ずいぶんと精神的に疲れてる方がいるな、しかもスレ連投してるし
県で大変な目にあったのはわかるけど、少し落ち着こうよ。
私も自治体で大変な目にあったし、私の同僚や同期もたくさん退職してる。
神道?とかいうのは、よくわからないけど、確かに今の宮城県は大部分の行政機関が腐敗したり、癒着があったりして取り返しのつかないことにはなってるよ。
自分のことからすれば、私自身もとても危ない目にもあったし、今もたぶん現在進行形で妨害というか変な意味で就活とか圧力やら名誉棄損やらはされてると思う。
現職の職員の人がもし見ていたらだけど、何かあって悩んでいるなら内部告発してかまわないと思う。私も数回警察や信用できる県外や国の公的機関に上申というか報告してる。
あんまりこういう公的なところに具体的には書けないけど、結構な目にもあったし、やってたこともひどすぎるから報告の後、少しだけどアポイントメントもあったし、むしろ何かあれば積極的に言ってくれって言われてる。
精神的に病んだり、体壊すより休職したり、必要があれば退職する方が良いよ。
それに行政は地域、全体を見れば地方自治体がしっかりしてないと国は成り立たないから、正すことや一度外部から調整することが明らかに必要ならもう内部告発した方が良い。このままだと宮城県はダメになるし、宮城県は東北の行政中心部だから東北もダメになる。
これを見ている人がいたとして、少しでも役立つことを祈ります。そして宮城県が元の宮城県に戻って発展していくことを心から望んでいます。