>>55
>職場ものはフォローするポイント今までより圧倒的に多かったからどうだろう

>・主任だけでなくチューターという視点
>・「育成」と「円滑な運営」の両方を達成する解決策
>・「職務経験なし」「主に広報業務」「苦情発生」「仕事の遅滞」「コミュニケーション不足」「自分の処遇を理解できていない」「B主事は厳しい状態」という多くの材料を調理

>簡単なようで差がつく試験だと思う。

1「職務経験なし」「自分の処遇を理解できていない」「コミュニケーション不足」
2「仕事の遅滞」「B主事は厳しい状態」
3「主に広報業務」「苦情発生」
に分解整理して、

1→仕事のフィードバック、職員ハンドブック仕事の進め方の座学、目標管理シートの作成
2→進捗管理を私.B.Cでやる、フォロー、徐々にBからCへ
3→苦情対応と広報改善をojtで指導
※チューター選考じゃないから、主任視点メイン

優秀層にきいたらみんな概ね同じ構造

課題網羅できてたらC評価
過去問や模試で頻出の2.3をちゃんと書ければB評価
初登場の1も上手く書けばA評価と予想

中々いい問題だったと思う