探検
【JAEA】日本原子力研究開発機構 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非公開@個人情報保護のため
2016/09/14(水) 07:37:41.25 日本原子力研究開発機構
2016/09/14(水) 07:43:39.95
【原子力】もんじゅ廃炉で最終調整 政府が核燃サイクル見直し [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473740662/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473740662/
2016/09/15(木) 05:21:13.42
早く解体!
4非公開@個人情報保護のため
2016/09/15(木) 05:48:55.755非公開@個人情報保護のため
2016/09/16(金) 06:28:34.68 もらってんなあ
6非公開@個人情報保護のため
2016/09/17(土) 09:45:36.397非公開@個人情報保護のため
2016/09/17(土) 09:47:37.27 職員数で割れば一人当たり1.5億の負担で済むじゃないか!
8非公開@個人情報保護のため
2016/09/17(土) 11:14:25.59 解体の話どうなったんだろ
有耶無耶になったな
有耶無耶になったな
2016/09/17(土) 17:57:33.24
ウヤムヤにしちゃいけない
10非公開@個人情報保護のため
2016/09/18(日) 22:22:22.40 全て動燃と東電の福島のせいだ
生粋な研究屋がどんどん離れていく
来年は俺もかな
生粋な研究屋がどんどん離れていく
来年は俺もかな
11非公開@個人情報保護のため
2016/09/19(月) 05:49:28.15 そろそろ俺も抜け出す準備をすることにした
>>10も考えた方がいいぞ
>>10も考えた方がいいぞ
12非公開@個人情報保護のため
2016/09/19(月) 06:57:45.71 いや、もんじゅのせいだろ
13非公開@個人情報保護のため
2016/09/19(月) 18:04:24.02 自業自得だろ
14非公開@個人情報保護のため
2016/09/20(火) 20:38:41.69 >>11
次の業界決めた?よかったら書いてよ
次の業界決めた?よかったら書いてよ
15非公開@個人情報保護のため
2016/09/20(火) 21:40:10.68 電力会社による自民党への政治献金、経済産業省官僚などの天下りを禁止しましょう!
2016/09/20(火) 21:40:26.87
>>11じゃないけど、
今までに大学に行ったやつなら知ってる
今までに大学に行ったやつなら知ってる
17非公開@個人情報保護のため
2016/09/21(水) 07:09:58.80 もんじゅの閉鎖にあわせて
JAEAも解体になる流れかな
JAEAも解体になる流れかな
18非公開@個人情報保護のため
2016/09/24(土) 22:30:47.74 そろそろ次探すか
19非公開@個人情報保護のため
2016/09/24(土) 22:33:34.33 いや、無理だろ
言うほど技術が身につく環境とは思えないし、仮に次行くとしたら似たようなことやってる職種になってくる
事務はしらん
言うほど技術が身につく環境とは思えないし、仮に次行くとしたら似たようなことやってる職種になってくる
事務はしらん
20非公開@個人情報保護のため
2016/09/25(日) 07:18:34.22 一緒に沈没するのはごめんだ
>>19は心中するのかい?
>>19は心中するのかい?
2016/09/27(火) 20:54:26.98
2016/09/28(水) 07:38:22.78
2016/09/28(水) 23:24:46.15
研究者のレベルも低いし、地方駅弁あたりが関の山だろ?
24非公開@個人情報保護のため
2016/09/30(金) 06:21:59.85 地方駅弁でも行けるやつは僅か
25非公開@個人情報保護のため
2016/10/02(日) 08:38:41.2326非公開@個人情報保護のため
2016/10/03(月) 23:30:35.89 とにかく無駄な仕事が好きで多いですよ。組合も無駄なこと儀式だらけ。朱に染まって疑問に思う人が少ない。
2016/10/04(火) 00:40:26.49
組合ってどっち?
御用?
御用?
2016/10/04(火) 20:15:42.14
どっちもクソだろ
お前らって研究屋なの?
お前らって研究屋なの?
29非公開@個人情報保護のため
2016/10/04(火) 22:44:06.66 まじ御用。経営層の方がよっぽどメリットのある組合だよ。
執行委員は毎日昼休みと勤務時間中と退勤後夜遅くまで、みんな集まって無駄な仕事してるよ。
毎日どうでもいい会報作ってメールで送りつけたり、遠足みたいなイベントを企画したり、強制募金を回したり、政治家の後援したり大忙し。
執行委員は毎日昼休みと勤務時間中と退勤後夜遅くまで、みんな集まって無駄な仕事してるよ。
毎日どうでもいい会報作ってメールで送りつけたり、遠足みたいなイベントを企画したり、強制募金を回したり、政治家の後援したり大忙し。
2016/10/05(水) 22:24:38.57
御用って何?
赤いほうのこと?
赤いほうのこと?
2016/10/07(金) 12:10:52.19
寮ってどうよ?
イカくさくね?
イカくさくね?
2016/10/07(金) 23:24:15.94
金を貯めるなら寮
メリットが他に無い
メリットが他に無い
33非公開@個人情報保護のため
2016/10/14(金) 07:15:13.14 長くここにいたいと思ってる人いるの?
転職考えてる人ばかりに思える
転職考えてる人ばかりに思える
2016/10/16(日) 15:49:04.77
入って3年以内だけど、他の会社にしときゃ良かった
丸投げ酷すぎ
やめたい
丸投げ酷すぎ
やめたい
2016/10/16(日) 18:49:35.47
3年以内なら他を見つけやすいだろ
2016/10/17(月) 20:42:40.18
>>35
もう疲れたよ
もう疲れたよ
2016/10/17(月) 20:46:09.98
ごめん、疲れたのはみんな同じだった
でもなんのために生きてるのかはわからない
愛する人や友人なんていなくて頑張る価値ない
社会人なめてた、半年ごときでこんなになるってことは生きる価値ないのかな
もう何もわかんない
でもなんのために生きてるのかはわからない
愛する人や友人なんていなくて頑張る価値ない
社会人なめてた、半年ごときでこんなになるってことは生きる価値ないのかな
もう何もわかんない
2016/10/17(月) 22:30:55.51
悪い
37は忘れて、このスレの主旨ではないから
37は忘れて、このスレの主旨ではないから
2016/10/18(火) 23:32:15.93
動燃と切り離せ
2016/10/19(水) 07:46:12.95
残念それは無理だ
2016/10/20(木) 00:15:50.45
サイクルと統合してオワコンとなった会社
42非公開@個人情報保護のため
2016/10/20(木) 07:05:28.61 そろそろ出るタイミングかな
2016/10/22(土) 12:38:57.71
>>42
早く出れば?
早く出れば?
2016/10/22(土) 14:05:40.44
精子
45非公開@個人情報保護のため
2016/10/22(土) 18:45:18.03 うん
出る時期だ
出る時期だ
2016/10/23(日) 21:34:36.13
どこに出ようというの?
2016/10/23(日) 21:46:13.73
原子力以外
2016/10/23(日) 22:35:35.37
そりゃそうだろうけどw
かといって営業やるつもりではないだろう?
かといって営業やるつもりではないだろう?
2016/10/24(月) 07:00:31.14
営業じゃなくても仕事はある
30半ばまでなら待遇のいい大手を受けられる
30半ばまでなら待遇のいい大手を受けられる
50非公開@個人情報保護のため
2016/10/24(月) 07:38:43.48 全国転勤のない会社がいい
2016/10/25(火) 08:27:49.79
みんな事務職?技術と研究いないの?
なんとなく技術とか研究は専門性ありすぎて転職むずそうだな
なんとなく技術とか研究は専門性ありすぎて転職むずそうだな
2016/11/09(水) 22:03:18.77
鼻ほじって鼻くそみたいな金もらうのが一番
頑張ることがこんなにアホらしいとこはない
30代事務
頑張ることがこんなにアホらしいとこはない
30代事務
2016/11/09(水) 22:04:18.85
モデル給与に程遠いんだが
どういうことやねん
あー糞ムカつく
どういうことやねん
あー糞ムカつく
2016/11/09(水) 22:05:09.72
ブラックブラックだが
労基にチクったやついる?
労基にチクったやついる?
55非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 08:56:36.18 うん
2016/11/13(日) 18:22:16.66
事務屋しかいねーのかよここ
57非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 07:03:00.53 給与安すぎだろ
2016/11/16(水) 21:25:13.87
茨城県内では首位を争える待遇だと思うんだけど
だからやめるのが怖いんだけどね
だからやめるのが怖いんだけどね
2016/11/16(水) 23:15:03.70
茨城から出た方がいいよ
60非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 19:45:21.19 事務屋、クソばっか
会社の足ひっぱりまくり
会社の足ひっぱりまくり
61非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 13:43:41.86 私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
2016/11/18(金) 23:17:37.57
技術、研究の方がクソ
2016/11/18(金) 23:34:15.02
2016/11/23(水) 21:23:08.96
はやく旧動燃と切り離せよ
2016/11/24(木) 07:36:31.58
地震で悪者になった感じ
66非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 07:41:05.06 誰かいるー?
2016/11/29(火) 19:41:09.82
いるよん
2016/11/29(火) 22:45:21.93
同窓会に行きづらい
2016/11/30(水) 05:59:13.15
なんでだよ
2016/11/30(水) 07:19:54.51
3.11の原発事故のせいだろ
福島出身ならなおさら
福島出身ならなおさら
2016/12/01(木) 12:46:16.93
俺はもんじゅのせいでネチネチ言われるようになった
72非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 07:12:50.74 もんじゅは言われるよな
2016/12/06(火) 20:59:44.81
動燃とくっついたのが終わりの始まり
最近、動燃の血が完全に原研に回りきったも思う
かつての優秀で自由な原研は思い出の中
最近、動燃の血が完全に原研に回りきったも思う
かつての優秀で自由な原研は思い出の中
74非公開@個人情報保護のため
2016/12/08(木) 07:25:21.54 優秀な人はどんどんやめていくもんな
2016/12/09(金) 05:23:11.54
ほんとこの会社(業界)明るいニュースないよね
ppは厳しくなるばかり
そのうち自家用車でも来れなくなるな
ppは厳しくなるばかり
そのうち自家用車でも来れなくなるな
2016/12/12(月) 07:12:04.45
そろそろ転職考えるかな
2016/12/13(火) 20:59:10.30
2016/12/21(水) 06:56:45.79
転職って言ったって30超えたら厳しいだろ
79非公開@個人情報保護のため
2016/12/22(木) 05:55:41.65 廃炉費用分、給与カットしろよ!
80非公開@個人情報保護のため
2016/12/24(土) 22:26:27.63 廃炉まで給与カットでしょー
2016/12/25(日) 15:48:46.03
なぜ給与カットなのか?理由は
2016/12/25(日) 20:22:36.34
成果がないからじゃね?
2016/12/25(日) 21:04:37.18
じゃあ規制緩くしろよ
なんで商用炉の基準でやってんの、ばかじゃねーの
なんで商用炉の基準でやってんの、ばかじゃねーの
2016/12/25(日) 22:02:54.28
なんでこんな仕事してんの
ばかじゃねーの
ばかじゃねーの
2016/12/25(日) 22:13:36.68
早めに抜け出したわい高見の見物wwww
86非公開@個人情報保護のため
2016/12/26(月) 07:44:14.96 >>85
どこに?
どこに?
2016/12/26(月) 21:06:07.04
来年度の新人確保大丈夫かよ
2016/12/26(月) 23:16:18.44
無理でしょ
お先真っ暗だもん
お先真っ暗だもん
2016/12/27(火) 18:17:51.56
2016/12/27(火) 18:41:03.20
金も低いだろ
91非公開@個人情報保護のため
2016/12/28(水) 23:52:37.78 もんじゅが存続しなければ機構の存在意義は無くなる
こんなこと何度も何度も言ってなかったか?
もんじゅは廃炉だけど、機構は無くならないよな。いまんとこそんな話無いよな。
お前ら、またダマされたんじゃないのか?
こんなこと何度も何度も言ってなかったか?
もんじゅは廃炉だけど、機構は無くならないよな。いまんとこそんな話無いよな。
お前ら、またダマされたんじゃないのか?
2016/12/29(木) 15:33:11.48
解体で
2016/12/30(金) 15:56:59.65
何度も何度もって、どこで言ってたんだ(笑)
お前の日記で機構=もんじゅと言っててもだれも知らんわ
お前の日記で機構=もんじゅと言っててもだれも知らんわ
94非公開@個人情報保護のため
2016/12/30(金) 21:16:44.00 業者に
発注するのが
研究です
発注するのが
研究です
2017/01/02(月) 07:20:54.27
今年こそは転職成功しますように
2017/01/03(火) 17:44:14.57
30手前ならなんとかなるだろ
過ぎたら資格が欲しいけど、どーよ
過ぎたら資格が欲しいけど、どーよ
2017/01/03(火) 17:53:38.53
30いったら転職しても給料は下がるだろ
2017/01/05(木) 19:41:52.28
わがまま言うなよ、、、
仕方ねーじゃんドロ船のっかっちまったのは自分なんだし
給料安くてもいいから転職するぞ俺は
仕方ねーじゃんドロ船のっかっちまったのは自分なんだし
給料安くてもいいから転職するぞ俺は
2017/01/06(金) 05:36:19.23
どこに転職すんの?
2017/01/06(金) 07:06:40.38
原子力以外
2017/01/06(金) 07:09:00.56
こんなスレがあったのか
2017/01/06(金) 07:33:05.01
むしろどこに転職できるんだ?
2017/01/06(金) 21:48:49.83
職種によるだろ
研究と事務なんかかけ離れてて一概には言えないし
研究と事務なんかかけ離れてて一概には言えないし
2017/01/07(土) 20:38:33.21
高卒のくりくり坊主が新成人だって言って実家帰った
成人祝い何買ってやろうかな?
成人祝い何買ってやろうかな?
2017/01/07(土) 20:38:51.24
誤爆
2017/01/07(土) 21:54:44.13
原発でも買ってやれよ
2017/01/08(日) 18:18:35.02
つまんな
面白いとでも思ったの?ꪝꪝꪝꪝꪝꪝ
面白いとでも思ったの?ꪝꪝꪝꪝꪝꪝ
2017/01/08(日) 19:33:11.69
原子力なんてオワコン
2017/01/08(日) 21:19:42.30
当たり前なことドヤ顔して何言ってんの
2017/01/08(日) 22:14:22.97
あー
111非公開@個人情報保護のため
2017/01/09(月) 00:46:04.36 もんじゅの反対活動してた人たちを警察や公安にマークしてたんでしょ?
もんじゅ廃炉を言い出した連中を警察や公安はマークしなくていいの?
もんじゅ廃炉を言い出した連中を警察や公安はマークしなくていいの?
2017/01/09(月) 05:59:33.74
日本語でおk
2017/01/09(月) 12:42:57.93
早く出たほうがいいかな
2017/01/09(月) 20:23:45.10
いやむしろなんで出ないの?
2017/01/10(火) 08:17:17.41
出られないんだろ
引き取ってくれるところがなくて
引き取ってくれるところがなくて
2017/01/10(火) 19:16:50.74
前向きに考えると潰れはしないから安心しろ
ゆっくり次捜せよ、だけどストレスで潰れる前にな
ゆっくり次捜せよ、だけどストレスで潰れる前にな
2017/01/10(火) 19:26:39.75
潰れはしないけど解体はされるかもな
2017/01/10(火) 21:50:57.51
それ
2017/01/10(火) 21:59:49.22
解体されても食えんじゃん
2017/01/10(火) 22:02:29.00
そこまでしがみつくなんて鏡
121非公開@個人情報保護のため
2017/01/10(火) 22:33:45.28 日本は既に 核保有国 になっているのではないのか?
以下のHPにその根拠がPDF公開されている。
http://science-basara.com/column/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%AA%AC/
以下のHPにその根拠がPDF公開されている。
http://science-basara.com/column/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%AA%AC/
2017/01/11(水) 18:56:24.30
イライラしすぎてまーたキムワイプの箱殴っちまったよ
ごめんな
ごめんな
2017/01/11(水) 22:28:38.20
おまえらハロワいこうぜ
そんな俺も通ってる
そんな俺も通ってる
2017/01/12(木) 07:46:59.20
簿記受けることにした
2017/01/12(木) 13:05:07.40
もっと会計士とかあんじゃねーのか
2017/01/12(木) 16:05:14.29
ならお前が会計士やれや
2017/01/12(木) 20:32:20.91
いや、俺はゴミ事務職じゃねーから
技術系の資格で転職狙ってるから
ってか事務職って毎日何しに会社きてんの?面倒な手続きとか全部現場に押し付けてるだけじゃん
技術系の資格で転職狙ってるから
ってか事務職って毎日何しに会社きてんの?面倒な手続きとか全部現場に押し付けてるだけじゃん
2017/01/12(木) 20:40:04.60
技術こそ外注にやらせて何してんだ
2017/01/12(木) 20:55:10.59
そら、クソ人事の無能配置で人が足らないからな
こんなん自分らで全部やってたらキリがない
こんなん自分らで全部やってたらキリがない
2017/01/12(木) 21:02:45.23
技術はどこに転職できるんだ?
2017/01/12(木) 21:07:15.48
年齢と経験がモノを言うのでケースバイケース
俺が知ってる限りだとかつての先輩は電力会社行ったな
俺が知ってる限りだとかつての先輩は電力会社行ったな
2017/01/12(木) 21:11:09.05
30過ぎたらきついだろ
2017/01/12(木) 21:20:35.46
そりゃそうでしょ。。。
おたくは三十路なのかい?
おたくは三十路なのかい?
2017/01/12(木) 21:22:01.57
まだピチピチの20代だが?
2017/01/12(木) 22:12:24.77
ここにいたら
まともなところに転職できねーよ
まともなところに転職できねーよ
2017/01/12(木) 22:12:38.59
じゃはよ転職しな
俺は三十路前だけど次の目処ついたから
年度末でおさらばするべ
俺は三十路前だけど次の目処ついたから
年度末でおさらばするべ
2017/01/12(木) 22:16:59.37
もんじゅ(笑)
2017/01/12(木) 22:20:03.65
ここに就職したのが間違いだったね
2017/01/12(木) 22:34:52.35
間違いない
まだ動燃とくっついていなければなぁ
あいつらが余計なものをたくさん持ってきた
まだ動燃とくっついていなければなぁ
あいつらが余計なものをたくさん持ってきた
2017/01/12(木) 23:49:26.83
高卒のボウズ見てるとこんな馬鹿と一緒に働かなきゃなんないって思うと、自分の無能さに落ち込む
野球部推薦やめろよ
野球部推薦やめろよ
2017/01/13(金) 00:14:30.49
野球部のアホ共は仲良くなると使えるぞ。コマになる。
2017/01/13(金) 07:22:53.51
>>140
鏡みろよ
鏡みろよ
2017/01/13(金) 08:34:06.13
鏡みて何なの?
何のためにやって、どうするのか言えよ?得意だろ?毎日仕事でやってんだから
何のためにやって、どうするのか言えよ?得意だろ?毎日仕事でやってんだから
2017/01/13(金) 09:36:10.28
まーたキムワイプの箱殴っちまったよ
2017/01/13(金) 12:45:30.01
この組織って糞なのしかいないよな
2017/01/13(金) 17:54:17.04
急に自己紹介すんなよ
2017/01/13(金) 18:06:21.31
原子力ムラって呼び方考えたやつって絶対東海村とかけてるよねこれ
2017/01/13(金) 18:08:41.50
もんじゅもんじゅって馬鹿にされる
2017/01/14(土) 07:07:15.42
うちや東電やNHKは肩身が狭い
2017/01/14(土) 17:34:18.30
俺たちは所詮嫌われ者
2017/01/14(土) 18:19:26.28
ここって何のためにあんの?研究所なの?成果出てないっしょ、ぶっちゃけ
2017/01/14(土) 18:22:50.66
ぶっちゃけも何も成果出てないよ
もんじゅ見ればわかるでしょ
もんじゅ見ればわかるでしょ
2017/01/14(土) 19:53:30.66
原研、高エネ研、産総研でどれが成果出してんだろう
とりあえずウチは最下位
とりあえずウチは最下位
2017/01/14(土) 21:32:09.00
金の無駄
2017/01/14(土) 22:51:23.30
指差し確認ヨシ!今日も1日ゼロ災で行こう、ヨシ!ご安全に!!!
2017/01/15(日) 08:29:05.40
何が品質保証だよクソが
2017/01/15(日) 09:39:23.25
長く働きたいと思ってるのいないだろ?
2017/01/15(日) 15:52:53.63
いつかくる終焉なら早いほうがいい
ということで職安
ということで職安
2017/01/15(日) 16:33:36.98
明かりが消えないラボ
24時間明るい研究室だね
24時間明るい研究室だね
2017/01/16(月) 07:41:23.15
俺たちはリクナビやマイナビじゃなくて職安だよな
2017/01/16(月) 08:21:49.97
マイナビリクナビは新卒専用じゃね、転職向けもあるけどもあんまり知らん
2017/01/16(月) 08:23:41.52
リクナビネクストって言うぐらいだから転職だろ
2017/01/16(月) 20:00:08.56
転職エージェント使ってるやついる?俺のエージェント勧めてくるのが原子力ばっかで使えない
2017/01/17(火) 08:11:10.10
使ってるよ
2017/01/17(火) 20:51:43.28
下請けの会社紹介してきてワロタ
2017/01/17(火) 22:10:44.38
お前ら入構何年目?ワシ5
2017/01/18(水) 18:23:32.62
定時退勤日に地震とかやっぱブラック企業だわ
2017/01/18(水) 18:27:40.27
事務屋だったらまだ転職しやすかったんだろうなー
2017/01/18(水) 19:07:44.52
いや逆にしにくいだろ
2017/01/18(水) 20:07:06.80
原子力の技術屋なんて潰しがきかないよ
2017/01/18(水) 22:11:30.31
事務屋だったら潰し効く?
まあ効くか、事務仕事ならどこでも必要だからか
ところが技術屋は同じ分野しか無いもんな
はぁ、、、、まーーーーだ原子力やるしかないのか
まあ効くか、事務仕事ならどこでも必要だからか
ところが技術屋は同じ分野しか無いもんな
はぁ、、、、まーーーーだ原子力やるしかないのか
2017/01/18(水) 22:12:23.30
大手に移った人いるよね
経理で
経理で
2017/01/18(水) 22:21:08.65
技術でも大手に移ったって聞かないわけでは無いよ?電力行った奴いるよ
でも原子力なのか火力なのかは知らん
でも原子力なのか火力なのかは知らん
2017/01/19(木) 07:42:26.59
もう電気はいいよ
他分野に行きたい
事務屋に転向でもいい
他分野に行きたい
事務屋に転向でもいい
2017/01/19(木) 08:37:03.36
じゃソフト屋やれば?
2017/01/19(木) 19:03:44.94
クソ
2017/01/19(木) 20:38:40.00
まーーーーたイライラしてベンコットン殴っちまったよ
2017/01/19(木) 20:50:25.02
ベンコットね
研究屋もストレス溜まるんだな、とりあえずお疲れ
研究屋もストレス溜まるんだな、とりあえずお疲れ
2017/01/19(木) 21:52:39.35
みんなで転職しようぜ
2017/01/19(木) 22:04:30.68
事務職って普段何やってんの?事務屋がやる仕事全部現場に降りてきてんだけど?
2017/01/20(金) 07:41:53.27
全部ってことはないだろ
2017/01/20(金) 12:56:50.27
ほとんどだな
2017/01/22(日) 00:00:49.11
転勤のない会社がいい
あったとしても県内とか都内レベル
全国転勤はイヤ
あったとしても県内とか都内レベル
全国転勤はイヤ
2017/01/22(日) 22:40:15.08
転職したいけど毎日書類作成と外注丸投げばっかでスキルつかん
2017/01/22(日) 22:46:56.21
何度も機構改革とかやったけど会議と書類が増えただけで何の効果もなかったな
2017/01/22(日) 23:09:21.02
1番効果があるのは動燃切り離すことだから
あいつらのせいで余計な仕事や書類が増えてる
あいつらのせいで余計な仕事や書類が増えてる
2017/01/23(月) 21:35:03.31
鼻毛
2017/01/24(火) 00:29:48.27
やめさせないためにスキルをつけさせない
2017/01/24(火) 20:58:52.18
本当にスキル付けられるとこない仕事だからね
放射能で頭やられるのが先だわ
放射能で頭やられるのが先だわ
2017/01/24(火) 21:06:56.78
出向先って規制庁以外にどこがあんの?
2017/01/25(水) 12:46:13.12
qst
勝ち組
勝ち組
192非公開@個人情報保護のため
2017/01/25(水) 19:51:23.47 ないわ〜
2017/01/28(土) 23:30:01.17
ないわー
194非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 07:17:57.75 単身赴任ないわー
2017/01/29(日) 08:43:36.73
家買った後にまさかの単身赴任w
196非公開@個人情報保護のため
2017/02/10(金) 14:16:07.69 事務手続の神エクセル何とかならんのか?
2017/02/10(金) 20:06:46.62
北海道の冬は寒い
2017/02/10(金) 23:17:34.74
あーイライラする
クソポータルサイト重いんだよ
クソポータルサイト重いんだよ
199非公開@個人情報保護のため
2017/02/12(日) 07:28:07.04 家族いるのに単身赴任はきついわな
200非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 22:30:26.35 業者に丸投げって研究機関として恥ずかしい
201非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 22:37:34.40 能力がないからしょうがない
202非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 22:40:27.93 でも、恥ずかしいという感情すらもう無さげ…
2017/02/18(土) 12:01:44.55
むしろ丸投げしてない物って何がある?
2017/02/18(土) 13:02:53.56
研究開発は業者丸投げ
安パトとかカイゼン提案とかくだらないことしか職員はやってない
安パトとかカイゼン提案とかくだらないことしか職員はやってない
205非公開@個人情報保護のため
2017/02/19(日) 00:42:07.30 うるせー(>_<)
業者が(思い描いた通りの良い)結果を出さないから、書類書くのが大変なんだよ!(>_<)
業者が(思い描いた通りの良い)結果を出さないから、書類書くのが大変なんだよ!(>_<)
2017/02/19(日) 07:06:27.42
丸投げが結果出さなかったら
書類で結果が出るようにしてるんだろ?
書類で結果が出るようにしてるんだろ?
2017/02/19(日) 15:11:22.83
研究開発機構なんてよく名乗れるよな
はずかしくないのかね
はずかしくないのかね
208非公開@個人情報保護のため
2017/02/19(日) 19:05:48.11 ざ、雑務で忙殺されてるだけだし
じ、自分たちでやろうと思えば本当はできるし(震え声
じ、自分たちでやろうと思えば本当はできるし(震え声
2017/02/20(月) 07:17:17.72
30いってなければ転職を考えた方がいいね
210非公開@個人情報保護のため
2017/02/20(月) 13:52:33.47 これから良くなることはありえないしね
2017/02/21(火) 12:29:49.12
2017/02/21(火) 18:56:51.39
外注頼ってたらそのうち自前でやろうと思っても出来なくなる
213非公開@個人情報保護のため
2017/02/21(火) 20:06:00.08 ここ、たまに修士卒で研究職に入ってくる子いるけど、可愛そうだと思う
研究者として成長できるとは思えない
研究者として成長できるとは思えない
2017/02/22(水) 04:08:47.77
旧サイクル部門なんて研究職でも大半が修士卒だしな
他の研究機関とは研究という言葉の意味が全然違うと思う
他の研究機関とは研究という言葉の意味が全然違うと思う
2017/02/22(水) 18:49:13.92
技術も修士卒多くない?学部卒の方が少ない気がする
2017/02/24(金) 06:50:16.40
優秀なのにもったいない
2017/02/24(金) 18:53:31.29
技術系でここ入るのもお勧めできない
仕事は業者に発注出すだけ
エンジニアとして成長できるとは思えない
仕事は業者に発注出すだけ
エンジニアとして成長できるとは思えない
218非公開@個人情報保護のため
2017/02/24(金) 19:14:45.55 今年就職活動でJAEAを志望してるのですが、筆記試験の内容について知っている方情報提供をお願いしたいです。
色々調べてまわったところ高校レベル云々という話がありましたが、具体的に(数学、物理で)どんな問題がでるのでしょうか?
スレ違いだったらすみません。
色々調べてまわったところ高校レベル云々という話がありましたが、具体的に(数学、物理で)どんな問題がでるのでしょうか?
スレ違いだったらすみません。
219非公開@個人情報保護のため
2017/02/24(金) 19:34:25.30 一体なんだったら成長できるって言うんですか!?
2017/02/25(土) 00:51:34.62
>>218
国公立の2次試験やっとけ
国公立の2次試験やっとけ
221非公開@個人情報保護のため
2017/02/25(土) 08:27:40.23 >>220
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/02/26(日) 10:52:01.42
223非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 11:52:18.30 首になりにくいという意味で安定かもだけど…
もんじゅやらなんやらで風当たりは強い
上からは技術的にも政治的にも難しい(無茶な)問題を解決しろと言われる
そして丸投げ発注ばかりで、知識も技術も身につかず民間への転職は難しい
よく考えた方がいいよ
もんじゅやらなんやらで風当たりは強い
上からは技術的にも政治的にも難しい(無茶な)問題を解決しろと言われる
そして丸投げ発注ばかりで、知識も技術も身につかず民間への転職は難しい
よく考えた方がいいよ
224非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:44:48.68 原子力機構絡みで会計検査院がとんでもないことを公表しているのだが
誰かスレたてて 原子力機構 出向料 会計検査院
誰かスレたてて 原子力機構 出向料 会計検査院
225非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:47:00.52 機構が給与費として払ったものをピンハネして、天下り会社が懐にいれているぞ
会計検査院が指摘しているのは、そこではなく、労災保険の払い過ぎっていうのが笑える
会計検査院が指摘しているのは、そこではなく、労災保険の払い過ぎっていうのが笑える
226非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:48:52.55 これを、不正流用、横領という
227非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:51:07.90 機構が給与等で払ったものなら、機構で実際に雇用して勤務しているので、
労働法の基本の基本、給与の全額支払いは?会計検査院は、この法律も知らないのか
労働法の基本の基本、給与の全額支払いは?会計検査院は、この法律も知らないのか
228非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:52:38.44 あ、そうか会見検査院から機構は人を受け入れてるし、たしか
歴代の監事には会計検査院局長もいたな
歴代の監事には会計検査院局長もいたな
229非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:54:48.91 しれっと最後に、「もう天下り会社への横領は、今後辞めさせます、
ゆるしてね」って書いてあるぞ
ゆるしてね」って書いてあるぞ
230非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:56:01.93 たしか、技術協力開発員は公表せずに、天下り会社と内々におこなっていたはず
231非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 19:58:14.41 労災はともかく、そのほかの額の大きいい社会保険料もピンハネしてたの!?
232非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 20:02:00.22 サイクルと統合前は名称は業務協力員だったかな、これってゆうに30年以上
は行われているよね。たしか昔はもっといたような。上位4社で年間10億となると
横領した金額は、ざっと1000億くらいかな まあ、もんじゅに比べれば安いか
は行われているよね。たしか昔はもっといたような。上位4社で年間10億となると
横領した金額は、ざっと1000億くらいかな まあ、もんじゅに比べれば安いか
233非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:03:05.23 履歴書を提出して、年齢、学歴、職歴、資格などで判断して級を決めて、
職員の給与表にしたがって出してしるはず。住宅費、交通費、退職金も調べて
給与として渡している。
職員の給与表にしたがって出してしるはず。住宅費、交通費、退職金も調べて
給与として渡している。
234非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:04:41.19 契約社員だったが、退職金のことをいったら、そのままくれたって言ってた
人がいるなー
人がいるなー
235非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:05:22.96 技術協力開発員って、縁故以外はほとんど契約社員でしょ
236非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:09:27.07 とりあえず、今まで得た金額全部、一兆くらい?返還させてから、懲役か出向猶予か
決めるのが本筋かな。故意のしかも隠ぺいにゆる違法取引なので、ピンハネ分だけでなく
取引全額分ね。
決めるのが本筋かな。故意のしかも隠ぺいにゆる違法取引なので、ピンハネ分だけでなく
取引全額分ね。
237非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:11:57.68 10年前に労働局から違法認定されてんじゃん、まだやってたの!?
あれ、あの天下り会社と関西はまた取引再開してるじゃん、
あれ、あの天下り会社と関西はまた取引再開してるじゃん、
238非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:14:36.34 原研の労働組合から、原研から出る本給の1/200で組合費を徴収されていた
もらっていた賃金はもっと低きいので、返還してね
もらっていた賃金はもっと低きいので、返還してね
239非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:16:37.03 電力会社とかほかの省庁などから来た人は出向者と呼ばれて、職員扱いだか
技術開発協力員は出向者なの?出向者は別にいるじゃん
技術開発協力員は出向者なの?出向者は別にいるじゃん
2017/02/26(日) 21:22:00.05
9月にあった派遣への契約切り替えのときに
金額の面で折り合わず契約成立しなかったケースがいくつかあったと聞いていたが
この件かな
金額の面で折り合わず契約成立しなかったケースがいくつかあったと聞いていたが
この件かな
241非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:25:49.79 技術指導を機構が受けておいて、機構の算出した給与額より低い額を
天下り会社がわたしていた!?
なんちゅうあつかましさだ、これだと在職中は役職などつけず給与を低く抑えて
技術を教えて貰い、指揮命令権もあるからこき使い、さらにそのこき使った、機構職員は天下り
会社にはいって、搾取した分を懐にいれるってことだよね
天下り会社がわたしていた!?
なんちゅうあつかましさだ、これだと在職中は役職などつけず給与を低く抑えて
技術を教えて貰い、指揮命令権もあるからこき使い、さらにそのこき使った、機構職員は天下り
会社にはいって、搾取した分を懐にいれるってことだよね
242非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:27:30.84 会計検査院から指摘を受けて、やめたのに、これを公表せず隠ぺいしているとは
243非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:30:27.27 今はどうかはわからないけど、これて他の文部科学省の所管の組織でも
やっていたでしょ?金額は、どえらいことになるのでは
やっていたでしょ?金額は、どえらいことになるのでは
2017/02/26(日) 21:31:38.20
冬の北海道は寒いよねー
行きたくないなー
行きたくないなー
245非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:33:04.04 技術開発協力員でだったが、契約社員で天下り会社を2社挟んできてた
人もいたなー
人もいたなー
246非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:34:20.20 技術協力開発員は出向者じゃないでしょ、たしか採用辞令だしてだぞ
247非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:38:14.49 労災保険は、実際に雇用して働かしている事業者負担だから原研が出すのは
当たり前だが、じゃあ、労災保険を徴収しるところが、間違って多く取りすぎて
ってことで、原研悪くないじゃん。
当たり前だが、じゃあ、労災保険を徴収しるところが、間違って多く取りすぎて
ってことで、原研悪くないじゃん。
248非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:41:53.69 事業者が払うとはいえ、個人の給与額の累進課税で労働者が怪我したときに支給されるものなので
税金なんだから、税金の取りすぎは、間違って取ったほうが悪いのであって、会計検査院間違ってるぞ
税金なんだから、税金の取りすぎは、間違って取ったほうが悪いのであって、会計検査院間違ってるぞ
249非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:43:53.04 www.jbaudit.go.jp/report/new/all/pdf/fy27_06_28_02.pdf
これか
これか
250非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:46:11.74 厚生労働省が税金を多く取りすぎてました、すいません
251非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 21:49:19.31 会計検査院も、天下り会社に給与を多く支払っていたことには、「止めさせる」
とは書いてあるが、違法とも不正とも書いてないんだから、しかも悪いのは
厚生労働省なんだから、今まで通り続けていいんじゃないの?ダメなの?
とは書いてあるが、違法とも不正とも書いてないんだから、しかも悪いのは
厚生労働省なんだから、今まで通り続けていいんじゃないの?ダメなの?
252非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:12:24.15 給与決定計算書から算出しているんだから、給与だよ
会計検査院には間違っていると指摘しないとね。
天下り会社がピンハネしているだけで、給与ですってね
会計検査院には間違っていると指摘しないとね。
天下り会社がピンハネしているだけで、給与ですってね
253非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:13:38.06 だいたい、経理は給与費からだしているぞ
2017/02/26(日) 22:16:48.14
技術開発協力員とか派遣とか研究員とかバイトとか多すぎんだよ区分が
職員かそれ以外にしてくれよ
職員かそれ以外にしてくれよ
255非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:18:04.78 会計上の給与費が給与以外に使われることは、不正流用なんだから、ありえないね
2017/02/26(日) 22:19:16.77
会計検査院ってそもそも何者なの?外部監査のなんとかってやつ?
257非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:19:58.49 それは、非正規で雇われる側に意見で、受け入れ側がいうことではなく
受け入れ側は、ちゃんとコンプライアンス研修などもあるのだから認識しないとね
受け入れ側は、ちゃんとコンプライアンス研修などもあるのだから認識しないとね
258非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:21:32.16 外部監査は、たしか民間の会計検査事務所であずさだったかな。
とはいっても機構とはべったりだから大丈V
とはいっても機構とはべったりだから大丈V
259非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:23:28.39 会計検査院は、税金の使われ方を監視しする機関だが、機構はOBなど
を受け入れたり、契約したり、検査院局長を監事をして受け入れてるので
大丈V
を受け入れたり、契約したり、検査院局長を監事をして受け入れてるので
大丈V
260非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:25:19.28 たしか、監査は文部科学省もおこなっているが、天下りを受け入れたり
縁故者を天下り会社を通じていれているんので、大丈V
縁故者を天下り会社を通じていれているんので、大丈V
261非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:29:15.31 10年前に天下り会社との取引について調査した結果、違法や不正なものは
なかったと報告したはずでは‥文部科学省も調査で不正、違法はなかったって
ウソじゃん
なかったと報告したはずでは‥文部科学省も調査で不正、違法はなかったって
ウソじゃん
262非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:30:54.66 不正ではないものを止めさせる権利は、会見検査院にはないぞ、
すぐ取り消して謝罪せよ
すぐ取り消して謝罪せよ
263非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:35:34.40 2,639人って、機構の職員が3700人だから契約期間が最近は3年くらいと短いとはいえ
、4割が出向者ってそんな馬鹿な
、4割が出向者ってそんな馬鹿な
2017/02/26(日) 22:36:44.05
まあ今までがおかしかったのだよ
天下り会社がピンハネしてるなんてみんな知ってるし
そもそも技術指導でもなんでもないし
これから少しはまともになるといいね
天下り会社がピンハネしてるなんてみんな知ってるし
そもそも技術指導でもなんでもないし
これから少しはまともになるといいね
265非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:37:06.59 繰り返し再契約する人も多いけどね。10年前は10年くらいの人は多数いたよ
266非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:38:21.91 みんな知っていたら、知っていた人も、職員は、みなし公務員扱いなので
ヤバイのでは‥
ヤバイのでは‥
267非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 22:42:14.13 累計では金額が100億はゆうに超えて、故意に隠ぺいして、おこなっていたとると
執行猶予はつかないと考えたほうがいいかも
執行猶予はつかないと考えたほうがいいかも
268非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:06:22.25 技術協力開発員の上司は、逃げられないね。まあ実際上司はだいたい天下り
会社に再就職しているので、故意であることは間違いないだろうけどね。
今まで人事・総務課も相当幅を利かしてきたけども、覚悟したほうがいいかも
経理だけは、一千引いて受け入れてこなかった印象があるのだが、やはり給与費から
ピンハネは相当マズイと認識していたな
会社に再就職しているので、故意であることは間違いないだろうけどね。
今まで人事・総務課も相当幅を利かしてきたけども、覚悟したほうがいいかも
経理だけは、一千引いて受け入れてこなかった印象があるのだが、やはり給与費から
ピンハネは相当マズイと認識していたな
269非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:10:34.22 労働局は何してたの?機構は原子力関係で労働局職員を研修していたのでは?
天下り会社はどうやって税務署に申告していたの?どうやっても通らないでしょ
天下り会社はどうやって税務署に申告していたの?どうやっても通らないでしょ
270非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:12:59.36 地元のの労働局、税務署、警察とはずぶずぶと聞いたことがあるが
271非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:15:52.99 会計検査院のこの発表
明らかにお粗末な内容を、この時期に、あきらかにズレた内容でする
意図が推定できる人いますか?
明らかにお粗末な内容を、この時期に、あきらかにズレた内容でする
意図が推定できる人いますか?
2017/02/26(日) 23:18:21.39
規制が厳しくなって仕事は増えてるのに職員は年々減らして出向もダメ
どうするつもりなんだろうね
どうするつもりなんだろうね
273非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:24:52.43 おそらく潰れるのでは?
だって50歳を超えた人は、たいして働かないで天下り会社にお金を
流して再就職ことしか考えてないでしょ。しかもそれが違法取引で
年間100億以上となると‥自分のことしか考えてないから
この問題も10年前に組合が取り上げたんだが、裏取引してなくした経緯
があるからね、自浄作用は期待できないね
だって50歳を超えた人は、たいして働かないで天下り会社にお金を
流して再就職ことしか考えてないでしょ。しかもそれが違法取引で
年間100億以上となると‥自分のことしか考えてないから
この問題も10年前に組合が取り上げたんだが、裏取引してなくした経緯
があるからね、自浄作用は期待できないね
274非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:31:09.40 潰れても大丈夫。
機構の職員は、相当高給取りだったから蓄えはたくさんあるでしょ。
ほぼ機構の職員は、民間では役にたたないけど、時給1000円くらいで
体使う仕事ならあるから、それで余生はいけるのでは
色々優遇されてるじゃん、退職金はバカ高いし、厚生年金基金にも入っているし、
住むところは格安で提供されていたし、食費は補助でてたし、その昔は天下り会社からビール券
なんてものも配られていたんだぞ
機構の職員は、相当高給取りだったから蓄えはたくさんあるでしょ。
ほぼ機構の職員は、民間では役にたたないけど、時給1000円くらいで
体使う仕事ならあるから、それで余生はいけるのでは
色々優遇されてるじゃん、退職金はバカ高いし、厚生年金基金にも入っているし、
住むところは格安で提供されていたし、食費は補助でてたし、その昔は天下り会社からビール券
なんてものも配られていたんだぞ
275非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:38:43.09 解体してもJPARCとかはいいかもしれんが、他はどうなるん?
引き取る機関ってあるのか?
引き取る機関ってあるのか?
276非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:40:25.84 なになに、国税庁の見解では、出向先の出向料が出向元の給与費が高い
差額分は、贈与としてして取り扱う。
贈与税しはらっていたなら大丈夫じゃない
差額分は、贈与としてして取り扱う。
贈与税しはらっていたなら大丈夫じゃない
277非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:46:27.31 受け入れ間前に提出する履歴書に詐称して書いてあるんじゃないか?的なこと噂になるが。天下り会社の取り分が大きくなるからかー
278非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:57:19.11 さずがに引き取り先ないのでは?
切り離した高崎や関西でも大規模に行っていたから、それを引き継ぐところは
ないんじゃないかなーしかも関西ではあの天下り会社と取引再開したっていうんだから
切り離した高崎や関西でも大規模に行っていたから、それを引き継ぐところは
ないんじゃないかなーしかも関西ではあの天下り会社と取引再開したっていうんだから
279非公開@個人情報保護のため
2017/02/26(日) 23:58:59.42 いつも研究者も事務もえらそーにしてるじゃん。
どれくらい民間で活躍できるか試すチャンスだよ
どれくらい民間で活躍できるか試すチャンスだよ
280非公開@個人情報保護のため
2017/02/27(月) 00:02:59.21 原研の魅力は、天下り会社への再就職と原研自体の天下りの受け入れ、
省庁などから出向受けいれそのまま退職パターンなどだから、それが
ないと引き取ってもらえないぞ。だから関西も取引再開したんだぞ
省庁などから出向受けいれそのまま退職パターンなどだから、それが
ないと引き取ってもらえないぞ。だから関西も取引再開したんだぞ
281非公開@個人情報保護のため
2017/02/27(月) 00:05:26.11 どうせ、会計検査院は、もっと天下りなとをうけいれろって
いうことなんだから、会計検査院からに受け入れを増やせば、まだまだいけるさ
いままで、不正などが取り上げられたら、そうしてきたじゃん
いうことなんだから、会計検査院からに受け入れを増やせば、まだまだいけるさ
いままで、不正などが取り上げられたら、そうしてきたじゃん
2017/02/27(月) 00:08:45.08
>>273
裏取引ってマジ?
裏取引ってマジ?
2017/02/27(月) 12:38:18.84
>>274
入ってすぐの若手はどーすんの?
入ってすぐの若手はどーすんの?
2017/02/27(月) 12:41:06.35
>>283
諦める
諦める
2017/02/27(月) 19:58:47.12
野球部ってまだ活動してんの?
286非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:07:13.36 当時、あゆみにものってたね。
原研からの給与の開示とかだったかな。
労組が団体交渉をして、当事者の組合員がくびになって、その後組合は
なんの改善も要求せず、交渉を打ち切り。
組合員が交渉の結果、くびになって何もしないといのうは、労働組合とは
言えないね。
原研からの給与の開示とかだったかな。
労組が団体交渉をして、当事者の組合員がくびになって、その後組合は
なんの改善も要求せず、交渉を打ち切り。
組合員が交渉の結果、くびになって何もしないといのうは、労働組合とは
言えないね。
287非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:09:41.81 組合に入っていた人は知っているだろうが、組合は原研管理部や天下り会社
とつーつーで、何か内通があるといち早く連絡して、潰してしまうのが役割だった
とつーつーで、何か内通があるといち早く連絡して、潰してしまうのが役割だった
288非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:11:44.05 昔は少しは理念があったのだが、サイクルと統合して、むこうの連合系の
組合員がはいってくるようになって、秘密警察的な組織になった。
組合員がはいってくるようになって、秘密警察的な組織になった。
289非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:13:47.81 その原研労が、サイクル時代に不当な扱いを受けていた職員がいるとかで
裁判をおこしているんだから、笑える。あきらかに、もっと不当な扱いを
うけている人は、売り飛ばすのにね。
裁判をおこしているんだから、笑える。あきらかに、もっと不当な扱いを
うけている人は、売り飛ばすのにね。
290非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:16:13.15 原研には、不審死などが多いが、おそらく‥
若い人は、そういうこともあると認識しておいたほうがいい
若い人は、そういうこともあると認識しておいたほうがいい
291非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:23:02.72 会計検査院の報告みたら、完全にこれでは
(労働者供給事業の禁止)
第四十四条 何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
第六十四条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
(労働者供給事業の禁止)
第四十四条 何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
第六十四条 次の各号のいずれかに該当する者は、これを一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
292非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 01:24:51.78 罰金払ったってこと?もしくは理事長密かに懲役になってたりして
2017/02/28(火) 06:20:09.29
俺が就活する時にもこのスレがあればよかったのになあ
もっと違うところ考えたのに
もっと違うところ考えたのに
294非公開@個人情報保護のため
2017/02/28(火) 21:20:27.13 もう潰れた方がいいな
2017/02/28(火) 23:45:31.05
潰れるのはサイクルだけにしてよ
2017/03/01(水) 12:35:39.55
ここは原子力研究開発機構じゃなくて、ただの原子力書類機構
2017/03/04(土) 15:13:13.51
>>52
学卒?
学卒?
298非公開@個人情報保護のため
2017/03/05(日) 00:15:31.57 ん?労災保険払いすぎてたってことだけど、たしか休業補償は、平均給与の80%
ってことは、実際休業した場合、いくら支払われていたんだ?
労災保険は累進のはずだから、給与が多くたったらその分保険料もアップするはずだが
これだけ多くの人がいたんだから、支払われた案件もあったはずだが、もしそれを
うけとっていたなら、詐欺にあたるのでは?
保険なので、厚生労働省は掛け金に応じて給付していたなら、原研の支払いすぎ
ってことにはならないのでは?
だれか詳しい人説明してくれ
ってことは、実際休業した場合、いくら支払われていたんだ?
労災保険は累進のはずだから、給与が多くたったらその分保険料もアップするはずだが
これだけ多くの人がいたんだから、支払われた案件もあったはずだが、もしそれを
うけとっていたなら、詐欺にあたるのでは?
保険なので、厚生労働省は掛け金に応じて給付していたなら、原研の支払いすぎ
ってことにはならないのでは?
だれか詳しい人説明してくれ
299非公開@個人情報保護のため
2017/03/05(日) 03:14:28.55300非公開@個人情報保護のため
2017/03/06(月) 20:29:00.49 失効に御注意
301非公開@個人情報保護のため
2017/03/12(日) 22:30:49.86 たしか、数年前に文部科学省への出向で、機構が給与上回る部分を
負担しているもの関して、贈与にあたるおそれがあるから止めたのでは。
出向者への給与は税金から出されるので、適正な基準が必要だから
文部科学省の基準の給与をそのまま渡すということになったはずだが
とうぜん、原研基準の給与をわたさないと、適正なものにはならないはずだが
、当然、天下り会社はふっかけてくるぞ、そうするの?
負担しているもの関して、贈与にあたるおそれがあるから止めたのでは。
出向者への給与は税金から出されるので、適正な基準が必要だから
文部科学省の基準の給与をそのまま渡すということになったはずだが
とうぜん、原研基準の給与をわたさないと、適正なものにはならないはずだが
、当然、天下り会社はふっかけてくるぞ、そうするの?
302非公開@個人情報保護のため
2017/03/12(日) 22:33:07.75 現役の機構に在籍者は緘口令がだされていて、2ちゃんへの書き込みは
できなくなってるよ。
ここは、こういうチェックは厳しいからね。
できなくなってるよ。
ここは、こういうチェックは厳しいからね。
303非公開@個人情報保護のため
2017/03/12(日) 22:37:15.41 7割、8割機構との取引しかない天下り会社からの出向で何を技術提供してもらったの?
とうぜん具体的な技術提供されたものについて、文書残っているんだろうな
とうぜん具体的な技術提供されたものについて、文書残っているんだろうな
304非公開@個人情報保護のため
2017/03/12(日) 22:42:10.22 機構の食費補助、住宅提供、共済会とかどうなるの?
天下り会社基準なんて、存在しないじゃん
天下り会社基準なんて、存在しないじゃん
305非公開@個人情報保護のため
2017/03/12(日) 22:48:38.20 給与等なので、そのなかに給与が含まれないと給与等にはならないような
出向料なら、出向料等になるんのでは?給与等には旅費を含むってことでは
全額支払いの原則で
出向料なら、出向料等になるんのでは?給与等には旅費を含むってことでは
全額支払いの原則で
2017/03/13(月) 00:43:35.28
ちんちん
2017/03/15(水) 21:33:51.16
一番の高学歴ってどこ卒?
2017/03/15(水) 23:27:53.04
上は東大、下はニッコマ?
2017/03/22(水) 21:28:35.41
人事異動
2017/03/22(水) 22:13:02.87
相変わらずロクでもない異動なんだろ?
2017/03/22(水) 22:31:44.92
もう引き続きとか間に合わないしメチャクチャ
312非公開@個人情報保護のため
2017/04/02(日) 03:51:03.70 まいっか。
2017/04/02(日) 21:19:19.45
なくなれ〜
2017/04/03(月) 07:00:58.53
よくなりそうにないから組織ごと無くなって欲しい
2017/04/03(月) 22:34:51.66
放っといてもなくなるよ
こんな田舎の会社
こんな田舎の会社
2017/04/03(月) 22:41:46.51
qst行きたい
2017/04/05(水) 01:53:39.40
田舎すぎて笑った
318非公開@個人情報保護のため
2017/04/07(金) 23:19:54.63 違法に数十億円もお金が流れたのが確実なのに、どこも告発しないの?
319非公開@個人情報保護のため
2017/04/07(金) 23:22:23.88 しないよ。各省庁や政治家、地元有力者の関係を天下り会社や機構に受け入れているから
2017/04/11(火) 23:13:10.05
自演乙
2017/04/11(火) 23:14:12.41
バーカ
2017/04/12(水) 05:56:52.99
やめて故郷に帰りたい
2017/04/13(木) 01:28:55.51
早くもホームシック
2017/05/01(月) 22:26:45.11
計算に所管変えた方がいいわ
2017/05/07(日) 19:21:52.31
はやく潰れねーかなここ
326非公開@個人情報保護のため
2017/05/11(木) 07:04:29.87 転職したい
2017/05/11(木) 21:21:34.96
転職した
給料下がったけどストレスも減った
給料下がったけどストレスも減った
328非公開@個人情報保護のため
2017/05/13(土) 08:17:26.30 どこに転職した?
2017/05/14(日) 19:08:52.59
国葬
2017/05/21(日) 12:32:03.13
国総多いよな
331非公開@個人情報保護のため
2017/05/22(月) 09:38:23.00 ここの研究職に修士で入りたくて教授に推薦頼みに行ったら、
「修士でここの研究職に入っても人間扱いされないから推薦したくない」
言われて当初はいろいろ思うところがあったけど、
このスレ見てると教授は聖人だったんだな
「修士でここの研究職に入っても人間扱いされないから推薦したくない」
言われて当初はいろいろ思うところがあったけど、
このスレ見てると教授は聖人だったんだな
2017/05/22(月) 21:13:38.38
>>331
学部2年の者ですが可能な限りで詳しくお話聞けないでしょうか
学部2年の者ですが可能な限りで詳しくお話聞けないでしょうか
333非公開@個人情報保護のため
2017/05/22(月) 22:28:04.212017/05/23(火) 23:54:50.31
分野によってはマスターもいる
けど、やっぱりドクターの方が多いね
けど、やっぱりドクターの方が多いね
2017/05/25(木) 23:22:29.35
この会社に就職考えてるやついるならやめておけよ
他に受からないなら話は別だけど
事務技術は糞研究は知らん
他に受からないなら話は別だけど
事務技術は糞研究は知らん
2017/05/26(金) 01:45:34.13
よくわからんが、自分が研究者と思い込んでりゃそれでいいじゃない。
ただ、オナニーを見せびらかすのは、やめろよ?
ただ、オナニーを見せびらかすのは、やめろよ?
2017/05/26(金) 08:09:00.64
>>333
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/05/26(金) 21:09:36.49
研究所なのに成果が無いってどうなの
2017/05/27(土) 02:34:27.92
>>338
国プロは全て成果出てるから大丈夫です
国プロは全て成果出てるから大丈夫です
2017/05/28(日) 00:55:54.83
あの理研なんかよりも研究者の能力ははるかに下だろ。
あと100年たってもノーベル賞が出るかどうか(笑)
あと100年たってもノーベル賞が出るかどうか(笑)
2017/05/28(日) 12:36:26.26
2017/06/05(月) 21:24:03.62
企業が離れていく…めんどいもんな、この会社
2017/06/06(火) 19:00:40.80
またやらかしたね
転職しようにも引き取ってくれる会社なんてないよ
転職しようにも引き取ってくれる会社なんてないよ
2017/06/06(火) 20:27:05.82
どうやったらそうなるの?
345非公開@個人情報保護のため
2017/06/08(木) 19:19:44.97 最近、大洗がニュースになってるけど事故った方々って研究職や技術職?
2017/06/08(木) 20:08:44.79
子供がいじめにあわないうちに転職するわ
2017/06/17(土) 18:31:02.30
このままあと2〜30年、グジャグジャやってるんじゃないの?
2017/06/18(日) 13:57:52.42
一番ダメなパターンじゃないか
成果もなくウダウダしてるなんて
成果もなくウダウダしてるなんて
349非公開@個人情報保護のため
2017/06/28(水) 06:22:54.45 やめようよ
350非公開@個人情報保護のため
2017/07/01(土) 00:42:58.48 来年入構するものですが、海外に行くチャンスとかはあるのでしょうか?
海外の大学とか、iaeaとか様々な海外の機関に行きスキルを磨きたいと思うのですが?
海外の大学とか、iaeaとか様々な海外の機関に行きスキルを磨きたいと思うのですが?
2017/07/01(土) 08:19:56.33
>このままあと2〜30年、グジャグジャやってる
【原発】東海再処理施設の廃止作業、70年で国費1兆円がかかるとの試算…日本原子力研究開発機構が発表
【1兆円】茨城・東海村の核燃施設廃止に1兆円 原子力機構 [6/30] 作業終了まで約70年を見込む
あと70年はグダグダやれるらしいぜ
【原発】東海再処理施設の廃止作業、70年で国費1兆円がかかるとの試算…日本原子力研究開発機構が発表
【1兆円】茨城・東海村の核燃施設廃止に1兆円 原子力機構 [6/30] 作業終了まで約70年を見込む
あと70年はグダグダやれるらしいぜ
2017/07/03(月) 23:14:14.14
その70年の間に、ノーベル賞一つでも出るのかね?
何兆円もつぎ込んで0だったら、はたして研究所と言えるのかね?
何兆円もつぎ込んで0だったら、はたして研究所と言えるのかね?
353非公開@個人情報保護のため
2017/07/04(火) 12:17:59.96 トップクラスの研究機関ならいざしらざ
そこらへんの普通の研究機関でノーベル賞クラスの研究成果なんてぽんぽん生まれるもんではないよ
そこらへんの普通の研究機関でノーベル賞クラスの研究成果なんてぽんぽん生まれるもんではないよ
354非公開@個人情報保護のため
2017/07/04(火) 20:33:08.05 トップクラスの研究機関ならいざしらず
こんな問題だらけの研究機関でノーベル賞クラスの研究成果なんて生まれるわけないだろ!
こんな問題だらけの研究機関でノーベル賞クラスの研究成果なんて生まれるわけないだろ!
355非公開@個人情報保護のため
2017/07/05(水) 01:53:39.58 社内での語学教室はありますか?
2017/07/08(土) 20:26:26.24
357非公開@個人情報保護のため
2017/07/09(日) 16:18:20.00 >>350
なんで調べておかなかった?
なんで調べておかなかった?
2017/07/15(土) 11:01:07.53
「もんじゅ」は「満州」の隠語。
知ってたか?
知ってたか?
359非公開@個人情報保護のため
2017/07/15(土) 23:02:01.47 技術副主幹手当、大幅減ワロタww
賞与計算も、(基本給+技術副主幹手当)×定数の為、
大幅減
まじ、ワロタww
賞与計算も、(基本給+技術副主幹手当)×定数の為、
大幅減
まじ、ワロタww
2017/07/16(日) 01:15:28.45
役職多すぎんよ
361非公開@個人情報保護のため
2017/07/16(日) 13:05:17.59 55歳以上って、昇給停止でしたっけ?
55歳を超えてから、7級に昇格って、まじ酷くないですか?
給料は上がらないけど、責任は増えるみたいなw
責任はなく、7級の給料を貰える技術主幹は、ウハウハでござる。
(その件は、課長に聞いてくれって、ワロタ)
放射線取扱主任者に選任も、
給料あがらないけど、責任だけ倍増って、ひどくないですか(笑)
55歳を超えてから、7級に昇格って、まじ酷くないですか?
給料は上がらないけど、責任は増えるみたいなw
責任はなく、7級の給料を貰える技術主幹は、ウハウハでござる。
(その件は、課長に聞いてくれって、ワロタ)
放射線取扱主任者に選任も、
給料あがらないけど、責任だけ倍増って、ひどくないですか(笑)
2017/07/16(日) 17:09:10.89
もんじゅは国策で進めてきたわけだよな。
国家の方針に逆らうつもりか?
国家の方針に逆らうつもりか?
2017/07/16(日) 21:21:38.24
2017/07/17(月) 00:22:56.53
正直、ここってJ-PARCしか誇れるところ無いよね
他の施設はゴミ同然
しかし、J-PARCも100%機構管理じゃないからな
他の施設はゴミ同然
しかし、J-PARCも100%機構管理じゃないからな
2017/07/17(月) 09:34:30.80
366非公開@個人情報保護のため
2017/07/20(木) 21:00:05.85 日本原燃と日本原電と日本原研なら、原研が一番いいですか?
2017/07/20(木) 21:04:01.12
なぜそう思う?
2017/07/22(土) 10:00:13.90
勝手だろ?
2017/07/22(土) 10:07:19.91
この業界に来るのは馬鹿ばかりだな
2017/07/22(土) 11:54:29.58
自己紹介?
2017/07/22(土) 18:51:48.18
東電のせいで原子力業界は終焉を迎えた
2017/07/22(土) 19:36:04.20
人のせいにするのはやめようや。
まずは大いに反省が必要なんじゃないか?
まずは大いに反省が必要なんじゃないか?
373非公開@個人情報保護のため
2017/07/22(土) 21:52:12.18 資格とっても、昇進昇格には、一切関係ありません。
むしろ、任命されると、責任だけ倍増ですww。
上に、利用されるだけです。
(部下が資格取り、課内のキャリアアップに成功させました。って、
課長の人事評価アップ、昇進号も5以上の大幅アップ(大笑))
資格取った本人は、C評価で、昇格大幅遅れ(ワロタ)
同じ職場にいる人が、ビジネスパートナーどころか、敵に見える
むしろ、任命されると、責任だけ倍増ですww。
上に、利用されるだけです。
(部下が資格取り、課内のキャリアアップに成功させました。って、
課長の人事評価アップ、昇進号も5以上の大幅アップ(大笑))
資格取った本人は、C評価で、昇格大幅遅れ(ワロタ)
同じ職場にいる人が、ビジネスパートナーどころか、敵に見える
2017/07/22(土) 22:47:21.01
>>372
じゃあ、具体的にどうするの?
じゃあ、具体的にどうするの?
2017/07/22(土) 23:07:43.71
自分で考えたら?
2017/07/23(日) 09:17:20.07
そうやって丸投げするくらいなら黙っててくれる?
2017/07/23(日) 09:49:20.46
なんで?
311の反省が足りてないよ?
311の反省が足りてないよ?
2017/07/23(日) 12:22:59.69
お前の脳みそも足らないことも分かった
だから311の反省って、何すんの?本当によく分からないから説明してくれる?
だから311の反省って、何すんの?本当によく分からないから説明してくれる?
2017/07/23(日) 14:43:21.15
どうして自分で考えないの?
2017/07/23(日) 15:11:08.22
そもそも反省する必要なんて無いと判断してるから
2017/07/23(日) 15:42:17.45
なんで?
2017/07/23(日) 15:50:41.96
どうして自分で考えないの?
2017/07/23(日) 16:48:49.23
お前の脳みそも足らないことも分かった
2017/07/23(日) 17:15:59.03
2017/07/23(日) 17:37:31.48
なんで?
どうして自分で考えないの?
どうして自分で考えないの?
2017/07/23(日) 17:39:21.47
>>385
反省する必要性が無いと判断してるから
反省する必要性が無いと判断してるから
2017/07/23(日) 17:46:06.66
本当にそれでいいのかな・・・
心配してるよ・・・
心配してるよ・・・
2017/07/23(日) 18:13:44.22
あなたが心配するのは勝手だが、反省の必要性があるのであれば明確に方針を示すべきでは無いの?
389非公開@個人情報保護のため
2017/07/23(日) 18:56:41.00 311って東電の責任じゃん…
ってか原研に責任があるなら、原発企業やら電〇研とかの方がよっぽど責任あるんじゃね
まあ、もんじゅはあれだと思うけど
ってか原研に責任があるなら、原発企業やら電〇研とかの方がよっぽど責任あるんじゃね
まあ、もんじゅはあれだと思うけど
2017/07/23(日) 19:03:53.97
>>388
そういうひとりよがりな姿勢が問題なんだよ?
そういうひとりよがりな姿勢が問題なんだよ?
2017/07/23(日) 19:04:01.66
2017/07/23(日) 19:06:56.81
>>390
じゃあ、なおさらあなたが組織に対して反省の必要性を示すべきでは?
こんなところで騒いでいても仕方ないよね?休み明けにでも担当の人に電話で伝えてあげたら?
組織として反省させたいのであれば、ここで言うのではなく組織の窓口に言ってくれる?
じゃあ、なおさらあなたが組織に対して反省の必要性を示すべきでは?
こんなところで騒いでいても仕方ないよね?休み明けにでも担当の人に電話で伝えてあげたら?
組織として反省させたいのであれば、ここで言うのではなく組織の窓口に言ってくれる?
2017/07/23(日) 19:09:28.43
まず君が反省したらどうかな?
なんだか開き直ってるみたいだし。
なんだか開き直ってるみたいだし。
2017/07/23(日) 19:10:07.83
2017/07/23(日) 19:10:40.12
なんで?
2017/07/23(日) 19:11:38.44
自分で考えたら?
2017/07/23(日) 19:13:57.28
お前の脳みそも足らないことも分かった
2017/07/23(日) 19:17:16.25
どうして自分で考えないの?
2017/07/23(日) 19:23:24.03
311の反省?
400非公開@個人情報保護のため
2017/07/23(日) 19:36:29.51 そう。まずは総懺悔。
お赦しが得られるまで反省が必要。
お赦しが得られるまで反省が必要。
2017/07/23(日) 19:38:48.39
どうやって反省するの?
2017/07/23(日) 19:40:45.78
だから自分で考えられるよね?
2017/07/23(日) 19:48:09.91
反省してまーすwwww
2017/07/23(日) 20:04:58.82
ダメだこりゃ
2017/07/23(日) 20:17:33.43
なんだこのトンボ鉛筆の佐藤みたいなやつ
2017/07/23(日) 21:01:08.95
反省ってなんの反省なの?311でなんかやらかしたか?
2017/07/23(日) 21:13:02.69
アハハ。開き直っちゃった
2017/07/23(日) 21:18:31.91
開き直るも何も、311では別に事故とかなかったからね。
2017/07/23(日) 21:35:29.59
結論言えない奴はゴミ
2017/07/23(日) 21:54:22.03
思い込みの激しいヘンなヤツ。
2017/07/23(日) 22:09:37.40
自己紹介?
2017/07/23(日) 22:28:12.41
反省しなさい。
2017/07/23(日) 22:36:13.36
だから、何に対してどうやって反省しろと聞いてるのですよ
で、「自分で考えられないの?」とか言うんだろ?(笑)
で、「自分で考えられないの?」とか言うんだろ?(笑)
2017/07/23(日) 22:43:27.06
いや自分で考えられるのが当たり前だから。
聞けば何でも教えてくれる先生なんて学生の時までしかいないよ。
聞けば何でも教えてくれる先生なんて学生の時までしかいないよ。
2017/07/23(日) 23:05:50.93
311の反省からは逃れられないよ。
よく考えなさい。
よく考えなさい。
2017/07/24(月) 18:56:01.55
この会社の研究屋は何を思ってここに入ったんだろう
417非公開@個人情報保護のため
2017/07/24(月) 21:20:34.45 真面目で実力がある研究者も多いよ
でも、他所では考えられないようなクズが多いのも確かだよ
でも、他所では考えられないようなクズが多いのも確かだよ
2017/07/27(木) 22:17:20.34
実力がある研究者ってそもそもいるのか?
中国人や韓国人だって欧米目指すだろ?
中国人や韓国人だって欧米目指すだろ?
419非公開@個人情報保護のため
2017/07/28(金) 13:27:32.72 そろそろ看板掛け換え?
2017/07/29(土) 21:36:46.65
業者いじめ酷いな
2017/07/29(土) 21:47:53.00
電力のようなプロというより
そのへんに暮らす人々ぐらいのスキルしかないし、プロ意識を要求されても困るんだわ。
じゃあ働くなって?
そりゃ無理な相談だ。
誰が生活を、働き口を保証してくれるんだ
糊口を凌ぐ為に働く
決して怠けているわけじゃないんだ
※偉いさんはどうか知らないけれど、そんなことここで言っても仕方がないじゃないの
そのへんに暮らす人々ぐらいのスキルしかないし、プロ意識を要求されても困るんだわ。
じゃあ働くなって?
そりゃ無理な相談だ。
誰が生活を、働き口を保証してくれるんだ
糊口を凌ぐ為に働く
決して怠けているわけじゃないんだ
※偉いさんはどうか知らないけれど、そんなことここで言っても仕方がないじゃないの
2017/07/29(土) 22:48:01.51
事務も電力なら超絶エリートなところ
ここはどうしようもない素人集団
ここはどうしようもない素人集団
2017/07/29(土) 23:34:00.22
そもそも原子力って必要か?本当に?
2017/07/30(日) 00:05:39.26
>>423
必要でも不必要でも、ここで騒いでいても始まらないよね?
必要でも不必要でも、ここで騒いでいても始まらないよね?
2017/07/30(日) 00:24:24.04
必要なのは311の反省だよね?
2017/07/30(日) 00:52:18.21
>>424
勝手にそう思ってればいいよ。
勝手にそう思ってればいいよ。
2017/07/30(日) 00:57:15.37
疑問を感じたら早いうちに転職した方がいい
30過ぎたら無理だぞ
30過ぎたら無理だぞ
2017/07/30(日) 01:01:43.71
>>426
よしわかった。そう思うことにするからもう二度と話題にしないでくれる?
よしわかった。そう思うことにするからもう二度と話題にしないでくれる?
2017/07/30(日) 01:23:45.52
>>427
電力行きたいんだけど、どうすればいいの?
電力行きたいんだけど、どうすればいいの?
430非公開@個人情報保護のため
2017/07/30(日) 05:45:55.25 >>425
具体的に何が言いたい?
脱原発なんだろ?どうせ
別に、こちとら仕事が原発に関わることだからといって推進してるわけじゃねえよ
それとも何か?
例えばな
豚の屠殺&解体を行うような人が、殺人鬼と同じだと、豚が可哀想だとでも言いたいのか?
そんな倫理や哲学なんざ、語ってるヒマはねえな。その必要も無い。
具体的に何が言いたい?
脱原発なんだろ?どうせ
別に、こちとら仕事が原発に関わることだからといって推進してるわけじゃねえよ
それとも何か?
例えばな
豚の屠殺&解体を行うような人が、殺人鬼と同じだと、豚が可哀想だとでも言いたいのか?
そんな倫理や哲学なんざ、語ってるヒマはねえな。その必要も無い。
431非公開@個人情報保護のため
2017/07/30(日) 06:08:44.79 よそ者が
よその組織をタダで動かそうってのに
こんな板で言ってどうするんだよ?www
反省と言いつつ、
求めているのは福島のようにカネと懺悔だろ?
よその組織をタダで動かそうってのに
こんな板で言ってどうするんだよ?www
反省と言いつつ、
求めているのは福島のようにカネと懺悔だろ?
2017/07/30(日) 09:29:43.47
反省キチガイに触れんなよ、上みれば話通じないガイジなの分かるだろ
2017/07/30(日) 09:54:12.50
434非公開@個人情報保護のため
2017/07/30(日) 10:51:02.33 みんな!不毛な書き込みはやめようよ!
上司の悪口とか、もっと有意義なこと書き込もうよ!!
上司の悪口とか、もっと有意義なこと書き込もうよ!!
2017/07/30(日) 11:45:09.88
>>433
勝手にそう思ってればいいよ。
勝手にそう思ってればいいよ。
2017/07/30(日) 11:59:02.81
>>435
ここで騒いでいても始まらないよね?
ここで騒いでいても始まらないよね?
2017/07/30(日) 12:14:28.95
2017/07/30(日) 12:29:38.78
ほんまにガイジやな
ROMってろと言いたいところだが
流石に死語か
ROMってろと言いたいところだが
流石に死語か
2017/07/30(日) 12:38:14.57
「何話題にしても個人の勝手」って論調なら
べっつに相手に反省を求める必要も無いよね?
初心者スレ行けやガキ
べっつに相手に反省を求める必要も無いよね?
初心者スレ行けやガキ
2017/07/30(日) 12:57:36.95
北海道にでも飛ばされろ
2017/07/30(日) 13:05:13.08
>>437
勝手にそう思ってればいいよ。
勝手にそう思ってればいいよ。
2017/07/30(日) 13:09:52.00
幌延は嫌
2017/07/30(日) 13:11:08.75
どっか楽なとこに出向したい
2017/07/30(日) 13:20:17.22
幌延って何か娯楽あるの?トナカイ以外で
2017/07/30(日) 13:28:54.21
311の反省どうなった?
2017/07/30(日) 20:15:42.70
粘着の自作自演スレかw
2017/07/30(日) 20:15:45.20
嘱託要らないよな
448非公開@個人情報保護のため
2017/07/30(日) 20:16:51.452017/07/30(日) 20:18:23.14
早速登場w
2017/07/30(日) 21:50:49.99
技術ブラック過ぎwww
2017/07/30(日) 21:54:07.07
2017/07/30(日) 22:02:05.83
自作自演乙
2017/07/31(月) 01:46:44.66
はやく反省の内容と方法示せよカス
454非公開@個人情報保護のため
2017/07/31(月) 06:34:08.70 技術はブラックだが、研究者もよくわからない。
2017/07/31(月) 06:39:51.35
プロ意識を要求する割に現場の技術者のスキルアップとか何も考えてないからな
組織文化も管理偏重で技術者なんて下請けって感じだし
組織文化も管理偏重で技術者なんて下請けって感じだし
456非公開@個人情報保護のため
2017/07/31(月) 07:29:09.75 管理も抜けが多いしね
457非公開@個人情報保護のため
2017/07/31(月) 09:56:48.25 管理職マジ無能だろ
いったい何を管理しているんだ?
もうええから、仕事の邪魔すんなってwww
いったい何を管理しているんだ?
もうええから、仕事の邪魔すんなってwww
2017/07/31(月) 10:01:47.62
形だけ行うってものが大杉内
その時間も含めリソースの無駄無駄
これカイゼン提案によくね?
その時間も含めリソースの無駄無駄
これカイゼン提案によくね?
2017/07/31(月) 10:12:01.31
ほんっと如何に程度の低い会社か分かるよな
こんなんで「茨城のなかで一位二位を争う待遇の良さ」とか言われてもさ。
来年もどうせ何も知らない高卒の坊主どもが来るんだろ?可哀想にな。
こんなんで「茨城のなかで一位二位を争う待遇の良さ」とか言われてもさ。
来年もどうせ何も知らない高卒の坊主どもが来るんだろ?可哀想にな。
2017/07/31(月) 10:17:57.40
どうせこのスレ
安核部あたりが目を光らせてたり、窓際族が暇潰しに読んでるだろ?何か書いてけよ
安核部あたりが目を光らせてたり、窓際族が暇潰しに読んでるだろ?何か書いてけよ
2017/07/31(月) 12:36:26.59
いいえ現場の末端です
2017/07/31(月) 12:40:40.72
高学歴の新人見るとかわいそうにと思う
2017/07/31(月) 20:30:31.22
2017/07/31(月) 20:44:40.73
東大からFランまでいる会社って何気にすごくね?
465非公開@個人情報保護のため
2017/07/31(月) 20:46:09.60 低レベル(w
2017/07/31(月) 21:49:48.83
一番下ってどこの大学?
2017/07/31(月) 21:58:57.31
足利工業大学
2017/07/31(月) 23:47:18.16
粘着はやっかいだな
2017/08/01(火) 05:49:59.88
足利工業大学w
2017/08/01(火) 06:18:53.71
学歴コンプかよ?wwwwwwwwwwww
やめとけやめとけ
現場に出りゃ味噌も糞も一緒だ
やめとけやめとけ
現場に出りゃ味噌も糞も一緒だ
2017/08/01(火) 06:24:46.91
だいたい、その糞にまで
大事な大事なブツを管理させてる時点で
もうお察しだろw
大事な大事なブツを管理させてる時点で
もうお察しだろw
2017/08/01(火) 21:48:25.58
野球部ってどうなの?
2017/08/01(火) 22:27:09.51
この会社の一番の下っぱ
2017/08/02(水) 00:42:15.30
スポーツやってる気になりたいだけの奴ら
475非公開@個人情報保護のため
2017/08/02(水) 04:00:49.23 好きにさせてくれ
2017/08/02(水) 06:15:16.65
お先真っ暗かな
477非公開@個人情報保護のため
2017/08/02(水) 07:11:10.84 地震あったのか
478非公開@個人情報保護のため
2017/08/03(木) 06:43:34.28 人材ポリシーかぁ
2017/08/03(木) 06:49:19.52
転勤の可能性があるところで一番の僻地はどこ?
2017/08/03(木) 08:33:26.92
そんなの職種によって違うわ
2017/08/03(木) 08:36:33.73
全職種ででしょ?
2017/08/03(木) 17:03:29.31
そんなん言ったら北は幌延南は人形峠とかじゃねえの?
考えたらわかんだろダボ
考えたらわかんだろダボ
2017/08/03(木) 17:41:26.36
多分これから入るか入るのを考えてる人だと思うが
2017/08/03(木) 22:22:42.64
ダボw
言葉わりーなうちはw
言葉わりーなうちはw
2017/08/03(木) 23:13:24.02
現対本部、暇そうにしてたぜ
というか現場の後始末の話は業者にさせると決まったようなものだし、
あとは政治ないし偉いさんらが話をつけるだけじゃね?
他の現場に対してよく分からん話を投げつけられても困るんだわ。
ハッキリ言えば皆の迷惑だぜ!
というか現場の後始末の話は業者にさせると決まったようなものだし、
あとは政治ないし偉いさんらが話をつけるだけじゃね?
他の現場に対してよく分からん話を投げつけられても困るんだわ。
ハッキリ言えば皆の迷惑だぜ!
2017/08/03(木) 23:19:43.26
>>204
いや、全くホントだよ。
いわゆるパフォーマンスってやつ?
巡視とか教育だとか、「〜すべき」論だけで物事が通るんなら会議も予算も要らんわな。
つけ加えるなら
現場から意見を吸い上げるってのも、
ただのガス抜きないしパフォーマンスだろう
いや、全くホントだよ。
いわゆるパフォーマンスってやつ?
巡視とか教育だとか、「〜すべき」論だけで物事が通るんなら会議も予算も要らんわな。
つけ加えるなら
現場から意見を吸い上げるってのも、
ただのガス抜きないしパフォーマンスだろう
2017/08/03(木) 23:43:34.74
今年度いっぱいで辞めるわ
廃品回収でもやってジャンク屋するかな
廃品回収でもやってジャンク屋するかな
2017/08/04(金) 00:11:21.78
2017/08/04(金) 01:01:29.16
たまーに、化物みたいに仕事できる奴が大量の仕事捌いてるの見るけど、この会社には勿体無い
もっと明るい業種で活躍しては強い
もっと明るい業種で活躍しては強い
490非公開@個人情報保護のため
2017/08/04(金) 06:45:29.98 明るい職場ねぇ....
2017/08/04(金) 07:00:00.75
明るい業種だって
492非公開@個人情報保護のため
2017/08/04(金) 07:12:34.24 暗い職場だぜ
493非公開@個人情報保護のため
2017/08/04(金) 11:50:40.72 暗い業界だぜ
2017/08/04(金) 12:12:08.20
家買って飛ばされた人いる?
2017/08/04(金) 12:36:57.94
2017/08/04(金) 12:43:05.00
ここでウダウダ腐ってるよりは
起業でもして満足行く仕事しながら爆死したほうが、よほど俺らしいと思っててな。
ここが自分の居場所って気がしねえ。
私は死に場所(起業)を見つけました…
起業でもして満足行く仕事しながら爆死したほうが、よほど俺らしいと思っててな。
ここが自分の居場所って気がしねえ。
私は死に場所(起業)を見つけました…
2017/08/05(土) 09:53:47.55
311の反省なしに原子力やるなよ
2017/08/05(土) 11:09:30.71
そうだね。
2017/08/05(土) 11:18:51.70
よし
2017/08/05(土) 14:07:29.81
もう反省は終わった
2017/08/05(土) 21:03:54.86
311の反省って何なんだよ
いい加減目障りなんだよ失せろ
いい加減目障りなんだよ失せろ
2017/08/05(土) 21:05:27.35
ずっと反省してろ
503非公開@個人情報保護のため
2017/08/07(月) 07:13:43.65 反省してます。しょぼーーん
2017/08/07(月) 07:38:51.55
原子力以外のことやればいい
2017/08/07(月) 08:32:07.31
いや、もうやってるけど
2017/08/07(月) 12:03:08.17
過去、労基署入ったことってあんの?
2017/08/07(月) 21:21:16.01
ないよ
2017/08/08(火) 22:07:10.45
そうか
じゃ楽しみだな
じゃ楽しみだな
2017/08/08(火) 22:54:45.48
で?お前の楽しみをここで報告する必要ある?
2017/08/08(火) 23:19:16.52
どうでもよくね?
511非公開@個人情報保護のため
2017/08/09(水) 10:12:08.71 夏休みいいね
2017/08/09(水) 13:03:15.95
暑い
513非公開@個人情報保護のため
2017/08/09(水) 13:55:48.07 そだな
2017/08/10(木) 21:52:16.19
311の反省やってるか?
2017/08/11(金) 10:01:19.73
うちではもう反省、終わったよー
他の拠点もお盆明けにやるんじゃね?
他の拠点もお盆明けにやるんじゃね?
2017/08/11(金) 11:40:23.17
どんな反省した?
517非公開@個人情報保護のため
2017/08/11(金) 12:58:00.26 反省?
2017/08/11(金) 14:06:35.82
何の反省?そらお前が言う311の反省だろ?
2017/08/11(金) 14:52:10.56
寝ぼけてんのか?
2017/08/11(金) 14:53:20.93
とにかく反省は終わりました
2017/08/11(金) 15:25:17.02
休み?
2017/08/11(金) 16:41:23.51
休み
523非公開@個人情報保護のため
2017/08/11(金) 16:58:06.66 休みましょう
2017/08/12(土) 01:11:29.96
なんだ、反省もできないのか。
525非公開@個人情報保護のため
2017/08/12(土) 05:52:35.07 休みだよ
2017/08/12(土) 10:40:04.86
帰省の前に反省
2017/08/12(土) 12:15:47.13
だから休みだから
2017/08/12(土) 13:17:26.89
2017/08/12(土) 18:30:58.24
ダメだ。ちゃんと反省しろ。
530非公開@個人情報保護のため
2017/08/12(土) 20:40:26.77 反省すればいいってもんじゃないよ
2017/08/12(土) 22:55:38.43
反省しろしか言えねーのか?ブタ
2017/08/12(土) 23:07:23.23
帰省中反省
2017/08/12(土) 23:26:21.26
じゃあ帰省しないから反省しないわ
2017/08/13(日) 00:21:49.32
反省しなさい。
2017/08/13(日) 07:28:11.90
こんな職員ばかりなのかよ
入るのが怖い
入るのが怖い
2017/08/13(日) 09:48:14.04
心配しなくていい。
反省していないのは一部の空気読まないバカだけだろ。
反省していないのは一部の空気読まないバカだけだろ。
2017/08/13(日) 10:34:31.13
>>535
今からでも遅くないぞ、推薦でなければまだ他あるだろ
今からでも遅くないぞ、推薦でなければまだ他あるだろ
538非公開@個人情報保護のため
2017/08/13(日) 20:08:34.23 他をすすめる
2017/08/13(日) 22:44:25.75
理由もなしに・・・無責任だな。
2017/08/13(日) 23:05:49.16
理由は覚えのない反省をさせられてしまうから入らない方がいい
541非公開@個人情報保護のため
2017/08/16(水) 08:29:59.90 石橋を叩き壊すくらいの慎重さが大事
542非公開@個人情報保護のため
2017/08/19(土) 21:50:10.38 叩き壊しちゃダメでしょ、叩き壊しちゃ
2017/08/19(土) 23:20:59.31
別に勝手にしろって感じ、ここよりいいところたくさんあるでしょ
2017/08/20(日) 01:13:57.68
帰省後反省
545非公開@個人情報保護のため
2017/08/21(月) 16:22:34.78 心安全なんだよなぁ? 食べて応援なんだろ?
東北の太平洋沿岸でとれた魚介類や福島周辺の風評被害の食材を東電の電気使ってる
官公庁、役所、国会議事堂の食堂で扱おうぜ!
公務員もちょっとは役にたとうYO!
あと、食べて応援のテレビ局、新聞社、電通、東電関連の社食でも使えば結構捌けるよね。
東北の太平洋沿岸でとれた魚介類や福島周辺の風評被害の食材を東電の電気使ってる
官公庁、役所、国会議事堂の食堂で扱おうぜ!
公務員もちょっとは役にたとうYO!
あと、食べて応援のテレビ局、新聞社、電通、東電関連の社食でも使えば結構捌けるよね。
2017/08/21(月) 17:45:17.26
事務屋が使えなさすぎてムカつく
547非公開@個人情報保護のため
2017/08/23(水) 14:34:37.43 未だに原子力批判したり
原子力の学問や原子力事業の邪魔するなよ
原子力の学問や原子力事業の邪魔するなよ
2017/08/23(水) 20:18:54.87
学問はさて置き事業を馬鹿にするなって言われてもね、事故があったかのだから不安は拭えないと思うの
東電が全部悪いよ、ぜんぶ
あいつらがやらかしたから原子力に関する規制はより厳しくなり、イメージも悪くなった
諸悪の根源は東京電力だから
東電が全部悪いよ、ぜんぶ
あいつらがやらかしたから原子力に関する規制はより厳しくなり、イメージも悪くなった
諸悪の根源は東京電力だから
549非公開@個人情報保護のため
2017/08/23(水) 20:37:30.02 カミナリ怖
550非公開@個人情報保護のため
2017/08/24(木) 01:11:00.88 ?
551非公開@個人情報保護のため
2017/08/24(木) 01:16:08.16 506>
以前、関西では労基署の臨検が入って職業安定法44条の認定をうけている
東海村は、機構が労基署に原子力関係のことを教育している関係で、ズブズブ。
最近、会計検査院から指摘をうけた、技術開発協力員が、職業安定法44条違反にあたるとされたもの
なので、違法取引を天下り会社と年間数十億円やってました。ずっとやってので1千億円はやってけど、
さすがに、もうしません。ってことになった。
以前、関西では労基署の臨検が入って職業安定法44条の認定をうけている
東海村は、機構が労基署に原子力関係のことを教育している関係で、ズブズブ。
最近、会計検査院から指摘をうけた、技術開発協力員が、職業安定法44条違反にあたるとされたもの
なので、違法取引を天下り会社と年間数十億円やってました。ずっとやってので1千億円はやってけど、
さすがに、もうしません。ってことになった。
2017/08/24(木) 23:14:38.08
部署によって当たり外れ大きすぎる
同じ会社から出向して片一方は死んだ魚の顔
同じ会社から出向して片一方は死んだ魚の顔
553非公開@個人情報保護のため
2017/08/25(金) 11:32:25.90 下請けから電験とって職員採用試験受けようと思ったけど書類選考落ちた。くやしいw
554非公開@個人情報保護のため
2017/08/25(金) 12:01:36.20 違うとこが良いよ
555非公開@個人情報保護のため
2017/08/25(金) 17:20:11.03 中本 哲史 Satoshi Nakamoto
https://yobit.io/?bonus=cjboI
https://yobit.io/?bonus=cjboI
556非公開@個人情報保護のため
2017/08/26(土) 15:59:23.15 電認で、いくらでも量産できるから意味ないよ。
(実務経歴回議書作成→経産省に提出→免状が郵送されてくるww)
万年、後継者探しの不足気味なのは、
主任技術者選任は、単なる罰ゲームな位置づけだし、
昇給昇格に一切関係なしだし、責任重大だしww
(実務経歴回議書作成→経産省に提出→免状が郵送されてくるww)
万年、後継者探しの不足気味なのは、
主任技術者選任は、単なる罰ゲームな位置づけだし、
昇給昇格に一切関係なしだし、責任重大だしww
557非公開@個人情報保護のため
2017/08/26(土) 23:09:34.97 転職活動が、所属会社にばれてクビ。
って、なった人を知っている。
採用面接する前に、
元の会社の勤務状況は、
まともだったかどうか、調べるからね。
って、なった人を知っている。
採用面接する前に、
元の会社の勤務状況は、
まともだったかどうか、調べるからね。
558非公開@個人情報保護のため
2017/08/26(土) 23:13:44.29 書類選考の時点で、落としてくれただけ、
感謝だね。
感謝だね。
2017/08/27(日) 00:30:37.02
大反省会
2017/08/27(日) 12:16:33.52
みんな選挙に行ったか?知事選だぞ
561非公開@個人情報保護のため
2017/08/27(日) 20:43:44.68 茨城だけだろ
2017/08/27(日) 21:40:39.81
いちいち2017年茨城県知事選挙って言わなきゃわかんねーのかよ反省君
2017/08/28(月) 02:22:04.98
564非公開@個人情報保護のため
2017/08/28(月) 12:32:24.36 書類選考で止まればセーフとは限らないようなきがするけど。
まあ下請けの業務内容やばいんだよな。なにも身につかない。やばい
まあ下請けの業務内容やばいんだよな。なにも身につかない。やばい
565非公開@個人情報保護のため
2017/08/29(火) 20:57:55.65 Jアラート鳴った時の対応、考えとけよ?
566非公開@個人情報保護のため
2017/08/30(水) 08:54:41.53 下請け雇う予算もないよ
2017/08/30(水) 21:24:06.47
2017/08/30(水) 21:55:32.87
関わりたくもない
569非公開@個人情報保護のため
2017/08/30(水) 23:45:48.20 新規性基準に北のミサイル対策とJアラート対応も入れとくべき。
570非公開@個人情報保護のため
2017/08/31(木) 18:57:07.73 8月も終わりだな
571非公開@個人情報保護のため
2017/08/31(木) 22:24:53.96 学部と大学院の 6年間で、支出計1000万 (入学料授業料教科書代等)
その間、高卒組の 6年間で、給料計2000万(350万×6年)
高卒と院卒で、支出差分3000万で、それを取り返さないといけない。
高卒でも、ほぼ100%課長になれるし、
院卒でも、課長どまりだし。
高卒だろうが、院卒だろうが給料ほとんど変わらず。
生涯年収は、高卒組が、長く働いている分、最も多い始末。
何のために、苦労して院まで進学したのかわからないだが笑。
その間、高卒組の 6年間で、給料計2000万(350万×6年)
高卒と院卒で、支出差分3000万で、それを取り返さないといけない。
高卒でも、ほぼ100%課長になれるし、
院卒でも、課長どまりだし。
高卒だろうが、院卒だろうが給料ほとんど変わらず。
生涯年収は、高卒組が、長く働いている分、最も多い始末。
何のために、苦労して院まで進学したのかわからないだが笑。
2017/08/31(木) 23:37:34.08
基本給知らない時点で、お前機構の人間でないでしょ。
573非公開@個人情報保護のため
2017/09/01(金) 21:09:24.94 課長?無理だよ
574非公開@個人情報保護のため
2017/09/01(金) 23:19:21.67 >>572
同じ年齢の高卒と院卒を比べた場合のことですよ。
自分の場合、8号しか違いがありませんでした。
(月額給与にすれば、2,3万?)
浪人しているので、同期より、4号少ないのもあります。
奨学金という、借金400万からスタートで、
院卒組は、毎月せっせと返済しているのに対して、
高卒と院卒の給料がほぼ同じとは、ため息が出てしまいます。
>>573
無理???
他の部署は、詳しくは知りませんが、
自分の部署は、現課長から過去歴代50年間、課長は、高卒です。
同じ年齢の高卒と院卒を比べた場合のことですよ。
自分の場合、8号しか違いがありませんでした。
(月額給与にすれば、2,3万?)
浪人しているので、同期より、4号少ないのもあります。
奨学金という、借金400万からスタートで、
院卒組は、毎月せっせと返済しているのに対して、
高卒と院卒の給料がほぼ同じとは、ため息が出てしまいます。
>>573
無理???
他の部署は、詳しくは知りませんが、
自分の部署は、現課長から過去歴代50年間、課長は、高卒です。
2017/09/02(土) 01:17:28.17
そんなあんたの話されてもなあ。奨学金だって学振貰えば必要なかったし、あんたの部署以外では高卒はせいぜい課長代理までしか聞いたことないわ。
ごく一部の話を一般的な話にしないでくれる?
ごく一部の話を一般的な話にしないでくれる?
576非公開@個人情報保護のため
2017/09/02(土) 02:29:11.45 課長代理止まり? ププ、残念!
他の課室も見ても、課長代理で、
定年迎える方は、ほぼいません。
係長、課長、部長のどれかで、定年がほとんどです。
最近は、高卒でも部長になられる方もいますし、
高卒と院卒は、ほとんど給料変わりません。
他の課室も見ても、課長代理で、
定年迎える方は、ほぼいません。
係長、課長、部長のどれかで、定年がほとんどです。
最近は、高卒でも部長になられる方もいますし、
高卒と院卒は、ほとんど給料変わりません。
577非公開@個人情報保護のため
2017/09/02(土) 04:49:55.67 係長って.....
2017/09/02(土) 07:23:07.49
こんなのが院卒とか笑える
2017/09/02(土) 09:54:39.39
反省反省大反省
2017/09/02(土) 18:09:22.07
恨むなら院卒でここ来た自分の愚かさを恨めば?
所詮その程度だったってことでしょ
所詮その程度だったってことでしょ
581非公開@個人情報保護のため
2017/09/05(火) 19:52:20.58 院卒だからって優秀とは限らんね。
582非公開@個人情報保護のため
2017/09/07(木) 05:52:34.01 そもそもどこの院卒かってのもあるし
2017/09/09(土) 20:32:25.23
週末反省
2017/09/10(日) 00:11:05.38
>>583
ホントだよ、大洗のバカどもはどーすんだか
ホントだよ、大洗のバカどもはどーすんだか
585非公開@個人情報保護のため
2017/09/10(日) 09:14:10.20 反省してればいいのか
586非公開@個人情報保護のため
2017/09/16(土) 00:15:25.75 毎日反省
2017/09/16(土) 15:29:17.76
反省くん土日は暇なんだね
2017/09/16(土) 17:27:54.23
Jアラート鳴ったらどうすんだよ?
組織として何の指示も出さないのは、安全軽視じゃないのか?
組織として何の指示も出さないのは、安全軽視じゃないのか?
589非公開@個人情報保護のため
2017/09/16(土) 18:44:49.44 反省すればオッケー
2017/09/17(日) 20:03:18.04
311の反省
2017/09/18(月) 23:53:28.22
2017/09/19(火) 07:11:19.39
首都大出身いる?
2017/09/19(火) 08:39:41.23
いるよ
2017/09/19(火) 12:07:45.38
技術?事務?
2017/09/21(木) 00:22:05.15
マジで現場大混乱なんだけど
契約見直し、工程組み直しなど
ホンッッット余計なことをしてくれたな
ふざけるな!
そんなもの、どこが安全だって言うんだ!?
契約見直し、工程組み直しなど
ホンッッット余計なことをしてくれたな
ふざけるな!
そんなもの、どこが安全だって言うんだ!?
2017/09/21(木) 00:30:15.93
2017/09/21(木) 00:34:40.25
>>596
何がHoldPointだ、何が所長説明だ
そんなに現場が信用できねえってんならアンタら上層部が現場やれ
本気で再稼働する気あんのか?
職務を遂行しろよ、現場の足を引っ張るのが職務ではないだろ!
何がHoldPointだ、何が所長説明だ
そんなに現場が信用できねえってんならアンタら上層部が現場やれ
本気で再稼働する気あんのか?
職務を遂行しろよ、現場の足を引っ張るのが職務ではないだろ!
598非公開@個人情報保護のため
2017/09/21(木) 06:54:17.87 どこの事なんだ?
2017/09/21(木) 08:24:19.20
事務の奴らが敵なのは今に始まったことではない
見積もりの値切りとか頭沸いてんのか
見積もりの値切りとか頭沸いてんのか
2017/09/22(金) 00:09:32.80
>>598
大洗だろ
大洗だろ
2017/09/23(土) 11:35:39.31
反省
602非公開@個人情報保護のため
2017/09/23(土) 11:54:14.96 週末は反省ばかり
2017/09/23(土) 15:33:54.46
反省くん休みだから仕方ない
これからも休みになったら続けて反省していけ、継続は力なり
これからも休みになったら続けて反省していけ、継続は力なり
2017/09/23(土) 21:03:35.36
ペロブスカイト太陽電池で原発マジで終わりそうなんだが
原子力村はどうなるの?
ペロブスカイト太陽電池の発明者
今年のノーベル賞候補に挙がっているけど
ノーベル賞委員会が原発に死刑宣告なんてやったりしてw
原子力村はどうなるの?
ペロブスカイト太陽電池の発明者
今年のノーベル賞候補に挙がっているけど
ノーベル賞委員会が原発に死刑宣告なんてやったりしてw
2017/09/23(土) 21:54:27.97
原子力は未来ないよ
2017/09/24(日) 00:34:37.54
>>604
その太陽電池の安定性を確保するのが先だと思うんだけど
発電所は法に縛られてるだけでクリアすりゃ安定供給できるよね?だけど自然相手にする太陽電池って日照時間とか天候に左右されると思うんだけど
これって安定供給って言えんのかね
その太陽電池の安定性を確保するのが先だと思うんだけど
発電所は法に縛られてるだけでクリアすりゃ安定供給できるよね?だけど自然相手にする太陽電池って日照時間とか天候に左右されると思うんだけど
これって安定供給って言えんのかね
2017/09/24(日) 00:35:34.78
まぁ原子力に未来がないのは同意せざるを得ないけど
2017/09/24(日) 00:54:09.62
>>606
ペロブスカイト太陽電池CIGS・CIS太陽電池と同様に
天候による発電効率の影響は大きくないうえに
シリコン型でも天候による発電効率の変動が2〜3%しか起きない
太陽電池をQセルズがすでに実用化して発売済みで
特許が切れれば他社でも採用できるようになる
原発は燃料コストなどの変動費が僅かしかないので
出力調整によるコストメリットもないうえに
出力調整が2日程度かかるといわれているため
出力調整が火力・水力と比べて容易ではない
ペロブスカイト太陽電池は25%の発電効率で7円/khwで
メガソーラーならさらに下がる上に
今年、発電効率60%超が理論的に可能であることも判明している
中長期的には太陽光がメイン、火力・水力がサブという形にならざる負えないだろう
石油・天然ガスの無機起源説が言われてもいるが
化石燃料枯渇後は日本にはまだ水力発電が可能な場所は
まだ原発14基分存在しているといわれているし、
朝昼に安価な太陽光発電で揚水し、夜に水力で発電する
揚水発電という手もある
小規模揚水発電という話もあるらしい
ペロブスカイト太陽電池CIGS・CIS太陽電池と同様に
天候による発電効率の影響は大きくないうえに
シリコン型でも天候による発電効率の変動が2〜3%しか起きない
太陽電池をQセルズがすでに実用化して発売済みで
特許が切れれば他社でも採用できるようになる
原発は燃料コストなどの変動費が僅かしかないので
出力調整によるコストメリットもないうえに
出力調整が2日程度かかるといわれているため
出力調整が火力・水力と比べて容易ではない
ペロブスカイト太陽電池は25%の発電効率で7円/khwで
メガソーラーならさらに下がる上に
今年、発電効率60%超が理論的に可能であることも判明している
中長期的には太陽光がメイン、火力・水力がサブという形にならざる負えないだろう
石油・天然ガスの無機起源説が言われてもいるが
化石燃料枯渇後は日本にはまだ水力発電が可能な場所は
まだ原発14基分存在しているといわれているし、
朝昼に安価な太陽光発電で揚水し、夜に水力で発電する
揚水発電という手もある
小規模揚水発電という話もあるらしい
2017/09/24(日) 01:45:54.64
悲しいなぁ
2017/09/24(日) 22:01:51.74
もうJ-PARC屋に名前変えろよ
他のゴミ施設は廃止で
他のゴミ施設は廃止で
2017/09/25(月) 02:01:03.15
>>606
言える。曇になれば〜とか言ってんのは日本だけ
言える。曇になれば〜とか言ってんのは日本だけ
2017/09/25(月) 22:04:39.05
事務屋怖い事務屋
2017/09/25(月) 22:09:47.23
>>608
小規模水力なんかの小規模発電は小規模ゆえにメンテナンスコストが高いし、地熱やら水力の開発はバカみたいなはなしだけど、景観保護やらの点から難しい
だから既存の水力火力か太陽光しかまともな選択肢がなくて、原発が選択肢に戻りつつある
小規模水力なんかの小規模発電は小規模ゆえにメンテナンスコストが高いし、地熱やら水力の開発はバカみたいなはなしだけど、景観保護やらの点から難しい
だから既存の水力火力か太陽光しかまともな選択肢がなくて、原発が選択肢に戻りつつある
2017/09/26(火) 07:10:35.25
ここは病気等と違って事務屋が強いから
2017/09/26(火) 08:06:43.58
事務屋が強い?
確かに傲慢な態度だわ
確かに傲慢な態度だわ
2017/09/26(火) 23:48:36.54
>原発が選択肢に戻りつつある
ここ笑うところかw
最早太陽電池とのコスト競争力で完敗するのは時間の問題なうえに
コスト競争力を持つことになる太陽光発電との補助的存在でない限り
太陽光以外のエネルギーが生き残るのは難しい状況で
出力調整に様々に問題がある現行の原発が生き残りはかなり難しい状況だ
待っているのは市場からの淘汰といわれても仕方がない
それに核融合は今の原発とは技術的にはほとんど関係ないしw
>太陽熱の一部は、日光なしに稼働する新しいシステムによって、地下に蓄えられる。
ブレンミラー社長によると、「流体が充填されたレシーバーに太陽エネルギーを集め、
この流体を500℃まで加熱した後、これを他の地下貯蔵エリアに送って熱媒体を温め、
これによって蒸気を発生させてタービンを駆動する」とのこと。
技術上の秘密は明らかにされていないものの、蓄熱の鍵となるのはセメント状の物質だ。
「この技術は融解塩等を使った他のシステムより効率的」とブレンミラー社長は考えている。
実際、貯蔵されたエネルギーのロスは24時間でわずか5%と報告されている。
「24時間発電するソーラー発電」の衝撃
http://toyokeizai.net/articles/-/49264
2017年09月10日
熱をためた後で電気に変換する「風力熱発電」、日本でも実証か
「シーメンスの発表以降、風向きが変わった」
http://newswitch.jp/p/10351
ここ笑うところかw
最早太陽電池とのコスト競争力で完敗するのは時間の問題なうえに
コスト競争力を持つことになる太陽光発電との補助的存在でない限り
太陽光以外のエネルギーが生き残るのは難しい状況で
出力調整に様々に問題がある現行の原発が生き残りはかなり難しい状況だ
待っているのは市場からの淘汰といわれても仕方がない
それに核融合は今の原発とは技術的にはほとんど関係ないしw
>太陽熱の一部は、日光なしに稼働する新しいシステムによって、地下に蓄えられる。
ブレンミラー社長によると、「流体が充填されたレシーバーに太陽エネルギーを集め、
この流体を500℃まで加熱した後、これを他の地下貯蔵エリアに送って熱媒体を温め、
これによって蒸気を発生させてタービンを駆動する」とのこと。
技術上の秘密は明らかにされていないものの、蓄熱の鍵となるのはセメント状の物質だ。
「この技術は融解塩等を使った他のシステムより効率的」とブレンミラー社長は考えている。
実際、貯蔵されたエネルギーのロスは24時間でわずか5%と報告されている。
「24時間発電するソーラー発電」の衝撃
http://toyokeizai.net/articles/-/49264
2017年09月10日
熱をためた後で電気に変換する「風力熱発電」、日本でも実証か
「シーメンスの発表以降、風向きが変わった」
http://newswitch.jp/p/10351
2017/09/27(水) 00:11:18.67
ペロブスカイト太陽電池が一歩前進、カリウムがレアメタルを代替へ
2017/09/25 14:33
>東京大学 大学院総合文化研究科広域科学専攻 教授の瀬川浩司氏と
同大学 先端科学技術研究センターの別所毅隆氏の研究グループは2017年9月22日、
ペロブスカイト材料に、それまでの非常に高価なレアメタルの代わりに
安いカリウム(K)を5%加えることで、変換効率20.5%と高い性能と長寿命の
ペロブスカイト太陽電池(PSC)を実現。しかも、PSCの大きな課題だった
ヒステリシスがほぼなくなったと、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が
2017年9月22日に開催した「平成29年度NEDO新エネルギー成果報告会」で発表した。
論文も同日夜、公開された。
>一方、東京大学の瀬川氏らは、Rbの追加が有効ならKも試してみる価値があると考えた。
CsやRbはレアメタルで1グラム数千円と、AuやPtと同程度の価格である。
一方、Kは非常にありふれた元素で価格は低い。CsやRbの代わりにKが使えれば、
製造コスト低減に大きなインパクトがある。
>実際、K+イオンをAサイトの組成比で5%加えて、ペロブスカイト太陽電池を試作したところ、
変換効率は20.5%だった。ペロブスカイト層の組成比は、
K0.05(FA0.85MA0.15)0.95Pb(I0.85Br0.15)3となり、CsやRbは用いていない。
Kイオンの組成比を0〜20%の範囲で変化させて太陽電池を試作したところ、
5%が最適だったとする。寿命の点では「光を888時間照射した後でも、
変換効率は初期値の90%以上だった」(論文)と、パナソニックの成果と同水準の結果を得たとする。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092509286/?n_cid=nbptec_twbn_sp_t
2017/09/25 14:33
>東京大学 大学院総合文化研究科広域科学専攻 教授の瀬川浩司氏と
同大学 先端科学技術研究センターの別所毅隆氏の研究グループは2017年9月22日、
ペロブスカイト材料に、それまでの非常に高価なレアメタルの代わりに
安いカリウム(K)を5%加えることで、変換効率20.5%と高い性能と長寿命の
ペロブスカイト太陽電池(PSC)を実現。しかも、PSCの大きな課題だった
ヒステリシスがほぼなくなったと、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が
2017年9月22日に開催した「平成29年度NEDO新エネルギー成果報告会」で発表した。
論文も同日夜、公開された。
>一方、東京大学の瀬川氏らは、Rbの追加が有効ならKも試してみる価値があると考えた。
CsやRbはレアメタルで1グラム数千円と、AuやPtと同程度の価格である。
一方、Kは非常にありふれた元素で価格は低い。CsやRbの代わりにKが使えれば、
製造コスト低減に大きなインパクトがある。
>実際、K+イオンをAサイトの組成比で5%加えて、ペロブスカイト太陽電池を試作したところ、
変換効率は20.5%だった。ペロブスカイト層の組成比は、
K0.05(FA0.85MA0.15)0.95Pb(I0.85Br0.15)3となり、CsやRbは用いていない。
Kイオンの組成比を0〜20%の範囲で変化させて太陽電池を試作したところ、
5%が最適だったとする。寿命の点では「光を888時間照射した後でも、
変換効率は初期値の90%以上だった」(論文)と、パナソニックの成果と同水準の結果を得たとする。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092509286/?n_cid=nbptec_twbn_sp_t
2017/09/27(水) 06:34:08.34
2017/09/27(水) 14:33:41.31
620sage
2017/09/27(水) 21:59:04.722017/09/27(水) 23:30:04.68
そっちの口だったらわざわざこんなこと言わんがな
2017/09/28(木) 00:25:32.49
>>618
現実を見てないのはどう見てもあんたなんだが?
ペロブスカイト太陽電池の実用化は2020年前後(以降?)で
太陽電池の試験にもそれなりの時間はかかるのに
まだ実用化されていないのに再稼働した方が現状ではまだ安い
原発の再稼働をするのは当然だろ
しかし今後原発の大廃炉時代になるとも言われているが、
寿命が尽きる、もしくはコストに見合わなくなった時点で廃炉になっていくだろう
2017年08月04日
大廃炉時代の到来?中国電、島根原発1号機の廃炉に着手
http://newswitch.jp/p/9933
現実を見てないのはどう見てもあんたなんだが?
ペロブスカイト太陽電池の実用化は2020年前後(以降?)で
太陽電池の試験にもそれなりの時間はかかるのに
まだ実用化されていないのに再稼働した方が現状ではまだ安い
原発の再稼働をするのは当然だろ
しかし今後原発の大廃炉時代になるとも言われているが、
寿命が尽きる、もしくはコストに見合わなくなった時点で廃炉になっていくだろう
2017年08月04日
大廃炉時代の到来?中国電、島根原発1号機の廃炉に着手
http://newswitch.jp/p/9933
623非公開@個人情報保護のため
2017/09/29(金) 06:47:39.74 反省の週末だな
2017/09/30(土) 05:22:48.87
2017/09/30(土) 05:58:06.49
>>624
電力会社には原発がなくなった場合、埋没費用が残ったままだから
再稼働した方が安いということでしょ
もちろん新規では高いからどこの電力会社も原発はやらないよ
今後の太陽電池などの再生可能エネルギーの
技術革新の進展を考えれば埋没費用の回収に40年もかかる
原発を新規に抱える電力会社は皆無だろう
電力会社には原発がなくなった場合、埋没費用が残ったままだから
再稼働した方が安いということでしょ
もちろん新規では高いからどこの電力会社も原発はやらないよ
今後の太陽電池などの再生可能エネルギーの
技術革新の進展を考えれば埋没費用の回収に40年もかかる
原発を新規に抱える電力会社は皆無だろう
2017/09/30(土) 06:22:02.73
>>625
電力会社には今ある原発がなくなった場合、埋没費用が残ったままだから
再稼働した方が安いと訂正しておく
まあ、巨額の埋没費用が必要で、その回収に40年もかかる
原発を新規で抱える電力会社は最早皆無ですな
建設コストが1兆円以上で、発電コストも日本に今ある軽水炉より
割高になるといわれている高温ガス炉などの
次世代原発なら猶更です
電力会社には今ある原発がなくなった場合、埋没費用が残ったままだから
再稼働した方が安いと訂正しておく
まあ、巨額の埋没費用が必要で、その回収に40年もかかる
原発を新規で抱える電力会社は最早皆無ですな
建設コストが1兆円以上で、発電コストも日本に今ある軽水炉より
割高になるといわれている高温ガス炉などの
次世代原発なら猶更です
2017/09/30(土) 10:01:09.97
さああああああああああああああ反省の週末だああああああ!!!!
反省!反省!大反省!!!!
反省!反省!大反省!!!!
2017/10/01(日) 00:26:08.47
>>626
原発の発電単価は高いだろ?
再稼働したら安いって、不思議の国のアリスか?処分総費用は増えるよな?
再稼働しようがしまいが、電力会社の責任で最終処分までするわけだろ?
最終処分は国が面倒みるって、共産主義国家ならいいんだろうけどさ。
原発の発電単価は高いだろ?
再稼働したら安いって、不思議の国のアリスか?処分総費用は増えるよな?
再稼働しようがしまいが、電力会社の責任で最終処分までするわけだろ?
最終処分は国が面倒みるって、共産主義国家ならいいんだろうけどさ。
2017/10/01(日) 19:19:42.38
有意義な反省をした週末でした、皆様はどのような反省しましたか?
630非公開@個人情報保護のため
2017/10/01(日) 22:02:37.78 猿かよ
2017/10/02(月) 21:26:24.11
2017/10/02(月) 23:34:19.85
ここカリフォルニウムを製造してるってマ?
633非公開@個人情報保護のため
2017/10/03(火) 13:44:00.66 芋もらったンゴ
634非公開@個人情報保護のため
2017/10/04(水) 20:16:23.48 >>633
おいらも貰った
おいらも貰った
2017/10/04(水) 21:16:40.51
年収いくらぐらいいってる?
636非公開@個人情報保護のため
2017/10/04(水) 22:36:24.39637非公開@個人情報保護のため
2017/10/06(金) 13:46:57.81 反省の日
2017/10/07(土) 10:13:20.98
原発反対だ反対だといいながら
その実は大したロジックもなく
単に左翼に踊らされているだけの老人なんだよなあ
太陽光のステマは他所でやれよな
お宅が何を言おうが誰も買わねえよ
その実は大したロジックもなく
単に左翼に踊らされているだけの老人なんだよなあ
太陽光のステマは他所でやれよな
お宅が何を言おうが誰も買わねえよ
2017/10/07(土) 10:24:52.65
>>638
たしかに杜撰な管理だったのは間違いない
業者丸投げで担当が担当する設備も仕事もよく知らないという事態だったのは疑いようもなく、近年になってようやく真面目にやりだした感じだ。
まあ燃研棟もその一例に過ぎず、業者から得られるはずの技術的ノウハウが受け継がれなかったのと、不可抗力というか予想外の事態が起こったのだから仕方がない。
まあ続く9月の事故ラッシュは酷いがな…
そして反省君が責めるべきは決して原子力業界だけではなく、当時の事故対応をミスった旧民主党の連中(現在は立憲民主党or小池党)であることも間違いないのだが
そこんとこどう思うわけ?反省君よ
たしかに杜撰な管理だったのは間違いない
業者丸投げで担当が担当する設備も仕事もよく知らないという事態だったのは疑いようもなく、近年になってようやく真面目にやりだした感じだ。
まあ燃研棟もその一例に過ぎず、業者から得られるはずの技術的ノウハウが受け継がれなかったのと、不可抗力というか予想外の事態が起こったのだから仕方がない。
まあ続く9月の事故ラッシュは酷いがな…
そして反省君が責めるべきは決して原子力業界だけではなく、当時の事故対応をミスった旧民主党の連中(現在は立憲民主党or小池党)であることも間違いないのだが
そこんとこどう思うわけ?反省君よ
2017/10/07(土) 13:41:27.14
反省くんにマジレスしても聞くわけないじゃん
シカトこいとけや
シカトこいとけや
2017/10/07(土) 16:32:40.57
>>638
大したロジックがないのはそっちなんだが?
現実問題として太陽電池や蓄電技術の近年の急激な技術革新を考えても
巨額の埋没費用の回収に40年もかかるため重大な経営リスクになるのは確実な
新規の原発を抱えようとする電力会社は最早皆無
最悪20〜30年分もの巨額な埋没費用を抱えるリスクがあるからね
大したロジックがないのはそっちなんだが?
現実問題として太陽電池や蓄電技術の近年の急激な技術革新を考えても
巨額の埋没費用の回収に40年もかかるため重大な経営リスクになるのは確実な
新規の原発を抱えようとする電力会社は最早皆無
最悪20〜30年分もの巨額な埋没費用を抱えるリスクがあるからね
642非公開@個人情報保護のため
2017/10/09(月) 19:21:04.59 反省の終末(w
2017/10/09(月) 23:12:49.37
いやー有意義な反省した週末だった
644非公開@個人情報保護のため
2017/10/13(金) 18:58:19.76 また週末な
2017/10/13(金) 21:36:29.14
なんか寒くなってきたし、神戸製鋼も不正してるからついでに反省しときますわ
いつもより多めに反省しておきます
いつもより多めに反省しておきます
2017/10/14(土) 02:00:34.54
神戸製鋼をJFEか新日鉄住金が救済合併しようとしても
自動車向けの高級鋼材が強い神戸製鋼の場合、
鉄鋼メーカー側の自動車向けの鋼材の価格交渉力が高まるから
自動車メーカーが猛反対する可能性が高そうなんだよな
住友金属の高級鋼材はシームレスパイプが強かっただけで
自動車向けの高級鋼材の競争力はなかったからね
自動車向けの高級鋼材が強い神戸製鋼の場合、
鉄鋼メーカー側の自動車向けの鋼材の価格交渉力が高まるから
自動車メーカーが猛反対する可能性が高そうなんだよな
住友金属の高級鋼材はシームレスパイプが強かっただけで
自動車向けの高級鋼材の競争力はなかったからね
2017/10/14(土) 02:15:24.27
神戸製鋼の場合、世界各国の独禁法クリアの問題もあり得るか
2017/10/14(土) 03:08:55.01
神戸製鋼は新日鉄住金とは独禁法の問題があるから
JFEと救済合併があり得るかな?
JFEと救済合併があり得るかな?
649非公開@個人情報保護のため
2017/10/20(金) 21:02:21.20 反省の週末だ。選挙いけよ
2017/10/29(日) 00:14:51.75
アヒャヒャ( ゚∀゚)
総選挙の結果をご覧あれ
原発推進の自民党の圧勝でございます
自民党が勝ったのは紛れもなく民意によるもの
なので
このスレに常駐する反省ガイジも、太陽光のステマ野郎もお引き取り下さーいwww
なお総選挙が不正だとか何とか抜かし始めるんだったら、お問い合わせは国にどーぞーwww
総選挙の結果をご覧あれ
原発推進の自民党の圧勝でございます
自民党が勝ったのは紛れもなく民意によるもの
なので
このスレに常駐する反省ガイジも、太陽光のステマ野郎もお引き取り下さーいwww
なお総選挙が不正だとか何とか抜かし始めるんだったら、お問い合わせは国にどーぞーwww
2017/10/29(日) 03:15:03.08
選挙結果の有無にかかわらず
原発に未来がないのは一切変わらんのだが?
原発に未来がないのは一切変わらんのだが?
2017/10/29(日) 03:27:40.43
量子ドット太陽電池が実用化すれば原発が終焉に向かうことについては
太陽電池の関連の本でも読んでれば原発事故当時や
原発事故以前であっても理解できたことではあったのだが
太陽電池関連の本を原発事故以前に読んでいたこともあるが
原発事故当時やそれ以前であっても
太陽電池の技術についてや
太陽電池の技術革新が起こる可能性について考慮があれば
原発の将来性に疑問を持つのは当然であったとは思うのだが
太陽電池の関連の本でも読んでれば原発事故当時や
原発事故以前であっても理解できたことではあったのだが
太陽電池関連の本を原発事故以前に読んでいたこともあるが
原発事故当時やそれ以前であっても
太陽電池の技術についてや
太陽電池の技術革新が起こる可能性について考慮があれば
原発の将来性に疑問を持つのは当然であったとは思うのだが
653非公開@個人情報保護のため
2017/10/29(日) 09:43:22.53 職探しの為、職安に行ったら原子力機構の下請け企業で正社員募集がありましたが何処が一番まともな会社ですか?
・アトッ○ス
・ア○ンド
・N○CO
・検○開発
・アトッ○ス
・ア○ンド
・N○CO
・検○開発
2017/10/29(日) 10:21:55.15
原子力機構本体でいいじゃん、下請けがいいの?
655非公開@個人情報保護のため
2017/10/29(日) 10:49:01.26 本体って、中途の求人あるんですか?
こちらは高卒普通科30代なんですが…
こちらは高卒普通科30代なんですが…
2017/10/29(日) 15:27:59.80
あるよ、探してみ?
ホームページから行けたはず
ホームページから行けたはず
2017/10/29(日) 17:29:45.63
2017/10/31(火) 07:23:26.89
>>652
廃止措置含め生きてる間の仕事があればいいよ
廃止措置含め生きてる間の仕事があればいいよ
659非公開@個人情報保護のため
2017/11/02(木) 11:48:55.77 >>656
ハードル高くて私には無理でした
ハードル高くて私には無理でした
2017/11/02(木) 19:53:08.82
661非公開@個人情報保護のため
2017/11/02(木) 20:31:18.15 >>660
応募資格をみたしてません…
応募資格をみたしてません…
662非公開@個人情報保護のため
2017/11/03(金) 07:24:39.59 >>661
うーむ。中の人、バカっぽいの多いのに。
うーむ。中の人、バカっぽいの多いのに。
2017/11/03(金) 12:50:30.55
たっぷり反省できるな
664非公開@個人情報保護のため
2017/11/03(金) 19:42:12.83 またお前か
2017/11/03(金) 20:41:16.70
はいはい反省反省!w
反省してまーす!w
反省してまーす!w
666非公開@個人情報保護のため
2017/11/03(金) 21:26:51.39 電気主任の報奨金、
(認定だと、1種10万円、2種5万円)
会社の命令で、回議書作って、
免状を経産省に貰いに行ってるだけなのに、
(しかも無試験ww)
報奨金貰うのはおかしくないですか?
逆に、罪悪感感じないのですか?
キャリアアップで、免状取りましたとか、よく書けますね。
(認定だと、1種10万円、2種5万円)
会社の命令で、回議書作って、
免状を経産省に貰いに行ってるだけなのに、
(しかも無試験ww)
報奨金貰うのはおかしくないですか?
逆に、罪悪感感じないのですか?
キャリアアップで、免状取りましたとか、よく書けますね。
2017/11/04(土) 12:18:18.98
じゃあ、ここにでも書いてないで会社に電話した方がいいんじゃないの?
2017/11/05(日) 20:35:37.41
2017/11/05(日) 20:41:48.69
>>668
知りたきゃ入ることだなwww
あまり具体的なことペラペラ語るわけにゃいかねんだわwww
敢えて言うならば
日本ではお宅の言う通り未来は無いかもなあ
つっても今日なり明日なりにいきなり無くなるわけじゃねんだよこれが
知りたきゃ入ることだなwww
あまり具体的なことペラペラ語るわけにゃいかねんだわwww
敢えて言うならば
日本ではお宅の言う通り未来は無いかもなあ
つっても今日なり明日なりにいきなり無くなるわけじゃねんだよこれが
2017/11/05(日) 21:18:53.61
>>652
太陽光が駄目だ反対だとは言うとらんが
れっきと量子ドット太陽電池とやらが実用化されとらん現状では何とも言えんやろがい
まさか『絶対儲かります』言われて
未公開株たんまり買っちまうようなオツムじゃないだろうな?
だからこそここで太陽光の話しても埒開きへんやろ。他当たれ
太陽光が駄目だ反対だとは言うとらんが
れっきと量子ドット太陽電池とやらが実用化されとらん現状では何とも言えんやろがい
まさか『絶対儲かります』言われて
未公開株たんまり買っちまうようなオツムじゃないだろうな?
だからこそここで太陽光の話しても埒開きへんやろ。他当たれ
2017/11/05(日) 21:44:10.56
そんなことより、反省しなさい。
2017/11/05(日) 22:15:33.43
2017/11/05(日) 22:43:52.20
どんな反省したんだよ?
何も反省してないんだろ?どうせ?
違うか?
何も反省してないんだろ?どうせ?
違うか?
2017/11/06(月) 14:06:49.16
2017/11/06(月) 22:28:12.63
>>673
ROMってろ
ROMってろ
2017/11/06(月) 22:34:55.80
数年後に実用化されるってそんなん言ったら核融合と同じレベル
出来てから言えよそのぺろなんとか太陽電池だか知らんけど
出来てから言えよそのぺろなんとか太陽電池だか知らんけど
2017/11/07(火) 21:02:56.46
透明な太陽光パネルの方が有望だと思うけどな
まぁ知らないんだろうけど
まぁ知らないんだろうけど
2017/11/07(火) 22:54:37.95
そんなん知らねーわ、実用化されてねーんだもの
それとも>>677、お前の妄想か?
それとも>>677、お前の妄想か?
679非公開@個人情報保護のため
2017/11/10(金) 23:34:15.81 反
省
省
680非公開@個人情報保護のため
2017/11/11(土) 08:11:34.68 週末だな
681非公開@個人情報保護のため
2017/11/12(日) 09:32:48.64 というか原子力は日本の電気発生に欠かせない
もっというと日常生活に欠かせない物だ。今の時代電気がなきゃ生活が止まる
日常生活も止まる物なのに。それを分かってない馬鹿や馬鹿メディアが多すぎる
原子力エリートの人ないがしろにしちゃ駄目だ。原子力工学は日本にとって大事な産業
もっというと日常生活に欠かせない物だ。今の時代電気がなきゃ生活が止まる
日常生活も止まる物なのに。それを分かってない馬鹿や馬鹿メディアが多すぎる
原子力エリートの人ないがしろにしちゃ駄目だ。原子力工学は日本にとって大事な産業
2017/11/12(日) 14:53:02.02
寝ぼけてんのか?顔洗ってこい。
683非公開@個人情報保護のため
2017/11/15(水) 01:38:38.48 >>653
情報ありませんか?
情報ありませんか?
684非公開@個人情報保護のため
2017/11/15(水) 07:20:56.62 やめといたほうがいい
685非公開@個人情報保護のため
2017/11/18(土) 20:44:22.23 >>684
なぜ?
なぜ?
2017/11/18(土) 22:40:56.99
Jアラート鳴ったらどうするのかな?
仮に、鳴っても何もしないのなら、そもそもJアラート鳴らす必要性が無いってことかな?
仮に、鳴っても何もしないのなら、そもそもJアラート鳴らす必要性が無いってことかな?
2017/11/18(土) 22:45:10.63
科学的に考えた場合、北の脅威が、何万年から何十万年に一度の地震・噴火・津波よりも小さいってことは、言えないよね。
では何で北の脅威の対策が、新規制基準に盛り込まれていないんだろう。
本当に科学的見地に基づいた規制なのかな?
では何で北の脅威の対策が、新規制基準に盛り込まれていないんだろう。
本当に科学的見地に基づいた規制なのかな?
2017/11/18(土) 22:51:28.28
新規性基準、戦争のリスク、考えなくていいのかな。
戦争のリスクがあるから自衛隊と在日米軍がいるんでしょ?
それとも、どっちかがゴマカシてる?
戦争のリスクがあるから自衛隊と在日米軍がいるんでしょ?
それとも、どっちかがゴマカシてる?
2017/11/18(土) 22:54:43.55
中世の魔女裁判のメンタリティーを笑えるのかな?
2017/11/20(月) 00:22:45.99
>>688
戦争になった時のことを法に盛り込んでどうすんの?それに、戦争は国防上の問題だよなぁ?
なんで原子炉等規制法だけJアラートなった時のことを考えるの?他の法律は考えなくていいの?
答えられないならいつも通り反省反省ほざいてろよ
戦争になった時のことを法に盛り込んでどうすんの?それに、戦争は国防上の問題だよなぁ?
なんで原子炉等規制法だけJアラートなった時のことを考えるの?他の法律は考えなくていいの?
答えられないならいつも通り反省反省ほざいてろよ
2017/11/21(火) 00:08:17.96
692非公開@個人情報保護のため
2017/11/21(火) 09:09:29.37 >>685
原子力をわざわざ選ばなくても....
原子力をわざわざ選ばなくても....
693非公開@個人情報保護のため
2017/11/24(金) 23:01:20.18 Jaeaの福利厚生で民間にあるようなポイントとかありますか?ジムに通いたいんでポイント使えればとおもいまして
2017/11/25(土) 08:03:16.12
そんなもんねーよ
2017/11/25(土) 14:53:30.43
>>693
構内の体育館にトレーニングできるとこあるからそれ使いな。
構内の体育館にトレーニングできるとこあるからそれ使いな。
696非公開@個人情報保護のため
2017/11/25(土) 21:36:08.83 福利厚生ねぇ.....
697非公開@個人情報保護のため
2017/11/30(木) 02:12:27.14 >>695
ありがとうございます。
ありがとうございます。
698非公開@個人情報保護のため
2017/12/02(土) 10:41:08.19 311の反省だ
2017/12/02(土) 19:33:50.40
700非公開@個人情報保護のため
2017/12/03(日) 14:58:51.13 ポチって
2017/12/03(日) 20:41:30.92
反省ぽち(笑)
702非公開@個人情報保護のため
2017/12/04(月) 21:48:28.64 福岡県で、北朝鮮からミサイルが発射された場合の訓練を行ったそうだ。
学校の子供たちは身を伏せ、公共機関である鉄道は最寄り駅に停車したそうだ。
Jアラート鳴ったら、どうするんだ?北朝鮮の脅威は迫ってるんだろ?
毎日マスコミでも北朝鮮問題を報道してるじゃないか?国連安保理だって開かれるだろうが?
学校の子供たちは身を伏せ、公共機関である鉄道は最寄り駅に停車したそうだ。
Jアラート鳴ったら、どうするんだ?北朝鮮の脅威は迫ってるんだろ?
毎日マスコミでも北朝鮮問題を報道してるじゃないか?国連安保理だって開かれるだろうが?
2017/12/04(月) 22:49:05.29
704非公開@個人情報保護のため
2017/12/09(土) 14:27:41.50 反省してんの?
705非公開@個人情報保護のため
2017/12/09(土) 18:36:47.91 なんの反省⁉︎
2017/12/09(土) 18:46:52.74
反省してるからボーナス貰います
2017/12/09(土) 20:52:54.82
反省ぽちきたああああああああああああああ!!!!wwwwwwwwwwww
いいぞ!!!!反省反省!!!!
いいぞ!!!!反省反省!!!!
2017/12/09(土) 20:53:16.94
土日しか反省ぽち来ないのなんでなの(笑)
709非公開@個人情報保護のため
2017/12/10(日) 06:14:50.34 土日しかパソコン起動しない and スマホ持ってない
2017/12/10(日) 21:16:31.71
ネタで書いたら随分盛り上がってるな
711非公開@個人情報保護のため
2017/12/11(月) 12:48:17.432017/12/11(月) 21:21:13.68
>>711
採用担当者に聞けとしか言いようがないよー
採用担当者に聞けとしか言いようがないよー
713非公開@個人情報保護のため
2017/12/11(月) 23:20:46.02 Jアラート鳴ったらどうすべきか、科学的に考えろよ。
2017/12/12(火) 12:29:49.13
715非公開@個人情報保護のため
2017/12/13(水) 19:10:25.44 >>711
こんなとこ来ても後悔するだけやで
こんなとこ来ても後悔するだけやで
716非公開@個人情報保護のため
2017/12/13(水) 23:59:55.78 >>715
理由は?
理由は?
717非公開@個人情報保護のため
2017/12/14(木) 00:17:00.26718非公開@個人情報保護のため
2017/12/14(木) 08:53:16.70 寒い
2017/12/14(木) 19:58:34.15
反省ポチ(笑)
わ〜ん(笑)
わ〜ん(笑)
2017/12/14(木) 23:27:43.51
もてますか?
721非公開@個人情報保護のため
2017/12/16(土) 08:13:48.21 何に?
2017/12/17(日) 00:03:37.24
ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ポチィいいいいいい!!!!!!!!反省はどうした!!!!そんなんじゃ反省するものも反省しないぞ!!!!!!!!諦めんな!!!!!
ぽちいいいいいいいい!!!!
ぽちいいいいいいいい!!!!
723非公開@個人情報保護のため
2017/12/17(日) 10:11:16.92 ポチって誰だよ
2017/12/17(日) 11:21:35.60
きみは、反省ポチ?
いつもの反省コールはどうしたの?
いつもの反省コールはどうしたの?
2017/12/21(木) 07:04:58.77
me too
726非公開@個人情報保護のため
2017/12/21(木) 21:15:18.61 転職したやつ転職したいやついる?
727非公開@個人情報保護のため
2017/12/22(金) 00:50:50.84 >>726
そちらに転職したいです
そちらに転職したいです
2017/12/22(金) 13:23:16.49
いっぱいいるよ
2017/12/22(金) 17:43:05.59
原子力の将来性はありますか?
げんけんは無くならないですよね
げんけんは無くならないですよね
730非公開@個人情報保護のため
2017/12/22(金) 17:47:58.26 >>729
無くなるのは困る
無くなるのは困る
2017/12/22(金) 17:51:09.99
原発がほとんどなくなっても原発の研究だけは続けるだろう
2017/12/22(金) 20:17:17.79
サイクルを切り離せ
733非公開@個人情報保護のため
2017/12/23(土) 07:19:58.34 でわサイクリングに出発!
734非公開@個人情報保護のため
2017/12/23(土) 08:53:43.37 反省
2017/12/23(土) 09:35:26.72
反省ぽち
736非公開@個人情報保護のため
2017/12/24(日) 08:31:08.16 ぽちぃ
737非公開@個人情報保護のため
2017/12/26(火) 00:43:21.24 転職先あるの?大丈夫ここ?やっぱ転職受けは悪い?
2017/12/26(火) 07:33:29.61
たまには自分で考えてみろよ
739非公開@個人情報保護のため
2017/12/26(火) 12:33:16.72 年末だな
740非公開@個人情報保護のため
2017/12/26(火) 19:43:06.63 転職してもブラックしか無理
2017/12/27(水) 12:15:22.72
出向ってどこがあるの?どんな人が行くの?
2017/12/27(水) 13:20:02.91
文部科学省
2017/12/27(水) 16:16:27.04
>>741
優秀な人が優秀なとこに行く、かもしれない
優秀な人が優秀なとこに行く、かもしれない
744非公開@個人情報保護のため
2017/12/28(木) 22:59:35.72 Jアラート鳴ったらどうすんだ?
北朝鮮の脅威が高まってるんだろ?
毎日マスコミでも報道されてるだろ?
北朝鮮の脅威が高まってるんだろ?
毎日マスコミでも報道されてるだろ?
2017/12/28(木) 23:46:23.24
2017/12/28(木) 23:47:06.15
反省ポチ改めて、Jアラートポチだな
2017/12/28(木) 23:53:49.43
反省反省反省!!!!wwwwww
Jアラート!!!!Jアラート!!!!wwwwww
Jアラート!!!!Jアラート!!!!wwwwww
748非公開@個人情報保護のため
2017/12/30(土) 09:14:37.40 年末反省スペシャル
749非公開@個人情報保護のため
2017/12/30(土) 10:19:13.26 技術職秋採用やってたんだねんだけブラックなんだよこの企業www
入りたい奴なんているの?
入りたい奴なんているの?
750非公開@個人情報保護のため
2017/12/31(日) 09:34:55.44 リスク回避は重要だ
2017/12/31(日) 10:12:55.46
北海道に飛ばされたらどうしよう
どうやって生活するんだ
どうやって生活するんだ
2017/12/31(日) 11:59:15.95
2017/12/31(日) 12:09:29.32
>>751
事務屋か?
事務屋か?
2017/12/31(日) 12:18:02.65
>>753
反省屋です
反省屋です
755非公開@個人情報保護のため
2017/12/31(日) 17:47:08.64 東京事務所に行けるのはどれくらい?
756非公開@個人情報保護のため
2017/12/31(日) 19:41:49.84 >>751
意外と良いところだよ。雪はすごいけど。
意外と良いところだよ。雪はすごいけど。
2017/12/31(日) 20:35:45.06
解体したらどうなるの?
2017/12/31(日) 21:58:12.60
2017/12/31(日) 23:30:13.20
幌延だっけ?
760非公開@個人情報保護のため
2018/01/01(月) 18:33:52.26 ぽちぃ
2018/01/01(月) 20:14:14.81
解体しろ
2018/01/01(月) 21:08:06.18
>>761
是非ともやって頂きたい
是非ともやって頂きたい
763非公開@個人情報保護のため
2018/01/03(水) 07:55:15.40 ホントにさっさと解体するべきだよね
2018/01/03(水) 09:03:35.17
それぞれの施設ごとに独立させよう
765非公開@個人情報保護のため
2018/01/03(水) 10:09:42.16 反省な正月だな
2018/01/03(水) 13:01:09.71
2018/01/03(水) 17:00:02.57
768非公開@個人情報保護のため
2018/01/04(木) 07:36:44.26 行くぞポチ!
2018/01/04(木) 08:59:39.89
わんわん!反省するわん!
ついでにJアラートもだわん!
ついでにJアラートもだわん!
2018/01/05(金) 01:03:58.87
同期好き?
771非公開@個人情報保護のため
2018/01/06(土) 11:36:33.90 年始反省
772非公開@個人情報保護のため
2018/01/07(日) 13:25:40.13 連休だな ポチ
2018/01/07(日) 21:31:54.35
こら、大便。反省しなさい。
2018/01/07(日) 22:38:18.48
はは
2018/01/08(月) 05:32:08.81
幌延は雪深そう
やっぱり四駆じゃないとツラいだろうね
やっぱり四駆じゃないとツラいだろうね
2018/01/08(月) 06:05:29.43
2018/01/10(水) 22:04:16.86
りぬ
778非公開@個人情報保護のため
2018/01/13(土) 18:32:11.50 文部科学省への出向は確か教育目的だったが、教育とは名ばかりでとにかく雑務でこき使われます。
代わりに機構は天下り会社から、出向名目で人を入れて、こき使い、ピンハネして、天下り会社が潤い
機構を退職して天下って、自分たちの給与になる仕組みです。
完全に違法なので、去年、会計検査院から
指摘を受けたが、天下り会社との取引停止や天下り会社が違法に得たお金の返還などの措置は行われてい
ない。
機構には、国税、会計検査院などから、出向という名目や役員での天下りが多数いるので、この人達も
天下り会社に行くことがあるので、自分たちの首が締まることは、決してしません。
文部科学省への出向も、補助金を出している側の職員に補助金を受ける側の機構の職員が成るので、
本来は癒着になるので、ダメだよね。
代わりに機構は天下り会社から、出向名目で人を入れて、こき使い、ピンハネして、天下り会社が潤い
機構を退職して天下って、自分たちの給与になる仕組みです。
完全に違法なので、去年、会計検査院から
指摘を受けたが、天下り会社との取引停止や天下り会社が違法に得たお金の返還などの措置は行われてい
ない。
機構には、国税、会計検査院などから、出向という名目や役員での天下りが多数いるので、この人達も
天下り会社に行くことがあるので、自分たちの首が締まることは、決してしません。
文部科学省への出向も、補助金を出している側の職員に補助金を受ける側の機構の職員が成るので、
本来は癒着になるので、ダメだよね。
2018/01/14(日) 18:11:46.84
よ、大便(笑)
780非公開@個人情報保護のため
2018/01/14(日) 18:13:49.28 反省したか?
781非公開@個人情報保護のため
2018/01/15(月) 07:35:02.73 スキー場で反省した
2018/01/15(月) 16:56:44.76
わ
2018/01/15(月) 19:09:40.93
柏の本部いつ移転したんですか?
784非公開@個人情報保護のため
2018/01/20(土) 00:35:54.40 機構のキャリア採用って出来レースですか?
785非公開@個人情報保護のため
2018/01/20(土) 17:44:08.26 何故、そう思われますか?
786非公開@個人情報保護のため
2018/01/20(土) 18:40:11.13 反省しろ
787非公開@個人情報保護のため
2018/01/22(月) 14:56:06.69 帰宅命令って出るの?こういう悪天候の時
2018/01/22(月) 16:19:14.99
>>787
お前外部の人間だな?答える必要はない。
お前外部の人間だな?答える必要はない。
789非公開@個人情報保護のため
2018/01/22(月) 21:02:06.56 Jアラートが鳴った場合の訓練、都内でも行われたとニュースでやってた。
Jアラート鳴ったら、どうすんだ?
Jアラート鳴ったら、どうすんだ?
790非公開@個人情報保護のため
2018/01/23(火) 05:42:35.25 雪かきしてくれよ
791非公開@個人情報保護のため
2018/01/23(火) 07:25:52.45 >>790
今日は何時に着けるかわからない
今日は何時に着けるかわからない
2018/01/23(火) 12:54:26.57
>>789
Jアラートぽち
Jアラートぽち
793非公開@個人情報保護のため
2018/01/24(水) 03:15:20.42 >>784
昔、噂で聞いたことがあったので
昔、噂で聞いたことがあったので
2018/01/24(水) 04:50:18.60
噂を本気にされても
795非公開@個人情報保護のため
2018/01/24(水) 09:09:17.89 雪かきポチ お疲れ様
2018/01/24(水) 16:29:34.86
なんでもポチって言えばいいわけじゃないよ???
797非公開@個人情報保護のため
2018/01/24(水) 20:17:56.59 ポチ 人気だな
798非公開@個人情報保護のため
2018/01/24(水) 21:57:38.18 >>794
知り合いの友達が必要な資格を所持しているのにもかかわらず書類審査で落ちたりもしてるので
知り合いの友達が必要な資格を所持しているのにもかかわらず書類審査で落ちたりもしてるので
2018/01/24(水) 22:49:46.18
800非公開@個人情報保護のため
2018/01/25(木) 08:30:43.65 資格だけが審査の対象じゃないと思う
2018/01/25(木) 11:04:37.24
802非公開@個人情報保護のため
2018/02/03(土) 13:43:06.68 ちゃんと資料読んで反省しろ
803非公開@個人情報保護のため
2018/02/03(土) 16:33:21.56 異動って、
遠方なら早めに言ってもらえるよね?
アパートの解約は、1か月前に言わないといけないんだけど
3月中に言われても、4月分の家賃は、全額持ってかれちゃうんだけど。
遠方なら早めに言ってもらえるよね?
アパートの解約は、1か月前に言わないといけないんだけど
3月中に言われても、4月分の家賃は、全額持ってかれちゃうんだけど。
804非公開@個人情報保護のため
2018/02/06(火) 06:51:21.84 いいなぁ 異動
2018/02/11(日) 14:14:11.29
大便、反省しなさい。
2018/02/11(日) 19:36:06.74
>>805
お前チョンだろ?
お前チョンだろ?
2018/02/11(日) 22:29:07.85
>>806
自己紹介乙
自己紹介乙
808非公開@個人情報保護のため
2018/02/12(月) 06:43:49.19 >>806
自己紹介乙
自己紹介乙
2018/02/12(月) 08:49:22.94
図星だったか笑
チョンくん早く国に帰ってね
チョンくん早く国に帰ってね
2018/02/12(月) 08:53:01.93
>>809
自己紹介乙!
自己紹介乙!
2018/02/12(月) 17:12:22.64
げ
2018/02/12(月) 18:32:09.86
>>809
自己紹介乙!
自己紹介乙!
813非公開@個人情報保護のため
2018/02/14(水) 07:05:17.65 >>809
自己紹介乙
自己紹介乙
2018/02/15(木) 12:34:36.92
高温ガス炉、どうなるんだがね?
正直あんまし期待してない。
中国は国をあげて研究開発するそうじゃないか。日本は駄目だな、何にしても腰が重すぎる。
正直あんまし期待してない。
中国は国をあげて研究開発するそうじゃないか。日本は駄目だな、何にしても腰が重すぎる。
2018/02/17(土) 12:26:56.30
こら、大便。反省しなさい。
816非公開@個人情報保護のため
2018/02/18(日) 00:36:22.20 専門職務手当は、副主幹及びこれと同等とみなされる職にある職員であって
その能力に照らして自らの職務に対し一定の裁量をもって専門的職務を遂行
する職員に対して別に定めるところに従い、月額42,100円を支給する。
裁量と書いていますが、これはつまり課長補佐級では残業代はでないということですか?
その能力に照らして自らの職務に対し一定の裁量をもって専門的職務を遂行
する職員に対して別に定めるところに従い、月額42,100円を支給する。
裁量と書いていますが、これはつまり課長補佐級では残業代はでないということですか?
817非公開@個人情報保護のため
2018/02/18(日) 00:36:44.212018/02/18(日) 02:34:43.23
>>815
こら、チョンくん。国に帰りなさい。
こら、チョンくん。国に帰りなさい。
2018/02/18(日) 08:01:24.10
幌延は雪大丈夫?
2018/02/18(日) 12:26:32.72
>>818
大便、あなたが国に帰りなさい。
大便、あなたが国に帰りなさい。
2018/02/19(月) 21:42:55.09
>>820
日本人だけど?
日本人だけど?
2018/02/22(木) 12:38:20.46
わん
824非公開@個人情報保護のため
2018/02/24(土) 19:10:55.47 公募だな
2018/02/24(土) 21:57:30.92
大便(笑)
2018/02/24(土) 23:43:06.92
2018/02/25(日) 00:43:52.93
828非公開@個人情報保護のため
2018/02/28(水) 18:28:11.93 第2のオボカタさんとして吊るし上げられるが良い
2018/03/04(日) 12:47:32.84
反省しろ
2018/03/04(日) 12:51:04.04
2018/03/04(日) 20:25:49.18
反省ポチ、年度末だけどどうするの?
832非公開@個人情報保護のため
2018/03/05(月) 07:11:01.46 元気向上!
2018/03/05(月) 22:38:32.97
筋トレ
834非公開@個人情報保護のため
2018/03/06(火) 06:52:49.89 カイゼン
2018/03/06(火) 12:20:52.79
2018/03/09(金) 01:14:13.28
定時になったら、構内を30キロとは思えない速度で車を走らせる奴がいる一方、12時過ぎてようやく課員が帰り始める施設もある。
旧原研施設が多いと思った。動燃からの伝染病で苦しんでいるみたい
旧原研施設が多いと思った。動燃からの伝染病で苦しんでいるみたい
837非公開@個人情報保護のため
2018/03/10(土) 07:57:13.28 なんで定時に焦って帰るの?用事があるなら早く帰ればいいじゃん。時間休で。
838非公開@個人情報保護のため
2018/03/10(土) 22:10:17.94 タイムアタックでも、してんじゃねえの
839非公開@個人情報保護のため
2018/03/11(日) 08:45:43.31 定時になるまで待ってるのかな。暇なんだろうなぁ
840非公開@個人情報保護のため
2018/03/11(日) 21:51:28.02 マジレスすると、
プロパーで、
定時に帰れる部署なんて今存在しないから、
会議、書類、会議、書類で定時は、不可能です。
プロパーで、
定時に帰れる部署なんて今存在しないから、
会議、書類、会議、書類で定時は、不可能です。
2018/03/13(火) 22:15:22.34
ぶっちゃけ、プロパーより出向者のが勝ち組だよな
2018/03/14(水) 05:44:57.13
プロパーで幌延は一番キツイかもな
2018/03/14(水) 08:26:19.25
幌延だもん
844非公開@個人情報保護のため
2018/03/16(金) 06:04:36.35 水平展開
2018/03/16(金) 22:55:33.96
隠れ優良部署無いの?
せめて日が変わる前に帰れる部署がいい
せめて日が変わる前に帰れる部署がいい
846非公開@個人情報保護のため
2018/03/16(金) 23:22:32.00 反省しろよ
2018/03/17(土) 23:27:43.68
なんで高速炉・新型炉ってしてるのか分からん
新型炉=HTのあそこしかねえじゃん?
ぶっちゃけ3年に1度のペースで看板の掛け替えやってんだから、今さら中長期的な意味を持たせる必要もない気がするんだが。
それにHTの件、どうも最終的にはコケるのが半ば決まってるようなものらしいね。
国際室が頑張ってるそうだけど、安くて爆発する中国には勝てないっぽい。
新型炉=HTのあそこしかねえじゃん?
ぶっちゃけ3年に1度のペースで看板の掛け替えやってんだから、今さら中長期的な意味を持たせる必要もない気がするんだが。
それにHTの件、どうも最終的にはコケるのが半ば決まってるようなものらしいね。
国際室が頑張ってるそうだけど、安くて爆発する中国には勝てないっぽい。
848非公開@個人情報保護のため
2018/03/18(日) 10:26:24.08 結構早い時間に駐車場にクルマない建物も多いよ
849非公開@個人情報保護のため
2018/03/18(日) 15:30:16.49 >>835
このハッタリ野郎
このハッタリ野郎
2018/03/19(月) 00:06:48.73
おい、大便。反省忘れんな。
2018/03/21(水) 00:18:56.54
>>850
大便ポチ、いいぞ〜〜その調子で反省反省大便続けるんだよ?
大便ポチ、いいぞ〜〜その調子で反省反省大便続けるんだよ?
852非公開@個人情報保護のため
2018/03/23(金) 12:59:46.61 年度末だな
2018/03/24(土) 11:14:13.16
大便ポチ、土日だぞ?ほら反省反省騒がないの?
2018/03/24(土) 14:39:10.91
さっさと転職した方が勝ち
2018/03/24(土) 22:28:57.06
>>854
どこにするん?
どこにするん?
2018/03/25(日) 21:22:20.85
来月は新卒も入ってくるんだろう。
研修はいつもの場所かな?
研修はいつもの場所かな?
2018/03/25(日) 22:25:19.00
大便乙
2018/03/25(日) 23:31:17.96
2018/03/26(月) 12:53:30.19
4月からお世話になります。ここは電車、バスで通えますか?渋滞が酷いと聞きましたので。
2018/03/26(月) 15:06:03.12
渋滞が酷いってどこの勤務地だい?
2018/03/26(月) 19:05:06.96
東海です
2018/03/27(火) 00:53:56.36
本部以外ならどっちにしろバスも渋滞に巻き込まれる
863非公開@個人情報保護のため
2018/03/27(火) 17:24:22.99 う
2018/03/27(火) 19:30:54.11
このクソ施設から転職したら人生変わったわwww
クソしかいないくせに一丁前に社会人の常識()とか説いてきたアホ老害共、飲み会とか生活残業してるヒマあったら転職したら?あ、無理かw
今後もゴミみたいな施設でゴミみたいな生活送って下さい!お疲れ様でした!
クソしかいないくせに一丁前に社会人の常識()とか説いてきたアホ老害共、飲み会とか生活残業してるヒマあったら転職したら?あ、無理かw
今後もゴミみたいな施設でゴミみたいな生活送って下さい!お疲れ様でした!
2018/03/27(火) 23:01:06.30
>>864
どこに転職?
どこに転職?
2018/03/27(火) 23:58:12.67
2018/03/28(水) 02:13:53.30
がい
2018/03/28(水) 06:26:31.54
公務員が多いよな
869非公開@個人情報保護のため
2018/03/29(木) 06:32:04.84 公務員って市役所職員とかやろ?
給料上がんの?あっちも薄給やろ?
給料上がんの?あっちも薄給やろ?
2018/03/29(木) 08:53:28.47
薄給だけど、もっとやりがいとかなんかあんだろ
2018/03/29(木) 09:38:37.45
どっちみちクソみたいなところしか無理や
2018/03/29(木) 12:19:02.99
よくて市役所、町村役場、都道府県庁だろな
2018/03/29(木) 13:26:34.37
茨城県庁
2018/03/29(木) 18:05:33.12
都庁
2018/03/29(木) 19:03:53.66
鬱になるぞ
薄給だしな
薄給だしな
2018/04/01(日) 22:16:29.30
大便
877非公開@個人情報保護のため
2018/04/02(月) 06:13:50.68 転職なぞしないで反省しろ
2018/04/02(月) 23:57:33.49
大便反省ポチ、分けて投稿し出してどうしたの?
言いたいことがあるならはっきり言えよ
「大便!反省しなさい!」ってねw
言いたいことがあるならはっきり言えよ
「大便!反省しなさい!」ってねw
2018/04/03(火) 12:37:01.20
大学の研究室に帰る奴多すぎ
880非公開@個人情報保護のため
2018/04/03(火) 20:52:42.69 うわー
881非公開@個人情報保護のため
2018/04/07(土) 10:38:32.38 残業代が最低1時間は働かないとつかないって本当ですか?
今時分単位でつけれるところもあるのになぁ
今時分単位でつけれるところもあるのになぁ
882非公開@個人情報保護のため
2018/04/07(土) 13:05:37.73 転職して逃げるなよ
2018/04/07(土) 18:00:03.81
>>882
反省ぽちかな?
反省ぽちかな?
2018/04/09(月) 08:50:23.21
>>881
それは部署によるし、逆手に取れるからこっちの方がお得
それは部署によるし、逆手に取れるからこっちの方がお得
2018/04/10(火) 23:29:59.89
反省ポチいるー?
886非公開@個人情報保護のため
2018/04/13(金) 00:21:56.66 Jアラート鳴ったらどうすんだ?
2018/04/13(金) 22:37:10.55
ここホワイト?
888非公開@個人情報保護のため
2018/04/14(土) 08:32:28.08 会社好きですか?
2018/04/14(土) 08:41:02.20
186 Nanashi_et_al. 2010/11/06(土) 18:13:56
地元出身2世がウザイです。
特に事務系。
自分も事務ですが、原子力の可能性と国の機関ということで優良団体だと思って入ったのに、学歴たいしたことなくても
なあなあで仕事している人たちと一緒にされるのが嫌になってきました。
民間商社みたいに三親等以内の親族は採用不可にできないのでしょうか。
原子力の研究開発は国をあげて、いやグローバルな協力体制で取り組むものだと思います。
なのにこんなローカル企業だとは入るまで気づきませんでした。
地元出身の嫌な人がいるわけではなく全体的な文化としてローカルを感じるのが嫌です。
地元出身2世がウザイです。
特に事務系。
自分も事務ですが、原子力の可能性と国の機関ということで優良団体だと思って入ったのに、学歴たいしたことなくても
なあなあで仕事している人たちと一緒にされるのが嫌になってきました。
民間商社みたいに三親等以内の親族は採用不可にできないのでしょうか。
原子力の研究開発は国をあげて、いやグローバルな協力体制で取り組むものだと思います。
なのにこんなローカル企業だとは入るまで気づきませんでした。
地元出身の嫌な人がいるわけではなく全体的な文化としてローカルを感じるのが嫌です。
2018/04/15(日) 16:02:45.96
ボーナス後に何人やめるかな
2018/04/15(日) 22:09:03.20
ぶりぶり
2018/04/16(月) 01:31:05.76
ゆうた
893非公開@個人情報保護のため
2018/04/19(木) 19:29:56.28 労基署にいくかなー
2018/04/21(土) 00:20:38.63
895非公開@個人情報保護のため
2018/04/22(日) 23:30:01.10 給与もいいし
人間的な仕事量だし
お前ら贅沢言い過ぎ
人間的な仕事量だし
お前ら贅沢言い過ぎ
2018/04/23(月) 06:36:41.49
仕事量とかは別にいいけど働いてる人間にろくな奴いないのが問題。設備に関する知識無くて現場仕事の流れも分かってないのに現場管理の書類作ったりしてるの普通に考えて頭おかしいだろ。
2018/04/23(月) 10:27:28.33
そうですか
じゃあ贅沢言わずに残業して午前1時まで働いて土日も働きますか
じゃあ贅沢言わずに残業して午前1時まで働いて土日も働きますか
2018/04/23(月) 16:46:26.51
完全に生活残業
2018/04/24(火) 13:10:07.56
暇そうな部署見てるとムカついてくるわ
完全に末期
完全に末期
2018/04/24(火) 18:54:19.08
どこの部署が暇?
2018/04/25(水) 07:47:50.48
自分らの会社で自分らの知識・経験不足で不適合起こしといて仕事増やしてから忙しいアピールとかなかなか面白いな
まぁ出向とかでここに来た人なら同情するけど
まぁ出向とかでここに来た人なら同情するけど
2018/04/25(水) 23:13:56.04
お前みたいなやつに限って不適合1発やらかすだけで鬱になって辞めるんだろうな
2018/04/28(土) 23:30:54.57
GWなのに働いている奴いて草
原子力大好きマンか、キンタマ握らられてるかのどっちかでしょ
原子力大好きマンか、キンタマ握らられてるかのどっちかでしょ
904非公開@個人情報保護のため
2018/04/29(日) 15:19:54.38 不適合ねぇ.....
905非公開@個人情報保護のため
2018/04/29(日) 15:23:53.92 jica
2018/04/29(日) 18:59:17.25
はやく組織を解体しろ
907非公開@個人情報保護のため
2018/04/30(月) 08:43:47.19 もう廃炉に向かってるよ
2018/04/30(月) 20:54:27.77
安全に廃炉にするためにお金ください規制庁さん
2018/05/02(水) 07:21:21.10
ここから公務員転職は失敗としか思えないんだけど
2018/05/02(水) 21:36:06.55
2018/05/03(木) 01:05:26.26
2018/05/03(木) 12:54:21.27
2018/05/04(金) 00:50:51.06
>>911
笑えよ。無理すんな。
笑えよ。無理すんな。
914非公開@個人情報保護のため
2018/05/05(土) 12:15:27.97 いも
915非公開@個人情報保護のため
2018/05/20(日) 17:44:13.95 労働基準法は守ろう!
916非公開@個人情報保護のため
2018/06/03(日) 22:05:35.92 残業、常に22時間の副主幹は、
人件費削減の為、
マネージャーにされちゃうらしいよ!
人件費削減の為、
マネージャーにされちゃうらしいよ!
917非公開@個人情報保護のため
2018/06/03(日) 22:30:05.62 国家公務員には、
労働基準法は、適用されないらしいよ!!
独法は、どうかしらんけど・・
労働基準法は、適用されないらしいよ!!
独法は、どうかしらんけど・・
918非公開@個人情報保護のため
2018/06/04(月) 07:19:43.15 いいんじゃない? 働き蟻もいればサボる蟻も居る。
919非公開@個人情報保護のため
2018/06/05(火) 22:21:28.72 有能な人ほどいなくなる。無能が残る
2018/06/06(水) 01:21:11.65
最初から有能な人がいるかどうか
2018/06/09(土) 12:19:44.70
高卒事務男が修士卒研究職女子と付き合うのは可能ですか?
2018/06/09(土) 20:22:00.53
yかnで答えるならy
923非公開@個人情報保護のため
2018/06/09(土) 20:43:35.34 >>916
マネージャーになると残業手当ゼロですか?
マネージャーになると残業手当ゼロですか?
924非公開@個人情報保護のため
2018/06/10(日) 13:05:30.71 生活残業
2018/06/11(月) 22:36:24.30
2018/06/11(月) 22:51:08.89
想像以上に福井と茨城民多いな
2018/06/11(月) 22:54:01.40
同僚らには申し訳無く思うが
俺は辞めようと思う。
先月から転職活動を始めたら、大手二社や中小企業複数からお招きに預かったんだ。
さすがに驚いたけれど
むしろ本来の自分の市場価値を知って、こんな組織で当分薄給のまま働くことが馬鹿らしくなったんだ。
さようならJAEA
辛かったけど、心から嫌ってはいなかった。
俺は辞めようと思う。
先月から転職活動を始めたら、大手二社や中小企業複数からお招きに預かったんだ。
さすがに驚いたけれど
むしろ本来の自分の市場価値を知って、こんな組織で当分薄給のまま働くことが馬鹿らしくなったんだ。
さようならJAEA
辛かったけど、心から嫌ってはいなかった。
2018/06/12(火) 04:51:15.90
大手ならいいけど公務員だけはやめとけ
2018/06/12(火) 06:24:48.87
2018/06/12(火) 06:26:51.63
都道府県職員に転職した奴がやめたいって言ってる
そんなところ行くのがそもそも、、、
そんなところ行くのがそもそも、、、
931非公開@個人情報保護のため
2018/06/12(火) 07:39:49.76 都職員なんて23区外ならまだしも島があるしな
給料も民間より安い
給料も民間より安い
2018/06/12(火) 18:58:45.00
都庁そんな悪い?
2018/06/12(火) 19:38:00.26
夢見ない方がいい
2018/06/12(火) 20:39:54.64
2018/06/13(水) 07:01:28.96
いわさ
936非公開@個人情報保護のため
2018/06/13(水) 07:24:24.60 >>934
んだ
んだ
2018/06/13(水) 18:57:49.31
938非公開@個人情報保護のため
2018/06/13(水) 20:01:51.40 高卒事務が1番の勝ち組
2018/06/13(水) 23:14:06.60
>>938
転勤ありの時点で終了
転勤ありの時点で終了
2018/06/15(金) 12:42:55.94
ネガキャンひどいけど不満は一時間残業しないと残業代出ないことくらいで、転職なんて微塵も考えたことないくらいいい職場なんですが。
941非公開@個人情報保護のため
2018/06/16(土) 07:12:43.21 俺も良い職場なので文句なし
942非公開@個人情報保護のため
2018/06/16(土) 07:26:42.68 下手に都職員とかに逃げると悲惨なことになりそう
2018/06/16(土) 13:06:04.07
>>937
違う。
高卒の技術職。
どうやったかは教えられない。
まあ、今のご時世どこでも人は欲しがってる。
それにネガキャンではない。
他所の現場が起こしたしょうもねえ不適合なり事故のせいで、仕事ばかり増えて振り回されるのが耐えられん。
トドメに「昔は良かった」話をたっぷり聞かされて、こんな安給でこき使われてることが馬鹿馬鹿しくなった。
違う。
高卒の技術職。
どうやったかは教えられない。
まあ、今のご時世どこでも人は欲しがってる。
それにネガキャンではない。
他所の現場が起こしたしょうもねえ不適合なり事故のせいで、仕事ばかり増えて振り回されるのが耐えられん。
トドメに「昔は良かった」話をたっぷり聞かされて、こんな安給でこき使われてることが馬鹿馬鹿しくなった。
2018/06/16(土) 17:59:26.11
高卒事務って性格悪いの多くないか?
2018/06/17(日) 22:27:41.01
高卒の方がコミュニケーション力は優れてるし明るいし仕事できる
2018/06/17(日) 23:49:08.25
せやな
2018/06/18(月) 20:23:43.58
な
948非公開@個人情報保護のため
2018/06/19(火) 06:05:32.65 大卒も頑張れ
2018/06/19(火) 13:06:50.78
まともな大卒来ないから無理っしょ
950非公開@個人情報保護のため
2018/06/19(火) 17:21:13.22 首大は?
2018/06/19(火) 17:27:15.62
茨大は?
2018/06/21(木) 11:36:53.05
また何かあったらしい。JM。
全作業ストップだとよ
全作業ストップだとよ
2018/06/21(木) 12:58:37.95
JMなのか、落下の次は何やらかす予定なの?
2018/06/21(木) 16:23:11.11
JMのはどうやら現調中にあったらしい。
荷物片手に梯子上がって。
側には職員もいたのに止められなかった。
紙なんざいくら作ったって意味なんかねえよ…
荷物片手に梯子上がって。
側には職員もいたのに止められなかった。
紙なんざいくら作ったって意味なんかねえよ…
955非公開@個人情報保護のため
2018/06/21(木) 22:28:51.89 神のみぞ知る
2018/06/21(木) 23:34:49.32
QSTっどうなんですか?
2018/06/22(金) 11:10:07.08
確かに設備ややり方を把握して、安全意識を持った上でやらなくちゃならないのは現場だろうよ。
けど何でもかんでも押しつけて工程カツカツにして。そんな余裕もない状況にするから悪循環なんじゃねえの
けど何でもかんでも押しつけて工程カツカツにして。そんな余裕もない状況にするから悪循環なんじゃねえの
2018/06/22(金) 22:12:22.56
そして事務処理だけ増えてさらに現場を圧迫する
2018/06/22(金) 23:51:35.52
とりあえず理事なり上層部はもう腹ァ括って貰うしかねえよな。首飛ぶ覚悟を。
こんなときのための天下りでしょ?
こんなときのための天下りでしょ?
960非公開@個人情報保護のため
2018/06/23(土) 12:30:12.26 電通過労死
961非公開@個人情報保護のため
2018/06/23(土) 21:12:07.63 ころんま
962非公開@個人情報保護のため
2018/06/23(土) 21:25:44.42 小さな事も大きな事も同じ扱い?頭悪そうw
963非公開@個人情報保護のため
2018/06/24(日) 09:58:22.27 >>954
報道では配管の溶接検査となってますが、実際は現場調査だったんですか?
虚偽報告?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201806/CK2018062202000155.html
報道では配管の溶接検査となってますが、実際は現場調査だったんですか?
虚偽報告?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201806/CK2018062202000155.html
2018/06/30(土) 18:37:07.20
あひ
2018/06/30(土) 23:56:08.38
あ
2018/07/01(日) 07:22:29.99
>>956
核融合がITER出来るまでにっちもさっちもいかないから暇だろうな。
核融合がITER出来るまでにっちもさっちもいかないから暇だろうな。
2018/07/08(日) 10:58:23.09
生真面目でお人よし、不器用な感じの人が多いね。
968非公開@個人情報保護のため
2018/07/09(月) 22:54:58.80 ふぅーー
2018/07/16(月) 18:03:54.45
停電!出勤!
地震!出勤!
竜巻!出勤!!!!
出勤!!!!さっさと出勤!!!!
地震!出勤!
竜巻!出勤!!!!
出勤!!!!さっさと出勤!!!!
2018/07/16(月) 20:12:46.25
>>969
今月、停電でほぼ全出動だ
今月、停電でほぼ全出動だ
2018/07/16(月) 21:22:55.56
いいから反省しなさい。
2018/07/17(火) 12:51:34.57
973非公開@個人情報保護のため
2018/07/19(木) 06:38:12.96 逃げるな
反省しろ
反省しろ
2018/07/19(木) 20:36:33.67
辞めて逃げていった奴ばかり
2018/07/19(木) 21:45:51.88
誤字1字で大騒ぎ
逃げて当たり前ってか正解
逃げて当たり前ってか正解
976非公開@個人情報保護のため
2018/07/19(木) 22:59:44.30 過労死するまで働くどん!
2018/07/20(金) 16:20:48.42
逃げるが勝ちよ
真の人類の未来?原子力不要論?
そんなものは言葉の飾りだっ
真の人類の未来?原子力不要論?
そんなものは言葉の飾りだっ
2018/07/21(土) 08:41:01.49
都職員とかに逃げてる人多そう
2018/07/21(土) 09:52:51.63
都庁よりはこっちの方がいいだろう
2018/07/21(土) 11:08:38.83
都庁はないね
2018/07/21(土) 11:54:38.44
都庁ならネームバリューがあるのでは?
2018/07/21(土) 12:04:51.84
田舎者はそのネームバリューとやらに騙されるかもね
2018/07/21(土) 12:07:52.13
【JAEA】日本原子力研究開発機構 2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1531949820/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1531949820/
984非公開@個人情報保護のため
2018/07/21(土) 15:03:52.74 うちから都庁は魅力を感じない
むしろうちのままの方がいいんじゃないか
むしろうちのままの方がいいんじゃないか
2018/07/21(土) 21:26:49.61
2018/07/21(土) 23:20:42.41
そうムキになんなよ、な?
987非公開@個人情報保護のため
2018/07/22(日) 07:00:09.73 もう1000近いんだから立ててもいいんじゃないのか
2018/07/22(日) 07:52:37.19
次スレでも反省ができるね
2018/07/22(日) 08:23:57.33
もちろん!
反省こそが日課!
反省こそが日課!
2018/07/22(日) 12:34:03.41
暑くても反省
991非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 00:14:31.88 過労死するぐらいなら職場で自殺するわ
992非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 10:08:39.00993非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 11:30:11.26 >>985
需要あるよカス
需要あるよカス
994非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 23:04:42.81 この会社はサビ残ばかり
995非公開@個人情報保護のため
2018/07/23(月) 23:24:29.71 わび、さび
996非公開@個人情報保護のため
2018/07/24(火) 06:07:38.50 >>991
やめて
やめて
997非公開@個人情報保護のため
2018/07/29(日) 21:31:02.97 サービス政策
2018/08/01(水) 01:58:18.04
サービス政策
2018/08/01(水) 01:58:38.25
サービス政策
1000非公開@個人情報保護のため
2018/08/01(水) 01:58:43.31 サービス政策
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 685日 18時間 21分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 685日 18時間 21分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 【超絶悲報】自民党、うっかり下村博文の参考人招致に反対してしまう🥺本人も出席を望んでいるのにいったいなぜ [519511584]
- 【大阪万博】関係者らの入場者数、400万人を突破 [419054184]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]
- 専門家「大阪万博内でユスリカが繁殖、産卵、羽化を繰り返すのでまた大量発生が起こる」これもうユスリカ万博だろ [931948549]
- 【ネトウヨ悲報】switch2の主要半導体チップ、TSMCからサムスン製にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]