X



【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ255

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 13:54:14.95ID:V9azaCYX
2024年11月5日(火)に投票開始
(日本時間:5日の午後8時頃から始まり、開票は6日午前9時から)

■前スレ
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ253
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730813726/

※テンプレ(規制回避のためしばらくの間)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/1-5

※開票速報サイト、開票速報Youtube、時間帯目安
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730858190/2-4
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:08:36.38ID:Snzmrf1x
>>905
ハリスが「不正が行われた!」ってライフルもってトランプ演説会場に乱入射殺したらあるいは
2024/11/06(水) 17:08:38.16ID:pEP8SHZr
上院も共和党52以上取ってRINOのコリンズ&マカウスキ抜きでも実質多数を確保できそうか
民主党はせいぜい下院を押さえてジェフリーズ「議長」を筆頭に
2019-2020のような抵抗野党をできそうかどうかだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:08:59.62ID:lFz5y15y
>>905
現時点でトランプ当確出してんのはFOXだけだけど
他局の数字見てもどの途トランプは270には届く
ハリスの逆転は無い
2024/11/06(水) 17:09:54.42ID:D/7nzXG3
>>910
西側と戦うより北京政府を倒した方が利得は大きいよね そういう国です
2024/11/06(水) 17:10:01.24ID:tYytwHyB
>>910
数の暴力を舐めたらいかん。
ロシアが良い例だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:10:58.47ID:JYKvz24I
>>911
「隠れ●●」して喜ぶのなんてトランプ支持者だけですやん
ハリス支持を隠す理由もなし
2024/11/06(水) 17:11:20.77ID:x6+E38Hs
>>897
岸田って自民党敗北の戦犯の1人では。
2024/11/06(水) 17:11:21.67ID:pCB2l7d3
ロシア人は戦士気質だけど中国人は商人気質だからなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:17.77ID:dofQ/SVo
ネイト・シルバー、PAだけではどうにもならないので
あまりでかい顔はできんな

ただ、彼が言うようにバイデンがもう少し早く辞めて予備選やってれば、というのは
今後みんな後知恵でいうだろうが
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:35.16ID:hXlKTgsx
トランプ氏勝利に賭け金70億円!謎のトレーダーは仏国籍の人物だった

本当の話だったら大勝利だな(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:47.61ID:A5JAYssj
>>917
だけど日米メディアと解説者達ひたすら「隠れハリスがー」言ってたからな🙄
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:59.37ID:oTXekx0d
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730880370/
2024/11/06(水) 17:13:29.26ID:Ebs91cqC
>>916
ウクライナとアメリカ一緒にしてるけど?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:13:42.08ID:7oamUF9/
>>910
歴史上、漢民族の性質上強い国に向かって行ったことは無いが
弱い国にはとことん向かっていく、容赦は無い
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:13:52.52ID:Snzmrf1x
>>923
初めてかと思ってたらいたのか
2024/11/06(水) 17:14:23.30ID:pCB2l7d3
>>925
まあ彼らは確実に勝てる戦争しかやらんよな
2024/11/06(水) 17:14:55.25ID:Ebs91cqC
>>925
アメリカを相手にした話だったよね
2024/11/06(水) 17:14:57.05ID:TVzN4DfC
>>902
世論調査の担当は全社クビにしたほうがいいんじゃないか?
乖離が酷すぎるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:15:13.73ID:K525WP9E
ハリス陣営の応援にイギリス労働党の関係者が参加してたの
外交に影響しそうだな
2024/11/06(水) 17:16:02.94ID:pCB2l7d3
>>930
内政に干渉するなよブリカス😂
2024/11/06(水) 17:16:11.39ID:Ebs91cqC
>>925
ハワイはひとたまりもないそうだよ?
美国はってね。
2024/11/06(水) 17:16:33.55ID:Orn1rCQV
テレ朝が必死にネガキャンしてて草
2024/11/06(水) 17:16:45.72ID:TVzN4DfC
>>926
クリーブランドだな
それなりに有名だが
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:17:04.28ID:6xAzHuIX
BBCとかも偉そうに他国の選挙にハリス推しで関与してるもんな
ありえねぇ
2024/11/06(水) 17:17:39.14ID:TVzN4DfC
>>933
今のテレ朝なんてCNNの下部組織だし
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:10.08ID:oTXekx0d
香山リカし「J.D.バンス副大統領に期待したい」 [743999204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730879230/
2024/11/06(水) 17:18:32.25ID:Ebs91cqC
>>935
トランプが復帰したあとの帰結が予想できるからだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:54.34ID:g9djuFRH
別にアメリカが孤立主義になるなら外国はどうでも良くなるけど。
むしろ第一次世界大戦直後、第二次世界大戦直前のアメリカ第一
主義の再来のような気がする。外国に介入しない路線、
これがトランプの理想だろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:59.93ID:hXlKTgsx
トランプが選挙で勝ったので数々の罪状無罪になるっぽい(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:19:51.77ID:MPOA6NtJ
アラスカも選挙人3人で開票率56%ほどで3万離れてる。55.1% 44.9% これとれば終わり。
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:20:02.16ID:7oamUF9/
>>928
中国はアメリカには向かっていくつもりは無い
口で何を言おうが尻尾巻いて吼えてる犬と変わらん
ただし一種の瀬踏みだからアメリカが弱いと見ると向かっていくが
アメリカが弱くは無いということくらいは認識できる
日本のネトウヨじゃないんだからなw
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:20:09.08ID:1BINkmG7
外国に介入しないならアメリカ以外で連合作って潰すだけよ
2024/11/06(水) 17:20:57.96ID:t7BwdPx1
レンポウと同じだったということだ
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:21:42.59ID:QuAINes8
フランスはルペンが来そう
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:21:55.82ID:JnBFidxL
今総投票数でトランプが約500万票リード
2024/11/06(水) 17:22:05.87ID:SEViF5yj
下院は取れるか微妙だなぁ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:22:20.50ID:7oamUF9/
>>932
なこたあないw
ハワイを攻撃したら
ミサイルを発射したところには核が飛んでくるし
艦隊で攻撃しても全鑑撃沈されて終わる
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:23:35.71ID:JnBFidxL
トランプ最終的に300人超えそうだね
共和党としては大勝だろう
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:23:39.94ID:hXlKTgsx
トランプ勝利でネタニヤフ大歓喜(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:24:45.04ID:i5UOyy7G
昨日までこのスレではハリス圧勝の流れだったけどどうしたの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:24:54.94ID:/TkIIlAn
>>950
ゼレンスキーは辞任か降伏の準備中かな…
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:25:44.42ID:7oamUF9/
>>940
ジュリアーニやパウエルも無罪にしてやれないかなあ
あいつら可愛そうだ
2024/11/06(水) 17:27:02.78ID:wVLX/LyO
>>946
まじか
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:27:21.23ID:JnBFidxL
内心嬉しい世界の政治家
プーチン
ネタニヤフ
金正恩
ルペン
アルゼンチン大統領(ただし片思い)

あといるかな?
2024/11/06(水) 17:27:28.74ID:6xAzHuIX
リベラルエコーチェンバーは強固だからね
白が黒く見えてしまうくらい強い
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:27:31.84ID:/TkIIlAn
>>940
大統領在任中だけは免責されるって話しでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:28:10.55ID:K8x2iI7X
あ〜あ
台湾や日本がどうなろうと知ったこっちゃないに決まったか
知らねーぞ
2024/11/06(水) 17:28:51.14ID:hbE3z+KQ
>>947
下院はほんと微妙
共和党がリードはしているけど当確が出ていない選挙区で民主党リードがかなりある
これは最後まで分からないな

ABCで未確定マップをしこしこ1つずつ見ていってリードしている候補が民主38、共和15になったが、それを現在の数字に足したら民主229、共和220で定数超えたわ
どうなっとんねん!
2024/11/06(水) 17:28:54.65ID:tYytwHyB
>>939
ただインフレ、先進国の人口減少は
当時とは状況が異なるな。
あの当時はデフレ、列強の人口増加もあったから大戦に移行した訳で。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:29:52.69ID:QuAINes8
>>953
ジュリアーニはニューヨークをきれいにした功績は大きい
2024/11/06(水) 17:30:17.41ID:pCB2l7d3
>>946
くさ歴史的大勝やね
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:30:26.13ID:kgMO8h87
NHKは「当確打ったのはFOXだけ」を連呼してるな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:31:26.62ID:kgMO8h87
投票総数でもトランプ上回りそうなのはイリノイやバージニアでの善戦も効いたかな
2024/11/06(水) 17:31:31.46ID:SEViF5yj
共和115-125 ぐらいかねぇ

ほんとギリギリ
2024/11/06(水) 17:32:28.32ID:Nus7lD4h
FOX以外の他社は取材力が低いことを露呈した選挙速報でした
2024/11/06(水) 17:32:34.99ID:SEViF5yj
>>963
見苦しすぎるクソメディア
NV、WI、MI 全て取れないって言いたいのかね
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:32:41.66ID:g9djuFRH
>>960
ただブロック経済の方向性、第3世界を経済的植民地にする必要性は当時と同じくあるわけで。
G7だけで経済も回らないしね。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:34:18.47ID:Cp1uF4VY
NHKも日経も頑なに266か267でストップさせてるな
2024/11/06(水) 17:35:22.27ID:DWeuzDND
おそらく殆どの人間がブッシュ・ゴアぐらいの長期戦になると思ってたよな
2024/11/06(水) 17:35:36.22ID:hbE3z+KQ
>>969
FOX以外の大手メディアが追随してくれないと当確と言えないんだろうな
ジョージアもペンシルベニアもそのパターンだった
2024/11/06(水) 17:36:13.96ID:SEViF5yj
>>969
ロイター、ABC、NYT は266,267で止めてるな
2024/11/06(水) 17:36:22.75ID:z1ojzOlw
YouTube見てるとTBSも当確打ったのはFOXだけ連呼してたぞw
2024/11/06(水) 17:36:40.40ID:jwsOZz9b
>>963
NHKもトランプに擦り寄ったらワンチャンあるかもしれないのにねえ
まあトランプに録画見られたらアウトやね
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:36:55.85ID:TDnfGSkz
>>959
APのこれの下院(キーレース)と
https://apnews.com/projects/election-results-2024/

ここのトスアップのところを対照させると良いよ
https://www.cookpolitical.com/ratings/house-race-ratings

カリフォルニアがトリプルレッドの攻防最前線
終盤ここに本人を送りこんだトランプ陣営有能すぎる…
あの時点で大統領選の勝ちを意識していたならさらに凄い
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:37:29.37ID:QIfjmiMp
高橋洋一氏は結果確定に下手したら1月まで掛かると言ってたな

しかし上念司氏は自民党総裁選は小泉、アメリカ大統領選はハリス予想してたけどどっちも大外れだな
わざと外れそうな予想してたんじゃないかとすら感じる
2024/11/06(水) 17:37:59.69ID:TVzN4DfC
また日本マスコミかアメリカ主流メディアの犬なのを証明したのか
2024/11/06(水) 17:39:01.31ID:wVLX/LyO
>>976
そんなやつら見る価値なし
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:39:42.31ID:kgMO8h87
ミネソタはハリスに当確打つのにミシガンやウィスコンシンは頑なにトランプに当確打たないのな
特にウィスコンシン
2024/11/06(水) 17:39:47.29ID:Nus7lD4h
>>977
と言うよりFOXと提携してるキー局が無いだけ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:27.37ID:abStzVRM
>>969 日経はAP、NHKはAPとABCに基づいて速報を出してるようだから、これらの社が当確を出さなきゃ日本側でも出ないに決まってるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:41.06ID:dofQ/SVo
「シャピロにしておけば・・・」はあまり出ないだろうな
PAをとっても負けていたという以前に
ミネソタでこんなに詰められてる時点で、副大統領効果がまったく怪しいと証明されてしまった 
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:49.49ID:COIMdcKB
トランプ票破棄し、ハリス票を追加中。 まじでやってるぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:56.19ID:MPOA6NtJ
>>966
いや、みんな寝てる。開票止まってる。アラスカが朝の3時半とかだから、7時か8時。日本時間23時頃に多分270いってほかもだすかと。
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:41:50.94ID:kgMO8h87
ネバダはトランプ勝ったらブッシュ再選の04年以来20年ぶりの共和勝利か
元々やや共和地盤だったみたいだけどオバマ以降は民主勝ってた
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:42:29.73ID:JnBFidxL
明日の午前中には当確出るから安心しろ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:42:49.66ID:MPOA6NtJ
てか、昨日とかのスレで歴史的大勝というのは信じない。とか言う人いたけどさ、蓋開けたらこうなるんだよね。選挙は。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:43:13.80ID:1wH0iyHS
次スレ
【本スレ】アメリカ情勢総合スレ256
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730881867/

※スレタイ変わります
2024/11/06(水) 17:43:14.11ID:SEViF5yj
下院選挙であっても、僅差の場合は数え直しになるよね?
2024/11/06(水) 17:43:40.82ID:NLcGB6pw
また夜になったら墓場から票が湧いてきそう
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:43:42.41ID:MzPKoJ8L
>>959
数々の情報、解説ありがとうございます。勉強になります
2024/11/06(水) 17:43:59.41ID:tYytwHyB
>>968
個人的には欧州の七年戦争位の規模の戦争が
世界の何処かで起こりそうな気がする。
複数箇所で起こる可能性もあると思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:44:21.10ID:kgMO8h87
接戦州6つ競り勝てば選挙人数では圧勝になるのがアメリカ大統領選挙の仕組み
2024/11/06(水) 17:44:35.73ID:DmP5XyRz
>>920
後知恵どころかワシは昨年末あたりからずっとそう主張しとったし
そういう輩は+にもいたぞ、バイデンは出馬しないと言わねえと、お前やばいぞってんで

なぜ出馬せず予備選しない方針にしたのかは謎
行政の携わる内政的に何かあるってわけでもない、むしろ出馬しない方が内政に集中できるのに
て考えると、やっぱりウクライナのことをずっと引っかけてたのがいけないんだよね
今年6月のTIMEのインタビュー見てたら分かるよ
あいつは、というか彼の補佐官やシンクタンクの研究員たちは、NATOの結束が崩れ去っていくのを心底恐れてた
だから撤退宣言が出来なかったんだと
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:11.39ID:abStzVRM
>>979 開票が残ってるのが、主としてハリスが圧倒的に優勢なミルウォーキーだから。ただ、それでもさすがにハリスの挽回は難しそうな票差ではある。
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:46.47ID:tYytwHyB
>>982
イスラエルを切り捨てられなかったのが
民主党最大の敗因だと思う
インフレは2番目位かな
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:52.86ID:4AI4Wz/w
>>976
失敗小僧さんなんか河野予想してたぞw
小泉予想もなかなか無理あるけど河野はそれ以上
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:47:20.64ID:JnBFidxL
今回は都市部で以前のような民主党の圧倒的優位が揺らいでいるとCNNでも言っている
だから朝起きたらハリスに逆転なんかありっこない
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:48:04.20ID:kgMO8h87
若い世代もハリスにあまり入れてないみたいだしな
2024/11/06(水) 17:48:49.84ID:U5x7OW2N
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況