X



【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ255

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 13:54:14.95ID:V9azaCYX
2024年11月5日(火)に投票開始
(日本時間:5日の午後8時頃から始まり、開票は6日午前9時から)

■前スレ
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ253
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730813726/

※テンプレ(規制回避のためしばらくの間)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/1-5

※開票速報サイト、開票速報Youtube、時間帯目安
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730858190/2-4
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 13:54:59.54ID:V9azaCYX
テンプレ以上
2024/11/06(水) 14:02:12.44ID:ecUoNwms
【アメリカ副大統領】カマラ・ハリスさんの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=20628
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:03:10.84ID:iZJRQLfP
172-227。
カマラ追い上げてきた。まだ分からんな。
2024/11/06(水) 14:05:13.97ID:ENezI2lp
激戦州のひとつノースカロライナがまずトランプ
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:06:48.22ID:719qVYy9
100%ハリスが勝つ
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:08:44.17ID:TDnfGSkz
ネブラスカ2区はハリス勝利
青壁三州の計はまだ生きているか
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:08:59.04ID:JnBFidxL
アイオワでハリスが優勢とは何だったのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:09:00.30ID:eLNeKwHq
トランプここまで強いとは
完全に「男性」と「有色人種」の民主党への怒りだと思うわ
このままだと民主党は「白人独身女」「黒人女」だけの政党になっていく
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:09:27.91ID:/TkIIlAn
しかし今日のうちには大勢わからないんじゃないかとも言われてたのに普通に今日中に判明しそうだし、
NHKも気合い入れて30分おきに開票速報入れまくった甲斐があったなw
大勢が今日中に判明しなかったら開票速報でやること無くなりそうだったけど、どんどん各州の結果が出てきてるから伝えることが沢山あるし、
上手くいったら開票速報組んでる時間帯の間に選挙結果が判明しそうだしw
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:09:40.73ID:bCUT62tQ
ネブラスカは共和4・民主1かな
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:10:00.52ID:LWm9ydat
トランプ圧勝で決まりやん
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:10:05.71ID:Oo/FM6XU
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 14:03:44.53ID:DmP5XyRz
>>971
いやまあ実は認知症疑惑はある
実名で私は告発されても良い、と述べた精神科医なんかも指摘しているレベルだし

My Name Is Rika Kayama だったら笑う
2024/11/06(水) 14:10:42.72ID:9sKjR7kD
>>4
激戦州で勝たないと意味ないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:10:49.48ID:wdFe4/pY
【速報】ハワイ、民主当確!
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:11:03.76ID:dofQ/SVo
世論調査の予想の範囲内で最大限トランプという感じですかね
7州以外に番狂わせがなければ、世論調査は正確だった

一般投票でのトランプ勝利も、RCPでほぼ同点だったことを思えばほぼ当たりとも言える

まあ具体的にそう予測した人は少なかったが・・
2024/11/06(水) 14:11:05.79ID:SjZneBXC
こりゃ捲ってハリスやな
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:11:13.21ID:5H7nnILg
ミシガンはまだ残り300万票あってデトロイトのあるウェイン郡が15%しか開いてない
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:11:19.14ID:DpKuhRsp
ミシガンとペンシルは州当局があらゆる手を使ってハリス全面支援するから勝つだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:11:59.06ID:N+mTc3dX
ペンシルベニアとウィスコンシン、ジョージアの大票田が既にかなり開いた状況でこの差なら全部トランプ。トランプで決定ですわ。
ネバダ待たなくていい選挙は当落すぐわかるね。
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:12:06.05ID:Oa7FtQ1X
ペンシルバニア、ハリス逆転しそうやん
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:12:20.22ID:Uj+I2rx1
ジョージアまだかよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:12:30.77ID:K525WP9E
CNNは「ハリス氏、なかなか難しい」と言及する事多くなってきたな
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:12:32.58ID:tvBeT/xU
ウィスコンシンとミシガンもトランプ勝利確実ですわ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:12:40.59ID:MX6n2CIZ
ペンシルバニアはこのままだとハリスが逆転勝ち
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:12:57.27ID:HIVkHZs/
ところで、今回のトランプみたいに再選失敗したのに引退せず、
次の大統領選に再び立候補するケースって過去あったん ?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:13:06.20ID:MX6n2CIZ
結局ペンシルべニア次第で、また郵便票でハリスがリードしそう
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:13:19.81ID:MX6n2CIZ
ハリス勝利の可能性上がってきた
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:13:33.08ID:MX6n2CIZ
アリゾナもハリス
2024/11/06(水) 14:14:03.56ID:lFz5y15y
>>26
グローバー=クリーブランド
2024/11/06(水) 14:14:06.86ID:QRMaliod
選挙速報:ペンシルベニア州でドナルド・トランプがハリス副大統領を21万8293票差でリード、推定得票率は84%。
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:14:09.38ID:dofQ/SVo
???「ハリス勝利の可能性上がってきた」


Chance of winning
Likely Trump

90% chance of victory
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:14:44.47ID:E2+ePYlv
タイマタス状態
2024/11/06(水) 14:15:03.39ID:pCB2l7d3
>>26
クリーブランドだけやで
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:15:14.70ID:MPOA6NtJ
てか、トランプ4年やったんだから、わざわざ選挙用のパフォーマンス全部信じることもないだろ。ただ北朝鮮に関してはまたいくし、会うんだろうな。下手したらプーチンとも日本で会うとかやらんのかな。普通に日本国内のアメリカ海軍の船で会談するんなら問題ないだろう。
2024/11/06(水) 14:15:30.69ID:t05IEiL6
次回大統領選はイヴァンカトランプ対テイラースイフトの戦いで頼む
娯楽として面白そう
2024/11/06(水) 14:16:26.19ID:2qbz0o4G
ペンシルベニアを競り勝ったほうが勝ち。
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:16:34.40ID:TDnfGSkz
PA 2.7p差 残り14%
WI 3.7p差 残り22%
MI 5.8p差 残り51%
2024/11/06(水) 14:16:37.90ID:zpqr90jY
トランプの選対陣営に有力FSB関係者が
紛れ込んでそう
2024/11/06(水) 14:16:39.05ID:jwsOZz9b
>>36
シンゾーリスペクトのイヴァンカいいね!またまた熱狂的に推しますぜ!
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:17:02.56ID:PN2y8QdX
ドミニオンは何してるのよ!無能!
2024/11/06(水) 14:17:03.54ID:N+mTc3dX
ペンシルベニアとモンゴメリーで17万票しか
詰められない結果だから、ペンシルベニアはトランプじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:17:18.72ID:K525WP9E
アイオワは開票94%でトランプ+14Pじゃん
あの調査会社は何を調査したんだろ?
2024/11/06(水) 14:17:19.77ID:oZPm0k4Q
選挙人はトランプ230ハリス210でだいぶハリスが詰めてきた
2024/11/06(水) 14:17:55.77ID:QRMaliod
選挙速報:ミシガン州でトランプ氏がハリス氏に70,549票の差をつけてリード(推定51%)。
2024/11/06(水) 14:17:57.78ID:9/+t0SSr
下院は民主党が勝ちそうだと
2024/11/06(水) 14:17:58.86ID:N+mTc3dX
フィラデルフィアとモンゴメリーだった
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:18:03.49ID:/TkIIlAn
>>35
ただ北朝鮮については今は韓国が親米反北政権だからなあ
トランプが前の時に正恩に会いに行ったのは文政権の後押しが大きかったから
韓国がそこまで押さないとなると今度はトランプもわざわざ会いに行くかは疑問
もっとも日本も韓国も少数与党になってるから、トランプは日韓を無視して中露北と話しを進める可能性もあるけどさ
トランプは脆弱な政権をマトモに相手にしそうにないし
2024/11/06(水) 14:18:12.67ID:jwsOZz9b
>>41
ドイツだっけ?まだ届いてないんじゃね? 棒
2024/11/06(水) 14:18:22.67ID:DpKuhRsp
共和がホワイトハウスと上院取った場合
最高裁判事代えたい所だが降りてくれるかな
トーマスは辞めたら逮捕されそうだから死ぬまでしがみつくだろう
アリートが空気読むかどうか
51
垢版 |
2024/11/06(水) 14:18:27.52ID:1/VR+keL
ペンシルベニア郵便票でハリス追撃開始
ミシガンは開票停止 アリゾナ
ウィスコンシンも同じ状態
ジョージアは残り35万で12万差 逆転可能範囲
2024/11/06(水) 14:18:35.89ID:QQgX8bCY
ポリマの大統領選とラストベルト3州の掛け率がエグイ
2024/11/06(水) 14:18:45.31ID:ytpuPgZz
>>43
ここで暴れてた奴がアホみたいだなw
2024/11/06(水) 14:18:51.25ID:pCB2l7d3
>>46
へーまあいいんじゃないの
ブレーキ無しのトランプ政権はさすがに怖いwww
2024/11/06(水) 14:19:04.55ID:9sKjR7kD
>>43
まあ所詮RとDの意味も知らないおばちゃんだしね
2024/11/06(水) 14:19:18.93ID:HIVkHZs/
>>34
ありがとう。やっぱりレアケースか
一度負けた候補を再度旗印にするのは難しいよな…
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:19:19.76ID:tvBeT/xU
もうすぐ

ジョージア
ウィスコンシン
ミシガン

のトランプ勝利確定出るよ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:19:23.09ID:5H7nnILg
ペンシルベニア開票率86%残り95万票弱フィラデルフィアモンゴメリーはハリスが大差バックスは接戦
2024/11/06(水) 14:19:29.71ID:pCB2l7d3
単発ハリス擁護君の霊圧が消えた😭
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:19:31.34ID:dofQ/SVo
下院くらいは民主でバランス取ったほうがいいかもしれんな
それでも経済対策とかはある程度通るだろうし

統治機構のMAGA化は避けられんだろう 
2024/11/06(水) 14:20:01.67ID:pCB2l7d3
>>60
うん
2024/11/06(水) 14:20:15.29ID:N+mTc3dX
大統領選って結局ジョージア、ペンシルベニア、ウィスコンシン
総取り出来ればすぐ終わるよね
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:20:36.06ID:6TkBQMme
共和党上院過半数決まった!
2024/11/06(水) 14:20:38.55ID:zVSBgCTc
だからいっただろ。CNNの予想が実際の選挙結果と一番乖離してると
数値化もされてるからね
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:20:40.25ID:OzU/aknt
ペンシルベニア、ハリス逆転
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:20:44.91ID:MPOA6NtJ
>>48
そんなこと言い出したら、ドイツもフランスも基盤は弱いぞ。カナダもそうだけど。フランスなんて日本と同じでいつ不信任出されてもおかしくない状況。英国も政権交代したけど支持率は劇的に低いよ。
2024/11/06(水) 14:20:48.30ID:ytpuPgZz
本国のハリス寄りのメディアはお通夜になってきてるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:21:29.33ID:D+OuA1CO
>>59
あの熱心な人もいないな
ここまで差出るとはな
2024/11/06(水) 14:21:36.97ID:2qbz0o4G
ペンシルベニア、逆転そろそろ。
意外とハリスはウィスコンシンをこぼして負けるのか?
2024/11/06(水) 14:21:41.66ID:pCB2l7d3
>>65
デマはよくないぜ😅
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:21:47.72ID:5H7nnILg
ミシガンはまだ残り280万票くらいあるぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:21:50.35ID:6xAzHuIX
>>63
下院はどう?
2024/11/06(水) 14:21:50.76ID:DmP5XyRz
>>13
Newsweekにも記事があったと思う
そこは本当に不安要素
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:21:58.69ID:PN2y8QdX
今CBS見てるけど、189vs230だけど
2024/11/06(水) 14:21:59.22ID:jwsOZz9b
タンポン、いろあ恥を晒して終了www
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:22:21.20ID:tvBeT/xU
これ2016年のトランプより

今のトランプのが強いぞ
2024/11/06(水) 14:22:48.52ID:ENezI2lp
激戦州殆どトランプ優勢やな
これは決まりか
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:22:59.40ID:5H7nnILg
>>60
APだともう共和党51だよ
2024/11/06(水) 14:23:00.94ID:DpKuhRsp
>>57
夜中で開票止まってんだが
2024/11/06(水) 14:23:15.46ID:N+mTc3dX
モンゴメリーとフィラデルフィアで17万票しか
詰められない計算だから不正でもしない限りはトランプじゃね
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:23:59.65ID:ViWbc5ax
戦争屋の犬ゼレンスキーは急いで亡命の準備しているだろうw
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:24:17.95ID:PN2y8QdX
>>80
その不正を堂々としちゃうからなー
2024/11/06(水) 14:24:24.70ID:WhrjYFXG
今ちょうどアメリカが真夜中だからしばらく開票は止まりそうやね
2024/11/06(水) 14:24:42.21ID:/i/QauUF
ウクライナは滅亡する運命か。。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:24:45.85ID:WDQ6BP6p
ハリスにはまだジャンプが残ってるから・・・
2024/11/06(水) 14:24:55.19ID:jwsOZz9b
>>79
四年前はその頃怪しげなトラックが来てたな
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:25:04.79ID:6xAzHuIX
リベラルエコーチェンバー凄いよな
現実空間が歪んじゃうんだもん

リベラルってカルト宗教だよね
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:25:13.23ID:dofQ/SVo
4年前も開票とまった状態で、トランプが勝利宣言したけど
「まあバイデンだよね」という雰囲気だったんだよな
2024/11/06(水) 14:25:13.95ID:N+mTc3dX
ロシアは高笑いだろうな
クリミア侵略の時に結局トランプ何もしてないからな
日本の右派だと世界平和の天使見たいにいってるけど
2024/11/06(水) 14:25:16.09ID:HIVkHZs/
>>66
ウクライナ戦争で、ロシアの石油、LNG 制限でエネルギー価格高止まり、
ロシア、ウクライナの小麦輸出制限で食糧費爆上げ
このインフレで、どの国も現政権ボロボロやな
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:25:34.11ID:5H7nnILg
ああ下院か下院はいま143-178だな
改選前で共和党だったし下院を民主が取り返すの無理だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:25:42.83ID:TDnfGSkz
下院は民主多数派でも数議席差になりそう
競ってるところ次第だけど
2024/11/06(水) 14:26:08.41ID:Orn1rCQV
18時には勝利演説きそうやな
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:26:15.21ID:zXDzOD7z
結局ペンシルベニア次第やんけ
2024/11/06(水) 14:26:43.31ID:HIVkHZs/
>>89
クリミア侵略はオバマの時だぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:26:44.09ID:6xAzHuIX
原油はこれからも価格下がってくからなー
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:26:45.76ID:6TkBQMme
>>72
今は共和党優勢だけどまだ分からない
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:27:09.54ID:eLNeKwHq
>>89
クリミアはオバマ時代なんよ、、
オバマもろくにウクライナ支援してない、、
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:27:11.33ID:KShCoTuS
ミシガンが予想外にトランプ圧勝だな
2024/11/06(水) 14:27:11.93ID:x6+E38Hs
>>89
オバマの時では?
2024/11/06(水) 14:27:18.11ID:lFGXFjxY
>>79
日本みたいに日付け変わっても開票作業やれよ
そんなんだから選挙に対する信頼が無くなるのだろうが
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:27:45.06ID:1DToO3hu
AP調査

ジョージア 開票率 93%
・トランプ 50.8%
・ハリス 48.5%

ノースカロライナ 開票率 92%
・トランプ 50.8% 当確
・ハリス 48%

アイオワ 開票率 91%
・トランプ 56.3% 当確
・ハリス 42.3%

ペンシルベニア 開票率 86%
・トランプ 50.9%
・ハリス 48.1%

ウィスコンシン 開票率 80%
・トランプ 51.2%
・ハリス 47.3%

アリゾナ 開票率 51%
・トランプ 40%
・ハリス 49.2%

ミシガン 開票率 52%
・トランプ 52.3%
・ハリス 45.9%

ネバダ 開票率 0%
2024/11/06(水) 14:28:16.97ID:C4tMzuBN
ペンシルベニアのエリー郡トランプ勝ってるやんけ
2024/11/06(水) 14:28:20.29ID:m1z+MDZu
ジョージア、ハリスジャンプクルー
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:28:35.27ID:5H7nnILg
>>99
人口多いウェイン郡が25%しか開いてない
2024/11/06(水) 14:28:35.90ID:N+mTc3dX
>>94
民主党が圧倒してる大票田モンゴメリーとフィラデルフィアで
17万票しか詰められないからいから、何かしないと僅差でトランプかと
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:28:46.90ID:Odc4e6wQ
上院選と知事選で共和党が勝ち
下院も圧倒的に優勢
だが肝心の大統領選はだいぶ怪しくなってきた
2024/11/06(水) 14:28:50.22ID:zVSBgCTc
どこかのバカが金平と売電に首脳会談セッティングしてるらしいけど
どの面さげて大統領のトランプに合うつもりなんやろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:29:09.85ID:iZJRQLfP
210-230。20まで差が縮まった!
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:29:10.20ID:D+OuA1CO
ミシガン取ると思わなかったな
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:29:13.35ID:UBofiz5i
ミシガン
郵便投票到着しました さあ始まるよ
https://x.com/Project_Veritas/status/1854011396872110239

EYES ON DETROIT:

It’s 11pm. Why are boxes of ballots still arriving to Detroit’s Bureau of Elections via cars with California plates?

We’re here. We’re watching.

デトロイトに注目:

午後11時です。なぜいまだに投票箱がカリフォルニアナンバーの車でデトロイトの選挙管理局に届くのでしょうか?

我々はここにいる。我々は見ている。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:29:15.09ID:MPOA6NtJ
>>90
バイデンの判断ミス。少なくとも半年から1年以内に終わらせとけば良かった。結局、物価高騰して日本含む有権者が選挙で現政権お仕置きして、弱体化させていったのが今。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:29:18.18ID:eLNeKwHq
共和党トライフェクタだろこれ
2024/11/06(水) 14:29:39.07ID:JwhXL1r4
トランプの勝利宣言マダー?
ここまで来て、逆転はないやろ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:30:03.04ID:719qVYy9
だから言っただろ。100%ハリスが勝つ
2024/11/06(水) 14:30:10.23ID:jwsOZz9b
暗殺未遂やらかしたのが運の尽きだったな
最強ゴジラ覚醒w
117
垢版 |
2024/11/06(水) 14:30:15.32ID:1/VR+keL
海外票が残ってるので
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:30:43.08ID:K525WP9E
CNN
ジョージア 残り票数取材したらリード覆すの厳しいとか話してる
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:30:46.36ID:/TkIIlAn
>>66
実際、ドイツやフランスのこともそこまで重視しないだろうねトランプは
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:30:52.31ID:N+mTc3dX
ネバダが開かないと駄目な場合は長い夜になるけど今回は無さそうね
ミシガンは大票田開いてないからまだなんとも
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:31:20.08ID:zXDzOD7z
ハリスジャンプまだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:31:55.79ID:MPOA6NtJ
>>108
いや、トランプに会うといってるよ。それにバイデンと仲良くしてたのはきっしーでゲルではない。

これ日経10月の記事
石破首相、早期の訪米探る 次期大統領就任前に面会希望
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:32:07.95ID:dofQ/SVo
ジョージア、最終的にはもうちょっと詰まるだろうけどな
それだけにハリスはラストベルトで落とすのが痛恨だろう
124
垢版 |
2024/11/06(水) 14:32:15.80ID:1/VR+keL
やはり開票停止使ってきた
予想通り
2024/11/06(水) 14:32:19.18ID:/i/QauUF
ジャンプしたらマジで「カマラ、テメェはクビだ。この世から出ていきやがれ」案件になるな
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:32:26.25ID:ViWbc5ax
ゼレンスキーはもう息してないかもなw お先真っ暗で自棄になって疑心暗鬼になって粛正の嵐とかやりそう。
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:33:16.46ID:MPOA6NtJ
>>119
大国だからな。ドイツとフランスが不安定かしたら、その分アメリカにご負担がかかるだけ。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:33:21.07ID:zVSBgCTc
そりゃ会うだろうけどどの面さげて会うんだってことだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:33:21.55ID:zVSBgCTc
そりゃ会うだろうけどどの面さげて会うんだってことだよ
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:33:40.63ID:alJiWMgb
ミシガン州はハリスのアラブ系切り捨てでトランプやな

ミシガン州でアラブ系の団体代表が10万人のアラブ有権者がトランプに投票したと発表
アラブ系有権者はミシガン州で約23万人
2024/11/06(水) 14:33:49.88ID:jwsOZz9b
>>126
前から自分だけ英に逃げてるらしいが詰んだな
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:34:28.72ID:UBofiz5i
>>122
トランプ「だが、断る」
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:34:28.91ID:TDnfGSkz
ここからハリス覆す可能性はまだあるけど
そうなったらなったでタダ事では済まなさそうだな…
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:34:40.62ID:/TkIIlAn
>>127
ロシアが欧州に攻め込もうがプーチンがナポレオンやヒトラーの再来になろうが所詮は対岸の火事と思うアメリカ人が増えてそうだけどな今は
真面目にモンロー主義が再評価されてそう
2024/11/06(水) 14:34:41.47ID:pEP8SHZr
歴史上2回を除いて全米での当選者を当ててきたインディアナ州ヴィゴー郡も
開票率95%超で58%-40%でトランプ完勝か
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:34:44.29ID:1DToO3hu
FOX
・トランプ 232
・ハリス 216
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:34:56.57ID:N+mTc3dX
ウィスコンシンは
ミルウォーキーはまだ残ってるけどマディソンはほぼ開いたので10万票差ならトランプかな
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:35:00.40ID:zVSBgCTc
これでウクライナ戦争も終わりだね
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:35:11.29ID:6TkBQMme
>>130
残りの13万が緑の党のジル・スタインに入れたわけか
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:35:11.54ID:KShCoTuS
ジョージア当確きた
2024/11/06(水) 14:35:16.13ID:hbE3z+KQ
このまま共和党州の繁栄が続けば、ラストベルト3州を取っても民主党が負けるという定員変更が起きそうだな
そうなれば更に民主党が大統領を出せる可能性が低くなる
2024/11/06(水) 14:35:30.03ID:fRsuJc5l
ジョージアトランプ当確
2024/11/06(水) 14:35:32.97ID:jwsOZz9b
>>132
シンゾーフレンドのASOには会ったけどなw
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:35:45.75ID:K525WP9E
CNN ジョージア トランプ
2024/11/06(水) 14:36:07.27ID:SEViF5yj
>>133
十分あるでしょ、
MIとAZはインチキして、
WI押さえたらNV勝負
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:36:16.86ID:D+OuA1CO
バイデンのゴミ発言が効いた
って話は笑った
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:36:17.04ID:eLNeKwHq
ウクライナ、いくらトランプ本人があれでも共和党支持層全体にここまで嫌われるためには
ウクライナ側にも落ち度があったと思うよぶっちゃけ
大🇺🇦マークが🏳🏳‍⚧や🇵🇸と並ぶポリコレアイコンになったアメリカ側の問題のがでかいけど
ウクライナにもお前ら、民主党と心中するつもりなん?って思うようなメッセージがあった
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:36:28.15ID:dofQ/SVo
ジョージア、トランプ出た

終わった
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:36:30.07ID:alJiWMgb
PAエリー郡でトランプ勝利
2024/11/06(水) 14:36:37.10ID:hbE3z+KQ
ジョージアは郵便投票を待つまでもなく結果が見えたか
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:36:45.08ID:/TkIIlAn
>>138
ここでロシア圧倒的有利の条件で停戦となると、ウクライナは将来的にはロシアに再併合されるか少なくとも再衛星国化はされそうだな
そもそもクリミアやドンバスと言わずウクライナ自体がロシアの一部で、独立させたこと自体が間違いって認識でしょ大多数のロシア人は
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:36:51.50ID:dofQ/SVo
あとはラストベルト3州のどれか取れば、トランプ勝利

わかりやすい
2024/11/06(水) 14:36:57.63ID:pEP8SHZr
>>141
テキサスの青化に注力するしかないな、時間かかるかもしれんが
2024/11/06(水) 14:37:37.90ID:jwsOZz9b
>>138
終戦直前で亡くなった北の軍可哀想
日本は絶対戦争は阻止せねば
155145
垢版 |
2024/11/06(水) 14:37:41.27ID:SEViF5yj
GA+AL+PAで170ピッタリだわ

裏切るやつが出るかもしれないヵらギリギリだと怖いけどな
PA最重要
2024/11/06(水) 14:37:50.08ID:VafnsxOG
\(^o^)/オワタ
2024/11/06(水) 14:38:29.01ID:hbE3z+KQ
>>153
共和党州で暮らしやすくなっている現状でそうそう簡単に変えられるとは思えないな
民主党が反省してカリフォルニアのニューサムあたりの路線を転換するしかないが、可能性は低いな
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:38:34.97ID:/TkIIlAn
>>141
かつての共和党がかつての自民党みたいになって一党優位制の時代になるのかな
日本で一党優位制が崩れたのと入れ替わりでアメリカがそうなるとは
(まあ日本も野党は多党化が進んでるから、またそのうち自民一党優位に戻る可能性は結構ありそうだけど)
2024/11/06(水) 14:38:40.89ID:N+mTc3dX
>>145
ウィスコンシンペンシルベニアでトランプとれば確定
現時点だとどっちも大票田が完全に開いた状況でもトランプが5万票位のリードしてる
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:38:49.70ID:alJiWMgb
PAトランプで270確定
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:38:55.60ID:tvBeT/xU
ウィスコンシンももうすぐ
トランプ確定か
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:38:56.81ID:tvBeT/xU
ウィスコンシンももうすぐ
トランプ確定か
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:39:01.28ID:E2+ePYlv
タイマタス状態
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:39:23.43ID:UBofiz5i
イーロン・マスク勝利宣言(のようなヤツ)  
だが、ちと早すぎないか??
アイツラの怖さを忘れないで・・・
https://x.com/elonmusk/status/1854034776815972649

ポストする

新しいポストを表示
会話
Elon Musk

@elonmusk
Let that sink in
2024/11/06(水) 14:39:31.60ID:zpqr90jY
>>151
FSBは大仕事をしたな。アメリカで。
今後はロシアが全世界のキャスティングボートを
握る地位に収まりそう。
2024/11/06(水) 14:39:37.87ID:ITQmI49t
PAもそろそろ当確
2024/11/06(水) 14:39:40.29ID:D/7nzXG3
ハリス氏逆転しそうなんですが
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:39:55.91ID:K525WP9E
PA 開票88%でトランプ 170,402リード
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:40:19.02ID:tvBeT/xU
次はウィスコンシン トランプ取るで
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:40:20.45ID:tvBeT/xU
次はウィスコンシン トランプ取るで
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:40:21.12ID:Uj+I2rx1
ジョージア勝利
2024/11/06(水) 14:40:23.13ID:v4nnwjmp
>>167
ナイナイ
2024/11/06(水) 14:40:38.10ID:ULkoy084
>>167
現実見ろよ
2024/11/06(水) 14:40:39.97ID:fRsuJc5l
そろそろトランプの勝利宣言来そうだ
2024/11/06(水) 14:40:40.62ID:/i/QauUF
トランプ勝利 解散!
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:41:42.75ID:MPOA6NtJ
>>132
同じ宗教だから会うだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:41:42.75ID:zVSBgCTc
あーあ山上やっちゃったなめちゃくちゃ国益そこなったな
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:41:55.96ID:Uj+I2rx1
ウィスコンシン取るとどうなる まだかよ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:42:02.55ID:UBofiz5i
イーロン・マスク勝利宣言(のようなヤツ)  
だが、ちと早すぎないか??
アイツラの怖さを忘れないで・・・
https://x.com/elonmusk/status/1854034776815972649
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:42:14.96ID:gscQY94l
>>89
トランプの時はアメリカが介入するような紛争はあったかな。
イスラム国も既に衰えてたような記憶がある。。
2024/11/06(水) 14:42:17.35ID:jwsOZz9b
イーロンマスク今回暗躍したな
地球を救ってくれたよ、ありがとう
2024/11/06(水) 14:42:30.74ID:hbE3z+KQ
>>158
民主党は狭くて声の大きい勢力に配慮しすぎたからなあ
その間の共和党の努力は素晴らしかった
民主党が全然話を聞いてくれないなら自分たちのほうを向いてくれる共和党に行くよって当たり前だよね
民主党は真剣に反省して方向転換しないと1.5大政党制になりかねないな
2024/11/06(水) 14:43:01.27ID:ITQmI49t
ハリス230くらいで詰みやな
2024/11/06(水) 14:43:23.82ID:N+mTc3dX
もう覚えてないけどバイデンジャンプって
各州で何票増えたん?
2から3万位ならもうトランプかなって感じなんだが
2024/11/06(水) 14:43:31.10ID:QRMaliod
選挙アラート:NYTの予測では、トランプが1.3%差で一般投票を獲得
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:43:42.12ID:ViWbc5ax
>>180
無い、トランプは言葉で勇ましい事言うだけで、実際は米軍を撤退させる動き。グローバルで戦争したがるのは民主党バイデンの方だった。
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:44:48.75ID:K525WP9E
ハリス陣営「今夜はハリス出ねぇから帰宅して」
2024/11/06(水) 14:45:10.49ID:ULkoy084
ハリスジャンプまだ?
2024/11/06(水) 14:45:11.55ID:N+mTc3dX
トランプは基本的にはモンロー主義だから
世界はむしろ荒れるで
もちろん当時みたいに完全に引きこもる訳ではないけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:45:18.32ID:foAjNoC/
>>187
クリントンと同じやんけw
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:45:22.44ID:VnkF8Q5Z
トランプ、早々に過半の270超えてくるかもしれんな
ハリスざまぁ!😁
トランプが大統領になればウクライナやイスラエルの戦争も終わるだろ
世界的に好影響を与える事になるだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:45:24.21ID:Uj+I2rx1
まあ2020はコロナだったからな
そりゃ負ける
2024/11/06(水) 14:45:26.15ID:D/7nzXG3
>>172
>>173
そうなんですか 一気に差が詰まったように思ったので
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:45:47.00ID:zVSBgCTc
トランプはプロレスは好きだけどガチの殴り合いは嫌いだよ多分
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:45:52.53ID:K525WP9E
>>190
8年前のデジャブを感じました
2024/11/06(水) 14:46:09.16ID:6xAzHuIX
NBCだとトランプ246まできた
あと24 PAの勝利必要ない?
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:46:11.43ID:LdC+Kb23
前回もコロナがなければトランプ圧勝だった
2024/11/06(水) 14:46:31.20ID:D/7nzXG3
>>184
どこぞの州は10万票差逆転されていた気がする 
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:46:44.88ID:K525WP9E
そしてトランプ陣営はヤングマン流してウキウキモード
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:46:59.58ID:zVSBgCTc
郵便票おかしかったよな前回
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:47:18.83ID:Uj+I2rx1
>>194
ビンス・マクマホンと戦ってなかった
2024/11/06(水) 14:47:34.60ID:QRMaliod
選挙速報:ウィスコンシン州でトランプ氏がハリス氏を113,331票差でリード、推定83%が報告済み
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:47:39.79ID:foAjNoC/
【速報】トランプ自宅を出て陣営会場へ向かう ANN
2024/11/06(水) 14:47:42.74ID:8P17INyb
>>192
あとBLMもあったしね
あの年は色々不運が重なった
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:47:57.11ID:719qVYy9
100%ハリスが勝つ
2024/11/06(水) 14:47:58.74ID:D/7nzXG3
>>200
今回もそれが心配です
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:48:00.58ID:6TkBQMme
>>186
おかげで軍部には嫌われてるっぽいよね
今回の選挙でも軍関連はハリス支持表明してたみたいだし
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:48:02.58ID:YPSA4XDX
速報!ハリス陣営解散!全員帰宅中
2024/11/06(水) 14:48:13.19ID:fRsuJc5l
>>203
勝者宣言くる
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:48:48.85ID:K525WP9E
CNNは今更「中絶の権利じゃなくやっぱり経済」
ってアホな事言ってるな
2024/11/06(水) 14:48:54.56ID:pCB2l7d3
民主党歴史的大敗やなwww
ま、これでポリコレとフェミニズムには歯止めがかかるでしょう
2024/11/06(水) 14:48:58.66ID:D/7nzXG3
>>208
深夜だからでは
2024/11/06(水) 14:49:01.53ID:pCB2l7d3
>>208
😂
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:49:06.71ID:MPOA6NtJ
まず、ゲルはできる限り早期のトランプの来日を呼びかけることだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:49:14.15ID:foAjNoC/
>>204
支持者は反ワクが多いのにトランプがワクチン推進して支持者が寝たのも痛かった
2024/11/06(水) 14:49:15.06ID:N+mTc3dX
>>193
元々接戦州の大都市は民主党が圧倒的に強くて
票があくのおくれるから民主党が急追になるのはあたり前
ロイターの開票速報で群毎の投票数と票率見れるから自分で計算した方が早い
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:49:29.15ID:MPOA6NtJ
>>210
当たり前だよ。
2024/11/06(水) 14:49:36.66ID:9VGIC008
あらたに当確でないし90%くらいでしばらく停滞してたけど93%まであがってきたな
2024/11/06(水) 14:49:39.08ID:hbE3z+KQ
上院のペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシンも民主党候補かなり厳しいな
これは55-45の上院大差もあり得るぞ
6年間の共和党優位が決まるかも
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:49:43.47ID:zXDzOD7z
ペンシルベニアまだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:49:46.80ID:LdC+Kb23
>>214
安倍の墓参りに来るだろ
2024/11/06(水) 14:50:03.54ID:RSS60o61
ニューヨークタイムス

勝利の可能性
トランプが勝利する可能性が高い
勝利の可能性 93%
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:50:06.88ID:YPSA4XDX
>>212
速報!トランプホテルを出て支持者が待つ会場へ向かう!残念!
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:50:09.41ID:6TkBQMme
>>210
まあ中絶じゃ人口の半分の女性の更に何割かしか影響無いしな
2024/11/06(水) 14:50:25.30ID:ytpuPgZz
ハリス雲隠れ?
2024/11/06(水) 14:50:35.55ID:ITQmI49t
>>210
民主党なのに何やってだというところ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:50:37.46ID:K525WP9E
CNNは完全にお通夜モードですね
2024/11/06(水) 14:50:50.29ID:Orn1rCQV
大統領と上下両院と一般投票で勝つとか
過去にない共和党の完全勝利じゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:51:04.04ID:zXDzOD7z
オハイオ、10p以上差つけてトランプ勝ってるやん
セルザーとは何だったのか
2024/11/06(水) 14:51:30.25ID:hbE3z+KQ
>>210
ビル・クリントン「It's the economy, stupid!」
2024/11/06(水) 14:51:36.55ID:9VGIC008
おれも実況はcnn流してる
2024/11/06(水) 14:51:38.26ID:D/7nzXG3
>>216
日本マスコミの勝ち誇った顔を見なくて済むのが嬉しいです
ハリスに悪い感情はないです
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:51:38.31ID:VnkF8Q5Z
ロイターライブ速報

トランプ246(51.2%)
ハリス182(47.2%)
2024/11/06(水) 14:51:49.32ID:N+mTc3dX
今回は暗殺未遂乗り越えた時点でトランプの勝ち
2024/11/06(水) 14:52:28.31ID:JGeNgxnq
悪夢の民主党
2024/11/06(水) 14:52:34.08ID:jwsOZz9b
ハリスさん、例のトラックまだすか?勝利演説始まりますよw
2024/11/06(水) 14:52:35.13ID:hbE3z+KQ
トランプがメディアで270を超えるまで勝利宣言を控えたとしてハリスは慣例の敗北宣言をちゃんとやるんだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:52:35.72ID:YPSA4XDX
>>225
ハリスは明日記者会見するそうです。さっきCNNで言ってました
2024/11/06(水) 14:53:03.00ID:Pccu14RY
ペンシルバニア20万票差ついたから確定だと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:53:11.58ID:alJiWMgb
ミシガン上院も共和党勝ちそうwww
2024/11/06(水) 14:53:16.03ID:mDv7V37A
ジョージアの結果を受けて完全にお通夜モードのCNN
めちゃ楽しいwww
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:53:52.95ID:1DToO3hu
@FOX

Pennsylvania 87.74% in

Trump
  3,197,715  50.84%
Harris
  3,032,121  48.20%
  

Wisconsin 84.15% in

Trump
  1,461,452  51.37%
Harris
  1,342,109  47.17%
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:54:00.95ID:K525WP9E
本当にキャスターが8年前と同じ顔してるな>CNN
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:54:19.11ID:MPOA6NtJ
日経の特設のサーバーが落ちた
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:54:25.07ID:LdC+Kb23
>>239
今回は無限に湧き出る郵便票ないよな
2024/11/06(水) 14:54:36.77ID:9VGIC008
これはもうさすがに決まったか 3時のおやつの前に終わるとか
2024/11/06(水) 14:55:04.11ID:ULkoy084
NYTトランプ勝率95%
2024/11/06(水) 14:55:04.89ID:N+mTc3dX
ジョージアがこんなに早く当確つく時点で
トランプの完勝って感じ
物価高の与党批判票結構乗ってそうだけど
日本人の感覚かもね
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:55:39.62ID:K525WP9E
PAのErie郡でトランプ逆転してんじゃねーか
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:55:49.77ID:nsDXYDkd
ハリス逃げちゃってゴミじゃん
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:55:57.39ID:tvBeT/xU
 速報 NYタイムズ
「トランプ🟥勝利95%」
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:56:02.63ID:alJiWMgb
ミシガン州
トランプ21万票差でリード
2024/11/06(水) 14:56:14.90ID:Orn1rCQV
やべーぞ
上院が55とかなるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:56:32.90ID:719qVYy9
100%ハリスが勝つ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:56:38.18ID:e6hlRm0K
ペンシルベニア、開票率92%でトランプ20万票リード

さすがに、ハリス無理っぽい…
2024/11/06(水) 14:56:48.54ID:Vpjgk3L2
ハリス個人というより民主党に対する不満がトランプに流れた感じなんかなあ
2024/11/06(水) 14:56:54.11ID:oZPm0k4Q
>>248
それは世界の選挙みてても与党が物価高で叩かれて選挙負けてるアメリカもそれにその例に習っただけわ
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:56:59.29ID:gscQY94l
>>224
権利は主張しても、実際にそれが必要となった女性はぐっと減るからね。
優先順位はそれほど高くない女性が多そうだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:57:07.89ID:alJiWMgb
速報ウィスコンシン州も上院共和党が勝ちそう🤣🤣
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:57:11.50ID:zXDzOD7z
>>251
決まったか
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:57:29.16ID:zXDzOD7z
夕方までにトランプ当確でそう
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:57:30.81ID:Odc4e6wQ
前回いちばん荒れたジョージアがなあ
まあ不正やりすぎて市民が切れまくってたから今回はできなかったのか
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:57:37.15ID:MPOA6NtJ
これで、トランプの訴訟案件が全部なくなる。
特別検察官もバイバイ。

NHK から
アメリカのトランプ前大統領はみずからが起訴された2021年の議会乱入事件を担当している特別検察官について、大統領に返り咲けば、「2秒以内にクビにする」と述べ、直ちに解任する考えを明らかにしました。
2024/11/06(水) 14:57:40.11ID:hbE3z+KQ
>>253
民主党歴史的大敗の夜だな
ビル・クリントン登場以降の民主共和拮抗時代が完全に終わりを迎えた
2024/11/06(水) 14:57:44.07ID:N+mTc3dX
ミシガンまでとったら
トランプの圧勝。4年前は負けたところ全部取り戻す形だし
ハリスって本当に人気ねえんだな
2024/11/06(水) 14:57:54.93ID:QRMaliod
>>255
さすがにハリスジャンプでも追いつけない
2024/11/06(水) 14:57:59.13ID:LquomSCK
空気うめぇ
2024/11/06(水) 14:58:20.30ID:jwsOZz9b
前回はこの時間バイデン一回引っ込んでからジャンプしたんだよね
2024/11/06(水) 14:58:25.84ID:D/7nzXG3
リードが半端ではない
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:58:28.83ID:D+OuA1CO
ハリスが勝つの人壊れちゃった…
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:58:33.34ID:alJiWMgb
ミシガンは郵便投票総数20万票以下だから
トランプがミシガン20万票維持したらミシガンはトランプ確定
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:58:33.85ID:tvBeT/xU
次はウィスコンシン🟥 トランプ確定来るぞ
2024/11/06(水) 14:58:34.06ID:hbE3z+KQ
>>257
世界中の政権与党がインフレ批判で負けまくってるのに震源地のアメリカ民主党政権だけが逃れられるわけなかったんだよね
2024/11/06(水) 14:58:39.44ID:v4nnwjmp
>>263
有限実行するな
2024/11/06(水) 14:58:40.72ID:Orn1rCQV
トランプが大統領辞めたらすぐ死にそうだし
反トラが共和党に参画するわけやん

2/3くらい共和党が議席をとる時代になるぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:58:42.59ID:+1Nghbmj
トランプが勝ったでいいけど
4年後の大統領選で共和党がどうなるのかもあるよな
トランプ以外でトランプ派てまとまるもんなのかな
2024/11/06(水) 14:58:59.29ID:t05IEiL6
町山も流石にトランプ当確ツイートしてるな
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:59:28.10ID:AU1eivit
マスク油断しすぎ

アイツラ本気出し始めたぞ
4年前もここからひっくりかえったんだわ

https://x.com/Stormtrader7/status/1854024306508067077

BREAKING: LARGE TRUCKS FULL OF BALLOTS ARRIVING IN PHILADELPHIA NOW

速報:投票用紙を満載した大型トラックがフィラデルフィアに到着
2024/11/06(水) 14:59:29.77ID:hbE3z+KQ
ハリスはトランプが270に届いても「今夜は会見しない」を貫くつもりか
2024/11/06(水) 14:59:40.73ID:RSS60o61
カマラ陣営の責任者は、今夜の演説をキャンセルすると発表した。
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:59:46.60ID:MPOA6NtJ
>>273
ほんとそれ。何が怖いってロシアよりも中国より自国民が怖いんだよね。だって、投票券もってんだもんさ。
2024/11/06(水) 14:59:54.13ID:N+mTc3dX
トランプ大統領なら石破がルーピー呼ばわりされる可能性は高いな
アジア版NATOとか安全保障筋から言わせれば鳩山越えたルーピーぶりだし
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 14:59:55.23ID:alJiWMgb
>>276
その為のヴァンスと次回ヘイリー女性大統領
2024/11/06(水) 14:59:55.62ID:92X+uuSn
>>255
棒高跳びジャンプじゃ無いと無理だろ
んでそれやったらハリスは終わる
詰んでるなw
2024/11/06(水) 15:00:16.69ID:ytpuPgZz
>>277
諦めたか
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:00:40.91ID:hXlKTgsx
ここのサイトもTwitterXも運営はトランプ支持者なんだよね

戦は油断した方が負ける(´・ω・`)
2024/11/06(水) 15:00:54.89ID:RSS60o61
トランプ大統領はマール・ア・ラゴからウェストパームビーチのトランプ本社コンベンションセンターまで車で向かう準備を始める。
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:00:56.53ID:2ZjDkhgg
>>277
それジョージアだろ
2024/11/06(水) 15:01:17.33ID:D/7nzXG3
祭りだ 祭りだ トランプ祭り  ですか
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:01:31.07ID:3I7A2dVl
310vs230らしい
2024/11/06(水) 15:01:31.07ID:Orn1rCQV
マスクがMVPやな
大戦犯はウォルツやろ
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:01:34.95ID:1BINkmG7
トランプ「ジャップ死んでこい!」

自民党「ワンワン!」

国民「くるちぃお(´;ω;`)」

こうなる
2024/11/06(水) 15:01:41.92ID:hbE3z+KQ
もう上院のペンシルベニアとミシガンは共和党だろうな
これで54はほぼ確実
ウィスコンシンを落としたら55でド安定
2024/11/06(水) 15:01:53.92ID:QRMaliod
選挙速報:ネバダ州でドナルド・トランプ氏が56.2%対42%でリード、18%が報告済み
2024/11/06(水) 15:02:09.60ID:ULkoy084
https://i.imgur.com/K9CSW8u.png

ハリスが棒高跳びしない限りトランプ圧勝だろ
2024/11/06(水) 15:02:10.39ID:RSS60o61
トランプ氏は支持者に向けて演説するためにパームビーチに向かうと報じられている。
2024/11/06(水) 15:02:24.72ID:pCB2l7d3
>>277
さすがに諦めたなwww
https://i.imgur.com/v9NKsPB.jpeg
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:02:40.12ID:zdDHR//+
イスラム系・反イスラエル若年層を無視した報いだよ

偽善者は勝てない
2024/11/06(水) 15:02:40.39ID:ITQmI49t
PA差開いてるし当確でええやろおつ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:02:47.21ID:ZkgujvYb
焦点は激戦州すべてをトランプが取れるかどうかだな
2024/11/06(水) 15:02:48.48ID:Orn1rCQV
2026の上院選って民主党がやべー回りなん?
2024/11/06(水) 15:02:50.07ID:pCB2l7d3
>>297
あーごめんよく読んでなかった
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:03:14.36ID:ZkgujvYb
>>299
NYTで90%超えた
そろそろ当確出すところがありそう
2024/11/06(水) 15:03:21.01ID:1sIweFSg
>>297
それにしても口が悪い
2024/11/06(水) 15:03:31.41ID:RSS60o61
ハリス陣営はメディアへのコメントをやめた。
2024/11/06(水) 15:03:40.28ID:N+mTc3dX
2020大統領選を逆さ写しにした結果で終わるでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:03:49.45ID:E2+ePYlv
タイマタス状態
2024/11/06(水) 15:04:11.22ID:uciEru9g
あれ?ミネソタも寅さん追い上げて来てないか?
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:04:15.11ID:zdDHR//+
ハリスはあまりにも偽善者すぎたよ
ガザで毎日60人前後、なんの罪もない住民、女性子供が
殺されても武器支援停止を言い出さない時点で
人間として終わってる
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:04:19.86ID:AU1eivit
>>295
棒高跳びするよ
あいつらなら
後のことはどうなってもいいんだよ
2024/11/06(水) 15:04:56.28ID:Orn1rCQV
メーンとかニューハンプシャーも赤化してるなw
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:05:02.66ID:3I7A2dVl
ペンシルベニアまだか
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:05:02.75ID:AJgj4PWO
タイマタス状態!
タイマタス状態!タイマタス
2024/11/06(水) 15:05:10.43ID:2FhIPexI
>>292
お前は他所の国の選挙ばかり見てないで自国の選挙結果見ろよ
過半数取れてない自民党だけで何を決めるんだ
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:05:21.24ID:cy8x1fG/
ウィスコンとペンシルでこのまま決まりか?
2024/11/06(水) 15:05:24.09ID:jwsOZz9b
>>309
武器売り商人ですから
トランプが根絶してくれるよ
2024/11/06(水) 15:05:26.63ID:N+mTc3dX
日本人にとっては辛い結果になるよ
石破いる限りは敵扱いにされる
2024/11/06(水) 15:05:28.42ID:D/7nzXG3
ここからハリスになったら本当に内乱起こると思います
2024/11/06(水) 15:05:42.26ID:ytpuPgZz
ポリコレ、DEI時代の終焉か
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:06:10.06ID:pbMliD7n
凄まじいタイマタス状態やな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:06:15.34ID:YPSA4XDX
ネバダ中々開票しないと思ってたら開いたら早いな。開票75パーセントでトランプ50.9 ハリス47.5
ここもトランプ優勢
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:06:28.58ID:O+8d4hYM
こりゃトランプはスイングステート全勝だな
ネバダも圧勝モード

ttps://vdata.nikkei.com/us-election/2024/live/
2024/11/06(水) 15:06:29.89ID:QRMaliod
トランプ、ウィスコンシン州で12.1万リード(推定85%)。
2024/11/06(水) 15:06:30.97ID:SEViF5yj
トリプルレッドの可能性あるけど、下院は大差付きそうにないな
2024/11/06(水) 15:06:31.69ID:Orn1rCQV
>>321
人口少ないからな
2024/11/06(水) 15:06:51.33ID:6OiUS4Vw
トランプかー
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:06:54.10ID:/TkIIlAn
これトランプ勝利どころかこのままいったらトリプルレッドか
米民主党政権と英保守党政権は崩壊、日本の自民党政権も仏マクロン政権もドイツのショルツ政権も少数与党化、
どこの国も現政権に極めて厳しい結果が突き付けられてるな〜
やはりコロナとウクライナ戦争以降の不況や物価高にどこの国でもかなり強い不満があって、それが現政権にぶつけられた感じなんかなこれは
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:06:54.54ID:zdDHR//+
トランプ圧勝だな

この結果が中東情勢にどういう影響を及ぼすのかだ

バイデンとハリスはクズだが
トランプはさらにクズでも
少なくとも在任時にウクライナや中東での
紛争をおこさなかった実績はある
この結果がさらなる悲劇となるかどうかはわからない

ひとつだけいえるのは、今後米国は独裁制に移行
少なくとも内戦は避けられたようだ
2024/11/06(水) 15:06:55.62ID:oZPm0k4Q
>>309
ネタニヤフ全面支持のトランプがなんだって?
https://x.com/TomoMachi/status/1854037600043999671?t=9okr5sZk2ouBXnY9-WomWg&s=19
2024/11/06(水) 15:06:55.99ID:9VGIC008
あとはペンシルとるかミシガン&ウィスコンシンとるかで決まりじゃん
2024/11/06(水) 15:06:56.47ID:Orn1rCQV
>>324
下院はゲリマンダーしてるから差がつかん
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:06:58.29ID:hXlKTgsx
斎藤元彦応援するか。CIAもたいしたことなかったな(´・ω・`)
2024/11/06(水) 15:07:27.30ID:jwsOZz9b
>>317
ゲルは暫定的にもしハリで立てただけでは?あれはプロレスな気がする
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:07:27.56ID:AU1eivit
2020年のジョージアなんて
深夜の開票分はバイデン100%だったぞ(投票分とはいってない)
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:07:33.05ID:zdDHR//+
今後は
反トランプ、左翼の粛清あるだろうな
逮捕者続出だろう
2024/11/06(水) 15:07:33.32ID:SEViF5yj
大統領就任で、取引しながら沼の水を抜いてほしいわ
そして2000年の総括も

トカゲのしっぽぐらいは引き抜かないとな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:07:57.26ID:MPOA6NtJ
なんか報道もトランプ確定モードになってるね
2024/11/06(水) 15:08:04.34ID:SEViF5yj
>>331
ひっどいな、次は共和党の番だな
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:08:14.90ID:hXlKTgsx
ハリス陣営解散してる(´・ω・`)
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:08:44.24ID:O+8d4hYM
確定まで1週間かかるとはなんだったんだよwww
即日じゃねーか
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:08:58.24ID:AU1eivit
もうじきミシガンのデトロイトの開票所から共和党と無所属の監視員が締め出されたニュースが出る頃合い
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:09:09.65ID:LdC+Kb23
トランプ当選したらバイデンジャンプの追求してくれ前回も勝ってたくさい
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:09:13.83ID:dsLj5JCk
トランプ当選からの暗殺あるよー
2024/11/06(水) 15:09:21.37ID:ULkoy084
クロンボ移民がハリスにNO突きつけてんだからもう受け入れるしかねえよな
2024/11/06(水) 15:09:29.81ID:N+mTc3dX
>>327
コロナの後遺症で100万単位で就労に影響出てる人がいるから
今後は与党批判票は強く出ると思うよ
2024/11/06(水) 15:09:31.50ID:JZrKQfhP
イーロンマスクがTwitterを買った時から始まってたん?
2024/11/06(水) 15:09:36.10ID:jwsOZz9b
>>335
草加にさよなら👋
最後の一人の高齢友は枠売って3週間で死んだからあとは2世しか知らんが
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:09:38.24ID:ZkgujvYb
popular voteでトランプが勝つかどうかだな
共和党が勝てば2000年以来
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:09:48.42ID:1BINkmG7
>>314
んなもんアメリカからビンタ飛んでくるだけやんけ?
2024/11/06(水) 15:09:57.29ID:9VGIC008
very likely入って95%になってんな さすがに完全に終戦だわ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:10:14.25ID:zdDHR//+
バイデンとハリスは自殺して責任とるレベル

敗因は1にも2にも中東情勢だと思う
イスラエルへのI武器供与停止していたら
若年層の殆どがハリスに投票し
ハリスは絶対勝てた
2024/11/06(水) 15:10:20.13ID:SEViF5yj
上院の共和55が見えるな
2024/11/06(水) 15:10:39.63ID:jwsOZz9b
>>343
3度死んだ男は不死身ですし
カミソリヴァンスもイーロンマスクもおりますし
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:10:44.17ID:alJiWMgb
カリフォルニア州の下院選挙で共和党がかなり頑張ってるわ💪
2024/11/06(水) 15:10:54.26ID:H+9CME0R
ならず者国家が増えたな
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:10:55.10ID:3b4+bH1y
木村太郎さんだけか事前に言っていたのは
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:11:04.73ID:6TkBQMme
>>229
隠れハリスなんていなかったw
2024/11/06(水) 15:11:05.04ID:N+mTc3dX
イスラエル武器供与中止なんて
民主でも共和でも出来るわけがない
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:11:06.09ID:hXlKTgsx
CIAはトランプに機密文書公開されて怒ってたんじゃなかったのか(´・ω・`)
2024/11/06(水) 15:11:30.93ID:QRMaliod
ミシガン州ではトランプ氏が23万2000票差でリード、推定61%が報告
2024/11/06(水) 15:11:40.29ID:pCB2l7d3
>>355
リベラルイライラwww
2024/11/06(水) 15:11:47.39ID:SEViF5yj
MIとAZはPAが決着するまで待ってるんじゃないの、
PAがトランプ勝利したら、観念してインチキせず
PAがハリス勝利なら、インチキしてハリス勝利に貢献か?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:11:53.38ID:Fz3YPcSn
白豚連呼とか「あ」こと海野はどうしたんだ
あんなに息巻いてたのに静か過ぎる
ハリスジャンプしたら出てくるのか
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:12:07.58ID:hXlKTgsx
むしろ、CIAはトランプの暗殺に失敗したのか(´・ω・`)
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:12:10.76ID:R77ZwAPU
俺の言った通りだったろ
どっちが勝ちかは即日わかるって言ったんだよ
接戦だと思ってたやつは頭がおかしい
2024/11/06(水) 15:12:29.11ID:pCB2l7d3
>>351
アメリカの金融とメディアはユダヤがおさえているからユダヤを敵に回した時点で負けが確定するよ
2024/11/06(水) 15:12:59.59ID:jwsOZz9b
DS100人全員逮捕今度こそ頼みます
コムロKのとこのあの人がトップってマジなんかな?
2024/11/06(水) 15:13:21.47ID:N+mTc3dX
暗殺未遂乗り越えた時点でトランプって多くの人は思ってたでしょ
あのポスターは強すぎた
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:13:22.17ID:Fz3YPcSn
>>356
森永卓郎も言ってた
2024/11/06(水) 15:13:36.05ID:ULkoy084
アラスカもトランプだな
歴史的大勝来るぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:13:47.24ID:alJiWMgb
凄い出口調査が😭
ミシガン州のZ世代でトランプが過半数以上確実だとさ🤯
相当ABANDON HARRISハリスを見捨てろデモが効いてる🤣🤣
2024/11/06(水) 15:13:52.80ID:PamxA5Tm
朝フィアデルフィア連呼してたやつ今泣いてるかな
2024/11/06(水) 15:14:00.79ID:ESZa+7Tw
トリプルレッドになったらどうなるかな 色んな意味で注目だ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:14:18.68ID:AU1eivit
>>362
それだな
今頃シャピロは「早くヤレ!本気出さんとコロスゾ!」とか脅されてそう
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:14:23.78ID:/TkIIlAn
>>370
むしろアラスカは例えどんだけトランプ惨敗したとしても絶対にトランプになるだろw
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:14:27.68ID:6TkBQMme
>>263
聞いた話だからうろ覚えなんだけど訴訟関係は既にほとんど棄却されたんじゃなかったっけ?
2024/11/06(水) 15:14:30.62ID:hbE3z+KQ
>>301
2026年はどちらも固い選挙区が多くて大きな変動は見込めそうにない
だから今回大差が付くと逆転は難しい
で2028年も2022年に民主党が上院でかなりがんばったから守りの選挙になる
つまり今の流れだと2030年までの上院共和党優勢が決まりということになる
378 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/11/06(水) 15:14:33.70ID:TfMCh2Bq
闇はお前自身だ橋𝕏羚!議事堂襲撃や数々の選挙不正・・・
トランプという犯罪者を支持する奴らも犯罪者だとよくわかる
移民排斥を喚いてる恥知らずなヘイト野郎を日本から叩き出そう!
ハリスと一緒にヘイト野郎を日本から追い払おう!どんどん通報して
アカウントを凍結に追い込もう!移民排斥を喚いてる犯罪者共は日本の恥さらしだ!
トランプを地球から追い払おう!日本は移民のものだ!!
「橋𝕏羚という闇」を暴く人より全市民へ!

こいつにいいね推してる奴らも同類だ!

橋𝕏羚@闇を暴く人。
@Parsonalsecret
2024/11/06(水) 15:14:39.58ID:WhrjYFXG
>>363
そいつら大統領終わったら徹底的にイジってやろうぜw
2024/11/06(水) 15:14:41.29ID:jwsOZz9b
>>370
民主ハワイにはもう行かねーわ
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:14:41.42ID:hXlKTgsx
>>369
森卓は経済崩壊するとも言ってたぞ、やべぇわ(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:09.54ID:MPOA6NtJ
トランプの警備ハンパないだろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:14.59ID:zdDHR//+
今後は
米国もロシア・中国と同じ権威国家になる
NATO脱退して、BRICS+に加入するべき

中東はイスラエルを含む中東経済圏を作り
パレスチナ人・ガザ住民について
莫大な補償金を払うことで解決するしかない
ガザ・ヨルダン川西岸から退去して
他国で生活できるだけの補償金で対応しかないだろう
イスラエルの暴走は極右閣僚全員暗殺しか方法がない
2024/11/06(水) 15:15:15.63ID:v4nnwjmp
>>366
その金融とメディアは絶賛ハリス推しだったのが今回の大統領選
結局事前のメディア予想は意図的な操作だったということ
X上の予想が一番実態に近かったことになる
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:37.59ID:RgMndgQY
>>371
ふぁーwwwwww
2024/11/06(水) 15:15:38.14ID:9VGIC008
アリゾナ・ネバダの結果をみるまでもなかった
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:45.62ID:uTRAS7lf
席外してたらいつの間にかジョージアトランプ当確
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:46.53ID:AU1eivit
明日は両目の周りをクマにしたシャピロ(おなじみのパンダ状態)が見られるかも
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:57.63ID:uu3A+9nl
>>371
ふぁーwwwwww
2024/11/06(水) 15:16:02.78ID:hbE3z+KQ
というか上院はネバダも大接戦だな
ここも民主党が落とすと最大で共和党56まで見えてくる
2024/11/06(水) 15:16:18.41ID:ULkoy084
>>380
ハワイとか高いだけで全然ダメだわw
タヒチいいぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:16:28.19ID:gscQY94l
>>356,369
その2人はただ勝つだけじゃなく圧勝だと言ってたな
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:16:35.82ID:/TkIIlAn
米民主党や英保守党の壊滅ぶりを見ると自民党の負けっぷりはまだまだマシなレベルだったんだなあ
比較第1党は維持できたし総理大臣も守れそうだし
まあ日本の場合は二大政党制どころか野党の流動化、多党化がますます進んでるから自民党を崩すのはかなり難しいか
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:16:44.88ID:76/qdsSl
>>371
ミシガンの若者覚醒してるやん(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:16:55.32ID:YPSA4XDX
>>374
もしそんな事したらシャピロは後々政治生命失うことになるからやるわけないわな。
2024/11/06(水) 15:17:15.88ID:D/7nzXG3
>>333
安部派を壊滅させた岸田の力は衰えるから 石破にとっては好都合かも
2024/11/06(水) 15:17:26.03ID:lFGXFjxY
>>371
若者の投票行動を全く読めてなかった間抜けメディアが接戦と言ってるだけだったんだな
日本も国民民主党の躍進を最後まで読めなかった間抜け
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:17:26.08ID:CBlKPvk6
あんまり話題になってないけどイリノイ酷すぎないか
共和党これから力いれるだろうなこの票差見ると
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:17:32.67ID:76/qdsSl
トランプ完全勝利やな😎
2024/11/06(水) 15:17:45.93ID:SEViF5yj
NVも拾えそうだな、これでギリギリは回避。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:11.36ID:BSo9hofi
ここまでトランプ圧勝とは

世論調査ほとんど外れたな、

やはりポリマーケットの賭けサイトが一番正しかった
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:19.89ID:MPOA6NtJ
ネバダもトランプなんだ。地滑り的勝利。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:21.09ID:A5JAYssj
>>371
ミシガン州のZ世代凄い
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:22.44ID:EslbOZbh
ここでハリス推してた朝まで元気だった人は心折れちゃったのかな
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:24.52ID:hXlKTgsx
ガラスの天井は存在した(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:29.77ID:AU1eivit
エプスタインのお友達たちが今一生懸命ペン州知事に圧力かけてるに一票
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:18:43.61ID:710VHTF+
結局、木村太郎の予測が当たったな
2024/11/06(水) 15:18:48.75ID:N+mTc3dX
>>393
日本の場合は極左が加齢で投票にいけなくなってきてるから伸び代に限界がある
得票数でみると自公が減った分は中道右派と左派が全部吸収してる
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:00.47ID:zXDzOD7z
>>371
マ?
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:04.99ID:3b4+bH1y
>>393
元自民党の宮沢さんが同じ事を指摘していたな
だからこそ中道連立政権の重要性の話を言っていた
2024/11/06(水) 15:19:09.35ID:lFGXFjxY
若い男性はフェミとかポリコレにウンザリだからな
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:11.69ID:O+8d4hYM
もう、あとハリスが取れるのはメーンだけだろ
218 vs 320でトランプの圧勝
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:20.01ID:/ufy0z8v
選挙費用2兆円ワロタ。ジャップの裏金とかハナクソ以下やな。
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:22.90ID:BSo9hofi
正しかっった

木村太郎
ポリマーケット
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:23.03ID:YPSA4XDX
>>404
彼は今熟睡中だと思う。
2024/11/06(水) 15:19:29.08ID:D/7nzXG3
選出順序に拘っていたオバマは正しかった
2024/11/06(水) 15:19:32.79ID:PamxA5Tm
ビヨンセ夫妻震えてるかも
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:34.02ID:zXDzOD7z
>>407
あいつは予測とかいうレベルではない
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:44.74ID:zdDHR//+
失速ではなく
バイデン・ハリスが権力維持したいだけの
セレブ志向偽善者とばれただけ。

ハリスは上昇志向だけのパリピだった。
左翼志向は出世道具としての外見で中身は完全に保守右派。
サンダースやオカシオと違う、まがい物のインチキ左派。
2024/11/06(水) 15:19:50.85ID:SEViF5yj
>>398
NJも怪しいからなぁ、NYも力入れたら下院拾えそうな差になってる
獲得代議員数以上に深刻な内容
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:19:56.13ID:ETiCuAbZ
【速報】ハリス副大統領 演説予定中止 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730872860/
2024/11/06(水) 15:20:00.76ID:N+mTc3dX
と言うか共和党支持者は世論調査で嘘つきまくるからね
2024/11/06(水) 15:20:18.44ID:9VGIC008
もうペンシルで決まりだろ 当確はよ
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:20:20.55ID:eLNeKwHq
パレスチナシンパがなんか勘違いしてて草

バイデンもハリスもトランプも、つーか誰でもパレスチナの味方になんかならんぞ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:20:40.37ID:Uj+I2rx1
ここではトランプ圧勝と言ってたよな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:20:43.70ID:5mo8eP2z
下院は民主が獲りそうかね
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:20:47.07ID:K525WP9E
アラン・リクトマンは今回はずれか
2024/11/06(水) 15:20:49.61ID:v4nnwjmp
ペンシルバニア勝ち出た Fox
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:20:57.06ID:cy8x1fG/
こっからデカマラが逆転する方法ある?
2024/11/06(水) 15:21:02.35ID:PamxA5Tm
PA当確は何待ちよ
まだ開票してんの
2024/11/06(水) 15:21:05.13ID:DmP5XyRz
>>351
アイクの時は、第二次中東戦争でいきってたイスラエルに対して
「このままお前がアラブ諸国と戦争するなら、軍事支援だけでなく貿易も全て止めるがどうする?」
て脅迫して一撃で終わらせたんだよな
バイデンもこうしたら良かったんだが(てか今ロシア相手にしているしw)、レーガン以上にシオニスト脳のあいつじゃ無理だった
2024/11/06(水) 15:21:22.05ID:SEViF5yj
PA当確出た、ALは予約済みなので270当確ですね
2024/11/06(水) 15:21:36.67ID:hbE3z+KQ
>>428
決まったな!
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:21:48.65ID:MPOA6NtJ
プーチン今日のご飯美味しいだろうな。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:21:53.81ID:K525WP9E
FOXでPA・トランプ当確
2024/11/06(水) 15:21:54.42ID:PamxA5Tm
やったー
2024/11/06(水) 15:21:55.24ID:D/7nzXG3
ここまで来たら逮捕されるかも知れないという投票の不正工作なんか誰もしませんよね
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:06.28ID:hXlKTgsx
>>429
パレードでCIAが暗殺(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:08.99ID:MPOA6NtJ
>>432
まじ?
2024/11/06(水) 15:22:10.20ID:v4nnwjmp
そろそろパームビーチは勝利演説の用意始めてるだろ
2024/11/06(水) 15:22:17.35ID:9VGIC008
言ってるあいだに決まった 
2024/11/06(水) 15:22:17.72ID:N+mTc3dX
イスラエルは共和党でも民主党でも
政策はたいして変わらん別格枠だから
変わるのは対ロシア位
対中も政権党を越えた意志がある程度ある
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:24.85ID:O+8d4hYM
偏向メディアを見ていると惑わされるけど
ブックメーカーはずっとトランプの圧勝だった
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:24.89ID:VnkF8Q5Z
日経株価はトランプ優勢を好感してる様だな😐
一時前日比1000円超え
トランプ当確で、早々にまた4万超えるか?
ドル円は2円以上円安で153円
円安は輸入物価が上がるので困るな。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:29.25ID:YPSA4XDX
>>421
明日やるんでしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:30.21ID:zdDHR//+
結局
Abandon Harris運動が全てだった
「ハリスを見捨てろ」
これでイスラム系だけでなく
膨大な反イスラエルの若年層が、完全にハリスを見限った

要するに今回の選挙の決めては
中東問題だった
2024/11/06(水) 15:22:30.29ID:z1ojzOlw
上院下院の見込みも含め記録的大勝じゃないかこれ?
2024/11/06(水) 15:22:39.08ID:t05IEiL6
敗因
モニカ・ルインスキー
https://i.imgur.com/xo5WTom.jpeg
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:41.95ID:ZkgujvYb
PA勝利で268か
2024/11/06(水) 15:22:53.73ID:ESZa+7Tw
FOXが当確打ったのまじか これで決まるか
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:22:53.79ID:tvBeT/xU
セレブ全滅

テイラースィフトとは何だったのか。。。
2024/11/06(水) 15:22:54.07ID:SEViF5yj
>>439
FOX なので、もう少し情報待ち
2024/11/06(水) 15:22:55.67ID:+jlQLEyV
ハリス推しざまーw
あいつのしたり顔大嫌いだったわ
2024/11/06(水) 15:23:08.63ID:9/+t0SSr
ペンシルベニアの当確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:23:10.62ID:ZkgujvYb
午後4時くらいにFOXがトランプ当選を報じる流れ
2016年と同じ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:23:12.50ID:AU1eivit
フロリダみたいに有権者資格の確認を厳格にして、不法移民や他州との重複登録者を当たり前に排除すればマトモな結果がでるんだよ
それをやらない(やらせない)ブルー州が狂ってるだけ
どうしょうもないね
2024/11/06(水) 15:23:13.27ID:ULkoy084
海野うるせーな
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:23:28.64ID:K525WP9E
>>448
最終盤で出てきてたなw
ちょっと前なので昔に感じる
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:23:28.78ID:eLNeKwHq
foxは2020年も正確でトランプ支持者を発狂させてたよなあ
2024/11/06(水) 15:23:31.16ID:hbE3z+KQ
>>447
2012のオバマ並みの大勝だな
2024/11/06(水) 15:23:33.08ID:v4nnwjmp
これからわざわざ不正する人いないだろ
2024/11/06(水) 15:23:57.78ID:iU8HUJ3L
あとアラスカ3取って決定ですね
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:23:58.16ID:/TkIIlAn
>>410
立憲民主党はかつての社会党や民主党と比べても基盤や組織が脆弱すぎるからなあ
仮に連立政権作っても細川政権や民主党政権よりも悲惨な末路を辿りそうな…
圧倒的な野党第一党になろうにも維新や国民民主もそれなりの勢力として残り続けそうだし、小政党もボコボコ生えてくるし、
これらを全て抑えて伸長していくのは多難な道のりだな…
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:24:00.63ID:zdDHR//+
>>424
トランプが終戦の方向性で終結させることに
望みをつないでいるらしい

それがただしいのかどうか全く予測不能だが
2024/11/06(水) 15:24:08.64ID:jwsOZz9b
>>414
木村さん今日は感涙やな
ボーダーパトロールが支持から流れが変わって来たからこのスレに事前にその情報落とした自分も貢献したと思いたいwトランプさんおめでとうございます
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:24:10.56ID:YPSA4XDX
誰かスタッフに怒鳴り散らすハリス盗撮して欲しい
2024/11/06(水) 15:24:11.48ID:N+mTc3dX
ウィスコシンも早めにでるから
今回は夜までに確定ですわ
ミシガン取れればトランプの圧勝
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:24:48.92ID:K525WP9E
アラスカの3が足されれば270で確定
2024/11/06(水) 15:25:24.34ID:D/7nzXG3
>>457
もうテレビを見ても安心ですかね 不愉快だから消していた
2024/11/06(水) 15:25:26.54ID:9/+t0SSr
ペンシルベニア州でトランプが勝ったから
事実上決まり
なせまなら、アラスカ州は共和党が92%
勝つから
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:25:31.71ID:e6hlRm0K
>>397 国民民主党の躍進は、終盤情勢でメディアはほとんど読んでた
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:25:57.21ID:tvBeT/xU
隠れトランプのが多いじゃないか
2024/11/06(水) 15:26:07.52ID:ULkoy084
>>469
ミヤネ屋で陰謀論バラまいて発狂してる
まだ消してていいぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:26:16.59ID:hXlKTgsx
トランプ勝ったからB-21レイダー発注してくるわ(´・ω・`)
2024/11/06(水) 15:26:23.13ID:m1z+MDZu
ほれ見ろよ
ジャピロを副大統領候補にしないから(笑)
2024/11/06(水) 15:26:35.46ID:D/7nzXG3
>>468
アラスカは共和党なんですか ハワイは民主ですよね
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:26:35.92ID:K525WP9E
最初の投票終了から6時間ちょっとで決着か
随分早かったな
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:26:44.21ID:MPOA6NtJ
だから、中絶なんて最高裁で決まった事柄に固執するからこうなるんだよ。

最初から移民と経済に焦点当ててれば良かった。でも、4年後の大統領がバンス?できんのか。
2024/11/06(水) 15:26:54.59ID:TDnfGSkz
>>415
起きてるわ!終戦ですわ
せめて下院だけでも確保してほしいのだが

副大統領だから次期大統領になる可能性も理論上あるけど
何の意味もないな(虚し)
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:26:56.30ID:gscQY94l
>>451
ハリウッドも隠れ共和党支持が結構いるらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:26:57.08ID:tvBeT/xU
隠れトランプ >>> 隠れハリス
2024/11/06(水) 15:27:01.49ID:KLuXWI3w
昔マラドーナがキューバで療養中カストロにクリントンの悪口言ったら「落ち着けディエゴ次になるのはもっと悪い奴だ」と諭されたらしいがそのとおりになったと語ってた
今のアメリカにも当てはまるな
2024/11/06(水) 15:27:11.60ID:v4nnwjmp
>>476
ハワイは民主でいつも確定
2024/11/06(水) 15:27:16.11ID:N+mTc3dX
今の時代に日本の情報番組見る手合いってこのスレにいるのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:27:30.18ID:zdDHR//+
ハリスは
イスラム系と反イスラエル若年層を
切り捨てたことを
一生後悔することになるだろう

結局、結果より正義心を優先するのが
元検事としてのありかた
ユダヤ資金支援のかいらいで
勝てるわけなかった
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:27:50.60ID:e6hlRm0K
FOXはペンシルベニアにトランプ当確出したな。90%を超えた開票率で20万票も差がついていれば、当確出してもおかしくないわな
2024/11/06(水) 15:27:50.97ID:9VGIC008
隠れハリスとはなんだったのか
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:27:54.51ID:dofQ/SVo
トランプ、4年前は負けてたから勝利宣言したけど
今年は勝ってるから焦らして余裕だな
多分メディアが出すまで出てこないんじゃないか
2024/11/06(水) 15:28:32.41ID:D/7nzXG3
>>473
ありがとう
NHK出演の慶應渡辺さんは笑みがある 共和党寄りなのか
2024/11/06(水) 15:28:33.66ID:N+mTc3dX
隠れハリスとかいねーだろ
左翼マスコミ追い詰められてたんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:28:34.12ID:EslbOZbh
アメリカで130年ぶり2度目の前大統領の返り咲きとか
日本では制度上なくなっていた上皇陛下がいるとか
凄い時代に生きているな
492
垢版 |
2024/11/06(水) 15:28:38.44ID:1/VR+keL
日本が戦前に戻るの避けられん
まあペンシルベニアは本当はまだ分からんけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:28:39.84ID:zdDHR//+
ペンシルベニアがどうのこうのというレベルじゃなかったな

激戦全州負けてるじゃねーか!
2024/11/06(水) 15:29:15.47ID:9VGIC008
親がトランプ支持だから子供がハリス支持を隠してるとかいう奴だろ
2024/11/06(水) 15:29:20.10ID:jwsOZz9b
>>484
そもそもテレビ持ってないかなw
2024/11/06(水) 15:29:21.49ID:tYytwHyB
>>446
アラブが勝ち、ペルシャが負けるのか。
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:29:24.27ID:hXlKTgsx
女性票をハリスが取ってどうやってハリス負けるんだよ。世の中には男女しかいないんだぞ、意味わかんねぇわ(´・ω・`)
2024/11/06(水) 15:29:43.37ID:oZPm0k4Q
>>463
欧州大陸みたいな多党制になるんでないのん?
英米型の二大政党制がむしろ特殊で
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:03.67ID:6TkBQMme
FOXがペンシルバニア当確出したらしいぞ
2024/11/06(水) 15:30:08.06ID:Pccu14RY
FOXペンシルベニア確定
2024/11/06(水) 15:30:08.08ID:9VGIC008
まあ若い世代もトランプに入れてるのが判ってしまったわけだが
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:10.24ID:zdDHR//+
今後は
民主党・左派の逮捕者続出だな

下手するとイスラム系の強制収容所送りもあるかもだ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:24.11ID:zVSBgCTc
信憑性の高い予想ではスイングステートはトランプが全焼するかも
と予想されてたからなCNNとかはしらんけどw
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:34.59ID:E2+ePYlv
タイマタス状態
2024/11/06(水) 15:30:41.78ID:SEViF5yj
>>493
AZ,MNとMIもハリスの可能性あるから、
全部じゃないよ
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:45.42ID:0yhI7ZsW
PAはトランプ これで266
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:50.05ID:JnBFidxL
アメリカ版蓮舫敗れたり!
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:30:55.58ID:dofQ/SVo
>>479
立派だわ
アメリカのハリス信者アカウントなんか閉じちゃったし
町山さんも寝ちゃったからな


https://x.com/SwannMarcus89
2024/11/06(水) 15:31:03.93ID:0LlE6na2
海野は一体何だったんだ?
解説者としては五流だわ
2024/11/06(水) 15:31:28.49ID:KLuXWI3w
さてさて米軍の駐留経費基地問題台湾有事ウクライナ情勢円安と関税と頭が痛い
さしあたってLGBTだ何だの外圧が減るのは望ましいが
2024/11/06(水) 15:31:50.62ID:tYytwHyB
>>497
結婚が減るんじゃないの。
で、婚外子が増えそう。
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:31:50.81ID:zdDHR//+
イランは弾道ミサイルで
イスラエル基地全破壊できるが
今回はやらないだろうなぁ

どうするんだろう?
トランプと直接交渉かな?
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:32:02.71ID:uTRAS7lf
トランプ当確まで残り4人か
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:32:10.52ID:0yhI7ZsW
ミシガンとってゲームセットだな
2024/11/06(水) 15:32:13.72ID:N+mTc3dX
ペンシルベニアとジョージアとウィスコシンの
大票田があくまでじっと待てばいいだけ
アメリカの選挙は日本より分かりやすい
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:32:25.67ID:hXlKTgsx
>>507
アメリカ人には、そんな認識だったのかもしれんな。ハリス(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:32:28.00ID:pbMliD7n
犯罪者であり嘘ばかりついて常識外れのトランプが大統領になるって?
アメリカ人はとち狂ってるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:32:42.04ID:gscQY94l
>>497
女性だから無条件に女性候補を推すわけじゃないよ。
女性に嫌われる女性もまた多い。
2024/11/06(水) 15:33:54.81ID:N+mTc3dX
ハリスのアレっぷりって日本人からするとよわからんのよね
どれくらいアレなんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:33:58.80ID:0yhI7ZsW
もう都市部が開いても追いつけない州ばかりになった
2024/11/06(水) 15:34:08.83ID:1UtDkyZL
>>497
トランプにいれた女性と、
ハリスに入れた男性比べたら
前者の方が多い
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:34:18.35ID:2UkN7pvE
アメリカン・セレブやハリウッドの異常さが白日のもとに晒されたな
2024/11/06(水) 15:34:49.64ID:1UtDkyZL
>>519
俺は当初から辻元清美と進次郎を足した感じと思ってた
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:35:03.54ID:zdDHR//+
蓮舫と近い
仲間内だけで盛り上がってしまった

ビヨンセ「さぁみんなで踊ろう。私たちは自由だ。」

まともな若年層
「ガザで毎日何の罪もない人が
60人も死んでいるというのにこいつらは・・・・」
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:35:32.59ID:0yhI7ZsW
ああ、ウイスコンシンが先に行きそうだな、16時には決まるか
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:35:42.51ID:zVSBgCTc
さてさて日本も岸田石破のバイデン民主党路線に退陣してもらいましょうか
用済みです
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:35:48.14ID:4j0eNplk
若い男がびっくりするほど共和党シフトしていたとしか思えない
2024/11/06(水) 15:35:55.59ID:RSS60o61
まもなく:ドナルド・トランプ氏が演説します。
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:36:01.99ID:0yhI7ZsW
ENDトランプ音頭でも踊ってりゃいいよ
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:36:14.83ID:hXlKTgsx
>>522
博愛主義?人類みな兄弟って言うのが商売だしな(´・ω・`)
2024/11/06(水) 15:36:36.26ID:RSS60o61
速報:

フォックスニュース、ペンシルベニアはトランプと報道
2024/11/06(水) 15:36:42.77ID:U8k1YtZQ
誰が殺したクックロビン
2024/11/06(水) 15:36:53.42ID:9VGIC008
最終盤で芸能人を集めて盛り上げるのは負けパターンだな
偽善的な金持ち上級セレブに応援されまくりとか庶民的には気分悪いじゃん
2024/11/06(水) 15:36:57.55ID:D/7nzXG3
NHKは選挙報道すら止めてしまいました
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:36:59.61ID:0yhI7ZsW
あとは下院か
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:37:09.99ID:zVSBgCTc
暗殺注意しないと
最終的には暴力に訴えてくるからな
2024/11/06(水) 15:37:13.55ID:pCB2l7d3
>>497
でも男性票はトランプが取ってるからなw
2024/11/06(水) 15:37:30.13ID:L0qtB81k
さすがにFOXは共和党偏向だから当てにしないけど
まぁ時間の問題なんだろうな
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:37:33.16ID:LdC+Kb23
>>523
その二人は演説だけは上手いから
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:37:34.08ID:LI+z4qt9
>>517
ポリコレでフェミのハリスよりはマシなんだよ
2024/11/06(水) 15:37:55.36ID:N+mTc3dX
石破だけは降ろさないと駄目
アジア番NATO政権構想に入れてた時点で欧米では鳩山を越える危険思想扱い間違いなし
インドも石破が総裁選駆ったら即日でアジア番NATO 否定してたからな
日本だけだよその危険性に鈍感なのは
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:38:17.76ID:EslbOZbh
>>522
象よりロバの方が庶民の味方のはずなのに
PAで最終日まであんなのやってたらドン引きだったんだろうな
2024/11/06(水) 15:38:31.97ID:D/7nzXG3
>>533
あんなのが米国で受けるのかなと疑問でしたよね 国民はまともだった
2024/11/06(水) 15:38:35.37ID:x/3mCIU4
>>421
そういうとこだよなあ
2024/11/06(水) 15:38:49.28ID:tYytwHyB
>>530
全世界で悪口が増えて、
精神科医やカウンセラーが悲しみにくれそう。
2024/11/06(水) 15:38:55.46ID:pCB2l7d3
>>517
常識はずれって言ってもトランプが言っていることは一般的なアメリカ人の本音でしょう
2024/11/06(水) 15:38:58.79ID:1UtDkyZL
>>539
あーなるほどな、とすると
思想は辻元
答弁は進次郎
演説は高市
でどうだ
2024/11/06(水) 15:39:10.99ID:v4nnwjmp
>>538
開票率93.3%で
48.0-51.0でトランプ
2024/11/06(水) 15:39:14.72ID:N+mTc3dX
ハリウッドの影響力って以前よりかなり減ってるのでは
洋画って最近本邦でも盛り上がってないと聞くが
2024/11/06(水) 15:39:34.13ID:jwsOZz9b
>>526
ゲルは世界に出せんわ
シンゾーを国賊と呼んだ?お前はFIRE‼って言われるのが目に見えてる
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:39:43.26ID:MPOA6NtJ
まぁ、トランプに頼らざるを得ないほどに、バイデンハリス政権は酷かったと世論が判断したこと。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:39:51.12ID:foAjNoC/
トランプ266
あとアラスカ3とメーン1加えたら過半数
2024/11/06(水) 15:39:54.28ID:Vpjgk3L2
>>519
どうも無能らしいというのは漏れ聞こえてくるけど具体的にどう無能なのかわかんないよね
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:40:04.50ID:zdDHR//+
トランプになれば
米国は地獄絵図になるだろうが知ったことではない

独裁制国家にまっしぐら。

かって、ヒトラーの突撃隊粛清に欧米は驚いたが
スターリンはとてつもない感銘をして
「ヒトラーは凄いやつだ」と絶賛し
一気に一国共産主義の独裁体制を強め
反対派幹部(殆どユダヤ系国際共産主義者)の粛清をすすめた

トランプがプーチンや習、金正日に、共感するのは
独裁志向だからだ。
今後、米国で反トランプは全員粛清される。
2024/11/06(水) 15:40:07.51ID:z1ojzOlw
世界的にキレイ事言ってるインテリセレブ政党が負け続けてるね
2020,2030年代は労働者の時代かもしれん
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:40:13.80ID:AU1eivit
バンデン・ハリス政権ではトランスやクイアが出しゃばりすぎたよね
常識のある普通の若者なら怒ると思う
2024/11/06(水) 15:40:15.66ID:jwsOZz9b
>>534
プッ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:40:27.02ID:foAjNoC/
>>533
ハリスは日本でいうと斎藤
559
垢版 |
2024/11/06(水) 15:40:29.00ID:1/VR+keL
実はペンシルベニア取れればまだ
ミシガン、アリゾナのルートはある
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:40:34.74ID:MPOA6NtJ
>>550
だから、ゲルとトランプは同じ宗教だといってるだろ
2024/11/06(水) 15:40:38.87ID:pEP8SHZr
まあこれでアメリカ内戦は当座は避けられたか
フランシス・フクヤマが今年の初めに、
トランプ勝利かバイデン(当時)圧勝なら大丈夫、
問題はバイデンが僅差で勝った場合だ、と書いてたが
2024/11/06(水) 15:40:46.80ID:KLuXWI3w
ちょっと前はアメリカは移民が増えて白人が減るからこれからどんどん民主党が優勢になってくという見かたは何だったのか
2024/11/06(水) 15:40:54.04ID:ITQmI49t
インフレ対策弱い
中絶に焦点合わすから
2024/11/06(水) 15:41:05.00ID:D/7nzXG3
今夜のNHKBS国際報道が楽しみです
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:41:38.75ID:5mo8eP2z
民主としては一昨年の中間選挙が終った時点で
バイデンが降りて他の党員に変えるべきだったな。
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:41:43.15ID:3I7A2dVl
ここでの予想通りだな
2024/11/06(水) 15:42:00.76ID:e6hlRm0K
>>559 そのペンシルの開票状況が、ハリスほぼ絶望的だからな…
2024/11/06(水) 15:42:17.82ID:jwsOZz9b
>>555
グレリセとか寝言言うと、そりゃナショナリズムが台頭してきますがな
2024/11/06(水) 15:42:44.04ID:lSM2MXf7
TBS解説者はトランプ勝利確率65%だって
2024/11/06(水) 15:42:51.37ID:RSS60o61
エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領はトランプ氏の勝利を祝福した。

「アメリカ合衆国の次期大統領ドナルド・トランプ氏、おめでとうございます。神のご加護と導きがありますように。」
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:42:51.74ID:Ub9/VbJw
>>530
愛と自由を映画の中でだけ売り、現実ではマネーを吸い上げ支配するのがハリウッド流やからな
トランプ以上に狂ったハリウッドに対し、やっと「ノー!」と言えた感じやわ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:06.91ID:hXlKTgsx
アメリカが逃げるほどウクライナは相当苦戦してるってことじゃん(´・ω・`)
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:11.79ID:JnBFidxL
>>559
もういいから(笑)
しかし終盤のハリスリードの報道は全くいい加減だな
これは誘導そのものだよ

まあわかってはいたけどね
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:13.64ID:3I7A2dVl
>>519
美人で無能
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:22.56ID:zdDHR//+
今回、
ハリスは、
「停戦を大前提としてイスラエルがそれに従わないなら
武器供与停止する」

というだけで良かった
それだけの口約束でハリスは若年層を取り込んで勝てた

ユダヤ人の半数は反イスラエルで、選挙に影響せず無視できた
それすらできなかった時点で無能
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:25.61ID:3I7A2dVl
>>519
美人で無能
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:29.89ID:LI+z4qt9
>>562
アメリカ国籍を得た移民は共和党支持になっている
国籍を得たら、もう民主党は用済みっていうこと
2024/11/06(水) 15:43:40.55ID:9VGIC008
トランプ側は地元ボランティア頼りでハリス陣営は勝ち確州から激戦州に組織を送って
単純なマンパワーで強かったんだろうけど地元民から話かけれれる方がいいよね
 
2024/11/06(水) 15:43:43.04ID:pCB2l7d3
>>560
ゲルはタカ派だけどリベラルでもあるからなあ
べつにタカ派のリベラルというのは成立しうるからね
というかまさにアメリカ民主党がそうでしょう
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:43:52.32ID:lSM2MXf7
郵便とか不正とか投票率100%とかどうなん?
2024/11/06(水) 15:44:22.22ID:1UtDkyZL
イーロンがリツイートしてたこれが的を得てる
左が左に行きすぎた
日本でも立憲がこうなったから中道を国民民主にとられたね
https://x.com/ElonMuskAOC/status/1853282766051549244?t=d22inNF1o2ocQ4Q6CB3vYg&s=19
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:44:23.32ID:01bsPSPA
テキサスは赤州継続か
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:44:36.68ID:4j0eNplk
今思えば1968年と同じ推移を辿ったな
超不人気の民主党大統領が土壇場で撤退
後継の副大統領が戦争を嫌う若者からそっぽを向かれて敗れる
有力候補への暗殺(今回は未遂)
最後は過去に負けたことがあり一時は政治生命が終わったと思われていた共和党候補が勝利
584
垢版 |
2024/11/06(水) 15:44:38.14ID:1/VR+keL
うーん残り40万か 30万対10万なら絶対に
逆転できないというほどとは
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:44:42.67ID:BSo9hofi
テイラー・スウィフト

ビヨンセ

レディー・ガガ

効力なし
2024/11/06(水) 15:44:59.54ID:pCB2l7d3
>>562
まあ今回はインフレによる逆風があったからな
あと民主党は若いエリートの白人男性を出していればもっと善戦したと思うよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:45:15.64ID:JnBFidxL
民主党は日本の自民党と同じで
インフレの責任をとらされた格好だな
588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:45:25.16ID:6xAzHuIX
>>538
フォックスは民主推しに転向したろ?
2024/11/06(水) 15:45:36.14ID:pCB2l7d3
>>581
イーロン元々民主党員だからなwww
2024/11/06(水) 15:45:52.32ID:jwsOZz9b
>>589
トランプもw
2024/11/06(水) 15:46:09.42ID:v4nnwjmp
>>584
そんなとこまで当確打てないなら何も統計予想してないということになるね
592
垢版 |
2024/11/06(水) 15:46:29.43ID:1/VR+keL
さてトランプ陣営の不正発見なら
ジャビロの知事認定もあるが
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:46:58.32ID:6xAzHuIX
>>576
人の好みはそれぞれやしな
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:02.04ID:K525WP9E
WIがトランプに
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:16.44ID:K525WP9E
WIがトランプに>FOX
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:25.78ID:JRmdjpmq
<ライブ配信>

選挙戦最終日|両候補は何を語ったか|トランプはミシガン、ハリスはペンシルベニアでそれぞれラスト集会。集会の模様と最終盤の世論調査から大統領選のゆくえを予想する|ゲスト:町山智浩、北丸雄二(11/5) - YouTube
https://www.youtube.com/live/W87BPoUe0sA
ポリタスTV
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:28.56ID:PZ+rzx7y
>>562
「弱者利権」を守るためには、更なる弱者は邪魔にしかならんのだぞ?
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:32.69ID:MPOA6NtJ
>>579
ゲル個人の思想と内閣総理大臣としての思想立場は異なるからな。ゲルは常々独裁国家でないから、思ってること全てやろうとかはない。といってるし。
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:37.52ID:g9djuFRH
ただ1月20日までバイデンが暴走するかもね。ハリスに禅譲できなくなったし
中東でもウクライナでも暴走されたらそれはそれで怖い。軍にトランプ○○
指令だしても大統領権限で合法だしね。
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:47:40.57ID:6TkBQMme
>>519
スタッフの離職率高いっていうからパワハラかモラハラか吝嗇家のうちどれかは当て嵌まるんじゃないかね
2024/11/06(水) 15:47:41.11ID:GjFmI85d
いつ
トランプ演説するんだよw
間もなくって言ってからかなり立つんだが
2024/11/06(水) 15:47:50.02ID:4HwSEw/A
勝ち確定
2024/11/06(水) 15:48:06.16ID:hbE3z+KQ
FOXは速いな
これでアリゾナで当確出したら大統領速報か
2024/11/06(水) 15:48:06.53ID:lFz5y15y
FOXで270超えちゃったけど
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:48:14.08ID:LI+z4qt9
LGBTとかフェミとかアピールしていないで、普通に労働省のための民主党を訴える男性ならば、民主党は容易に大統領選を勝てるだろうに
2024/11/06(水) 15:48:18.00ID:ITQmI49t
あとはPA当確で270以上か
2024/11/06(水) 15:48:19.32ID:v4nnwjmp
Foxがトランプの勝利と報道
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:48:22.63ID:K525WP9E
FOXではトランプ277になり当選確定出した
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:48:23.12ID:uTRAS7lf
ウィスコンシン当確ってことはトランプ当選?
2024/11/06(水) 15:48:37.15ID:RSS60o61
イーロン・マスクがマール・ア・ラゴからウェストパームビーチのトランプ本社コンベンションセンターへ向かう。

トランプの演説が間近に迫っている
2024/11/06(水) 15:48:38.84ID:1UtDkyZL
>>605
予備選に勝てないんだよなぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:48:40.77ID:0yhI7ZsW
FOX当確打ったぞ
2024/11/06(水) 15:48:47.06ID:ESZa+7Tw
ウィスコンシンもか 流石に他ではまだ当確ないな
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:49:05.82ID:PamxA5Tm
>>601
勝ち確定まで待ってたんじゃね
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:49:24.54ID:0yhI7ZsW
47代大統領はトランプ FOX
2024/11/06(水) 15:49:32.18ID:hbE3z+KQ
>>603
失敬
アリゾナもう不要だったわ
2024/11/06(水) 15:49:36.26ID:KLuXWI3w
昔から思ってたんだけどこれ実際に投票するのは選挙人だよね?
もしその選挙人が買収されたりワシントン着く前に拉致されたりして引っくり返ったらどうなるんだろうと思う
2024/11/06(水) 15:49:40.89ID:tYytwHyB
>>571
これからは悪口ブームが発生しそう
2024/11/06(水) 15:49:49.65ID:vscxvjsD
PAはマジで決まったかな
フィラデルフィアが92%まで行って全然縮まってない
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:49:53.53ID:5mo8eP2z
トランプは裏切った共和党員への
復讐を実行するんだろうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:49:53.95ID:zdDHR//+
これだけ大敗だと

バイデンはもちろん、
ハリスも政治家生命完全終了

復活の目もない
上院議員すらなれないだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:49:56.30ID:4j0eNplk
LGBTもSDGsもフェミニズムも白人インテリのお遊びであって、民主党支持基盤の有色人種には受け入れらないのでは?
アラブ系なんてその典型で、自分たちを差別してくるトランプですらwoke左翼よりマシに見えたのでは
2024/11/06(水) 15:50:09.77ID:ITQmI49t
じゃあもう決まりか決着早かった
2024/11/06(水) 15:50:16.18ID:N+mTc3dX
ミシガンも大票田の民主党分は全て組み込んでも
まだ15万票差だからトランプとるね
2020でとられた場所は全て取り返して終わり
300越えるだろう
2024/11/06(水) 15:50:17.64ID:jwsOZz9b
日本の今現在の政治家
トランプさんまずはここからなんとかして下さい

「シンゾーは国賊!DSとは陰謀論!キリッ」
2024/11/06(水) 15:50:24.26ID:+jlQLEyV
ビルゲイツもどうするんやろな
2024/11/06(水) 15:50:34.96ID:v4nnwjmp
>>610
もともと民主党だったトランプとイーロン・マスクが共和党
最終局面で民主党支持は芸能人ばかりでメディアも民主党ばかり持ち上げ
なんかすごくきな臭かった
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:51:02.98ID:K525WP9E
これミシガン・アリゾナ・ネバダまで取ると
ハリスはヒラリー以上の負けになるな
2024/11/06(水) 15:52:08.27ID:vscxvjsD
RCPでもPAが赤に
終わりました
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:52:08.75ID:9K310J0/
>>585
歌や踊りを人質にとるような「セレブ限定人権」なんぞ不要と厳しい審判がくだったわけだよ
2024/11/06(水) 15:52:26.39ID:jwsOZz9b
>>626
反枠松ちゃんにMr.ベーターのネタでいじられれば良いw
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:52:35.61ID:LI+z4qt9
>>622
ポリコレ系がいかにノイジーマイノリティたちの戯言かっていう話だな

そのノイジーマイノリティをマスコミは大好きだから、まるでそれが争点かのような錯覚を政治家がする
夫婦別姓の小泉進次郎とかも典型だが
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:52:47.13ID:AU1eivit
REALCLEARPOLITICS トランプ270で当確
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:53:10.98ID:WJBDBq38
木村太郎のせいでフジ見なくなったわ
2024/11/06(水) 15:54:07.08ID:aCs4eD8X
勝利敗北宣言17:00までにでそう?
2024/11/06(水) 15:54:17.06ID:KLuXWI3w
ナベツネも元々共産党員だったからな
天皇制と軍国主義をぶっ潰そうと共産党に入ったら壁に「スターリン閣下は天皇と思え」だの「軍隊的規律を持て」と貼り紙してあるのを見て何だ軍国主義と変わらないじゃないかと失望したというエピソードは左派の正体をよく表してる
2024/11/06(水) 15:54:34.53ID:m1z+MDZu
ジャピロ知事からすれば、トランプには思いっきり暴れて欲しいだろうな(笑)
俺様を副大統領候補にしないから
あ、関係ないか?

何せよわ2028年はジャピロとヴァンスで決まりだ
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:55:02.65ID:5mo8eP2z
ポリコレの為にMLBのインディアンスが
ガーディアンスに改名したのは許せん。
2024/11/06(水) 15:55:03.20ID:nu57yjLl
トランプ当確おめでとう
これで日本のアメリカ支配が弱まればいいけど
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:55:19.61ID:zdDHR//+
芸能人読んで音楽とか
マイナスでしかない

「★いい気になりやがって」
という反感・反セレブ感情しかない
芸能人呼んでも演説以外やらせちゃだめ

日本の政治家も教訓にするべき
2024/11/06(水) 15:55:21.07ID:hbE3z+KQ
下院はまだワンチャン民主党に可能性あるな
ニューヨークやカリフォルニアで前回より好調に見える
2024/11/06(水) 15:55:22.28ID:N+mTc3dX
集会やるみたいだしもうすぐでるでしょ
ミシガンも安全圏入ってるからもう覆り様がない
2024/11/06(水) 15:55:36.53ID:iU8HUJ3L
トランプさん
4年後も出馬出来るんですか?
トータル2期務めるから無理?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:55:45.34ID:VnkF8Q5Z
ご当選おめでとうございます!
トランプ大統領!!

FNNプライムオンライン
【速報】アメリカのFOXテレビがトランプ氏勝利と速報 過半数の270人超える277人の選挙人獲得
2024/11/06(水) 15:56:08.63ID:tYytwHyB
今後は音楽分野でもダークな曲がブームになるかな。
60年代→70年代とか90年代初頭に
ニルヴァーナがデビューした時みたいに。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:56:20.28ID:7UXvpov0
ウエストバージニアでトランプ得票率70%って何だ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:56:20.64ID:WJBDBq38
タイマタス状態
2024/11/06(水) 15:56:24.01ID:hbE3z+KQ
>>637
2028年はシャピロ有力と思うが、上院が2030年までひっくり返らないのはきついな
大統領就任後の最初の2年でほとんど何も出来ないに等しいからな
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:56:27.92ID:K525WP9E
オクトーバーサプライズはバイデンの「ごみ」発言だった?!
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:56:33.98ID:hXlKTgsx
大谷翔平が活躍しすぎてアメリカ人がビビったのかもしれん。やりすぎた(´・ω・`)
651
垢版 |
2024/11/06(水) 15:56:39.24ID:1/VR+keL
民主は不正訴える気マンマンだろ
2024/11/06(水) 15:56:45.14ID:QRMaliod
トランプ現在277
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:56:50.34ID:tRuxEFe7
これトリプルレッドか。
大統領選もスイングステート全勝見えてきたか。
2024/11/06(水) 15:56:54.46ID:N+mTc3dX
>>636
戦争中の日本の極右はコミンテルンと言ってることほとんど変わらなかった
左翼は右翼の成りすましが得意なんですわ
2024/11/06(水) 15:56:56.55ID:pCB2l7d3
>>645
いいねw俺の好みだ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:57:01.89ID:WJBDBq38
タイマタス状態
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:57:33.91ID:E2+ePYlv
タイマタス状態
2024/11/06(水) 15:57:43.80ID:ZQjDnWMS
フィラデルフィアはゾンビだらけの現状に流石に思うところあるだろ
2024/11/06(水) 15:57:45.82ID:tYytwHyB
>>643
次はヴァンスだろう
2024/11/06(水) 15:57:53.18ID:jwsOZz9b
トランプ大統領おめでとうございます!!最大のDS被害国日本と共にますます共闘してまいりましょう!正義は勝つ!!アメリカンドリームをありがとうー!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:57:57.19ID:D+OuA1CO
市場のネットワークすげえな
もう結果わかってたか
2024/11/06(水) 15:57:59.67ID:x/3mCIU4
>>549
日本でアイドルや人気アニメキャラクターが応援に駆け付けたところで
真面目に投票行くような層が影響を受けるかって考えると残当なのでは?
投票率高いといっても60%代だから
エンタメ大好きなチャラい層はそもそも選挙に興味がないのかもしれない
2024/11/06(水) 15:58:21.43ID:pCB2l7d3
ヴァンスは勝てるのかなあ
確かに彼は賢いし優秀ではあるけどカリスマ性はあまりないように見える
2024/11/06(水) 15:58:22.80ID:92X+uuSn
>>627
貧困に喘ぐ層からしたら芸能人ばかりの応援には思うところあるだろうね
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:58:24.03ID:U32j8yY9
タイマタスって何?
選挙用語?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:58:50.79ID:hXlKTgsx
日米韓の軍事同盟とかやめてほしいわ(´・ω・`)
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 15:59:01.49ID:6TkBQMme
>>617
あれはよく分からんね
選挙人が獲得した党に必ず投票するなら選挙人投票自体が要らんし
2024/11/06(水) 15:59:47.08ID:hbE3z+KQ
>>661
極論すればジョージアの票の開き方で事前調査よりトランプが強いのは分かったからね
2024/11/06(水) 16:00:08.64ID:Orn1rCQV
>>617
州憲法で決められるぞ
罰則がある州とない州があるけど
2024/11/06(水) 16:00:19.59ID:aCs4eD8X
>>660
え?共闘?
逆でしょ?
もうお前等好きにやれ、その代わり助けねえからなって世界線のハズだろ
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:00:22.00ID:tRuxEFe7
ハリスはヒラリーよりひどいのは予備選勝ち抜いてないからか。
2024/11/06(水) 16:00:59.45ID:fEwDkZMm
ハリスが勝つにはミネソタペンシルミシガンウィスコン全部とった上であと2人どっからか引っ張ってこなあかんのか
きっつ
2024/11/06(水) 16:01:01.14ID:pCB2l7d3
>>671
黒人女性だからだろwww
アメリカの大統領選ではどちらの属性もデバフなんだよ
2024/11/06(水) 16:01:04.12ID:SEViF5yj
>>617
裏切りの可能性があるって誰か言って無かったっけ?
2024/11/06(水) 16:01:19.67ID:jwsOZz9b
>>670
それは岸田やゲル個人の問題なので
2024/11/06(水) 16:01:31.68ID:Orn1rCQV
>>671
大規模演習なしで戦争したらこうなる
地上軍がクソ雑魚ナメクジやったな
2024/11/06(水) 16:01:49.09ID:pCB2l7d3
これ全体の得票率もトランプが勝つかな?
それなら20年ぶりの快挙になるな
2024/11/06(水) 16:04:20.35ID:vqvvi937
一部で 寅 かったとでているけど

日本のメディアはまだだな

どういうこと??
2024/11/06(水) 16:04:28.11ID:fEwDkZMm
トランプはアラスカは取れるだろうからペンシルベニアとったら確定
2024/11/06(水) 16:05:42.53ID:hbE3z+KQ
CNNでもペンシルベニアでトランプ当確
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:05:43.98ID:JnBFidxL
ヒラリーは国務長官こなしたがハリスには実質何もやってない
これならイェーレンさんの方がマシ
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:05:49.70ID:AU1eivit
CNNもペンシルベニアでトランプ当確
2024/11/06(水) 16:06:06.83ID:Orn1rCQV
バーモント、ニューハンプシャー、メーンが赤くなって草
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:06:12.26ID:uTRAS7lf
CNNとうとう降伏?
2024/11/06(水) 16:06:25.69ID:tMK3qeie
決まりだねー
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:06:38.86ID:3I7A2dVl
>>643
できない
2024/11/06(水) 16:06:55.59ID:Orn1rCQV
数え直しもなさそうやな
トランプの完勝
2024/11/06(水) 16:06:56.12ID:N+mTc3dX
今回は早い決着だったね
2024/11/06(水) 16:07:02.14ID:dqaI8Oa5
リストの公開を迅速にお願いします
日本もギリギリなもので
2024/11/06(水) 16:07:04.11ID:fRsuJc5l
単発ハリ信どこ行ったの?🥹
2024/11/06(水) 16:07:24.83ID:DWeuzDND
まさかヒラリーより惨敗したことになる?
2024/11/06(水) 16:07:30.69ID:hbE3z+KQ
AP通信によると下院ニューメキシコで民主党が3人独占
やはりまだ下院は分からないと思う
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:07:33.05ID:K525WP9E
CNNでもPAトランプ
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:07:37.41ID:tvBeT/xU
NHK速報

ペンシルベニア トランプ勝利
2024/11/06(水) 16:08:06.82ID:Uyieb2TL
トランプ大統領復帰か
2024/11/06(水) 16:08:36.50ID:9VGIC008
CNN往生際悪すぎ
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:08:51.09ID:MPOA6NtJ
アナウンサーが、トランプ大統領っていってるわ。
2024/11/06(水) 16:08:51.36ID:QRMaliod
あとは下院
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:08:51.60ID:3I7A2dVl
人選まずった
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:08:54.95ID:hXlKTgsx
テイラーが処女だったら勝てた(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:08:55.97ID:pCB2l7d3
>>692
正直下院は民主党に勝って欲しいんだよなあ
ブレーキ無しのトランプ政権は怖すぎるwww
2024/11/06(水) 16:09:10.17ID:N+mTc3dX
ネバダもトランプだね。アリゾナはハリスが
接戦州でトランプ負けたのはアリゾナだけっぽいね
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:09:12.19ID:tvBeT/xU
ハリス信者の世論調査 全部ハズレたなw
2024/11/06(水) 16:09:34.24ID:D/7nzXG3
ハリス194 トランプ265  あと5人ですか
2024/11/06(水) 16:09:54.84ID:ULkoy084
ペンシルベニアトランプ勝ち確
GG
2024/11/06(水) 16:10:02.90ID:hbE3z+KQ
>>701
ノーヘルでF1カーに乗ってるようなものだもんねw
さすがに下院は民主党が取ったほうがアメリカにとっていいと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:10:27.40ID:A5JAYssj
NHK
PAトランプ当確 
708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:10:37.20ID:E2+ePYlv
タイマタス状態
2024/11/06(水) 16:10:48.77ID:fRsuJc5l
単発ハリ信
ハリスと同じく逃亡かよ😂
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:10:58.85ID:/TkIIlAn
バイデンでも勝てなかったろうし、やっぱり最初からバイデン不出馬でハリスを含めて新しい人だけで予備選やるべきだったんだろうな
ちゃんと予備選勝ち抜けてたらハリスでももうちょっとマシだったろうし、シャピロとか他の面子ならトランプに勝てた可能性もあるし
2024/11/06(水) 16:11:01.45ID:N+mTc3dX
これだけ票数離れたらハリスジャンプしようがない
ウィスコシンは本気でやれば覆りそうだけどw
2024/11/06(水) 16:12:12.19ID:t05IEiL6
>>638
メジャーリーグの映画にもなったのにね
2024/11/06(水) 16:12:12.69ID:Uyieb2TL
ここ数日ハリス信者が暴れてたのが嘘のように静かになったな
2024/11/06(水) 16:12:48.51ID:D/7nzXG3
NHK解説者 「トランプ勝利の可能性が極めて高まった」
2024/11/06(水) 16:12:58.79ID:x/3mCIU4
>>713
あいつら印象操作どころか
ガチの嘘を書き込むから嫌いだ
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:13:01.45ID:abStzVRM
CNNもペンシルベニアでトランプ当確を出したよ
2024/11/06(水) 16:13:45.86ID:nV1AUaeT
ペンシルベニアを制する者がアメリカを制す
2024/11/06(水) 16:13:50.06ID:t05IEiL6
>>713
誰かスクショ持ってないんかね
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:13:53.57ID:A5JAYssj
一般投票でもトランプ勝ってるから隠れハリス全くいない
海野と民主党信者「隠れハリスがー」←完全にデマと判明
2024/11/06(水) 16:13:57.05ID:D/7nzXG3
スレの伸びが止まった
2024/11/06(水) 16:13:57.31ID:Ebs91cqC
アメリカは今以上にボロボロになるだろう。
ウクライナは見捨てられロシアが増長し、中国は台湾に侵攻する。破滅が目に浮かんでくる。
2024/11/06(水) 16:13:58.83ID:U8k1YtZQ
ペンシルベニアファミリー
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:14:05.79ID:/TkIIlAn
>>717
アメリカを支配しているのはペンシルベニアだった…?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:14:12.62ID:hXlKTgsx
まだ暗殺あるから。ただで済むわけない(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:14:31.08ID:u1YZzbJ8
民主党もよく頑張って、十分に役目を果たした
2024/11/06(水) 16:14:38.62ID:v4nnwjmp
>>721
そういうことしか書けなくなったね
2024/11/06(水) 16:15:23.28ID:D/7nzXG3
>>719
いたのは、隠れ反ハリス派でしたね
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:15:28.47ID:3I7A2dVl
アリゾナまだ?
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:15:37.54ID:JnBFidxL
>>710
今更だけどそうだったね
だから今回のハリス敗戦は実質バイデン敗戦でもある
2024/11/06(水) 16:15:41.46ID:ULkoy084
数スレ前まで現実見れてないハリス信者がギャーギャー騒いでたけど途端に静かになったな
実に静かだ
2024/11/06(水) 16:15:52.06ID:Ebs91cqC
>>726
前からそう思ってるし書いてた。
2024/11/06(水) 16:15:56.82ID:TVzN4DfC
国境緩めて、環境で燃料費上げた民主党の自爆だろこれ
2024/11/06(水) 16:16:05.52ID:nu57yjLl
下院も共和党が取りそうだね
面白くなってきたな世界情勢
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:16:16.58ID:A5JAYssj
ミシガン州トランプ28万票差🤣
更に差が広がる
この出口調査ガチだった模様

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 15:13:47.24 ID:alJiWMgb
凄い出口調査が😭
ミシガン州のZ世代でトランプが過半数以上確実だとさ🤯
相当ABANDON HARRISハリスを見捨てろデモが効いてる🤣🤣
2024/11/06(水) 16:16:17.80ID:tMK3qeie
民主失政の結果
しゃーない
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:16:28.40ID:COIMdcKB

2024/11/06(水) 16:16:45.20ID:Ebs91cqC
>>726
まあ今にわかる
2024/11/06(水) 16:16:58.26ID:BA/pSIP4
トランプが辞めてから刈り上げが寂しそうだったな
選挙日が近づいてからまたミサイル撃ち始めたし
トランプ当選したら刈り上げに会いに行ってやらないと
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:17:11.01ID:zdDHR//+
まさかの
トランプ圧勝

激戦州すべてで完勝

ハリスは偽善者のクズ無能パリピのセレブ志向だとばれた

ユダヤ資金支援者にこび売りまくって
イスラエルへの武器支援継続を支持した結果、

イスラム系と反イスラム若年層の
「ABANDON HARRIS」(ハリスを捨てろ」
運動で数千万人規模の大量若年層を失って
勝てるわけなかった
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:17:15.82ID:JnBFidxL
>>730
人工妊娠中絶だけで勝てると本気で思っていたのかなあハリシンたちは
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:17:25.20ID:A5JAYssj
>>727
民主党員と無党派の隠れ反ハリスが多すぎたね🤔
2024/11/06(水) 16:17:31.53ID:QBi7SICH
>>617
そういうことを防ぐために総取り方式なんでしょ
選挙人が1人や2人裏切っても、残りの選挙人の言動から正しい選挙結果が分かるようになってる

選挙人の制度は電信技術が登場する前の、遠方に情報を瞬時に送信することができない時代に正しい選挙結果を伝えるための制度だ
電信技術があれば単純に投票総数で大統領を選べばいいんだ
2024/11/06(水) 16:17:45.66ID:D/7nzXG3
>>731
戦争嫌いのトランプが許すと思うか
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:18:03.88ID:1mae983J
聖帝勝利演説間近

ゆーらしあブルテリア黄色パンダ「まんせ~まんせ~」
2024/11/06(水) 16:18:05.99ID:v4nnwjmp
なんかブルームバーグが情報更新やめたみたい
創業オーナーがトランプの事めっちゃ嫌ってるんだよな
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:18:15.66ID:tvBeT/xU
主要メディアの世論調査全部ハズレ

隠れトランプ多いのな
2024/11/06(水) 16:18:23.13ID:jwsOZz9b
>>738
ロケットメーン懐かしす
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:19:33.27ID:hXlKTgsx
ハリス激戦州で全敗じゃねぇかよ、何やってんだよ(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:19:38.34ID:v4nnwjmp
>>746
世論誘導するためわざと本当の事いわずに報道してた疑惑
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:19:42.63ID:A5JAYssj
後から分かるが無党派がかなりの数トランプに投票してるね
一般投票でトランプが勝ってるのは無党派がトランプに過半数入れないと物理的に無理だから😎
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:20:36.48ID:/TkIIlAn
>>738
あれは文政権の後押しが凄かったから実現した
今の親米反北の尹政権ではそんな押しはないだろうから、トランプもわざわざ会いに行かないだろう
また正恩の方も南北統一を完全に捨ててロシアに全賭けすることに決めたようだから、もはや米朝会談に価値を見出さないと思う
もし仮にトランプが幾ら米朝会談を望んだとしても、尹は反対して正恩も断ると思う
2024/11/06(水) 16:20:58.22ID:DWeuzDND
ハリスは別にそんな嫌いじゃないが、裏でこそこそしてたオバマには本当ざまーみろって感じだねw
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:21:23.26ID:AU1eivit
PAでトランプ勝ち確報道

MI WI 「しゃーないなー。ほんとの票差だすか」

MI WIでトランプのリード拡大
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:21:27.34ID:A5JAYssj
ネバダは無党派が多いから民主党有利と民主党信者が言ってたが
ネバダの無党派はかなりトランプに投票してるわ🤣
2024/11/06(水) 16:21:35.34ID:Ebs91cqC
>>743
ウクライナを支援することを許さない
台湾に軍を派遣することを許さない
これは分かりきっている
イスラエルのガザ虐殺はそのまま許すだろうな
2024/11/06(水) 16:21:55.66ID:hbE3z+KQ
下院の当確はABCが速いな
共和203:民主188
2024/11/06(水) 16:22:21.40ID:jwsOZz9b
FOXではトランプ277で報道してるって
2024/11/06(水) 16:22:38.90ID:/L00BmPU
この情勢はトランプでほぼ確定でいいのん?
2024/11/06(水) 16:22:43.07ID:N+mTc3dX
そもそも今の東アジアの安全保障は朝鮮半島より台湾海峡と南シナ海方が比重が大きい。あとは中印国境
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:22:49.68ID:A5JAYssj
大統領はトランプ
上下両院どちらも共和党かなコレ🤔
2024/11/06(水) 16:22:53.67ID:nu57yjLl
>>749
不正で逆転勝利する時のためにに思える
2024/11/06(水) 16:23:15.62ID:Ebs91cqC
>>743
かなり世界はヤバいことになる
これはアメリカ人の責任だな
2024/11/06(水) 16:23:22.34ID:Orn1rCQV
アリゾナは数え直しやな
2024/11/06(水) 16:23:46.44ID:Orn1rCQV
>>762
すでになってるぞw
2024/11/06(水) 16:23:48.85ID:e0TwWRvz
みんな 今日はこの言葉を覚えてから帰って欲しい

MAKE AMERICA GREAT AGAIN!

よろしく!
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:24:02.97ID:/TkIIlAn
>>758
アメリカの天王山ことペンシルベニアを取ったからもう決まったと言って良いだろう
しかも他の激戦州も軒並みトランプが取るか優勢だしな
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:24:13.78ID:Gtjpx50r
>>743
トランプが嫌いなのはアメリカが関わる戦争で外国がドンパチするのは知ったコッチャねえ
2024/11/06(水) 16:24:21.15ID:N+mTc3dX
アリゾナは大票田まだ開いてないから普通にハリスじゃね
2024/11/06(水) 16:24:51.55ID:tYytwHyB
田中宇もトランプ当選を喜んでいることだろう
2024/11/06(水) 16:25:12.02ID:1UtDkyZL
トランプと上院はもう確定だろ
下院取ってトリプルになるかが焦点
2024/11/06(水) 16:25:17.57ID:pCB2l7d3
>>721
BRICSが台頭してきている以上たといハリスが勝とうがアメリカ主導の国際秩序を維持するのは不可能だよ
世界の多極化は絶対に避けられない
2024/11/06(水) 16:25:19.60ID:N+mTc3dX
うーたんまだ生きてたのか
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:25:20.94ID:4ArGWkqd
>>719
隠れハリスはジャンプの言い訳の予定だったんじゃないか?
でも大差過ぎて使い所が無かったw
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:25:33.24ID:zdDHR//+
中東問題どうする気なのかなぁ?

金でガザとヨルダン川西岸を
ユダヤ金融が買い取って
ガザとヨルダン川西岸から移動する
パレスチナ人全員に莫大な補償金だすとか
年金だすしか方法ないだろう

それができないなら撤退しかない
入植もアウトだ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:25:33.22ID:K525WP9E
バロンデカくなったな
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:25:35.02ID:hXlKTgsx
>>767
安倍晋三が兵器押し売りされた(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:25:35.36ID:jwsOZz9b
トランプ演説始まる
2024/11/06(水) 16:25:38.76ID:x/3mCIU4
バイデン政権がこれだけ嫌われてるのに
無党派が現副大統領のハリスに入れる理由なんてほとんどないよな
今回の衆議院選挙で無党派が自民に入れるかってのと同じ話
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:25:41.25ID:abStzVRM
>>757 FOXはウィスコンシンでトランプ当確を出したからな

ただ、ハリスが圧倒的に有利で票数も多いミルウォーキーの開票が3分の1くらい残っているようなので、今の段階で当確を出すのは少し早すぎる気もする
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:25:48.27ID:/TkIIlAn
トラちゃんもう勝利宣言始めてて草
2024/11/06(水) 16:25:50.18ID:/L00BmPU
>>766
ありがとう!
移民政策と戦争どうなるかだな
2024/11/06(水) 16:26:04.02ID:Ebs91cqC
>>764
まずはウクライナ、そして台湾。
これがどうなるかで決まる。
アメリカはもう頼れないな。
2024/11/06(水) 16:26:12.87ID:hbE3z+KQ
>>768
NYT予測でトランプ+3.7pだから無理だろう
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:26:28.57ID:01bsPSPA
アリゾナのマリコパは別に民主党圧倒的の地盤ではない
2024/11/06(水) 16:26:47.79ID:rYbVNX9w
トランプ勝利宣言
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:26:55.11ID:AU1eivit
REALCLEARPOLITICSは NV AZ MI WI MNの5州が未確定だけど
PAに加えてAK(アラスカ)の3票とME(メイン)第二選挙区の1票を加えてトランプ270票で当確だしてる
2024/11/06(水) 16:26:55.76ID:N+mTc3dX
>>779
ミルウォーキー全部計算に入れてもハリスジャンプしない限りはもう安全圏かと
2024/11/06(水) 16:27:09.56ID:/L00BmPU
ペンシルトランプが取ったね
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:26.69ID:xb9THOcl
BGMカッコいい
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:27.14ID:K525WP9E
USA!USA!
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:29.06ID:zXDzOD7z
アイオワのセルザーが最大の負け組に
2024/11/06(水) 16:27:39.07ID:Ebs91cqC
>>771
BRICSにはロシアも中国もいるんだぜ?
秩序も何もない世界になる
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:43.08ID:zdDHR//+
トランプ300超えるのかな?
2024/11/06(水) 16:27:43.82ID:D/7nzXG3
勝利宣言か
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:45.47ID:hXlKTgsx
トランプが公約を守れば、ガソリン価格は下がるはず(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:27:46.53ID:h9eSw06t
>>768
いやアリゾナは激戦州の中で一番支持率高いし移民問題で一番苦しんでる州だから絶対トランプ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:27:55.19ID:xb9THOcl
うさ!うさ!
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:28:33.27ID:Uj+I2rx1
ハリスが弱すぎた
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:29:02.32ID:Gtjpx50r
ゲルは自主防衛だの核武装だの言ってるし乱世の予感しかしねえ・・・ww
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:29:36.66ID:/TkIIlAn
ハリス陣営もさっき待機してるときに音楽流してたけど、こういう音楽流すのアメリカならではよな
日本の選挙戦でこういう場でBGM流すなんてあり得ないもんな
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:29:49.49ID:EslbOZbh
アメリカ以外の国:とりあえず4年間はアメリカに対しては大人しくしておこう
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:29:55.81ID:3b4+bH1y
高市さんと似た様な演説だよな
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:30:25.45ID:lFz5y15y
yahooのページ見てるんだが
トランプが今267
アラスカが多分共和党だろうから
これで270行くんじゃね
2024/11/06(水) 16:30:32.70ID:N+mTc3dX
そもそも海洋覇権が取れない内は世界覇権は絶対に無理無理
アメリカは政権党が変わろうとリムランド地域には干渉するから
なーんも変わらんよ
世界の海軍が全て相手になってもアメリカの2機動部隊でボコれる位の圧倒的な差があって。これは10年20年では絶対に埋まらない
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:31:13.32ID:RPlClVkY
下院も共和党かなこれ
もうトランプはやりたい放題ね
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:31:18.51ID:zdDHR//+
冗談でなく

ハリスとバイデンはなぜ負けたのか
真剣に反省するべき

負けるべくして負けた
停戦合意しないなら、イスラエルへの武器供与停止と
宣言するだけで勝てた

宣言していれば
イスラム系と反イスラム若年層の
「ABANDON HARRIS」(ハリスを捨てろ」
運動で数千万人規模の大量若年層を失うことは絶対なかった

すでに英仏は武器供与停止していた。
2024/11/06(水) 16:31:43.27ID:6xAzHuIX
>>803
ちょっと時間が遅れてないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:32:34.00ID:HyEVgJGN
<ライブ配信>

トランプ氏が演説 フロリダ州の集会場から生配信【アメリカ大統領選】──ニュースライブ
https://www.youtube.com/watch?v=Ng4vG9M37ao

(日テレニュース LIVE)
2024/11/06(水) 16:32:51.87ID:pCB2l7d3
>>792
まあそうなるだろうね
19世紀から第二次世界大戦終結までのように世界は列強によって分割される
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:33:14.15ID:Lvo+XP5M
DCのハリス支持率の異常さを見れば、むしろトランプ当選は健全
どれだけ格差拡大すれば気が済むんだ、アメリカなんてとっくに壊れてる
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:33:35.99ID:hXlKTgsx
台湾とウクライナはビクビクだな。どうすんじゃこれ(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:33:50.71ID:D/7nzXG3
メモなしですよね
2024/11/06(水) 16:34:16.08ID:N+mTc3dX
>>796
現時点の開ききってない残りの都市部の民主党リード分入れるとひっくり返りそうなんだけど
群でも地域全てで今回は民主党一色じゃないのかな
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:34:37.98ID:zdDHR//+
冗談でなく
トランプへの
全権委任法くるんじゃないか?
合法的手段でヒトラーは独裁制へ移行した

トランプは、反対派の逮捕を100%やる
意図的に内乱状態にして、最高連邦裁判所と国会機能停止し
次期大統領選挙・中間選挙も中止
独裁制に移行する
2024/11/06(水) 16:34:52.20ID:WOocxk8P
演説つまんな
2024/11/06(水) 16:35:51.42ID:pCB2l7d3
>>810
いくら景気がいいって言ってもインフレ率が高すぎて中間層や下層の生活水準は大幅に悪化してるからなあ
仮に景気後退が起きようとも再分配はやらなきゃダメだよそうじゃないとアメリカ社会が完全にバラバラになってしまう
2024/11/06(水) 16:35:55.34ID:jwsOZz9b
メラニアに感謝素敵やね
カミソリヴァンス来た
2024/11/06(水) 16:36:15.67ID:1UtDkyZL
うーん、
中国の習おじさんからしたら、
日本は石破のヘボだし、アメリカはトランプでそもそも台湾中国だと思ってそうだし、
今は絶好機でしょうなぁ
刈り上げもまた会談できそうだし、プーチンもウクライナ終わりそうだし、ニヤけてる顔が浮かぶな
2024/11/06(水) 16:36:25.81ID:92X+uuSn
しかし息子頭一つ大きいな
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:36:29.62ID:g9djuFRH
任期途中でぽっくりが一番いいかな。大統領就任前でもいいけど。
ちょっと疲れているね。
2024/11/06(水) 16:37:04.22ID:pCB2l7d3
トランプ79歳でこんなに声張り上げられるのマジですごいよなwww
まるで怪物だわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:37:07.66ID:QQdVP93m
トランプ大統領の勝ちだな!
やはりビジネスが上手いが強味だよ!
世の中に!どれだけの数のビジネスマンがいるものか!
2024/11/06(水) 16:37:46.41ID:N+mTc3dX
個人的にはミシガンの大差が一番驚いたわ
この4年間にミシガンで何があった?ってレベル
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:37:52.12ID:zdDHR//+
トランプ 次期戦略

NATO脱退
BRICS+に加盟
ABRICS+といわれるようになる

中東は中東共栄圏に再編成
ガザ・ヨルダン川西岸住民に莫大な
ユダヤ資本からの補償金と年金供与で解決
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:37:58.46ID:hXlKTgsx
トランプ、反移民(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:37:58.96ID:QQdVP93m
みんなー!トランプ大統領の勝利を祝って!カードのトランプでも買おうぜ!
2024/11/06(水) 16:38:08.63ID:fEwDkZMm
やっぱ予選もやってないぽっと出じゃきついか
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:38:08.92ID:ZsVTGURR
>>814
そりゃバイデン、ハリスくらいはぶち込まなきゃ気が済まないんじゃないの?
なんならテイラー、ビヨンセ、ガガも揃い踏みで
2024/11/06(水) 16:38:13.01ID:D/7nzXG3
オハイオ州には笑ってしまうな
2024/11/06(水) 16:38:34.29ID:pCB2l7d3
>>823
ドル高のせいで製造業の景気がかなり悪いからそれが響いたのかも
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:38:40.49ID:PrTZOsWl
USA!USA!
MAGA!MAGA!
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:39:12.05ID:4j0eNplk
>>823
アラブ系だけでなくリベラル派の若者もトランプに入れたとしか思えない
2024/11/06(水) 16:39:29.76ID:D/7nzXG3
カリフォルニアの54人は多すぎませんか
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:39:31.85ID:g9djuFRH
対日関税20%と円高で日本沈没だな。
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:39:32.59ID:3LMsW/Hb
日経もNHKもトランプ270目前で止まってるな
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:40:02.48ID:/TkIIlAn
>>824
となると日米同盟も破棄だろうな
日本は韓国ともども中国様の朝貢国になるしかないか…
台湾も中国に併合だろう
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:40:07.17ID:zdDHR//+
>>823
ABANDON HARRIS 運動の中心だった
イスラエルに一切対応しない政権のバイデン・ハリスへの怒り
による復讐だった
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:40:48.73ID:2jEcuBrF
ぜんぜん接戦でなかったじゃんか

マスコミはなんでもかんでもウソすぎるわ!
2024/11/06(水) 16:41:37.84ID:D/7nzXG3
演説中なのにおっぱいに目が行ってしま
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:41:54.20ID:4j0eNplk
アイオワのレジスター調査とはなんだったのか
15ポイントも外したら世論調査として成立していないぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:41:56.03ID:zdDHR//+
テイラー・スウィフト レディ・ガガ ビヨンセは
カナダあたりに亡命しないと
逮捕リスクでかすぎ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:42:08.69ID:K525WP9E
総得票数でももしかしてハリス負ける?
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:42:51.91ID:719qVYy9
やはりハリスや
2024/11/06(水) 16:42:57.27ID:pCB2l7d3
>>836
韓国と台湾は放棄されるかもしれないがさすがに日本は見捨てられないと思うよw
日本を失えば米国はアジアにおける足掛かりを完全に失ってしまう
2024/11/06(水) 16:43:31.08ID:pCB2l7d3
>>843
頭大丈夫そ…?🥹
2024/11/06(水) 16:44:02.33ID:Ebs91cqC
>>809
更にトランプでは温暖化対策にストップを、かけるだろうしな。
ウクライナと台湾は見殺しかな。可哀想に。
2024/11/06(水) 16:44:06.71ID:QBi7SICH
>>811
台湾はむしろトランプの方が良いんじゃないの。ハリスなら融和外交を志向して中共に台湾を差し出しかねない
中共が台湾に進攻すれば沖縄の米兵を護るためにもトランプは躊躇なく軍事行動をとるだろう。歴史的に民主党は親中、共和党は反中だ
ウクライナはお気の毒としか言いようがないけど
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:44:12.65ID:zdDHR//+
今回、ハリスは大敗すると1ケ月前から思っていた
若年層の反発がすごくて絶対無理とおもっていた

最近復活してるというから接戦になるのかとおもっていたら
当初の予想通り大差で負けた

ハリスは本当に偽善者の馬鹿だと思う
反吐がでる
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:44:24.59ID:AU1eivit
>>814
アホ発見
本当に全体主義的で反対者を検閲したがるのは偽善リベラルだってバレたのが今の結果なんだけど


2020年はバーニー・サンダース推しだった全米1PODCAST配信者ジョー・ローガンが今回トランプを正式に支持表明したのがその表れ

心して読め
ジョー・ローガンの排除を求めるスポティファイへの圧力キャンペーンは、リベラルの宗教を明らかにする。<検閲>
2022/01/31
https://alzhacker.com/the-pressure-campaign-on-spotify-to-remove-joe-rogan-reveals-the-religion-of-liberals-censorship/

頭が化石化してるお前には一生分らんかもだけどW
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:44:30.91ID:JnBFidxL
>>842
確実に総得票数もトランプが多い
だから完勝
2024/11/06(水) 16:44:35.62ID:KLuXWI3w
つくづく民主主義は脆いと感じるな
くだらない裏金や賄賂失言や一発の銃弾でたやすく歴史が変わってしまう
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:44:37.46ID:/TkIIlAn
>>844
NATOを捨てるようなヤツが日本だけは残しておくとは思えんが
アメリカにとっては幾ら中国が台頭しようがあくまでヨーロッパ>アジアだよ
ヨーロッパはロシアの手に、アジアは中国の手に委ねて南北アメリカに撤退しかねない
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:45:07.29ID:abStzVRM
>>838 別に楽勝はしてない。接戦州がほぼまんべんなくトランプに寄ってたというだけで
2024/11/06(水) 16:45:37.86ID:p3wFPxYT
ハリスへというよりは民主党への怒りが炸裂した形か
自民党が、誰が総裁になっても同じ結果だったろうと言われるのと同じように
民主党もバイデンだろうが他の誰かだろうが同じ結果になっていたと思われる
もう4年後は選挙ないかもしれないが、この敗戦を民主党がどう捉えて今後の糧にするか
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:46:00.36ID:xb9THOcl
今日はgod bless the ウサ聴きながら寝るわ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:46:12.35ID:g9djuFRH
>>847
関税200%を甘受すれば台湾侵攻していいと言っているけど。もちろん台湾にも
関税20%と半導体工場をアメリカに作れと言うけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:46:22.37ID:JnBFidxL
世界の負け組
ウクライナ・イラン・メキシコ・ドイツ・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:46:25.23ID:4j0eNplk
民主党としては2022年に善戦したことが災いした
経済も国境も放っておいて中絶で勝とうなんて通用するわけがない
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:46:25.58ID:719qVYy9
ハリスが流行りや
2024/11/06(水) 16:46:38.79ID:QBi7SICH
>>814
トランプはヒトラーほど賢くないでしょ
全権委任みたいな針の穴に糸を通すような精密な政治的駆け引きが必要なことをできる訳がない
2024/11/06(水) 16:46:48.77ID:pCB2l7d3
>>860
まあな
2024/11/06(水) 16:46:56.65ID:e0TwWRvz
バブルのとき日本がアメリカの不動産を買いまくってたのを
トランプは苦々しく見てただろうな
必ずやり返してやると
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:47:24.12ID:g9djuFRH
日本製鉄は死んだね。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:47:24.17ID:/TkIIlAn
>>854
自民党も仏マクロンも独ショルツも少数与党化、米民主党と英保守党は下野
どこの国でも政権与党に厳しい審判が突きつけられてる
やはりコロナとウクライナ戦争以降の不況や物価高の怒りがどこの国でもかなり溜まってるんだろう
2024/11/06(水) 16:47:57.36ID:N+mTc3dX
>>851
日本は左翼と新左翼がまだ投票できてるから変わりようがない
岩盤層だからね
15年もすればガラッと変わる
それまで世界情勢が許してくれるかはわからんけど
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:48:00.38ID:vn7ADzrs
衆院選期間中からずっと議員選挙板で暴れてたハリスで決まりだよおじさん息してるかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:48:26.68ID:+1BGkGOa
>>852
中国に対する捨て駒としての日本の価値は残るよ
日本がなくなったら美国は中国と直接、向き合うことになるやろ
ハワイなんて一瞬だぞ
2024/11/06(水) 16:48:29.40ID:hbE3z+KQ
>>858
負けを棚ぼたワンイシューで回避したと思ったら2年後に3倍返し食らったね
あそこで負けていればバイデンも早々に引っ込んだだろうし、まともな予備選をやっていればもう少しアピールできた
それでも民主党政権4年間の失敗がクローズアップされて負けていただろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:48:41.79ID:QQdVP93m
ハリスの現状維持の姿勢で、いつまでも足踏み状態ではダメなんだろ・・・!
トランプ大統領で、何かが動くとええね!
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:49:17.28ID:hXlKTgsx
マックのセット買ったらコーラがあふれるほど入ってた(´・ω・`)
2024/11/06(水) 16:49:29.34ID:pCB2l7d3
>>870
おめ!
2024/11/06(水) 16:49:48.66ID:N+mTc3dX
>>852
米国支配階級の中国への恐怖心はもう拭いがたいレベルになってると思うけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:50:23.77ID:JnBFidxL
中東紛争抑えると原油価格は確実に下がる
このメリットはハリスには出来ない
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:50:41.29ID:ViWbc5ax
ゼレンスキー「あの、私はこれからどうしたらよろしいでしょうか? 亡命したいです!(助命懇願)」
MI6・CIA「おまえはもう用済みだから、シッシッ・・こっち近づくな!」
2024/11/06(水) 16:50:42.19ID:1UtDkyZL
>>847
荒事にしたらそうだけど、中国から経済条件引き出せたら台湾は容易く売っ払うと予想
特に興味がない
2024/11/06(水) 16:50:59.96ID:Ebs91cqC
>>806
バイデンはいつまでも武器供与をやめなかったね。彼の発言は愚かなものも多かった。期待外れだったよ。イスラエルにもインフレに対しても。
ハリスには男性を納得させるような力強さがなかった。
2024/11/06(水) 16:51:07.92ID:pEP8SHZr
結局WALZ効果ZERO
まあ今回はVPゆえの結果ではないとも思うが
2024/11/06(水) 16:51:16.17ID:p3wFPxYT
さて今まで巧妙に隠してきたProject2025が満を持して動き出すぞ
トランプは「俺には関係ない」と言って隠してきたけど
どう考えてもトランプ再選を見越して練ってきたアメリカ改造計画だ
2024/11/06(水) 16:51:21.13ID:Orn1rCQV
勝利演説きいてるけど
お前誰やねんってくらい大人しいな
2024/11/06(水) 16:52:02.12ID:jwsOZz9b
NHKしどろもどろでトランプ叩き
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:52:26.16ID:A5JAYssj
>>823
この出口調査ガチだった模様

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 15:13:47.24 ID:alJiWMgb
凄い出口調査が😭
ミシガン州のZ世代でトランプが過半数以上確実だとさ🤯
相当ABANDON HARRISハリスを見捨てろデモが効いてる🤣🤣
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:52:33.88ID:gG/ag9UY
女というハンデを背負ったハリスに、バカ・セレブ女どもがエールを放って必死に引きずりおろした感が抜けねえずらw
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:52:38.61ID:JnBFidxL
ゼレンスキーはとりあえず亡命だな
新政権で敗北的な和平協定
もちろんトランプが立会人
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:53:04.55ID:A5JAYssj
>>830
>>823
この出口調査ガチだった模様

371 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 15:13:47.24 ID:alJiWMgb
凄い出口調査が😭
ミシガン州のZ世代でトランプが過半数以上確実だとさ🤯
相当ABANDON HARRISハリスを見捨てろデモが効いてる🤣🤣
2024/11/06(水) 16:53:06.85ID:x/3mCIU4
トランプ大統領になるとびっくりするくらいいい子になるよね
ビフォーアフターの差がひどいw
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:53:15.74ID:MPOA6NtJ
>>867
ほんとそれ。
日本の価値はアメリカの玄関口ってこと。
日本の価値をわかってない人が多い
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:53:23.34ID:g9djuFRH
同性愛者の歌のヤングマンをかけるのはおかしいね。
2024/11/06(水) 16:53:23.53ID:T3vBeOp+
>>875
アメリカの世界戦略にここ70年スパイクマンに忠実だからそれはまずない。台湾の中国支配は南シナ海の内海化を意味するから
東南アジアの安全保障がメチャクチャになる
2024/11/06(水) 16:54:28.16ID:x/3mCIU4
>>882
女というハンデ?
そもそもハリスが男だったら副大統領になれたと思っているのです?
2024/11/06(水) 16:54:41.64ID:6xAzHuIX
z世代のリベラルを育成した結果
矛盾に耐えられず負ける リベラルって間抜けやね
2024/11/06(水) 16:57:24.24ID:6xAzHuIX
>>887
煽ってるんじゃないの?w
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:57:46.80ID:ZvcwkUO4
>>889
男でも勝てねえよ、そのうえ女として非リベの反感買ってんだもん
勝てる要素が見当たらねえww
2024/11/06(水) 16:59:01.58ID:Ebs91cqC
アメリカの衰退は加速するだろうな。
唯一、ロシアと中国もボロボロなことが救い。
戦国時代のような世界にならないといいが。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:59:39.93ID:6xAzHuIX
実にリベラルらしい反応
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 16:59:48.03ID:EslbOZbh
トランプがロバJr・ケネディJrに健康に関して担当してもらうと言っていたが保健福祉省なのかな
そうなるとワクチン問題掘り起こすとDSと戦う事になるんだな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:01:50.37ID:cOoyu/iT
>>889
「コンドリーザ・ライス」は政治的には支持できないが聡明で論理的

「釜裸・針巣」には論理性が無い
あれだけアタマが悪いと無理だから弁護士資格持っているのか疑問
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:01:51.71ID:dofQ/SVo
夜のBSのゲスト。謎の大物が一人・・・

■プライムニュース

岸田文雄
ジョセフ・クラフト

■報道1930

杉山晋輔
中林美恵子
前嶋和弘
パトリック・ハーラン

■深層NEWS

渡部恒雄
森聡
小谷哲男
2024/11/06(水) 17:02:16.61ID:tYytwHyB
>>877
いや、VPの個人的資質でも
ヴァンス>(超えられない壁)>ウォルツ
だったぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:03:14.15ID:tvBeT/xU
しかし主要メディアの世論調査大ハズレ

トランプ圧勝じゃねーかw
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:03:14.35ID:Snzmrf1x
テーラー・スウィフトざまああああああ
そのほかの歌姫とかざまああああああああああああ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:03:42.16ID:/TkIIlAn
しっかし一時は高市VSハリスの女対決が見れるかと思ったら、トランプVS石破になるとはなw
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:04:13.78ID:A5JAYssj
ミシガン州トランプが30万票差🤣🤣
2024/11/06(水) 17:04:21.37ID:GkYk5gXm
【米大統領選】
トランプ氏、ペンシルベニア州で勝利確実に
激戦州の中で“最重要”
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94d7e60acb7ea8780a7d3a6d70dbc4d0f8b78860&preview=auto
2024/11/06(水) 17:04:32.15ID:lFGXFjxY
>>804
対艦ミサイルやドローンがお手軽化した今、それもどうかな
中国単独相手でもアメリカ海軍は壊滅予想出てる
陸地は焦土にされても復帰できるが、艦船や航空機は稼働数分、破壊されたらおしまい
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:05:19.91ID:l1G9y9Vh
トランプ確定?
またカマラ逆転ある??
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:05:35.10ID:g9djuFRH
レーザー兵器の時代かもね。ミサイルや核が時代遅れになるかも。
理想論だけどね。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:05:44.06ID:A5JAYssj
>>897
パックン涙目🥲
一般投票でもトランプだから完全敗北や
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:05:59.78ID:1Ylsdg4X
トランプ圧勝じゃんw
マスゴミざまーだな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:06:35.65ID:dofQ/SVo
世論調査は4年前、8年前に比べればかなり正確だったと思う
一般投票でもトランプ勝利になればなおさら
しかも接戦州の多くは誤差範囲におさまり、それ以外の番狂わせなし?

現実に7州全部トランプという数字を出してたところは少なかったけど
だいたい一方に触れるから不思議ではない
2024/11/06(水) 17:08:08.33ID:Ebs91cqC
>>904
中国軍がそこまで強力かな?
汚職だらけの軍だろ?
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:08:18.04ID:A5JAYssj
>>909
海野と民主党信者「隠れハリスがー」←コレ全く居なかったな
一般投票トランプ勝利がその証拠
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:08:36.38ID:Snzmrf1x
>>905
ハリスが「不正が行われた!」ってライフルもってトランプ演説会場に乱入射殺したらあるいは
2024/11/06(水) 17:08:38.16ID:pEP8SHZr
上院も共和党52以上取ってRINOのコリンズ&マカウスキ抜きでも実質多数を確保できそうか
民主党はせいぜい下院を押さえてジェフリーズ「議長」を筆頭に
2019-2020のような抵抗野党をできそうかどうかだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:08:59.62ID:lFz5y15y
>>905
現時点でトランプ当確出してんのはFOXだけだけど
他局の数字見てもどの途トランプは270には届く
ハリスの逆転は無い
2024/11/06(水) 17:09:54.42ID:D/7nzXG3
>>910
西側と戦うより北京政府を倒した方が利得は大きいよね そういう国です
2024/11/06(水) 17:10:01.24ID:tYytwHyB
>>910
数の暴力を舐めたらいかん。
ロシアが良い例だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:10:58.47ID:JYKvz24I
>>911
「隠れ●●」して喜ぶのなんてトランプ支持者だけですやん
ハリス支持を隠す理由もなし
2024/11/06(水) 17:11:20.77ID:x6+E38Hs
>>897
岸田って自民党敗北の戦犯の1人では。
2024/11/06(水) 17:11:21.67ID:pCB2l7d3
ロシア人は戦士気質だけど中国人は商人気質だからなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:17.77ID:dofQ/SVo
ネイト・シルバー、PAだけではどうにもならないので
あまりでかい顔はできんな

ただ、彼が言うようにバイデンがもう少し早く辞めて予備選やってれば、というのは
今後みんな後知恵でいうだろうが
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:35.16ID:hXlKTgsx
トランプ氏勝利に賭け金70億円!謎のトレーダーは仏国籍の人物だった

本当の話だったら大勝利だな(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:47.61ID:A5JAYssj
>>917
だけど日米メディアと解説者達ひたすら「隠れハリスがー」言ってたからな🙄
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:12:59.37ID:oTXekx0d
ドナルド・トランプ氏(78)が勝利宣言「歴史的な勝利」 前大統領の“返り咲き”は史上2人目【アメリカ大統領選挙】 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730880370/
2024/11/06(水) 17:13:29.26ID:Ebs91cqC
>>916
ウクライナとアメリカ一緒にしてるけど?
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:13:42.08ID:7oamUF9/
>>910
歴史上、漢民族の性質上強い国に向かって行ったことは無いが
弱い国にはとことん向かっていく、容赦は無い
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:13:52.52ID:Snzmrf1x
>>923
初めてかと思ってたらいたのか
2024/11/06(水) 17:14:23.30ID:pCB2l7d3
>>925
まあ彼らは確実に勝てる戦争しかやらんよな
2024/11/06(水) 17:14:55.25ID:Ebs91cqC
>>925
アメリカを相手にした話だったよね
2024/11/06(水) 17:14:57.05ID:TVzN4DfC
>>902
世論調査の担当は全社クビにしたほうがいいんじゃないか?
乖離が酷すぎるだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:15:13.73ID:K525WP9E
ハリス陣営の応援にイギリス労働党の関係者が参加してたの
外交に影響しそうだな
2024/11/06(水) 17:16:02.94ID:pCB2l7d3
>>930
内政に干渉するなよブリカス😂
2024/11/06(水) 17:16:11.39ID:Ebs91cqC
>>925
ハワイはひとたまりもないそうだよ?
美国はってね。
2024/11/06(水) 17:16:33.55ID:Orn1rCQV
テレ朝が必死にネガキャンしてて草
2024/11/06(水) 17:16:45.72ID:TVzN4DfC
>>926
クリーブランドだな
それなりに有名だが
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:17:04.28ID:6xAzHuIX
BBCとかも偉そうに他国の選挙にハリス推しで関与してるもんな
ありえねぇ
2024/11/06(水) 17:17:39.14ID:TVzN4DfC
>>933
今のテレ朝なんてCNNの下部組織だし
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:10.08ID:oTXekx0d
香山リカし「J.D.バンス副大統領に期待したい」 [743999204]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730879230/
2024/11/06(水) 17:18:32.25ID:Ebs91cqC
>>935
トランプが復帰したあとの帰結が予想できるからだろ?
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:54.34ID:g9djuFRH
別にアメリカが孤立主義になるなら外国はどうでも良くなるけど。
むしろ第一次世界大戦直後、第二次世界大戦直前のアメリカ第一
主義の再来のような気がする。外国に介入しない路線、
これがトランプの理想だろう。
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:18:59.93ID:hXlKTgsx
トランプが選挙で勝ったので数々の罪状無罪になるっぽい(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:19:51.77ID:MPOA6NtJ
アラスカも選挙人3人で開票率56%ほどで3万離れてる。55.1% 44.9% これとれば終わり。
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:20:02.16ID:7oamUF9/
>>928
中国はアメリカには向かっていくつもりは無い
口で何を言おうが尻尾巻いて吼えてる犬と変わらん
ただし一種の瀬踏みだからアメリカが弱いと見ると向かっていくが
アメリカが弱くは無いということくらいは認識できる
日本のネトウヨじゃないんだからなw
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:20:09.08ID:1BINkmG7
外国に介入しないならアメリカ以外で連合作って潰すだけよ
2024/11/06(水) 17:20:57.96ID:t7BwdPx1
レンポウと同じだったということだ
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:21:42.59ID:QuAINes8
フランスはルペンが来そう
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:21:55.82ID:JnBFidxL
今総投票数でトランプが約500万票リード
2024/11/06(水) 17:22:05.87ID:SEViF5yj
下院は取れるか微妙だなぁ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:22:20.50ID:7oamUF9/
>>932
なこたあないw
ハワイを攻撃したら
ミサイルを発射したところには核が飛んでくるし
艦隊で攻撃しても全鑑撃沈されて終わる
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:23:35.71ID:JnBFidxL
トランプ最終的に300人超えそうだね
共和党としては大勝だろう
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:23:39.94ID:hXlKTgsx
トランプ勝利でネタニヤフ大歓喜(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:24:45.04ID:i5UOyy7G
昨日までこのスレではハリス圧勝の流れだったけどどうしたの?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:24:54.94ID:/TkIIlAn
>>950
ゼレンスキーは辞任か降伏の準備中かな…
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:25:44.42ID:7oamUF9/
>>940
ジュリアーニやパウエルも無罪にしてやれないかなあ
あいつら可愛そうだ
2024/11/06(水) 17:27:02.78ID:wVLX/LyO
>>946
まじか
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:27:21.23ID:JnBFidxL
内心嬉しい世界の政治家
プーチン
ネタニヤフ
金正恩
ルペン
アルゼンチン大統領(ただし片思い)

あといるかな?
2024/11/06(水) 17:27:28.74ID:6xAzHuIX
リベラルエコーチェンバーは強固だからね
白が黒く見えてしまうくらい強い
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:27:31.84ID:/TkIIlAn
>>940
大統領在任中だけは免責されるって話しでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:28:10.55ID:K8x2iI7X
あ〜あ
台湾や日本がどうなろうと知ったこっちゃないに決まったか
知らねーぞ
2024/11/06(水) 17:28:51.14ID:hbE3z+KQ
>>947
下院はほんと微妙
共和党がリードはしているけど当確が出ていない選挙区で民主党リードがかなりある
これは最後まで分からないな

ABCで未確定マップをしこしこ1つずつ見ていってリードしている候補が民主38、共和15になったが、それを現在の数字に足したら民主229、共和220で定数超えたわ
どうなっとんねん!
2024/11/06(水) 17:28:54.65ID:tYytwHyB
>>939
ただインフレ、先進国の人口減少は
当時とは状況が異なるな。
あの当時はデフレ、列強の人口増加もあったから大戦に移行した訳で。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:29:52.69ID:QuAINes8
>>953
ジュリアーニはニューヨークをきれいにした功績は大きい
2024/11/06(水) 17:30:17.41ID:pCB2l7d3
>>946
くさ歴史的大勝やね
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:30:26.13ID:kgMO8h87
NHKは「当確打ったのはFOXだけ」を連呼してるな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:31:26.62ID:kgMO8h87
投票総数でもトランプ上回りそうなのはイリノイやバージニアでの善戦も効いたかな
2024/11/06(水) 17:31:31.46ID:SEViF5yj
共和115-125 ぐらいかねぇ

ほんとギリギリ
2024/11/06(水) 17:32:28.32ID:Nus7lD4h
FOX以外の他社は取材力が低いことを露呈した選挙速報でした
2024/11/06(水) 17:32:34.99ID:SEViF5yj
>>963
見苦しすぎるクソメディア
NV、WI、MI 全て取れないって言いたいのかね
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:32:41.66ID:g9djuFRH
>>960
ただブロック経済の方向性、第3世界を経済的植民地にする必要性は当時と同じくあるわけで。
G7だけで経済も回らないしね。
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:34:18.47ID:Cp1uF4VY
NHKも日経も頑なに266か267でストップさせてるな
2024/11/06(水) 17:35:22.27ID:DWeuzDND
おそらく殆どの人間がブッシュ・ゴアぐらいの長期戦になると思ってたよな
2024/11/06(水) 17:35:36.22ID:hbE3z+KQ
>>969
FOX以外の大手メディアが追随してくれないと当確と言えないんだろうな
ジョージアもペンシルベニアもそのパターンだった
2024/11/06(水) 17:36:13.96ID:SEViF5yj
>>969
ロイター、ABC、NYT は266,267で止めてるな
2024/11/06(水) 17:36:22.75ID:z1ojzOlw
YouTube見てるとTBSも当確打ったのはFOXだけ連呼してたぞw
2024/11/06(水) 17:36:40.40ID:jwsOZz9b
>>963
NHKもトランプに擦り寄ったらワンチャンあるかもしれないのにねえ
まあトランプに録画見られたらアウトやね
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:36:55.85ID:TDnfGSkz
>>959
APのこれの下院(キーレース)と
https://apnews.com/projects/election-results-2024/

ここのトスアップのところを対照させると良いよ
https://www.cookpolitical.com/ratings/house-race-ratings

カリフォルニアがトリプルレッドの攻防最前線
終盤ここに本人を送りこんだトランプ陣営有能すぎる…
あの時点で大統領選の勝ちを意識していたならさらに凄い
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:37:29.37ID:QIfjmiMp
高橋洋一氏は結果確定に下手したら1月まで掛かると言ってたな

しかし上念司氏は自民党総裁選は小泉、アメリカ大統領選はハリス予想してたけどどっちも大外れだな
わざと外れそうな予想してたんじゃないかとすら感じる
2024/11/06(水) 17:37:59.69ID:TVzN4DfC
また日本マスコミかアメリカ主流メディアの犬なのを証明したのか
2024/11/06(水) 17:39:01.31ID:wVLX/LyO
>>976
そんなやつら見る価値なし
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:39:42.31ID:kgMO8h87
ミネソタはハリスに当確打つのにミシガンやウィスコンシンは頑なにトランプに当確打たないのな
特にウィスコンシン
2024/11/06(水) 17:39:47.29ID:Nus7lD4h
>>977
と言うよりFOXと提携してるキー局が無いだけ
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:27.37ID:abStzVRM
>>969 日経はAP、NHKはAPとABCに基づいて速報を出してるようだから、これらの社が当確を出さなきゃ日本側でも出ないに決まってるわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:41.06ID:dofQ/SVo
「シャピロにしておけば・・・」はあまり出ないだろうな
PAをとっても負けていたという以前に
ミネソタでこんなに詰められてる時点で、副大統領効果がまったく怪しいと証明されてしまった 
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:49.49ID:COIMdcKB
トランプ票破棄し、ハリス票を追加中。 まじでやってるぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:40:56.19ID:MPOA6NtJ
>>966
いや、みんな寝てる。開票止まってる。アラスカが朝の3時半とかだから、7時か8時。日本時間23時頃に多分270いってほかもだすかと。
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:41:50.94ID:kgMO8h87
ネバダはトランプ勝ったらブッシュ再選の04年以来20年ぶりの共和勝利か
元々やや共和地盤だったみたいだけどオバマ以降は民主勝ってた
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:42:29.73ID:JnBFidxL
明日の午前中には当確出るから安心しろ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:42:49.66ID:MPOA6NtJ
てか、昨日とかのスレで歴史的大勝というのは信じない。とか言う人いたけどさ、蓋開けたらこうなるんだよね。選挙は。
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:43:13.80ID:1wH0iyHS
次スレ
【本スレ】アメリカ情勢総合スレ256
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730881867/

※スレタイ変わります
2024/11/06(水) 17:43:14.11ID:SEViF5yj
下院選挙であっても、僅差の場合は数え直しになるよね?
2024/11/06(水) 17:43:40.82ID:NLcGB6pw
また夜になったら墓場から票が湧いてきそう
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:43:42.41ID:MzPKoJ8L
>>959
数々の情報、解説ありがとうございます。勉強になります
2024/11/06(水) 17:43:59.41ID:tYytwHyB
>>968
個人的には欧州の七年戦争位の規模の戦争が
世界の何処かで起こりそうな気がする。
複数箇所で起こる可能性もあると思う。
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:44:21.10ID:kgMO8h87
接戦州6つ競り勝てば選挙人数では圧勝になるのがアメリカ大統領選挙の仕組み
2024/11/06(水) 17:44:35.73ID:DmP5XyRz
>>920
後知恵どころかワシは昨年末あたりからずっとそう主張しとったし
そういう輩は+にもいたぞ、バイデンは出馬しないと言わねえと、お前やばいぞってんで

なぜ出馬せず予備選しない方針にしたのかは謎
行政の携わる内政的に何かあるってわけでもない、むしろ出馬しない方が内政に集中できるのに
て考えると、やっぱりウクライナのことをずっと引っかけてたのがいけないんだよね
今年6月のTIMEのインタビュー見てたら分かるよ
あいつは、というか彼の補佐官やシンクタンクの研究員たちは、NATOの結束が崩れ去っていくのを心底恐れてた
だから撤退宣言が出来なかったんだと
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:11.39ID:abStzVRM
>>979 開票が残ってるのが、主としてハリスが圧倒的に優勢なミルウォーキーだから。ただ、それでもさすがにハリスの挽回は難しそうな票差ではある。
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:46.47ID:tYytwHyB
>>982
イスラエルを切り捨てられなかったのが
民主党最大の敗因だと思う
インフレは2番目位かな
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:45:52.86ID:4AI4Wz/w
>>976
失敗小僧さんなんか河野予想してたぞw
小泉予想もなかなか無理あるけど河野はそれ以上
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:47:20.64ID:JnBFidxL
今回は都市部で以前のような民主党の圧倒的優位が揺らいでいるとCNNでも言っている
だから朝起きたらハリスに逆転なんかありっこない
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/11/06(水) 17:48:04.20ID:kgMO8h87
若い世代もハリスにあまり入れてないみたいだしな
2024/11/06(水) 17:48:49.84ID:U5x7OW2N
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況