X



休職中の公務員集まれ! Part.12 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/30(土) 23:30:17.21
前スレ
休職中の公務員集まれ! Part.11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1448793635/
2非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/30(土) 23:34:43.68
いちおつ
待ってた
2016/07/30(土) 23:35:08.02
20までうめとかないときえるんだっけ
2016/07/31(日) 13:05:39.85
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
2016/07/31(日) 20:16:08.43
みんな頑張って!
6非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/01(月) 22:45:32.79
産業医に騙されないでください
NGNG
あぼーん
2016/08/02(火) 11:23:20.86
今週産業医との面談があるわ
どんなことに注意すればいいんだろうか
2016/08/02(火) 18:19:22.90
公務員で現在休職中ですが人事課が復帰させてくれません。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3375668.html
2016/08/02(火) 21:20:41.88
>>8
産業医スレを見ると悪質な産業医の実態が分かるよ
会社内で自殺した人をめんどくさいことをしやがってって
書き散らしてた
2016/08/02(火) 21:21:04.10
>>8
ゆーっくり話すといいよ
2016/08/03(水) 10:24:13.01
>>10
>>11

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
13非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/03(水) 12:36:03.84
>>10
仕事増やされたら面倒で腹立つのは当たり前だろ
彼等はボランティアじゃなくて仕事でやってるんだから
それを悪質というのはおかしい
2016/08/03(水) 15:10:27.65
>>13
人の命の重みを考えろよ
2016/08/03(水) 18:05:18.60
>>12
産業医スレから転載します。
ご参考になれば幸いです。

311 名前:卵の名無しさん [sage] :2016/07/08(金) 11:46:44.46 ID:ji5tW4Sy
タイムカードを通して社内で自殺するなよ、めんどくさい。
2016/08/03(水) 18:06:49.04
こういう手口で聞き出すみたいです。

319 名前:卵の名無しさん [sage] :2016/07/13(水) 09:26:47.21 ID:NvYxGCM0
313の産業医です。大雨洪水で仕事がお休み。メンタルクリニックの待ってる間に自殺したのかな?
産業医一人でストレスチェックするときは事前に直近の数ヶ月の時間外のを確認、会社に労働者が出されている家族構成等を見てから面談。
持病 自覚症状、趣味、高ストレスになった理由を書いて貰い、それを見て面談(人数が多い時には保健師にスクリーニングをしてもらう)。
自分は「人間ってこのアンケートにある仕事だけがストレス源じゃないですよね。、よかったらその他のストレスや悩み事も聴かせてくれませんか?仕事以外のことだから会社には報告しないから緊張しなくても大丈夫ですし、嫌なら断っていただいても大丈夫です。」
という感じで仕事からプライベート面に入っていく。
2016/08/03(水) 18:09:17.42
就業上特に問題なかったかどうかは分からないですね
本当に借金が問題なら、会社で自殺しない気がします。
あと、めんどくさいってなんだよ!
人を人とも思ってない気がします

313 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] :2016/07/10(日) 12:35:17.50 ID:Y79waHXN
就業上はとくに問題なかったが、投資に失敗して借金まみれになって、取り戻そうと複数のサラ金ヤミ金融から借りて投資してまた失敗して、事業所に借金取りが来てるような労働者だったから個人的には仕方がないと思っている。
2016/08/03(水) 18:18:56.09
あと、この産業医は、明らかに守秘義務違反ですね。
19非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/03(水) 18:42:25.84
>>14
自分にとって見ず知らずでかつ既に死んでる他人の命とかどうでもいいだろ
20非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/03(水) 23:19:01.49
>>19
産業医の役割って、大丈夫になるまで休ませること?
また、よくうつなら休めっていうことなのか?良くわからない。
2016/08/05(金) 12:34:33.85
今月から復職訓練が始まる。
1日2時間からスタートして徐々に時間を増やし、
最終的にフルタイム8時間での訓練を数週間するらしい。
合計2月弱の間、交通費自己負担で訓練という名の単純作業をするわけだけど
どこの役所もこんなもんなんだろうか。
2016/08/05(金) 17:49:23.81
>>21
傷病手当出てないの?
2016/08/05(金) 17:54:15.65
>>22
支給されてます。
2016/08/05(金) 18:22:27.03
>>21
うちの職場にも今月から復帰する人いるけどまさか
2016/08/06(土) 09:10:44.73
復職訓練が実質40日として
交通費が片道1000円だと8万か
キツイな
2016/08/06(土) 12:28:07.71
うちの役所は休職中のお試し勤務とは別に
復職して義務免による軽減勤務の制度があるが
人事が100%の状態でないと復職を認めないから
誰も軽減勤務を利用してない。
27非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/07(日) 02:05:49.46
☆ みな様、衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えました。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。国民投票実施の
ためにまず、『国会の発議』、を速やかに行いましょう。お願い致します。☆☆☆
2016/08/07(日) 15:49:15.26
復職前のお試し勤務は休職者に対する罰ゲーム&タダ働きなんだろうな
29非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/07(日) 19:37:10.21
終わらない仕事は土日にわたしがきてやりますから、といわれて先輩が休んでいますが、良いのだろうか? どうやら上司や同僚たちに会いたくないけど、元気っぽい
2016/08/07(日) 20:02:01.11
成田 東峰地区

https://www.youtube.com/watch?v=_akag7UV9y4

.
31非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/07(日) 22:27:05.77
病欠はまだ納得できるんだけど病休はなっとくいかないなあ
2016/08/07(日) 22:35:05.64
>>31
キミもパワハラで鬱やパニックになればいいよ
2016/08/10(水) 16:18:52.78
産業医面談が終わった。
数々の誘導尋問を何とかかわして来々週からお試し勤務が始まる。
このまま無事に復職できるんだろうか。。。。
不安で眠れなくなりそうだ。
2016/08/10(水) 19:23:53.35
>>33
お疲れ〜
弁護士に相談しておいたほうがいいぞよ
2016/08/11(木) 09:45:41.52
>>34
人事の担当者の言い方だと
無事お試し勤務を終了すれば復職はさせるが
復職後正常に勤務できなければもう後がないみたいな言い方だった。
2016/08/11(木) 14:47:36.40
>>35
録音しておくことをお勧めします
2016/08/11(木) 16:12:59.44
市民と職員から身を守るために勤務中は常時録音しないとな
2016/08/12(金) 18:35:09.06
お試し勤務のときに手土産用の菓子折りは用意したけど
それ以外に用意した方がいいものはあるかな?
2016/08/12(金) 19:00:45.29
>>38
特に思いつかないな
2016/08/13(土) 00:46:20.17
>>38
すまない。
あとは、とにかく謝ることかな。
2016/08/13(土) 09:02:13.16
謝る必要など無い
2016/08/13(土) 14:42:44.38
>>40
>>41
謝る必要か・・・・・
人事異動が2回あったから過去の出来事を何も知らない人もいるからね・・・
2016/08/13(土) 14:50:26.83
>>42
なら、謝る必要もないかもしれんね
平常心で淡々とだ
2016/08/13(土) 16:15:54.74
療養休暇、休職と職場の連中に追い込まれた被害者だと思ってるけど
向こうはそんな認識はないんだろうね。
予断を持たずにできるだけ平常心で淡々と仕事をしていたけど
結局、心身ともにボロボロになって休むことになったわけだけど
職場に行ったときにどういう態度をとればいいのか正直わからない。
2016/08/14(日) 02:37:00.59
>>44
復職した俺はみんなから無視されたよ
辛かったー
2016/08/14(日) 09:23:39.90
>>45
どのくらい休職したの?
今でも無視されているの?
2016/08/14(日) 09:43:42.96
>>46
3ヶ月間
自主退職しました
2016/08/14(日) 16:44:36.43
>>47
やっと復職したら今度は職場で無視される。
さぞかし辛かっただろうね。
2016/08/14(日) 22:23:07.85
>>48
ありがとうございます!
報復しましたから
2016/08/15(月) 12:56:48.94
どんな報復?きになる
2016/08/16(火) 14:54:22.72
もうすぐ復職だというのに朝起きられない。
やっと眠りについたと思ったら明け方に目が覚めて、
次に目場覚めると7時過ぎている。
2016/08/16(火) 18:29:55.22
睡眠障害はうつなどの気分障害が寛解しても、なかなか改善されないからねぇ。

精神科に行くのが気が憚かるようだったら内科でも眠剤は処方してもらえるから、とりあえずしばらくは精神科の医師に状態を細かく伝えて処方をしてもらうなりするのが良いのでは。
2016/08/17(水) 18:21:18.35
>>52
今迄何回か睡眠導入剤を変えたけど上手くいかないんですよ。
次回通院のときに医者に相談してみます。
2016/08/23(火) 10:28:28.05
今週お試し勤務という名の復職訓練がはじまる。
手土産と服も買って準備は整ったけど
職場に行ったときに最初に言えば未だにかわからない・・・・
どうしても無理だとわかったら辞める覚悟もできたから
とりあえずやってみる。
2016/08/23(火) 19:23:50.03
ご迷惑お掛けしてます、くらいで良しじゃない?
何も言わなくても、言い過ぎても印象良くないし。
急いで結果出そうとしても負担になる。
組織内の休職や病欠の頻度や考え方にもよるけど、今の組織で続けたいなら、年単位で挽回する気持ちで良いんじゃ。
56非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/23(火) 23:35:21.35
>>55
受け入れる側も難しい、気を使いすぎるくらいに下からの態度できてくれたら、イヤイヤ気にしないでと言えるけど、普通に来られたら、休んでる間どんだけ迷惑かけたとおもってんだとイライラする。周りの人の気持ちに配慮は休む前以上に!
2016/08/24(水) 14:27:34.58
職場での挨拶は最低限でいいんじゃね?
2016/08/25(木) 01:32:39.83
手土産っているのん?
2016/08/25(木) 02:17:37.05
>>58
いらない
2016/08/25(木) 02:17:54.18
>>54
頑張れ!
NGNG
あぼーん
2016/08/25(木) 18:00:55.82
職場に顔を出したときの第一声が難しいな
2016/08/25(木) 21:41:53.58
>>62
お詫びでいいと思うよ。
64非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/25(木) 23:34:38.41
>>58
あったにこしたことないやろ?ただし、北海道土産は厳禁
2016/08/26(金) 16:59:45.53
>>58
うちの職場だけかもしれないが
手土産くらい用意していかないといないところ色々言われる。
安い手土産でも言う奴がいるから、人数分+α
それなりのものを用意したら4500円程かかったよ。
2016/08/30(火) 14:30:12.96
つらいわ
2016/08/31(水) 12:36:44.33
>>65
用意したらしたで「んなくだらないことに気遣うくらいだから休むんだよ。いいから黙って仕事してくれよ」とかいう人もいるし、ホントまちまち。

個人的には、育休明けの人に倣えばいいと思うけど。
うちは育休明けでいちいち菓子折りなんて持ってこないし、
普通は朝会なりで喋る機会があるだろうからそこで「ご迷惑かけました。今日から復帰しますのでよろしくお願いします」で終わり。
2016/08/31(水) 13:07:42.43
あー、休職期間満了が日に日に迫ってくる。
しかし、体調は一向に良くならない。
休職当初は年単位で休めば、さすがに良くなると思ったが。
労働政策研究機構かなんかの、メンタル休職者の復職成功率は45%っていうデータをこの前見て、なんか納得。

うちの組織も他の多くの官公庁と同じく、せめて3年休職期間があるとだいぶ違ってくるんだが…
2016/08/31(水) 13:29:50.46
>>68
休職期間の上限が3年より短いところがあるのですね。
地方の方ですか?
2016/08/31(水) 13:47:39.01
>>69
そうです。
2016/08/31(水) 13:50:38.06
>>67
職場の雰囲気というか、その職場独特の体質があって
癖のある職員が集まってくる職場だと色々と気を遣うことが多いんです。

いわゆる底辺職場で、その職場の体質に合う人にとっては居心地いいでしょが
合わない人にとっては地獄です。
前の職場で課長に異動を直訴したら
そういう部署に異動になり、数か月で病んでしまいましたから。
2016/08/31(水) 17:45:24.96
>>68
>>70
>休職当初は年単位で休めば、さすがに良くなると思ったが。

条例で3年より短い期間が規定されているんですね。
お気の毒です。

メンタル休職だと思いますが
私の場合は、良くなったり悪くなったりを繰り返し完全には回復しませんでした。
それでも休職できる期間が迫ってきたので、復職訓練を始めたところです。
一度心が壊れると、完全には元には戻らないと感じています。
2016/08/31(水) 21:33:59.05
>>72
メンタル休職です。多分に身体症状も出ますが。今も頭がかなり痛いです(/ _ ; )

正直、最初は1年でも、2年でも、3年でも、年単位で休めれば、そんなに変わらないだろうみたいに思ってました(まあ、さすがに1年はちょっと短い感がありますが)。
ただ、いざ自分が年単位で休んでも良くならず、無給休職に突入すると、その1年の差が天と地ほどに感じられます…
「なぜうちの所は3年じゃないんだ。。」と思わずにはいられません。

復職訓練もしたのですが、ノープレッシャーでも半日机に向かえないほど身体症状がきつく、挫折気味です。
2016/09/01(木) 18:31:15.52
>>73
心の不調は身体にも影響を与えるからね。

身体症状の原因が仕事や職場にあるのであれば
人事に今の部署から異動できないが相談してみれば。
復職の際の異動が無理なら来年の4月とか。
2016/09/01(木) 22:41:12.42
>>74
自分の場合、過重労働の時期はあったんですが、調子崩したのが必ずしもその時期とリンクしなくて。
いわゆる内因性的な要素が強い感じです。
もちろん負担が少ない部署の方が続くでしょうが、いま現状は図書館に半日いるのも厳しい状況で、部署以前の問題です…
2016/09/01(木) 22:51:33.76
広場恐怖とかの社会性不安障害?
そうなると復職も難しいし、主治医の診断書の書き方にも限界があるような。
2016/09/02(金) 00:36:07.02
>>76
いえ、診断はうつ病ですが、薬が効きづらく、身体症状が強いという珍しいタイプみたいです。広場恐怖とかではないです。
今日はたまたま起きてますが、身体がきつくて、21時とかに寝てしまうことも多いです。
2016/09/02(金) 16:10:35.22
>>77
身体症状とは具体的にどんな症状なんでしょうか。

私の場合は、職場での過度のストレスにより不眠に陥り、
気分の落ち込み、集中力の欠如、無気力感の症状以外に、
身体症状として、自律神経の乱れによる眩暈やふらつきがあり
通勤時に倒れそうになったことから
療養休暇→休職に至りました。
2016/09/03(土) 12:04:03.48
>>78
激しい疲労感・倦怠感、中途覚醒・早朝覚醒・過剰睡眠、慢性的な下痢等です。
前は自律神経失調症状(体温調節不可で身体が火照り、発汗する。他に手の震え)もひどかったです。
2016/09/03(土) 15:02:18.24
>>79
身体症状がかなりキツそうですね。
休職可能期限が迫っている中で主治医は今後どの様な治療をしていくつもりなんでしょうか。
場合によっては、転院やセカンドオピニオンを検討した方がよいのかもしれせんね。
2016/09/03(土) 18:00:55.86
人間関係か仕事量が多すぎるか、どちらかなら人事も対処するんだけど、それ以外の個人的要因だと厳しいかもしれないね。
2016/09/04(日) 10:51:30.14
>人間関係か仕事量が多すぎるか、どちらかなら人事も対処するんだけど

まとなも人事なら何らかの対応をするんだろうけど
ウチの役所みたいに担当部署に丸投げして何にもしないところあるよ。
83非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/06(火) 01:26:25.26
>>65
働かず給料もらってるくせに、なんだそのくらい
と言われるよな
2016/09/06(火) 01:32:13.33
9時に寝るなら、寝れるなら、別に普通違うん?
2016/09/06(火) 17:37:04.91
復職訓練3週目突入。
相変わらず誰とも話さず「おはようございます」と「お先に失礼します」だけ
ただひたすら職場の片隅で黙々と単純作業の繰り返しの毎日。
針のムシロに耐えることが復職訓練なんだろうか・・・・
2016/09/06(火) 18:13:25.76
躁鬱病はどうしようもねえな
躁のときなはしゃいでおいて、鬱になるとその反動で休む
2016/09/06(火) 20:40:07.36
>>84
身体がきつすぎて21時ぐらいまでしか起きていられないという状態は結構きついですよ…
特に日中何もしてなくてもですし。
復職を想定すると余計です。
2016/09/07(水) 17:26:04.15
>>87
起床は何時ですか?
2016/09/08(木) 12:23:02.39
>>88
今日は10時半でした…
中途覚醒を何度かしていますが。
普通の時間に起きれることもありますが、眠気と疲労感で二度寝してしまい、9時とか10時になってしまうこともあります。
過剰睡眠な事が多いです。
2016/09/08(木) 15:29:56.83
>>89
私の場合は、睡眠導入剤を寝る前に服用し、
途中覚醒があっても毎日一定の時刻に起床するように
医師から指導を受けました。

主治医からどんな指導を受けているのですか。
91非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/08(木) 19:25:04.00
(汚)牡羊座はマジゴミクズだらけwww 3・2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1473163543/
2016/09/08(木) 19:49:34.80
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める
2016/09/10(土) 01:40:16.23
「試し出勤」って必須なの?
人事院の「『試し出勤』実施要綱」は、本人の同意があれば、と書いている。

「試し出勤」という制度を知らず、職場から復職に向けて通勤訓練・顔出しをやってください、
とのことで、この1か月、ほぼ休まずに平日毎日8時間ほど職場に行ったのよ。
負荷も多少かけてきた。無給休職で交通費は辛かったが。

ほたら今週、健康管理委が「それはやめろ」「でも試し出勤はやれ」とのこと。
そのちょい前に、総務から試し出勤なるものの説明を受け、やりなさい、と。
通勤訓練・顔出しと試し出勤は違うと、その際覚知し、
グーグル先生で調べて、はじめて人事院の要綱を知った次第。

んんん?訳分かんない。このゴタゴタで疲弊した。
健康管理委の面談の後、人生初めてホームの電車に飛び出したくなる衝動にかられた。
一連の流れを人事院の相談窓口に相談したいなぁ。
2016/09/10(土) 11:54:41.94
>>93
当方、首都圏にある市の職員ですが
いわゆる「お試し勤務」は任意の制度ですね。
でも実質は強制で、「お試し勤務」で実績をつくらないと
復職させないというのは人事の態度でした。
2016/09/11(日) 14:15:44.93
明日からまた復職訓練か・・・
そろそろ結論を出さないといけないな。
2016/09/13(火) 18:44:55.39
だんだん眠れなくなってきた。。。
朝起きるのがつらい。
97非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/14(水) 22:08:31.64
>>79
更年期?
以外につらい
98非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/14(水) 23:49:22.13
ここにいる連中の休職した理由はほぼ例外なく”精神病”じゃん。アホか?
世の中には癌をはじめまともな病気や脊髄損傷などの深刻な怪我で休職している奴もいるんだぞ!
ちょっと虐められた、ちょっと苛められた、ちょっとハバにされた、ちょっとシカトされた
ちょっと孤立した、ちょっと嫌がらせを受けた・・・
いい年した大人がなんだ?
お前らも一度肺癌か胃癌か膵臓癌か肝臓癌か食道癌か咽頭癌か舌癌か大腸癌か胆管癌か
脳腫瘍か脳腫瘍になり
頸椎を損傷して寝たきりのカタワになるがいい。
2016/09/15(木) 01:11:13.14
>>98

こういうクソ野郎のせいで病むんだよ
人それぞれストレス耐性が違うことを分からない馬鹿
100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 05:23:45.75
>>98
じゃあお前も病休取ればいいじゃん
なんで取らないの?
2016/09/17(土) 03:10:45.17
>>100
仕事だから
職場に迷惑かけるし、それ以上に公務滞るのは恐ろしい
2度と来られなくなるのも怖い

ある意味強迫性障害な、自分
2016/09/17(土) 10:00:21.09
>>101
仕事は生きていくための糧を得る手段であって
仕事のために生きている訳じゃないから
仕事より自分の健康の方が大切だよ
2016/09/17(土) 11:16:13.10
>>102
同意
2016/09/17(土) 11:17:37.72
>>101
健康が大事
ただ、一度休職すると、退職に追い込まれる場合もあるから気をつけて
2016/09/17(土) 12:28:41.83
>>104
休職して人事の姑息さ、いい加減さを嫌というほど思い知らされた。
2016/09/17(土) 12:33:53.91
>>105
ひとごとだからね
なにされちゃったの?
2016/09/17(土) 13:48:41.53
>>106
あまり具体的に書くと特定されしまうんで書けないが
あんまりいい加減な説明をするんで
法的根拠を問いだすと調べますの一言でそのまま放置されたりしたよ。
2016/09/17(土) 20:49:56.55
>>107
あるある
109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/17(土) 21:25:44.68
休んでる人に聞きたい

今の部署で人が合わずにだめになったということは休み明けに違う部署に異動できたら復活できるの?
そのままの仕事に戻るのと、どちらが良い?
2016/09/17(土) 21:27:41.10
>>101
お前公務に就く資格ないから
早くメンクリ行って診断書提出して分限免職してもらえよ
どうせ非組なんだろ?
2016/09/17(土) 21:30:34.08
そもそも元に戻すという原則が間違ってる
そんなことしたら元の木阿弥じゃん
2016/09/17(土) 21:35:10.50
10.1から復職予定なんだけど
来週内示があって復帰部署がわかる
ちゃんとやっていけるのかどうか不安が押し寄せてる今日この頃
113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/17(土) 22:47:02.19
>>112
異動できるんだ、良かったね

できるだけ、前の部署から離れた場所に行きたいよな
2016/09/17(土) 23:59:50.60
>>113
異動はできるけど、降格させられた
今後は昇格無しで定年までGO
まあそもそも仕事人間でもないし閑職を渡り歩いて定年までいさせてもられる
だけで十分ありがたいよ
今後も病休→休職の可能性もあるし
2016/09/18(日) 10:22:23.06
>>109
別部署に異動して復職したい。
別部署に異動しても幸せなれるとは限らないけど
今の部署で復職するより100万倍マシだと思う。
2016/09/18(日) 13:01:56.77
>>114
何歳ですか?
(特定されないように、例えば40代前半という表現で)
2016/09/18(日) 15:21:18.23
>>116
49歳です。
2016/09/18(日) 15:26:51.85
休職しても異動させてくれるっていいな。
病欠ならともかく、病気休職者の異動はうちはまずないわ。
119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/18(日) 16:41:21.57
>>114
係長から平?ずっと平より、周りからのポイント高いから良いよ
身体の病気なら同じ部署復職、心なら他部署異動が良いね
昔は役所全体で調整だったが今は部内でどうにかしろという風潮みたいだなあ
2016/09/18(日) 21:31:45.81
>>119
課長補佐から係長へ
元の部署に戻さない代わりに、自ら降格の申し出という形での降格
退職まで10年ちょいだから、超目立たない閑職で5年ずつ2か所
回してくれるとありがたい
この先退職金も先細るだろうし、多少出世したところで大して変わらんし
2016/09/19(月) 12:16:58.84
>>120
ウチの役所も管理職の希望降格制度あるけど
復職時に閑職に異動まではさせてくれないだろうな。
あと10年といっても55歳で昇給停止になるわけだし
定年までのんびり勤務でいるといいですね。
2016/09/20(火) 11:24:29.62
今週にはまた更新の診断書提出。
残り2ヶ月ちょい。
いよいよ追い込まれてきたか…
2016/09/20(火) 22:06:07.78
自分の異動を希望してたら、嫌いな別の人が外に異動になったよ、自分は元通りのまま?良いような、悪いような、複雑だ
2016/09/22(木) 10:42:12.32
>>123
飼い殺し?
2016/09/22(木) 11:57:58.24
休職可能期間終了まであと1か月半、
復職訓練中だが訓練という名のタダ働きを
休職期間ギリギリまでやらせるつもりみたいだ。
睡眠不足でフラフラになりながら1か月近く職場に通っている。
自主退職に追い込むための口実にされないように
スキを見せないように毎日単純作業をしているがそろそろ限界だ。
2016/09/22(木) 17:35:59.40
遅かれ早かれ辞めることになりそうだけど。
2016/09/22(木) 21:03:08.64
のらりくらりしながらでも絶対辞めないぞ!
俺の能力で転職して今の給料をくれるところなんか皆無だし
2016/09/23(金) 06:30:27.32
俺も休職中だが辞めるつもりはない
障害者手帳取れたのでそれを盾にやりたくない部署を拒否し閑職を回る
職場の会話は常時ICレコーダーで録音するつもりだ
2016/09/23(金) 09:05:37.28
一番タチの悪い職員だわ。そういう奴いたけど、自分と家族だけがかわいくて、仕事はしないくせに組合だの日泣きついて、生き延びようとする。
俺ならそこまで生き恥晒すなら自殺する。
2016/09/23(金) 09:08:53.03
>>128
今の役職は何ですか?
2016/09/23(金) 09:16:12.45
ヒラだよ30代前半だし
2016/09/23(金) 09:41:57.98
>>131
昇格も昇給もなくなりませんか?
2016/09/23(金) 09:59:03.68
万年主任でも最低限仕事して事跡を細かく記録すれば毎年4号俸上がるでしょ
仮に嫌がらせで低い人事評価つけられたとしても苦情処理申出や人事院への不服申し立てで修正可能
2016/09/23(金) 12:24:37.02
下位評価が覆ることなんて実例あんの?
2016/09/23(金) 13:26:40.68
>>128
人事が復職させずに分限免職へ持っていこうとするのでは?
2016/09/23(金) 14:49:53.25
今どき閑職なんてあるんだろうか?
2016/09/23(金) 17:55:28.27
分限免職で人事委員会等と争う例って多いのかね。
分限では無く普通退職扱いにもっていくのが今までのパターンだが。
今までは公務員の身分を濫用していた奴を辞めさせるために人事が手を焼いていたけど、最近は本当に能力や適性を著しく欠く奴や、病気の回復の見込みが無いにも関わらずしぶとく居座るってパターンが増えているからね。
2016/09/23(金) 18:28:07.26
パワハラ激務以外で休職って実際ほとんどいないだろ
139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/23(金) 22:37:03.51
>>125
タダ働きって、休んでも半分以上でてるんでしょう?
140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/23(金) 23:48:40.72
>>137
公務員の能力ってなんなん笑?
でかい声でアピールする能力かい?
2016/09/24(土) 09:24:10.68
>>139
でねーよ。
2016/09/24(土) 10:09:31.56
>>128
>障害者手帳取れたので

何級取れたの?
2016/09/24(土) 11:36:47.13
過去スレで、障害者手帳取得して辞めた人がいたけど
幸せになったのだろうか?
2016/09/25(日) 11:20:18.38
休職明けってどの面さげて行けばいいのか
それを考えると病状が再燃しそう
体調的には復職できるんだけど、初日のことを考えると復職できない人
もいるよね
嗚呼憂鬱だ
2016/09/25(日) 11:32:35.68
>>144
復職前に職場で復職訓練をやるから
それが第1関門になるよね。
2016/09/25(日) 13:46:06.51
>>145
うちの職場は訓練なしで
いきなりフルタイムなんですよね
散歩も図書館通いもせずにいきなり復帰するつもりでいるから
すぐギブアップするかも
でもうちの場合、一度復職してしまえば例え1日のみの出勤でも
病休・休職がリセットされるから、その点では気が楽
2016/09/25(日) 15:01:31.11
>>146
>でもうちの場合、一度復職してしまえば例え1日のみの出勤でも
>病休・休職がリセットされるから、その点では気が楽

そういう制度の役所もあるんだ
でも、2度目になると人事は容易に復職を認めないんじゃないの
2016/09/25(日) 23:26:37.26
所属長の好き嫌いで、同じ所属内で閑職に飛ばされたわ
周囲の目も冷たいやら哀れみの目で見られるわ
毎日が針のむしろ状態
毎日晒し者状態なんで辛い
2016/09/27(火) 17:08:52.07
>>148
復職後の話ですか?
2016/09/29(木) 21:26:46.93
休職者の宿命だね
2016/09/29(木) 23:07:49.56
病欠と違って休職は休む方も受け入れる職場も人事も本当に面倒くさい。
2016/09/30(金) 03:07:21.58
休職明け者専用部署の設置を望む
本人と受け入れる側のためにも必要だと思う
2016/09/30(金) 03:34:36.59
上半期はほぼ全休だったな
あっという間だった
2016/09/30(金) 07:53:27.91
>>152
そんなもん作る義務無いし、作る価値も無い。

妊産婦に対してだって、労基法では軽易な業務に変換するように配慮するようする必要はあっても、新たに創設する必要は無いとされているんだから。
2016/09/30(金) 12:35:51.03
>>151
人事の本音は早く辞めてくれだからなぁ・・・・
2016/09/30(金) 13:50:13.79
絶対辞めないぞ
2016/09/30(金) 18:07:02.12
俺も絶対辞めない!
休職も正当に使用しつつ定年まで勤めあげるつもり
2016/09/30(金) 18:27:58.32
復職したとたんに課の旅行だと
オレを殺す気か
159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/30(金) 19:16:23.37
>>158
さぼればええやん
160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/30(金) 19:47:09.47
>>1
タイトルネーミングは明らかにおかしいだろ。
誤魔化しに全能力を発揮する。これがお前ら公務員の習性だ。
オブラートに包んだつもりでも、スレに集まる連中ですぐにバレているってのに。

『休業中の公務員ナマポ(生活保護)集まれ』のほうがストレートで解りやすいぞ。
2016/09/30(金) 20:51:30.16
>>160
今頃何言ってんだか
完璧なネーミングだろうが
2016/09/30(金) 21:13:00.80
辞めないで現職にしがみつく気力がある奴がそもそもメンタルなんて病むとは思えないんだが。
ある意味民間の人事の肩たたきより退職勧告はえげつないのに。
2016/09/30(金) 21:38:50.11
こっちは法律で身分が保障されてんだよ
2016/10/01(土) 04:29:30.92
分限で処分されるよ、職務に耐えられないって。
そのうちどんどん事例が増える。
2016/10/01(土) 10:59:07.10
ウチの人事は手続きが面倒だから分限免職なんてやる気がないな
ひたすら本人がギブアップして自主的に退職するように仕向けてくる
2016/10/01(土) 12:20:32.38
>>112さんは無事閑職に異動できたんだろうか。
2016/10/01(土) 16:40:52.56
復職したらは課の飲み会、旅行等は一切不参加
自分の健康第一で行くつもりです。
2016/10/01(土) 17:08:05.25
今月復職なら、明後日からでしょ。
週の始めからって結構負担が大きいけど、そのあと三連休なのが救いか。
2016/10/01(土) 18:25:19.98
>>166
残念ながらぼーっとしてパソコンに向かっていれば
1日が終わるという部署じゃなかった
まだ引継してないのでどの程度の仕事量かは不明ですが
ただ超勤するほどの仕事はないらしい
2016/10/02(日) 07:53:01.73
>>165
頑張れ!
2016/10/02(日) 09:35:14.95
>>169
大丈夫。
無理せず1年頑張って、
また病休→休職すればいいんだから。
2016/10/02(日) 11:44:32.11
何にもしないで自主退職を仕向けてくる人事より
降格を条件に別の職場に異動させてくれる人事の方がよっぽどまともだな
2016/10/02(日) 15:37:23.75
当たり前だろw
クビだったら生活保護かクビ吊るしかないんだから。
降格しても600万はもらえる。
2016/10/02(日) 17:00:28.27
>>172
俺も降格を受け入れて別の職場で復帰する予定
2016/10/03(月) 11:38:25.70
俺も2年ぶりの出社で医務室面談です。
まだまだ不調の日が多く、復職が具体化したわけではないけど。
2016/10/04(火) 23:15:58.86
復職2日目が終わった、超疲れる
図書館通い等も何もせずに復帰したから体がきつい
2016/10/08(土) 12:01:12.11
>>176
どの位休職していたの?
2016/10/08(土) 14:37:02.80
現在復職訓練中、復職は目前だが睡眠が安定しない。
職場で猛烈な眠気にしばしば襲われる。
主治医に相談してもっと強い眠剤に変えるかどうか話し合ったが
これ以上強い薬を飲むことへの抵抗感を払拭できない。
いつになったら健康を取り戻すことができるんだろうか・・・・
179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 15:27:26.97
>>177
6か月
とりあえず一週間無事出勤できました
なので週末はゆっくり体を休めます
180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/08(土) 17:05:33.30
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
2016/10/09(日) 14:00:52.95
>>179
6か月だと復職訓練解かなくても復職させるんだ。
2016/10/09(日) 15:57:30.56
>>181
うちの場合、復職訓練はなくて、いきなり7時間45分の勤務
それができないなら治ってないという考え方
2016/10/09(日) 16:01:44.59
>>182
それが本来の考え方だと思うけど
メンタル休職の場合、復職が難しいんだよね。
184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/09(日) 17:48:54.69
もう1ヶ月、ズルズルと休みを伸ばすワカモノに、
最初のうちは少しは同情してた周囲も、だんだんと負担が長くなるにつれて、不満やいい加減にしろ!!という雰囲気になってきた
もう戻れる場所なさそうだよ
2ちゃんねる見てそうだし、
本人には言えないからここにかいておく
もうやめる!!っていうわりになにしてるんだ?
2016/10/09(日) 20:18:59.38
俺のことか。
2016/10/09(日) 20:44:28.19
有休残36日だが、これは残して、いきなり病休の診断書がよいのか?有休をジワジワとりながら、やっぱダメそう、って休むのが良いのか迷う、どう思いますか?
2016/10/09(日) 21:14:32.69
休む理由や疾病、職場の病欠に関する考え方や出世への影響によるんじゃ。
年休36日も残した人が病欠取るのは個人的にはもったいないと思うが、長引くんだったら病欠申請するしかないだろう。
2016/10/10(月) 10:59:49.25
組織の体質にもよるけど
病休→休職になるのなら20日超過分を先に使った方がよくないか。
2016/10/10(月) 11:15:57.31
有休で2週間取ってその間に医者と相談→診断書提出

つーかメンタルじゃないならその後に影響出ないから最初から病欠でも良いんじゃ?
190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/10(月) 23:29:14.94
>>189
メンタルうつ
予算あるけど、限界
2016/10/11(火) 00:41:32.73
なんだよ予算あるけど限界って。
財政担当ってことか?
2016/10/11(火) 20:27:36.64
>>143
休職期間満了する半年前までに申請しないと間に合わない可能性がある
国民年金のみになると3級認定が無くなってしまう。厚生年金の期間が
残っていれば、たとえ3級で判定されてしまても年90〜100万支給プラス
障害発生日(うつ病などと記録された最初の診断日)から障害認定日の期間が
遡りで追加支給される。
193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 16:14:08.18
地方市役所勤務

上司パワハラ&同僚の嫌がらせで
病休取得後退職

普通、人事は何故そうなったのかと理由を
検証するもんだと思うが、こちらから話そうとしたところで
最初から聞く気もない。

市役所の人事ってこんなもん?
2016/10/12(水) 22:05:51.43
>>193
3年間の休職期間満了による退職?
それにしても、こういう問題は役所で話にならないなら職員組合、労働基準局とか
外部機関に相談してもよかったのでは?わざと退職に仕向けるような行為をすれば
市役所に重大な過失があるし
2016/10/12(水) 22:19:20.75
公務員に牢記は使えません
2016/10/12(水) 23:26:44.32
オレのところは組合のNO2が嫌な上司だった・・・
197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/12(水) 23:42:32.81
>>194

退職強要とかはなかったけど、組合に相談したところで
動きそうな組合でもなかったな。

おそらくパワハラした奴に形だけ接触して、
自分のことをネタに談笑して終わっただろうな。

動いてくれるとしたら、それはもともと組合が気に食わないやつが
張本人だった場合だろうな。

そんな組合多いんじゃないかな。
2016/10/14(金) 09:44:21.79
>>197
職員のためにマジで戦ってくれる職員組合なんて聞いたことない。
無給休職になっても組合費の心配をするような連中だから。
2016/10/14(金) 12:54:28.27
職員組合なんて人事とナァナァの関係でまるで人事の下請けだよ。 
2016/10/14(金) 14:10:17.67
日教組委員長に不倫・私的流用報道 日教組「誠に遺憾、適切に対処」

http://www.sankei.com/affairs/news/161014/afr1610140003-n1.html
201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/15(土) 00:21:37.98
やめるって言いきって突然休んだ人が、来月戻るそうです
みんな、やめるつもりだと思ってたから 人員配置済みなのに、唖然
あなた、やめるんじゃなかったのか?!
2016/10/15(土) 00:23:32.90
職員組合の存在意義ってあるんだろうか?若い職員はほとんど加入しない
理由がよくわかった。
2016/10/15(土) 10:50:20.73
>>192
退職後であっても障害発生日が在職中であれば
障害厚生年金の対象になるんじゃないの?
2016/10/15(土) 12:22:40.70
職員課のヒアリングがやっと終わった。
提出した書類もよく読みもせず尋問のような愚問の連続
休職処分にしておいて条例、規則をまともに理解することもできない馬鹿ぶり呆れたわ。
2016/10/15(土) 12:27:27.62
>>201
>やめるって言いきって突然休んだ人

誰がそこまでその人を追い込んだよ
2016/10/15(土) 14:31:52.24
何にもしないで自主退職を仕向けてくる人事より
降格を条件に別の職場に異動させてくれる人事の方がよっぽどまともだな

本当にその通り、ていうか、休職に追い込まれた人のきっかけは変な人事異動が原因
というのが圧倒的に多い。畑違いの分野の職場に異動になったが、上司がDQNで時間外を夜中
までやらせ、休日出勤もさせて、酷い場合には昼休みもとらせない。さらに輪をかけて、
職場の連中が「そんなこともわからないの!」ってバカにしてきて気が付けば周りが全員敵の状態
これで、どんどん追い詰められていく。
2016/10/15(土) 15:52:28.17
>休職に追い込まれた人のきっかけは変な人事異動が原因
>というのが圧倒的に多い。

オレもそうだよ。
2016/10/15(土) 15:56:27.68
>>193
そんなもんだよ。
高いプライドに能力が追いつかい無責任な奴が多い。
2016/10/15(土) 17:41:26.75
>休職に追い込まれた人のきっかけは変な人事異動が原因
>というのが圧倒的に多い。

俺もそうだった。結局6か月休んで、降任を条件に異動させてもらって
復職した
2016/10/15(土) 22:40:13.55
復職面談や復職訓練というのは具体的にどういうことをするんでしょうか?
2016/10/16(日) 11:27:22.61
結局どんな仕事でも上司と職場環境で全てが決まる。
2016/10/16(日) 16:10:59.87
冷静になって考えてみると、最近やたらに公務員の休職者が増えているのは、人員は減らされたのに
業務は異様に増えたこと
さらに、無茶な仕事のやり方やスケジュールを押し付ける上の人なんだと思う
そいつらをどうにかしないと休職公務員は増え続けるばかりだ
2016/10/16(日) 16:26:02.50
>>210
ウチの場合

復職可の主治医の診断書を提出

人事との面談 療養の経過、現在の健康状態、復職への意欲等が聞かれる。

復職訓練 在職している職場で実施。
     最初は2時間、1週間ごとに延長して最後は1日職場にいる。
     資料の作成等内部での事務作業中心。

1か月復職訓練を実施 毎日報告書を提出

再度、人事の面談 復職訓練の様子、健康状態、復職への意欲等が聞かれる。

産業医面談 復職可の判断が出れば復職願いを出して復職の手続きへ。

以上、復職するまで1か月半〜2か月かかる。
2016/10/17(月) 12:02:57.70
>>207
同じく。
もうだめだな
2016/10/17(月) 22:19:30.73
どう見てもわざととしか思えないような嫌がらせ人事があるから困る。
今は大丈夫の人も来年の人事異動で一転して奈落の底に落とされて休職に
追い込まれる人も出るかもしれない。
つまり、休職は災害と同じように、いつ誰に起こるかわからないということ
休職をあからさまにバカにするアホな同僚も、いつの日が地獄に落ちることだろう
2016/10/17(月) 22:30:09.55
人事で人生が狂ってしまう場合だってある
その辺しっかりと考えて人事はしてほしいものだけど
そうゆう経験したことない奴が人事案作ってるから
オレみたいに奈落の底に落ちてしまう奴がでるんだよな
217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/18(火) 00:31:44.53
>>211
逆にどんな職場、上司、環境でも、本人次第でうまくいく人もいるんだよ
2016/10/19(水) 14:10:15.86
人事課=ヒトゴト課だから
適当なことを平気でする。
2016/10/22(土) 09:20:37.04
復職して2週間経過、何とか休まず通勤している。
2週間でわかったことは
上司や同僚は大幅に入れ替わったが課の体質や雰囲気は
まったく変わっていないということだ。
あと1年耐えられるだろうか。
2016/10/22(土) 09:48:21.45
>>219
課じゃなくて部局or役所全体の風土ってことだね。
2016/10/22(土) 12:27:04.31
>>220
>課じゃなくて部局or役所全体の風土ってことだね。

たぶん役所全体なんだろうね。
人事課の対応をみるとよくわかる。
2016/10/23(日) 10:41:16.86
8月にストレスチェックがあって、その結果「要医師面談」だったから、Dr.と面談して『要勤務先(所属先)異動』の所見を出してもらった。
昨年度から職員厚生担当の保健師にも「ストレスフル」で困っている旨を相談していたものだから、年度途中で異動できるものだと思ってた。
そうしたら人事当局から「年度途中の異動無し」の回答が返ってきた。以前に休職した経験があるから毎日が恐怖。
人事当局はストレスでオイラを潰したいらしい。
さすが人事課=ヒトゴト課
2016/10/23(日) 10:53:10.48
降格&異動して復職した人は幸せになれたんでしょうか?
近況を報告してくれると嬉しいんだが。
2016/10/26(水) 17:34:17.78
復職したけど毎日がつらいわ・・・・・・
2016/10/26(水) 22:50:03.04
>>223
復職後、もう少しで1か月ですが、なんとか仕事へはいけてます
6か月も休んで、そのうえ降格してどの面下げて行ったらいいのかと
思い悩んでたことを思えば、よく頑張ってると自分をほめてあげたい気持ち
2016/10/28(金) 18:10:11.59
>>225
異動して環境が変わったの良かったのかな?
2016/10/29(土) 01:07:45.86
異動前の部署というのがオレ以外にも病休者や辞職者を出してたところでしたらね
最悪な部署を脱出するには降格もやむを得ないと思いましたね
2016/10/29(土) 15:57:14.68
犠牲にしたものは大きかったけど
脱出できてよかったね。
2016/10/29(土) 16:42:34.59
復職か、辞めるか
散々迷った末に復職したが
元の職場での復職なんで毎日が辛くで仕方がない。
2016/10/29(土) 17:34:47.64
>>229
そうゆう立場の者は一人じゃない
がんばろうぜ
2016/10/29(土) 18:20:27.36
間違っても辞めるな
2016/10/30(日) 15:12:34.84
>>230
>>231

50を過ぎたんで休職期間が満了したら辞めるつもりだった。
でも、人事の対応があまりにも酷かったんで
意地になって復職したんだ。
2016/10/30(日) 17:37:19.55
>>232
偉いな!
2016/10/30(日) 21:45:34.29
>>232
その人事に対して意地になることは大切ですよね
オレも人事のやり方が癪に障るんで意地でもしがみついてやると思った
2016/10/31(月) 13:22:49.97
自殺したほうが楽だわ
2016/11/02(水) 23:10:52.88
>>235
自殺してはダメ、そこまで追い込んだクズのために死ぬのはダメ

それにしても、ここ最近、役所の中で殺意ばかり湧いてくるんだわ
2016/11/03(木) 14:54:26.77
意地で復職したけど
休職に追いこまれた方が職場で身の置き所がなくて苦しんでいるのに
追い込んだ方は何らペナルティーがなくて楽しく仕事をしている。
どうしても納得できないで毎日が辛い。
2016/11/03(木) 20:40:14.96
クラッシャー最強
2016/11/03(木) 20:40:39.59
クラッシャー山岡
2016/11/06(日) 12:47:30.43
>>237
そういうのは必ず何らかのかたちで
自分(追い込み側)にかえってきます。
2016/11/06(日) 12:55:44.00
みんな頑張らないで!
余計にあんばいが悪く
なるからね。
242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/07(月) 09:49:04.01
休職中は自身の属する自治体の病院などへ情報が洩れていますから気を付けて下さい。
所属の人事などから当人の休職に係わることを当人の承諾もなく筒抜けになっていま
す。これはルール違反です。
2016/11/07(月) 21:47:40.26
>>217
こういう考えの輩が管理職もしくは人事担当になったら最悪のパターン
こういう考えの輩って、自分を基準にしか物事を考えられない。
俺には耐えられたんだから、それに耐えられない人間はダメ人間
ワタミの会長と同じ理屈。
2016/11/08(火) 07:42:19.54
>>242
あるある
2016/11/08(火) 14:01:37.75
>>244
退職後でも当時の事が人間ドックの検診票の裏に記載されれていました。
気分が良くないの受付にそれを指摘したところ後にルール違反は認めたが
その余計な情報を流している人事にはあきれかえってしまった。
皆さん、お役所の人事なんてのもそんなもんです。
2016/11/08(火) 14:10:32.72
てか、受診者が検診票の裏の余計なコメント記載を見ないともいえないという
事も考えないんだね、あの・・と・・・のア・な人達は(笑)
247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/08(火) 17:41:00.31
気分を害するルール違反 
2016/11/08(火) 18:22:56.24
>>245
休職→退職したの?
今何やっているの?
249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/08(火) 21:56:20.68
異動が原因って人多いね、やっぱり
自分も半年休職してその後無理やり元の部署に戻されて再度悪化再休職
その後別の部署に異動したが休職中に精神障害者手帳を取得した
今の職場に障害者への配慮がないし、今後障害者枠での転職も考えている
2016/11/08(火) 23:10:47.35
>>249
障害者枠の就職というより、障害年金の受給を視野に入れている。
国民年金だと2級までしかないけど、厚生年金(公務員も27年10月から適用)
だと3級まであるから、年間100万でもいいから受給できたら受給したい。
2016/11/09(水) 11:17:44.79
>>248
しました。
ぼちぼちと仕事してます。
2016/11/09(水) 18:11:14.05
元の職場に復職して1か月余り経ったが毎日が針のムシロ状態でつらい。
何とか来年度の早期退職まで頑張るつもりだったがそこまで持つだろうか・・・・
253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/09(水) 18:22:53.97
無視されるのと、詮索されるのは、どっちが多いもんなの?
2016/11/10(木) 14:16:41.58
>>252
定年まで持ちますよ!
2016/11/11(金) 11:15:27.20
みんな復職できててえらいなぁ
俺なんか一ヶ月休職して延長して、二週間休職して延長して、いま一ヶ月半休職中だよ…
どういう基準というかタイミング?で復職するもの?
主治医の先生に、復職していいですよっていわれるものなの?
2016/11/11(金) 13:12:55.54
>>255
多分、復職できてる人も、1ヶ月半とかでは復職できてないと思うから、まだゆっくり休む時期かと。
自分も休職2年で、クビになる直前まできて、ようやく産業医面談受ける目処がついた。
ただ、少し無理したらすぐ壊れる状態は変わらずなので、ゆるゆるやるしかない。
2016/11/11(金) 17:23:51.29
>>256
そうだよな、ありがとう
焦らずゆっくり休むことにするよ
面談、きついと思うけど応援してる
2016/11/12(土) 12:34:55.61
復職しても良い場合
 復帰にあたって職場の異動ができる場合

復職すると危険な場合
 復職しても職場の異動もできず、パワハラ行為をした上司も異動にならなかった場合
2016/11/12(土) 15:42:17.47
必死の思い出で復職したら
オレを休職に追い込んだ上司・同僚がまだ残っていて
目の前が真っ暗になったことを思い出した。

異動希望を出しけどどうなことやら・・・・・
260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/13(日) 11:00:47.11
>>259
あるね
そういう人のことを思い出す・・
年下のくせに人に食ってかかるような
態度で平然としてる。
2016/11/13(日) 12:20:06.71
復職にあたって異動させてくれるところが羨ましいわ
ウチの役所は4月異動だけで
2月1日時点で正常に勤務してないと異動対象にならないから
元の部署に復職して歯を食いしばって我慢している。
262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/13(日) 17:08:12.01
ここはメンタルの病気の方が多いけど、骨折とかと違って明白なわかりやすさがないから
理解がある人ばかりじゃないから
風評被害(ずるやすみじゃないのかとか)が起きやすいという心配はあるよね
だからそういう嫌味も想定内にしていた方がダメージが少ないかも。
2016/11/13(日) 17:20:07.73
>>261
酷い役所や役場だと、異動希望願及び異動が必要な旨が書かれた診断書を出しているにも
かかわらず、それらをことごとく無視して4月の人事異動でも異動させない嫌がらせを仕掛けてくる。
2016/11/13(日) 17:22:21.98
263の修正

>>261
酷い役所や役場だと、異動希望願及び要異動の旨が書かれた診断書を出しているにも
かかわらず、それらをことごとく無視して4月の人事異動でも異動させない陰湿な嫌がらせを仕滑|けてくる。
2016/11/14(月) 12:33:47.79
合理化のために異動先の希望を確認しておきながら希望しない職場へ
異動になってしまう事もあります。  そこがまた最悪な職場環境で
わざわざその職場へ異動させられたようにとれる事もあります。
266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/14(月) 23:43:19.28
部署にもよるけど
良くあいつ今さら出てこられるよな、メンタル弱いどころか、心臓強いだろ!
おれだったら絶対無理、って
関係無い他人がいってたよ、
関係者なら、一切関わりたくない、怖いからできるだけ無視させてもらうよ
知ってる?いま復帰してもいどうできるなんて確証はないぞ!
2016/11/15(火) 11:15:12.94
おいらはそんな必要もないそんな確証なんてのは関係がない。
2016/11/15(火) 17:35:45.36
有給なくなったから病気休暇に切り替わるんだけど
これって課税?非課税?
通常どおり給与支給ってあるから課税かな
2016/11/15(火) 18:04:52.24
休業補償じゃないから課税。休職中の給与も課税で、社会保険料は引かれる。
2016/11/16(水) 11:26:18.33
復職に向けて動いているが、主治医の診断書と産業医の許可以外に、休職が長かったからもう一人医師の許可が必要になったと人事の産業保健スタッフに言われた…
詳細は追って連絡するとのことで、どんな医師なのか、職場で受診なのかどこかの病院に行くのかもわからない。職場と契約してる医師っぽいが。
うちはメンタル疾患に関しては厳しめ。そもそもの休職期間も国家や普通の自治体より短いし、通算規定もメンタルだけ規定が厳しくなってる。

最初は凹んだが、自分にできることをするしかないと気持ちを立て直してはいる。
2016/11/16(水) 16:15:31.60
>>266
わが社の場合、異動希望の申告の際に
異動したい部署と異動したくない部署を3箇所づつ記入させますが
明確な理由もなく異動しなく部署に不人気部署を記入すると
わざとそこへ異動させるという慣行(人事の嫌がらせ?)がありますよ。
2016/11/16(水) 18:51:04.21
何とか復職したけど辛く仕方ないんで
4月異動できなければ辞めようと思っている。
2016/11/16(水) 22:42:28.33
ぶっちゃけた話、昇格なんかしなくていいから穏やかな部署に定年までいたい。
それならば、休職なんかせずに、きちんと出勤しますよ。マジで。
2016/11/17(木) 11:06:11.64
>>272
ていねんまであと何年ですか?
2016/11/17(木) 13:38:34.78
昇任が難しくなって余計うつになっている奴がここにいるのに…
指示された下々の仕事だけやって定年まで迎えるくらいなら死んだほうがマシだわ。
2016/11/17(木) 13:53:32.47
冗談でも死んだ方が、とかいうなよ…
昇任したいしたくないは人それぞれだよ
したくてもできなくててうつになる人もいるだろうし、したくなくてうつになる人もいると思う
2016/11/17(木) 16:48:05.48
少なくとも、このスレで復職できるかどうかで必死の段階の人は昇任・昇格は二の次だと思う。もちろん昇任・昇格で仕事がやりやすくなる場面もあるだろうが、復職前後の段階ではとてもそこまでは考えられない。
勤怠が安定してきて、少なくとも1年以上は継続勤務できて、それからの話かなーと個人的には思う。
2016/11/17(木) 18:51:55.45
>>274
あと9年。
2016/11/17(木) 19:31:18.73
出世なんてどうでもいいよ
どうせ俺既卒で30手前で入ってるし
2016/11/17(木) 21:09:55.07
きちんとした部署に勤務できれば、休職まで追い込まれなかった。
今の部署は土日出勤あたりまえ。残業も9時10時までが当たり前
さらに、昼休みも外で食事をすることが許されず、昼当番をやっても替わりの休憩を
取らせずに朝8時半から夜9時半ぐらいまでぶっ通し勤務。
しかし、上司は公務員は労働基準法は対象外なんだよね。と平然と言う。
そんな生活が1年半続いたから10月から休職状態
281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/18(金) 14:12:52.68
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、何処に訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
2016/11/18(金) 21:21:34.29
うつ病で障害年金を受給するのは、かなり大変らしい。
でも、受給できるものなら受給して細々と暮らしたい。
あんな嫌な職場環境で神経すり減らすよりはマシかもしれない。
2016/11/19(土) 12:08:33.14
>>280
>上司は公務員は労働基準法は対象外なんだよね。と平然と言う。

国家公務員?


http://labor.tank.jp/hourei/koumuin&;hou-tekiyou.html
2016/11/19(土) 13:45:34.64
元の職場に復職して2カ月近くたち仲間外れにも慣れた・・・・
早く異動したい。
2016/11/19(土) 13:51:55.10
>>282

『国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン』の策定及び実施について

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000130041.html
2016/11/19(土) 20:10:55.07
地方公務員は労基法の大部分が適用されるけどね。
2016/11/20(日) 11:27:50.10
>>278
その期間をうまく乗り切る方法は必ずあると思います。
2016/11/23(水) 16:13:46.35
明日は仕事か・・・・
憂鬱だな・・・・
2016/11/23(水) 16:58:30.15
あれ? 休職してるから明日もお休みでいいんですよ
2016/11/24(木) 18:28:07.72
>>289
2月ほど前に復職して元の職場に通っているます。
事務室の片隅にボロ机と椅子を与えられて
職場内カスート制度の最下位での仕事は辛いですよ。
291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 17:14:45.45
メンタル的に何かあって休んだのに そういう状況で忍耐できるコツは何ですか
2016/11/25(金) 17:35:01.98
>>291
諸々の状態が良くないから休むという事が分からければ
その忍耐はどういうものか理解できないでしょうね。
誰しも明日は我が身ということです。
2016/11/25(金) 17:38:17.04
おいらの場合は劣悪な職場環境が主な原因だったけどな。
2016/11/25(金) 23:12:51.66
>>291
だからね、変な人事異動さえ無ければ、こんなに精神を病むことは無かったんですよ。
異動したいんだけど4月まで異動させないっていうから、我慢して無理に復職せざるを得ない人が
多いんですよ
2016/11/26(土) 07:26:24.54
最初から現業や非正規なら異動も無い
2016/11/26(土) 09:33:28.91
>>291
コツなんてないよ。
この職場というよりこの役所の組織がほとほと嫌になったので
4月に異動があっても早期退職に応募しようと思っている。
でも、限界が来たら辞めようとも思っているので
4月までもたないかもしれない。
2016/11/26(土) 15:02:15.56
50ぐらいで辞めるから、早期退職金の割り増しをしてほしい
勤続28年で2000万ぐらい出れば辞めるよ
298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 18:35:02.00
お試し期間で復帰の時 元の同僚や上司は詮索してきますか 腫れ物に触るようですか(無視風味)
299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 19:20:25.90
>>280
地方の一般行政職じゃないよな?
2016/11/27(日) 00:16:07.83
>>299
いや、それが市役所なんですよ。10数年前に無理やり周りの市町村と強制合併できた市役所
合併してからギスギスして、休職者や途中退職者が相次ぐようになったんですよ。
2016/11/27(日) 09:47:32.05
>>298
元からいた同僚・上司は腫れ物or触らぬ神に祟りなし
2016/11/27(日) 10:55:34.78
次元の違う近隣町村との合併による劣悪な職場環境。
2016/11/27(日) 12:05:11.14
ウチの役所だと50歳で1600ぐらいかな・・・・・
304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 14:27:37.03
3回休職してる人いますか
2016/11/27(日) 15:27:41.57
精神的な疾患で休職に追い込まれた公務員が急増している原因は小泉悪政時の行財政改革
あれがきっかけで、不条理な市町村合併が全国で進み、わけのわからない市名が次から次へと
誕生した。市域が広域になって、嫌がらせ的な人事異動が急増した。さらに公務員全体の人数も
減らし、定年退職者が出てるのに、ろくな補充をせずパート職員でごまかす。こうなると正規職員の
精神的負担が増えて、さらにストレスが増す。
2016/11/27(日) 21:42:44.83
まあ、つまりそういう事です。
307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 07:33:52.61
3回休職してる人いますか
2016/11/28(月) 12:16:56.72
>>307
合併前1回(発症)1ヶ月
合併後?1ヶ月
合併後 去年3ヶ月入院

たぶん3回は休職してます。
入院して電気痙攣療法とやら受けて記憶が曖昧ですが。
合併後悪化したようです。
309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 14:07:49.81
「休職の辞令書を手渡しで渡したいから職場まで来てくれ」って言われるもんかね?
2016/11/28(月) 21:18:44.87
>>309
あり得ない。普通は郵送で辞令を送ってくる。
稀に、通院している精神科に人事の職員が同行し、診察に同席した後に
手渡しで本人に渡す場合もある。
2016/11/29(火) 18:29:26.14
>>309
辞令はないけど職場に来て私物を持ち帰れと言われたことはある。
312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/29(火) 18:53:57.72
復職ためし期間が近づく
不安だ
みなさんはどうやって乗り切りました?
2016/11/29(火) 20:35:21.82
>>312
出勤
疲れる
退庁
帰宅
寝る
諦める
翌朝の繰り返し
2016/11/29(火) 20:44:18.36
公務員という役を演じられる
ズル賢くて腹黒い奴らのいる所なんて
帰るもんかと思う自分は病んでるなと
休職4回目にして思う。
2016/11/29(火) 21:26:54.91
まともな会社に転職出来るなら転職したいけど、出来ないのが公務員の痛いところ。
休職期間満了や懲戒や分限で退職した職員ってどうやって生活しているのかと不思議に思う。
2016/11/29(火) 22:09:57.72
休職制度が恵まれてる公務員のうちは休職がちで
厳しい所に行ったらそれなりにテキパキ仕事してそうな気もする
2016/11/29(火) 23:39:48.26
>>316
自責の念がそう思わせているのではないですかね?
2016/11/29(火) 23:51:16.23
復職して暫くすると身体的疾患で長期間休暇になるよ
2016/11/30(水) 00:23:02.79
バブルが終わって証券会社が破綻し、世間がリストムードになったときなんかも
日本中で休職してた人達が急に元気になったと聞いたな
320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/30(水) 06:45:41.91
>>316
公務員は休職できるから休職してるだけで
民間は休職させず退職に追い込まれたり自殺してるだけだろ
2016/11/30(水) 13:55:04.31
3回休職した人いますか?
2016/11/30(水) 14:02:51.48
明日からいよいよおよそ2年ぶりの復職だ。
それなのにこの1週間身体がかなりキツくて、ほぼ休息に当てている(><)
その前はもうちょっとマシで、定時勤務ぐらいなら、時々休めば、だましだましなんとか続けられる感じだったのだが…
幸いしばらくは軽減なので、そこで働きながら調整していくしかないけど。次ダウンしたら失職なので。
2016/11/30(水) 15:30:14.12
>>321
休職は書類上3回目、実質5回目の私ですが何かご用ですか?
2回は年休40日+私傷休90日の範囲で切り抜けました。
2016/11/30(水) 16:22:18.03
>>321
復職したことの職場の同僚・上司の反応はどんなもんですか?
2016/11/30(水) 16:24:23.03
↑ 訂正
× >>321
>>324
2016/11/30(水) 18:24:12.82
>>324
腫れ物扱いですよ。
2016/11/30(水) 18:25:04.68
>>323
全部うつ病?
2016/11/30(水) 18:43:58.52
>>321
なぜ何回も3回休職の人がいるかきくのですか?

3回に何かしら意味があるんですか?
329323
垢版 |
2016/11/30(水) 18:44:10.70
>>327
はい。全部うつ病です。
1回目は順調に回復していたのですが、身体の電源が突然落ちる症状になった2回目からはボロボロです。
今は薬を飲まないと本当に死にそうになります。
330323
垢版 |
2016/11/30(水) 18:49:24.51
長期休暇履歴

胆嚢摘出手術
尿管結石
網膜剥離手術
メニエール病
うつ病×5回

こう書くと個人が特定されますが、良いかな…もう…疲れた。
2016/11/30(水) 21:54:49.66
>>323
もう周りのことは気にしないで、
ご自分の事だけ考えていかれたらいいと思いますよ。
332323
垢版 |
2016/11/30(水) 22:02:03.14
>>331
ありがとうございます。
次男坊があと2年4ヶ月で大学卒業見込みなので、そこまでは何とか生きていたいです。
2016/11/30(水) 23:37:56.57
>>329
私と同じだね。私は不安障害みたいな感じだけど。半年休職3回しました
2016/11/30(水) 23:40:26.56
>>332
まあ、首が繋がっているだけいいのかなあ? 民間だとリストラかなあ?人のこと言えないけど
2016/12/01(木) 14:55:11.10
>>330
1年リセット規定がある自治体ですか?
336323
垢版 |
2016/12/01(木) 17:12:58.94
>>335
同一病名なら休職期間は積算されます。
一方、私傷病休職が1年間勤務するとリセットされるので、今までに通算90日×3セット取得しています。
2016/12/01(木) 18:11:02.22
>>336
私傷病休職というのはたぶんウチの役所で言う
療養休暇(特別休暇、90日)に該当するものでしょうか。

病気休職にリセット規定がないのは辛いですね。
何とか次男さんが社会人なるまで耐える手立てがあれよいのですが・・・・
338323
垢版 |
2016/12/01(木) 19:56:38.39
>>337
私傷病休暇の誤りでした。
すみません。

たぶん同じものです。

10年前にメニエール病を発症したときに人生が終わったとおもいました。よくここまで保てたと感じます。

次世代に繋げたから、もう満足です。
2016/12/01(木) 21:15:20.25
病気休職って1年でリセットですよね?
340323
垢版 |
2016/12/02(金) 01:51:19.60
>>339
その質問は自治体毎に答えが違うので人事当局へお尋ねください。

私のところは同一理由、特にうつ病は厳密に積算されます。

うつ病から復帰後、1年以内に再びうつ病で休職すると、分限免職専用の研修コース行きです。
これも各々システムが違います。
2016/12/02(金) 16:26:33.97
条例上、うちも1年でリセットだが、とてもうちの人事はリセットを許容してくれる空気ではない…
たまにツイッターとかで、通算規定すらなく、一度短期の復職をして、累計3年超える人とかいるのには驚く。
ほんとに自治体ごとで運用は結構違うんだなと。
うちはメンタルヘルスに関してはメチャメチャ根性論で責めてくる(><)
342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/02(金) 21:21:56.77
>>312
みんな当たり前にそのうち辞めると思ってたわけだから
まわりも、なんだ!?復帰すんのか?なんの仕事する気だ!?
来なくて良いのにと内心思ってるわけだ
2016/12/02(金) 22:44:24.62
>>341
規模の小さい田舎の役所や役場だと、そういう傾向が強いかも。
なにか精神論ばかりまかり通る「プチ電通」みたいな役所や役場が実在する。
2016/12/03(土) 06:38:45.87
規模が小さいと戦力外を抱える余裕が無いからな
2016/12/03(土) 09:56:10.67
>>341
>条例上、うちも1年でリセットだが、とてもうちの人事はリセットを許容してくれる空気ではない…

条例無視の人事がいるのはウチだけではなかったのか・・・・
2016/12/03(土) 10:06:27.21
>>341
復職させないなら組合に相談だ
2016/12/03(土) 10:51:06.61
>>346
組合もイロイロだからなぁ・・・
ウチの組合は人事の下請け状態で全く役に立たない。
下手に相談すると人事に筒抜けなる。
2016/12/03(土) 11:12:58.98
明らかに復職できる状態ならばさせない理由はないはずですが?
2016/12/03(土) 12:08:44.24
>>343
それがそこそこの大世帯…

>>346
組合はうちも御用組合なのか、大阪市みたいに当局とやり合う組合なのか全然わからなくて…

一応復職はしたけど、リセット規定があろうが次は失職の旨人事に言われたよ…
2016/12/03(土) 14:17:39.58
結局、休職公務員がここまで苦しむ要因は、クーリング期間が設定されたことなんだよね
5年ぐらい前までは、極端な話、休職明けで一日出勤し、やっぱりだめで翌日から再休職に
なった場合でも、前の休職期間は一旦リセットされて、あらたにゼロから休職休暇が復活していた。
しかし、奈良市役所の現業職員が不正に休職した事件が大々的にマスコミに紹介されてから、
休職制度の改悪が全国で進んでしまった。
休職の前の「療養休暇」も元々は半年だった。しかし、いまでは3か月に短縮されてしまい、
治りきっていないのに、無理に復職して苦しんでいる職員がたくさんいる。
2016/12/03(土) 14:50:24.06
>>350
それ同意。
奈良のサボリ職場はほんとやらかしてくれたよね。
報道特集とかですごい取り上げられてた気がする。
病気休暇はうちの県も半年の所と3ヶ月の所とバラバラだね。
ちなみにうちは3ヶ月。
2016/12/04(日) 10:16:55.97
>>348
正論だけど、主治医の診断書を提出しても人事はなかなか復職を認めない。
産業医と面談をさせて理由をこじ付けてお試し勤務を2か月近くさせてやっと復職を認めた。
お試し勤務の途中で音を上げて自主退職の申し出を待っているような嫌な感じの対応だったよ。
353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/04(日) 15:47:32.03
とりあえず復職して雑用してるよ。評価は最低だけど
2016/12/04(日) 17:02:44.37
復職して全員から無視された場合って、何らかのハラスメントに該当しますか?
2016/12/04(日) 18:15:51.82
当たり前です。
2016/12/04(日) 20:03:12.41
閑職部屋に慣れすぎてしまった
2016/12/04(日) 21:06:54.82
>>354
「復職には異動することが条件」という旨の診断書を提出したにもかかわらず、
異動させずに放置的にされている場合は、自治労などに相談してみるのも一考
場合によっては弁護士相談も視野に。
2016/12/04(日) 22:02:03.57
今週末に茄子が出るけど、3か月の休職期間があったから、金額的には期待できんな
まあ少しでも貰えるだけで今回はよしとしよう
2016/12/05(月) 00:35:49.92
休職後の茄子で、財形とか色々引かれた結果
事実上のマイナスになったことのある漏れが通りますよ
2016/12/05(月) 00:51:44.12
うつで休職中の地方公務員です。2015年12月2日〜3ヶ月病気休暇、その後、休職に入りました。今年の冬賞与は支給されるか教えて頂けますか?
2016/12/05(月) 06:44:55.62
>>356
居心地いいよね
2016/12/06(火) 18:49:31.81
復職したけど毎日が辛すぎる・・・・
2016/12/06(火) 20:40:58.58
>>358
ボーナス泥棒と言われた
そのとおりだ
2016/12/06(火) 21:12:59.69
>>362
大丈夫ですよ。残り何年ありますか?
2016/12/07(水) 08:01:57.08
>>364
30年
2016/12/07(水) 11:48:10.26
>>365
民間に転職した方がいいんでない
2016/12/07(水) 17:58:45.90
>>364

あと9年です。
来年度に早期退職するつもりですが
そこまで耐える自信がなくなってきました・・・・
368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/08(木) 04:44:16.64
復職プログラム中に発熱などで休んだら
年休?になりますか?単なる、休みですか?一日休めばプログラムが一日延びるんですか?
369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/08(木) 11:14:27.03
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/08(木) 15:25:35.86
公務員って休職しててもボーナス出るよね
2016/12/08(木) 15:26:17.69
>>366
いまさら無理だよ
2016/12/08(木) 15:50:19.68
>>371
30歳でダメってことないでしょ
5年以上経験あればよその自治体や外郭団体に社会人経験枠で行けるのに
373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/08(木) 20:29:48.35
復職プログラムてどんな感じ?
2016/12/08(木) 22:34:11.89
たいした能力もないし、惨めでも役所にしがみつくしかない
閑職部屋に隔離してもらったら、情けないが落ち着いてきた自分がいる
375323
垢版 |
2016/12/08(木) 23:05:38.84
>>373
精神科医と現うつ病患者から
正直に言わせてもらうと
中途半端でお役所仕事らしいシステム。

本来は個々の回復状況に合わせてリアルタイムで負担がないように設定するものなのだが、
復職プログラムは、画一的で変更もできず、いかにも…というプログラムになるので、つらい人は調子を崩す。

主治医と産業医と患者本人で作っていけた半年間の自主プログラムだと復調できたが、
3ヶ月の復職プログラムでは疲弊して4ヶ月で再休職した俺がソース。
それ以降はその復職プログラムも使えないので、分限免職コースへ突入する。
2016/12/08(木) 23:44:43.18
>>370
ボーナスが出るのは休職期間の最初の1年間だけ。金額も通常の6割ぐらいだったような気がする。
2年目以降になると傷病手当に移行するので、ボーナスはゼロになる。
ただ、自治体によっては若干違う可能性もある。
377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/09(金) 11:44:28.73
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/09(金) 12:52:22.96
>>374
閑職部屋なんてあるんだ?
379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/09(金) 17:47:49.84
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/09(金) 17:50:58.02
↑ハゲ
2016/12/09(金) 22:54:58.99
発達障害からのうつ休職(二度目)
一度目の復帰の翌月から深夜まで残業させられて、わけもわからず働いているうちに干されてて二度目の休職
まだギリギリ20代だけど先が見えず職場に復帰できる自信がないしそもそも組織に向いてない気がして先が見えず辛い
382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/10(土) 09:58:09.11
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/10(土) 15:34:44.03
昨日は陰でボーナス泥棒と言われるのが嫌で休んだ。
新人さんより少額だけど正直貰えて嬉しい。
これからのことを考えて無駄使いをせずに全額貯金しないと・・・
2016/12/10(土) 15:39:30.68
首吊りAAを貼りまくるアホニートは24時間ヒマなアホw

ちなみに、こいつは「先日の抗議文・・・」の荒らしコピペを貼りまくっている。
公務員板を荒らすアホニートw
2016/12/10(土) 16:31:37.00
>>381
発達障害という診断が下って、復職する際には、普通な役所なら配慮があるはず。
今年は障害者差別解消法が施工されて、特に役所は遵守しなければいけないはず
あなたの役所は酷いです。なにか労働団体に相談してみてはいかがでしょうか?
2016/12/11(日) 06:23:31.48
>>383
貯金いいですね。
2016/12/11(日) 09:36:27.06
>>386
休職中はお金を使わない地味な生活をしていたけど
貯金は減る一方だったから少しでも貯金しないとね。
2016/12/11(日) 20:46:00.63
>>387
うん
偉いよ
2016/12/11(日) 20:47:08.64
>>347
うちも
2016/12/12(月) 17:53:57.99
忘年会はデマすか?
2016/12/12(月) 18:03:30.94
休職中の奴を呼ぶ職場なんかあるのか?
2016/12/12(月) 18:22:49.45
↑お前勤務してる時でてた?
2016/12/12(月) 18:46:40.34
出てたよ。
2016/12/13(火) 13:35:20.69
>>381
組織に向いている人なんていません。
395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/13(火) 13:36:17.72
と思いますけど。
2016/12/13(火) 13:52:41.39
そうかなぁ
397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/13(火) 18:33:06.69
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/13(火) 18:40:06.22
>>395
変な人が沸いてきますからageないでください。
2016/12/13(火) 21:10:56.73
>>398
回復1番仕事は100番ですよ
2016/12/13(火) 22:49:35.36
職場から時折確認の電話が入るんだが、
着信があるのを見ただけで動悸が激しくなり冷や汗ダラダラ…
やめてもらいたい
2016/12/14(水) 10:54:52.96
>>400
それ良く分かります。かなり重い症状ですね。
2016/12/16(金) 23:05:50.52
メンタルで4回休職した人いますか?
403323
垢版 |
2016/12/16(金) 23:29:20.24
またまたお呼びですか?
実質5回目休職中ですが、何か?
2016/12/17(土) 06:25:25.28
分限処分になりませんか?と聞きたかったのです。
405323
垢版 |
2016/12/17(土) 07:42:41.13
>>404
復職後4ヶ月勤務したあと再休職した時は、地方公務員法28条に基づく分限免職対象候補として、再復職後に半年間の研修を受けました

それから2年は小細工しながらも勤務できたので、対象外へ。
しかし、また休職して1年が経過しそうです。

休職期間はあと1年ちょっとで期間満了を迎えます。
最後までに少しは復職できるならラッキーだと思ってます。
406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/17(土) 11:04:36.13
直属の上司と人事担当以外から連絡が来たりした人います?
2016/12/17(土) 14:06:34.15
>>406
変な人がわいてきますからagenないでください。

書き込むときはE-mail欄にsageと書き込んでください。
2016/12/17(土) 14:59:05.81
>>407
自治するぐらいなら質問に答えてやれや
2016/12/17(土) 15:10:27.60
人間関係が原因で休職に追い込まれて、運良く復職できても役所が全くメンヘル対策を
やっていなくて、もとの職場に戻されてうつ病を再発させるケースがあまりにも多すぎる。
少なくとも、その職場が原因でうつ病になったことが明らかになっている事例については
極力、異動させて復帰できるような支援づくりが大事。
2016/12/17(土) 15:39:50.79
>>408
該当しないのだから答えようがない。
2016/12/17(土) 16:23:46.52
>>405
>再復職後に半年間の研修を受けました

どんな研修を受けたんですか?
412323
垢版 |
2016/12/17(土) 19:18:37.00
>>411
各機関で内容は変わると思いますが、私のところでは
事前に日々どういう業務を処理するか提出し
毎日休まず遅刻せず出勤し
予定通り業務ができたか、どんな成果をあげのたかを記入し、
所属長を通じて人事課へ送付する研修です。
その結果を基に、免職判定委員会がどう処分するか決めます。
2016/12/18(日) 09:42:00.54
>>412
ありがとうございます。

復職訓練をより厳しくしたような研修なんですね。
414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/19(月) 00:04:16.07
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/19(月) 18:31:17.99
↑は別のところで毎日同時刻に書き込んでいるやつです。
416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/19(月) 21:43:42.48
組合も、情報が悪い意味で人事に筒抜けになっていてアテにならない場合もあるからなー。
そうじゃない人もいるが、特に御用組合は使い方を工夫しないと致命傷になる。
いっそ、バクチ打つならある程度現場を知る議員のほうが頼りになる。
いい意味で自分にもプレッシャー(後に引けない)になるけどね。
2016/12/19(月) 22:19:02.52
復職訓練と言いながら、その職員を自殺に追い込む事件が東京都の多摩地域の市で起きた。
2年間休職して復職したのに、課長が「もう来なくていいよ」と脅迫して、自殺させてしまった。
総務省が悪いんだろうね。これだけメンヘル問題が大きくなっているのに、メンヘルから立ち直ろうと
する職員に泥水を飲ませるようなクズ人間がいっぱいいるんだもん。
418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/20(火) 00:03:00.75
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/20(火) 14:24:24.39
↑は公務員スレで毎日ほぼ同じ時刻に同じ絵を描き込んでる人です。
2016/12/20(火) 18:11:03.27
>>416
>いっそ、バクチ打つならある程度現場を知る議員のほうが頼りになる。

何かメリットがないと議員は動かないからなぁ
人事に内通する可能性は職員組合以上に高い気がするし
何か餌がぶら下がるとすぐに人事に懐柔されてしまいそうだ。
421非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/21(水) 00:19:16.79
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
422非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/22(木) 00:42:58.43
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/23(金) 01:10:27.71
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/23(金) 15:49:22.04
   ∧,,∧
   ミ,, ゚Д゚ 彡ー-- mm
  / 、      ン6UUU}
 く く  虎 ノ~~'
  ヽ l^^^つ \
   /`ヽ―`  ―ー----、、       人 人 -----      ------ノノ    ------
  (  ー   ⌒        ̄~~ ̄ ̄ア   / ,,ノ"´`彡   /,,ノ ''"´´`彡, /,,ノ''"´´` 彡
  \   へ |´`^´` ̄ ̄`` ヽ_ノ^´   /  ,ミ    ヽ  / ,ミ       //  ,ミ      |
     ̄   し           .;".;  | ミシ/ ,, ,, \! / ミシ / ,, ,,\ // ミシ:;:;:;;;), \ /
        __             (6ミシ/:;;:;:;;/(★)| 6ミシ;;(◎) (×)/ (6ミシ;:;;:;ノ(3)/ |
        〈〈〈〈 ヽ    人 从人   し:: ::;;::;::ノ⌒ノ 'し:: :;;;:ノヽ⌒ノ し;:;:;:;;:;_|⌒ヽノ( ../   从人
        〈⊃  }            ヽ   ヽ(o o)ヽ|ミ:::ヽヽ(o o)ヽ  |ミ:::| ,,ノo o)、/ / /   、   ∧,,∧
         |   |  \      、:,r⌒>〆  ヾ;:ヾ◎ ヽ::::〆ヾ;:ヾ◎ .|: ::;:::;) ◎ノ/ / r―--―‐ミ,, ゚Д゚ 彡_
         !   !  く       ,,| y'⌒::\::;___ノ  \:;__ノ   、\:;__ノ / /   Lェ -―‐-、   ェ 、  ヽ
   ∧,,∧ ../  /  /       ・|       ⌒|  /⌒  ⌒|   /⌒  ⌒二/     ∵   \憎 {_,,ノ
  ミ,, ゚Д゚ 彡 /     ̄         ー/  '  /| | / /  / /  ../ /   /               ヽ   ヽ
   /   /        /       /    /__.ノ/ /   / /  Lニヨ   /', ・,  ‘            ソ   )
  / 怒 /                 /    /  ⊂.J   し`⊃ /    /                  /   ハ
( |    |                 / /|  /   / /| / Λ / 凵@./


 人事のバカども! 休職者を怒らせると怖いんだぞ!! 思い知れ FUCK YOU!!!!
2016/12/23(金) 16:13:17.87
             ,.r‐''''........._.......-、
           /:::::::::::::::::::||_))::::::::ヽ
           !:::::::::::::::::::::::||_))S:::::::i
           !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
           |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__!'''"
          .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ|
    ィ'^ '^ '^ヽ^)  し.    " ´i |`  .i   !^)'^ '^ '^ヽ 
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄ 
     ∪∪∪     暗黒職場        ∪∪∪  

 暗黒職場在籍で休職中のみなさま、あと3ヶ月で異動のチャンスでございますよ
2016/12/23(金) 22:13:23.72
私は現在地方公務員を無給休職中ですが、来年4月1日から復職予定です。
その場合、賞与や有休はどうなりますか?
427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/24(土) 00:38:21.10
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/24(土) 01:06:08.34
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    + `ミ;;,
           彡        ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
            ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   / 諸君、我々は好きで休職しているわけではない。
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ  <   しかし、これは敗北を意味するのか?
            't ←―→ )/イ    \ 否!始まりなのだ!
              ヽ、  _,/ λ     \_______________
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/24(土) 06:30:45.99
>>426
>>426
有休はいっぱい。賞与は新人なみ
2016/12/24(土) 09:52:41.53
>>426
年度で有給が付与されていて、まるまる1年休職していたら
年休は40日(20日+繰り越し分20日)。
賞与は支給されるが本来の額より大幅減額された。
ウチの役所の場合ね。
2016/12/24(土) 10:38:05.79
俺は16日年休使って、病気休暇後休職したから、新年度は20付いてたよ
2016/12/24(土) 11:04:29.68
>>425
復職して3か月弱、とりあえず異動したい。
2016/12/24(土) 11:07:26.71
休職上限期間って3年になっているけど、これは採用時から定年退職まで通算累計で
3年間休職してしまうと免職になるのか?あるいは、1年休職して、その後復職に成功し
1年間勤務を成立させた後に、再び変な異動で休職に追い込まれた場合の休職上限は2年なのか
あるいは3年なのか、どっちなんだろうか?
2016/12/24(土) 11:47:03.57
>>433
ウチの役所の場合は、規則で1年リセットが規定されているから
療養休暇(90日)→休職後、1年間勤務すればリセットされて
同一の疾病でも療養休暇(90日)→休職(3年)することができる。
2016/12/24(土) 16:21:57.84
>>433
役所によりけりだろうね。
国家の場合、人事院は運用通知で「累積三年を超えて休職させることを予定するものではない」みたいな見解を一応示してるが、実状は知らない。
地方は一番緩いケースだと、一度復帰すると、それだけでリセットされて、事実上何年でも休める役所。実際、5年ぐらい通算で休んでいる知り合い(うちとは違う役所)をリアルで知ってる。
次は1年なり、半年勤務するとリセットされる自治体。
あとは国家と同じかな。

ちなみにうちは1年でリセットされる役所で、俺は1年半で復職したが、その際人事に「リセット規定があるからって、そのまま適応されると思うなよ」的なことを言われたよ…
2016/12/24(土) 16:35:33.63
>その際人事に「リセット規定があるからって、そのまま適応されると思うなよ」的なことを言われた

人事のパワハラですね。
437323
垢版 |
2016/12/24(土) 22:24:30.73
人事課なんてパワハラ以外の何者でもないよ。

うちはうつ病に限って休職リセットはなく、自分は残り1年になった。
2016/12/24(土) 22:37:49.41
>>437
条例に「うつ病は除く」的なことが書いてあるのですか?
2016/12/24(土) 22:58:25.54
復帰はしたものの、ここ1年ほどずっと勤務制限状態。やってることは派遣社員なみ。
いったい何のために試験通って公務員になったんやら。民間の手法導入とか民間に委託
するとか能力重視とか職域整理とか効率化の推進とか、最近の公務員を取り巻く環境は
メンヘルにとって過酷だ。それだけ財政に余裕ないしよくなる見通しがないという事か。
辞めるように仕向けるし、組合があっても助けて くれないだろう。ただでさえ規制緩和のせいでどこも生き残りが大変なんだから)。公務
員の世界もこうなってきている。私、どうなるんだよ!やんぬるかな・・・。
2016/12/24(土) 23:24:48.84
公務員の休職の変なところは、主治医は「職場復帰可能」という
診断書を書いているのに、現職場の受け入れ体制が整っていない
とか、産業医が復帰可能と判断していない、といった理由で
ズルズルと休職期間が延長されてしまうこと。

そして、課長や部長などが依願退職をしつこく求めてくること。
(彼らは「強要罪」という罪名を知らないのだろうか?)
441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/25(日) 00:02:06.30
          |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
442323
垢版 |
2016/12/25(日) 00:16:21.33
>>438
人事課しか知らない内規が一杯あって、一般職員はわからないもののひとつです。
作られたきっかけはあの県のあの不正事件から。
2016/12/25(日) 10:01:43.46
職場の人間関係が原因で心の病を患ったけど
いくら治ったとしても、また再発の可能性があるでしょ。
大きな組織なら、転勤などで、勤務場所の人間関係も
リセット(に近い状態に)して復帰させてもらえればと思うけど、
まったく同じところに復帰なんて。。。
何を考えてるのか。。。
2016/12/25(日) 10:03:32.89
ウチの人事もメンタル休職限定をの特別ルールがあるみたいだ
条例・規則の規定を無視してアレコレ指示してくる。
あんまり酷いんで条例・規則違反を指摘したら
逆ギレして守らんと懲戒免職になるぞ(意訳)と脅かされたよ。
2016/12/25(日) 16:03:26.72
>>444
報復しなさい
2016/12/25(日) 16:26:55.80
>>445
どんな方法があるの?
2016/12/25(日) 17:01:13.56
人事委員会とか組合に相談してないの?
どうしようもないなら組合の弁護士と裁判するしかないかな
448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/26(月) 00:20:04.41
           |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/26(月) 00:50:47.21
./
| ゴルア! 人事課長! 逃がさんぞ!!
\                     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン  
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (´Д` ) < おらっ!人事課長 やってやるねん!
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ             ,(_.)
450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/27(火) 00:02:22.18
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/27(火) 00:33:00.08
        / )/) 上司がなんだ!
        /   ソ
      ⊂   う
       (   ).∧_∧  役所がなんだ!!
        V''`と(*・ω・)
            と  ,イ   ノ,,ノl
     lヽlヽ    / ,_ づ  (   )
     (   )  (ノ´    ⊂   く 世間がなんだぁぁぁぁぁ〜
     と___⌒つう     と 、 _ r''′
2016/12/27(火) 13:47:37.62
>>428
緊急避難と同じだろうね。
2016/12/27(火) 13:49:22.43
勝利宣言としたほうがよさそうでもある。
2016/12/27(火) 13:50:50.75
物事は考えようでもあるかもしれない。
2016/12/27(火) 13:53:08.03
労災逃れの賠償金みたいなもの
2016/12/27(火) 15:39:00.59
>>447
職員組合なんて何の役にも立たないんだけど
2016/12/27(火) 16:09:57.85
大体組合と折り合いが良いタイプが休職しないし、組合も御用組合だしってパターンかな
最悪の場合は組合からも見捨てられてるタイプ
2016/12/27(火) 17:00:39.48
>>457
完全に御用組合だし、
人事とつながりのある仲良しグループに牛耳られいる状態で
下手に相談なんかしたらどうなるかわからない。

数年前に自殺した職員がいて
その遺族を組合が全面的にバックアップすることになったけど
結局、誰も責任が問われずにウヤムヤになった。
うちの組合なんてそんなところだから・・・・
2016/12/27(火) 18:30:08.94
明日1日で今年の仕事も終わりか。
元の職場に復職して3か月、我ながらよく耐えたと思う。
異動希望を出したんで上手くいけばあと3か月で今の職場から脱出できる。
たとえ異動できたとしても役所の組織そのものへの不信感は消えないので
熟慮の結果、来年早期退職に応募して辞めることにした。
問題はあと1年3か月耐えられるかだな。
2016/12/27(火) 20:20:08.79
>>458
うちも御用組合
組合の委員長は、総務部長になれる
2016/12/27(火) 21:47:33.56
職場への不満を組合の飲み会で話したりすると当局へダダ漏れというのはどこも同じだなw
某N省での組合と当局の癒着だって外から刺されなきゃ延々続いていたんだろう
職員の実態を掴むための組合で
それを元に当局が人事でアレコレってんだからやってられんわ

>>459
病休、年休駆使して乗り切れ!
親に倒れて貰って介護休暇も手だぜ
462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/28(水) 00:02:22.33
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/28(水) 00:48:20.64
         / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

 休職に追い込んだクソ上司&同僚どもが、来年は悲惨な目に遭いますように・・・
2016/12/28(水) 00:58:19.23
       ぼ く ら の 「人事課長への復讐」 は こ れ か ら だ !

 ∩∩ /⌒ヽ⌒ヽ    ./⌒ヽ⌒ヽ    ./⌒ヽ⌒ヽ    ./⌒ヽ⌒ヽ  V∩
 (7ヌ)/ ` ゚` :.; "゚`ヽ  / -≧y ,_ヽ  ./       ヽ  ./ ーj 'ーー ヽ (/ /
./ .//    ,_!.!、  ヽ /   y、ュヾ ヽ /   '_、,_   ヽ /  ノL ヽ  ヽ||
/ /( __ ---  , , )-( __ T三ゝ  , )-( __  3  , , )-( __  ∀  , , )||
\   l     l    l      l              l    / / /
  \         /⌒     ⌒ ̄ヽ、収税課   /~⌒     ⌒  /
   |        |ー、        / ̄|      //`i 療養休暇   /
    |  生保   | | 休職者   / (ミ     ミ)  |      |
   |      | |       | /   つ  \  |      |
   |      |  )      /   /\   \  |      ヽ
   /    っ  | /  つ   ヽ、_/)  (\    ) l   つ  |
   |   |   | /   /|    / レ      \`ー '|   |  /
2016/12/28(水) 11:53:48.07
>>459
H30年3月で満期除隊という事ですね。そこまで上手く何とかいけると思いますが。
2016/12/28(水) 11:57:49.06
>>424
そうだろうね。
2016/12/28(水) 16:58:43.24
組合とは付かず離れずぐらいがちょうど良い
近付きすぎて取り込まれるのも、離れすぎて目をつけられるのもどっちもお断りだ
2016/12/28(水) 17:26:39.54
おれ休職と同時に組合辞めたよ
表向きは金銭面が苦しいということにしたけど

休職せざるをえないような状況に追い込んだのには組合の責任も大きいと思ってたからな
当局が色々汗かいて頑張ったことも、オレが言ったからだ(ドヤッ
な、組合に嫌気がさしていたのもある。
2016/12/28(水) 17:59:05.74
>>468
組合幹部からいろいろ聞かれたり、引き留められたりしなかった?
2016/12/28(水) 18:25:13.76
職場訓練入る際、主治医と所属長、保健師同席の面談やるのって珍しい??
2016/12/28(水) 18:35:05.18
普通
2016/12/28(水) 18:48:01.03
>>469
分会委委員長に呼ばれてマンツーマンで二時間ぐらいなw
事を荒らげてもあれ何だけど、、ちょうど人事異動を食らった瞬間だったんで、
金銭的に組合費が非常に厳しい、組合員の人事にまったく目を配ってくれない以上いる意味が無い
この二点を言い張って辞めた

まあ辞めてから病んだんで、あのころはまだ押し切れるだけのパワーがあったw

脱退届  ○○年〇月〇日
     何の誰べえ 印

当方一身上の都合により貴組合を、〇〇年〇月〇日付で脱退する

こんな感じの事務連絡みたいな紙切れ自作で持って行って抜けたw
2016/12/28(水) 19:08:59.84
>>470
主治医は普通来ないでしょ、一患者だけのためじゃ。通常勤務もあるだろうし。
産業医ならわかるけど。
2016/12/28(水) 19:27:36.49
>>471
そうなんか、主治医もそんなんあるんやねえって言ってたから珍しいんかねって

>>473
うちはそうで、予約がなかなか取れんから復職訓練が延び延びになってるわ
2016/12/28(水) 19:38:39.46
>>474
本当に主治医に復職判定会議の出席をお願いするんだ。あなたのところの人事担当はよっぽど責任取りたくないんだろうな。
依頼文にも出席に関する交通費その他諸費用は当該職員へ直接請求下さいとか記載されているんでしょ?
そもそも医師が行かないって言ったらどう対応するのか、もしかしてそれも休職中の職員に丸投げだったりするのかな。
暗に辞めろって言っているようなもんだ。
2016/12/28(水) 19:46:51.85
>>475
いや、それはうちの方が伺う感じ、でもよくよく考えると人事との面談は産業医、保健師くらいだなあ
2016/12/28(水) 23:48:52.78
>>470
訓練前と終了後に3者面談だよ
478非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/29(木) 00:15:11.69
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/29(木) 00:56:01.63
    ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ 休職者ー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げることはすばらしい!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴は、本当の精神病になって自殺してしまう!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 役所のキ●ガイバトルは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_      
 l l    ヽ   ヽ_|_⊂////;`ゞー-、 ///♪    ♪
 ゙l゙l,     l   / _,..,_ l,,l,|,iノ /:;`ヾェ            ♪
 | ヽ     ヽ/ γ;;;;;;;;;ヽ\三ノl:::;:;:;;;:;l.l  ♪  ♪
 /"ヽ     'l (:;:;:;::;::;:;;) lo=olヽ;:;:;;;:ノノ______    ♪
 ̄ ̄ ヾ    ゝ ヽ::;:;:::ノ0ノ−ノ0`二´ノ       ___
     \    `ーェ──'---'─'''''"────7:####l
      `ー、_」_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ####l
2016/12/29(木) 15:57:25.10
     / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

 原因を作ったクソ組織の、来年のクソ繁栄を祈念しまして・・・
2016/12/29(木) 16:48:04.29
人間は、逃げ場がないと鬱病になるよう設計されており、
鬱病が進行すると脳の形が変化し前向きに考える機能を
奪われ自殺したくなるよう設計されている。

人間として弱すぎるなどという人は、人間の精神が強いと
いう勘違いは捨て周りの環境に恵まれているだけだと気づいたほうがいい
2016/12/29(木) 19:32:02.70
>>481
そのようになる前に早く気が付いて受診しましょうという事ですね。
483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/30(金) 00:14:14.62
           |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/30(金) 00:45:48.64
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l       ィ'" ̄`'     l::::l f゙ヽ |、  告発しよう、今度は過激だけど
        レ´ ̄`ヽ、: : ィ'tテヽ     !::l ) } ト
       ヾィ'tテヽ  :` ` ̄´      }::ヽ(ノ      あいつを地獄の底へ突き落とせばいっぱい救われる人がいるからさ・・・
:ーゝヽ、    !´" ̄  r :..: 、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、  f ,、_,., )、     ,,iリ::::::::ミ     な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V':::,._‐_‐_、:::::::::::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、:::::::ヾ'三'シ`,,.i::::::::::::::::::::::::///
:::DB:::::::::::::::::::l ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2016/12/30(金) 15:24:25.12
職員組合もバカだけど、それ以上に自治労がクソ過ぎる。何の役にも立たない。
486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/31(土) 00:04:47.76
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2016/12/31(土) 00:53:09.38
          ♪    \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 休〜職者〜〜〜〜  ♪   // ♪
                   \\  休んでいるけど 苦しいんだ〜 //
      ,            ♪                               ♪
     ∧∧ -                 ♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧  ∧∧    ∧∧    ∧∧ ♪
   (,,゚Д゚)           ─♪──(゚0 ゚*)  (゚0 ゚*)  (゚0 ゚*) (゚0 ゚*) (゚0 ゚*)  (゚0 ゚*)  (゚0 ゚*)
   (|  |)                 |  U  |  U  |  U  |  U    |  U  |  U  |  U
 〜丶_ つ            ♪    |  |  |  |  |  |  |  |    |  |  |  |  |  | ♪
   (/                     U U U U U U U U    U U  U U U U
2016/12/31(土) 06:26:06.63
>>485
自治労抜けたらどうですか?てか抜けられるのか?
2016/12/31(土) 14:57:25.21
突出した世界一の長時間労働でうつ病休職者10年で3倍増の日本の教員、
教員の「うつ傾向」は一般企業の2.5倍
2016/12/31(土) 15:03:17.68
「うつ病って、なったもん勝ちだよね」と役所で平気で言う人がいるが、
そういう人は一度うつ病になってみるといい。
無限に続く絶望と死の恐怖の中で無気力に生きていかざるを得ない無常感、
誰にも分かってもらえないこの感覚に耐えていけるのなら、うつ病になって
好きなだけ休職でも何でもしてみるが良い.
491非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/01(日) 00:02:48.50
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/01(日) 01:12:54.24
           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ  フフン        ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

休職者諸君!今年は復讐の年にしようではないか! 今までさんざん我々を虐げてきたアホどもを駆逐しようではないか!!!
 立ち上がれ休職者!!!  アホどもを駆逐しよう!!!!!!!!!
2017/01/01(日) 20:05:11.21
現在人事課で係長をしています。

人事課の職員数はギリギリでして非常に多忙です。正直休職者が出ると非常に大変になってしまいます(休職辞令を発令日までに渡す、更新なども期間が短いので診断書が来ないと困ってしまいます。給与を支払う時期は決まっているので)。
こまめに情報提供を入れてもらえると人事課としては非常に助かります。
現場にいるときは気づかなかったのですが、給与を支払う立場になっていつまでにやるというのが非常にシビアなので皆さんにもいろいろとプレッシャーをかけてしまうのかなと思いますが、他意はありません。
みなさま、お大事にして下さい。
494非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/01(日) 20:27:52.61
ありがとう
495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/02(月) 00:03:20.25
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/02(月) 00:34:01.69
            これは聖戦だ、正義はわれらにある!報復せよ!      
                   ヘ( ^ω^)ノ            ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ≡≡ (┐ノ    ヘ( ^+^)ノ         ヘ((^+^)ノ 
                 :。;  / ヘJ( `ー´)し(┐ノ           (┐ノ 
                   ≡≡ (┐ノ   /             /
                       /
                                       ヘ( ^ω^)ノ  <休職者舐めたら酷い目にあうお
             ( ^ν^)ノシ                 ≡≡ (┐ノ     ヘ( ^+^)ノ  <日本の危機!
             (つ( ^+^)                  :。;  / ヘJ( 'ー`)し(┐ノ  
             | | |.                     ≡≡ (┐ノ   /
             (__)_)                        /     <今度ばかりは許せませんわ!
                              
2017/01/02(月) 12:51:55.59
>>493
それはあなた方人事担当職の任務ですからここで当たり前のことを書かなくてもいいですよ。
2017/01/02(月) 12:58:59.08
>>493
人事課の仕事って、職場の労務衛生管理も重大な仕事のはず。
それなのに、人事課の職員がギリギリだとか言って休職者や療休者を厄介払い
扱いするのは止めてほしいね。
それと、復職後の職員のケアもろくに行っていないのも考え物。
まあ、あんたに言っても仕方ないんだけどね。
2017/01/02(月) 15:50:45.55
うつ病や適応障害等で休職をする人の率は、いまや働く人全体の7%〜8%近くとなっています。
うつ病での休職から復職をしてきた人に対しての正しい接し方や対応策は、
今やどの役所にも必要とされるものと言ってもよいでしょう
2017/01/02(月) 16:17:51.64
>>499
7、8%てどこ情報?
休職者の割合が高い教員が5000人で1%だったと思うが
2017/01/02(月) 21:44:35.08
>>498
鬱病休者を退職に追い込めば鬱病休率は簡単に下がるからなw
学校がいじめ被害者を邪険にするのと同じ
502323
垢版 |
2017/01/02(月) 22:12:00.25
>>500
内緒だけどうちの機関は
4200人で5%だよ。
2017/01/02(月) 22:25:25.07
>>502
20人に一人が休職てすごい割合だな
504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/03(火) 00:12:25.67
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
505323
垢版 |
2017/01/03(火) 00:34:55.36
>>503
30人規模の課に2、3人いる。
うち組織はは7人しかいないのに俺がいるから14%か…俺の前は先輩が休職してたし。
506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/03(火) 00:36:39.96
>>505
それ人事大変すぎでしょ。
507323
垢版 |
2017/01/03(火) 01:15:26.76
>>506
人事課も右から左へやっつけ仕事しかできなくて、悪化する一方。
早く偉い人が1から立て直しと言えばなぁ。
崩れる方が先かな。
2017/01/03(火) 01:30:33.89
うちも30人の出先で俺が4人目の病休者
掃き溜めか何かのつもり?
2017/01/03(火) 01:56:04.14
公務員削減でだるま式に悪循環が出来ているよな

現場
余裕がない➡メンタル発症➡なおさら余裕がない➡メンタル発症

人事
余裕がない➡休職者発生➡なおさら余裕がなくなる➡休職者かまってらんない
2017/01/03(火) 01:58:26.27
>>507
欠員の補充どうするの?
511323
垢版 |
2017/01/03(火) 02:06:48.17
>>510
自分のところの予算で、臨時職員(事務補助)を募集しろと。

人材が不足しているので、募集してもいない。
結果、他の職員がボロボロになるか、仕事の質がボロボロになるか。

うちは特に専門技術が要るが、お構い無しだ。そのうち管理職も倒れるだろう。
2017/01/03(火) 02:27:58.50
>>511
臨時職員の募集もめんどくさいんだよね
ハローワークに求人うって呼び出して試験して
初任給決めて

休職者はいつ復帰するかわからんから任期どうするか神経減らして

復帰したらで復職調整しなきゃいけないから

それでケアが足りないとかどうすりゃいいのよ。こっちがメンタルになるよ
2017/01/03(火) 19:16:02.74
ウソついて鬱病で休んでる人いますか?
2017/01/03(火) 21:08:08.00
公的部門の人事なんて管理職以上に完全に組織の犬の上に、なんで病気で休むが無くならないか全く考えないようなのを配置するからな。
2017/01/03(火) 23:04:19.83
>>514
ほんとそうだよな
根本の原因の解消なんてハナから考えてないよな
ああ言う連中の犠牲になってるのかと思うと泣けてくるわ
516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/04(水) 00:05:25.04
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/04(水) 00:14:41.11
人事は病みやすい部署だから鈍感力の高い奴しか配属されない
2017/01/04(水) 09:55:57.81
病みにくい部署はどこですか?
2017/01/04(水) 11:04:01.41
>>518
自己の能力を買われているという部署にいた時は若さもあったんだろうけど
一日12時間労働でも楽しいとすら感じていたわww
そこで活躍しすぎて管理職コースに乗ったら定時までの業務すら苦痛というかそれで潰れたw

要は当人に合うか否かであって一概に言える事ではないと思う。

ちな、メン休はウチの部署は約50人中オレを入れて3人目で6%www
2017/01/04(水) 11:34:41.95
>>518
おちんちんかゆい人事係
2017/01/04(水) 11:38:17.69
>>517
そうだろうな。若い係長がおかしなことを言ってた。
522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/04(水) 11:47:09.73
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/04(水) 12:00:19.16
  / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
2017/01/04(水) 22:56:04.04
>>518
図書館、博物館、文書館など
525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/05(木) 00:03:50.17
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/05(木) 00:08:01.57
プロジェクト管理やってるっていうブログだけど、
全くプロジェクト管理になってねぇぞwww

内容的にうちのプロマネチームの武田?

こんなので年収1000万らしい

http://delight365.com/2016/10/20/post-72/
2017/01/05(木) 00:34:58.86
休職あけ、この数週間、隣の係の同期以外は誰も自分に話しかけてこない
鬱とかじゃないし、まわりに当てつけで休んだから、別にげんきだけど、自分から、今日は定時まで頑張ってみます!とか言うもんか
2017/01/05(木) 18:44:58.08
復職4か月目
今年の目標は年休を月3〜4日取り
自分の心と体をいたわること。
2017/01/05(木) 19:04:58.41
来月で復職して1年経つ。
4月に人事異動、復職して1ヶ月で人事異動。いわゆる閑職になったけど長くはいられないだろう。数年後に無くなる仕事だし。
来年度はどうなるんだろうか。
初詣で休職することなく仕事に行けますようにと願った。
スタンド使いの周りにスタンド使いが集まるかのように、周りはメンヘルだらけ。何故皆悪くなるのだろう?自分はどうなったらいいのだろう。

ってここで言うたところでな、すいません。
皆死ぬな。
2017/01/05(木) 19:06:36.51
「死ぬな」ってのは「死んだらアカン」でって事でよろしくお願いします。
2017/01/05(木) 19:07:54.60
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

心身の調子がよくなりますように。
2017/01/05(木) 19:09:57.35
そもそも復職出来るかな?
動けるようにならなきゃだけど
2017/01/05(木) 19:13:29.70
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/05(木) 21:44:37.72
病気休職中、酒を朝昼区別なく飲んだ
https://twitter.com/i_iissaa/status/816981048902885376
535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/06(金) 00:03:28.26
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/06(金) 06:31:31.31
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

休職に追い込んだアホ上司に不幸が起こりますように
2017/01/06(金) 07:02:20.46
      ♪    \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 休〜職者〜〜〜〜  ♪   // ♪
                   \\  休んでいるけど 苦しいんだ〜 //
      ,            ♪                               ♪
     ∧∧ -                 ♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧  ∧∧    ∧∧    ∧∧ ♪
   (,,゚Д゚)           ─♪──(゚0 ゚*)  (゚0 ゚*)  (゚0 ゚*) (゚0 ゚*) (゚0 ゚*)  (゚0 ゚*)  (゚0 ゚*)
   (|  |)                 |  U  |  U  |  U  |  U    |  U  |  U  |  U
 〜丶_ つ            ♪    |  |  |  |  |  |  |  |    |  |  |  |  |  | ♪
   (/                     U U U U U U U U    U U  U U U U
2017/01/06(金) 13:12:15.89
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

休職に追い込んだクソ組織のトイレが詰まって
クソ臭くなりますように
2017/01/06(金) 13:15:08.60
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
アホ・クソ組織に休職に追い込まれた皆さまの
心身がスッキリしますように
2017/01/06(金) 18:09:02.77
>>527
メンタル休職から復職したけど
同様に職場で腫れ物扱いされて誰も話かけてこない。
休職の原因が職場の人間関係にあったから
こっちから必要なこと以外で話すことがないからちょうどいいだけどね。
2017/01/06(金) 22:37:21.93
試し出勤制度がある役所がうらやましい。
うちの役所は田舎の役所だから、そんな制度は無く、復職したら必ず1日いっぱい
始業から終業まで帰らずに勤務できることが復職条件(ただし残業や休日出勤は免除)。
これができないと復職させてくれない。
542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/07(土) 00:07:04.29
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/07(土) 00:29:08.08
     _                _
 "⊂( *゚∀゚)           (゚∀゚* )づ
ググッ ミ⊂ノ             ヽづ 彡 ググッ
  ⊂_)_)             (_(_つ
          _  *..  ..+ ..+ _
    ⊂(゚∀゚ )三=- -=三( ゚∀゚)つ
     ミ ⊂ ヽ三=-  -=三ノ つ彡
      (_(_つ三=-=三⊂_)_)
  _, ,_                    _, ,_
 (゚∀゚* )づ            "⊂( *゚∀゚)
  ヽづ 彡  ググッ     ググッ  ミ"⊂ノ
  (_(_つ              ⊂_)_)

ちんぽっぽ  変な人事異動でキ●ガイになってしまい、休職・療養休暇の職員が増えちゃったんですよ
くたばれ! ジョブローテーション人事制度!
くたばれ! 人事評価制度!!!
くたばれ! メンヘル公務員をさらし者にするストレスチェックテスト強制受検
2017/01/07(土) 09:40:41.73
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
休職に追い込まれた皆さまの心身が スッキリしますように
545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/08(日) 00:03:01.88
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/08(日) 01:12:13.08
自治体の半数近くで、過去3年間にうつ病や神経症などの「心の病」になる職員が増えていることが、
社会経済生産性本部メンタル・ヘルス研究所のアンケートでわかった。企業と同様、自治体でも1人
あたりの仕事量が増えて職員同士の助け合いが減り、職場のストレスを高めているようだ。
過去3年間の心の病の増減傾向を尋ねたところ、48%の自治体が「増加傾向」と答えた。36%が「横ばい」で、
「減少傾向」は4%しかなかった。特に規模の大きい自治体では、その傾向が強く、職員数3千人以上の自治体
では79%が増加傾向にあった
「職場での助け合いが減少した」という自治体では、心の病が増加した割合が56%。「減少していない」自治体では40%だった。
 同研究所は「仕事量の増加や職場での助け合いの減少が心の病につながる傾向は、自治体も企業も同じだ。自治体の場合は住民
の目も厳しく、その大変さを職員がバラバラに受け止め孤立してしまうと、今後も心の病が増える可能性は高い」
547非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/08(日) 08:01:41.39
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/08(日) 10:26:14.63
うつ病休暇  半数が再取得「企業は配慮を」 厚労省研究班
毎日新聞2017年1月8日 09時30分(最終更新 1月8日 09時30分)

 うつ病になって病気休暇を取った大企業の社員の約半数が、復帰後に再発し、病気休暇を再取得していた
とする調査結果を、厚生労働省の研究班(代表者、横山和仁・順天堂大教授)がまとめた。特に復帰後2年
間は、再取得する人が多かった。仕事の負担が大きな職場ほど再取得のリスクが高いことも裏付けられた。
専門家は社員の職場復帰について、企業が慎重に取り組むよう訴えている。

 調査は、社員1000人以上の大企業など35社を対象に、2002年4月からの6年間にうつ病と診断
され、病気休暇を取得した後に復帰した社員540人の経過を調べた。その結果、うつ病を再発して病気休
暇を再取得した人の割合は、復帰から1年で全体の28.3%、2年で37.7%と高く、5年以内で47.
1%に達していた。職場環境について、仕事への心理的な負担を調べる検査「ストレスチェック」を職場メ
ンバーに実施した結果、負担が大きいと感じる人の多い職場ではそうでない職場に比べ、病気休暇の再取得
のリスクが約1.5倍高かった。

 休暇期間では、1回目の平均107日に対し、2回目は同157日と1.47倍に長くなっていた。1回
目の休暇期間が長い場合や、入社年齢が高くなるほど、2回目の休暇が長くなる傾向もみられた。

 調査した東京女子医大の遠藤源樹助教(公衆衛生学)は「うつ病は元々再発しやすい。企業は、病気休暇
の再取得が多い復帰後2年間は、特に注意を払い、時短勤務などを取り入れながら、再発防止に努めてほし
い」と指摘している。【河内敏康】

http://mainichi.jp/articles/20170108/k00/00m/040/114000c
2017/01/08(日) 10:51:03.14
その仕事が原因でうつ病になったのだから、原因となる場所へ戻るという事は、病状も再発するってことやろ。

つまり、個人に配慮すると同時に役所としてうつ病患者を作る動労環境があるという認識から始めなければならない。

うつ病にかかった人が職場に居たら、原因は何で発症したか?を把握し、役所として再発防止をしなければ、同じ事の繰返しだ。

労働時間が長い事が原因なのか?
重圧を感じる職務なのか?
仕事量が多いのか?
規則が厳しいのか?
上司からのパワハラなのか?
同僚や部下との人間関係なのか?

それらを統計的に取らないと対処も出来ないと思う。

本人が勝手にうつ病に掛かりました。。。って事はまずありえんじゃろ。w

環境による適応力の許容量を超えた状態を続けるから、うつ病になるわけだからな。

仕事サボってヘラヘラしてるヤツは、まずうつ病には掛からないわけだし。w
うつ病に掛かる職員は真面目なヤツが多いんだから、役所としても損失やで。
2017/01/08(日) 14:24:22.54
発達特有の謎の自信過剰と周囲の評価のギャップがストレスになる
2017/01/08(日) 14:40:11.54
>>550
もっと具体的に
2017/01/08(日) 16:02:15.35
>>541
試し出勤制度(休職中の復職訓練)がない役所もあるんだ?

うちのところは、復職後の軽減勤務の制度があるのに
人事が認めないからお試し勤務をしたけど
なかなか復職を認めず、期限ギリギリまでタダ働きを強要されたよ。
2017/01/08(日) 16:14:38.66
うつ病経験した事あるけど、ほんと何も出来ない。
食事もトイレも動く事が辛くて寝てる事しか出来なかった。
2017/01/08(日) 17:10:29.64
公務員が病気になりやすいのは潰しが利かないからなんだよな。資格とか持ってたとしても簡単に転職出来ないし、ムラ社会で人間関係もジメジメしているから、逃げ場が無くクビ吊るしかなくなる。
2017/01/08(日) 19:11:49.82
ちゃんとやっているのに人間関係のせいでお荷物扱いと言う人が
実際にちゃんとやってるのハードルが低いアスペの場合もあるし
学生や顧客ならまだしも同僚だとフォローは難しい
2017/01/08(日) 22:15:19.83
>>552
田舎の役所だと、試し出勤という概念が存在しない。療養休暇か休職かフルタイムで出勤かの
三択に限られる。こういう試し出勤制度というのは国家公務員か県庁、政令都市レベルぐらいの規模が
無いと人員のやりくりの関係などで難しいかもしれない。
557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/09(月) 00:09:47.93
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/09(月) 00:50:29.51
______________________________
==============================
:::::::::::::::::|:::::::::::::┃ 休 職 者 ナ イ ト フ ィ ー バ ー ┃::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
'''''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━━━━━━┛''''''''''''''''''|'''''''''''''''''''''
___  |  ___________________  |  ____
 || ̄| .|   ||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||  .| || ̄| ̄
 || || .|   || ♪   ||       .||     チャンカチャンカ ♪  | || ||
 || || .|   ||.    o ||  ♪  o || o      || o     ||   | || ||
 || || .|__||_/.i___/.i___/.i___/.i___/.i____/.i__|/.i  .|| ||
 || ||/  ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ \|| ||
 ||/   〈,( ゚ω゚) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚) ( ゚ω゚ ) (゚ω゚ ) (゚ω゚ ) (゚ω゚ )  \||
/ ♪  └i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘    \
チャンカチャンカ 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈 〈__〈    ♪\
________________________________
二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
 |__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|:::::::::::| |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
└-┘  └-┘   └-┘  |_|========|_|   .└-┘  └-┘   └-┘
2017/01/09(月) 12:56:39.60
>>555
なんだか上から目線の意見だな
2017/01/09(月) 13:37:01.24
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
休職に追い込まれた皆さまの心身が スッキリしますように
2017/01/09(月) 15:08:21.74
>>559
あまりにも頭の回転と知的レベルが違いすぎて
アスペにしておかないと気がすまないのかも
2017/01/09(月) 18:05:25.83
「本当の勇者」
本当の勇者とは、自分を守ることができる人のこと。自分を大切にできる人のこと。
理不尽な職場の嫌がらせに耐えないで、休職しよう。休職は逃げではありません。
休職は自分の命を守る為の立派な正当防衛です。あなたが輝ける部署は、他に必ずあるから。
そう信じて休職しましょう。
563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/10(火) 00:02:22.17
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/10(火) 18:07:36.63
3カ月病休とって復職してみれば、係員、上司課長含め、規定の事務処理だけで本質的な改善や進捗は全くなし
目の前の仕事で思考停止状態。
推進事業をしたくないこの連中のリードをしていくかと思うと、再発可能性高いな
今日、身体症状で受診したけど、また、精神症状出るか怖い
役所は何でこんなに保守のダメ揃いなんだろう
俺もポンコツだから目くそ鼻くそ笑うということだろうけどね
なんとかしないと… はぁ〜あ
565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/10(火) 18:17:27.87
やはりAB型の人間とは駄目だわ
本心わからん
2017/01/10(火) 21:51:59.45
>>564
自分がリードしなきゃという考え自体が誤っているのでは?
だってポンコツなんでしょ
志は身の丈に合わせた方がよいかと
2017/01/10(火) 22:35:43.20
>>566
係長〜課長補佐級なんだろ
2017/01/10(火) 22:51:34.77
少なくとも病休してた人よりは他の人の方が仕事してる
569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/10(火) 22:55:48.92
>>540そう思ってると思ってた
2017/01/10(火) 23:20:02.86
>>564
降格してもらえばいいのに、あなたはリーダー向きではないことは確か。
主査なり副主査なりになって、気楽にやったらいかがですか?
変なプライドがあると、精神の病って治らないですよ。老婆心ながら・・・
571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 00:08:30.75
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/11(水) 00:25:31.85
リーダーに向かない人は本当に残念だよな。
思うのが、固定概念や先入観を持ち合わせてる人間ってリーダーに向かない?
573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 00:27:40.85
>>572
固定観念な?
職場によるが公務員なんて糞みたいな仕事ならむしろガチガチの固定観念に凝り固まったキチガイジジイが向いてるんじゃないの?
少なくとも俺の勤めてるところの人事はそう考えてるらしい
574323
垢版 |
2017/01/11(水) 01:24:37.74
リーダーと管理職は別物。
575非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 04:07:02.32
>>573
なんで向いてるんだ?謎
リーダーでも管理職でもいいが、うちのリーダー周りにはうまく取り繕ってるつもりだろうけど、間近でみてると破綻してるわ。
なんか哀れ
576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 06:01:10.88
ニヤニヤ笑ってダサいのにみてくるな
577非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 06:02:12.86
泣くとか自己陶酔してるだけでダサすぎ
578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 06:03:43.31
あいつ締め上げろ、とか陰で犯罪者以上のことをするな
579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 08:00:06.16
>>570
そうだね
リーダー向きな性格ではないな
皆不幸にするくらいなら降任したほうがおおね
プレイヤーの方がほんと気が楽だったもんな
580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 08:02:08.75
プライドはない方だと思うけど、長である以上、職責はありますよ
581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/11(水) 08:31:20.91
>>575
いやそれは俺も知らん
俺の勤めてるところの管理職は軒並みそんなゴミばっかだがそれは人事が奴等こそ管理職に比較的適してると考えてるからそうなってるわけでじゃあ人事はそういう考えなんだろうと
2017/01/11(水) 16:05:56.34
最近深夜から早朝に書き込みしている人が目立つけど
休職中の人?
2017/01/11(水) 17:45:04.80
同僚が休職しててどんなことを考えてるのかなと覗いてる。
てか休職は1日なにしてるの?症状でるの?
2017/01/11(水) 18:06:05.93
>>583
何も考えず、何もしないことが療養の基本ですよ。
眠むたければ睡眠を、腹が減れば食事をするだけです。
2017/01/11(水) 21:40:50.61
>>582
ヨタカの人らしいです。
2017/01/11(水) 22:30:23.34
復職に一度失敗して半年ほど休職。
主治医から復帰許可が出て間もなく復職するけど、
後が無いため凄まじい不安。
恐ろしい・・
休職期間にいろいろ考えたけど、今の仕事は実は
好きではないことに気が付いた。
遅すぎたorz
587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/12(木) 00:01:35.35
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/12(木) 00:04:26.71

>>585
2017/01/12(木) 12:58:53.03
>>586
1年リセット規定がないの?

リセット規定がある役所にいるけど
人事の対応をみていると何度も休職できるような雰囲気でないから
年齢を考えると後がないのは同様だと思う。
2017/01/12(木) 14:12:09.06
同一傷病による休職にはリセット規定が適用されないんだって。
自殺しろって言っているようなもんだよねw
2017/01/12(木) 15:07:22.20
>>590
同一の傷病であっても一定期間経過すれば
新たに傷病休暇→休職できるのがリセット規定では?
異なる傷病であればリセット規定とは無関係に傷病休暇→休職ができるはずでは。
2017/01/12(木) 15:17:27.54
>>591
そんなことしたら分限で免職させられるよ。
あなたの所は人事が甘々なんじゃ?
2017/01/12(木) 16:29:55.68
>>592
精神疾病の場合は同一の傷病とみなされる可能性はあるけど
まったく別のもの、たとえば精神傷病と身体傷病では傷病休暇、休職は通算されないんだが。
2017/01/12(木) 16:37:18.66
>>593
分限免職なんてほとんどメンタルか障害じゃん。
ガンだからって分限免職されるようなケースはほとんどない。
ここでリセットがどうこう言っているのはメンタルで病気休暇を繰り返している人でしょ。
2017/01/12(木) 17:45:03.85
>>586
>今の仕事は実は好きではないことに気が付いた。

仕事は何とか我慢できるが
職場の同僚・上司に我慢できない。
596非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/12(木) 22:07:30.64
>>595
公務員がメンタルで病む原因なんてほとんどが職場の人間関係由来だろ。
2017/01/12(木) 22:40:25.13
>>596
ほんこれ
長時間労働もあるだろうけど
確実に職場環境も併発してるわ
2017/01/12(木) 22:43:36.33
>>596
それ以上に仕事の向き不向きで精神を病む人も多い。
まったくの分野違いの仕事をいきなりやらされて頭がついていかなくなり
どんどん鬱になる。これに人間関係の悪さが重なるとほぼ確実に療休・休職に
追い込まれる。
599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/12(木) 23:22:38.18
>>598
公務員の仕事なんて向き不向き云々のレベルをいうしろものじゃないじゃんw
不向きの仕事でも人間関係が良好でフォローとかしてもらえれば問題ない。
逆に向く仕事でも人間関係が悪くて足引っ張られたりしたらメンタルになっちまうよ。
2017/01/12(木) 23:45:44.10
採用基準が不適当不十分だから、できるはずの仕事でも
実際やらせると対応できないんだろう
2017/01/12(木) 23:55:33.47
>>600
採用試験にしろ勤務評定にしろ昇格試験にしろ人間の内面までは
見れないでしょ。総合商社で何でも取り扱う公務員、異動1回で向き
不向きが露骨にでる。俺が今そうだから。休みたい。
602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/13(金) 00:02:34.87
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/13(金) 00:02:50.26
法律でルールを決めてできる人を採ってるはずだから
できない場合は不正かサボタージュか
最初からそんな職員はいなかったかのどれか
2017/01/13(金) 00:51:41.08
>>596
突き詰めると人間関係ですね。
2017/01/13(金) 00:56:05.10
劣悪な職場環境のうえに人間関係が悪くなると最悪です。
2017/01/13(金) 18:11:55.90
>>605劣悪な職場環境とは
次元の違いすぎる近隣(町村)との合併などによる。
2017/01/13(金) 21:30:19.93
アラサーなんだが、人事にいる相談員が復帰を決める面談を設定してくれない。
もしかして切られる??
2017/01/13(金) 22:13:42.04
相談員のスケジュールがパンクしてるだけなんじゃね?

俺も「今月上旬に相談員面談入れるから〜」
って課長に通告されてたのにいまだに音沙汰無し
609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/14(土) 00:00:27.62
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
610323
垢版 |
2017/01/14(土) 21:35:05.37
夫婦でうつ病になって複数回休職し、妻はもうすぐ退職、自分も休職期間満了まで復職の見込みなし。
借金が600万円を超えて、毎月10万円を超える赤字を生み、金融機関の貸出限度額に達しているのだが、
誰か乗り越えた経験者いませんか?
611323
垢版 |
2017/01/14(土) 21:38:00.24
なお、お互い実家には年金生活してる親しかいなく、資産も全くない場合です。
子供がまだ一人大学在学中。
自殺すると共済生命保険金は支払われます。
612非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/14(土) 21:42:52.99
働くか、自己破産免責
その後生保
リアルを見ないと
人生は決められたものではないですよ
613非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/14(土) 21:43:52.69
まだ、選択できるだけ幸せ
614323
垢版 |
2017/01/14(土) 22:02:41.00
>>612
そうですね。ありがとうございます。
ゴミマンション賃貸生活で来月退去しなきゃいけないし、うつ病は重症で起きられないし、元々発達障害でボロボロだけど、前向きに生きてみます。
615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/14(土) 22:21:17.20
肉体の人生も長くて80年程度です
気楽に過ごしましょう
皆、いなくなるから
616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/14(土) 22:31:00.12
>>610
2馬力でダブル税金ドロボーやってんのに泣き言言ってんじゃねーよ。氏ね。
>>614
2ちゃんやるくらい元気あるじゃねーか。新型うつ病乙。発達障害生きている価値無し。氏ね。
617323
垢版 |
2017/01/14(土) 23:18:09.07
>>616
ありがとうございます。
○ねって言ってもらえるのはあなただけですよ。
みんなね、地獄でも生きろ生きろって励ましてくるから。
618非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 00:01:41.56
>>617
すんげぇ皮肉。
だからつまはじきにされるんだよ。
619非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 00:03:08.61
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/15(日) 09:40:41.77
323さんは障害年金を受給できる見込みがあるのですか?
2017/01/15(日) 10:39:29.71
>>615
80歳とはいえ実際には60歳超えると身体もガタ落ち。
70まで行ければしめたもの。
622323
垢版 |
2017/01/15(日) 11:14:07.48
>>620
仕事を辞め、家族を捨てたら
精神障害者福祉手帳を申請し
障害年金の申請をしてもいいと
主治医からは言われています。
2017/01/15(日) 11:58:42.68
>>622
債務整理 → 保証人がいなければ、法律扶助(法テラス)を利用して自己破産。
http://www.houterasu.or.jp/houterasu_gaiyou/mokuteki_gyoumu/minjihouritsufujo/

生活再建 → 障害年金or生活保護。


仕事辞めても、家族を捨てるのは・・・。
2017/01/15(日) 12:00:44.09
>>622
家族を捨てたらそうしてもいいと言う主治医がいるのですか?
事情を考慮しても家族の事まで考慮しないような主治医なら
よくなものではないと感じとれます。
2017/01/15(日) 12:04:24.41
その主治医はろくなものじゃないと感じとれますが?
626323
垢版 |
2017/01/15(日) 13:08:29.20
>>623-625
表現がストレートだったかと思いますが、付き合って7年の主治医は、安易に障害年金に頼らず、仕事も家族も大事にしてほしいらしいですよ。
子供は成人したけど、遷延性うつ病同士で働けない夫婦としては、皆さんの意見を参考にさせていただきます。
627非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 13:26:04.64
>>626
キチガイの両親もって子供がかわいそう。
子供もいずれ糖質になったりして
2017/01/15(日) 13:29:16.71
スルーしましょう。
629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 13:30:07.72
>>626
あんたのところはまだマシだけど
虐待して子殺しする鬼畜みてると、なんでこんなのが子を作った(親になった)のかと腹が立つ。
結局
SEXという快楽をすれば必然的に妊娠出産という流れになっていることが問題で
出産(子作り)がSEXじゃない方法でできるようにするしかないと思う。
その場限りの快楽を貪り続ける屑が続出するおかげで
虐待児が後を絶たない
で、そいつ(虐待児)も結局大人になれば負のループでどうせ同じことをするだろうし。
630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 13:32:00.17
627はアホですからスルー
631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 13:44:00.94
さぁ、メンヘルぐちぐち上司とそれに吹き込む面従腹背の部下にとの間で、引っかき回しながらやっていくか
休職前より、耐性はついたな
休職で初心に帰れた 家族の支援がホントありがたい
632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 13:56:39.86
また、彼が突っ込んでくるだろうけど、これ宣言
633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 14:00:49.05
上司も部下もメンヘラっていうのも詰んでるけどな
634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 14:02:35.11
>>631
敵もただ手をこまねいて指をくわえて見てるだけじない。
あんたが引っ掻き回す以上の罠を仕掛けて退職に追い込むなんて朝飯前
向うの方が内規に詳しいし運用やはたまた悪用にもあんたより上手だからね
635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 14:35:58.00
>>634
敵、内規?勘違いしてるよ
まぁいいです
636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 14:51:57.67
>>635
どう意味か教えてください。<勘違い
637非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 15:49:44.84
WW 634は思い込みアホだからスルー
2017/01/15(日) 17:50:05.48
でも役人の人事に対する考え方は間違ってないな。
公務員って民間と違って出勤だけしていれば、仕事をするかしないかは担当管理職の責任を押し付けて、病気持ちはどんなに仕事が出来ても、過去の実績があっても守らないからね。
2017/01/15(日) 20:31:13.74
寛解と言われるように一度病気になるともう戻らないからな
身体が同じだから採用試験には通ったことになるけど
実際には別の人になってる
640非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 20:46:11.22
>>638
そんな支離滅裂な文章しか書けないから休職しているのでは?

病気持ちはどんなに仕事が出来ても、過去の実績があっても守らないからね
<守らないの主語が不明
641323
垢版 |
2017/01/15(日) 22:49:56.02
休職中だとアコムの審査に通るのさえ難しいな。
新しい源泉徴収票を取る必要があるが職場行かなきゃならないし。
絶対にいやだ。
来月退去に必要な百万円どこから生み出そうか…ひとりごと
642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 22:56:03.48
>>641
電話して郵送してもらえばいいじゃん
643323
垢版 |
2017/01/15(日) 23:08:05.28
>>642
電話が怖いので
来週、病院の診察時所属長に会うから、頼んでみます。
644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/15(日) 23:19:59.90
電話が怖ければ手紙で請求。
ってか電話が怖いって50のおっさんが言うことか?
645323
垢版 |
2017/01/15(日) 23:29:11.15
>>644
電話は相手が見えないから、ずっと苦手なんですよ。
たまに国会議員とか県議とか名前をふせて圧力かけてくるし。
646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/16(月) 00:00:35.88
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/16(月) 12:44:48.13
>>616
お前も市ねよ。変態
2017/01/16(月) 12:45:45.42
>>618
お前鼻毛伸びてるよ
2017/01/16(月) 12:57:26.95
>>641
課税証明を取ればいいんだよ
2017/01/16(月) 15:09:42.61
sage
651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/16(月) 22:34:29.27
>>647
>>616の発言が変態と映る脳とはいったい・・・オソロシイ
652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 00:07:36.61
           |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 01:02:11.75
お試し期間内、休んで友達とお出掛けしたい。
有給取り方がわからないから、具合悪いから休むと言って大丈夫だろうか?
654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 01:11:08.65
>>653
有給は翌出勤日に後付けで付ければいいから当日とかそれ以前の連絡とかは必要無いしただ休めばいいよ
655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 18:11:53.23
>>654
それだと欠勤になり懲戒処分の理由作らせるだけだろ。
かわいそうだから罠にかけてやるなよ
2017/01/17(火) 18:46:42.59
ageるな、sageろ
2017/01/17(火) 18:50:08.47
sage
2017/01/17(火) 18:51:44.04
sageomanko
659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 19:56:08.82
age
660非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 20:41:32.53
>>655
よく書いてるけど、(罠)ってなに?被害妄想か
661非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 20:57:18.61
>>660
>>654のやり方だと無断欠勤になるだろ。アホか?
2017/01/17(火) 20:58:08.43
>>653
有給年休は取るのに理由はいらないだろ
663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 21:03:07.81
>>662
だから理由じゃなくて、休むことそのものの報告しないのか?おまえのところは?
出勤時間になっても席にいなければ自動的に有給と看做せってか?
どこの自治体だ?そんな体たらくな村
2017/01/17(火) 21:14:48.30
お試し出勤はあくまで病気休職の範囲内での行為だから休んでも有給は減らない。
しかし、どんな理由であれ休んだことにより
「通常勤務に耐えられない」と見なされ
病気休職延長か良くてお試し勤務期間延長のペナルティになる。
665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 21:58:46.82
>>664
おまえやたら詳しいね。
休職のベテランさん?
奈良のあいつみたいな
666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/17(火) 23:20:08.26
>>664いまの時期は風邪とか、インフルにかかるし、とんな理由でもってことはないんじゃないの?
仕事いくのが苦痛とかだと、異動も取り消しか?
667非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/18(水) 00:03:49.85
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/18(水) 12:07:33.47
所属長が主治医に会いたいとか言い出してるんだがこれって普通なの?
ちなみに所属長のパワハラで休職になった
2017/01/18(水) 12:08:04.20
休職じゃないや病休の2ヶ月目が満了するところ
670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/18(水) 12:15:17.00
>>668
所属長とはいえ本人の承諾なしに本人の事(状態など)についての
事は聞くことは出来ないのではと思いますが?
2017/01/18(水) 12:28:38.66
>>670
ですよね
主治医に相談したら私が同席しないとダメとのこと
患者の健康状態は守秘義務ですもんね
2017/01/18(水) 14:15:12.82
>>670
上司からのパワハラが療休の原因でしたらその同席はキッパリと
お断りもありですね。その所属長は年上で先に退職する身でしょう
から。
2017/01/18(水) 14:26:13.22
上司として不適格と考えられるようなクソ上司はいじめてやりなさい。
2017/01/18(水) 14:31:43.66
>>668
その上司は自分のせいにされたことを撤回させたり、人事と連んで分限で退職に持っていく可能性があるから気をつけたほうがいいわ。
医師の実績や実力によってはあなたの都合の悪い方向に向かう可能性がある。
2017/01/18(水) 15:24:40.68
>>668
同期で休職してた人は所属長と医師との三者面談してたよ
今リハビリ勤務中

ストレッサーは所属長ではなかったそうです

https://www.google.co.jp/amp/www.recomtank.com/entry/office-slave%3Famp%3D1?client=safari
2017/01/18(水) 15:39:51.46
やっと仮出勤の日程が決まった!
迷惑をかけたぶんをゆっくり返していきたいと思う。
677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/18(水) 19:07:42.63
組織は回らざるを得ないから
忙しかったかもしれないけど、長く見てお互い様ぐらいでいいかもよ
回った結果に追いつくのも努力が必要だから
ただ、人によっては自分の負担が少なすぎる人もいるからね
そうならないようにしたい
2017/01/18(水) 21:28:29.86
皆さんどうもありがとうございます
どう返事したものか考えてもう疲れたわ…

こんなんだからストレッサーなんだよなぁ
辞めたら負けだから辞める気はないけど

>>674
自分もそうだろうと思うわ…
医者を信用してないか自分が原因ではない言質を取りたいんだろうな
2017/01/18(水) 21:37:04.80
>>672
ありがとうございます、お断りも視野に入れてみますね

次の4月の異動でどっかに飛ばされてくれればいいけど
別の部局でも問題起こして現職に引き戻されたらしいから期待してない

>>675
所属長が原因じゃないのは不幸中の幸せだろうなぁ
各種手続きが病休の原因を作った所属長経由だからバカみたい
680323
垢版 |
2017/01/18(水) 23:11:28.19
ろうきんさんありがとう。
職員組合の皆さんありがとう。
まだしばらくは、アコムのむじんくんに行かなくてすみました。
ずっと復帰できなくてごめんなさい。
2017/01/18(水) 23:51:36.85
パワハラというか上司から非常に嫌な言葉を浴びせられたことがありますが
最近そのおじさんがご逝去されました。あの世でもゆっくり酒飲んで下さい。
ご冥福をお祈りいたします(笑)
682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/19(木) 00:15:26.39
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/19(木) 01:15:20.63
パワハラ上司と人格障害者と、向上心のない奴はいなくなってほしい。
684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/19(木) 10:23:36.30
そんなことしたら役所の9割以上が消えるぞ?
2017/01/19(木) 10:43:13.77
天才バカボンのようなでかい顔した酒飲みパワハラ元上司がご逝去しました。ご冥福をお祈りします。
2017/01/19(木) 10:49:10.00
sageで進行
2017/01/19(木) 11:22:41.71
上司として不適格と考えられる者とパワハラ上司は早く退職してください。
688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/20(金) 00:02:27.26
           |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/21(土) 00:16:35.49
           |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/21(土) 14:30:06.51
復職4か月目。
昨日は4回目の給料日だった。
とりあえずあと2か月頑張らねば・・・・
2017/01/21(土) 19:20:32.25
6ヶ月でリセットされるの? いいなぁ。
うちは1年だから3年休職→手帳取得後退職ルートしか見えない
692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/21(土) 20:34:58.38
>>691
そんなの表向きのルールじゃんw
一か月や一週間でリセットできる裏技もあるでよ。
奈良のあれみたいに
2017/01/21(土) 21:13:23.30
>>692
ウチは下手に大規模なだけに杓子定規な予感しかしないわ…
休職入りの時ですらめちゃくちゃ揉めたのに
694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/22(日) 00:00:21.77
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/22(日) 00:32:26.60
産業医って曲者。精神科や内科が本業の産業医ならまだマシ。
産婦人科とか整形外科の医師が産業医をやっている自治体は要注意。
お金稼ぎに片手間で産業医をやっているから、機械的なやっつけ仕事的な対応の
産業医が多い。
696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/22(日) 10:11:11.52
ぅっどえーす
お昼寝大会すっから
697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/22(日) 10:11:52.48
「ぅっ」どえーす。

今日はおひゃる寝大会すっからすっからすっから
2017/01/22(日) 10:39:43.23
変な人が3人も住み着いているな
2017/01/22(日) 13:36:23.04
毎日 00:過ぎぷらーん ぷらーんの人はどうなのか?
2017/01/22(日) 13:38:29.26
age
2017/01/22(日) 13:50:13.19
1人目 午前零時の「ぷらーん 、ぷらーん」の人
2人目 挑発する人
3人目 お昼寝大会の人
2017/01/22(日) 16:27:50.11
>>701
午前零時ageの「ぷらーん 、ぷらーん」はオツムおかしい求職中の人かも?
2017/01/22(日) 16:34:37.74
sageで進行
2017/01/22(日) 18:14:46.85
お昼寝大会はぅっだよ。休職してたんだよーん
705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/23(月) 00:00:27.60
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/23(月) 00:34:17.29

>>702
2017/01/23(月) 22:05:24.73
>>701
これらはすべて同一人物の仕業で公務員ではないニートの仕業
もともとはメンヘル公務員のスレを荒らしまくってたやつが
暇を持て余して「うっの公務員」スレを乱立。そこで誰にも相手にされないので
「精神的につらい公務員」や「休職中の公務員」シリーズも荒らすようになった。
朝7時かごろ寝て昼間に起きるアホニート、毎晩首吊りAAを貼る非常にキモイ廃人w
2017/01/23(月) 22:25:40.17
>>668
主治医受診の強制同席、うちの市役所では復職に当たっては必須になっていて
これを断ると復職させてくれない、なにか極悪人事コンサルタントが作成した
休職者取り扱いマニュアルがある市役所なので、すごく嫌だったんだけど役所から
なかば脅されるような形で、強制同席(所属長、人事課長)に応じた。異様な雰囲気だった
2017/01/23(月) 23:15:12.09
>>685
赤飯炊いて喜びましょうやw
710323
垢版 |
2017/01/23(月) 23:17:58.43
>>668
うちは毎月所属長がついてくる。
今日も診察だったが、予約しても2時間待ちだし、仕事で付き合うのは大変だなと思う。
俺は主治医に死ぬ気マンマンですって毎回言ってるし。
711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/23(月) 23:19:50.33
>>707
自分が不幸だと他の人も不幸にしたくなるわな。特に身近な嫉妬の対象は。
712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/24(火) 00:00:33.99
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/24(火) 10:48:42.87
>>709
そのおじさんは有給休暇願いを出すと休む理由をグチャグチャと聞くような
変な人でし。休ませたくない組織の宮使いです。一升煎餅みたいなデカイ顔
した方でしたから天才バカボンのようだと元同僚も言ってました(笑)
2017/01/24(火) 10:54:54.35
一升煎餅みたいな天才バカボンとは笑える
2017/01/24(火) 11:46:32.54
ぅっどえーす。分限処分になるよーん
2017/01/24(火) 11:48:30.62
>>707
ニートなお前
2017/01/24(火) 11:51:31.90
>>707
ニート君乙

お昼寝大会すっからすっからすっからすっからすっから
2017/01/24(火) 12:15:52.84
>>715
まだ病休90日使いきってなかったのか
2017/01/24(火) 12:23:05.48
先が長い方は復職で頑張らないでボチボチ行きましょう。
2017/01/24(火) 12:24:11.96
復職したら頑張らないでボチボチ行きましょ。
2017/01/24(火) 13:36:26.61
>>718
ちんこ脳かよ
722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/24(火) 13:51:00.05
>>721
誤爆かな?
2017/01/24(火) 14:33:02.98
>>722
辞 令
分限免職にする
2017/01/24(火) 15:04:24.28
定年退職となる
2017/01/24(火) 15:34:35.80
分限給食に向けての手続きがはじまりますた
2017/01/24(火) 15:42:42.19
給食のあとは定年退職ですた
2017/01/24(火) 15:44:35.40
>>725
バカじゃね?
2017/01/24(火) 15:45:43.54
給食は良い栄養源にもなるようですた。
729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/24(火) 15:50:26.28
>>727
給食にならない人の方がほんとうのバカなんだすよ。
本当のバカはセクハラのようなのにも耐えることも
しらないという意味っす。
2017/01/24(火) 15:52:32.77
バカ=無神経
2017/01/24(火) 16:49:46.17
バカ=パワハラしても良心が痛まないクズ
732非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/24(火) 18:26:39.39
休職開始直後って職場のこと考えすぎてしまうもの?
逆にそれでうつが酷くなってる
2017/01/24(火) 18:56:23.16
>>732
休職じゃなくて病休かな?

ならしゃーない
まずは仕事のない日々に馴れよう
734非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/24(火) 19:54:55.04
>>733
そうだね
2週間で終わりなんだけどね…
仕事してないのに慣れちゃっていいのかわからない
2017/01/24(火) 20:40:26.87
>>734
そもそも2週間で治るの?
メンヘルなら短すぎる病休期間はストレスの原因になるから
次の診断書は考え直してもらったほうがいいかも
736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/25(水) 00:03:33.88
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/25(水) 11:41:44.61
バカ=パワハラしても良心が痛まない天才バカボンみたいな人
2017/01/25(水) 11:50:51.06
今日もやるとこnothing。社内ニートは毎日続く
2017/01/25(水) 12:17:16.48
>>732
>>734
まずは書き込みはsageで
2017/01/25(水) 13:26:23.75
久々すぎてsageてなくてごめんなさい
主治医からも一ヶ月にしなと言われたけど、それどと繁忙期にかかるから人に迷惑かけて戻りにくくなりそう
2017/01/25(水) 15:30:11.38
>>740
悪い状態のままで無理に職場に戻って
更に悪くなることもあるから気を付けて
2017/01/25(水) 17:22:52.68
>>691
リセットは1年。
4月1日の異動まで2か月我慢するという意味です。
743非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/26(木) 00:00:13.71
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/26(木) 11:01:34.21
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/26(木) 11:53:41.05
次のオフ会いつだおらー
2017/01/26(木) 15:19:56.25
宿舎に住んでて病気休暇なのきつい
雪かき当番も気を遣ってか回してもらえない
職員の家族と本来の勤務時間中に出くわすの辛すぎ
2017/01/26(木) 16:49:46.28
>>746
帰れる実家はないの?
2017/01/26(木) 19:41:51.36
>>747
親に病気も休職も話してないんや…
2017/01/26(木) 20:08:11.80
>>748
一人で抱え込んで大丈夫?
750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/26(木) 21:48:27.24
俺は親に話さない方がいいと思うけど
言ってもどうにもならない
2017/01/26(木) 22:12:47.64
うちは親に話さなかったら自殺既遂してたわ
心の病に偏見ある世代だから理解させるのに時間かかったけどね
752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/27(金) 00:00:17.38
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/27(金) 21:27:07.79

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1469889017/702
2017/01/27(金) 23:01:41.09
>>749
大丈夫じゃない…
発達障害もあるから周りに理解してもらえるようコミュニケーションとるのが困難
家族でもね
恋人には本音言えてたけど、最近愛想尽かされてるわウザイんだろう
2017/01/27(金) 23:21:53.90
>>754
最終的に自分の味方になってくれるのは家族だけなんだから大切にしたほうがいいぞ
すぐ治りそうな病気ならいいけど長引くようならクローズにしておくのは辛いと思う

病気や障害で愛想尽かすような相手なんて家族にはなれないだろうな
756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/28(土) 00:13:14.35
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
757323
垢版 |
2017/01/28(土) 01:07:25.52
>>755
家族が味方になるのもレアケースだぞ。
ソースは俺自身。
2017/01/28(土) 01:32:43.81
休職ってどれくらいできるんだ?
759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/28(土) 08:47:04.05
5年
2017/01/28(土) 09:51:54.61
>>758
上限は3年。ただし、復職後1年以内に休職してしまうと、今まで休職した分と
新たに休職した分が合算されてしまうので注意が必要
761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/28(土) 10:06:42.19
>>760
ってことは理論上は3年休職→1年1ヶ月労働→3年休職を繰り返せるってこと?
2017/01/28(土) 10:44:53.33
>>758

>>760
>職後1年以内に休職してしまうと、今まで休職した分と
>新たに休職した分が合算されてしまうので注意が必要

1年リセット規定があるところはその通りですが
リセット規定がないと同一傷病の休職期間は通算されます。
2017/01/28(土) 13:22:14.83
>>761
奈良の人か
2017/01/28(土) 13:49:51.32
人によって我慢できる仕事や、努力できる仕事の内容は違います。
周りからは大変だと思われる仕事も自分の中では何ともなかったり、
逆に周りでは当たり前のようにできる仕事が自分にとっては強いストレスだったりします。
楽に生きているつもりでも、人知れずどこかで人は努力しているのです。

だから、無理に周りに合わせて努力せず、
我慢もせず、自分の生きたいように役所生活を生きることが大切だと考えています。
将来のためにと苦労や我慢をしてストレスをたっぷりと溜め、
辛い思いをしているのだとしたら、それは思い切り損です。
2017/01/28(土) 14:30:19.71
>>760
違う傷病ならOKでしょ?
2017/01/28(土) 14:50:44.80
復職4ヶ月目。
まだまだ体調の良いときと悪いときの落差が大きい。
夜眠れず、睡眠不足になると必ず体調が悪くなる。
今の職場を脱出するまで頑張らねば・・・・・
2017/01/28(土) 19:19:57.42
ほんとに緩い所は復職したら、すぐにリセットされる。
一方、厳しい所は、そもそも3年も休めず、リセットも無かったりする。
2017/01/28(土) 21:50:59.77
>>765
精神疾患→精神疾患だと違う傷病とは認められづらいだろう
身体疾患を併発していてそっちの治療があるならまだ可能性はあるが
そこまで身体壊したら休職どころか公務災害+賠償金モノじゃないか?
769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 00:00:12.91
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/29(日) 15:37:04.33
>>767
休職だけでなく療養休暇の取り扱いも色々だよね。
2017/01/29(日) 15:48:01.94
>>770
そうかぁ?
2017/01/29(日) 16:42:49.14
>>771
役所によっては2、3日なら診断書不要で取得できるし、
期間も長いところだと180日のところもある。
773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 20:23:19.75
やりとり見てると、休むテクニック考えられる(制度の勉強)のだったら、働けるでしょ
結局、重度うつとかではなくて、単なるワガママ病じゃないのかな?
みんなキツくともやってるよ
ホントの障害対象の人は仕方ないと思うけど
774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 20:29:24.56
自分も数ヶ月休んどけども、楽な方に傾きたい気持ちは分かる
だけど、その先が想像できるのであれば、挑戦した方がいいと判断できるのではないかと
775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 20:57:35.93
希死念慮が悪化して職場のデスクで自殺してもいいなら出勤しても構わないよ
776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 21:01:17.78
そんなん知らん
どうでも良い
777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 21:08:57.95
>>776
ありがとう
君の目の前で自殺させてもらうね
2017/01/29(日) 21:29:40.71
デスクで自殺できるような工夫は中々思いつかないな
779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 21:34:47.78
>>777
べつに言わんでもいい
興味がない
780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 23:06:32.98
>>778
ハサミやカッターで頸動脈を切ればいい
781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/29(日) 23:07:40.57
>>779
興味あるからこんなスレ覗いてるんだろ?
早くお前の職場か自宅教えろ、目の前で自殺してやるから
782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 00:02:13.51
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/01/30(月) 08:26:11.36
>>773
性格だから仕方ない。コミュニケーション苦手とか対人恐怖とか
784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 12:34:59.49
>>773
つまりお前はこう言いたいわけだな?
まともな思考能力を失って医者にすら行けない状態になるまで働いていざその状態になったら勝手に自宅で野垂れ死ね
と?
大体皆きつくてもやってるとか臆面も無く言えることが三度の飯より同調圧力が大好きなジャップ思考が骨の髄まで染み付いてる証拠で吐き気がする
周りがどうかなんて関係無いしそいつらは好きでそうしてるだけだろ?
それを口実に正当な権利を奪おうなんてキチガイ染みてると自覚した方がいい
2017/01/30(月) 13:21:16.53
>>773
たまたま、お前さんはそういう風になる機会がなかっただけのことだね。
2017/01/30(月) 13:28:40.09
>>773
そうでもないか?
数ヶ月休んで済んだなら良かったじゃないか。
自分と比べちゃいけませんね。
2017/01/30(月) 18:04:45.02
薬で死ねたり、器用に首吊りが出来ていたらとっくに遂行しとるよ。
2017/01/30(月) 18:43:39.21
ベンゾやSSRIはODしても何も起こらないからな
789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 19:21:06.69
>>784
甘えタレのキチガイか
疲れるな
790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 19:24:33.63
ムキにはなれんじゃん
死ぬ死ぬ言う奴ほど言い訳して死なないし
働けるだろ?
ようわからん
791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 19:28:03.26
>>786
数ヶ月でもタダメシ喰らって堕ちていたよ
だから比べる
障害認定受けるような端で見ても明らかに分かる状態だったらしょうがないと言ってるの
792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 19:32:27.06
正当な権利だとは思うが、大手振って言うことではないよな
2017/01/30(月) 20:03:26.58
公務員同士なんだから相手を働かせる呪文の撃ち合いになるのは当然
2017/01/30(月) 20:16:57.97
傍目から分かるとか
見えづらいのが精神系の厄介なところなのに
そしてsageを覚えような
795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 20:39:31.57
お前ら、今日も休んだのか?

この穀潰しが!

お前ら休んでも税金で給料補填される
ナマポと同じじゃねぇか

早く辞めろ

この税金泥棒
2017/01/30(月) 21:05:07.38
激務部署で休職までは行かなかったが、3日連続休んだせいで甘されてます。
おかげで、4月に異動になるみたいです。
どう気持ちの切り替えすれば良いですか?
あと2カ月悶々と過ごすかと思うと鬱です。
2017/01/30(月) 21:28:50.30
自分の底を見るのは悪くない経験
2017/01/30(月) 21:33:08.76
>>796
なんでそんな異動するってわかんの?

・・・うらやましい。
2017/01/30(月) 21:38:14.91
>>791
お前さんは潔癖症のような人だね?
2017/01/30(月) 21:41:46.69
>>795
税金泥棒の公務員さんはいません。
801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/30(月) 21:52:53.85
>>800
休職して穀潰しが税金泥棒じゃないだと?

復帰してもまた休職するのだから

穀潰しは早く辞めろ 

いつまで穀潰しやるの?
2017/01/30(月) 22:59:25.28
>>796
異動にならなかったら生き地獄になるから怖いよね
803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 00:01:17.19
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 06:13:56.70
簡易判事小木知一様

出会い系サイトらぶさーちで直太郎というハンドルネームで登録していたらしいけど

サイト側から自分のような立場は招待されてサイト側が勝手に僕のプロフィールを登録してくれてお金もかからないで登録されるって嘘ついてだまして女をつってつきあっていたそう。
当然肉体関係ありだけど付き合ってるんだからやらせてと言ったらしい。

女をだましてセックスやらせてと自分からやっておいて、しばらくして結婚とか真面目にする気ないからと宣言して君もそのつもりだろうと無理矢理やったあと納得させていたらしい。

判事という肩書きを全面におしだし肩書きを利用していた人です。

女には、僕はだから遊びのサイトを選んでるんだからって言ってたらしい。

その出会い系サイト皆遊びばっかじゃないし、プロフィールにいい人いたら結婚したいって小木知一のプロフィールに書いていたのは詐偽じゃないの?

サイトが書いたから自分は知らないと言いとおすつもりなのか?

ものすごいケチなのでお金も使わず女に全部出させて食事してるそう。

僕はお金がないし僕の職場ではお金は割り勘だから君が払ってと言っていたそう。

この人の職場が社会の常識でさんざん接待うけていたそうです。

こういうのって本当にありなんですか?

品位にかけることは間違いないのではないでしょうか?


おまけにムスコの嫁が自分の大好きな平愛梨に激似らしく一目惚れしてしまい女は顔さえよければそれでいいって自慢していつか寝とる予定なのか? とにかく嫁が好き。

とどめに自分の奥さんは死んでるらしく嫁が好きだから死んじゃってて本当に良かったと大喜びしてたらしい。  

ゲスすぎるのではないのでしょうか?

死んでて良かったってあり得ない話だと思ってしまいました。

職員も小木知一の声きいてるから本当の話。
2017/01/31(火) 09:23:20.43
>801のようなのageはスルー
2017/01/31(火) 09:26:01.42
>>801
税金泥棒の公務員さんはいません。
2017/01/31(火) 09:28:30.26
お前さんは自分がはやく辞めればいいの。
2017/01/31(火) 16:45:22.88
療養休暇の経験があり休職中公務員のスレを批判する人こそ
自己都合で早期退職で辞めればいいってことですね。
809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 16:46:53.05
>>808
ほんとこれ
2017/01/31(火) 16:47:30.68
>>808
807つまりそういうことですね。
2017/01/31(火) 16:51:08.20
それとも、実際は療養休暇も取ったこともない本当のアホなのだろうか?
812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 18:26:49.92
湧いてる人たち自己正当化に必死だね
それだけ情熱があるのだったら働け
それだけ
813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 20:50:12.63
>>812
だからお前の職場と自宅を教えろって
814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 20:54:17.27
>>813
動けるなら「働け!」
それだけ。
2017/01/31(火) 21:06:53.96
>>806
いやいや給料から生活や財産すべて税金だから衣食住に物を購入したら
それ万引きと同じだからwww
あっ、因みに一軒家建ててもそれ国有財産だから、
その一軒家は一般市民の共用施設になるんだな。
816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 21:23:57.88
>>814
「動ける」の水準はどの程度でよろしおすか?
職場で発作起こし救急車呼んだらもちろん公務災害認定でっしゃろ?
817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 21:59:00.83
>>816
ハハッ
もういいや、トコトンまで自分かわいい小理屈屋の集まりか
う〜ん、可哀想だな
同情しますよ
もう、やめた 
あなた方が納得行く人生を…
2017/01/31(火) 22:06:52.56
公務員を目指すのは自分以外全員が苦労してても
自分だけは上手く楽なポジションを確保してたいと言う
ある意味信念がある人だから
819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/31(火) 23:42:23.93
役人の癖に労働基準法上の安全配慮義務も知らないバカは他人の迷惑なので今すぐ自主退職してください
820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/01(水) 00:13:37.66
             |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/01(水) 10:52:03.86
>>815
どうでもいい屁理屈は書かないでくださいね。
2017/02/01(水) 10:57:39.26
税金泥棒の公務員さんの不存在確認がされますた。
823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/01(水) 13:22:52.41
簡易判事小木知一様

出会い系サイトらぶさーちで直太郎というハンドルネームで登録していたらしいけど

サイト側から自分のような立場は招待されてサイト側が勝手に僕のプロフィールを登録してくれてお金もかからないで登録されるって嘘ついてだまして女をつってつきあっていたそう。
当然肉体関係ありだけど付き合ってるんだからやらせてと言ったらしい。

女をだましてセックスやらせてと自分からやっておいて、しばらくして結婚とか真面目にする気ないからと宣言して君もそのつもりだろうと無理矢理やったあと納得させていたらしい。

判事という肩書きを全面におしだし肩書きを利用していた人です。

女には、僕はだから遊びのサイトを選んでるんだからって言ってたらしい。

その出会い系サイト皆遊びばっかじゃないし、プロフィールにいい人いたら結婚したいって小木知一のプロフィールに書いていたのは詐偽じゃないの?

サイトが書いたから自分は知らないと言いとおすつもりなのか?

ものすごいケチなのでお金も使わず女に全部出させて食事してるそう。

僕はお金がないし僕の職場ではお金は割り勘だから君が払ってと言っていたそう。

この人の職場が社会の常識でさんざん接待うけていたそうです。

こういうのって本当にありなんですか?

品位にかけることは間違いないのではないでしょうか?


おまけにムスコの嫁が自分の大好きな平愛梨に激似らしく一目惚れしてしまい女は顔さえよければそれでいいって自慢していつか寝とる予定なのか? とにかく嫁が好き。

とどめに自分の奥さんは死んでるらしく嫁が好きだから死んじゃってて本当に良かったと大喜びしてたらしい。  

ゲスすぎるのではないのでしょうか?

死んでて良かったってあり得ない話だと思ってしまいました。

職員も小木知一の声きいてるから本当の話。
2017/02/01(水) 22:50:09.20
AB型のしらっと報告もしないバ下を残業中に鞄にあったヤッパで首刺したろかと沸々湧いてきたが堪えて急いで帰る
2017/02/01(水) 22:51:53.23
いつまでガマンできるやら
2017/02/01(水) 22:54:16.89
俺が休んだのも元はこのAB型の部下だからな
ようやく復帰1月だけどわからん
827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/02(木) 00:00:19.82
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/02(木) 01:21:30.06
>>824>>826
まだかなり時間かかりそうだな
829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/02(木) 18:33:35.02
>>828
タヌキかwww
まぁいい
2017/02/02(木) 19:47:47.76
心療内科に行こうって思えたきっかけは何でしたか?
2017/02/02(木) 20:36:11.70
不眠と恐怖
832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/03(金) 00:12:20.59
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/03(金) 01:27:21.21
>>830
パニック悪化させて家から一歩も出られなくなった
身体が恐怖に支配されて震えが止まらなかった
2017/02/03(金) 02:00:33.65
それ会社や仕事関係ないじゃん。
2017/02/03(金) 02:48:20.97
PDはストレスを原因として発症する
PDは一旦寛解しても激しいストレスに曝されると再発する
2017/02/03(金) 14:27:06.47
月曜から復職なんだけど、今日職場になんか連絡いれたほうがいい?
837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/03(金) 19:54:22.15
今の職場が嫌なのに、なぜ復帰したいのか、
なぜ、わざわざ元の職場に戻りたいのか不思議。
転職してスッキリすればいいのに。
仕事は選ばなければ山ほどあるのに。
838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/03(金) 20:42:40.69
>>837
復職したやつを甘やかさなきゃいけないストレスがいかほどのことか、わかるか?
839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/03(金) 20:58:44.44
>>838
あまやかさないで荷重かけてあげればいいじゃん
意外とあんたの仕事も取られるかもよ
2017/02/03(金) 21:26:17.59
>>837
確かに、仕事は選ばなければ山ほどある。そのとおりである。
2017/02/03(金) 21:28:17.80
仕事を選ぶというご時世でもないとも言えるような言えないような。
842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/03(金) 21:34:01.93
>>836
職場というより、

これまで、仕事しないで給料貰ってた
税金泥棒だったので
まずは市民にナマポの税金泥棒ごめんなさいだろ

また、どうせ数ヶ月で休職すんだろ
辞めろ!

いつまでも、ナマポ公僕
843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/03(金) 23:25:41.30
休職のナマポ公僕 

生活保護より立ち悪いな
2017/02/03(金) 23:53:24.39
病休終わって休職に入りました。配置転換したいのですが、取り合ってもらえず困ってます。みなさん休職中の給与ってどうなってますか?
845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 00:00:45.71
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 00:29:06.69
ナマポの鬱公務員は、

裏の手を使って三年は給料が貰える

この、穀潰しの税金泥棒が!

三年が過ぎで、半年出勤して
また三年、働かずして給料丸儲け

穀潰しの鬱公僕が!
2017/02/04(土) 00:57:55.19
>>846 ニートはクソして寝てろっちゃw

            , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 01:02:48.46
休職3年目
週4回ピンサロ通ってるんだか
これってばれたらヤバいの?
2017/02/04(土) 01:57:07.32
病休85日を二年前に取り、それから復帰しました。
今後の出世に響きますか?
2017/02/04(土) 01:57:47.99
ちなみに適応障害です
2017/02/04(土) 04:17:31.77
>>844
減額して1年間保障が標準でしょ
休職するのに配転ってどういうこと?
852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 08:04:00.64
泥棒癖は、なおらない。
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職おちまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。
2017/02/04(土) 09:41:17.80
上のレスするをするような人間と頻繁に遭遇するのが公務員
リアルだとスルーも出来ないので厄介極まりない
2017/02/04(土) 10:43:36.96
>>849
出世のことなんか気にしてたら、そのうち病気が再発しますよ。
ぶっちゃけた話、役所なんて出世してもたいした意味がない。
下手に中途半端に係長ぐらいに昇格して、精神病になった人が後を絶たない。
2017/02/04(土) 10:46:29.11
>>836
今日か明日に、簡単な菓子折りを買っておいて、月曜日に復職する際に配ると
いいですよ。で、簡単に「長い間、お休みしてしまい申し訳ありませんでした。
今日から復帰しますので、よろしくお願いします」って感じで挨拶すれば問題なし。
2017/02/04(土) 11:55:14.52
下手に休むと、クラッシャーの下に置いて自主退職に追い込む。そんな役所に勤めてます。馴れ合い酷いです。
2017/02/04(土) 12:43:27.32
>>854
元々出世欲が高く、頑張ってしまいおやすみしました。
元気になったらまた欲が出てきてしまい,,,
所属長からは『まだ若いんだからいくらでも挽回できる』とは言われてますが、やっぱりバツは大きいのかなと落ち込んでます
2017/02/04(土) 13:30:05.86
2週間でも菓子折り必須かな?
別に配りたくない訳では無いんだが、配りたい気持ちはあるんだが、
なんかお土産と勘違いされたら嫌だなと思ってしまい(実家遠いため「帰るの?」とか聞かれたし…)
しんさいのため、マナーわからずすみません
859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 13:46:48.58
奇特な奴もいるもんだな
俺は普段からして土産なんて絶対やりたくないから出不精旅行嫌い家族と不仲で帰省もしないって宣言して一度も土産配ったことなんて無いし辞めるときも素知らぬ顔で手ぶらで辞めるわ
何か言われたらそんな就業規則存在しませんが?で通す予定
2017/02/04(土) 16:28:30.60
>>844
2月1日時点で、復職していないと今年4月の人事異動対象からは外れてしまう。
したがって、異動に関しては原則として来年度以降になる。ただし、著しいパワハラ
が客観的に認められた場合は年度途中の異動もないわけではないけど、可能性は極めて低い。
2017/02/04(土) 17:59:53.26
私も2月末から休職入るから休職明けが今から鬱
あと3年間でパワハラ課長とパワハラ主任が異動しなかったら
障害年金取って転職するしかない
2017/02/04(土) 18:46:48.07
薬でなんとか希死念慮抑えられてる
でも生きがいも何にもない
その上職場も辛い
恋人とわかれるし
なんなんだ私の人生……
2017/02/04(土) 20:19:16.79
まつりさんですか?
2017/02/04(土) 22:00:13.88
公務員職場はすべて朝9時出勤で夕方5時に退勤と思い込んでる無職の奴が
このスレを荒らしてるようだけど、最近の公務員職場ってすごくブラック化
している。
特に小泉極悪内閣で行財政改革とやらが行われるようになってひどくなった。
電通顔負けの公務員職場はいっぱいある。
田舎の市役所でも災害が起きると3日ぐらい帰れない時もあるし、本当に今の公務員職場って
地獄なんですよ。
865非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 22:28:46.70
3日くらい何とかなるだろ
嫌なら転職しろよ
2017/02/04(土) 23:00:33.49
まつりさんみたいに宿舎で自殺したいもんだ
2017/02/04(土) 23:21:06.76
>>861
2月末から休職ってことは、この4月に異動できなくなる。
もう少し踏ん張って、せめて人事異動の結果を知ってからでも遅くはない
2017/02/04(土) 23:23:32.75
休職明けに菓子折りを持っていく?こんなのは田舎の役場だけなのでは?
30人も40人もいるような大部屋でこんなことをやったら破綻しちゃうよ
休職で給料が大幅に減らされて生活が苦しかったのに、こんな風習は廃止
しなければダメだよね
869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/05(日) 00:00:12.04
手作りのおはぎくらい持ってけ
迷惑かけたんだから
870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/05(日) 00:00:46.14
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/05(日) 03:05:11.23
>>867
もう病休90日使いきるから無理
所属長にメールするだけでも発作起こすのに
今の体調では職場に戻れない
2017/02/05(日) 09:14:35.48
職場に急な病気で休暇を取るときにメールで良いというのはうらやましい。
うちの職場だったら、メールで「休暇を取ります」なんて課長に送ったら
確実に殴られるw「おんどりゃあ、なめとんのか!」って恫喝されそうで怖い。
2017/02/05(日) 09:17:36.78
>>856
あるあるそういう役所w なんというか極悪人事コンサルタント会社が作った
追い出しマニュアルを運用している役所は年々増えている。
2017/02/05(日) 09:57:42.57
組合が頑張りすぎた反動だな
2017/02/05(日) 10:07:57.34
>>872
まだその辺はまだらだよな。
メールで済ませるとか所属長がいるのに言いやすい人に言って終わりにしたら
物議かもすところもあれば、課長がLINEやってるからって直接LINEで送っても
まったくOKとか。それうちだけど。さすがにLINEには驚いたが、当の課長が
それでいいって言ったもんな・・・。
2017/02/05(日) 11:11:49.03
職場の奴とLINEなんて絶対やりたくない
そもそもLINE自体、嫌い。
LINEと言えば小学生とか中学生のいじめの温床にもなっている
2017/02/05(日) 11:34:46.07
>>868
人口30万超の首都圏市役所だが
復職訓練するときに全員分の菓子折り持っていたな。
通常4週間程度の復職訓練が人事の嫌がらせ2か月近く伸びたせいで
菓子折り代より交通費の方が大変だったな。
2017/02/05(日) 11:43:49.53
>>872
ウチはクラッシャー課長のせいでメンヘル再発したから特例かもしれない
何かあったら公務災害認定で会社人生終わるかもしれないし
さすがに最初の一回だけは係長に休暇の電話入れたよ
2017/02/05(日) 13:31:39.57
あと2か月弱で人事異動だ
問題はそこまで耐えられるかだ・・・・・・
2017/02/05(日) 15:49:15.60
人事異動で耐えられるようになるという保証もないでしょ?
2017/02/05(日) 15:51:58.50
>>880
少なくとも最悪な底辺職場から脱出できる。
2017/02/05(日) 16:28:14.90
ケースワーカーで休職(病気休暇)したんだけど人事異動した方がいいと思う?
した方がって自分ではできないけど、所属長に相談するつもり
職場の人間環境が自分にとって合ってなさすぎて居るのが辛い
ただ仕事自体はうつでもマイペースにできるんだよなあ
2017/02/05(日) 16:43:30.51
パワハラ上司に愛想つかされたんだが、別に良いよね?
2017/02/05(日) 17:49:39.36
4回鬱休職して閑職でなんとか生きてます。
885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/05(日) 19:56:56.73
クビにならんの
2017/02/05(日) 20:53:54.85
休職明けの関門として、産業医面談がある。
産業医、心療内科や一般内科の医師なら問題ないんだけど、ひどい役所だと
整形外科、産婦人科の医者が片手間で産業医をやっているから要注意。
こういう産業医は心療分野については素人同然
2017/02/05(日) 22:08:29.93
合わない職場の雰囲気ってどんなよ?
職場なんて挨拶して、担当業務についたら、あとは関係なくね?
888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/05(日) 22:19:41.25
税金泥棒のうんこどもが

小学生でも毎日学校行ってるのに

お前ら税金泥棒のうんこは、辛くても我慢して、仕事行け!

税金泥棒の鬱公僕が!
2017/02/05(日) 23:19:50.76
>>884
閑職って、具体的にはどんな部署なんですか?
2017/02/05(日) 23:22:28.58
部署が整理統合されてるから閑職なんてもんがまずない。
891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 00:00:20.79
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 00:22:04.16
>>883
私もです
あと2か月頑張れ、言われた
1年で嫌われて異動だ
次は保護かもなあ
2017/02/06(月) 00:23:35.15
>>889
窓口業務全般
事務方がおまけ部署での庶務担当とか
894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 00:57:42.67
>>851
>>860
お返事ありがとうございます。パワハラ上司と多すぎる残業に耐えきれず、うつ病になり現在休職中です。同じ職場にうつ病休職中の職員が二人います。主治医から復職するには配置転換が必要と言われているので、異動したいのです。ちなみに教員です。
2017/02/06(月) 02:02:49.27
>>887
上意下達の体育会系社会、先輩神様後輩奴隷、仕事のモチベーション最悪で責任の押し付けあい
何か失敗すると座席越しに所内中に響く大声で怒鳴りつけ、学歴に事寄せてパワハラ発言
勤怠管理の重要書類を投げつけてよこし無駄に細かいケチ付けてマウンティング
課長は自己愛で責任回避の名人で数々の部下を潰してきたクラッシャー
2017/02/06(月) 02:06:09.16
>>894
主治医が配転を推奨したところで職場の事は職場の規定が決めるので
会社側の産業医はよほどのことがない限り配転させようとはしない

恐らく特支だと思うがご苦労お察しする
2017/02/06(月) 08:02:35.98
>>889
出先でのコピーとかの雑用
2017/02/06(月) 09:23:21.26
>>887
概ね人間関係
2017/02/06(月) 09:28:29.13
>>888
休んでみろや!
お前さんは出来ないだろう
まじめ公務員の宿命だから
2017/02/06(月) 14:23:38.40
休職から明けても不当な昇進差別が待ってる
どんなに頑張ってもせいぜい係長くらいが限界
使えない扱いになるからナマポ、用地、徴税に回されやすい
俺の人生終わった
2017/02/06(月) 14:28:29.78
私は休職前から転職を考えてます
2017/02/06(月) 17:14:19.91
転職するならオリンピックまでだな。
その後はバブル崩壊以上の悲劇が待っている。
消えた30年とか50年とか言われるかも。
2017/02/06(月) 17:38:10.19
>>900
休職でなく病休でもでしょうか?
病休復活後、二年普通に出勤できております
2017/02/06(月) 17:44:59.39
うちは病欠や休職取っても管理職になっている人はいるけど、ダメなところはダメだろうね。
905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 17:53:18.38
交通事故で死にかけたとか身体的な病休及び休職ならそうだろうがメンタルで年単位で休んで管理職なれる男とかいるの?
2017/02/06(月) 18:23:16.67
1年も休んだら無理だろうねw
2017/02/06(月) 18:59:47.70
管理職になんてなりたくはない
でも同期が出世したら嫉妬する自信あるわ
年下が上司になっても複雑

どうなっても何かと嫌な思いはする
あー、贅沢
908非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 19:19:29.83
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/
2017/02/06(月) 19:54:35.59
うちは年功序列じゃないから
人事記録にダメージあると一生ヒラ主事

だから3年間で転職先見つけるしかない
幸いコネはあるから滑り止めはあるけど
2017/02/06(月) 20:24:19.64
かなり大きな組織だから、頑張ればなんとかなると信じて進みます,,,
911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 20:46:00.96
>>909
むしろ公務員なんて一生平主事こそ望むところって奴ばっかじゃないの?
中でもスレタイともなれば尚更
2017/02/06(月) 21:36:55.37
>>911
ヒラ主事の給料表がヤバすぎるんだが
上位号給がどんどん削られてるし昇給率もカットされてる
給料だけならマジでその辺の中小企業と変わらん
913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 21:40:21.48
税金泥棒の鬱うんこどもは

休職しても昇進など気にしてる

休職したら、普通クビ

昇進なんてぬかすな
2017/02/06(月) 22:40:35.42
主任にも上がれない自治体なんかあるの?
2017/02/06(月) 23:22:24.80
>>914
都庁や特別区は50歳主事という人が結構いるらしいよ
916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/07(火) 00:00:43.99
           |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/07(火) 00:11:02.38
>>915
都庁と特別区は課長までは試験受からないと上がれないからな。
逆に試験に受かるくらい頭が良くて気に入られていれば、多少のビハインドはカバー出来る訳だが…

というか、難易度の高い都庁の主任選考はともかく、特別区の主任選考すら受からない、もしくは受けない奴は地頭や向上心に問題がある。
918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/07(火) 00:41:38.01
>>917
どこからがネタなのか分からない
まさかとは思うがお前は公務員に向上心なんてものを本気で期待してるの?
2017/02/07(火) 01:09:18.18
公務員舐められすぎワロタw
どこのリア充と比較しているのかわからんが。
2017/02/07(火) 14:51:45.03
主任って試験あるの!?
2017/02/07(火) 15:31:13.51
ありますあります。
自称実力主義ですが所属長と人事の意向入りまくりです。
2017/02/07(火) 21:49:11.19
上司が休職するかもしれないんだが、部下としては責任感じた方が良い?全くソリが合わなかったから、感じたくないんだが。
923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/07(火) 23:06:32.91
>>915
主任も係長も職層は主事なのですが…
管理職から副参事なのですが…
924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/08(水) 00:05:46.65
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/08(水) 10:53:33.34
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

毎日出てくる、ぷらーん
        ぷらーん 、が出なくなりますように!
2017/02/08(水) 18:21:42.00
うちは逆に今までは主査まではほぼ完全に年功序列。大卒なら一律で8年ぐらいで主任になり、13年ぐらいで主査になる。ちょっと改革してるようだが、それでも主査になるのが数年変わる程度。
だから、病気で年単位で休んで周りがほぼ全員上がってるのに自分だけ上がらないとかなり目立つ。
まあ今後はどうなるかわからないが。
2017/02/08(水) 18:40:15.83
今日も1日忍の一文字だった。
いつまで耐えられのだろうか・・・・
2017/02/08(水) 18:43:21.27
>>926
全くやる気の起きない職場だな。
試験な勤評重視の都庁とか特別区ってまともなんだと思うわ。
2017/02/08(水) 22:24:31.77
>>928
都庁や特別区だって胡麻すり媚び力がないと出世できないんだが
930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/09(木) 00:00:20.46
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/09(木) 12:44:44.92
泥棒癖は、なおらない。
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職オチまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。 ハイラックスサーフ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。
2017/02/09(木) 13:44:46.90
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

毎日、毎日書き込まれる、ぷらーん
             ぷらーん 、がなくなりますように!
2017/02/09(木) 14:55:56.11
>>428
出世欲の強い若手にとってはそうだろうね。
どんなに優秀でも5年で主任とか、10年で係長はないわけだから。
ちなみに昇格に試験のようなものも一切ない。
試験がいいとは言わないが、試験と普段の実績と両方考慮するのがいいのかなーとは思う。
2017/02/09(木) 14:57:37.23
>>933
間違えた。
>>933>>928へのレスです(><)
2017/02/09(木) 21:55:54.04
療休とか休職を経験した職員にとっては出世なんて眼中に無いわけで、
どのくらいの期間、公務員の身分として粘れるかにかかっている。
将来の年金も役職うんぬんよりも、どのぐらいの年数公務員としていられたか
にかかってくる。
2017/02/09(木) 22:53:14.45
>>935
病休80日一度だけでも、出世できない?
2017/02/09(木) 23:11:51.00
>>935
ですね。私なんて4回休職しましたからね
938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/10(金) 00:11:05.94
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/10(金) 06:44:40.06
 ↑
首吊りニートw


2月10日はニートの日w
2017/02/10(金) 12:50:04.47
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

毎日、首吊りニートらしきが書きこむ
ぷらーん
  ぷらーん 、がなくなりますように!
2017/02/10(金) 12:55:44.72
>>937
正直に言うと4回も休職した人は辞めた方が良いと考えるが
休む権利がありますからね。
2017/02/10(金) 12:58:14.32
二年も休むと全くやる気もなくなるから笑える。
2017/02/10(金) 12:59:58.18
笑って退職しましょう!
2017/02/10(金) 13:06:01.94
3年満期が明ければ夢の年金生活が待ってるしな
あとはゆっくりクローズで就活すればいい
2017/02/10(金) 14:53:23.72
その頃は体力もガタ落ちだろうから。
世の中は上手くいようないかないよ
うな。
2017/02/10(金) 15:10:16.47
夢の年金生活とは笑えないおじいさんやで!
2017/02/10(金) 15:14:58.42
>>945
安定剤突っ込んででもちゃんと散歩して体力維持しなきゃダメだぞ!
一日中家のなかで寝てるだけじゃ地上に帰ってきた宇宙飛行士と同じだ
2017/02/10(金) 15:16:15.03
チョーヤの梅酒か養命酒でもどうですか。
2017/02/10(金) 15:18:26.44
>>947
おけつの穴に安定剤ですか?
2017/02/10(金) 15:21:26.56
>>949
マジレスすると坐薬の安定剤もあるから主治医に聞いてみ
鼻で笑われるか頭おかしいと思われるかは知らんが
2017/02/10(金) 15:22:14.63
>>948
ワイパ系安定剤とアルコールは併用禁忌って何度言われたらわかるの?!
2017/02/10(金) 17:01:27.76
>>950
どうせみんなどこかがおかしいのだから
2017/02/10(金) 18:01:58.05
>>952
まぁそりゃそうだ罠
2017/02/10(金) 22:58:06.64
>>944
障害年金のことかな?夢の年金生活っていうけど、ぶっちゃけた話
3級の障害年金なんてせいぜい年間100万ぐらいだし、2級でも年間180万とか190万
ぐらいだから50過ぎて貯金が2000万ぐらい無いと厳しいのでは?
955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/11(土) 00:10:43.58
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/11(土) 08:44:31.16
先週まで病気休暇だった者だけど
病気休暇って1年で90日なの?
期間は年(1月〜)?年度?

なんか職場でもらった手引きに明確に書いてなくて、気になってるから教えて先輩方
2017/02/11(土) 09:00:11.79
1回90日、復帰日から1年経過で再取得可が多い。
昔はこのルール内で休む分には何も言われなかったようだが、今はどこの省庁や自治体でも確実に人事に詰められる。
2017/02/11(土) 09:00:41.12
休みはいいっすなー
2017/02/11(土) 09:15:14.14
>>954
バイトっていくらまで許されるの?
持ち家だし扶養者いないから大分楽なんだが
窓口じゃないから除外要件がわからん
2017/02/11(土) 09:24:07.87
>>957
1回だったのね
ちなみにボーナス査定に響くのって1期に15日以上?30日?
質問ばっかですみません、これも手引きの記述曖昧でなんか気になる
今の自分は昨年四月から診断書あり10日+通院&体調不良で6日くらい休んでる。
2017/02/11(土) 09:49:57.02
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

毎日、首吊りニートらしきの書きこみ
00時過ぎの、ぷらーん
         ぷらーん 、がなくなりま
         すように!
2017/02/11(土) 11:50:39.65
>>954
障害年金そんなにもらえないでしょ?
よっぽど標準報酬高くないと。

>>957
俺も年単位の休職から復職したが、その際人事に
「1年リセット規定があるからって、その通りいくと思うなよ」的なことを言われ、詰められた…
2017/02/11(土) 12:01:26.35
障害年金の受給が出来るレベルの人は生保も受けられるよ。年金の裁定請求のほうが大変。
2017/02/11(土) 12:12:46.82
>>963
オレの場合は、人事から散々嫌がらせの面談&長々と復職訓練をさせられ
なんとか自主退職に追い込もうといする意図がミエミエですごく感じ悪かったよ。
2017/02/11(土) 13:05:52.55
人事委員会が機能しないから結局裁判しかないんだよな。管理職や取り巻き及び人事からのモラハラとパワハラ。
2017/02/11(土) 13:53:00.09
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |       ノ / ̄| ||_∧   コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||`∀´:>つ 
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿     ウェー、ハッハッハ
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2017/02/11(土) 14:01:48.48
>>965
薄々気づいていたが休職してハッキリと自覚した。
ウチの役所は組織が完全に腐っていると。
2017/02/11(土) 15:31:57.65
結局、小泉悪政の行財政改革が公務員職場を疲弊させているんだよね
団塊公務員が大量に退職したのに、ろくに正職員を補充せずに、再任用
パートで穴埋めして人件費削減
しかし、現場は仕事が急増して、一人当たりの負担が増えて残業や休日出勤が激増
その結果、精神病が増えて療養休暇や休職に追い込まれる職員が続出。
10数年前までは、精神的な病で休職する職員っていうのは、「ああ、あの人かあ。アル中気味で さぼり癖があって・・・」
などと言うようなタイプが多かったけど、今は、「え?あんなに真面目でめったに年次休暇を取らない人が・・・」的な人が長期休職に
追い込まれる事態になっている。いかに、今の公務員職場を取り巻く環境が異常になっているかを如実に物語っている。
969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/11(土) 16:48:26.73
>>967
逃げ口上
現代の統治制度が疲弊している中で組織に矮小化しても意味ない
他に行っても同じ迷いにぶち当たる
現状で幸福感を上げる努力をするしかないよ、一般の人は
俺も割り切れないけど、諦めて生活を見直してる
2017/02/11(土) 18:02:55.77
>>963
持ち家や車あっても生保って請求できる?
もしかすると親の金融資産も降りてきちゃうかも…
2017/02/11(土) 20:15:07.19
>>970
持ち家は価値しだいだが基本は売却、マンションなら問答無用で売却でしょう。自動車は公共交通機関が使えないからと通勤で使うとかの相当理由がないと売却指導入る。その前に申請で却下されることがほとんどですね。
ご両親の資産が何かはわかりませんが、支援を受けるように相談するように言われます。扶養調査も年々厳しくなってますので。
2017/02/11(土) 23:47:40.43
休職とか迷惑だから辞めちまえ。職場にいたらパワハラしてやる。
973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/12(日) 00:00:33.48
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/12(日) 00:05:15.21
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

毎日、首吊りニートらしきの書きこみ
00時過ぎの、ぷらーん
         ぷらーん 、がなくなりま
         すように!
2017/02/12(日) 00:39:37.23
>>973
お前ニート。
2017/02/12(日) 01:03:18.82
        ___
         |    |
         |    | ← 首吊りニート>>972 >>973 の墓
         |    |
         |    |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
2017/02/12(日) 07:43:12.69
>>971
建物は減価償却進んで残存価値ゼロに近いんだが
首都圏だから地価がなぁ…再開発でかえって上がっちゃったし
駅からバス15分だし標高差50mあるからクルマはないと辛い

支援ってどういうこと?贈与税かからない範囲でってこと?
なんか自分でホームに入る気満々らしくて小遣いどころか上納金未だに払わされてる…
病院代(自立支援は主治医に断られた)は全額負担だし勉強のための本代も全額持ちだし
2017/02/12(日) 08:13:42.82
>>977
支援は、あなたが自分で生活するのが困難だったら、まずは親族からの支援を受けて生活しろってこと。
資産がご両親名義の資産だったらあれこれ言われないだろうけど、健在だったら普通は親や兄弟に相談しろって言われるだろうし。
もし資産のある両親と一緒に住んでいるなら、まず保護なんかお受けられないよ、住基上の世帯が仮に分かれていても同一世帯と見なされるから。

あと、自立支援は認めないなんて医者はあんまり聞いたことないんだけど、ちゃんとした医者なの?少なくても鬱が長く続いていて、生活が厳しいって言えば普通は診断書書いてくれるけど、診断書代は実費で取るんだし。
都道府県の審査が厳しくて通らないから、あなたの症状が軽くて書いても無駄、とかならわかるけど。
2017/02/12(日) 10:04:25.83
>>969
相変わらずの上から目線。
2017/02/12(日) 10:40:08.33
/ |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

首吊りニートらしき ぷらーん
ぷらーん が消滅しますように!
2017/02/12(日) 12:59:33.91
>>978
まぁそうですよね…
父以外はろくな親族もいないことだし
父が死ぬまでの命かなぁ

パニック+非定形鬱併発で1年半では通らない?
昔公立の単科病院の院長やってた人が開業してる所だから厳しいのかもしれない
2017/02/12(日) 18:55:42.38
無理
2017/02/12(日) 21:29:35.89
>>982
やっぱ無理か
何年通えば通る?
2017/02/12(日) 21:30:00.43
ちなみに年金じゃなくて自立支援ね
985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/12(日) 21:38:23.04
自立支援は所得制限あるでしょ
というか休職している公務員が今後どうしたらいいかの話をしてくれ
2017/02/12(日) 23:51:15.03
>>984
自立支援なら楽勝だよ、その程度じゃ年金なんかまず無理だけど。
違う精神科に通うとかすれば、転院なら早期に書いてくれる。初診ならすぐに自立支援切替って難しいかもしれないけど。
ただ自立支援だけで転院することにメリットがあるかはあなた次第だが、少し考えたほうがいい。
診療内容にも疑問を感じるなら転院してもいいんじゃない?
987非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/13(月) 00:02:27.89
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/13(月) 00:41:07.77
>>985
休職期間が1年未満なら復職という可能性も十分にあるけど、1年を超えてしまうと
障害年金を視野に入れたほうがいい。ただ、障害年金の書類が非常に面倒くさいので
社労士の方にメールして相談してみることをおすすめします。
2017/02/13(月) 07:19:50.16
>>986
主治医の診療自体にはあまり文句はないし一応の信頼関係もあるけど
門前薬剤師が少な目に出すと言うくらい処方には厳しい先生ではある

これから給与の減額が始まるから3割負担は痛いんだよなぁ…
990非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/13(月) 21:54:41.97
【社会】<大阪府教委>休職中にヨーロッパ旅行で32歳女性教諭処分・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1486720678/
2017/02/13(月) 22:25:51.09
休職中に海外行くのはNGだけど、国内のどっかに短期で行くのはセーフなのか?
992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/13(月) 22:29:56.34
>>960
なぜ、単発なのに有給にしない?
993非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/13(月) 23:58:31.88
>>992
こんなことで有給使うのが勿体ねーからだろ。
994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/14(火) 00:03:16.04
          |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2017/02/14(火) 10:56:56.92
>>991
休職の理由にもよると思うが傷病による休職としても自宅療養を要する
となっていなければ処分となる理由に該当するかという事になります?
996非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/14(火) 12:09:50.78
親戚、昔は、どさ回り。
コジキ根性、親から子。
団地の片隅、寄せ集め。
夜間大学スポーツカー。
中古のクルマ乗り回し。
Uタン就職オチまくり。
県会議員に札包み、
なんとか役場に入込み。
税金泥棒、金貯めて、
サーブの車に乗るものの
、団地風情抜けれない。
頼んで頼んで嫁が来て、
仕事は昼から帰るだけ。
さすが税金泥棒で、
あいつの毎日、半日仕事
。さすが天下の税金泥棒。
2017/02/14(火) 14:04:15.16
sage進行
2017/02/14(火) 14:15:43.63
俺の健康な身体を台無しにした賠償金は
休職1年補償くらいでは全然足りない
2017/02/14(火) 23:36:41.79
車?www
なるほどくっついたねAN
2017/02/14(火) 23:39:48.70
さぁ、馬鹿課長もろとも潰して行こうwww
どっからやろうかな〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 199日 0時間 9分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況