>>283
2月に気づいてたんなら、これ↓と全く同じ構図だよな?

86 非公開@個人情報保護のため2018/03/21(水) 14:31:15.69>>88>>89
既に業者の瑕疵担保責任は問えないってことだね。
わりとデカい問題だな。船並みに。

2013年度のシステム稼働当初から市民税賦課額の修正申告分データが取り込めていなかった。

介護保険料など、徴収や支給ミス 川崎市福祉システム不備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00024682-kana-l14


90 非公開@個人情報保護のため2018/03/21(水) 18:06:20.92
それでも議会の閉会まではチャックしちゃうあたりがニクいよね。


95 非公開@個人情報保護のため2018/03/21(水) 18:37:20.99
徴収不足の総額に対して時効成立額が占める割合が大きいから
稼働2年目か3年目には気づいて何らかの対処をしたんじゃないか?
そこから時効まで寝かせたとすると担当者が賠償責任を負うと思う。


102 非公開@個人情報保護のため2018/03/21(水) 19:26:02.29
そんなのすぐバレるのよ、Nちゃん。


140非公開@個人情報保護のため2018/03/22(木) 12:20:25.45
なにせ時効ですからな、エヘン!でもないのよ、Nちゃん。