Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/
メディア・バイアス・チャート
https://www.allsides.com/sites/default/files/AllSidesMediaBiasChart-Version3.jpg
前スレ
【本スレ】アメリカ情勢総合スレ260
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1737179771/
探検
【本スレ】アメリカ情勢総合スレ261
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 03:55:20.50ID:Wp9WNO0P865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 17:51:52.85ID:egm3jPBq 米株から流出した資金は、米債に流入
2025/04/07(月) 18:03:36.22ID:VtHsW5ao
株価下落要因として関税はほぼ関係ない
2023夏から「あと1年半でリセッション」と言われてきて、
その通りになったってだけの話。
バフェットはとっくに手仕舞いしてる。
2023夏から「あと1年半でリセッション」と言われてきて、
その通りになったってだけの話。
バフェットはとっくに手仕舞いしてる。
2025/04/07(月) 18:09:18.12ID:VtHsW5ao
2025/04/07(月) 18:09:58.65ID:EPuCJXul
ディリーメールの世論調査を信じるなら、
黒人男性のトランプ支持が若い世代を中心に増加中
誰だよ、トランプは人種差別主義者と呼んでいた奴は
黒人男性のトランプ支持が若い世代を中心に増加中
誰だよ、トランプは人種差別主義者と呼んでいた奴は
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 18:48:46.15ID:FVyDZt2b デイリーメール、と言った時点でえー、なんだけど
それ信じちゃうの?という
それ信じちゃうの?という
2025/04/07(月) 19:19:35.18ID:48InXeTc
一期目のホワイトハウスのスタッフ集合写真って見たことあるか?
肌の色関係なくスタッフ居たぞ
マスコミの言うレイシストって扱い、「そうあってほしい」って願望だろ
ホントに白人至上主義者ならアベとなかよしこよしなんて素振りすら見せないわ、面と向かってジャップは死ねとか言い出すべ
肌の色関係なくスタッフ居たぞ
マスコミの言うレイシストって扱い、「そうあってほしい」って願望だろ
ホントに白人至上主義者ならアベとなかよしこよしなんて素振りすら見せないわ、面と向かってジャップは死ねとか言い出すべ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 20:18:14.30ID:Zy6bwSmI 民放が毎日非難すればするほど支持率が上がるトランプ さすがだ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 20:18:35.92ID:NZVBy8J1 ここまできてトランプ信じてるんだから
ここにいる日本のトランパーは金融資産持ってない貧乏人なんやろな
ここにいる日本のトランパーは金融資産持ってない貧乏人なんやろな
2025/04/07(月) 21:14:40.31ID:RoU/slGy
>>834
大陸欧州とは言わずともせめて他の英語圏並みに所得再分配を強化するのではダメなのか?
その手段としては例えば給付つき税額控除(≒負の所得税)もあるだろうし
必ずしも生活保護依存になるとかいう話でもあるまい
そもそも公的社会保障の拡大がアメリカ的ではないとかいう観念論なら
ジョンソン政権下で導入されたメディケアやメディケイドはもちろん
ニューディールの遺産の基礎年金や社会保障番号も廃止するのか?と
トランプが礼賛するマッキンリーの時代には確かにその類はなかったし
ついでに言えばマッキンリーは金本位制の擁護者でもあった
大陸欧州とは言わずともせめて他の英語圏並みに所得再分配を強化するのではダメなのか?
その手段としては例えば給付つき税額控除(≒負の所得税)もあるだろうし
必ずしも生活保護依存になるとかいう話でもあるまい
そもそも公的社会保障の拡大がアメリカ的ではないとかいう観念論なら
ジョンソン政権下で導入されたメディケアやメディケイドはもちろん
ニューディールの遺産の基礎年金や社会保障番号も廃止するのか?と
トランプが礼賛するマッキンリーの時代には確かにその類はなかったし
ついでに言えばマッキンリーは金本位制の擁護者でもあった
2025/04/07(月) 21:34:45.03ID:suSXqOdu
すでに第3時世界大戦は始まっている
2025/04/07(月) 21:40:59.18ID:aoF4lOGB
>>872
日本車の株今から上がって来ないかね?逆に
日本車の株今から上がって来ないかね?逆に
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 21:43:58.54ID:v0H4uFR3 何故かというより予想通り、ロシアは関税ゼロに
したトランプ関税。
中国には34%かけたけど、ある中国の政府高官
は、ロシアを経由してアメリカに輸出すれば、
わが国の関税被害はない、と豪語したらしい。
日本には、残念ながらそのルートはない。
結局、アメリカ含め世界中が泣いて、中国ロシア
だけが笑いそうだな。
したトランプ関税。
中国には34%かけたけど、ある中国の政府高官
は、ロシアを経由してアメリカに輸出すれば、
わが国の関税被害はない、と豪語したらしい。
日本には、残念ながらそのルートはない。
結局、アメリカ含め世界中が泣いて、中国ロシア
だけが笑いそうだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 21:46:36.99ID:NZVBy8J1 >>875
もうすでに下げきってるけど
もうすでに下げきってるけど
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 22:51:31.47ID:PsIxeajp ロシアと北朝鮮は関税ゼロだっけ
「既に経済制裁しているので関税を掛ける必要はない」という言い訳だったけど
思いっきり政治的思惑があるのは見え見え
ただ、「中国の製品を中継してアメリカに輸出する国にはさらに追加で関税掛ける」とも言ってるので
もしロシアがその対象になったときにどういう対応するのか見もの
「既に経済制裁しているので関税を掛ける必要はない」という言い訳だったけど
思いっきり政治的思惑があるのは見え見え
ただ、「中国の製品を中継してアメリカに輸出する国にはさらに追加で関税掛ける」とも言ってるので
もしロシアがその対象になったときにどういう対応するのか見もの
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 22:53:59.51ID:PsIxeajp ちなみにイスラエルにはしっかり関税掛けてるわけだが、
今度のネタニヤフとの会談を経て特例として関税撤廃するかしら
今度のネタニヤフとの会談を経て特例として関税撤廃するかしら
2025/04/07(月) 23:00:06.28ID:/VSu0GxX
株価が実体経済に近づくのはええことや
バブル崩壊を未然に防げた
バブル崩壊を未然に防げた
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 23:58:55.39ID:gb9TYbGG 関税関連は強制的なトリクルダウンと考えれば
金融・IT関連は「少数の天才」だけが儲かる仕組みだからな。
口の悪い言い方だが、大多数の凡人の職である 製造やら観光が儲からないと
「大多数は貧乏生活」だし。 >トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス
金融関連から電撃的に中流階級へと散らし、彼らに灯をともす
成功すれば政治・経済的な、カンネーの戦いを指揮したハンニバルだよ
もちろん、普通は頭おかしい常道を無視した戦法で自分が食われちゃう方が圧倒的に多い
ただ、今回はチームも支持者たちも一時苦しいところを耐えようとする認識と士気がある
金融・IT関連は「少数の天才」だけが儲かる仕組みだからな。
口の悪い言い方だが、大多数の凡人の職である 製造やら観光が儲からないと
「大多数は貧乏生活」だし。 >トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス
金融関連から電撃的に中流階級へと散らし、彼らに灯をともす
成功すれば政治・経済的な、カンネーの戦いを指揮したハンニバルだよ
もちろん、普通は頭おかしい常道を無視した戦法で自分が食われちゃう方が圧倒的に多い
ただ、今回はチームも支持者たちも一時苦しいところを耐えようとする認識と士気がある
2025/04/07(月) 23:59:17.28ID:YjCfYwyM
ゴミンブ余計なことしかしないな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 00:48:37.38ID:ZvlTwoFz884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 03:26:11.23ID:Ara8EkfA トランプ万歳
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 05:21:33.92ID:t2le8OMg 言わずもがなだが下院も現職が強くて、意外と接戦区は少ない
共和党が200議席に少し届かない程度の負けで済むかもしれない
大統領与党が議席を減らすのは恒例行事だし
この程度ならトランプにとってはさほど効かないような
下院を失うのはダメージではあるが
共和党が200議席に少し届かない程度の負けで済むかもしれない
大統領与党が議席を減らすのは恒例行事だし
この程度ならトランプにとってはさほど効かないような
下院を失うのはダメージではあるが
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 05:50:29.79ID:1myHJn4y 最新のラスムセン世論調査だと、
大統領支持率48%、不支持51%、
強く支持31%、強く反対41%
関税の影響がモロに出てる。
大統領支持率48%、不支持51%、
強く支持31%、強く反対41%
関税の影響がモロに出てる。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 05:56:29.30ID:1myHJn4y 原油価格が下がれば、インフレ再燃は軽微で済むかもしれない。
2025/04/08(火) 05:59:17.50ID:js5ry0C9
原油価格は暴落中だね
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 06:04:05.68ID:t2le8OMg 3割まで岩盤削られたね
00年以降だと下院選は得票率45%でも190議席前後は確保する傾向
40%強まで落ちれば、何かが起こるだろう
00年以降だと下院選は得票率45%でも190議席前後は確保する傾向
40%強まで落ちれば、何かが起こるだろう
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 06:35:37.65ID:qLVokkWy 今までの株価がITバブルであったというのは同意
いずれ破裂していただろうけど、まさか人為的に破裂させるとはね
そして、「関税措置を一定期間猶予する」という怪情報を受けて急反発、
WHがそれを否定して再急落
今の相場は素人が手を出してはアカンわ
いずれ破裂していただろうけど、まさか人為的に破裂させるとはね
そして、「関税措置を一定期間猶予する」という怪情報を受けて急反発、
WHがそれを否定して再急落
今の相場は素人が手を出してはアカンわ
2025/04/08(火) 06:36:28.77ID:VlNL9jF+
アメリカの関税により
私が不利益を被ることはない
私が不利益を被ることはない
2025/04/08(火) 06:42:32.17ID:qFwek8LV
上院もメーンとノースカロライナに加えてアラスカで民主党からペルトラが出てきてマカウスキと選挙連合を組んだりしたら面白いかもしれない
どっちにしても民主党は中間選挙で上院まで逆転する必要はなくてトランプ無力化だけなら下院勝利だけで十分すぎる
どっちにしても民主党は中間選挙で上院まで逆転する必要はなくてトランプ無力化だけなら下院勝利だけで十分すぎる
2025/04/08(火) 08:28:03.58
最高裁判所長官ロバーツ
エルサルバドル人MS-13ギャングのメンバーとされる人物の送還を求める裁判所命令を無期限に阻止
https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/breaking-supreme-court-chief-justice-roberts-blocks-court/
大勝利
最高裁は、外国人敵対法に基づきトランプ大統領がベネズエラのギャングメンバーを国外追放することを禁じたボアスバーグ判事の命令を取り消す
https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/breaking-huge-win-supreme-court-vacates-judge-boasbergs/
エルサルバドル人MS-13ギャングのメンバーとされる人物の送還を求める裁判所命令を無期限に阻止
https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/breaking-supreme-court-chief-justice-roberts-blocks-court/
大勝利
最高裁は、外国人敵対法に基づきトランプ大統領がベネズエラのギャングメンバーを国外追放することを禁じたボアスバーグ判事の命令を取り消す
https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/breaking-huge-win-supreme-court-vacates-judge-boasbergs/
2025/04/08(火) 08:30:20.28ID:ZG5EQOKu
尚、肝心の民主党支持率は地べたを這う状態
何故か、日本では殆ど報じられない
来秋民主党は下院で勝つには勝つだろうけど、
今と逆になる程度だろう
トランプ支持者は、田舎の白人のオッサンという印象が植付けられているが、
今やZ世代男性の有色人種の半数の支持を得ている
何故か、日本では殆ど報じられない
来秋民主党は下院で勝つには勝つだろうけど、
今と逆になる程度だろう
トランプ支持者は、田舎の白人のオッサンという印象が植付けられているが、
今やZ世代男性の有色人種の半数の支持を得ている
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 09:16:08.79ID:fpmRS0MY >>890
人為的に株価を破裂させ、空売りで大儲けして、最後はトンズラするつもりなんでしょう。
人為的に株価を破裂させ、空売りで大儲けして、最後はトンズラするつもりなんでしょう。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 09:23:21.33ID:ZvlTwoFz >>893
貼るスレ間違えてますよクソゴミ
貼るスレ間違えてますよクソゴミ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 09:59:36.67ID:5tsvGw7n トランプの取り巻き達がこの株暴落を意図的に行なった可能性はあるけど
トランプ本人は第一期の時「株価は自分への通信簿だ」
と株価に神経質なところを見せていた
本人が今の状態を本心から「仕方ない」と思っているかは見通せない
数日後に「何者かが株価を人為的に操作している、FBIに捜査させ犯人達を牢屋に入れる」
とか言い出したらトランプの思惑通りでないという証拠になる
トランプ本人は第一期の時「株価は自分への通信簿だ」
と株価に神経質なところを見せていた
本人が今の状態を本心から「仕方ない」と思っているかは見通せない
数日後に「何者かが株価を人為的に操作している、FBIに捜査させ犯人達を牢屋に入れる」
とか言い出したらトランプの思惑通りでないという証拠になる
2025/04/08(火) 10:01:10.89ID:FviWWWN5
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 10:09:09.71ID:5tsvGw7n つーか一連のDEI政策でトバッチリを「受けてる」側だと思っているのでは>有色人種男性
彼らは非差別意識が高いのと同じくらい差別意識も高いから
彼らは非差別意識が高いのと同じくらい差別意識も高いから
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 10:09:54.90ID:5tsvGw7n ごめんなさい「被差別」でした否定してはいかん
2025/04/08(火) 10:43:35.83ID:ilPT9VNN
Z世代の黒人女の子がチー牛っぽい白人にマイノリティを救って自己満足を得るより
自分磨きをして一生懸命働いたほうが社会に役に立つよ
人権派ぶっても女の子が個人能力のないあなたを好きになることはありませんw
みたいな動画を流しまくってるしな
自分磨きをして一生懸命働いたほうが社会に役に立つよ
人権派ぶっても女の子が個人能力のないあなたを好きになることはありませんw
みたいな動画を流しまくってるしな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 11:27:42.41ID:qLVokkWy LGBTQやらDEIやらのある意味「真実」を表しているのかな
マイノリティ保護みたいなことを言ってるけど
その実保護対象であるマイノリティ自体に「そんな意味のないこと止めたら」と思われてると
Z世代辺りだと声高に言われているほどの実感を得られていないのかもね
マイノリティ保護みたいなことを言ってるけど
その実保護対象であるマイノリティ自体に「そんな意味のないこと止めたら」と思われてると
Z世代辺りだと声高に言われているほどの実感を得られていないのかもね
903donguri!
2025/04/08(火) 12:04:30.16ID:5rOsJY1i アメリカからの輸入増やしたいのなら、シエルガスやシエルオイル売ってくれと頼めばいいのにねw
2025/04/08(火) 15:13:15.44ID:9DYbpoQB
トランプは、人種差別主義者ではないのか?
日本の大手報道機関はそう言っているのは、間違っているのか
日本の大手報道機関はそう言っているのは、間違っているのか
2025/04/08(火) 15:30:31.35ID:9DYbpoQB
トランプの支持層と思われている高齢白人の支持率は、むしろ低下し始めている
女性の支持率は、横這い
ミレニアム世代支持率は、ほぼ横這い
Z世代以下支持率は急上昇
特に、有色人種の支持率が伸びている
女性の支持率は、横這い
ミレニアム世代支持率は、ほぼ横這い
Z世代以下支持率は急上昇
特に、有色人種の支持率が伸びている
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 15:43:30.79ID:qLVokkWy よく分からないがSNSの影響はあるんかね
どこの国もそうだが現政権への失望感が強くなっていることに加え
年を追うごとに政治団体のSNSの使い方が巧妙になってきて
SNS浸りになってる層はその影響を強く受けている感
どこの国もそうだが現政権への失望感が強くなっていることに加え
年を追うごとに政治団体のSNSの使い方が巧妙になってきて
SNS浸りになってる層はその影響を強く受けている感
2025/04/08(火) 15:45:25.75ID:AArigMlw
伸びているというより公言しやすくなったんじゃないかな。
まあ、公言しやすくなったってことは支持しやすくなったってことだが。
そりゃ黒人ヒスパアジアンも1980年代以降生まれは公民権運動とか知らんしね
仕事くれないばかりか競争相手をボンボン増やす民主党に忠誠を感じる必要もない
黒人=共和って図式がだんだん崩れてったのと一緒
まあ、公言しやすくなったってことは支持しやすくなったってことだが。
そりゃ黒人ヒスパアジアンも1980年代以降生まれは公民権運動とか知らんしね
仕事くれないばかりか競争相手をボンボン増やす民主党に忠誠を感じる必要もない
黒人=共和って図式がだんだん崩れてったのと一緒
2025/04/08(火) 15:49:38.17ID:AArigMlw
2025/04/08(火) 15:51:33.20ID:AArigMlw
>>890
ITバブルもあるけど、ここ3年に関しては強欲資本主義で
消費者のコロナ貯蓄吐き出させてさらに搾り取って企業収益上げてたので
消費者が疲弊して家計が破綻し始めた2024年以降はいつ景気後退してもおかしくなかった
タコが自分の足食って満腹してるのと一緒だから
ITバブルもあるけど、ここ3年に関しては強欲資本主義で
消費者のコロナ貯蓄吐き出させてさらに搾り取って企業収益上げてたので
消費者が疲弊して家計が破綻し始めた2024年以降はいつ景気後退してもおかしくなかった
タコが自分の足食って満腹してるのと一緒だから
2025/04/08(火) 15:54:02.36ID:AArigMlw
>>906
TVや新聞以外のツールという意味ではなくはないけど
SNSってその人の政治傾向じたいを変えることはあまりないでしょ
トランプに抵抗がなくなってる人を支持者に変える効果はあっても
トランプに抵抗がある人を支持者に変える効果はない
TVや新聞以外のツールという意味ではなくはないけど
SNSってその人の政治傾向じたいを変えることはあまりないでしょ
トランプに抵抗がなくなってる人を支持者に変える効果はあっても
トランプに抵抗がある人を支持者に変える効果はない
2025/04/08(火) 15:55:41.83ID:vLWI8W4y
トランプが人種差別をするとすればDSを構成するユダヤ人だろうな
実際ユダヤ人はかなりヤバい
自分達は神それ以外は虫けら程度の認識なので平気で大量殺人ができる
それでいて狡賢いので世界のトップに君臨しているのが
実際ユダヤ人はかなりヤバい
自分達は神それ以外は虫けら程度の認識なので平気で大量殺人ができる
それでいて狡賢いので世界のトップに君臨しているのが
2025/04/08(火) 15:55:50.83ID:wEtPgatA
トランプは元々NY出身の民主党員なのでレイシスト的発言は絶体にしない。
一方白人優位者の機嫌をとるための行動はする。黒人の参謀総長を首にしたり。
内心では「この国は白人が作った。黒人やヒスパニックは大人しくしてれば許してやる」
みたいに考えてる模様
一方白人優位者の機嫌をとるための行動はする。黒人の参謀総長を首にしたり。
内心では「この国は白人が作った。黒人やヒスパニックは大人しくしてれば許してやる」
みたいに考えてる模様
2025/04/08(火) 15:57:28.16ID:AArigMlw
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 16:08:56.73ID:qLVokkWy まあトランプ=究極のポピュリストというのは確かにね
自分を支持してくれた人は決して裏切らないというか
宗教保守が支持すれば彼らの喜ぶことを、
白人が支持すれば彼らの喜ぶことを
一方で一旦でも自分に反対した人を許すこともない
だから周りはトランプの顔色を見ながら自分の身を施す
自分を支持してくれた人は決して裏切らないというか
宗教保守が支持すれば彼らの喜ぶことを、
白人が支持すれば彼らの喜ぶことを
一方で一旦でも自分に反対した人を許すこともない
だから周りはトランプの顔色を見ながら自分の身を施す
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 17:41:30.42ID:HKHZ/Ii3 アラブ系住人は、バイデンが
イスラエル支援を止めなかった
から、「バイデンを懲らしめろ」
と、トランプがバイデンより
イスラエル寄りになるとされて
いたのに、
「我々がトランプに入れれば、
トランプもアラブ系のことを
無視できなくなる」
などと豪語して、トランプ当選
の一翼を担ったが報われること
はなかった。
まあアラブ系の自業自得だが。
イスラエル支援を止めなかった
から、「バイデンを懲らしめろ」
と、トランプがバイデンより
イスラエル寄りになるとされて
いたのに、
「我々がトランプに入れれば、
トランプもアラブ系のことを
無視できなくなる」
などと豪語して、トランプ当選
の一翼を担ったが報われること
はなかった。
まあアラブ系の自業自得だが。
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 17:45:57.96ID:I0b3vNkR 中国以外は、90日間関税停止
というニュースがあったがあれは結局何だったん?
というニュースがあったがあれは結局何だったん?
2025/04/08(火) 21:31:56.74ID:qC108tDN
>>892
24年大統領選のトランプ勝利州の中で激戦7州に次いでトランプ得票率が低かったのがアラスカだったな
地理的にカナダとの結びつきも強い州だし関税問題次第で影響あるかも
ただ26年上院改選のサリバンは事実上の保守分裂選挙になった16年も22年も予備選からマカウスキ支持してたし
DV厳罰化等でも協力したりで関係は悪くないはずだからマカウスキが後ろから刺すことはなさそうか
あと報復関税次第で農業州のアイオワやネブラスカもどうなるか
同じ中西部でもラストベルトとコーンベルトでは利害が違う
対中国に的を絞った1期目の貿易戦争と違って補助金での埋め合わせで凌げる規模ではないかも
アイオワも下院4選挙区のうち第4区以外は必ずしも共和党盤石でもないし
ネブラスカも24年上院通常選挙のような無所属隠れ民主党戦術で案外善戦の可能性もある
24年大統領選のトランプ勝利州の中で激戦7州に次いでトランプ得票率が低かったのがアラスカだったな
地理的にカナダとの結びつきも強い州だし関税問題次第で影響あるかも
ただ26年上院改選のサリバンは事実上の保守分裂選挙になった16年も22年も予備選からマカウスキ支持してたし
DV厳罰化等でも協力したりで関係は悪くないはずだからマカウスキが後ろから刺すことはなさそうか
あと報復関税次第で農業州のアイオワやネブラスカもどうなるか
同じ中西部でもラストベルトとコーンベルトでは利害が違う
対中国に的を絞った1期目の貿易戦争と違って補助金での埋め合わせで凌げる規模ではないかも
アイオワも下院4選挙区のうち第4区以外は必ずしも共和党盤石でもないし
ネブラスカも24年上院通常選挙のような無所属隠れ民主党戦術で案外善戦の可能性もある
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 23:13:00.85ID:Ara8EkfA ベルトコンベア
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 23:23:03.47ID:TC1T+yhB 関税措置についてのトランプの発言
4月3日
「アメリカ経済は手術を受けた病人だ」
4月4日
「今は金持ちになる絶好のチャンスだ」
4月5日
「これは経済革命だ 我々は勝つ ふんばれ」
4月6日
「何かを治すために薬を飲まないといけないこともある」
4月3日
「アメリカ経済は手術を受けた病人だ」
4月4日
「今は金持ちになる絶好のチャンスだ」
4月5日
「これは経済革命だ 我々は勝つ ふんばれ」
4月6日
「何かを治すために薬を飲まないといけないこともある」
2025/04/08(火) 23:45:36.19ID:Dq/pcvUg
トランプが就任演説で「常識の革命」と言った時は、リベラルのWokeやDEIやポリコレが非常識だから
常識に立ち返らせるという意味だと思っていたが、どうやら常識のほうを変えるという意味だと分かった。
元NYT上海支局長のハワード・フレンチが指摘した通り、毛沢東と実によく似ている。
やっていることはまさに文化大革命だし、プラウドボーイズやオースキーパーズは紅衛兵そのもの。
常識に立ち返らせるという意味だと思っていたが、どうやら常識のほうを変えるという意味だと分かった。
元NYT上海支局長のハワード・フレンチが指摘した通り、毛沢東と実によく似ている。
やっていることはまさに文化大革命だし、プラウドボーイズやオースキーパーズは紅衛兵そのもの。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 01:03:03.07ID:n/7onVWd >>881
カンネーを指揮したハンニバルってより
おれは煬帝だと思う
中間選挙までに成果を出せればハンニバルだろうけどその可能性は低い
破天荒な暴君だが構造改革とインフラ整備(大運河など)をやり、反発に耐えられずに
自分はポシャってしまったがその反乱を起こした連中(唐)は制度と
インフラを活用して黄金時代
カンネーを指揮したハンニバルってより
おれは煬帝だと思う
中間選挙までに成果を出せればハンニバルだろうけどその可能性は低い
破天荒な暴君だが構造改革とインフラ整備(大運河など)をやり、反発に耐えられずに
自分はポシャってしまったがその反乱を起こした連中(唐)は制度と
インフラを活用して黄金時代
2025/04/09(水) 01:12:49.67ID:yeGfx1bS
>>859
アメリカには連邦レベルの付加価値税は無いが
州レベルの小売売上税や郡以下の自治体レベルの地方消費税がある
この税率の合計は50州中45州で5%超だしこのうち15州では8%超
これは共和党の州も民主党の州もほぼ関係ない
恐らく共和党の州では州レベルの所得税を廃止か低くしがちなだけに財源として必要なんだろう
ただし食料品への課税は45州中10州のみでこのうち6州では軽減税率が適用される
これに関しても自治体レベルで課税される場合はある
アメリカには連邦レベルの付加価値税は無いが
州レベルの小売売上税や郡以下の自治体レベルの地方消費税がある
この税率の合計は50州中45州で5%超だしこのうち15州では8%超
これは共和党の州も民主党の州もほぼ関係ない
恐らく共和党の州では州レベルの所得税を廃止か低くしがちなだけに財源として必要なんだろう
ただし食料品への課税は45州中10州のみでこのうち6州では軽減税率が適用される
これに関しても自治体レベルで課税される場合はある
2025/04/09(水) 01:36:13.60ID:xpfgh0X2
アメリカて世界と戦争したいの?
2025/04/09(水) 02:42:55.72ID:H5jACvTV
あからさまなロシア工作員が共和党の正大統領になる時代
925名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 05:12:41.39ID:7H29Ev6z ダウ、また下げたのな
日経反騰でダウも反発しておやびんニッコリかと思ったが
日経反騰でダウも反発しておやびんニッコリかと思ったが
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 06:01:36.48ID:hH6RAyl1 右派の影響力者たちは、ドナルド・トランプ大統領が1798年の戦時中の外国人敵対法を用いてベネズエラ移民を国外追放したことに反対票を投じた米国最高裁判所のエイミー・コニー・バレット判事に反発している。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 06:38:45.70ID:h1ISJ5An >>922
米国の売上げ税に輸出還付金制度はない。
米国の売上げ税に輸出還付金制度はない。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 06:44:48.26ID:5MiPtqfv アメリカが出してきた日本への相互関税撤廃の条件
・無条件の円金利上げ
・消費税の廃止
・米産農産物に対する検疫等の全面廃止
これを全部やらないとダメだって
日本終わったな
・無条件の円金利上げ
・消費税の廃止
・米産農産物に対する検疫等の全面廃止
これを全部やらないとダメだって
日本終わったな
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 06:45:29.41ID:h1ISJ5An 米国の36兆ドルの負債は、貿易赤字が主因、とトランプは考えてる。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 06:50:06.64ID:h1ISJ5An トランプ「EUは米国に損害を与える為に形成された」
2025/04/09(水) 07:02:52.61
最高裁、トランプ大統領に数千人の連邦職員を解雇する権限を一時的に付与
https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/supreme-court-hands-trump-temporary-victory-his-battle/
https://www.thegatewaypundit.com/2025/04/supreme-court-hands-trump-temporary-victory-his-battle/
2025/04/09(水) 07:06:24.76ID:zzoLq/5K
>>928
ソースは?
ソースは?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 07:13:16.25ID:hH6RAyl1 トランプは貿易収支が均衡するなら方法は何でもいいだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 08:39:58.83ID:6Fx2oc/z トランプが直接交渉のテーブルにつくのなら
「いついつまでにアメリカの自動車をこれだけ売り切れ、目標達成できたら考える」
くらいのシンプルなものになっていただろうけど
日本は為替操作国、ついでに付加価値税使って輸出企業に便宜を図るアンフェアな国、
という方向で攻めてくるので簡単な問題ではない
「いついつまでにアメリカの自動車をこれだけ売り切れ、目標達成できたら考える」
くらいのシンプルなものになっていただろうけど
日本は為替操作国、ついでに付加価値税使って輸出企業に便宜を図るアンフェアな国、
という方向で攻めてくるので簡単な問題ではない
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 09:29:13.59ID:qYBqX2t5 ベッセントは「日本は真っ先に手を挙げたので優先的に交渉する」と助け舟出したけど
その程度で日本の株安に歯止めがかかるわけがなかった
その程度で日本の株安に歯止めがかかるわけがなかった
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 09:41:58.00ID:NhztQdZd 株価暴落と貿易圧力はあめりか共和党のお家芸だからな
2025/04/09(水) 10:16:30.60ID:xtTAgcKJ
2025/04/09(水) 10:49:13.51ID:7H29Ev6z
車トラ脂肪
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 10:53:06.98ID:LSHwCgtU >>935
政権内部でベッセントは経済重視の穏健派、
ナバロやラトニックが通商タカ派。
特にナバロ自身は、一律関税25%を主張、相互関税もより高い税率を目指してたらしく(おそらく現行の2倍)、関税収入により所得税をカットし、1913年以前の状態に近づけたい様だ。
政権内部でベッセントは経済重視の穏健派、
ナバロやラトニックが通商タカ派。
特にナバロ自身は、一律関税25%を主張、相互関税もより高い税率を目指してたらしく(おそらく現行の2倍)、関税収入により所得税をカットし、1913年以前の状態に近づけたい様だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 10:57:39.91ID:6Fx2oc/z >>937
検疫こそが非関税障壁の最たるもの、というのがアメリカの主張だからね仕方がない
俺たちはそんなの気にしないのになんでお前らは気にするんだ、
そんなに俺たちから輸入したくないのか、と本気で怒っている
検疫こそが非関税障壁の最たるもの、というのがアメリカの主張だからね仕方がない
俺たちはそんなの気にしないのになんでお前らは気にするんだ、
そんなに俺たちから輸入したくないのか、と本気で怒っている
2025/04/09(水) 11:07:38.24ID:iZzSYXTC
イーロン、やっちまった
https://youtu.be/aF_Ec0EfGGE?si=PYk0PTw5AkzOCAGx
https://youtu.be/aF_Ec0EfGGE?si=PYk0PTw5AkzOCAGx
2025/04/09(水) 12:36:19.45ID:xtTAgcKJ
モノ作りで日本人と競ったってそりゃ負けるよ
我々はトイレからしてあれですから
日本はこの世で一番良い国ですし
御巣鷹山のあれもマスクが暴露してよ
でもiPhoneとかは日本でも売れてるじゃん
我々はトイレからしてあれですから
日本はこの世で一番良い国ですし
御巣鷹山のあれもマスクが暴露してよ
でもiPhoneとかは日本でも売れてるじゃん
2025/04/09(水) 12:58:56.69ID:o7i70XdZ
非関税障壁に関しては、これまでの政権も横槍を入れてきた
それを何とかお目溢しにしてきてもらってきただけ
そこに、関税をかけてくるなら、受けて立つという気概が欲しい
これまでのように、今のアメリカには日本を優遇出来る余裕はないのも理解はする
それにしても、民主党はいつ纏まるのかな?
それを何とかお目溢しにしてきてもらってきただけ
そこに、関税をかけてくるなら、受けて立つという気概が欲しい
これまでのように、今のアメリカには日本を優遇出来る余裕はないのも理解はする
それにしても、民主党はいつ纏まるのかな?
2025/04/09(水) 13:39:27.17ID:BdvxAW11
2025/04/09(水) 14:19:07.98ID:bz0+m64q
前政権のように国を弱体化させる為に一致団結して取り組まれるよりは
様々な方法で国を良くしようとして結果衝突してる方が100万倍マシ
前者は確実に悪い方向へしか行かないが後者は良い方向へ行く可能性が高い
現状を打破するにはこういった改革を思い切ってやるべきだ
様々な方法で国を良くしようとして結果衝突してる方が100万倍マシ
前者は確実に悪い方向へしか行かないが後者は良い方向へ行く可能性が高い
現状を打破するにはこういった改革を思い切ってやるべきだ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 15:05:52.03ID:7H29Ev6z マスクはトランプから使い倒された末にポイ捨てされたな
決して同情はしないが哀れな末路だ
決して同情はしないが哀れな末路だ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 15:26:23.68ID:qYBqX2t5 選挙期間中から第二期開始1か月後くらいまでは
「マスクがトランプを操ってる」「トランプ使ってどれだけ儲けるつもりだよ」
と言われたものだったが
それから1カ月でここまで評価が変わるものかね
「マスクがトランプを操ってる」「トランプ使ってどれだけ儲けるつもりだよ」
と言われたものだったが
それから1カ月でここまで評価が変わるものかね
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 16:29:47.62ID:AyiZiIlJ >>944
公平にみても流石に党支持率は過去最低レベル、トランプ対応もバラバラ、民主鉄板州のニューサムやクオモが民主党批判もして人気博してる時点で纏まりがないと思うが
トランプ党は不人気マスクも政権から追い出し成功しそうだしますますやりたい放題やるよ笑
公平にみても流石に党支持率は過去最低レベル、トランプ対応もバラバラ、民主鉄板州のニューサムやクオモが民主党批判もして人気博してる時点で纏まりがないと思うが
トランプ党は不人気マスクも政権から追い出し成功しそうだしますますやりたい放題やるよ笑
2025/04/09(水) 16:47:39.32ID:7BHfPmCp
この際、トランプには徹底的にやって欲しい。
極右指導者が何をやるかが分かる。
失敗すれば、チキントランプは外国かバイデン・民主党の責任のするだろうがw
極右指導者が何をやるかが分かる。
失敗すれば、チキントランプは外国かバイデン・民主党の責任のするだろうがw
2025/04/09(水) 16:49:07.11ID:xtTAgcKJ
とりあえず消費税廃止は大賛成
ゲルはトランプの言う事聞けよ
ゲルはトランプの言う事聞けよ
2025/04/09(水) 17:03:57.23ID:7BHfPmCp
消費税廃止ではないよ。
日本だけではなく、欧州でも、輸出品には、間接税が掛からない。それは不当だと言ってるだけ。
米国では連邦税に間接税が無いからね。
でも、州税(地方税)で間接税を取るところが一般的で、他州に販売するときは無税になるところが多いw
日本だけではなく、欧州でも、輸出品には、間接税が掛からない。それは不当だと言ってるだけ。
米国では連邦税に間接税が無いからね。
でも、州税(地方税)で間接税を取るところが一般的で、他州に販売するときは無税になるところが多いw
2025/04/09(水) 17:45:40.24ID:yrWu76RW
緊縮論者のゲルは聞かんだろうし、したくなったとしても財務省が許可しないと思う
2025/04/09(水) 17:57:10.01ID:bz0+m64q
昔から日本はアメリカの言いなりとか言われるがそれならトランプの言う事も聞くはずなんだよな
それができないのは結局DSの言いなりって事
まあトランプもこの程度で言う事聞くとは考えてないだろうからまた次の手はあるはず
それができないのは結局DSの言いなりって事
まあトランプもこの程度で言う事聞くとは考えてないだろうからまた次の手はあるはず
2025/04/09(水) 18:03:47.76ID:Ly+mE47/
消費税に関してはトランプの言う事を聞かないと思うよ
減税するくらいなら石破は辞任する
減税して総理でいるより財務省から受ける恩恵のほうがデカいし
減税するくらいなら石破は辞任する
減税して総理でいるより財務省から受ける恩恵のほうがデカいし
2025/04/09(水) 18:24:30.76ID:7BHfPmCp
なんだ、トランプが要求する消費税の件、理解しないでのコメントが多いのか。
2025/04/09(水) 18:50:55.43ID:Rz3skJ/q
>>953
DSガーとかとかまだ言ってんのかよ
DSガーとかとかまだ言ってんのかよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 18:53:05.99ID:WDDdt9cM958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:00:41.57ID:WDDdt9cM バイデン時代には、イエレンから円安是正の為替介入しないよう、要求されていたが、財務省は拒否した。
バイデン政権は、ドル高が米国内の高インフレ沈静化に効果的と判断。円安容認の立場だった。
バイデン政権は、ドル高が米国内の高インフレ沈静化に効果的と判断。円安容認の立場だった。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:05:50.14ID:WDDdt9cM 日本が常に米国の言いなりだったと言うのは幻想。
トルーマンは朝鮮戦争に旧日本軍の派遣を要求していたが、吉田内閣は拒否した。
トルーマンは朝鮮戦争に旧日本軍の派遣を要求していたが、吉田内閣は拒否した。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:18:06.91ID:WDDdt9cM トランプ政権のブレーン、オレン・キャス
2018~2019年に対中関税かけた時、米国内でインフレ率は上昇しなかった。
2018~2019年に対中関税かけた時、米国内でインフレ率は上昇しなかった。
2025/04/09(水) 20:39:16.16ID:DJm43bmr
ゆうても警察予備隊?が機雷除去とかしてたがな。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 21:40:57.11ID:qYBqX2t5 まあ今回も如何にアメリカの機嫌を損ねずに穏便に事を済ませられるかに腐心している、
この姿勢は今までの日本と同じだろう
ただトランプの場合、朝令暮改どころか10時のティータイムには別のことを言い出しかねないので
要求にハイハイと即断で答えるのはリスクが大きすぎる
今まで通りのアメポチ路線に簡単に踏み込めないのは理解できるところ
この姿勢は今までの日本と同じだろう
ただトランプの場合、朝令暮改どころか10時のティータイムには別のことを言い出しかねないので
要求にハイハイと即断で答えるのはリスクが大きすぎる
今まで通りのアメポチ路線に簡単に踏み込めないのは理解できるところ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 23:25:20.96ID:AfvZU2Xe いずれドルが暴落する
株暴落はフラグ
株暴落はフラグ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 05:12:17.42ID:4/SYx7NR おやびん簡単に日和ったなw
クソワロタが世界のためには良かった(対中関税は残るが)
おやびん一味が株で不正に儲けてないか調べるべき
クソワロタが世界のためには良かった(対中関税は残るが)
おやびん一味が株で不正に儲けてないか調べるべき
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【朗報】山上徹也さんの裁判、日程決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 🏡
- JA農協「来年秋までコメの価格を下げないことを決定しました☺」 [469366997]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【急募】会社の旅行で殺人級にイビキかく奴と同室になった時の対処法
- お腹痛いたすけて