2024年11月5日(火)に投票開始
(日本時間:5日の午後8時頃から始まり、開票は6日午前9時から)
■前スレ
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ253
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730813726/
※テンプレ(規制回避のためしばらくの間)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/1-5
※開票速報サイト、開票速報Youtube、時間帯目安
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730858190/2-4
探検
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ255
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 13:54:14.95ID:V9azaCYX2024/11/06(水) 16:42:57.27ID:pCB2l7d3
2024/11/06(水) 16:43:31.08ID:pCB2l7d3
>>843
頭大丈夫そ…?🥹
頭大丈夫そ…?🥹
2024/11/06(水) 16:44:02.33ID:Ebs91cqC
2024/11/06(水) 16:44:06.71ID:QBi7SICH
>>811
台湾はむしろトランプの方が良いんじゃないの。ハリスなら融和外交を志向して中共に台湾を差し出しかねない
中共が台湾に進攻すれば沖縄の米兵を護るためにもトランプは躊躇なく軍事行動をとるだろう。歴史的に民主党は親中、共和党は反中だ
ウクライナはお気の毒としか言いようがないけど
台湾はむしろトランプの方が良いんじゃないの。ハリスなら融和外交を志向して中共に台湾を差し出しかねない
中共が台湾に進攻すれば沖縄の米兵を護るためにもトランプは躊躇なく軍事行動をとるだろう。歴史的に民主党は親中、共和党は反中だ
ウクライナはお気の毒としか言いようがないけど
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:44:12.65ID:zdDHR//+ 今回、ハリスは大敗すると1ケ月前から思っていた
若年層の反発がすごくて絶対無理とおもっていた
最近復活してるというから接戦になるのかとおもっていたら
当初の予想通り大差で負けた
ハリスは本当に偽善者の馬鹿だと思う
反吐がでる
若年層の反発がすごくて絶対無理とおもっていた
最近復活してるというから接戦になるのかとおもっていたら
当初の予想通り大差で負けた
ハリスは本当に偽善者の馬鹿だと思う
反吐がでる
849名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:44:24.59ID:AU1eivit >>814
アホ発見
本当に全体主義的で反対者を検閲したがるのは偽善リベラルだってバレたのが今の結果なんだけど
2020年はバーニー・サンダース推しだった全米1PODCAST配信者ジョー・ローガンが今回トランプを正式に支持表明したのがその表れ
心して読め
ジョー・ローガンの排除を求めるスポティファイへの圧力キャンペーンは、リベラルの宗教を明らかにする。<検閲>
2022/01/31
https://alzhacker.com/the-pressure-campaign-on-spotify-to-remove-joe-rogan-reveals-the-religion-of-liberals-censorship/
頭が化石化してるお前には一生分らんかもだけどW
アホ発見
本当に全体主義的で反対者を検閲したがるのは偽善リベラルだってバレたのが今の結果なんだけど
2020年はバーニー・サンダース推しだった全米1PODCAST配信者ジョー・ローガンが今回トランプを正式に支持表明したのがその表れ
心して読め
ジョー・ローガンの排除を求めるスポティファイへの圧力キャンペーンは、リベラルの宗教を明らかにする。<検閲>
2022/01/31
https://alzhacker.com/the-pressure-campaign-on-spotify-to-remove-joe-rogan-reveals-the-religion-of-liberals-censorship/
頭が化石化してるお前には一生分らんかもだけどW
850名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:44:30.91ID:JnBFidxL2024/11/06(水) 16:44:35.62ID:KLuXWI3w
つくづく民主主義は脆いと感じるな
くだらない裏金や賄賂失言や一発の銃弾でたやすく歴史が変わってしまう
くだらない裏金や賄賂失言や一発の銃弾でたやすく歴史が変わってしまう
852名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:44:37.46ID:/TkIIlAn >>844
NATOを捨てるようなヤツが日本だけは残しておくとは思えんが
アメリカにとっては幾ら中国が台頭しようがあくまでヨーロッパ>アジアだよ
ヨーロッパはロシアの手に、アジアは中国の手に委ねて南北アメリカに撤退しかねない
NATOを捨てるようなヤツが日本だけは残しておくとは思えんが
アメリカにとっては幾ら中国が台頭しようがあくまでヨーロッパ>アジアだよ
ヨーロッパはロシアの手に、アジアは中国の手に委ねて南北アメリカに撤退しかねない
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:45:07.29ID:abStzVRM >>838 別に楽勝はしてない。接戦州がほぼまんべんなくトランプに寄ってたというだけで
2024/11/06(水) 16:45:37.86ID:p3wFPxYT
ハリスへというよりは民主党への怒りが炸裂した形か
自民党が、誰が総裁になっても同じ結果だったろうと言われるのと同じように
民主党もバイデンだろうが他の誰かだろうが同じ結果になっていたと思われる
もう4年後は選挙ないかもしれないが、この敗戦を民主党がどう捉えて今後の糧にするか
自民党が、誰が総裁になっても同じ結果だったろうと言われるのと同じように
民主党もバイデンだろうが他の誰かだろうが同じ結果になっていたと思われる
もう4年後は選挙ないかもしれないが、この敗戦を民主党がどう捉えて今後の糧にするか
855名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:46:00.36ID:xb9THOcl 今日はgod bless the ウサ聴きながら寝るわ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:46:12.35ID:g9djuFRH857名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:46:22.37ID:JnBFidxL 世界の負け組
ウクライナ・イラン・メキシコ・ドイツ・・・
ウクライナ・イラン・メキシコ・ドイツ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:46:25.23ID:4j0eNplk 民主党としては2022年に善戦したことが災いした
経済も国境も放っておいて中絶で勝とうなんて通用するわけがない
経済も国境も放っておいて中絶で勝とうなんて通用するわけがない
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:46:25.58ID:719qVYy9 ハリスが流行りや
2024/11/06(水) 16:46:38.79ID:QBi7SICH
2024/11/06(水) 16:46:48.77ID:pCB2l7d3
>>860
まあな
まあな
2024/11/06(水) 16:46:56.65ID:e0TwWRvz
バブルのとき日本がアメリカの不動産を買いまくってたのを
トランプは苦々しく見てただろうな
必ずやり返してやると
トランプは苦々しく見てただろうな
必ずやり返してやると
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:47:24.12ID:g9djuFRH 日本製鉄は死んだね。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:47:24.17ID:/TkIIlAn >>854
自民党も仏マクロンも独ショルツも少数与党化、米民主党と英保守党は下野
どこの国でも政権与党に厳しい審判が突きつけられてる
やはりコロナとウクライナ戦争以降の不況や物価高の怒りがどこの国でもかなり溜まってるんだろう
自民党も仏マクロンも独ショルツも少数与党化、米民主党と英保守党は下野
どこの国でも政権与党に厳しい審判が突きつけられてる
やはりコロナとウクライナ戦争以降の不況や物価高の怒りがどこの国でもかなり溜まってるんだろう
2024/11/06(水) 16:47:57.36ID:N+mTc3dX
866名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:48:00.38ID:vn7ADzrs 衆院選期間中からずっと議員選挙板で暴れてたハリスで決まりだよおじさん息してるかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:48:26.68ID:+1BGkGOa2024/11/06(水) 16:48:29.40ID:hbE3z+KQ
>>858
負けを棚ぼたワンイシューで回避したと思ったら2年後に3倍返し食らったね
あそこで負けていればバイデンも早々に引っ込んだだろうし、まともな予備選をやっていればもう少しアピールできた
それでも民主党政権4年間の失敗がクローズアップされて負けていただろうけど
負けを棚ぼたワンイシューで回避したと思ったら2年後に3倍返し食らったね
あそこで負けていればバイデンも早々に引っ込んだだろうし、まともな予備選をやっていればもう少しアピールできた
それでも民主党政権4年間の失敗がクローズアップされて負けていただろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:48:41.79ID:QQdVP93m ハリスの現状維持の姿勢で、いつまでも足踏み状態ではダメなんだろ・・・!
トランプ大統領で、何かが動くとええね!
トランプ大統領で、何かが動くとええね!
870名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:49:17.28ID:hXlKTgsx マックのセット買ったらコーラがあふれるほど入ってた(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:49:29.34ID:pCB2l7d3
>>870
おめ!
おめ!
2024/11/06(水) 16:49:48.66ID:N+mTc3dX
>>852
米国支配階級の中国への恐怖心はもう拭いがたいレベルになってると思うけどね
米国支配階級の中国への恐怖心はもう拭いがたいレベルになってると思うけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:50:23.77ID:JnBFidxL 中東紛争抑えると原油価格は確実に下がる
このメリットはハリスには出来ない
このメリットはハリスには出来ない
874名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:50:41.29ID:ViWbc5ax ゼレンスキー「あの、私はこれからどうしたらよろしいでしょうか? 亡命したいです!(助命懇願)」
MI6・CIA「おまえはもう用済みだから、シッシッ・・こっち近づくな!」
MI6・CIA「おまえはもう用済みだから、シッシッ・・こっち近づくな!」
2024/11/06(水) 16:50:42.19ID:1UtDkyZL
2024/11/06(水) 16:50:59.96ID:Ebs91cqC
2024/11/06(水) 16:51:07.92ID:pEP8SHZr
結局WALZ効果ZERO
まあ今回はVPゆえの結果ではないとも思うが
まあ今回はVPゆえの結果ではないとも思うが
2024/11/06(水) 16:51:16.17ID:p3wFPxYT
さて今まで巧妙に隠してきたProject2025が満を持して動き出すぞ
トランプは「俺には関係ない」と言って隠してきたけど
どう考えてもトランプ再選を見越して練ってきたアメリカ改造計画だ
トランプは「俺には関係ない」と言って隠してきたけど
どう考えてもトランプ再選を見越して練ってきたアメリカ改造計画だ
2024/11/06(水) 16:51:21.13ID:Orn1rCQV
勝利演説きいてるけど
お前誰やねんってくらい大人しいな
お前誰やねんってくらい大人しいな
2024/11/06(水) 16:52:02.12ID:jwsOZz9b
NHKしどろもどろでトランプ叩き
881名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:52:26.16ID:A5JAYssj >>823
この出口調査ガチだった模様
371 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 15:13:47.24 ID:alJiWMgb
凄い出口調査が😭
ミシガン州のZ世代でトランプが過半数以上確実だとさ🤯
相当ABANDON HARRISハリスを見捨てろデモが効いてる🤣🤣
この出口調査ガチだった模様
371 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 15:13:47.24 ID:alJiWMgb
凄い出口調査が😭
ミシガン州のZ世代でトランプが過半数以上確実だとさ🤯
相当ABANDON HARRISハリスを見捨てろデモが効いてる🤣🤣
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:52:33.88ID:gG/ag9UY 女というハンデを背負ったハリスに、バカ・セレブ女どもがエールを放って必死に引きずりおろした感が抜けねえずらw
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:52:38.61ID:JnBFidxL ゼレンスキーはとりあえず亡命だな
新政権で敗北的な和平協定
もちろんトランプが立会人
新政権で敗北的な和平協定
もちろんトランプが立会人
884名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:53:04.55ID:A5JAYssj2024/11/06(水) 16:53:06.85ID:x/3mCIU4
トランプ大統領になるとびっくりするくらいいい子になるよね
ビフォーアフターの差がひどいw
ビフォーアフターの差がひどいw
886名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:53:15.74ID:MPOA6NtJ887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:53:23.34ID:g9djuFRH 同性愛者の歌のヤングマンをかけるのはおかしいね。
2024/11/06(水) 16:53:23.53ID:T3vBeOp+
2024/11/06(水) 16:54:28.16ID:x/3mCIU4
2024/11/06(水) 16:54:41.64ID:6xAzHuIX
z世代のリベラルを育成した結果
矛盾に耐えられず負ける リベラルって間抜けやね
矛盾に耐えられず負ける リベラルって間抜けやね
2024/11/06(水) 16:57:24.24ID:6xAzHuIX
>>887
煽ってるんじゃないの?w
煽ってるんじゃないの?w
892名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:57:46.80ID:ZvcwkUO42024/11/06(水) 16:59:01.58ID:Ebs91cqC
アメリカの衰退は加速するだろうな。
唯一、ロシアと中国もボロボロなことが救い。
戦国時代のような世界にならないといいが。
唯一、ロシアと中国もボロボロなことが救い。
戦国時代のような世界にならないといいが。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:59:39.93ID:6xAzHuIX 実にリベラルらしい反応
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 16:59:48.03ID:EslbOZbh トランプがロバJr・ケネディJrに健康に関して担当してもらうと言っていたが保健福祉省なのかな
そうなるとワクチン問題掘り起こすとDSと戦う事になるんだな
そうなるとワクチン問題掘り起こすとDSと戦う事になるんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:01:50.37ID:cOoyu/iT897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:01:51.71ID:dofQ/SVo 夜のBSのゲスト。謎の大物が一人・・・
■プライムニュース
岸田文雄
ジョセフ・クラフト
■報道1930
杉山晋輔
中林美恵子
前嶋和弘
パトリック・ハーラン
■深層NEWS
渡部恒雄
森聡
小谷哲男
■プライムニュース
岸田文雄
ジョセフ・クラフト
■報道1930
杉山晋輔
中林美恵子
前嶋和弘
パトリック・ハーラン
■深層NEWS
渡部恒雄
森聡
小谷哲男
2024/11/06(水) 17:02:16.61ID:tYytwHyB
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:03:14.15ID:tvBeT/xU しかし主要メディアの世論調査大ハズレ
トランプ圧勝じゃねーかw
トランプ圧勝じゃねーかw
900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:03:14.35ID:Snzmrf1x テーラー・スウィフトざまああああああ
そのほかの歌姫とかざまああああああああああああ
そのほかの歌姫とかざまああああああああああああ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:03:42.16ID:/TkIIlAn しっかし一時は高市VSハリスの女対決が見れるかと思ったら、トランプVS石破になるとはなw
902名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:04:13.78ID:A5JAYssj ミシガン州トランプが30万票差🤣🤣
2024/11/06(水) 17:04:21.37ID:GkYk5gXm
【米大統領選】
トランプ氏、ペンシルベニア州で勝利確実に
激戦州の中で“最重要”
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94d7e60acb7ea8780a7d3a6d70dbc4d0f8b78860&preview=auto
トランプ氏、ペンシルベニア州で勝利確実に
激戦州の中で“最重要”
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94d7e60acb7ea8780a7d3a6d70dbc4d0f8b78860&preview=auto
2024/11/06(水) 17:04:32.15ID:lFGXFjxY
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:05:19.91ID:l1G9y9Vh トランプ確定?
またカマラ逆転ある??
またカマラ逆転ある??
906名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:05:35.10ID:g9djuFRH レーザー兵器の時代かもね。ミサイルや核が時代遅れになるかも。
理想論だけどね。
理想論だけどね。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:05:44.06ID:A5JAYssj908名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:05:59.78ID:1Ylsdg4X トランプ圧勝じゃんw
マスゴミざまーだな
マスゴミざまーだな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:06:35.65ID:dofQ/SVo 世論調査は4年前、8年前に比べればかなり正確だったと思う
一般投票でもトランプ勝利になればなおさら
しかも接戦州の多くは誤差範囲におさまり、それ以外の番狂わせなし?
現実に7州全部トランプという数字を出してたところは少なかったけど
だいたい一方に触れるから不思議ではない
一般投票でもトランプ勝利になればなおさら
しかも接戦州の多くは誤差範囲におさまり、それ以外の番狂わせなし?
現実に7州全部トランプという数字を出してたところは少なかったけど
だいたい一方に触れるから不思議ではない
2024/11/06(水) 17:08:08.33ID:Ebs91cqC
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:08:18.04ID:A5JAYssj912名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:08:36.38ID:Snzmrf1x >>905
ハリスが「不正が行われた!」ってライフルもってトランプ演説会場に乱入射殺したらあるいは
ハリスが「不正が行われた!」ってライフルもってトランプ演説会場に乱入射殺したらあるいは
2024/11/06(水) 17:08:38.16ID:pEP8SHZr
上院も共和党52以上取ってRINOのコリンズ&マカウスキ抜きでも実質多数を確保できそうか
民主党はせいぜい下院を押さえてジェフリーズ「議長」を筆頭に
2019-2020のような抵抗野党をできそうかどうかだけ
民主党はせいぜい下院を押さえてジェフリーズ「議長」を筆頭に
2019-2020のような抵抗野党をできそうかどうかだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:08:59.62ID:lFz5y15y2024/11/06(水) 17:09:54.42ID:D/7nzXG3
>>910
西側と戦うより北京政府を倒した方が利得は大きいよね そういう国です
西側と戦うより北京政府を倒した方が利得は大きいよね そういう国です
2024/11/06(水) 17:10:01.24ID:tYytwHyB
917名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:10:58.47ID:JYKvz24I2024/11/06(水) 17:11:20.77ID:x6+E38Hs
>>897
岸田って自民党敗北の戦犯の1人では。
岸田って自民党敗北の戦犯の1人では。
2024/11/06(水) 17:11:21.67ID:pCB2l7d3
ロシア人は戦士気質だけど中国人は商人気質だからなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:12:17.77ID:dofQ/SVo ネイト・シルバー、PAだけではどうにもならないので
あまりでかい顔はできんな
ただ、彼が言うようにバイデンがもう少し早く辞めて予備選やってれば、というのは
今後みんな後知恵でいうだろうが
あまりでかい顔はできんな
ただ、彼が言うようにバイデンがもう少し早く辞めて予備選やってれば、というのは
今後みんな後知恵でいうだろうが
921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:12:35.16ID:hXlKTgsx トランプ氏勝利に賭け金70億円!謎のトレーダーは仏国籍の人物だった
本当の話だったら大勝利だな(´・ω・`)
本当の話だったら大勝利だな(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:12:47.61ID:A5JAYssj >>917
だけど日米メディアと解説者達ひたすら「隠れハリスがー」言ってたからな🙄
だけど日米メディアと解説者達ひたすら「隠れハリスがー」言ってたからな🙄
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:12:59.37ID:oTXekx0d ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730880370/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730880370/
2024/11/06(水) 17:13:29.26ID:Ebs91cqC
>>916
ウクライナとアメリカ一緒にしてるけど?
ウクライナとアメリカ一緒にしてるけど?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:13:42.08ID:7oamUF9/926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:13:52.52ID:Snzmrf1x >>923
初めてかと思ってたらいたのか
初めてかと思ってたらいたのか
2024/11/06(水) 17:14:23.30ID:pCB2l7d3
>>925
まあ彼らは確実に勝てる戦争しかやらんよな
まあ彼らは確実に勝てる戦争しかやらんよな
2024/11/06(水) 17:14:55.25ID:Ebs91cqC
>>925
アメリカを相手にした話だったよね
アメリカを相手にした話だったよね
2024/11/06(水) 17:14:57.05ID:TVzN4DfC
930名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:15:13.73ID:K525WP9E ハリス陣営の応援にイギリス労働党の関係者が参加してたの
外交に影響しそうだな
外交に影響しそうだな
2024/11/06(水) 17:16:02.94ID:pCB2l7d3
>>930
内政に干渉するなよブリカス😂
内政に干渉するなよブリカス😂
2024/11/06(水) 17:16:11.39ID:Ebs91cqC
2024/11/06(水) 17:16:33.55ID:Orn1rCQV
テレ朝が必死にネガキャンしてて草
2024/11/06(水) 17:16:45.72ID:TVzN4DfC
935名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:17:04.28ID:6xAzHuIX BBCとかも偉そうに他国の選挙にハリス推しで関与してるもんな
ありえねぇ
ありえねぇ
2024/11/06(水) 17:17:39.14ID:TVzN4DfC
>>933
今のテレ朝なんてCNNの下部組織だし
今のテレ朝なんてCNNの下部組織だし
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:18:10.08ID:oTXekx0d 香山リカし「J.D.バンス副大統領に期待したい」 [743999204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730879230/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730879230/
2024/11/06(水) 17:18:32.25ID:Ebs91cqC
>>935
トランプが復帰したあとの帰結が予想できるからだろ?
トランプが復帰したあとの帰結が予想できるからだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:18:54.34ID:g9djuFRH 別にアメリカが孤立主義になるなら外国はどうでも良くなるけど。
むしろ第一次世界大戦直後、第二次世界大戦直前のアメリカ第一
主義の再来のような気がする。外国に介入しない路線、
これがトランプの理想だろう。
むしろ第一次世界大戦直後、第二次世界大戦直前のアメリカ第一
主義の再来のような気がする。外国に介入しない路線、
これがトランプの理想だろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:18:59.93ID:hXlKTgsx トランプが選挙で勝ったので数々の罪状無罪になるっぽい(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:19:51.77ID:MPOA6NtJ アラスカも選挙人3人で開票率56%ほどで3万離れてる。55.1% 44.9% これとれば終わり。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:20:02.16ID:7oamUF9/ >>928
中国はアメリカには向かっていくつもりは無い
口で何を言おうが尻尾巻いて吼えてる犬と変わらん
ただし一種の瀬踏みだからアメリカが弱いと見ると向かっていくが
アメリカが弱くは無いということくらいは認識できる
日本のネトウヨじゃないんだからなw
中国はアメリカには向かっていくつもりは無い
口で何を言おうが尻尾巻いて吼えてる犬と変わらん
ただし一種の瀬踏みだからアメリカが弱いと見ると向かっていくが
アメリカが弱くは無いということくらいは認識できる
日本のネトウヨじゃないんだからなw
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 17:20:09.08ID:1BINkmG7 外国に介入しないならアメリカ以外で連合作って潰すだけよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在! [湛然★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【画像】16歳女優、合格💮 [632966346]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]
- ゴールドまで大暴落、じゃあ何買えばいいんだよ!!! [469534301]