2024年11月5日(火)に投票開始
(日本時間:5日の午後8時頃から始まり、開票は6日午前)
■前スレ
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ252
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/
※規制回避のため、テンプレは過去スレを参照
探検
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ253
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:35:26.77ID:AtOm6SPf2名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:36:45.80ID:9rlwyAqb Early Vote Last update 5:00 PM ET 11/4
https://www.youtube.com/watch?v=Mvfq4XuB9t0
79,270,157 mail-in and early in-person votes cast nationally
DEM 41%
GOP 39%
OTH 20%
注目州
NV GOP 38% DEM 34% 〇GOP +4%
AZ GOP 42% DEM 33% 〇GOP +9%
CO DEM 30% GOP 28% ●DEM +2%
NM DEM 47% GOP 37% ●DEM +10%
MN DEM 42% GOP 21% ●DEM +21%
IA GOP 40% DEM 39% 〇GOP +1%
WI DEM 34% GOP 25% ●DEM +9%
MI DEM 46% GOP 43% ●DEM +3%
PA DEM 56% GOP 33% ●DEM +23%
VA DEM 50% GOP 38% ●DEM +12%
NC GOP 33% DEM 32% 〇GOP +1%
GA GOP 48% DEM 45% 〇GOP +3%
NH DEM 37% GOP 33% ●DEM +4%
以上から単純計算すると
TRUMP 268
HARRIS 270
https://www.youtube.com/watch?v=Mvfq4XuB9t0
79,270,157 mail-in and early in-person votes cast nationally
DEM 41%
GOP 39%
OTH 20%
注目州
NV GOP 38% DEM 34% 〇GOP +4%
AZ GOP 42% DEM 33% 〇GOP +9%
CO DEM 30% GOP 28% ●DEM +2%
NM DEM 47% GOP 37% ●DEM +10%
MN DEM 42% GOP 21% ●DEM +21%
IA GOP 40% DEM 39% 〇GOP +1%
WI DEM 34% GOP 25% ●DEM +9%
MI DEM 46% GOP 43% ●DEM +3%
PA DEM 56% GOP 33% ●DEM +23%
VA DEM 50% GOP 38% ●DEM +12%
NC GOP 33% DEM 32% 〇GOP +1%
GA GOP 48% DEM 45% 〇GOP +3%
NH DEM 37% GOP 33% ●DEM +4%
以上から単純計算すると
TRUMP 268
HARRIS 270
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:37:09.82ID:9rlwyAqb 続き
上記からトランプ陣営の勢いとハリス陣営の不正工作を加味
共和党知事州 VA NH →TRUMP陣営の当日投票で逆転勝ちは可能
民主党知事州 CO NM MN →民主党側の工作が入るのでTRUMP陣営の当日投票での逆転は困難と見たほうがよい
民主党知事州 NC →AZ/GA並みの大規模不正がない限りTRUMP陣営が順当勝ち(2020の実績より)
共和党知事州 GA →2020,2022(上院選)の実績から見て大規模不正でHARRIS陣営が逆転勝ち
民主党知事州 AZ →2020,2022(上院選)の実績から見て大規模不正でHARRIS陣営が逆転勝ち
共和党知事州 NV →HARRIS陣営の不正を乗り越えるほどTRUMPに票が集まるか??
民主党知事州 PA MI WI →HARRIS陣営の不正を乗り越えるほどTRUMPに票が集まるか??
以上で
TRUMP NC(16) VA(13) NH(4) 他 計252
HARRIS CO(10) NM(5) MN(10) GA(16) AZ(11) 他 計236
UNKNOWN NV(6) PA(19) MI(15) WI(10) 計50
∴TRUMPの勝ち筋
(1) PA(19) で勝利
(2) MI(15) と WI(10)/NV(6) のどちらか片方で勝利
逆にTRUMPの負け筋
(1) NC(16) で GA/AZ 並みの大規模不正が発生しHARRIS勝利
→この場合、TRUMPは
@PA(19) MI(15) の2州を獲れば 270で当選
APA(19) WI(10) NV(6) の3州を獲れば 271で当選
上記からトランプ陣営の勢いとハリス陣営の不正工作を加味
共和党知事州 VA NH →TRUMP陣営の当日投票で逆転勝ちは可能
民主党知事州 CO NM MN →民主党側の工作が入るのでTRUMP陣営の当日投票での逆転は困難と見たほうがよい
民主党知事州 NC →AZ/GA並みの大規模不正がない限りTRUMP陣営が順当勝ち(2020の実績より)
共和党知事州 GA →2020,2022(上院選)の実績から見て大規模不正でHARRIS陣営が逆転勝ち
民主党知事州 AZ →2020,2022(上院選)の実績から見て大規模不正でHARRIS陣営が逆転勝ち
共和党知事州 NV →HARRIS陣営の不正を乗り越えるほどTRUMPに票が集まるか??
民主党知事州 PA MI WI →HARRIS陣営の不正を乗り越えるほどTRUMPに票が集まるか??
以上で
TRUMP NC(16) VA(13) NH(4) 他 計252
HARRIS CO(10) NM(5) MN(10) GA(16) AZ(11) 他 計236
UNKNOWN NV(6) PA(19) MI(15) WI(10) 計50
∴TRUMPの勝ち筋
(1) PA(19) で勝利
(2) MI(15) と WI(10)/NV(6) のどちらか片方で勝利
逆にTRUMPの負け筋
(1) NC(16) で GA/AZ 並みの大規模不正が発生しHARRIS勝利
→この場合、TRUMPは
@PA(19) MI(15) の2州を獲れば 270で当選
APA(19) WI(10) NV(6) の3州を獲れば 271で当選
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:38:10.43ID:sZa5Rpmv タイマタス状態
2024/11/05(火) 22:38:18.20ID:hVB5Mj6N
フィラデルフィアの投票数が全部解る。
ttps://sixtysixwards.com/turnout-tracker/
2020年の77万票を超えた時点でハリスの大統領選挙勝利は確定する。
ttps://sixtysixwards.com/turnout-tracker/
2020年の77万票を超えた時点でハリスの大統領選挙勝利は確定する。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:38:21.83ID:idwgUyvz 2ならトランプ圧勝
2024/11/05(火) 22:38:51.17ID:Z9kaqs1p
明日は罵り合いのスレになっているのだろうな
2024/11/05(火) 22:39:49.64ID:olUBb4Tk
フィラデルフィアフィラデルフィアうるせーな
2024/11/05(火) 22:40:01.02ID:+zN+a0ys
既に全スレでキチガイが暴れていたが
2024/11/05(火) 22:40:44.41ID:Z9kaqs1p
本当にハリスになっしまうのか 解せないけれど仕方ないか
2024/11/05(火) 22:42:31.96ID:hVB5Mj6N
>>8
大統領選挙はペンシルベニアでしか実質行われていない。
ペンシルベニアで勝った候補が大統領。
そして、このフィラデルフィアの投票ペースは完全にハリスの歴史的大勝を示してる。
77万票を超える投票数にフィラデルフィアがなった時点でこの選挙はハリスが勝つ。
大統領選挙はペンシルベニアでしか実質行われていない。
ペンシルベニアで勝った候補が大統領。
そして、このフィラデルフィアの投票ペースは完全にハリスの歴史的大勝を示してる。
77万票を超える投票数にフィラデルフィアがなった時点でこの選挙はハリスが勝つ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:43:00.12ID:E+8fRe3R13名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:43:17.30ID:/TEs6dR9 隠れハリスも隠れトランプもいるから一周まわって互角だろこれ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:43:34.40ID:8I4gT6YR ただ連呼するだけの奴は各人で放置かNGでもすればいいんじゃね?
自分は罵り合いも含めて見てるんでそのままだけどw
自分は罵り合いも含めて見てるんでそのままだけどw
15あ
2024/11/05(火) 22:43:56.89ID:o0CUbgiT NCはクーパーが前回は選挙抱えてたから
自分の再選で必至だったが
今回はハリスの副大統領候補断った負い目
もあるから集票活動は全力
自分の再選で必至だったが
今回はハリスの副大統領候補断った負い目
もあるから集票活動は全力
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:44:05.59ID:olUBb4Tk2024/11/05(火) 22:44:12.67ID:ME+NVnrq
まあフィラデルフィアが期日前考慮しても、前回以上の投票数になるのはほぼ確定か
当日投票選択する民主党候補支持者がこんだけ多い理由 is 何
当日投票選択する民主党候補支持者がこんだけ多い理由 is 何
18あ
2024/11/05(火) 22:45:26.40ID:o0CUbgiT 隠れハリスの方が投票率が隠れトランプより
高そうだな
高そうだな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:45:44.37ID:E+8fRe3R2024/11/05(火) 22:46:46.45ID:hVB5Mj6N
>>13
あり得ない。
>5で見てみると良い。
フィラデルフィアが1時間11万票のペース。
後12時間ある。
前回の77万票まで期日前投票もあるのでこれを超える事は確実な状況。
僅差の勝負とかそんな次元じゃない。
圧倒的レベルのハリスの巨大な波が来てる。
あり得ない。
>5で見てみると良い。
フィラデルフィアが1時間11万票のペース。
後12時間ある。
前回の77万票まで期日前投票もあるのでこれを超える事は確実な状況。
僅差の勝負とかそんな次元じゃない。
圧倒的レベルのハリスの巨大な波が来てる。
21あ
2024/11/05(火) 22:47:58.22ID:o0CUbgiT もしハリスが勝てばそれは反トラに尽きる
民主主義に忠実な人間だけでなく
専制君主望む人間でもあの耄碌見せられたら
投票する気が失せる
民主主義に忠実な人間だけでなく
専制君主望む人間でもあの耄碌見せられたら
投票する気が失せる
2024/11/05(火) 22:48:25.07ID:hVB5Mj6N
23名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:48:27.78ID:bp9USK9D もう何年も罵り合いのスレだが
24名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:48:29.89ID:E+8fRe3R2024/11/05(火) 22:49:55.23ID:n9gz4vUh
まあなんかハリスのほうが面白そうじゃん。トランプの負けた顔が見てみたいわ
2024/11/05(火) 22:50:54.54ID:RYMXRXa7
よくわからないが、もしハリスが圧勝したら、木村太郎は二度と大統領戦の話するな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:51:18.04ID:bp9USK9D ハリスて当然前の期待だけ(トランプよりは)大きくて、就いたら何も出来ない大統領だと思う
オバマの8年間みたく
オバマの8年間みたく
2024/11/05(火) 22:51:49.56ID:hVB5Mj6N
そもそも米国大統領選挙は都市と田舎では全く投票の中身が違う。
何で都市部の投票がどれだけ前回から比べて伸びるかどうかだけで解る。
開票しなくても田舎と都市の票数だけで完全に解る仕組み。
そして、ペンシルベニア最大の都市はフィラデルフィア。
バイデンが稼いだ票も大半はここから来てる。そのフィラデルフィアでこれだけ尋常じゃないペースはもう確定レベル
何で都市部の投票がどれだけ前回から比べて伸びるかどうかだけで解る。
開票しなくても田舎と都市の票数だけで完全に解る仕組み。
そして、ペンシルベニア最大の都市はフィラデルフィア。
バイデンが稼いだ票も大半はここから来てる。そのフィラデルフィアでこれだけ尋常じゃないペースはもう確定レベル
2024/11/05(火) 22:51:53.36ID:Gx+Mz7Xc
そして、反トランプだけで結束していた民主党が
ハリス大統領誕生後に内紛を始めるんだな
今の民主党が製造業を復活させる気何て0だしな
勿論、ハリスにそんな調整力はない
ハリス大統領誕生後に内紛を始めるんだな
今の民主党が製造業を復活させる気何て0だしな
勿論、ハリスにそんな調整力はない
2024/11/05(火) 22:51:56.14ID:n9gz4vUh
too close to callなようですよ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:53:36.52ID:NjPHlfvj >>26
年齢的に4年後は、、、まだテレビ出てたら祝ってあげようよ
年齢的に4年後は、、、まだテレビ出てたら祝ってあげようよ
2024/11/05(火) 22:53:42.69ID:7w65YhoC
民主党はトランプを生かさず殺さず飼うかもな
いるだけで共和党が壊れていく状態だろう
いるだけで共和党が壊れていく状態だろう
2024/11/05(火) 22:54:08.73ID:lfKec2LB
34名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:54:13.40ID:bp9USK9D トランプが出てる大統領選で面白いのは、負けた後
また議会襲撃起こさないかなw
また議会襲撃起こさないかなw
35あ
2024/11/05(火) 22:55:15.62ID:o0CUbgiT ハリス勝たないと日本がDS支配の表面的民主主義
辞めて天皇一神教国家になるから嫌だわ
DSは利権集団で一神教過激派をどうしても
コントロールできないから軍需産業による
商売に走ってるだけだ
辞めて天皇一神教国家になるから嫌だわ
DSは利権集団で一神教過激派をどうしても
コントロールできないから軍需産業による
商売に走ってるだけだ
2024/11/05(火) 22:55:31.04ID:n9gz4vUh
>>34
選挙超えて一種の興行、余興なようなもんw
選挙超えて一種の興行、余興なようなもんw
2024/11/05(火) 22:57:07.53ID:Du6at3Zp
だから、トランプはヴァンスや息子に任せて引退する
ヴァンスの発言、日本人の感覚から見れば
無茶苦茶なように見えるが
ラストベルトの労働者からみれば普通の発言だよ
ヴァンスの発言、日本人の感覚から見れば
無茶苦茶なように見えるが
ラストベルトの労働者からみれば普通の発言だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 22:57:50.09ID:jQvx1puF 計算上はPA19、WI10、MN10,NC16、NV6でハリス272で勝つけどね。
もちろんGA16、MI15、AZ10もとれればベストだけどそれは難しい。
WIかMNを落としてMIを取る、NCの変わりにGA、NVの変わりに
AZでもいいけど。もちろんトランプはハリスの勝ち筋をつぶす
ことが大切だけど。
もちろんGA16、MI15、AZ10もとれればベストだけどそれは難しい。
WIかMNを落としてMIを取る、NCの変わりにGA、NVの変わりに
AZでもいいけど。もちろんトランプはハリスの勝ち筋をつぶす
ことが大切だけど。
2024/11/05(火) 22:57:55.48ID:+zN+a0ys
>>12
パッパラパーとかいう加齢臭漂う罵倒はもうしないのかい?
パッパラパーとかいう加齢臭漂う罵倒はもうしないのかい?
2024/11/05(火) 22:58:32.66ID:VAlbgpCn
>>23
まあ本国も似た様なもんだし。
まあ本国も似た様なもんだし。
2024/11/05(火) 23:01:21.46ID:hVB5Mj6N
>>38
PAがMI、WIと比べても白人比率が一番高く、都市化率が低いんだよ。
だからPAがハリスならMI、WIもハリス。
しかもこのフィラデルフィアの勢いの凄まじさはそんなレベルじゃなさそう。
地殻変動級の票数
PAがMI、WIと比べても白人比率が一番高く、都市化率が低いんだよ。
だからPAがハリスならMI、WIもハリス。
しかもこのフィラデルフィアの勢いの凄まじさはそんなレベルじゃなさそう。
地殻変動級の票数
42名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:01:22.06ID:ME+NVnrq >>20
74万3000票な、前回のフィラデルフィアは
まあ無効票とかがあったのかもしらんが
ちなみにトランプも13万票以上獲得して民主党候補の2016→2020よりも獲得票数伸ばしてるんだよね
(ヒラリー→バイデンで民主党は2万票だがトランプは2万4000票伸ばしている‥‥ひとえにどぶ板のお陰か)
ここで共和党がやる気なくしたり民主党候補に入れてたら
そんだけでかなりトランプ陣営にとってはダメージとなる
74万3000票な、前回のフィラデルフィアは
まあ無効票とかがあったのかもしらんが
ちなみにトランプも13万票以上獲得して民主党候補の2016→2020よりも獲得票数伸ばしてるんだよね
(ヒラリー→バイデンで民主党は2万票だがトランプは2万4000票伸ばしている‥‥ひとえにどぶ板のお陰か)
ここで共和党がやる気なくしたり民主党候補に入れてたら
そんだけでかなりトランプ陣営にとってはダメージとなる
2024/11/05(火) 23:01:45.42ID:Ltfx9I1f
トランプが勝たないと内戦になってしまう
44名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:02:05.70ID:6BmzUw9o2024/11/05(火) 23:05:32.27ID:SjW+UfJm
46名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:05:39.98ID:hihAQo0U >>43
それよく言われるけど、それだけトランプ支持者がイかれてるって認めてるようなもんだよなw
それよく言われるけど、それだけトランプ支持者がイかれてるって認めてるようなもんだよなw
47名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:05:42.58ID:UR/JpuL+48名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:06:39.54ID:bp9USK9D49あ
2024/11/05(火) 23:07:21.59ID:o0CUbgiT ローマ帝国の乗っ取りと多神教と異端の排斥
十字軍によるイスラム教とユダヤ教の虐殺
スペインやポルトガルによる異教徒民族浄化
イギリス、フランスによる奴隷貿易
米国でのインディアン民族浄化
イスラム教の方は多神教皆殺しの教義に
基づくゾロアスター教とマニ教の民族浄化
経典の民と言いつつキリスト教、ユダヤ教を
二級市民扱いだけでなくバルバリアン海賊で
産業革命で逆転されるまでキリスト教徒を
奴隷にするを繰り返す
この歴史のどこがDSの仕業なのか説明して欲しい
布教という概念がない分ユダヤ教が
最も一神教でマシなのでは
十字軍によるイスラム教とユダヤ教の虐殺
スペインやポルトガルによる異教徒民族浄化
イギリス、フランスによる奴隷貿易
米国でのインディアン民族浄化
イスラム教の方は多神教皆殺しの教義に
基づくゾロアスター教とマニ教の民族浄化
経典の民と言いつつキリスト教、ユダヤ教を
二級市民扱いだけでなくバルバリアン海賊で
産業革命で逆転されるまでキリスト教徒を
奴隷にするを繰り返す
この歴史のどこがDSの仕業なのか説明して欲しい
布教という概念がない分ユダヤ教が
最も一神教でマシなのでは
2024/11/05(火) 23:07:56.62ID:ME+NVnrq
勿論、フィラデルフィアが赤化しているとかいう可能性もある
まあ党派性と登録先の一致度がはっきりしている地域なので、そこのRVみたら可能性としては低いかもだが‥‥
まあ党派性と登録先の一致度がはっきりしている地域なので、そこのRVみたら可能性としては低いかもだが‥‥
2024/11/05(火) 23:09:09.13ID:Z9kaqs1p
日本のマスコミの勝ち誇ったような報道が嫌なだけでハリス氏には他意はありません
2024/11/05(火) 23:09:49.09ID:MS3SNMft
ヒルビリーエレジー日本語訳が出てすぐに読んだけどまさかあれから副大統領候補にまでなるとか
ある種底辺からからみたアメリカに残ってる希望というか良心みたいのを体現した経歴だわ
実際には似たようなルートを目指し落伍してホームレスになるの方が遙かに多いんだろうが
ある種底辺からからみたアメリカに残ってる希望というか良心みたいのを体現した経歴だわ
実際には似たようなルートを目指し落伍してホームレスになるの方が遙かに多いんだろうが
2024/11/05(火) 23:10:23.81ID:2KavwG7T
現地のニュースサイトの雰囲気は見出しで大接戦・予測不能だと言いながら
ハリスの勝ち自体についてはかなり楽観的な空気。その後のトランプ一派の破壊活動への心配がメイン
最後の数日で相当なハリスへの傾きが発生したんだろうな
ハリスの勝ち自体についてはかなり楽観的な空気。その後のトランプ一派の破壊活動への心配がメイン
最後の数日で相当なハリスへの傾きが発生したんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:11:23.81ID:0T8kIX8v 78の爺さんに未来託すよりバンスやデサンティス育てた方がいいだろ
ハリスなんて次ダメなら引きずり出せるじゃん
ハリスなんて次ダメなら引きずり出せるじゃん
55あ
2024/11/05(火) 23:11:35.64ID:o0CUbgiT 日本は武家政権以来天皇は象徴の伝統がある
明治以降昭和前期までが特殊なだけ
しかもその天皇一神教の最終結果は論外だろ
明治以降昭和前期までが特殊なだけ
しかもその天皇一神教の最終結果は論外だろ
2024/11/05(火) 23:12:11.03ID:SjW+UfJm
2024/11/05(火) 23:13:02.35ID:O5ZXiefm
カーマラ、カマラカーマラ、ハリス!
カーマラ、カマラで高収入\(^o^)/
カーマラ、カマラで高収入\(^o^)/
58名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:13:11.74ID:PNgQFVnh >>47
ABCでも期日前投票のデータだしてたな
ABCでも期日前投票のデータだしてたな
2024/11/05(火) 23:15:53.18ID:Gv0lus17
ハリス勝利はほぼ濃厚か
60あ
2024/11/05(火) 23:16:35.89ID:o0CUbgiT ディサンティスならアウグストゥスになる可能性があるから
支持できたかもしれんが結局米国って帝政取るにしても
元首制が限界でトランプは急ぎすぎだ
専制君主制はなるとしても200年後だろうなあ
支持できたかもしれんが結局米国って帝政取るにしても
元首制が限界でトランプは急ぎすぎだ
専制君主制はなるとしても200年後だろうなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:16:51.63ID:6BmzUw9o さすがにウクライナ見捨てたら日米同盟の危機になる。トランプのリスクは多い(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:17:22.30ID:SSDuyO0763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:17:57.42ID:cKXAi0eA 隠れハリスなんて本当にいるのかよ?というのが先週までの日本の論調。今日はマスコミでも隠れハリスという言葉が出てきたね。隠れバイデンならほぼいなかっただろうけど、ハリスが女性だという点がすっぽり抜けてたんだよな。
2024/11/05(火) 23:18:41.30ID:SjW+UfJm
フィラデルフィア、期日前投票考慮しても前回よりも投票数が結構増える見込み
赤化はしてなさそうだから、ペンシルバニアはハリスで決定かもしれん
ちなみにペンシルバニアで白人がそこそこ(81%)いるエリー郡っていう過去2度、スイングとなっている
先行郡もあるんだが(いい感じで産業が混じってる)
そこでもハリスが強いという結果が出てて、衝撃が出ている
あそこ落とすと多分ペンシルバニアというかトランプの負けがほぼ確定する状態
赤化はしてなさそうだから、ペンシルバニアはハリスで決定かもしれん
ちなみにペンシルバニアで白人がそこそこ(81%)いるエリー郡っていう過去2度、スイングとなっている
先行郡もあるんだが(いい感じで産業が混じってる)
そこでもハリスが強いという結果が出てて、衝撃が出ている
あそこ落とすと多分ペンシルバニアというかトランプの負けがほぼ確定する状態
2024/11/05(火) 23:20:19.62ID:FncmuXZq
ID:hVB5Mj6Nみたいな狂信的かつ攻撃的なハリス信者ってどういう心境なんだろうか?
前回のトランプ信者とかもそうだけど
予測は予測であってべつに自分が死ぬわけじゃないでしょ
日本の総選挙ですら自分が死ぬわけじゃないのに…
前回のトランプ信者とかもそうだけど
予測は予測であってべつに自分が死ぬわけじゃないでしょ
日本の総選挙ですら自分が死ぬわけじゃないのに…
2024/11/05(火) 23:21:37.65ID:n9gz4vUh
バンスがシンシナチオハイオで投票完了のもよう。ファンのガキをだっこしてサービス中
2024/11/05(火) 23:22:09.70ID:aQY9pF8z
インフレと移民問題による都市部の赤化が今回の大統領選挙のポイントだから
トランプとハリスの全米支持率が拮抗してるのはそのせい
当然フィラデルフィアもその流れには逆らえないわけで、投票数だけで喜んでいる人はおめでたいなと
トランプとハリスの全米支持率が拮抗してるのはそのせい
当然フィラデルフィアもその流れには逆らえないわけで、投票数だけで喜んでいる人はおめでたいなと
2024/11/05(火) 23:22:43.53ID:Gv0lus17
ここもハリス勝利は間違いないて空気になってきたか
2024/11/05(火) 23:24:46.12ID:FncmuXZq
70名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:25:02.19ID:0T8kIX8v ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルベニアはギリハリスさんイケるかな?
この三つ守れないと終わりかもな
この三つ守れないと終わりかもな
2024/11/05(火) 23:25:20.04ID:ufha3jLN
たぶん最終
538 : ハリス 50%
projects.fivethirtyeight.com/2024-election-forecast/
CNalysis:ハリス 69.8%
projects.cnalysis.com/23-24/president
ザ・ヒル : トランプ 54%
elections2024.thehill.com/forecast/2024/president/
racetoWH : ハリス 50.4%
www.racetothewh.com/president/2024
RCP : トランプ
www.realclearpolling.com/maps/president/2024/no-toss-up/electoral-college
JHK : ハリス 50%
projects.jhkforecasts.com/2024/president/#standard
VOTE HUB :ハリス
polls.votehub.us/
ソリッドパープル:ハリス 55%
www.solid-purple.com/
エコノミスト: ハリス 56%
www.economist.com/interactive/us-2024-election/prediction-model/presi
338CANADA : ハリス 53%
338canada.com/usa/
David’s Model: ハリス 50.8%
davidsmodels.com/2024/president
24Cast :ハリス 70%
24cast.org/?raceType=Presidential&state=National
Split Ticket : ハリス 53%
split-ticket.org/2024/11/04/our-final-forecast/
ネイト・シルバー :ハリス 50.015%
natesilver.net/p/nate-silver-2024-president-election-polls-model
賭けサイト平均: トランプ 59.7%
https://www.realclearpolling.com/betting-odds/2024/president
538 : ハリス 50%
projects.fivethirtyeight.com/2024-election-forecast/
CNalysis:ハリス 69.8%
projects.cnalysis.com/23-24/president
ザ・ヒル : トランプ 54%
elections2024.thehill.com/forecast/2024/president/
racetoWH : ハリス 50.4%
www.racetothewh.com/president/2024
RCP : トランプ
www.realclearpolling.com/maps/president/2024/no-toss-up/electoral-college
JHK : ハリス 50%
projects.jhkforecasts.com/2024/president/#standard
VOTE HUB :ハリス
polls.votehub.us/
ソリッドパープル:ハリス 55%
www.solid-purple.com/
エコノミスト: ハリス 56%
www.economist.com/interactive/us-2024-election/prediction-model/presi
338CANADA : ハリス 53%
338canada.com/usa/
David’s Model: ハリス 50.8%
davidsmodels.com/2024/president
24Cast :ハリス 70%
24cast.org/?raceType=Presidential&state=National
Split Ticket : ハリス 53%
split-ticket.org/2024/11/04/our-final-forecast/
ネイト・シルバー :ハリス 50.015%
natesilver.net/p/nate-silver-2024-president-election-polls-model
賭けサイト平均: トランプ 59.7%
https://www.realclearpolling.com/betting-odds/2024/president
72名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:25:56.63ID:vimGaN5u ハリスの勝ち自体は確定的だが
あとはトランプ側が工作員を送り込んで選挙不正をしてないかどうか
不正選挙をするのをなぜか民主党と決めつけているが
不正選挙、不正選挙と連呼してる奴らが一番あやしい
順当にいけばハリスの圧勝で終わるよ
そのあとのトランプ支持者たちの暴動が怖いが
あとはトランプ側が工作員を送り込んで選挙不正をしてないかどうか
不正選挙をするのをなぜか民主党と決めつけているが
不正選挙、不正選挙と連呼してる奴らが一番あやしい
順当にいけばハリスの圧勝で終わるよ
そのあとのトランプ支持者たちの暴動が怖いが
2024/11/05(火) 23:26:31.01ID:FncmuXZq
2024/11/05(火) 23:27:35.40ID:n9gz4vUh
もうこれは選挙でなく興行です
75名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:27:36.34ID:6BmzUw9o ウクライナ人にとっては死活問題。ハリスに絶対勝ってもらいたいって思ってるはず(´・ω・`)
2024/11/05(火) 23:27:39.47ID:MS3SNMft
終盤セレブ大集合でSNSのフォロワーの数がすごいとか
それヒラリーのときみたやつやんって思ったりしたけど今回はどうなんでしょうかね
それヒラリーのときみたやつやんって思ったりしたけど今回はどうなんでしょうかね
77名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:28:55.95ID:idwgUyvz >>57
w
w
78名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:29:01.37ID:JZfqejOb 最終日のグランドラピッズでテッドニュージェントがスタースパングルドバナーやらなければ勝てないよ…
2024/11/05(火) 23:29:05.88ID:n9gz4vUh
元駐露大使かなんかはどっちがなってもウクライナ情勢は変わらんと言ってたぞ
80あ
2024/11/05(火) 23:29:15.11ID:o0CUbgiT しかも女に嫌われないタイプの女がハリス
長い目で見ればみんな売春婦だからな
売女の過去は+になる
長い目で見ればみんな売春婦だからな
売女の過去は+になる
2024/11/05(火) 23:30:40.59ID:ME+NVnrq
82あ
2024/11/05(火) 23:30:46.81ID:o0CUbgiT 数万票なら海外票でハリス再逆転
2024/11/05(火) 23:31:14.07ID:ME+NVnrq
>>57
あれ、消えたよね‥‥
あれ、消えたよね‥‥
84名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:32:15.54ID:gKzH46Xc トランプ圧勝だと思うけどなあ
日本のマスコミはハリス有利とか言ってるが
日本のマスコミはハリス有利とか言ってるが
85名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:32:25.42ID:I3dtPVMl 急に仮想通貨伸びてるんだけど何かトランプ優勢情報でもありました?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:32:26.56ID:OPlFV8oE トランプが複数の動画xであげてるけどやばいな。
完全に映画だし男性にターゲット絞ってたわ。
もう563万とかだし。なんかアルマゲドンみたいな感じだわ。古き良きアメリカを再現してほしいわ。
完全に映画だし男性にターゲット絞ってたわ。
もう563万とかだし。なんかアルマゲドンみたいな感じだわ。古き良きアメリカを再現してほしいわ。
2024/11/05(火) 23:32:58.46ID:Z9kaqs1p
>>74
ワールドシリーズのほうが真剣勝負なんですか 楽しいよね
ワールドシリーズのほうが真剣勝負なんですか 楽しいよね
88名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:33:12.00ID:6uheJcHk ペンシルベニアの州都はハリスバーグなんだな
フィラデルフィアとばっかり思ってた
この名前からしても副大統領にはシャピロを指名すべきだっただろう…
フィラデルフィアとばっかり思ってた
この名前からしても副大統領にはシャピロを指名すべきだっただろう…
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:33:19.88ID:bp9USK9D トランプて古き良きアメリカの反対だろ
2024/11/05(火) 23:33:34.93ID:FncmuXZq
もうこのスレ見てるより海外の解説サイト見てるほうが有益だな
どうしてこう発狂するのかよくわからんが
共和も民主も中道も信者は等しく発狂するようだ
どうしてこう発狂するのかよくわからんが
共和も民主も中道も信者は等しく発狂するようだ
2024/11/05(火) 23:34:52.26ID:ZOHbUUvs
フィラデルフィアフィリーズ
フィラデルフィアシクサーズとかあるのにね
フィラデルフィアシクサーズとかあるのにね
2024/11/05(火) 23:35:14.77ID:W/GuxSfw
他国の選挙で罵り合ってるのなんて滑稽だもんな
アメリカ人が見たらマジで笑うだろ
アメリカ人が見たらマジで笑うだろ
2024/11/05(火) 23:35:23.53ID:Z9kaqs1p
>>90
外野とはそういうものです
外野とはそういうものです
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:35:28.78ID:IMK3xozB トランプの宣伝動画に安倍がいた
2024/11/05(火) 23:36:04.33ID:FncmuXZq
96あ
2024/11/05(火) 23:36:27.40ID:o0CUbgiT 都市部が少し赤化する一方で郊外が青化してる
田舎は知らんが民主は激戦州に関しては
田舎も徹底したドブ板川上戦略取った
トランプはボランティア団体に丸投げ
田舎は知らんが民主は激戦州に関しては
田舎も徹底したドブ板川上戦略取った
トランプはボランティア団体に丸投げ
2024/11/05(火) 23:36:57.60ID:FncmuXZq
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:37:10.17ID:OPlFV8oE >>89
どういうこと?あなたの古き良きアメリカってなに
どういうこと?あなたの古き良きアメリカってなに
2024/11/05(火) 23:37:36.14ID:n9gz4vUh
ハリスはペン、ミシ、ウィで要勝
100名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:38:23.58ID:ZY/+7bmn ハリス
・バイデンと同じ傀儡 バイデンの数年間の今までと同じ
トランプ
・ユダヤに魂を完全に売り渡した
・ユダヤ批判は全員逮捕するという異常なライン超え
・イスラエルを何があっても絶対に支援するし戦争にも介入すると明言
・ロシア、中国とは軍事国家仲間なので対立しない
・ジャップはもっと米軍に金をよこせ発言
どう考えてもトランプは異常
ユダヤ悪魔の奴隷やぞ
まじで悪魔教に全てを売り渡した
・バイデンと同じ傀儡 バイデンの数年間の今までと同じ
トランプ
・ユダヤに魂を完全に売り渡した
・ユダヤ批判は全員逮捕するという異常なライン超え
・イスラエルを何があっても絶対に支援するし戦争にも介入すると明言
・ロシア、中国とは軍事国家仲間なので対立しない
・ジャップはもっと米軍に金をよこせ発言
どう考えてもトランプは異常
ユダヤ悪魔の奴隷やぞ
まじで悪魔教に全てを売り渡した
101あ
2024/11/05(火) 23:38:30.37ID:o0CUbgiT 多分1つなら落としてもアリゾナと
ジョージアの大規模不正で何とかなる
ジョージアの大規模不正で何とかなる
102名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:38:43.44ID:IMK3xozB 11月5日(火)投開票(日本時間:5日の午後8時頃から順次投票が始まる)
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ252
tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/
【トランプ支持】5人
イーロン・マスク
ロバート・ケネディ・ジュニア
メル・ギブソン
タッカー・カールソン
ハルク・ホーガン
【ハリス支持】25人
テイラー・スウィフト
ビヨンセ
レオナルド・ディカプリオ
ビリー・アイリッシュ
レブロン・ジェームズ
ジョージ・クルーニー
エミネム
ビル・ゲイツ
アリアナ・グランデ
ケイティ・ペリー
スティービー・ワンダー
サミュエル・L・ジャクソン
スパイク・リー
ブルース・スプリングスティーン
リッキー・マーティン
ジェニファー・ロペス
マドンナ
ジュリア・ロバーツ
スカーレット・ヨハンソン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ハリソン・フォード
ロバート・ダウニー・ジュニア
レディ・ガガ
ジョン・ボン・ジョヴィ
ロバート・デ・ニーロ
【反トランプ】3人
リチャード・ギア
メリル・ストリープ
グリーン・デイ
【中立】1人
ジョー・ローガン
【2024年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ252
tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1730680863/
【トランプ支持】5人
イーロン・マスク
ロバート・ケネディ・ジュニア
メル・ギブソン
タッカー・カールソン
ハルク・ホーガン
【ハリス支持】25人
テイラー・スウィフト
ビヨンセ
レオナルド・ディカプリオ
ビリー・アイリッシュ
レブロン・ジェームズ
ジョージ・クルーニー
エミネム
ビル・ゲイツ
アリアナ・グランデ
ケイティ・ペリー
スティービー・ワンダー
サミュエル・L・ジャクソン
スパイク・リー
ブルース・スプリングスティーン
リッキー・マーティン
ジェニファー・ロペス
マドンナ
ジュリア・ロバーツ
スカーレット・ヨハンソン
アーノルド・シュワルツェネッガー
ハリソン・フォード
ロバート・ダウニー・ジュニア
レディ・ガガ
ジョン・ボン・ジョヴィ
ロバート・デ・ニーロ
【反トランプ】3人
リチャード・ギア
メリル・ストリープ
グリーン・デイ
【中立】1人
ジョー・ローガン
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:38:49.94ID:M+0gHV8J >>76
今回ほど、多くのセレブの支持表明があった選挙は過去に例がない。
それに、ヒラリーの時は、トランプもどちらも白人だから対して意味はなかったけど、
今回は違うから、重要な指標になっている。
女性票が伸びているあたりがその結果。
今回ほど、多くのセレブの支持表明があった選挙は過去に例がない。
それに、ヒラリーの時は、トランプもどちらも白人だから対して意味はなかったけど、
今回は違うから、重要な指標になっている。
女性票が伸びているあたりがその結果。
2024/11/05(火) 23:38:59.93ID:FncmuXZq
>>97
このスレで選挙運動してもしょうがないじゃん
まあ、今年は7月頃から狂信的なハリス信者が何人かいたけどさ
X見過ぎて精神に失調きたしてるのかな?
トランプ信者は今回は比較的大人しいから何よりだが
このスレで選挙運動してもしょうがないじゃん
まあ、今年は7月頃から狂信的なハリス信者が何人かいたけどさ
X見過ぎて精神に失調きたしてるのかな?
トランプ信者は今回は比較的大人しいから何よりだが
2024/11/05(火) 23:39:02.42ID:VAlbgpCn
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:40:03.90ID:dUh4/WBb NHKは明日はなんか30分おきに大統領選の
開票速報入れる力の入れっぷりらしいけど、
もし明日中に結果が判明しない場合はそんなに尺取っても何もやることなさそう
延々と同じ映像流し続けたり、国際部の記者や論説委員辺りが同じ解説垂れ流すだけになりそうだな
開票速報入れる力の入れっぷりらしいけど、
もし明日中に結果が判明しない場合はそんなに尺取っても何もやることなさそう
延々と同じ映像流し続けたり、国際部の記者や論説委員辺りが同じ解説垂れ流すだけになりそうだな
2024/11/05(火) 23:40:13.86ID:emRI6MEq
>>102
この支持者見るととてもトランプが勝てるとは思えん
この支持者見るととてもトランプが勝てるとは思えん
2024/11/05(火) 23:41:32.44ID:ymNpPoBd
>>102
なんだかなぁ…
なんだかなぁ…
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:42:07.84ID:IMK3xozB やっぱキツイかートランプ
まともに考えたらトランプってキチガイだもんな山本太郎に投票するようなもんだし
常識的にトランプに投票するってありえないよな
ハリスがニガーで不細工で性悪で頼りなくても
まともに考えたらトランプってキチガイだもんな山本太郎に投票するようなもんだし
常識的にトランプに投票するってありえないよな
ハリスがニガーで不細工で性悪で頼りなくても
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:42:08.71ID:OPlFV8oE >>107
イーロン・マスクはでかいよ。プラットフォーム使えるんだもんさ。
イーロン・マスクはでかいよ。プラットフォーム使えるんだもんさ。
2024/11/05(火) 23:42:12.86ID:FncmuXZq
>>92
こないだの日本の総選挙でも立憲信者がすごかった
優勢報道が流れたら立憲が票雪崩れ起こして勝つとか
2012は国民がバカだったとか舞い上がる舞い上がる
で、世論調査見たらどうやら低投票率だから
立憲は票自体は増えないよって言ったら
めちゃめちゃ叩かれたけど実際にそうだった
分析の楽しみじゃなくて鬱憤晴らしが目的みたいなのが多すぎる
こないだの日本の総選挙でも立憲信者がすごかった
優勢報道が流れたら立憲が票雪崩れ起こして勝つとか
2012は国民がバカだったとか舞い上がる舞い上がる
で、世論調査見たらどうやら低投票率だから
立憲は票自体は増えないよって言ったら
めちゃめちゃ叩かれたけど実際にそうだった
分析の楽しみじゃなくて鬱憤晴らしが目的みたいなのが多すぎる
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:43:03.56ID:0YRG7BHy 四年ぶりにこのスレ来たわ。前回は凄い事になっていたんだよなw
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:43:33.83ID:bp9USK9D 前々回も
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:44:06.13ID:qgeDS4bg ウィスコンシン州の州都はミルウォーキーに非ず、
ペンシルベニア州の州都はフィラデルフィアに非ず、
テキサス州の州都はヒューストンに非ず、今まで知らなかった…
ペンシルベニア州の州都はフィラデルフィアに非ず、
テキサス州の州都はヒューストンに非ず、今まで知らなかった…
2024/11/05(火) 23:44:09.74ID:FncmuXZq
116名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:45:30.79ID:dUh4/WBb117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:45:53.55ID:ZY/+7bmn2024/11/05(火) 23:45:59.76ID:FncmuXZq
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:46:05.00ID:OPlFV8oE >>111
意味が不明。増えたじゃん。それに立件信者ってすごかったのか?一時期、比較第一党になりそうだ。みたいな情報はあったのでは。立憲は票自体伸びない。といってるが、あなたにとっては1150万は伸びてない数字ってことね。良くわからんが。それに、共産たてたら共倒れというのが通説だったはず。
意味が不明。増えたじゃん。それに立件信者ってすごかったのか?一時期、比較第一党になりそうだ。みたいな情報はあったのでは。立憲は票自体伸びない。といってるが、あなたにとっては1150万は伸びてない数字ってことね。良くわからんが。それに、共産たてたら共倒れというのが通説だったはず。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:46:50.33ID:jkelmev9 Polymarket
@Polymarket
47m
The moment of truth...
🟥 Trump • 61.8% chance
🟦 Harris • 38.2% chance
@Polymarket
47m
The moment of truth...
🟥 Trump • 61.8% chance
🟦 Harris • 38.2% chance
121名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:47:14.87ID:9rlwyAqb >>102
ジョー・ローガンは昨日トランプ支持を表明
Joe Rogan endorses Trump on final day of 2024 campaign
Zoë Richards
Joe Rogan, who hosts one of the most popular podcasts worldwide, endorsed Trump tonight in a post on X that also praised billionaire Elon Musk, who has been campaigning for the Republican presidential nominee in Pennsylvania.
Rogan wrote that Musk "makes what I think is the most compelling case for Trump you’ll hear, and I agree with him every step of the way," in a post that included a more than two-hour interview with Musk.
"For the record, yes, that’s an endorsement of Trump," Rogan added.
ジョー・ローガン
2022年のニガー発言問題で理不尽な叩かれ方をして偽善的なリベラル勢力に嫌気がさしてたんだろうな
彼がトランプ支持にまわるのは必然だったのかも知れんね
ジョー・ローガンの排除を求めるスポティファイへの圧力キャンペーンは、リベラルの宗教を明らかにする。<検閲>
2022/01/31
https://alzhacker.com/the-pressure-campaign-on-spotify-to-remove-joe-rogan-reveals-the-religion-of-liberals-censorship/
ジョー・ローガンは昨日トランプ支持を表明
Joe Rogan endorses Trump on final day of 2024 campaign
Zoë Richards
Joe Rogan, who hosts one of the most popular podcasts worldwide, endorsed Trump tonight in a post on X that also praised billionaire Elon Musk, who has been campaigning for the Republican presidential nominee in Pennsylvania.
Rogan wrote that Musk "makes what I think is the most compelling case for Trump you’ll hear, and I agree with him every step of the way," in a post that included a more than two-hour interview with Musk.
"For the record, yes, that’s an endorsement of Trump," Rogan added.
ジョー・ローガン
2022年のニガー発言問題で理不尽な叩かれ方をして偽善的なリベラル勢力に嫌気がさしてたんだろうな
彼がトランプ支持にまわるのは必然だったのかも知れんね
ジョー・ローガンの排除を求めるスポティファイへの圧力キャンペーンは、リベラルの宗教を明らかにする。<検閲>
2022/01/31
https://alzhacker.com/the-pressure-campaign-on-spotify-to-remove-joe-rogan-reveals-the-religion-of-liberals-censorship/
2024/11/05(火) 23:47:39.26ID:FncmuXZq
2024/11/05(火) 23:49:27.37ID:FncmuXZq
2024/11/05(火) 23:49:31.67ID:vzRk7iF4
ジョー・ローガンって散々トランプに擦り寄ってたけど
無視されてたって暴露されてなかった?
それでもトランプ支持とかけなげだなぁ~
無視されてたって暴露されてなかった?
それでもトランプ支持とかけなげだなぁ~
2024/11/05(火) 23:49:35.42ID:lfKec2LB
全米よ、赤に染まれー!!
2024/11/05(火) 23:49:44.80ID:Z9kaqs1p
>>106
災害報道みたいに、お忙しいところ申し訳ございませんと選管に電話するのと違うか。今、そちらからはどちらの票が多く見えますか?
災害報道みたいに、お忙しいところ申し訳ございませんと選管に電話するのと違うか。今、そちらからはどちらの票が多く見えますか?
2024/11/05(火) 23:51:28.52ID:ChK0Is0F
いよいよアメリカ初の女性大統領が誕生するね
新しい世代が切り拓くアメリカに期待したい
新しい世代が切り拓くアメリカに期待したい
2024/11/05(火) 23:52:42.17ID:MS3SNMft
渡辺先生の著書はほとんど読ませてもらってます ちょっと前の記者クラブのやつもみたよ
2024/11/05(火) 23:52:47.42ID:ChK0Is0F
>>118
前回も渡辺さんだったと思うけど
前回も渡辺さんだったと思うけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:53:05.25ID:TOhApQsj トランプ圧勝だよ。400はいきそう。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:53:07.81ID:FncmuXZq >>119
>それに、共産たてたら共倒れというのが通説だったはず。
選挙区は相対多数を占めればいいから、自民が減らすなら共産が候補立てても関係ないの
今回は低投票率だというのは、野党分裂にもかかわらず立憲が選挙区議席予想伸ばしてたから
つまり自民が相当減らすんだってところで想像はついた。維新の議席減でも想像がついた。
ちなみに言えば比例議席予想を見ると自民:立憲の比率も大体わかったから
逆算すると立憲がほとんど変わらないのも分かってた。
それでもさすがに一部立憲に来て1200万票台乗せるかと思ったら、ほとんど変化がなかった
>それに、共産たてたら共倒れというのが通説だったはず。
選挙区は相対多数を占めればいいから、自民が減らすなら共産が候補立てても関係ないの
今回は低投票率だというのは、野党分裂にもかかわらず立憲が選挙区議席予想伸ばしてたから
つまり自民が相当減らすんだってところで想像はついた。維新の議席減でも想像がついた。
ちなみに言えば比例議席予想を見ると自民:立憲の比率も大体わかったから
逆算すると立憲がほとんど変わらないのも分かってた。
それでもさすがに一部立憲に来て1200万票台乗せるかと思ったら、ほとんど変化がなかった
2024/11/05(火) 23:53:54.95ID:FncmuXZq
>>129
そう、前回は仕事忙しくてNHK見れなかった
そう、前回は仕事忙しくてNHK見れなかった
2024/11/05(火) 23:53:58.94ID:ChK0Is0F
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:54:20.58ID:6uheJcHk135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:54:44.56ID:OPlFV8oE >>123
だからあなたにとっては1150万は伸びてない数字てことね。22年の参院選の時の立憲の比例は677万だよ。2倍に戻して前回の時くらいに戻したんだよね。
その2倍伸びた事実については何て言うのか。
だからあなたにとっては1150万は伸びてない数字てことね。22年の参院選の時の立憲の比例は677万だよ。2倍に戻して前回の時くらいに戻したんだよね。
その2倍伸びた事実については何て言うのか。
2024/11/05(火) 23:54:47.65ID:YrX7ZPTU
インド人って黒人なの?
詐称はブラックアフリカンに対する侮辱じゃないのかね
詐称はブラックアフリカンに対する侮辱じゃないのかね
2024/11/05(火) 23:54:57.09ID:yfaZg1qA
>>130
そこからの逆転でトランプ信者が暴れて逮捕されるというパッケージ?
そこからの逆転でトランプ信者が暴れて逮捕されるというパッケージ?
2024/11/05(火) 23:55:23.46ID:FncmuXZq
2024/11/05(火) 23:56:34.98ID:MS3SNMft
ゴアが落ちたときでも不正があるってすったもんだしたけどさすがにしぶしぶ負けを認めて凸なんて馬鹿なことは起こさなかったので
いまさらゴア偉いとかいう話で予防線張ってたりしたよな
いまさらゴア偉いとかいう話で予防線張ってたりしたよな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:57:09.46ID:9rlwyAqb2024/11/05(火) 23:57:38.48ID:FncmuXZq
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/05(火) 23:58:58.77ID:OPlFV8oE >>131
全く理解ができんわ。どの世論調査でも朝日以外はほぼ外してるわけだし。低投票率ていうほど低投票率でもないからな。自民が減らすなら共産たてても関係ない。いや、ちげーだろ。関係はあんだろ。
全く理解ができんわ。どの世論調査でも朝日以外はほぼ外してるわけだし。低投票率ていうほど低投票率でもないからな。自民が減らすなら共産たてても関係ない。いや、ちげーだろ。関係はあんだろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:00:06.96ID:q/mG/u9J >>141
比例の話してんじゃないのか。それに2倍近くの差だぞ。なんかよくわからんわ。
比例の話してんじゃないのか。それに2倍近くの差だぞ。なんかよくわからんわ。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:00:51.00ID:9N5Zaimb >>130
流石にないわ
流石にないわ
2024/11/06(水) 00:00:53.28ID:D/7nzXG3
日本は議院内閣制でよかったと思う
2024/11/06(水) 00:02:22.85ID:WK492EfH
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:03:13.97ID:dofQ/SVo ネイト・シルバー
元のモデルでは最後に確率を交差させてハリス勝利、新たに作ったモデルではペンを0.1%差で制してトランプ勝利
予防線貼りまくりだろ
元のモデルでは最後に確率を交差させてハリス勝利、新たに作ったモデルではペンを0.1%差で制してトランプ勝利
予防線貼りまくりだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:03:53.76ID:lvGZbMBA 判断間違えたら指、詰めろ
考えて書き込めや
考えて書き込めや
2024/11/06(水) 00:04:18.26ID:9Jza5Swc
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:04:56.79ID:WK492EfH >>143
立憲は衆院と参院で得票する比例票が違う。
2017→2021→2024と、2019→2022を比較したらわかる。
2022から2倍に伸ばしたと強弁するのであれば、
2021も2019から1.5倍に伸ばした選挙になり、
2022は2021から半減させた選挙になるが…
立憲は衆院と参院で得票する比例票が違う。
2017→2021→2024と、2019→2022を比較したらわかる。
2022から2倍に伸ばしたと強弁するのであれば、
2021も2019から1.5倍に伸ばした選挙になり、
2022は2021から半減させた選挙になるが…
2024/11/06(水) 00:05:17.73ID:t05IEiL6
>>136
確かジャマイカ人の父親の先祖がアフリカからの移民じゃなかったかな
確かジャマイカ人の父親の先祖がアフリカからの移民じゃなかったかな
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:05:37.46ID:MPOA6NtJ >>149
でも、アメリカって大統領令あるから、予算以外なら一応いけるのでは。あと、拒否権ね。
でも、アメリカって大統領令あるから、予算以外なら一応いけるのでは。あと、拒否権ね。
2024/11/06(水) 00:06:25.79ID:9VGIC008
自民は保守層が離れたのが致命的だったな
与党がピンチのときに岩盤層を手放して戦うとか前代未聞の選挙
与党がピンチのときに岩盤層を手放して戦うとか前代未聞の選挙
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:06:52.70ID:dofQ/SVo 一般論として議院内閣制のほうが政策進めやすいけど
日本みたいに権限ほぼ対等の参議院があって解散も出来ないとか奇怪な制度だと
ねじれると何も進まなくなる可能性も
日本みたいに権限ほぼ対等の参議院があって解散も出来ないとか奇怪な制度だと
ねじれると何も進まなくなる可能性も
2024/11/06(水) 00:07:50.97ID:mqDObkIB
結果は即日出ないんでしょ?
2024/11/06(水) 00:07:57.41ID:PN2y8QdX
民主主義連呼してる奴らが不正を容認どころか推奨してて笑わせる
自称リベラルのパヨちんどものダブスタは醜いのお
自称リベラルのパヨちんどものダブスタは醜いのお
2024/11/06(水) 00:08:31.23ID:WK492EfH
>>147
だから、シルバーは今回全然役に立ってない
というかシルバーモデルに縛られてしまってトランプ優勢予想に踏み込めない
たぶん自分のカンと従来モデルが適合しなくなったんだと思う
でも、それでモデル変えるなら、総合的な評価の上での予測と何が違うのかって話になる
自分も今回はシルバー予測はまったく役に立ってないし
むしろ「シルバーだから」って援用されるから足手まといになってる
だから、シルバーは今回全然役に立ってない
というかシルバーモデルに縛られてしまってトランプ優勢予想に踏み込めない
たぶん自分のカンと従来モデルが適合しなくなったんだと思う
でも、それでモデル変えるなら、総合的な評価の上での予測と何が違うのかって話になる
自分も今回はシルバー予測はまったく役に立ってないし
むしろ「シルバーだから」って援用されるから足手まといになってる
2024/11/06(水) 00:09:10.58ID:jwsOZz9b
159名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:09:41.39ID:dofQ/SVo だいたい、日本時間の夕方頃には大勢判明するのが普通なんだけどね
16年はそうだったし、4年前も概ね方向性は出てた
今年は世論調査通りの接戦だと、明日のうちにはわからないかも
16年はそうだったし、4年前も概ね方向性は出てた
今年は世論調査通りの接戦だと、明日のうちにはわからないかも
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:11:58.61ID:QanksMaw >>114
シアトルも州都ではないぞ
シアトルも州都ではないぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:12:19.71ID:KShCoTuS 株価的にはトランプに見えるなぁ
2024/11/06(水) 00:12:28.09ID:WK492EfH
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:14:11.57ID:QQdVP93m トランプ氏も平和外交なら、トランプ氏を支持したい
やはり経済あっての世界だからね
ただ単に平和にしよう!だけでは意味がない・・・!
やはり経済あっての世界だからね
ただ単に平和にしよう!だけでは意味がない・・・!
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:14:28.49ID:9N5Zaimb 凄いな🤯期日前投票で男性の投票率が少ないとデータに出たから
PAで共和党の男達は勿論だが無党派の男達が投票所に朝から長蛇の列や
I can confirm this in Pennsylvania, I have never seen lines this long, especially this early. 70% men, 30% women.
https://i.imgur.com/p9ZDLUv.jpeg
PAで共和党の男達は勿論だが無党派の男達が投票所に朝から長蛇の列や
I can confirm this in Pennsylvania, I have never seen lines this long, especially this early. 70% men, 30% women.
https://i.imgur.com/p9ZDLUv.jpeg
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:15:14.08ID:QanksMaw >>151
ハリスはインド人の血が1/2、黒人の血が1/4、白人の血が1/4
ハリスはインド人の血が1/2、黒人の血が1/4、白人の血が1/4
2024/11/06(水) 00:15:16.36ID:D/7nzXG3
>>162
このスレだと、この差では間違いなく郵便投票で逆転されると言われていて翌日には実際そうなっていた。
このスレだと、この差では間違いなく郵便投票で逆転されると言われていて翌日には実際そうなっていた。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:15:33.97ID:fGd6CL6O 前回はバイデンジャンプだったから今回はハリスワープかな?どんな迷言が生まれるか今から楽しみで仕方ないずぇ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:16:02.49ID:/FeBGAbM >>163
ハリスでもトランプでもどちらもイスラエル支持な時点で平和的にってのは無いんじゃないか?
ハリスでもトランプでもどちらもイスラエル支持な時点で平和的にってのは無いんじゃないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:16:19.07ID:QQdVP93m 経済はトランプ氏の方が上手いと思う
そこに平和外交もあれば、最高の人物だね!
そこに平和外交もあれば、最高の人物だね!
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:17:05.41ID:2UmplXvb 結果はどうあれ両陣営とも
かなりの眠ってた有権者叩き起こした格好だな
近年でかなりの投票率になるんじゃないのか?
かなりの眠ってた有権者叩き起こした格好だな
近年でかなりの投票率になるんじゃないのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:17:06.64ID:MPOA6NtJ >>163
アメリカの平和の作り方って、日本人が一番わかるだろ。
アメリカの平和の作り方って、日本人が一番わかるだろ。
2024/11/06(水) 00:17:32.92ID:WK492EfH
173名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:18:19.01ID:g9djuFRH イスラエルはネタニヤフ次第だろう。トランプならネタニヤフ支持だが、ハリスなら
ネタニヤフは詰む。ただネタニヤフ以外になってもアメリカのイスラエル支持は
続く。ただイスラエル経済、イスラエル以外の世論を考えるともうすぐ停戦かな。
ネタニヤフは詰む。ただネタニヤフ以外になってもアメリカのイスラエル支持は
続く。ただイスラエル経済、イスラエル以外の世論を考えるともうすぐ停戦かな。
2024/11/06(水) 00:18:40.44ID:WK492EfH
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:19:54.23ID:g9djuFRH 経済が低迷したら現政権が不利。ただ一時的な移民反対とかでEU離脱したイギリスとか
逆効果になる場合もあるから一概に言えないけど。
逆効果になる場合もあるから一概に言えないけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:20:02.51ID:XUDtzFW4 ハリス圧勝ムードやん
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:20:14.42ID:7DB8qXd5 >>151
父親はジャマイカの白人領主が黒人奴隷の妾に産ませた子の子孫でジャマイカでは領主階級の家系
母親はインド南部のタミル人のバラモン家系の名門の出身
因みにカマラという名前はヒンズー教の女神ラクシュミーの別名カマーラ(蓮の女)に由来するとか
そして両親が早く離婚したので母親の所属するインド系コミュニティーで育ったそうな
つまりアイデンティティーはインド系なんだよ
父親はジャマイカの白人領主が黒人奴隷の妾に産ませた子の子孫でジャマイカでは領主階級の家系
母親はインド南部のタミル人のバラモン家系の名門の出身
因みにカマラという名前はヒンズー教の女神ラクシュミーの別名カマーラ(蓮の女)に由来するとか
そして両親が早く離婚したので母親の所属するインド系コミュニティーで育ったそうな
つまりアイデンティティーはインド系なんだよ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:20:19.72ID:fGd6CL6O トランプにせよハリスにせよゲルじゃ相手にしてもらえないだろうからな…前回はムンがトップでアメリカとやり取りしきゃいけない韓国に同情したが今回は日本が同情される番か…
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:21:10.15ID:g9djuFRH ハリスが勝ったらプーチン、ネタニヤフは困るね。別に知ったことではないけど。
2024/11/06(水) 00:21:33.13ID:unx6Vmt4
今回は「隠れハリス」という存在も出てきています。
現地メディアによると、家族・周囲の人たちが熱狂的なトランプ支持者
だった場合、自分だけハリス支持を公言できない人たちがいるということで、
実際に蓋を開けてみないとわからないというところが多くなっているそうです。
さらに、アメリカのニュースサイトでは大統領選挙について「誰に投票すると
聞かれ、嘘をついた?」という質問に、「嘘をついた」と回答したZ世代は48%と、
半分程度が嘘をついたということで、このような隠れ層と、本音を言えない層と
いうところでより予想が難しくなっています。
現地メディアによると、家族・周囲の人たちが熱狂的なトランプ支持者
だった場合、自分だけハリス支持を公言できない人たちがいるということで、
実際に蓋を開けてみないとわからないというところが多くなっているそうです。
さらに、アメリカのニュースサイトでは大統領選挙について「誰に投票すると
聞かれ、嘘をついた?」という質問に、「嘘をついた」と回答したZ世代は48%と、
半分程度が嘘をついたということで、このような隠れ層と、本音を言えない層と
いうところでより予想が難しくなっています。
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:22:17.81ID:5mo8eP2z 議会は上院が共和党多数が濃厚、
下院は民主党と共和党が拮抗って情勢か?
下院は民主党と共和党が拮抗って情勢か?
2024/11/06(水) 00:22:17.85ID:WK492EfH
183安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
2024/11/06(水) 00:22:19.45ID:XUDtzFW4 ネトウヨどうすんのこれ?
大統領選、最大の激戦州ペンシルベニア州で過去最高の投票率を記録している模様…専門板「圧倒的レベルのハリスの巨大な波が来ている」 [999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730817010/
大統領選、最大の激戦州ペンシルベニア州で過去最高の投票率を記録している模様…専門板「圧倒的レベルのハリスの巨大な波が来ている」 [999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730817010/
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:22:50.38ID:R77ZwAPU2024/11/06(水) 00:23:36.42ID:D/7nzXG3
>>177
確か英国前首相もインド系でしたよね。
確か英国前首相もインド系でしたよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:23:48.39ID:LqKD1jZE 2016のような熱い展開キボンヌ。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:25:02.51ID:mQs2q4a8188安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
2024/11/06(水) 00:25:45.52ID:XUDtzFW4 安倍晋三
189安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
2024/11/06(水) 00:25:52.42ID:XUDtzFW4 安倍晋三
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:26:04.09ID:9N5Zaimb >>187
ない
ない
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:26:23.56ID:oPYYCxdH192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:26:51.37ID:mQs2q4a8 >>190
10時間後には分かる。そのときまた話そう。
10時間後には分かる。そのときまた話そう。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:27:48.09ID:4YXToRQd 大統領選、最大の激戦州ペンシルベニア州で過去最高の投票率を記録している模様…専門板「圧倒的レベルのハリスの巨大な波が来ている」 [999047797]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730817010/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730817010/
2024/11/06(水) 00:27:51.09ID:D/7nzXG3
いずれにせよ、罵り合いと喧嘩は止めようね
冷静に今後の米国情勢を語ってください
冷静に今後の米国情勢を語ってください
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:27:59.58ID:fGd6CL6O >>180
前回は隠れトランプって騒いでたし隠れ○○は負けフラグだろ
前回は隠れトランプって騒いでたし隠れ○○は負けフラグだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:28:25.98ID:g9djuFRH 中絶についてはレイプ及び近親者によりレイプについては中絶を認めるが現実的な
落とし所だと思うけど。それにしてもネガキャンではなく、政策論争をしないとね。
日本でも2000万円問題で感情的になって失敗したけど。
落とし所だと思うけど。それにしてもネガキャンではなく、政策論争をしないとね。
日本でも2000万円問題で感情的になって失敗したけど。
2024/11/06(水) 00:28:33.93ID:WK492EfH
>>187
もう何も言わないw
もう何も言わないw
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:28:34.86ID:+EQyrslF >>193
逆神ケンモメン
逆神ケンモメン
2024/11/06(水) 00:29:29.93ID:D/7nzXG3
>>191
そう言えば、ハリス氏は旦那や子供は居るのか
そう言えば、ハリス氏は旦那や子供は居るのか
200名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:29:39.61ID:MPOA6NtJ べつに最高裁が既に司法判断を下したにも関わらず中絶が経済にも勝るのか。それとも経済と移民が勝るのか。の2択でいいだろ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:31:08.42ID:g9djuFRH202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:31:17.09ID:MPOA6NtJ 日本と同じで国民の景気はくそ悪くて物価高騰止まらんのだから、どーみても経済重視でトランプ勝ちかと思うけど。
2024/11/06(水) 00:32:19.43ID:WK492EfH
>>200
民主党側の争点って中絶なのか。
まあ、最後に女性票狙ってたから中絶含むジェンダーとは言えるのかな。
あと民主主義…。
ふわっとしてるね。8月頃は格差是正とか富裕層増税訴えてた気がするのだが。
民主党側の争点って中絶なのか。
まあ、最後に女性票狙ってたから中絶含むジェンダーとは言えるのかな。
あと民主主義…。
ふわっとしてるね。8月頃は格差是正とか富裕層増税訴えてた気がするのだが。
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:32:40.20ID:g9djuFRH 移民全員追放なんてしたらインフレが止まらなくなるけどね。関税による自国民制裁と
合わせ技でダブルパンチだ。
合わせ技でダブルパンチだ。
2024/11/06(水) 00:32:58.01ID:WK492EfH
>>199
不倫歴のある旦那と猫がいます
不倫歴のある旦那と猫がいます
2024/11/06(水) 00:33:19.75ID:D/7nzXG3
ダウは上がってますが・・
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:34:00.52ID:MPOA6NtJ >>201
最高裁判断が出たわけでしょ。後は州で個別に対応すれば良いだけの話だし、いわゆるそういう事例は圧倒的に少ないのでは。
仮にまれな事例が出たのなら他所の州いけばいいだけだし、最悪弁護士つけて裁判所に直訴したらなんとか特例貰えるのでは。トランプはむしろよりすぎてるから保守派から叩かれてるのでは。
最高裁判断が出たわけでしょ。後は州で個別に対応すれば良いだけの話だし、いわゆるそういう事例は圧倒的に少ないのでは。
仮にまれな事例が出たのなら他所の州いけばいいだけだし、最悪弁護士つけて裁判所に直訴したらなんとか特例貰えるのでは。トランプはむしろよりすぎてるから保守派から叩かれてるのでは。
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:34:00.70ID:lvGZbMBA おまえらダウさえ上がればどっちでもいいんだろ?素直になれよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:35:02.51ID:gkMfNK1G 物価下げて欲しいわ(´・ω・`)
2024/11/06(水) 00:35:04.53ID:D/7nzXG3
>>205
その旦那がファーストメンズになるわけですね
その旦那がファーストメンズになるわけですね
2024/11/06(水) 00:35:15.64ID:WK492EfH
>>180
「隠れトランプ」というのは2016年にはかなりいたのですが、
今ではトランプ氏を支持することを隠す人はあんまりいないと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/898466864eda918c9f9792baaf7dc17883ff8264?page=4
隠してるんじゃなくて、単にトランプ支持層の回答率が低いんだと思うんだが。
「隠す」ってのは人に知られたくない場合だが、電話や無人調査で人に知られる心配をする人はあまりいない
むしろ支持を積極的に表明するか、馬鹿らしいから答えないか、その違い程度では。
日本では立憲支持層は高齢者が多いせいか、
オートコールでは立憲支持層が多く回答し、それで2021に読売とかが間違った、
と言われてる。左派支持層は自分の支持政党を公にしやすいのかもしれない。
同じく「隠れハリス」って調査においては意味をなさないと思うんだけどなぁ
隠れトランプは隠してるわけじゃなく、
単純に支持層の投票率の差と、わずかな回答率の差で説明できると思ってる
「隠れトランプ」というのは2016年にはかなりいたのですが、
今ではトランプ氏を支持することを隠す人はあんまりいないと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/898466864eda918c9f9792baaf7dc17883ff8264?page=4
隠してるんじゃなくて、単にトランプ支持層の回答率が低いんだと思うんだが。
「隠す」ってのは人に知られたくない場合だが、電話や無人調査で人に知られる心配をする人はあまりいない
むしろ支持を積極的に表明するか、馬鹿らしいから答えないか、その違い程度では。
日本では立憲支持層は高齢者が多いせいか、
オートコールでは立憲支持層が多く回答し、それで2021に読売とかが間違った、
と言われてる。左派支持層は自分の支持政党を公にしやすいのかもしれない。
同じく「隠れハリス」って調査においては意味をなさないと思うんだけどなぁ
隠れトランプは隠してるわけじゃなく、
単純に支持層の投票率の差と、わずかな回答率の差で説明できると思ってる
2024/11/06(水) 00:36:34.93ID:D/7nzXG3
>>208
インテルが外されたことがショックでした
インテルが外されたことがショックでした
2024/11/06(水) 00:39:10.00ID:D/7nzXG3
ハリス氏のことをよく知らないので、ワイドショーの説明待ちです
2024/11/06(水) 00:39:15.78ID:WK492EfH
>>207
妊娠6週で中絶禁じるのはやり過ぎなので、
かりに妊娠中絶が憲法上保障される権利でなくとも、
たとえば比例原則とか使って違憲とする余地はなくもない。
ただ数州以外の赤州の妊娠中絶期間は、実は欧州の独仏と同じか短い。
日本は世界でもかなり緩いほう。その日本もミネソタにはかなわないけど。
要はアメリカはばらつきがすごく大きいから、
ナショナルミニマムを担保するロー判決が歯止めになってた所があったんだと思う。
とはいえロー判決の3段階論じたいはもう30年前に無効化されてる。
妊娠6週で中絶禁じるのはやり過ぎなので、
かりに妊娠中絶が憲法上保障される権利でなくとも、
たとえば比例原則とか使って違憲とする余地はなくもない。
ただ数州以外の赤州の妊娠中絶期間は、実は欧州の独仏と同じか短い。
日本は世界でもかなり緩いほう。その日本もミネソタにはかなわないけど。
要はアメリカはばらつきがすごく大きいから、
ナショナルミニマムを担保するロー判決が歯止めになってた所があったんだと思う。
とはいえロー判決の3段階論じたいはもう30年前に無効化されてる。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:40:18.16ID:MPOA6NtJ これ8月末の毎日の記事ね。NBC のインタビュー
トランプがよりすぎて保守派から不満がでてる
米メディアは「トランプ氏が住民投票で賛成票を投じると示唆した」と報道。共和党の強固な支持層でもある中絶反対派からは失望の声が上がり、トランプ陣営は「どう投票するか言明したわけではない」と火消しに追われた。
トランプがよりすぎて保守派から不満がでてる
米メディアは「トランプ氏が住民投票で賛成票を投じると示唆した」と報道。共和党の強固な支持層でもある中絶反対派からは失望の声が上がり、トランプ陣営は「どう投票するか言明したわけではない」と火消しに追われた。
2024/11/06(水) 00:43:21.20ID:WK492EfH
>>204
移民が増加したのは2010年代のアメリカ経済が堅調だったことが大きいので
雇用の伸びが鈍化して先行き不透明になった段階ではむしろ不安定要因になるのでは
低賃金の仕事の奪い合いが激化するでしょ
移民が増加したのは2010年代のアメリカ経済が堅調だったことが大きいので
雇用の伸びが鈍化して先行き不透明になった段階ではむしろ不安定要因になるのでは
低賃金の仕事の奪い合いが激化するでしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:44:37.09ID:4YXToRQd イラン「イスラエルへの報復攻撃はアメリカ大統領選後に」過去の攻撃を超える規模に
2024/11/5(msn)
3日「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」は、イランがイスラエルへの「報復攻撃」を11月5日に迎えるアメリカ大統領選以降に実施する方針を固めたと報じた。
WSJの取材に応じたイラン政府関係者は大統領選への影響を避けるため、報復攻撃を大統領選以降に決めたと説明し、来年1月20日の大統領就任式よりは前になると説明した。
WSJはイランとしては、共和党候補のトランプ前大統領より民主党候補のハリス副大統領が就任することが好ましいと考えているとアメリカの情報機関が分析した内容も併せて伝えた。
2024/11/5(msn)
3日「ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)」は、イランがイスラエルへの「報復攻撃」を11月5日に迎えるアメリカ大統領選以降に実施する方針を固めたと報じた。
WSJの取材に応じたイラン政府関係者は大統領選への影響を避けるため、報復攻撃を大統領選以降に決めたと説明し、来年1月20日の大統領就任式よりは前になると説明した。
WSJはイランとしては、共和党候補のトランプ前大統領より民主党候補のハリス副大統領が就任することが好ましいと考えているとアメリカの情報機関が分析した内容も併せて伝えた。
218名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:44:55.77ID:H0X1q0jg >>214
ミネソタもまさか映画バトルランナーの尺調整で切られるような脇役がリベラルを導入するとはバトルランナー今見ても思いつかねーわな笑
ミネソタもまさか映画バトルランナーの尺調整で切られるような脇役がリベラルを導入するとはバトルランナー今見ても思いつかねーわな笑
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:45:49.92ID:7DB8qXd52024/11/06(水) 00:49:34.94ID:t05IEiL6
2024/11/06(水) 00:49:43.36ID:D/7nzXG3
2024/11/06(水) 00:49:52.81ID:WK492EfH
223名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:49:57.91ID:6xAzHuIX2024/11/06(水) 00:51:24.95ID:WK492EfH
2024/11/06(水) 00:53:50.03ID:9Jza5Swc
>>224
国内世論対策だと思う
国内世論対策だと思う
2024/11/06(水) 00:58:02.48ID:6xAzHuIX
まぁあれよ 原油売れなくなってきてるからね
中東も争ってる場合じゃなくなるよね
原油のない中東なんか欧米は関わりたくないだろうから
中東も争ってる場合じゃなくなるよね
原油のない中東なんか欧米は関わりたくないだろうから
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:58:03.59ID:MPOA6NtJ228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 00:58:58.19ID:4WCrsRX1 >>221
アーリア系(スナク)
・北インドに多い
・白人種(コーカソイド)のルーツ
タミル系(ハリス)
・南インドに多い
・インド先住民
・タミル語(ドラヴィダ語族)は日本語や朝鮮語のようなアルタイ語族のルーツ
アーリア系(スナク)
・北インドに多い
・白人種(コーカソイド)のルーツ
タミル系(ハリス)
・南インドに多い
・インド先住民
・タミル語(ドラヴィダ語族)は日本語や朝鮮語のようなアルタイ語族のルーツ
2024/11/06(水) 00:59:53.00ID:PN2y8QdX
>>213
ロリペドバイデンを聖人みたいに伝えたメディアがカマラの真の姿を伝えるとでも?
ロリペドバイデンを聖人みたいに伝えたメディアがカマラの真の姿を伝えるとでも?
230名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:00:01.42ID:9N5Zaimb 【速報】フロリダ共和党が民主党に100万票以上の歴史的リード
2016 2020以上に圧倒的にトランプがフロリダを制する勢い
BREAKING: Florida Republicans reach 1M+ turnout lead in the 2024 election
🔴 REP: 3,940,434 [+1,004,464]
🔵 DEM: 2,935,970
🟡 NPA: 1,978,200
2016 2020以上に圧倒的にトランプがフロリダを制する勢い
BREAKING: Florida Republicans reach 1M+ turnout lead in the 2024 election
🔴 REP: 3,940,434 [+1,004,464]
🔵 DEM: 2,935,970
🟡 NPA: 1,978,200
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:01:56.94ID:MPOA6NtJ >>230
出口調査?向こうでは投票中でもだすのか?
出口調査?向こうでは投票中でもだすのか?
2024/11/06(水) 01:02:24.45ID:6xAzHuIX
>>214
欧州は何周だっけ?割と厳しめだった印象
欧州は何周だっけ?割と厳しめだった印象
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:03:10.90ID:9N5Zaimb >>231
フロリダ期日前
BREAKING - FINAL FLORIDA early voting update
🔴 REP: 43.07% (+10.11) [3,572,206]
🔵 DEM: 32.96% [2,733,488]
🟡 NPA: 21.56% [1,788,161]
Democrats led in 2020 early voting by 1.3 points. This is a shift for Republicans of 11.4 points.
Total votes: 8,293,650
フロリダ期日前
BREAKING - FINAL FLORIDA early voting update
🔴 REP: 43.07% (+10.11) [3,572,206]
🔵 DEM: 32.96% [2,733,488]
🟡 NPA: 21.56% [1,788,161]
Democrats led in 2020 early voting by 1.3 points. This is a shift for Republicans of 11.4 points.
Total votes: 8,293,650
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:04:17.52ID:MPOA6NtJ >>233
サンキュー
サンキュー
235名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:05:18.94ID:ekIcCTAT まあフロリダは言うまでもないな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:06:06.82ID:5mo8eP2z バイデンもハリスも大票田のフロリダ州が
共和党の牙城と化したから苦戦してるな。
共和党の牙城と化したから苦戦してるな。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:06:24.31ID:9N5Zaimb >>231
フロリダ州現在の共和党 民主党 無党派 ジルスタインの投票数
Florida Election Day update:
🔴 REP: 47.69% [259,817]
🔵 DEM: 25.17% [137,105]
🟡 NPA: 24.06% [131,088]
🟠 OTH: 3.08% [16,798]
Total: 544,808
フロリダ州現在の共和党 民主党 無党派 ジルスタインの投票数
Florida Election Day update:
🔴 REP: 47.69% [259,817]
🔵 DEM: 25.17% [137,105]
🟡 NPA: 24.06% [131,088]
🟠 OTH: 3.08% [16,798]
Total: 544,808
238名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:07:24.01ID:9N5Zaimb やっぱり当日投票も共和党の方が多い傾向は変わらないな
2024/11/06(水) 01:08:10.55ID:GjFmI85d
>>231
西海岸投票中に東海岸開票始まるもんな
西海岸投票中に東海岸開票始まるもんな
240名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:08:40.93ID:ekIcCTAT 問題は北三つ取れるかだよハリス
241名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:11:17.19ID:5mo8eP2z ハリスの支持率が鷹狩り8、9月の頃は
フロリダで横一線に近い時も有ったな。
フロリダで横一線に近い時も有ったな。
2024/11/06(水) 01:11:18.01ID:6xAzHuIX
NPA結構強いね 年々デカくなってる?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:11:49.09ID:5mo8eP2z 鷹狩り=× 高い=○
244名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:13:28.76ID:gkMfNK1G モルドバも勝ったんだぜ。心配すんなよ、ハリスが勝つって。選挙工作は完璧だ(´・ω・`)
245名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:14:42.86ID:9N5Zaimb 期日前投票でABC CNN NBC FOX等民主党推しは勿論
FOXも期日前は女性が多くて男性が投票してないハリス優勢と報道された反動からか
PA MI GA NC WI AZ 全てで男7:3女比率の異常自体が現在進行系
更に若い男が今まで以上に多いらしい
FOXも期日前は女性が多くて男性が投票してないハリス優勢と報道された反動からか
PA MI GA NC WI AZ 全てで男7:3女比率の異常自体が現在進行系
更に若い男が今まで以上に多いらしい
246名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:16:31.54ID:9N5Zaimb 期日前投票でABC CNN NBC FOX等民主党推しは勿論
FOXも期日前は女性が多くて男性が投票してないハリス優勢と報道された反動からか
PA MI GA NC WI AZ 全てで各州投票所の列がある所では男7:3女比率の異常自体が現在進行系で進行中
更に若い男が今まで以上に多いらしい
FOXも期日前は女性が多くて男性が投票してないハリス優勢と報道された反動からか
PA MI GA NC WI AZ 全てで各州投票所の列がある所では男7:3女比率の異常自体が現在進行系で進行中
更に若い男が今まで以上に多いらしい
247名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:17:33.71ID:mQs2q4a8248名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:18:38.72ID:MvFwqgqp トランプはバイデンを追い込みすぎた
バイデンなら楽勝だったのに...
バイデンなら楽勝だったのに...
2024/11/06(水) 01:20:44.94ID:DpKuhRsp
250名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:23:07.96ID:mQs2q4a8251名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:24:32.34ID:foAjNoC/ 10月末のアイオワ謎のハリスリードや賭けサイトハリス伸びはトランプ支持者への危機感煽りの仕掛けと感じるw
昨日のトランプ急伸見て思った
昨日のトランプ急伸見て思った
252名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:28:21.84ID:9N5Zaimb2024/11/06(水) 01:30:43.92ID:s23wHt9v
アメリカの投票所って未開文明国みたいだな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:30:54.52ID:9N5Zaimb 当日投票する男性有権者がトランプハリスどちらに投票するか知らんが
女性に男性が投票数で負けるのはアメリカ男の恥!
と考えてるのがかなりいそうだな
女性に男性が投票数で負けるのはアメリカ男の恥!
と考えてるのがかなりいそうだな
255名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:32:04.01ID:s5ygFFWE256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:32:07.50ID:VEJh9sY7 >>246
どっかに情報あるっけ?
局地的情報だが、Xで並んでいる動画だと上記は女性が少し多い、下記は男性が少し多く見える。トータル同じくらいかな
ttps://x.com/victorshi2020/status/1853780343926435878?s=61&t=WJ8oOVSK-2i4ubCPTmEgOg
ttps://x.com/racheljanfaza/status/1853789492663976066?s=61&t=WJ8oOVSK-2i4ubCPTmEgOg
どっかに情報あるっけ?
局地的情報だが、Xで並んでいる動画だと上記は女性が少し多い、下記は男性が少し多く見える。トータル同じくらいかな
ttps://x.com/victorshi2020/status/1853780343926435878?s=61&t=WJ8oOVSK-2i4ubCPTmEgOg
ttps://x.com/racheljanfaza/status/1853789492663976066?s=61&t=WJ8oOVSK-2i4ubCPTmEgOg
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:33:32.69ID:EqJjbwbr >>231
これ有権者登録の申請した党派の数字で投票数じゃないよ
これ有権者登録の申請した党派の数字で投票数じゃないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:33:51.01ID:9N5Zaimb >>256
大学はそうなって当たり前では?
大学はそうなって当たり前では?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:35:47.73ID:foAjNoC/ >>237
ジル・スタインが意外と民主党票を食うんだよな
ジル・スタインが意外と民主党票を食うんだよな
260名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:38:16.84ID:9N5Zaimb >>259
アラブ系とZ世代のABANDON HARRISの活動がジワジワ効いてると思うよ
アラブ系とZ世代のABANDON HARRISの活動がジワジワ効いてると思うよ
2024/11/06(水) 01:39:15.34ID:H5jnsLPf
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:39:23.64ID:EqJjbwbr >>237
これも党派登録の数字やから投票数っていうのはミスリードやないか
これも党派登録の数字やから投票数っていうのはミスリードやないか
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:42:25.35ID:6eo+Ejbr >>262
デマ撒き散らす基地外はNG
デマ撒き散らす基地外はNG
264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:43:54.68ID:2UmplXvb 今回ばかりはほんと実際開けてみんと
全くわからない状況だな。
専門家がサジ投げるレベルなんだし。
全くわからない状況だな。
専門家がサジ投げるレベルなんだし。
2024/11/06(水) 01:44:38.07ID:3F7yTl/l
ハリスが勝った上で全体の票数差はヒラリーのときより開くけど、バイデンのときほどではない感じかな
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:44:43.78ID:VEJh9sY7 >>258
下のは多分ペン大じゃないし、あとペン大の中にある投票所も、別に大学生だけが投票する訳じゃないしなぁ。
地域の人は誰でもそこで投票できる。
まぁ大学の中だと大学生が多くなるかもなので、他のラインの動画の方が分かりやすいかもだけど
下のは多分ペン大じゃないし、あとペン大の中にある投票所も、別に大学生だけが投票する訳じゃないしなぁ。
地域の人は誰でもそこで投票できる。
まぁ大学の中だと大学生が多くなるかもなので、他のラインの動画の方が分かりやすいかもだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:45:11.55ID:1AvLuAQo フロリダ州現在の共和党 民主党 無党派 ジルスタインの投票数
Florida Election Day voting update - 11:30 AM ET
🔴 REP: 456,934 (47.31%)
🔵 DEM: 246,345 (25.51%)
🟡 NPA: 233,120 (24.14%)
🟠 OTH: 29,462 (3.05%)
Election Day margin: R+21.8
Overall margin: R+11.25
Florida Election Day voting update - 11:30 AM ET
🔴 REP: 456,934 (47.31%)
🔵 DEM: 246,345 (25.51%)
🟡 NPA: 233,120 (24.14%)
🟠 OTH: 29,462 (3.05%)
Election Day margin: R+21.8
Overall margin: R+11.25
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:45:53.66ID:foAjNoC/ 前回も当日までバイデン圧勝って言われてたのに蓋開けたらウィスコンシン、ジョージア、アリゾナをトランプが取ってたら逆転するぐらいの接戦だった
しかもこの3州の平均票差は1万票(291万票vs290万票みたいな感じ)
しかもこの3州の平均票差は1万票(291万票vs290万票みたいな感じ)
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:46:21.99ID:6eo+Ejbr >>267
共和党圧倒的やん
共和党圧倒的やん
2024/11/06(水) 01:47:04.15ID:gQqmDXWi
ビールとつまみを用意した
みんなでトランプ勝利を祝おうぜ
みんなでトランプ勝利を祝おうぜ
2024/11/06(水) 01:52:23.03ID:H5jnsLPf
272名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:53:56.77ID:1AvLuAQo 無党派や隠れハリスが100万票以上ハリスに入れないと
世論調査以上にフロリダは共和党トランプがあっさり勝つわ
世論調査以上にフロリダは共和党トランプがあっさり勝つわ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:54:38.41ID:6eo+Ejbr >>271
基地外はNG
基地外はNG
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:57:15.56ID:LgwnJrm2 フロリダってスイングステートだったんだけどいつの間にか共和の地盤になっちゃったな
もっとも、前回のときは民主が取るという予測もあった
直前まで支持率は民主が上回ってたからね
もっとも、前回のときは民主が取るという予測もあった
直前まで支持率は民主が上回ってたからね
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:57:24.95ID:6eo+Ejbr というか民主党有権者全然当日投票いかないな無党派と変わらんやん
2024/11/06(水) 01:57:30.40ID:H5jnsLPf
>>272
フロリダはやる前からトランプの勝利が決まってるから別にどうでもいいかな
フロリダはやる前からトランプの勝利が決まってるから別にどうでもいいかな
277名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 01:58:03.66ID:EqJjbwbr >>263
え?レス追ったらID:9N5Zaimbじゃなくて俺に言ってる?
え?レス追ったらID:9N5Zaimbじゃなくて俺に言ってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:00:14.07ID:VEJh9sY72024/11/06(水) 02:03:43.99ID:x6+E38Hs
マジで数日前のコメディアンがプエルトリコとかいうゴミ発言したせいでトランプ負ける言われとるな
アレでペンシルヴェニアにいる50万ちょいのプエルトリコ移民がハリスに鞍替えしたと言われてる
アレでペンシルヴェニアにいる50万ちょいのプエルトリコ移民がハリスに鞍替えしたと言われてる
280名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:03:46.07ID:R77ZwAPU ミシガン、ウィスコンシンに続いて
ネバダ州でもハリス逆転の報
これとアイオワのハリス勝利の勢いからして
ペンシルベニアもハリス取りそう
ハリス圧勝ペースだね
ネバダ州でもハリス逆転の報
これとアイオワのハリス勝利の勢いからして
ペンシルベニアもハリス取りそう
ハリス圧勝ペースだね
281名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:03:59.60ID:1AvLuAQo2024/11/06(水) 02:07:38.46ID:H5jnsLPf
それにしても、今回の選挙でネイト・シルバーは完全にオワコン化したな
迷走した挙げ句に、最後は「運が強いほうが勝つ」だもの
もともと胡散臭さがあった人だけど、今後はイロモノ扱いされていくんじゃないか
迷走した挙げ句に、最後は「運が強いほうが勝つ」だもの
もともと胡散臭さがあった人だけど、今後はイロモノ扱いされていくんじゃないか
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:11:01.41ID:zH3QgBX/ 前回は各世論調査がトランプを43〜45%位と見積もってて、過小評価してたけど(実際のトランプへの投票は46.9%)
realclearpolling.com/polls/president/general/2020/trump-vs-biden
今回は既に47〜49%と出してるメディアが多いからね
realclearpolling.com/polls/president/general/2024/trump-vs-harris
ここから更にトランプ側に大きく振れる可能性は低いと思うわ
過剰に重み付けされてる可能性だってある
realclearpolling.com/polls/president/general/2020/trump-vs-biden
今回は既に47〜49%と出してるメディアが多いからね
realclearpolling.com/polls/president/general/2024/trump-vs-harris
ここから更にトランプ側に大きく振れる可能性は低いと思うわ
過剰に重み付けされてる可能性だってある
284名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:11:28.75ID:R77ZwAPU 歴史的大接戦とかメディアは煽るけど
こんなのはアクセス数稼ぎの為の提灯記事にすぎない
実際のところアメリカ全土でハリス勝ちで決まりの空気感
あとはどれだけ圧勝になるかと
トランプが不服だとして不正選挙煽って暴動起きるかが興味の大半
勝ち負けについてはほぼ結果出たので興味の対象から外れてきたね
こんなのはアクセス数稼ぎの為の提灯記事にすぎない
実際のところアメリカ全土でハリス勝ちで決まりの空気感
あとはどれだけ圧勝になるかと
トランプが不服だとして不正選挙煽って暴動起きるかが興味の大半
勝ち負けについてはほぼ結果出たので興味の対象から外れてきたね
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:13:13.99ID:PU6Anjm1 ペンシルバニアは複数の投票所で投票機器の故障に見舞われている、という話題で現地のXは盛り上がっている。
ハリス優勢的な投稿はほとんど無し
ハリス優勢的な投稿はほとんど無し
286名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:14:10.68ID:vi1ZZcEH 明日の夕方にはハリス勝利がほぼ確定しそう
287名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:14:39.65ID:2UmplXvb 近2回の選挙がこれまでの定説が
通用しなくなりつつあるなかで
今回がそれを決定づける形だからな。
予想する側からすれば地獄みたいな状況だわな。
通用しなくなりつつあるなかで
今回がそれを決定づける形だからな。
予想する側からすれば地獄みたいな状況だわな。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:19:20.55ID:9N5Zaimb PAフィラデルフィアの投票所に並ぶ圧倒的な男達
Take it with a grain of salt but I’ve never waited in line before while voting in Philly and the line is easily a block even with lines for each ward.
Come on Philly let’s do this.
https://i.imgur.com/24d3nkJ.jpeg
Take it with a grain of salt but I’ve never waited in line before while voting in Philly and the line is easily a block even with lines for each ward.
Come on Philly let’s do this.
https://i.imgur.com/24d3nkJ.jpeg
289名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:21:33.11ID:6eo+Ejbr290名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:21:50.39ID:7DB8qXd5 Gunther Eagleman™
@GuntherEagleman
BREAKING: Sources inside the Harris campaign say that Kamala is hung over and panicking...
“We’re f*cked”
速報:ハリス陣営内部の情報筋によると、カマラ氏は二日酔いでパニックに陥っているとのこと…
「私たちはクソだ」
@GuntherEagleman
BREAKING: Sources inside the Harris campaign say that Kamala is hung over and panicking...
“We’re f*cked”
速報:ハリス陣営内部の情報筋によると、カマラ氏は二日酔いでパニックに陥っているとのこと…
「私たちはクソだ」
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:23:52.22ID:6eo+Ejbr >>288
すげー大学とか民主党に染まってる所以外は男がほんま多いね💪
すげー大学とか民主党に染まってる所以外は男がほんま多いね💪
292名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:24:48.32ID:lvGZbMBA アンチフェミか
293名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:25:31.13ID:1AvLuAQo Hearing reports from all over the country that men are showing up in huge numbers. The line at my polling station here in Florida is almost all young men.
Vote and let’s make history 🇺🇸
Vote and let’s make history 🇺🇸
2024/11/06(水) 02:27:13.17ID:t05IEiL6
>>288
女も結構列にいるな
女も結構列にいるな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:28:58.91ID:1AvLuAQo 共和党有利なPA州カンブリア郡で投票機器が故障して投票出来ない有権者
Voting machines are down in deep red Cambria County, PA. STAY. IN. LINE.
https://x.com/EndWokeness/status/1853812224160080104?t=sUaQ7pxhoUTfOv5iYjkAFA&s=19
Voting machines are down in deep red Cambria County, PA. STAY. IN. LINE.
https://x.com/EndWokeness/status/1853812224160080104?t=sUaQ7pxhoUTfOv5iYjkAFA&s=19
296名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:30:16.75ID:5mo8eP2z Xの発信はイーロンのバイアスが掛かっている
2024/11/06(水) 02:32:27.80ID:gQqmDXWi
>>43
ハリスがグッドルーザーになれれば内戦は回避される
ハリスがグッドルーザーになれれば内戦は回避される
298名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:34:30.01ID:9N5Zaimb 速報:民主党が激戦区で大きな投票数減少問題に直面していることが確認された。
ペンシルベニア州: 都市部の投票数は38万1000票減
女性の投票数は45万票減。
ウィスコンシン州 都市部10万票減
女性23万8000票減。
https://i.imgur.com/kyT7wVG.jpeg
https://i.imgur.com/ar1MBZS.jpeg
ペンシルベニア州: 都市部の投票数は38万1000票減
女性の投票数は45万票減。
ウィスコンシン州 都市部10万票減
女性23万8000票減。
https://i.imgur.com/kyT7wVG.jpeg
https://i.imgur.com/ar1MBZS.jpeg
299名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:35:39.17ID:6eo+Ejbr >>298
草🤭
草🤭
300名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:36:17.58ID:roW527hk ビットコイン値上がりしてるようだが
2024/11/06(水) 02:41:12.05ID:21erSSze
今回は女性票がハリスに有利って言ってたのにそもそも女性投票が少なくなったのかよ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:41:52.83ID:D+OuA1CO なんか米市場はトランプ相場になってるよな
2024/11/06(水) 02:42:05.98ID:wWY1NO3L
鉄砲向けられ選挙に行けなかったのが郵便投票するようになって共和党はぜったいかてない。
304名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:46:16.09ID:1AvLuAQo >>301
2020と比較してやで
2020と比較してやで
305名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:46:38.82ID:7DB8qXd5 Breaking: Election officials in Caroline County, Virginia, have "switched to paper ballots" due to a reported issue with voting machines.
🚨速報:バージニア州キャロライン郡の選挙管理当局は、投票機に問題があるとの報告を受け、「紙の投票用紙に切り替えた」。
🚨速報:バージニア州キャロライン郡の選挙管理当局は、投票機に問題があるとの報告を受け、「紙の投票用紙に切り替えた」。
2024/11/06(水) 02:46:41.48ID:t05IEiL6
>>201
中絶案件でそこまで女性票が増えるかと言われるとそうでもなさそう
アメリカの女性は一般的に敬虔なクリスチャンが多く、信仰心が強い。「中絶は生命を冒涜し年間何万人の虐殺するものだ」と信じているプロライフ派には無視できない女性の勢力がある
激戦区は特に保守女性票が頑固。
女性の投票数がハリスに即繋がるとは限らない
いかにリベラル層が保守女性票を切り崩すことができるか
中絶案件でそこまで女性票が増えるかと言われるとそうでもなさそう
アメリカの女性は一般的に敬虔なクリスチャンが多く、信仰心が強い。「中絶は生命を冒涜し年間何万人の虐殺するものだ」と信じているプロライフ派には無視できない女性の勢力がある
激戦区は特に保守女性票が頑固。
女性の投票数がハリスに即繋がるとは限らない
いかにリベラル層が保守女性票を切り崩すことができるか
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:50:04.42ID:mI5D4rpf >>301
日本の女性の政治家でも、女の有権者からは支持されないタイプも少なくないからな
日本の女性の政治家でも、女の有権者からは支持されないタイプも少なくないからな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:52:41.96ID:Jzmqt0fd 共和党有利な郡で投票機故障し過ぎやない🙄?
民主党有利な所で投票機器の故障報告全然無いんだが🤔
民主党有利な所で投票機器の故障報告全然無いんだが🤔
2024/11/06(水) 02:53:40.43ID:nnmoGCw1
>>252
男が多いならトランプ有利じゃん
男が多いならトランプ有利じゃん
2024/11/06(水) 02:57:05.07ID:6xAzHuIX
隠れハリスは隠れたままなの?
2024/11/06(水) 02:57:26.64ID:2FhIPexI
直近だと高市がそれかな
せっかく自分達が望んでた女性総理の芽が出たのに、左巻きはアベガー裏金ガーだし
うちの家族に至っては顔が嫌いだから嫌だとか言ってたわ
結局いざその局面になると女は女の敵になるのかもしれない
せっかく自分達が望んでた女性総理の芽が出たのに、左巻きはアベガー裏金ガーだし
うちの家族に至っては顔が嫌いだから嫌だとか言ってたわ
結局いざその局面になると女は女の敵になるのかもしれない
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 02:59:56.77ID:roW527hk 最初の投票はあと5時間強で終了します。当社の最新予測によると、ドナルド・トランプ氏が2024年の選挙で勝利する確率は54%です。
今夜のライブ結果をご覧ください:
decisiondeskhq.com/results/2024/G…
今夜のライブ結果をご覧ください:
decisiondeskhq.com/results/2024/G…
2024/11/06(水) 03:07:32.75ID:t05IEiL6
そもそもハリスが女性だからっていう理由だけで入れる女性有権者なんかいるのかね
自分の宗教観とか治安の問題とかからトランプに入れる人はそれなりにいそう
女性票=ハリスに間違いないという仮定がよくわからない
自分の宗教観とか治安の問題とかからトランプに入れる人はそれなりにいそう
女性票=ハリスに間違いないという仮定がよくわからない
314名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:10:52.32ID:ftVPfx67 フェミゴリ押しの女大統領誕生を阻止しようとする男有権者の危機感
投票日直前のハリス逆転優勢報道によるバンドワゴン効果
投票日直前のハリス逆転優勢報道によるバンドワゴン効果
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:11:08.41ID:lvGZbMBA 若者が古い候補者を選ぶわけねえんだよなあ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:11:41.67ID:61Nh6+kd 2020年に比べて
黒人、ヒスパニック、アラブ票がトランプに流れてる
ハリス厳しい。。。
黒人、ヒスパニック、アラブ票がトランプに流れてる
ハリス厳しい。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:16:54.41ID:LgwnJrm2 ペンシルベニアハリス優勢の報道も出てこないし、Xも静かだね
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:27:00.88ID:W36V505p 黒人、キューバ系を除くヒスパニック、アラブがトランプに投票する理由がない
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:29:01.67ID:D+OuA1CO なかなか出ないな
今日中には分かるだろうけど
今日中には分かるだろうけど
320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:32:21.93ID:61Nh6+kd ペンシルベニア 民主党強かったが…「ヒスパニック票」に異変 移民の街に広がるトランプ氏支持
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1470855?display=1
アメリカ大統領選挙のシリーズ「激戦州の現場から」です。選挙まであと1か月に迫るなか、これまで民主党候補への支持が強かったヒスパニック系の人々に、ある異変が起きています。
大統領選の激戦州の1つ、東部のペンシルベニア州。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1470855?display=1
アメリカ大統領選挙のシリーズ「激戦州の現場から」です。選挙まであと1か月に迫るなか、これまで民主党候補への支持が強かったヒスパニック系の人々に、ある異変が起きています。
大統領選の激戦州の1つ、東部のペンシルベニア州。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:34:31.11ID:W36V505p そんなの少数派さ
他の大多数のヒスパニックは、差別主義者で金髪白人なトランプなんか大嫌い
他の大多数のヒスパニックは、差別主義者で金髪白人なトランプなんか大嫌い
322名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:36:22.56ID:61Nh6+kd アラブ系が“親イスラエル”トランプ氏に投票?いったい何が?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241021/k10014613211000.html
「ハリス氏の敗北を確実にするため、トランプ氏に投票する」
11月のアメリカ大統領選挙を前に、アラブ系の有権者の間でいま“ハリス離れ”が広がっています。
「歴代の大統領で最も親イスラエルだ」と自称するトランプ前大統領を支持する動きまで出ています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241021/k10014613211000.html
「ハリス氏の敗北を確実にするため、トランプ氏に投票する」
11月のアメリカ大統領選挙を前に、アラブ系の有権者の間でいま“ハリス離れ”が広がっています。
「歴代の大統領で最も親イスラエルだ」と自称するトランプ前大統領を支持する動きまで出ています。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:38:19.10ID:foAjNoC/ ハリス信者ってIDコロコロしてんの?
2024/11/06(水) 03:39:15.64ID:6xAzHuIX
2024/11/06(水) 03:39:28.80ID:t05IEiL6
そういや、ハリスの旦那がユダヤ人なんだっけね
327名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:40:48.54ID:mQs2q4a8 アリゾナ期日前投票でもトランプが50万票程度リード。
何度も言ってるけど圧勝だよ。400はいく。
何度も言ってるけど圧勝だよ。400はいく。
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:41:10.87ID:I76KGHxg で、実際のところどーなのさ?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:43:41.86ID:61Nh6+kd 激戦州は少数の票の動きで決まるという事実
2020年バイデンに投票していたヒスパニック、アラブ、黒人票が
インフレ物価高騰による生活苦、中東ガザ、移民対策の失敗でトランプに流れてる
2020年バイデンに投票していたヒスパニック、アラブ、黒人票が
インフレ物価高騰による生活苦、中東ガザ、移民対策の失敗でトランプに流れてる
330名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 03:52:31.26ID:foAjNoC/2024/11/06(水) 03:53:37.17ID:t05IEiL6
2024/11/06(水) 03:55:11.47ID:H5jnsLPf
>>311
「中身がどんな奴でもいいから女性を総理にしろ」なんて言ってきた女性は過去にいないだろ
あと、あなたの家族(おそらく政治家でもなければ政治活動家でもない)についての話は、あなたの家族が人を見た目で批判する人間だというだけの話でしかない
「中身がどんな奴でもいいから女性を総理にしろ」なんて言ってきた女性は過去にいないだろ
あと、あなたの家族(おそらく政治家でもなければ政治活動家でもない)についての話は、あなたの家族が人を見た目で批判する人間だというだけの話でしかない
2024/11/06(水) 04:04:36.71ID:6xAzHuIX
ただリベラルじゃないからイヤだってだけだよw
リベラルはもうダメだね
リベラルはもうダメだね
334名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 04:06:54.56ID:VEJh9sY72024/11/06(水) 04:08:04.62ID:6Bkw14eB
もう、トランプ圧勝で決まり!だな。
トランプの地滑り的勝利だわ。
トランプの地滑り的勝利だわ。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 04:19:57.12ID:ftVPfx672024/11/06(水) 04:23:38.76ID:JZrKQfhP
というか、トランプ憎しでハリスを勝たせたとして
史上初のアメリカの女性大統領がハリスでええんか?という疑問は誰も持たんのか?
アメリカはそれでええのか?ハリスで?
史上初のアメリカの女性大統領がハリスでええんか?という疑問は誰も持たんのか?
アメリカはそれでええのか?ハリスで?
2024/11/06(水) 04:29:57.68ID:KLuXWI3w
もしかしてハリスでなくバイデンのままのほうがマシだったんじゃないのか
339名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 04:35:36.12ID:LqKD1jZE >>330
ペンシルバニアでカマラが取ればひっくり返るな。やはり勝負を決めるのはシルバニアファミリーや。
ペンシルバニアでカマラが取ればひっくり返るな。やはり勝負を決めるのはシルバニアファミリーや。
2024/11/06(水) 04:44:24.80ID:6Bkw14eB
2024/11/06(水) 04:47:54.27ID:nnmoGCw1
PAの勝敗でどちらが当選するか決まるね
342名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 04:55:15.07ID:XlYdfDVA >>337
トランプより遥かにマシだから
トランプより遥かにマシだから
343名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 04:55:29.10ID:foAjNoC/344名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 05:00:05.33ID:hGiSFFBw トランプでいいのか
すげーなアメリカ人
すげーなアメリカ人
2024/11/06(水) 05:01:25.09ID:ZwoVQ8fa
闇の力が働いている
2024/11/06(水) 05:01:56.50ID:LFW2Kvud
ハリス優勢?トランプ優勢?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 05:02:32.17ID:RN908ehq トランプ勝利確定の流れなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 05:08:12.18ID:PKrKe39W 予言通り2024年はトランプ当選、2028年はイヴァンカかな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 05:08:53.34ID:bk8HT7kI トランプ銘柄、投票日を前に急騰
https://www.cnn.co.jp/usa/35225709.html
(CNN) 米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領に関連した銘柄の株価が5日(日本時間6日)の投票日を前に急騰している。
https://www.cnn.co.jp/usa/35225709.html
(CNN) 米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領に関連した銘柄の株価が5日(日本時間6日)の投票日を前に急騰している。
2024/11/06(水) 05:12:16.82ID:mQWrhKMX
結局、ペンシルベニアの19票で決まるのかあ。
2024/11/06(水) 05:12:58.00ID:4KD7ubvO
この選挙人システムってのは合理的なの?
普通に全獲票数で競う方が公平じゃない?
普通に全獲票数で競う方が公平じゃない?
2024/11/06(水) 05:14:07.15ID:6Bkw14eB
選挙人団の数で決めるのだから正当だよ。
2024/11/06(水) 05:17:00.71ID:6Bkw14eB
トランプの圧勝で決まったよ!
でも1月まではトランプは大統領じゃないので、新しくできた大統領令で現大統領のバイデンがトランプを処刑することは可能なんだよな。
でも1月まではトランプは大統領じゃないので、新しくできた大統領令で現大統領のバイデンがトランプを処刑することは可能なんだよな。
2024/11/06(水) 05:19:52.97ID:mQWrhKMX
伝統と格式。一票の格差のためとはいえ、島根と鳥取、徳島と高知が一つの区なのもね。日本の首相だって完全な間接選挙だし。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 05:20:46.15ID:d6OjlG06 トランプ確定みたいだな
終わりの始まりに備えとけよ
終わりの始まりに備えとけよ
2024/11/06(水) 05:21:58.49ID:4VuzOs1R
マジ?ほぼほぼ決まりなの?
2024/11/06(水) 05:23:37.30ID:4KD7ubvO
>>330
のRCPは2000年以降、2016年を除いて勝者を当ててるんだって。
のRCPは2000年以降、2016年を除いて勝者を当ててるんだって。
2024/11/06(水) 05:33:08.63ID:cOoyu/iT
2024/11/06(水) 05:35:28.75ID:mQWrhKMX
2020年のペンシルベニアで1.1パー差だったのか。
2024/11/06(水) 05:37:07.28ID:cOoyu/iT
黴傳跳躍があったみたいに針巣跳躍もあるかも
2024/11/06(水) 05:42:13.31ID:iJDKlBnn
何時頃に勝敗分かるの?
そっから大揉めするんだろうが
そっから大揉めするんだろうが
2024/11/06(水) 05:46:52.45ID:mQWrhKMX
民主党議員の41パーが女なのに共和党は15パーなのか。日本の衆参の比率が16だから、共和党主義者は日本平均よりもコンサバなのね。
2024/11/06(水) 05:52:52.84ID:OeOuSakh
大統領選挙も大事だけど上院下院選挙も重要なんだよな
2024/11/06(水) 05:53:41.28ID:QQgX8bCY
NY Postによれば、投票機の壊れたカンブリア群は、投票時間が2時間延長されるそうな > PA
(日本時間で本日10時から12時)
ただし、延長された2時間分の投票は最初は暫定扱いになると。
PAは、投票開始早々、紙で投票する群で紙を読み取るスキャナが壊れてた群も幾つかあるな
郡部でトラブルが続いたせいか、PolyMarketでもPAの掛け率が、トランプが62から58、ハリスが39から43と
差が一時期縮まった。 (今はトランプが60、ハリスが41に戻した)
(日本時間で本日10時から12時)
ただし、延長された2時間分の投票は最初は暫定扱いになると。
PAは、投票開始早々、紙で投票する群で紙を読み取るスキャナが壊れてた群も幾つかあるな
郡部でトラブルが続いたせいか、PolyMarketでもPAの掛け率が、トランプが62から58、ハリスが39から43と
差が一時期縮まった。 (今はトランプが60、ハリスが41に戻した)
2024/11/06(水) 06:02:19.26ID:ufPxsoCr
トランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプ
トランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプ
トランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプトランプ
2024/11/06(水) 06:10:59.70ID:X5UXKk5l
アメリカ人みたいなケチャップとピーナッツバターが有ればなんでも食える民族が、世界の命運を左右するなんておかしくね
だからトランプとかハリスとかしか選択肢に無いんだよ
もっとも日本もは他人の事は言えないか
だからトランプとかハリスとかしか選択肢に無いんだよ
もっとも日本もは他人の事は言えないか
367名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:11:51.27ID:2DkBqf6Z 今日トランプが勝利を宣言したら、その時点でゼレンスキーには降伏を宣言して国外に脱出してもらいたい
2024/11/06(水) 06:14:49.06ID:4HOgqVM2
>>367
バイデンも就任前はバイデンが大統領になったらアメリカは親中国家になるって言われてたけど結局対中姿勢変わらなかったよね
バイデンも就任前はバイデンが大統領になったらアメリカは親中国家になるって言われてたけど結局対中姿勢変わらなかったよね
2024/11/06(水) 06:18:02.09ID:X5UXKk5l
安倍が猛獣使いならぬトランプ使いとして世界から期待されて、実際暴走をある程度食い止めていた
トランプが勝ったら
ここからが本当の地獄だ
トランプが勝ったら
ここからが本当の地獄だ
2024/11/06(水) 06:26:06.82ID:iJDKlBnn
>>368
ゼランスキーが中国を味方に引き入れるべきだと言いだしたよね
ハリス勝利でウク戦争継続ならワリを食うのは日本と韓国になるんじゃ?
トランプはもともとウクのロシアへの挑発的な行動を牽制してたから
強引に停戦持ち込むような気もする
ゼランスキーが中国を味方に引き入れるべきだと言いだしたよね
ハリス勝利でウク戦争継続ならワリを食うのは日本と韓国になるんじゃ?
トランプはもともとウクのロシアへの挑発的な行動を牽制してたから
強引に停戦持ち込むような気もする
371名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:30:57.91ID:9N5Zaimb フロリダ州最終の共和党 民主党 無党派 ジルスタインの投票数
Total Florida voting update
🔴 REP: 4,205,170 [+1,103,229]
🔵 DEM: 3,101,941
🟡 NPA: 2,138,136
🟠 OTH: 243,195
Total Florida voting update
🔴 REP: 4,205,170 [+1,103,229]
🔵 DEM: 3,101,941
🟡 NPA: 2,138,136
🟠 OTH: 243,195
2024/11/06(水) 06:32:12.01ID:N+9UHiqn
>>370
>ゼランスキーが中国を味方に引き入れるべきだと言いだしたよね
>ハリス勝利でウク戦争継続ならワリを食うのは日本と韓国になるんじゃ?
なんでウクライナが北朝鮮とロシアの人的資源削ってくれてるのに日本と韓国が割を食うんだ?逆だろ
>トランプはもともとウクのロシアへの挑発的な行動を牽制してたから強引に停戦持ち込むような気もする
プーチンがトランプの言うこと聞くわけないし無理だろ
>ゼランスキーが中国を味方に引き入れるべきだと言いだしたよね
>ハリス勝利でウク戦争継続ならワリを食うのは日本と韓国になるんじゃ?
なんでウクライナが北朝鮮とロシアの人的資源削ってくれてるのに日本と韓国が割を食うんだ?逆だろ
>トランプはもともとウクのロシアへの挑発的な行動を牽制してたから強引に停戦持ち込むような気もする
プーチンがトランプの言うこと聞くわけないし無理だろ
2024/11/06(水) 06:32:43.43ID:mQWrhKMX
4年前と比べてどうなの?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:36:17.58ID:SzSjTMiK >>370
プーチンもトランプの戦争を終わらせる彼の考えと非常に真摯に向き合いたいと演説してたよ。Xでは。やはりプーチンはネオコン支配層と戦ってたブリックスのリーダーだ。
というかゼレンスキーとかいう元お笑い芸人がクレクレくんをやり続けてるせいで長引いてるじゃん。一人出頭しろよな雲隠れしてないでさ
プーチンもトランプの戦争を終わらせる彼の考えと非常に真摯に向き合いたいと演説してたよ。Xでは。やはりプーチンはネオコン支配層と戦ってたブリックスのリーダーだ。
というかゼレンスキーとかいう元お笑い芸人がクレクレくんをやり続けてるせいで長引いてるじゃん。一人出頭しろよな雲隠れしてないでさ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:37:17.31ID:9N5Zaimb 【悲報】グーグルさん
カマラ・ハリスの「投票所」欄は地図に表示するが、ドナルド・トランプの地図は表示しない。
グーグルは民主党最大の企業献金者である。
https://x.com/cb_doge/status/1853874621897912671?t=lYwu3TXZ5aUijkGjbA9o2Q&s=19
カマラ・ハリスの「投票所」欄は地図に表示するが、ドナルド・トランプの地図は表示しない。
グーグルは民主党最大の企業献金者である。
https://x.com/cb_doge/status/1853874621897912671?t=lYwu3TXZ5aUijkGjbA9o2Q&s=19
376名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:37:43.66ID:SzSjTMiK >>372
Xに演説してる動画あったよ。あと日本大使に対してしっかりお辞儀していた
Xに演説してる動画あったよ。あと日本大使に対してしっかりお辞儀していた
377名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:39:17.87ID:Jzmqt0fd >>375
うわーGoogleが露骨なトランプへの投票妨害
うわーGoogleが露骨なトランプへの投票妨害
2024/11/06(水) 06:41:21.70ID:mQWrhKMX
別に結果には関係ないよね。
どこで投票した?のマップにトランプがいないだけで。しかも、本当にいないだけなんじゃない?
どこで投票した?のマップにトランプがいないだけで。しかも、本当にいないだけなんじゃない?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:44:58.08ID:SzSjTMiK マップは知らないが投票装置にトランプだけクリックできないとかいう動画もありますよ。今の時代に不正しほうだい
380名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:45:16.66ID:96aIZvps >>378
頭悪過ぎコレが民主党信者か🙄
頭悪過ぎコレが民主党信者か🙄
381名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:45:44.39ID:96aIZvps >>375
酷いなGoogle
酷いなGoogle
2024/11/06(水) 06:45:58.64ID:+wrFDqxB
IDコロコロ
2024/11/06(水) 06:47:13.75ID:mQWrhKMX
それはグーグル関係ない機器のトラブルで、投票時間の延長で対策。マケインの時からあったけど、よくあること。
センター試験の放送機器故障と同じレベル。
センター試験の放送機器故障と同じレベル。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:47:51.17ID:1AvLuAQo 激戦州ネバダの共和党 民主党 無党派の投票数
🚨 JUST IN: Nevada Republicans have now expanded on their lead WITH mail and Election Day voting
GOP lead: +47,171
🔴 REP: 433,339 (37.8%)
🔵 DEM: 386,168 (33.7%)
⚪ OTH: 320,389 (28%)
🚨 JUST IN: Nevada Republicans have now expanded on their lead WITH mail and Election Day voting
GOP lead: +47,171
🔴 REP: 433,339 (37.8%)
🔵 DEM: 386,168 (33.7%)
⚪ OTH: 320,389 (28%)
385名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:53:20.00ID:SzSjTMiK とりあえずオバマとユダヤゼレンスキーが調子のるのは不快。トランプ勝っていろいろ劇的に変えてほしいわ
2024/11/06(水) 06:54:56.88ID:cOoyu/iT
387名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 06:55:19.20ID:9N5Zaimb 速報:ペンシルバニア州の情報筋から聞いたところでは、民主党はフィラデルフィアで「パニック」になっている。
2020年と比較して、フィラデルフィアの投票率は "ゴーストタウン "と言われている。
フィラデルフィアの民主党支持率を考えれば、これはドナルド・トランプにとって良い兆候だ。
2020年以降、共和党の有権者登録が急増していることを考えれば、カマラがペンシルベニア州を制するにはフィラデルフィアで最低でも60万票が必要だ。
まとめると、ペンシルベニア州での序盤の勢いはかなりトランプに有利!
2020年と比較して、フィラデルフィアの投票率は "ゴーストタウン "と言われている。
フィラデルフィアの民主党支持率を考えれば、これはドナルド・トランプにとって良い兆候だ。
2020年以降、共和党の有権者登録が急増していることを考えれば、カマラがペンシルベニア州を制するにはフィラデルフィアで最低でも60万票が必要だ。
まとめると、ペンシルベニア州での序盤の勢いはかなりトランプに有利!
2024/11/06(水) 06:56:40.95ID:IzEKX1bG
ネバダ州は当日投票とても民主党が好調。
クラーク郡で当日投票が民主党が共和党を超えた。無所属は民主党が圧倒的に多い(ネバダ州は有権者自動登録で初期の有権者登録は無所属になる。初めて投票する若者が多いので圧倒的無所属は民主党有利)
クラーク郡で当日投票が民主党が共和党を超えた。無所属は民主党が圧倒的に多い(ネバダ州は有権者自動登録で初期の有権者登録は無所属になる。初めて投票する若者が多いので圧倒的無所属は民主党有利)
2024/11/06(水) 06:58:08.55ID:IzEKX1bG
2024/11/06(水) 06:58:27.19ID:cidfdDWQ
>>374
>プーチンもトランプの戦争を終わらせる彼の考えと非常に真摯に向き合いたいと演説してたよ。Xでは。やはりプーチンはネオコン支配層と戦ってたブリックスのリーダーだ。
ロシアが優勢ならロシアが停戦飲む理由無いよね
あとブリックス加盟国はロシアの下僕じゃないんで
>というかゼレンスキーとかいう元お笑い芸人がクレクレくんをやり続けてるせいで長引いてるじゃん。一人出頭しろよな雲隠れしてないでさ
ロシアが要求してるのは停戦じゃなくて無条件降伏だからな
なんで侵略されてる側が相手の要求飲まなきゃいけないのよ
ロシア軍が撤退すれば終わる話だろ
>プーチンもトランプの戦争を終わらせる彼の考えと非常に真摯に向き合いたいと演説してたよ。Xでは。やはりプーチンはネオコン支配層と戦ってたブリックスのリーダーだ。
ロシアが優勢ならロシアが停戦飲む理由無いよね
あとブリックス加盟国はロシアの下僕じゃないんで
>というかゼレンスキーとかいう元お笑い芸人がクレクレくんをやり続けてるせいで長引いてるじゃん。一人出頭しろよな雲隠れしてないでさ
ロシアが要求してるのは停戦じゃなくて無条件降伏だからな
なんで侵略されてる側が相手の要求飲まなきゃいけないのよ
ロシア軍が撤退すれば終わる話だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:01:19.93ID:2UdRIHJY <報道番組>
【米大統領選挙を直前予測】勝敗を左右する激戦州を制するのはハリス氏かトランプ氏か? 木村太郎×中林美恵子×デーブ・スペクター 2024/11/5放送<前編>
https://www.youtube.com/watch?v=2VtsQwjEmR0
2024/11/05(BSフジ プライムニュース)
【米大統領選挙を直前予測】勝敗を左右する激戦州を制するのはハリス氏かトランプ氏か? 木村太郎×中林美恵子×デーブ・スペクター 2024/11/5放送<前編>
https://www.youtube.com/watch?v=2VtsQwjEmR0
2024/11/05(BSフジ プライムニュース)
392名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:01:32.61ID:2UdRIHJY 【選挙戦に見る分断と差別とは】支持率の裏側と連邦議会選挙も徹底分析 木村太郎×中林美恵子×デーブ・スペクター 2024/11/5放送<後編>
https://www.youtube.com/watch?v=EFs-2CSK4E4
2024/11/05(BSフジ プライムニュース)
木村太郎(ジャーナリスト)
中林美恵子(早稲田大学教授)
デーブ・スペクター(放送プロデューサー)
https://www.youtube.com/watch?v=EFs-2CSK4E4
2024/11/05(BSフジ プライムニュース)
木村太郎(ジャーナリスト)
中林美恵子(早稲田大学教授)
デーブ・スペクター(放送プロデューサー)
2024/11/06(水) 07:01:33.10ID:yBxnG9yC
>>298
ハリスざまあwww
ハリスざまあwww
394名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:01:54.70ID:/LUnanTK >>387
民主党当日投票いかないのか
民主党当日投票いかないのか
2024/11/06(水) 07:02:08.15ID:4HOgqVM2
2024/11/06(水) 07:04:00.69ID:4HOgqVM2
2024/11/06(水) 07:04:38.32ID:KzI7RiBB
>>390
要求飲む飲まないを決めるのは侵略するか側される側かじゃなく優勢か劣勢かだろ
要求飲む飲まないを決めるのは侵略するか側される側かじゃなく優勢か劣勢かだろ
2024/11/06(水) 07:05:01.77ID:IzEKX1bG
>>393
実態の投票見てみれば解る。
選挙日当日でも女性の投票率が男性に比べてとても高い。
ハリス勝利は最早確定した。
今はどけだけの差をつけてハリスが勝つか?
事前の世論調査がどれだけトランプ有利に出していたかを検証する段階。
実態の投票見てみれば解る。
選挙日当日でも女性の投票率が男性に比べてとても高い。
ハリス勝利は最早確定した。
今はどけだけの差をつけてハリスが勝つか?
事前の世論調査がどれだけトランプ有利に出していたかを検証する段階。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:05:31.54ID:fIyAl5XX カマラでもトランプでもウクライナが厳しいのは変わらん
2024/11/06(水) 07:07:57.60ID:4HOgqVM2
401名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:08:55.74ID:4HOgqVM22024/11/06(水) 07:10:05.75ID:IzEKX1bG
ネバダのクラーク郡(前回共和党が4000票で勝利)した所が今は民主党が2000票超えて優位に立ってる。
ネバダ州全体では前回民主党勝利。
共和党は2020年よりも勝たなくてはいけない場所で逆に民主党に負けてる。
この現実から世論調査は圧倒的に外した。
隠れハリスの存在が実際にいた。
それも大量に。
ネバダ州全体では前回民主党勝利。
共和党は2020年よりも勝たなくてはいけない場所で逆に民主党に負けてる。
この現実から世論調査は圧倒的に外した。
隠れハリスの存在が実際にいた。
それも大量に。
2024/11/06(水) 07:10:29.06ID:cOoyu/iT
>>390
ウクライナでは東部でロシア系住民の虐殺とロシアの支援で内戦やっていた
内戦やらせていたのはアメリカ(ヴィクトリア・ヌーランド)
2022年以降ロシアはロシア系住民保護の名目で直接ロシア軍を投入して内戦に干渉している
これが客観的事実
ウクライナでは東部でロシア系住民の虐殺とロシアの支援で内戦やっていた
内戦やらせていたのはアメリカ(ヴィクトリア・ヌーランド)
2022年以降ロシアはロシア系住民保護の名目で直接ロシア軍を投入して内戦に干渉している
これが客観的事実
404名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:10:51.15ID:mXFdEqpD 統一カバール死亡
トランプ勝利でネトウヨも終わり
トランプ勝利でネトウヨも終わり
405名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:11:04.16ID:ekIcCTAT トランプより後継者育てたら良かった
そしたら2期できるし
そしたら2期できるし
2024/11/06(水) 07:13:25.68ID:IzEKX1bG
>>404
いや無理だって。ジョージアでもFulton郡(アトランタがある所)で既に2020年の投票数超えてる。
都市部での投票が激戦州で圧倒的に増えてる。
トランプがこれを克服するのは最早数学的に不可能。
いや無理だって。ジョージアでもFulton郡(アトランタがある所)で既に2020年の投票数超えてる。
都市部での投票が激戦州で圧倒的に増えてる。
トランプがこれを克服するのは最早数学的に不可能。
2024/11/06(水) 07:14:18.17ID:rhxAj2zL
アラン・リクトマンが予想外したらどんな反応するのか楽しみだからトランプに勝ってほしい
2024/11/06(水) 07:17:13.73ID:/qmHWp+D
2024/11/06(水) 07:17:20.49ID:yBxnG9yC
>>398
ばぁーかwww
ばぁーかwww
2024/11/06(水) 07:18:17.90ID:cOoyu/iT
>>401
DeepStateMap(ウクライナ側の戦況地図)を見ればロシアが圧倒的に押していてウクライナ軍の前線はほぼ崩壊状態
最も大きな理由は、
「兵士が(死傷して)十分いないから」
これをゼレンスキー(コケインスキーとも呼ばれている)は、
「西側の武器援助が足りないから」
としている
DeepStateMap(ウクライナ側の戦況地図)を見ればロシアが圧倒的に押していてウクライナ軍の前線はほぼ崩壊状態
最も大きな理由は、
「兵士が(死傷して)十分いないから」
これをゼレンスキー(コケインスキーとも呼ばれている)は、
「西側の武器援助が足りないから」
としている
2024/11/06(水) 07:18:18.83ID:TDnfGSkz
大統領選は結果が出るまで時間がかかるので議会選も注目だね
下院の激戦区一覧(22選挙区)
うち民主党は13獲れば過半数、共和党は10獲れば過半数
※他の選挙区が順当だった場合
AK-AL AZ-01、06
CA-13、22、27、41、45 CO-08
IA-01、03 ME-02 MI-08
NC-01 NM-01 NY-19
OR-05 PA-07、08、10
VA-07 WA-03
下院の激戦区一覧(22選挙区)
うち民主党は13獲れば過半数、共和党は10獲れば過半数
※他の選挙区が順当だった場合
AK-AL AZ-01、06
CA-13、22、27、41、45 CO-08
IA-01、03 ME-02 MI-08
NC-01 NM-01 NY-19
OR-05 PA-07、08、10
VA-07 WA-03
412名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:19:30.08ID:zTom5D+x BSの開票番組はないのか?
2024/11/06(水) 07:19:47.33ID:yBxnG9yC
2024/11/06(水) 07:20:18.76ID:7F4MdxO0
なんか昔に比べて今回盛り上がってなくね?
あっさり選挙始まった感じ
あっさり選挙始まった感じ
2024/11/06(水) 07:20:48.70ID:IzEKX1bG
>>409
?
ミシガン州のデトロイトの投票数を見てみると良い。
15時の段階で20万票。前回は25万票。
後5時間で5万票だけ入れば前回の投票数を超える。
圧倒的民主党の牙城でこの高投票数は最早トランプがこの票を超えて勝つことは無理。
?
ミシガン州のデトロイトの投票数を見てみると良い。
15時の段階で20万票。前回は25万票。
後5時間で5万票だけ入れば前回の投票数を超える。
圧倒的民主党の牙城でこの高投票数は最早トランプがこの票を超えて勝つことは無理。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:24:02.27ID:TDnfGSkz2024/11/06(水) 07:24:54.54ID:cOoyu/iT
418名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:25:08.75ID:wSYSMa9x >>415
アメリカの速報サイト教えてよ
アメリカの速報サイト教えてよ
2024/11/06(水) 07:25:24.05ID:D8omeUQb
final matquette poll published in WI
H50%T49%
BBC
H50%T49%
BBC
2024/11/06(水) 07:25:57.13ID:yBxnG9yC
421名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:26:50.79ID:FuR3yEDA CNN出口調査
ニューハンプシャー州でトランプ勝利
ニューハンプシャー州でトランプ勝利
422名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:27:29.08ID:FuR3yEDA >>421
マジ!?
マジ!?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:27:49.69ID:1AvLuAQo >>419
マジ!?
マジ!?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:28:23.90ID:ceyWsUML >>421
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/06(水) 07:29:07.17ID:RSS60o61
クリス・ウォレス氏は、出口調査によると有権者が国内の状況にどれほど不満を抱いているかを考えると、ハリス氏が勝利するのは「奇跡」だと述べた。
2024/11/06(水) 07:31:14.18ID:yBxnG9yC
>>422
自演してんじゃねえ~よwww
自演してんじゃねえ~よwww
2024/11/06(水) 07:31:28.07ID:yBxnG9yC
>>421
てかソースも頼むわ
てかソースも頼むわ
2024/11/06(水) 07:31:50.13ID:PrAVFAUw
>>426
ほんまやwww
ほんまやwww
429名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:32:28.67ID:Jn7saTB+ ABCの出口調査だとNHはトランプハリス数千票差の大接戦
2024/11/06(水) 07:34:13.76ID:STDEFWW3
>>421
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/11/06(水) 07:38:16.15ID:cuEDmsQ/
ニューハンプシャー州で接戦www
ペンシルベニアはトランプかもな
サンベルト+ペンシルベニア州でトランプ勝利かもな
アイオワ州は如何せん選挙人が4人しかいないからな
ペンシルベニアはトランプかもな
サンベルト+ペンシルベニア州でトランプ勝利かもな
アイオワ州は如何せん選挙人が4人しかいないからな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:38:34.04ID:9N5Zaimb JUST IN: 30K ballots must be recounted in Milwaukee - CNN
433名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:39:06.23ID:YPSA4XDX >>431
やっぱりニューハンプシャー接戦はほんまやったんやな
やっぱりニューハンプシャー接戦はほんまやったんやな
2024/11/06(水) 07:39:47.04ID:Mel2XcE8
ID:FuR3yEDA(1/2)
0421 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 07:26:50.79
CNN出口調査
ニューハンプシャー州でトランプ勝利
ID:FuR3yEDA(2/2)
0422 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 07:27:29.08
>>421
マジ!?
こういう自演ガセはNGに限る
0421 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 07:26:50.79
CNN出口調査
ニューハンプシャー州でトランプ勝利
ID:FuR3yEDA(2/2)
0422 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/06(水) 07:27:29.08
>>421
マジ!?
こういう自演ガセはNGに限る
435名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:43:01.13ID:9N5Zaimb Exit poll - Who do you Trust on Immigration
🔴 Trump 53%
🔵 Harris 46%
NBC
🔴 Trump 53%
🔵 Harris 46%
NBC
2024/11/06(水) 07:43:01.32ID:cOoyu/iT
2024/11/06(水) 07:48:50.35ID:IKF3rxMH
バイデンジャンプって当時どんな感じだったの?
438名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:48:58.61ID:RSmsZlaf439名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:53:46.24ID:SzSjTMiK >>437
確実にトランプ当確だなと確信したあと朝起きたらバイデンに真っ青に変わってた。激戦州
確実にトランプ当確だなと確信したあと朝起きたらバイデンに真っ青に変わってた。激戦州
440名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 07:57:19.80ID:klS7aaZT プライムのライブ配信はどうなの?
英語わからんけど
英語わからんけど
2024/11/06(水) 08:02:40.91ID:nu57yjLl
2024/11/06(水) 08:02:48.08ID:o3WcYVA/
最初の投票締切が日本時間午前9時
大注目のペンシルバニア含むエリアが更に1時間後の午前10時
ミネソタやウィスコンシン辺りが午前11時って事かな
大注目のペンシルバニア含むエリアが更に1時間後の午前10時
ミネソタやウィスコンシン辺りが午前11時って事かな
2024/11/06(水) 08:03:44.56ID:DmP5XyRz
>>402
クラーク郡は前回民主党が圧勝しているけど?
クラーク郡は前回民主党が圧勝しているけど?
2024/11/06(水) 08:07:02.96ID:UyjKLQaW
インディアナ
共和党7割
共和党7割
2024/11/06(水) 08:07:27.31ID:cuEDmsQ/
ニューハンプシャー州は、最後にリバタリアン党が何とトランプ支持を表明したからな
どちらも嫌だという人を喰った可能性がある
中絶問題でアイオワをひっくり返した意味がなくなる
ニューハンプシャー州では、中絶問題は争点にならない
ここは20週までは中絶が認められているからな
どちらも嫌だという人を喰った可能性がある
中絶問題でアイオワをひっくり返した意味がなくなる
ニューハンプシャー州では、中絶問題は争点にならない
ここは20週までは中絶が認められているからな
2024/11/06(水) 08:07:33.16ID:UyjKLQaW
ケンタッキー
共和党8割
共和党8割
2024/11/06(水) 08:10:23.28ID:yBxnG9yC
ハリス死ねええええ!!!
2024/11/06(水) 08:11:29.78ID:nu57yjLl
今回はどんだけ不正しても届かんくらい真っ赤になる予感
449名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:12:17.87ID:G3Xxf4Nu ハリス界隈
2024/11/06(水) 08:12:25.56ID:dbCF0jXd
【米大統領選2024】 いつ勝者が判明するのか
https://www.bbc.com/japanese/articles/cy5le1qxzggo
投票締切時間
日本時間午前9時
ジョージア
午前9時半
ノースカロライナ
午前10時
ペンシルベニア、ミシガン(一部)
午前11時
ウィスコンシン、ミシガン(全部)、アリゾナ
午後0時
ネバダ
https://www.bbc.com/japanese/articles/cy5le1qxzggo
投票締切時間
日本時間午前9時
ジョージア
午前9時半
ノースカロライナ
午前10時
ペンシルベニア、ミシガン(一部)
午前11時
ウィスコンシン、ミシガン(全部)、アリゾナ
午後0時
ネバダ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:12:37.80ID:zm/n4mBK CNNのウォレス氏:もし可能ならばカマラ氏が「奇跡」で勝利する
CNNの初期の出口調査では、米国の暗い雰囲気が明らかになり、有権者の72%が国の方向性に不満や怒りを感じていることが明らかになった。
熱心なのはわずか7%で、バイデン氏の支持率は41%、不支持は58%となっている。
クリス・ウォレス氏は、これらの厳しい数字を考えるとカマラ氏が勝つには「奇跡」が必要だと述べ、もし彼女が勝てば、それは彼女が「問題の一部ではなく、解決策の一部」として位置づける能力を示すことになるだろうと指摘した。
出典: CNN
CNNの初期の出口調査では、米国の暗い雰囲気が明らかになり、有権者の72%が国の方向性に不満や怒りを感じていることが明らかになった。
熱心なのはわずか7%で、バイデン氏の支持率は41%、不支持は58%となっている。
クリス・ウォレス氏は、これらの厳しい数字を考えるとカマラ氏が勝つには「奇跡」が必要だと述べ、もし彼女が勝てば、それは彼女が「問題の一部ではなく、解決策の一部」として位置づける能力を示すことになるだろうと指摘した。
出典: CNN
452安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
2024/11/06(水) 08:13:46.25ID:XUDtzFW4453名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:14:31.30ID:G3Xxf4Nu トランプ圧勝だろ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:14:50.44ID:zm/n4mBK CNN
ケンタッキー
64.8 トランプ
インディアナ
71.8 トランプ
ケンタッキー
64.8 トランプ
インディアナ
71.8 トランプ
2024/11/06(水) 08:15:15.80ID:dbCF0jXd
>>450
ジョージア州の出口調査で大体の傾向が分かるな
ジョージア州の出口調査で大体の傾向が分かるな
456sage
2024/11/06(水) 08:16:02.55ID:QQgX8bCY2024/11/06(水) 08:16:06.30ID:9VGIC008
中絶についてどっちがいいか?ってここはめっちゃ大きな差が開いてるんだろうと思ったけど
ハリス50% トランプ44%くらいの差しかないんだな
ハリス50% トランプ44%くらいの差しかないんだな
2024/11/06(水) 08:16:30.26ID:LTHnS75N
トランプ糞弱いな
2024/11/06(水) 08:17:12.46ID:yBxnG9yC
>>458
ばぁーかwww
ばぁーかwww
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:17:17.33ID:3Xg3Sx9k ネトウヨガー!ネトウヨガー!
461名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:18:46.72ID:LoxX6wao ハリス圧勝やんけ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:19:23.30ID:G6VIESco 【緊急】ハリス、テキサス州(日本でいう山口県みたいなネトウヨ地域)でトランプをリードしてしまうwxwxwxwxwxxwxwxw [253542839]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730848191/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730848191/
463名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:20:24.51ID:VEJh9sY7 New details from PA:
-Harris campaign is seeing high Puerto Rican turnout in Philadelphia.
-As of midday, the 3 wards that contain the highest concentration of Puerto Rican registered voters in the city were already at 79% of total 2020 turnout.
-Across the board, they are seeing very high enthusiasm among college students.
(For instance in Pennsylvania, lines on the campus of Lehigh University are up to 7 hours long.)
-Harris campaign is seeing high Puerto Rican turnout in Philadelphia.
-As of midday, the 3 wards that contain the highest concentration of Puerto Rican registered voters in the city were already at 79% of total 2020 turnout.
-Across the board, they are seeing very high enthusiasm among college students.
(For instance in Pennsylvania, lines on the campus of Lehigh University are up to 7 hours long.)
2024/11/06(水) 08:21:12.69ID:zmDdqVPG
>>461
トランプの圧勝ですけどwww
トランプの圧勝ですけどwww
2024/11/06(水) 08:21:19.04ID:sXy4fw2r
>>454
その2州は日本時間の午前9時投票終了なのにもう開票してるのか
その2州は日本時間の午前9時投票終了なのにもう開票してるのか
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:21:21.09ID:AXR1RFUx >>463
トランプ終了
トランプ終了
467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:22:04.03ID:TDnfGSkz CNNでやってたけど、ケンタッキーの一部の郡で開票始まり
4年前のバイデンの得票率と比べてハリスが健闘している模様
もっとも、これをもって勝敗を云々できるほどではないが
4年前のバイデンの得票率と比べてハリスが健闘している模様
もっとも、これをもって勝敗を云々できるほどではないが
2024/11/06(水) 08:23:33.66ID:zmDdqVPG
469名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:23:52.61ID:TDnfGSkz2024/11/06(水) 08:24:14.73ID:RMc8bUI2
トランプ負けっぽいね…
2024/11/06(水) 08:24:46.74ID:W8BiSfZk
トランプ劣勢で草
2024/11/06(水) 08:25:11.80ID:sXy4fw2r
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:25:11.75ID:i5UOyy7G これはトランプ当選っぽいな
2024/11/06(水) 08:25:37.96ID:zmDdqVPG
>>470
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
2024/11/06(水) 08:25:49.68ID:zATYWp3s
9時のジョージア出口調査発表まで動きはなさそうだな
2024/11/06(水) 08:25:59.22ID:zmDdqVPG
>>471
ハリス劣勢で草
ハリス劣勢で草
477名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:26:49.99ID:AXR1RFUx トランプ終了
478名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:27:11.81ID:L1JL5pi7 安倍晋三
2024/11/06(水) 08:27:13.34ID:zmDdqVPG
>>477
ハリス終了www
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
ハリス終了www
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:29:45.36ID:3Xg3Sx9k ネトウヨッ!ネトウヨッ!
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:29:50.95ID:6zHI2blJ2024/11/06(水) 08:31:05.98ID:zmDdqVPG
>>481
嫌儲に帰れよキチガイ
嫌儲に帰れよキチガイ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:31:55.17ID:7w9/CMAK 結局どっちが優勢なん?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:31:55.57ID:HPGdF3he2024/11/06(水) 08:32:06.74ID:cOoyu/iT
>>462
テキサン=ウスノロ
テキサン=ウスノロ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:32:46.78ID:Q1WX7ClX >>481
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:32:53.50ID:zJ4qhTlV 優劣の情勢は日本時間のいつ頃わかる?
2024/11/06(水) 08:33:12.24ID:zmDdqVPG
>>484
スレチの画像貼るなゴミ
スレチの画像貼るなゴミ
2024/11/06(水) 08:33:24.45ID:zmDdqVPG
>>486
自演きっしょ
自演きっしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:33:28.43ID:ex/bEknC >>481
晋さん、どうして……
晋さん、どうして……
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:33:52.54ID:ex/bEknC くだらない大統領選で終わっちゃったね、また
2024/11/06(水) 08:34:00.67ID:2FhIPexI
暴力革命をやりたいから山上に夢を見ちゃうんだろう
でも大体こいつらは他力本願で誰かやってくれーって言うのが関の山
でも大体こいつらは他力本願で誰かやってくれーって言うのが関の山
493名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:34:02.23ID:ex/bEknC はやく開票しろよ
2024/11/06(水) 08:34:51.59ID:W8BiSfZk
>>481
ここにいたんだね晋さん
ここにいたんだね晋さん
2024/11/06(水) 08:37:05.24ID:Orn1rCQV
投票所はいつ閉まるん?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:37:54.88ID:ex/bEknC497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:39:05.98ID:1dOdI2SC >>429
NHは前回7.35%差で、バイデン勝ってる。
これが全米的な傾向の反映だと仮定すると、今回は全米的にトランプが2.85%差位で勝つと考えられる。
激戦州だけでなく、NH、メーン、ミネソタ、バージニア等も共和党が獲得出来るかもしれない。
NHは前回7.35%差で、バイデン勝ってる。
これが全米的な傾向の反映だと仮定すると、今回は全米的にトランプが2.85%差位で勝つと考えられる。
激戦州だけでなく、NH、メーン、ミネソタ、バージニア等も共和党が獲得出来るかもしれない。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:41:52.27ID:3I7A2dVl テキサスは激戦州になりそう
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:42:29.99ID:E2+ePYlv タイマタス状態
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:46:16.47ID:7oamUF9/ まあ考えてみれば
アメリカに初の女性大統領が誕生するにしろ
それはハリスじゃないわな
あんな無能がタナボタで大統領になるのを承知するほどアメリカ人は馬鹿じゃない
アメリカに初の女性大統領が誕生するにしろ
それはハリスじゃないわな
あんな無能がタナボタで大統領になるのを承知するほどアメリカ人は馬鹿じゃない
2024/11/06(水) 08:46:58.53ID:fRsuJc5l
トリプルレッドか
良いことだ
良いことだ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:47:52.61ID:7oamUF9/2024/11/06(水) 08:48:52.53ID:x/3mCIU4
無能な味方は有能な敵よりも厄介だからな…
2024/11/06(水) 08:48:59.57ID:cP156Dq3
>>500
高市が総理になってればハリスもありだったかも
高市が総理になってればハリスもありだったかも
2024/11/06(水) 08:49:51.27ID:2FhIPexI
>>462
よかったな
釣られるまとめサイトが現れたぞ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10744201.html?1730850414#comment-4
よかったな
釣られるまとめサイトが現れたぞ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10744201.html?1730850414#comment-4
506名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:51:32.11ID:KShCoTuS インディアナとケンタッキーむちゃくちゃトランプ強いな
2024/11/06(水) 08:53:30.15ID:DmP5XyRz
ID:IzEKX1bG
こいつ逃げたな
こいつ逃げたな
508名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:55:06.33ID:c7yUwPhh トランプ来てくれ!頼む・・・頼む!!
2024/11/06(水) 08:55:22.15ID:LquomSCK
仕事では
2024/11/06(水) 08:55:22.76ID:zATYWp3s
CNNジョージア
一番重要視する争点は経済
危機のときに信頼するのは?
トランプ 51%
ハリス 47%
一番重要視する争点は経済
危機のときに信頼するのは?
トランプ 51%
ハリス 47%
511名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 08:56:40.34ID:TDnfGSkz 前回トランプが小差で制したハミルトン郡で、わずかにハリスリード
インディアナポリスが開けば前回より得票差が縮まりそう
インディアナ州は激戦州ではないが
インディアナポリスが開けば前回より得票差が縮まりそう
インディアナ州は激戦州ではないが
2024/11/06(水) 09:00:00.71ID:zATYWp3s
バージニアで当確が出るかも注目だな
2024/11/06(水) 09:00:30.63ID:D8omeUQb
POLL CLOSED
2024/11/06(水) 09:00:41.01ID:zATYWp3s
CNNバージニア当確出ず
515名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:01:12.08ID:7oamUF9/2024/11/06(水) 09:01:27.75ID:zATYWp3s
NBCもバージニア当確出ず
2024/11/06(水) 09:01:37.39ID:D8omeUQb
ケンタT
バーモントH
バーモントH
2024/11/06(水) 09:02:15.88ID:SEViF5yj
FOX,BBC VA、NH 当確出てないな
2024/11/06(水) 09:02:19.19ID:D8omeUQb
H3
T8
T8
2024/11/06(水) 09:02:34.54ID:SgslQ3r7
ハリスに死を!
2024/11/06(水) 09:03:37.68ID:D8omeUQb
Georgia is key state to watch
2024/11/06(水) 09:03:40.83ID:RSS60o61
選挙人獲得数
トランプ 19
ハリス 3
トランプ 19
ハリス 3
2024/11/06(水) 09:04:03.02ID:SgslQ3r7
死ねハリス
2024/11/06(水) 09:04:11.95ID:SgslQ3r7
ハリスを~殺せ~
525名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:04:23.02ID:c7yUwPhh >>514
アメリカの開票速報て日本みたいにゼロ打ちで当確みたいな事やるの?
アメリカの開票速報て日本みたいにゼロ打ちで当確みたいな事やるの?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:04:27.15ID:EFuKWMf4 • The first election results are in, with CNN projecting Kamala Harris will win Vermont and Donald Trump will win Kentucky.
うおー、トランプさん、ケンタッキー取得!
8vs3でリードや!
うおー、トランプさん、ケンタッキー取得!
8vs3でリードや!
2024/11/06(水) 09:04:48.10ID:6rVrCoCQ
>>437
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fimg.buzzfeed.com%2Fbuzzfeed-static%2Fstatic%2F2020-11%2F5%2F2%2Fasset%2F210f10d1b1bf%2Fsub-buzz-4419-1604542345-1.png&tbnid=pSI5kmLhDcLykM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.buzzfeed.com%2Fjp%2Fkotahatachi%2Fmilwaukee200&docid=kPLLGQ3NRrcRkM&w=1186&h=1300&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm1%2F4&kgs=3f9ccacf0f5a4ce6&shem=abme%2Ctrie
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fimg.buzzfeed.com%2Fbuzzfeed-static%2Fstatic%2F2020-11%2F5%2F2%2Fasset%2F210f10d1b1bf%2Fsub-buzz-4419-1604542345-1.png&tbnid=pSI5kmLhDcLykM&vet=1&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.buzzfeed.com%2Fjp%2Fkotahatachi%2Fmilwaukee200&docid=kPLLGQ3NRrcRkM&w=1186&h=1300&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim%2Fm1%2F4&kgs=3f9ccacf0f5a4ce6&shem=abme%2Ctrie
528名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:06:27.30ID:PyRKOynW >>511
もうインディアナはトランプ確
もうインディアナはトランプ確
2024/11/06(水) 09:06:29.86ID:zATYWp3s
>>525
ケンタッキーやインディアナではトランプに、バーモントではハリスにもう当確出てるぞ
ケンタッキーやインディアナではトランプに、バーモントではハリスにもう当確出てるぞ
2024/11/06(水) 09:06:50.87ID:J4AEY5Yi
ペンシルバニアは絶対に取りたい
2024/11/06(水) 09:06:56.18ID:D8omeUQb
開票率0.1%counted
2024/11/06(水) 09:07:57.23ID:D8omeUQb
tight races expected in key states
2024/11/06(水) 09:08:32.02ID:zATYWp3s
激戦州のジョージアはともかく、青のバージニアでハリスに当確が出てないのは気になるところだな
2024/11/06(水) 09:10:39.59ID:SEViF5yj
トランプはGA落とすと思うけどなぁ
2024/11/06(水) 09:10:53.99ID:zATYWp3s
CNN、ジョージアで無党派がトランプに流れる
2024/11/06(水) 09:11:31.89ID:SgslQ3r7
>>535
うおおおお!!!!!!!!
うおおおお!!!!!!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:11:43.35ID:7wXtgo94 >>1
開票速報サイト
Reuters
www.reuters.com/graphics/USA-ELECTION/RESULTS/zjpqnemxwvx/
USA TODAY
www.usatoday.com/elections/
AP
apnews.com/projects/election-results-2024/
CNN
edition.cnn.com/election/2024
FOX
www.foxnews.com/elections
ABC
abcnews.go.com/elections
NBC
www.nbcnews.com/politics/2024-presidential-election
-------------
日経新聞
vdata.nikkei.com/us-election/2024/live/
読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/
朝日新聞
www.asahi.com/international/us-election/
毎日新聞
mainichi.jp/us-election2024
ヤフー
news.yahoo.co.jp/us-election/2024/
開票速報サイト
Reuters
www.reuters.com/graphics/USA-ELECTION/RESULTS/zjpqnemxwvx/
USA TODAY
www.usatoday.com/elections/
AP
apnews.com/projects/election-results-2024/
CNN
edition.cnn.com/election/2024
FOX
www.foxnews.com/elections
ABC
abcnews.go.com/elections
NBC
www.nbcnews.com/politics/2024-presidential-election
-------------
日経新聞
vdata.nikkei.com/us-election/2024/live/
読売新聞
www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/
朝日新聞
www.asahi.com/international/us-election/
毎日新聞
mainichi.jp/us-election2024
ヤフー
news.yahoo.co.jp/us-election/2024/
538名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:11:56.15ID:7wXtgo94 >>1
開票速報Youtube
FOX
www.youtube.com/watch?v=iGHzOmMDmvk
CNN
www.youtube.com/watch?v=DkU1SWeHapU
Exit Polls Live
CNN
www.youtube.com/watch?v=rSYAhBbNP90
Swing State Election Result
NBC
www.youtube.com/watch?v=eFCiva4m3Zk
CBS
www.youtube.com/watch?v=9lDakdVR6iY
--------------
TBS
www.youtube.com/watch?v=_dCOnmg5DcU
ANN
www.youtube.com/watch?v=NAwXLVuf2oA
開票速報Youtube
FOX
www.youtube.com/watch?v=iGHzOmMDmvk
CNN
www.youtube.com/watch?v=DkU1SWeHapU
Exit Polls Live
CNN
www.youtube.com/watch?v=rSYAhBbNP90
Swing State Election Result
NBC
www.youtube.com/watch?v=eFCiva4m3Zk
CBS
www.youtube.com/watch?v=9lDakdVR6iY
--------------
TBS
www.youtube.com/watch?v=_dCOnmg5DcU
ANN
www.youtube.com/watch?v=NAwXLVuf2oA
2024/11/06(水) 09:12:06.50ID:zATYWp3s
>>536
ごめんやけど細かい数字は聞き逃したわ
ごめんやけど細かい数字は聞き逃したわ
2024/11/06(水) 09:12:35.76ID:zATYWp3s
Polymarketでもジョージアでトランプ急伸
2024/11/06(水) 09:12:45.00ID:RSS60o61
ジョージア、トランプがリード
https://i.imgur.com/XFWaZvg.jpeg
https://i.imgur.com/XFWaZvg.jpeg
542名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:12:57.08ID:eYuY7Yz4 もうすぐ復活の瞬間を迎える。
心せよ。
心せよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:13:08.78ID:CMqGP9gu フロリダ州トランプややリード
2024/11/06(水) 09:13:39.36ID:zATYWp3s
ここまで見てる限りは正直トランプ優勢やわ
2024/11/06(水) 09:14:00.30ID:ZkgujvYb
INDEPENDANTS 54-43 Trump in GA
2024/11/06(水) 09:14:09.39ID:SgslQ3r7
トランプばんざああああい!!!
ハリスをころせええええ!!!
ハリスをころせええええ!!!
2024/11/06(水) 09:14:43.31ID:nu57yjLl
色々細かいこと置いといてみんな戦争は嫌だからね そら民主党はないわ
2024/11/06(水) 09:14:53.09ID:D8omeUQb
ジョージアハリスリード
2024/11/06(水) 09:14:57.88ID:zATYWp3s
2024/11/06(水) 09:15:20.32ID:RSS60o61
速報:トランプ氏がサウスカロライナ州で勝利すると予想。
551名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:15:51.78ID:3I7A2dVl テキサスだなあ 問題は
552名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:16:23.87ID:LdC+Kb23 隠れハリスを装った隠れ隠れトランプもいる
553名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:16:48.74ID:ekIcCTAT 今回ジョージアは分が悪いけど前回も世論調査リードされてたからな
もしかしたら
もしかしたら
2024/11/06(水) 09:17:45.25ID:D8omeUQb
要はなりすましが沢山いる!
555名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:17:53.35ID:ftVPfx67 NHKの速報見たら19州対3州でトラさん圧倒的やんけ
選挙直前のハリス逆転優勢報道とかセルツァーの嘘つき!
選挙直前のハリス逆転優勢報道とかセルツァーの嘘つき!
2024/11/06(水) 09:18:03.88ID:fuJl1dqC
ああ、こりゃトランプだめだわ、予想以上にハリス郵政や
2024/11/06(水) 09:18:40.07ID:wr89/d1C
トランプオワタ\(^o^)/
2024/11/06(水) 09:19:13.02ID:SgslQ3r7
2024/11/06(水) 09:19:27.22ID:W8BiSfZk
トランプ予想以上にダメだな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:19:27.30ID:GGoJLX1Q ジョージア、トランプが捲ってきたけどまだ序盤やね。
2024/11/06(水) 09:19:55.59ID:/i/QauUF
マジで嘘つきのゴミばっかじゃんここ
トランプ勝ってるわ
トランプ勝ってるわ
2024/11/06(水) 09:20:41.57ID:yRoAmfa1
開票率低すぎて何とも言えない
2024/11/06(水) 09:20:58.28ID:SgslQ3r7
564名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:21:53.63ID:ftVPfx67 CNN
トランプ 19
ハリス 3
トランプ 19
ハリス 3
2024/11/06(水) 09:21:58.35ID:RSS60o61
ジョージア州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 16
開票率: 3%
バージニア州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 13
報告率 1% 未満
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 16
開票率: 3%
バージニア州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 13
報告率 1% 未満
566名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:22:28.25ID:JaLbfPnq ジョージア州はまだまだ分からんな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:22:29.85ID:SGntee29 AP通信のライブ見てるけど、トラ:確定2州で19 優勢州4 ハリ:確定1州で3 優勢州0やね
2024/11/06(水) 09:22:50.51ID:6LG6PIQw
いやもうカマラ陣営は
いつジャンプさせる?まだ?トランプにぬか喜びさせてからだねwギャハハハハwwwww
って位に勝ちは約束されてそうなんだよな
いつジャンプさせる?まだ?トランプにぬか喜びさせてからだねwギャハハハハwwwww
って位に勝ちは約束されてそうなんだよな
2024/11/06(水) 09:22:50.78ID:D8omeUQb
Next polls to close shortly
0.2%counted
0.2%counted
570名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:23:15.62ID:JaLbfPnq バージニアは開いてる地域がどの辺かによるな
2024/11/06(水) 09:23:28.83ID:3Kfc74px
ジョージア出だしでハリスが2%ぐらいリードしてたけど、目を離したすきにトランプが逆転してんな
やっぱり接戦になりそうだしもうしばらくしないと分からんか
やっぱり接戦になりそうだしもうしばらくしないと分からんか
2024/11/06(水) 09:23:37.48ID:RSS60o61
フロリダ州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 30
開票率: 59%
ニュー・ハンプシャー州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 4
報告率 1% 未満
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 30
開票率: 59%
ニュー・ハンプシャー州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 4
報告率 1% 未満
573名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:23:43.76ID:7w9/CMAK グルジアはトランプか
2024/11/06(水) 09:24:56.00ID:zATYWp3s
フロリダはそろそろトランプに当確が出そうだな
575名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:25:01.54ID:ftVPfx67 先週末から1日80スレの勢いで毎日トランプ叩きしまくってたキチガイ爺さんはマジで五毛が雇った工作員だったのかwww
2024/11/06(水) 09:25:28.16ID:SgslQ3r7
>>575
中国はトランプの方が都合がいいんじゃないの
中国はトランプの方が都合がいいんじゃないの
577名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:25:31.29ID:3I7A2dVl ジョージア トランプ
2024/11/06(水) 09:26:09.92ID:ESZa+7Tw
ジョージアやっぱり終盤まで分かんねえなこれ 一応トランプがここは取ると予想してるが
579名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:26:18.19ID:dofQ/SVo CNN、ジョージアで無党派の多くがトランプに行ってしまっていると
解説しているね
まだハリスに可能性もあるとは言ってるが、物価とかが影響しているのではと。
解説しているね
まだハリスに可能性もあるとは言ってるが、物価とかが影響しているのではと。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:26:40.50ID:c7yUwPhh >>541
そのリードてのは出口調査とか総合して言ってるのかね?
まさか開票速報見ながら「今トランプが多いからトランプリードww」とかじゃないだろうな?
まあ通信社が言ってるのだから調査の結果だと思いたいが・・・!
そのリードてのは出口調査とか総合して言ってるのかね?
まさか開票速報見ながら「今トランプが多いからトランプリードww」とかじゃないだろうな?
まあ通信社が言ってるのだから調査の結果だと思いたいが・・・!
2024/11/06(水) 09:26:56.48ID:D8omeUQb
next締め切り三分前
582名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:27:12.14ID:dofQ/SVo CNN、ジョージアで無党派の多くがトランプに行ってしまっていると
解説しているね
まだハリスに可能性もあるとは言ってるが、物価とかが影響しているのではと。
解説しているね
まだハリスに可能性もあるとは言ってるが、物価とかが影響しているのではと。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:27:30.46ID:JQJy2dOa >>568
今回もそんな事になったらガチ内戦始まりそうだな…対岸の火事として見る分には気楽だけど
今回もそんな事になったらガチ内戦始まりそうだな…対岸の火事として見る分には気楽だけど
584名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:27:33.40ID:ftVPfx67 >>576
トランプだと中国製品に200%関税の経済制裁
トランプだと中国製品に200%関税の経済制裁
2024/11/06(水) 09:27:43.11ID:7kEM9r0r
Make America Great Again
(`・ω・´)つ
(`・ω・´)つ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:27:43.89ID:MPOA6NtJ これ時事からね。究極の二択
勝てば大統領、負ければ収監も トランプ氏、究極の分かれ道 米大統領選
勝てば大統領、負ければ収監も トランプ氏、究極の分かれ道 米大統領選
587名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:27:52.31ID:JUL0c3SV >>541
民主の大票田のアトランタ次第
民主の大票田のアトランタ次第
2024/11/06(水) 09:28:02.47ID:zATYWp3s
589名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:28:49.92ID:GGoJLX1Q バージニア競ってるな。
ジョージアはトランプ優勢で差が開いてきたね。
ジョージアはトランプ優勢で差が開いてきたね。
2024/11/06(水) 09:29:13.86ID:ZkgujvYb
アトランタ都市圏ではバイデンよりハリスは良いとのこと
591名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:29:17.63ID:JUL0c3SV 今は田舎から開いてるからトランプ有利になってて当然
都市部が開いたら一気にハリスが捲ってくるぞ
都市部が開いたら一気にハリスが捲ってくるぞ
2024/11/06(水) 09:29:27.96ID:SgslQ3r7
ハリ信wwwwww
https://i.imgur.com/Hv8s7w5.jpeg
https://i.imgur.com/Hv8s7w5.jpeg
2024/11/06(水) 09:29:53.62ID:zATYWp3s
CNN、バージニア州郊外でトランプが2020から逆転したところも
2024/11/06(水) 09:29:53.84ID:3Kfc74px
バージニア一瞬でハリスが20%差トランプに付けてて草
2024/11/06(水) 09:30:00.19ID:D8omeUQb
アトランタはハリスのリード
596名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:30:09.26ID:3I7A2dVl バージニア州もトランプじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:30:16.07ID:JUL0c3SV >>592
アトランタが開いてないから現時点での数字には何の意味もない
アトランタが開いてないから現時点での数字には何の意味もない
2024/11/06(水) 09:31:28.67ID:D8omeUQb
西バージニアT
2024/11/06(水) 09:31:40.81ID:SgslQ3r7
>>584
まあでも台湾有事に対して軍事介入しないって明言してるし
まあでも台湾有事に対して軍事介入しないって明言してるし
600名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:31:51.45ID:eYuY7Yz4 トランプ勝利を確信してたけど
混戦模様ということは、経験的にハリスかな?
今まで、圧倒的大差で勝つ場合は(ルーズベルト以外は)共和党が勝って
接戦になったら民主党が勝ってきたから
混戦模様ということは、経験的にハリスかな?
今まで、圧倒的大差で勝つ場合は(ルーズベルト以外は)共和党が勝って
接戦になったら民主党が勝ってきたから
2024/11/06(水) 09:31:52.53ID:SgslQ3r7
>>597
イライラwww
イライラwww
2024/11/06(水) 09:32:04.19ID:zATYWp3s
アメリカメディアは当確を出すのに相当慎重になってるね
最近の接戦具合でトラウマになってるのか
最近の接戦具合でトラウマになってるのか
603名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:32:18.38ID:67tziSgM みんな何処見ながら実況してる?
オススメサイトとかある?
オススメサイトとかある?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:32:29.90ID:TDnfGSkz ジョージアはアトランタ近郊でハリスが票を伸ばしてるんだが
田舎が4年前より赤くなってて、州全体では微妙
田舎が4年前より赤くなってて、州全体では微妙
2024/11/06(水) 09:32:41.64ID:RSS60o61
選挙人獲得数
トランプ 23
ハリス 3
トランプ 23
ハリス 3
2024/11/06(水) 09:32:55.41ID:yRoAmfa1
ジョージア、ノースカロライナ、アリゾナはトランプが勝つと思う
ペンシルベニアの結果が出るまで勝敗は分からない
ペンシルベニアの結果が出るまで勝敗は分からない
607名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:32:55.62ID:MPOA6NtJ >>599
それでいいよ。軍事介入されたら迷惑だ。
それでいいよ。軍事介入されたら迷惑だ。
608名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:33:11.10ID:dofQ/SVo ヴァージニア、さすがに全体で勝利はないだろうが
郡とかで四年前よりトランプが詰めてるという話をしているのそういう点を注目するのだろう
郡とかで四年前よりトランプが詰めてるという話をしているのそういう点を注目するのだろう
609あ
2024/11/06(水) 09:33:13.36ID:1/VR+keL ジョージアの無党派は期日前含んでるかどうか
2024/11/06(水) 09:33:41.78ID:ZkgujvYb
ATL metro counties with early vote:
Rockdale County - 76% Harris (Biden 70%)
Douglas County - 66% Harris (Biden 62%)
Fayette County - 61% Harris (Trump *WON* Fayette with 53% in 2020)
Rockdale County - 76% Harris (Biden 70%)
Douglas County - 66% Harris (Biden 62%)
Fayette County - 61% Harris (Trump *WON* Fayette with 53% in 2020)
611名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:33:58.74ID:JUL0c3SV 序盤の開票速報で一喜一憂しても意味がない
大都市圏の開票が進まないと何も分からない
大都市圏の開票が進まないと何も分からない
612名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:34:17.98ID:Kt2jGAQ1 バージニア州もトランプじゃね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:34:32.37ID:JUL0c3SV >>610
ハリス勝ったな
ハリス勝ったな
2024/11/06(水) 09:34:35.60ID:D8omeUQb
北カロ会場は勝ちムード
615名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:34:42.28ID:ekIcCTAT ジョージアは黒人86%がハリス
これがどう出るか
これがどう出るか
2024/11/06(水) 09:35:52.39ID:ESZa+7Tw
結局はペンシルベニアが全ての鍵を握る事になりそうかなあ、あくまで今の感じのままならではあるが
2024/11/06(水) 09:36:02.47ID:D8omeUQb
3vs23 0.3%counted
618名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:36:12.36ID:DeoYqta8 ジョージアはハリスが勝ちそう
アトランタ都市圏での得票率が圧倒的
アトランタ都市圏での得票率が圧倒的
2024/11/06(水) 09:36:15.37ID:W8BiSfZk
>>610
はいハリス勝利確定
はいハリス勝利確定
2024/11/06(水) 09:37:04.28ID:SgslQ3r7
>>619
アホwww
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
アホwww
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
2024/11/06(水) 09:37:09.59ID:ykbZTuSc
>>619
アホwww
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
アホwww
CNN’s Chris Wallace: “It would be a miracle if Kamala wins with these numbers” 😂
CNNのクリス・ウォレス: 「この数字でカマラが勝てたら奇跡ですね」 😂
622名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:37:17.24ID:VY7hhDTL >>610
トランプ逝ったw
トランプ逝ったw
2024/11/06(水) 09:37:24.24ID:nPndieS6
レディガガだの有名人使ったアピールにはウンザリだよ
2024/11/06(水) 09:38:24.40ID:RSS60o61
ジョージア
Donald Trump
60.9%
Republican Party
280,638 票
Kamala Harris
38.6%
Democratic Party
178,007 票
Donald Trump
60.9%
Republican Party
280,638 票
Kamala Harris
38.6%
Democratic Party
178,007 票
2024/11/06(水) 09:38:56.24ID:3Kfc74px
郊外の郡から開票してたら共和党有利に、逆なら民主党有利に見えるからなあ
日本と違って州全体で開票しきるまでわからんのよね
日本と違って州全体で開票しきるまでわからんのよね
626名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:39:26.78ID:MPOA6NtJ ロイターでみてるけど、ジョージアトランプ優勢だろ。今んとこ10万引き離してる。開票率9%
627名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:39:29.37ID:Jn7saTB+ フロリダはトランプ圧倒的だな
既に70万票差
既に70万票差
628名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:39:56.53ID:VY7hhDTL >>626
まだ都市部が全然開いてない
まだ都市部が全然開いてない
629名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:40:02.68ID:iE+Sk9us しかし、英国、独国に続いてアメリカも女性がトップかー
2024/11/06(水) 09:40:05.72ID:0yIOchL+
フロリダはトランプで確定臭いな
631名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:40:31.81ID:VY7hhDTL2024/11/06(水) 09:40:33.37ID:t05IEiL6
633名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:40:51.81ID:dofQ/SVo フロリダ、当初3~4%差だったので多少は中絶問題とか響いてるのかなと思ったけど
だんだん開いてきたな
だんだん開いてきたな
634名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:40:57.75ID:lw1secTm フロリダいつの間にかスイングステートじゃなくなったな
2024/11/06(水) 09:40:58.60ID:0VmKcsai
ノースカロライナはハリス取りそうだ
最終的にハリスが勝ちかな
最終的にハリスが勝ちかな
2024/11/06(水) 09:41:24.03ID:D8omeUQb
Next polls close in 20minutes
637名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:41:43.28ID:01bsPSPA ジョージアはFulton群とかDeKalb群まだだから
2024/11/06(水) 09:42:33.89ID:D8omeUQb
3vs23は勝敗に関係ないとのこと
639名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:42:52.23ID:Jn7saTB+ CNN「黒人票をトランプが最低でも40%以上獲得してる可能性が高い
更に無党派の過半数がトランプの可能性」
更に無党派の過半数がトランプの可能性」
2024/11/06(水) 09:43:04.47ID:47GSkv7S
ノースカロライナはまだ2%しか開票してないんでなんとも
2024/11/06(水) 09:43:10.78ID:yRoAmfa1
激戦州以外は予想通りの結果しか出ないでしょ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:43:27.39ID:Jn7saTB+ CNN「ジョージアの黒人票をトランプが最低でも40%以上獲得してる可能性が高い
更に無党派の過半数がトランプの可能性」
更に無党派の過半数がトランプの可能性」
2024/11/06(水) 09:43:28.30ID:47GSkv7S
>>639
これが事実ならトランプの勝ちじゃねえの?
これが事実ならトランプの勝ちじゃねえの?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:43:30.47ID:lw1secTm 民主党寄りのCNNでこれか
645名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:43:32.49ID:TDnfGSkz ノースカロライナ真っ青やん
ハリケーンと何か関係あるのかな
ハリケーンと何か関係あるのかな
2024/11/06(水) 09:43:32.70ID:RSS60o61
オハイオ州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 17
開票率: 3%
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 17
開票率: 3%
647名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:43:37.60ID:hnA40E81 ジョージア、都市部の開票が全く進んでない中でこの程度の差じゃ確実にハリスが逆転するな
2024/11/06(水) 09:44:10.95ID:DNk47HE2
フロリダは、キューバと国交回復した後にキューバ系を共和党が取り込んだからな
2024/11/06(水) 09:44:16.01ID:o2MwK+Qv
他国とはいえ、お前らホント国取り合戦が好きね〜
650名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:44:35.72ID:Jn7saTB+ >>641
民主党の岩盤地域ニューハンプシャー州が大接戦で分からなくなってる
民主党の岩盤地域ニューハンプシャー州が大接戦で分からなくなってる
2024/11/06(水) 09:44:35.88ID:zATYWp3s
652名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:44:38.09ID:J2TmrOoH2024/11/06(水) 09:44:43.67ID:4zHGD/Lj
ハリス追い上げてきたね
654名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:44:58.19ID:dofQ/SVo ジョージアはもともとトランプが勝たなきゃいけないところなので、そんなもんだと思うが
どのくらいの差をつけられるか、内容が問われるところ
どのくらいの差をつけられるか、内容が問われるところ
2024/11/06(水) 09:45:09.40ID:zATYWp3s
フロリダこれで当確出さないとかアメリカメディアおかしくなってるな
2024/11/06(水) 09:45:15.77ID:tz6qMg84
結局ハリスの勝ちかよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:45:28.20ID:Kt2jGAQ1 >>633
老人ばっかだもんな
老人ばっかだもんな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:45:44.19ID:710VHTF+ 町山智浩@TomoMachi·40メートル
アメリカ大統領選挙では最初、共和党が優勢になる。どの州でも田舎では共和党が強いから。
田舎は人口が少ないので集計が早く済むので開票直後は共和党が優勢になる。
その現象を赤い蜃気楼Red mirage と呼ぶ。
その後、都市部の集計が進んでと民主党が逆転するのをBlue shiftと呼ぶ。
アメリカ大統領選挙では最初、共和党が優勢になる。どの州でも田舎では共和党が強いから。
田舎は人口が少ないので集計が早く済むので開票直後は共和党が優勢になる。
その現象を赤い蜃気楼Red mirage と呼ぶ。
その後、都市部の集計が進んでと民主党が逆転するのをBlue shiftと呼ぶ。
2024/11/06(水) 09:46:19.85ID:VytJZNRs
ノースカロライナどうなっとんや
2024/11/06(水) 09:46:22.49ID:3Kfc74px
>>631
日本で都市と郊外の差は大したことないぞ白痴
日本で都市と郊外の差は大したことないぞ白痴
2024/11/06(水) 09:46:56.98ID:47GSkv7S
>>659
ノースカロライナはまだ開票率2%だからな
ノースカロライナはまだ開票率2%だからな
2024/11/06(水) 09:47:07.89ID:Ty9YnO0n
ジャンプなくてもハリスの勝ちやんこれ…
2024/11/06(水) 09:47:19.62ID:yRoAmfa1
>>650
世論調査で4.2ポイントの差がついてるから流石に厳しいと思う
世論調査で4.2ポイントの差がついてるから流石に厳しいと思う
2024/11/06(水) 09:47:33.30ID:zATYWp3s
Polymarketではジョージアでトランプ勝率が80%になってる
全体勝率でも急上昇して68%
全体勝率でも急上昇して68%
2024/11/06(水) 09:47:51.18ID:LquomSCK
フロリダもう75%超か
比較的人多いのになんでこんな早いんだろ
仕組みが違うのかな
比較的人多いのになんでこんな早いんだろ
仕組みが違うのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:48:04.36ID:Uflfir2+ needleないのか?つまらん
667名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:48:52.19ID:BSo9hofi ハリス信者どうすんのこれ?
2024/11/06(水) 09:49:04.42ID:jwsOZz9b
トランプ必勝頼む
Presidential Election Winner 2024
Donald Trump 66.5%
Kamala Harris 33.6%
Presidential Election Winner 2024
Donald Trump 66.5%
Kamala Harris 33.6%
2024/11/06(水) 09:49:23.44ID:47GSkv7S
Edison Research出口調査
全体: ハリス48, トランプ44
North Carolina: ハリス48, トランプ43
Georgia: ハリス49, トランプ46
Arizona: ハリス46, トランプ46
Michigan: ハリス48, トランプ45
Nevada: ハリス44, トランプ47
Wisconsin: ハリス47, トランプ44
Pennsylvania: ハリス46, トランプ47
全体: ハリス48, トランプ44
North Carolina: ハリス48, トランプ43
Georgia: ハリス49, トランプ46
Arizona: ハリス46, トランプ46
Michigan: ハリス48, トランプ45
Nevada: ハリス44, トランプ47
Wisconsin: ハリス47, トランプ44
Pennsylvania: ハリス46, トランプ47
670名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:49:30.37ID:hnA40E81 >>660
この前の衆院選で僅差の選挙区で終盤都市部が開いて自民が逆転負けしまくっただろ
この前の衆院選で僅差の選挙区で終盤都市部が開いて自民が逆転負けしまくっただろ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:50:19.02ID:vi1ZZcEH >>669
ハリス圧勝やん
ハリス圧勝やん
2024/11/06(水) 09:50:24.54ID:D8omeUQb
首都ハリス本部
黒人がダンスでお祭り騒ぎ
黒人がダンスでお祭り騒ぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:50:49.58ID:u+ruDqu/ 朝日新聞(元データはAP)で、ノースカロライナがハリス優勢、ジョージアとフロリダがトランプ優勢、になっているな。ハリス、NC取れれば、相当有利だが
2024/11/06(水) 09:50:49.90ID:47GSkv7S
>>671
いやペンシルベニア落としたらハリスの負けだよ
いやペンシルベニア落としたらハリスの負けだよ
2024/11/06(水) 09:50:51.31ID:2HqIBg/N
Polymarket、動く
https://i.imgur.com/ELZOlyH.jpg
https://i.imgur.com/ELZOlyH.jpg
2024/11/06(水) 09:50:53.45ID:yRoAmfa1
677名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:51:10.11ID:01bsPSPA ジョージアは現段階では分からんよ
民主党が強いDeKalb,Fultonとかまだだし
共和党が強いCherokee、Forsyth、Cowetaもまだ
民主党が強いDeKalb,Fultonとかまだだし
共和党が強いCherokee、Forsyth、Cowetaもまだ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:51:18.35ID:dofQ/SVo 激戦州以外で、番狂わせがあるかもと一時的であれ言われていたところ
青い州ではニューハンプシャー、ヴァージニア、ミネソタ、
赤い州ではフロリダ、テキサス、最終盤にアイオワ追加
なので、まあこの辺りにも一応注目しておけば(票差なども)
青い州ではニューハンプシャー、ヴァージニア、ミネソタ、
赤い州ではフロリダ、テキサス、最終盤にアイオワ追加
なので、まあこの辺りにも一応注目しておけば(票差なども)
2024/11/06(水) 09:51:21.44ID:WAmKwES/
680名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:51:21.89ID:g9djuFRH アメリカは田舎が保守、都市が革新、日本は田舎が石破、都市が高市、日米が逆転しているね。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:51:35.26ID:p07xMlqD 日本でトランプ支持者ってどんなところを支持してるんだろさっぱり分からん
極右?
極右?
2024/11/06(水) 09:51:50.73ID:47GSkv7S
2024/11/06(水) 09:51:55.91ID:2HqIBg/N
>>673
それ開票速報を流してるだけじゃん
それ開票速報を流してるだけじゃん
684名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:52:17.35ID:Jn7saTB+ フロリダ トランプ75万票差
更にリードが広がる
更にリードが広がる
2024/11/06(水) 09:52:19.46ID:ESZa+7Tw
フロリダこれでまだ当確でないのはちょっとなあ
2024/11/06(水) 09:53:19.57ID:jwsOZz9b
>>684
テイラーさん涙目
テイラーさん涙目
687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:54:04.31ID:Jn7saTB+ フロリダもう99%トランプやな
しかも圧勝
しかも圧勝
2024/11/06(水) 09:54:19.32ID:yRoAmfa1
2024/11/06(水) 09:54:24.21ID:2HqIBg/N
>>686
フロリダ!!!とは何だったのか
フロリダ!!!とは何だったのか
690名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:54:29.01ID:vi1ZZcEH フロリダは元からトランプ勝つのわかってたからどうでもいい
691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:54:43.92ID:MPOA6NtJ ジョージア開票率19%
トランプ 62.5% 約65万
ハリス 37% 約38万
トランプ 62.5% 約65万
ハリス 37% 約38万
692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:54:56.13ID:vi1ZZcEH >>681
ネトウヨ
ネトウヨ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:55:09.98ID:dofQ/SVo フロリダは中身は結構注目なんだよな
ヒスパニックの動向とか中絶問題とか。
まあ単に赤い所はどんどん赤くなってるだけという可能性もあるが
ヒスパニックの動向とか中絶問題とか。
まあ単に赤い所はどんどん赤くなってるだけという可能性もあるが
694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:56:10.87ID:MPOA6NtJ ジョージア開票率25%で30万差がついた
2024/11/06(水) 09:56:35.48ID:D8omeUQb
わからん
李が最終盤で逆転したり
尹に迫ったりあったし
李が最終盤で逆転したり
尹に迫ったりあったし
696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:56:53.82ID:vi1ZZcEH >>694
アトランタ都市圏でいくらでもひっくり返る差だね
アトランタ都市圏でいくらでもひっくり返る差だね
697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:57:05.97ID:3I7A2dVl テレ朝凄いなあw
2024/11/06(水) 09:57:11.36ID:2HqIBg/N
フロリダは何が起こったらここから逆転する見込みがあるんだよ
それにしても10ポイント差とか衝撃的だな
完全にレッドステートになってしまった
それにしても10ポイント差とか衝撃的だな
完全にレッドステートになってしまった
699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:57:37.89ID:g9djuFRH ジョージアを取ってもノースカロライナを落としたらダメだね。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:58:13.51ID:Uflfir2+ すぐ開票がおわる今のフロリダはマジ素晴らしい
それだけでアメリカの民主主義、世界の民主主義の信頼に最高に貢献してる
それだけでアメリカの民主主義、世界の民主主義の信頼に最高に貢献してる
2024/11/06(水) 09:58:43.02ID:yRoAmfa1
702名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:58:43.53ID:3I7A2dVl アメリカ国歌流すテレ朝
2024/11/06(水) 09:58:43.65ID:MdyL+BZF
704名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 09:58:59.33ID:TDnfGSkz NC+GAがもしハリスなら
PAの結果はあまり関係なくなるな
PAの結果はあまり関係なくなるな
2024/11/06(水) 09:59:40.31ID:jwsOZz9b
706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:00:06.25ID:zm/n4mBK 出口調査: トランプ氏がオハイオ州の若い有権者の間で支持を拡大
NBCの出口調査によると、トランプ氏はオハイオ州の30歳未満の有権者の間で支持を伸ばしており、2020年の38%から2024年には46%に上昇している。
45〜64歳の年齢層でも支持率は57%から61%に上昇した。
一方、65歳以上の有権者の間では、ハリス氏が50%、トランプ氏が49%とほぼ分かれている。
出典: NBCニュース
NBCの出口調査によると、トランプ氏はオハイオ州の30歳未満の有権者の間で支持を伸ばしており、2020年の38%から2024年には46%に上昇している。
45〜64歳の年齢層でも支持率は57%から61%に上昇した。
一方、65歳以上の有権者の間では、ハリス氏が50%、トランプ氏が49%とほぼ分かれている。
出典: NBCニュース
2024/11/06(水) 10:00:43.04ID:cOoyu/iT
>>681
ウクライナで戦争止めたら少しは物価が下がる期待
既に負けは確定しているのに金を突っ込んで米軍需産業太らせて日本が肩代わりはロクデモナイ
針巣は台湾有事やる心算
寅腐はガザ住民追い出してリゾート地計画だからオレ達の生活にはあんまり影響ない
ウクライナで戦争止めたら少しは物価が下がる期待
既に負けは確定しているのに金を突っ込んで米軍需産業太らせて日本が肩代わりはロクデモナイ
針巣は台湾有事やる心算
寅腐はガザ住民追い出してリゾート地計画だからオレ達の生活にはあんまり影響ない
708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:00:44.54ID:osJolb4+ どうやらハリスで決まりそうだな
まあ、トランプ陣営はゴネるので長引きそうではあるが
まあ、トランプ陣営はゴネるので長引きそうではあるが
2024/11/06(水) 10:00:46.33ID:2HqIBg/N
CNN、フロリダ、テネシー、ミズーリで当確
2024/11/06(水) 10:00:58.91ID:2HqIBg/N
>>709
トランプね
トランプね
711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:01:11.83ID:Jn7saTB+ フロリダ100万票差でトランプ当確
2024/11/06(水) 10:01:22.70ID:RSS60o61
選挙人獲得数
トランプ 40
ハリス 29
トランプ 40
ハリス 29
2024/11/06(水) 10:01:28.46ID:lPV9fVHl
オハイオのハリス優勢は意外だな
ノースカロライナも取れそうだからハリスが勝ちかな
ノースカロライナも取れそうだからハリスが勝ちかな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:01:40.11ID:lw1secTm ノースカロライナトランプ追い上げてきたな
2024/11/06(水) 10:01:40.91ID:v4nnwjmp
フロリダ トランプ勝ち出た
2024/11/06(水) 10:01:50.56ID:b2mGZkvn
>>708
出口調査だとペンシルベニアでトランプやや優勢だぞ
出口調査だとペンシルベニアでトランプやや優勢だぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:02:13.60ID:dofQ/SVo Decision Desk HQの確率はどうやって出してるんだろうな
Hillと組んでるし媒体としてはちゃんとしてるようだが
Hillと組んでるし媒体としてはちゃんとしてるようだが
2024/11/06(水) 10:02:16.19ID:iJDKlBnn
これトランプやろ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:02:23.09ID:lpKA8ZNF テキサス、ハリスがリード
720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:02:30.68ID:lw1secTm トランプは敗北宣言絶対しないだろうな
2024/11/06(水) 10:02:37.59ID:PZ8trLvG
LGBTだの移民だの黒人だのより卵一パック600円の物価高をナントカせーよというのが大多数だろ
2024/11/06(水) 10:02:41.02ID:2HqIBg/N
ジョージアの無党派リード情報、フロリダの圧倒的勝利、これらを見るとトランプに勢いを感じる
2024/11/06(水) 10:03:09.33ID:RSS60o61
選挙人獲得数
トランプ 86
ハリス 35
トランプ 86
ハリス 35
2024/11/06(水) 10:03:28.87ID:D8omeUQb
27vs90
2024/11/06(水) 10:03:41.90ID:v4nnwjmp
726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:03:46.43ID:3I7A2dVl まあテキサスだな 注目は
2024/11/06(水) 10:03:50.44ID:cOoyu/iT
>>704
(飛ばしだと思うが)テキサス40で針巣が勝てば無関係
(飛ばしだと思うが)テキサス40で針巣が勝てば無関係
728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:04:04.39ID:tvBeT/xU フロリダ トランプ圧勝
2024/11/06(水) 10:04:17.56ID:MdyL+BZF
2024/11/06(水) 10:04:26.45ID:kxeOvs/u
ハリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
731名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:05:01.78ID:MPOA6NtJ >>681
トランプ4年やったけどそこまで変なことしなかったでしょ。4年間実質戦争なし。バイデンになった瞬間にアフガン撤退の失敗に始まりロシアと実質戦争して、世界中を物価高騰に巻き込み、国民はそれに対抗する形で、欧州の選挙含めて軒並み与党が敗北して比較的右翼。右側が台頭し始めた。
始めた戦争は終わる気配もなく、物価高騰もおさまる気配もない。この中でバイデンの何がいいんだ。
トランプ4年やったけどそこまで変なことしなかったでしょ。4年間実質戦争なし。バイデンになった瞬間にアフガン撤退の失敗に始まりロシアと実質戦争して、世界中を物価高騰に巻き込み、国民はそれに対抗する形で、欧州の選挙含めて軒並み与党が敗北して比較的右翼。右側が台頭し始めた。
始めた戦争は終わる気配もなく、物価高騰もおさまる気配もない。この中でバイデンの何がいいんだ。
2024/11/06(水) 10:05:54.90ID:95ZRoRYz
オハイオとテキサスも青くて草
恐らくハリスの勝ち
恐らくハリスの勝ち
2024/11/06(水) 10:06:09.97ID:PZ8trLvG
こりゃヒラリーショックの再来か?あの時はヒラリー有利の下馬評で本人も当選した気満々だったけど
2024/11/06(水) 10:06:17.62ID:ujB80Tpc
>>681
あと親露派も
あと親露派も
2024/11/06(水) 10:06:40.00ID:v4nnwjmp
736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:06:48.85ID:MPOA6NtJ 大票田開いたらしく、開票率36%で約110万対約85万
2024/11/06(水) 10:07:08.54ID:jmqhmUV1
テキサス青かったらマジでこの後どうなろうとハリスの勝ちなんだがさすがに無いよな?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:07:22.63ID:01bsPSPA 都市部が先に空き始めて田舎が後の場合もある
739名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:07:29.03ID:tcp3YnY3 まあ以前と違ってフロリダはトランプのお膝元なんだから共和党が勝って当然
2024/11/06(水) 10:07:49.04ID:6xb+TniS
トランプってペンシルベニア負けてるやん…
2024/11/06(水) 10:07:54.56ID:v4nnwjmp
テキサス落としたらトランプの勝ちほぼ決まり
2024/11/06(水) 10:07:57.77ID:x/3mCIU4
神輿は軽い方がいいとは言うが限度があるわな
まともな候補者を出せなかった民主党の自滅
まともな候補者を出せなかった民主党の自滅
2024/11/06(水) 10:08:14.20ID:iJDKlBnn
NYから移民送られておいてテキサスが青になるなんてねーだろ
2024/11/06(水) 10:08:17.13ID:b2mGZkvn
>>740
まだ開票率3%だぞwww
まだ開票率3%だぞwww
2024/11/06(水) 10:08:34.72ID:OeSxoiCB
これハリスの勝ちっぽいな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:08:37.28ID:01bsPSPA テキサスはダラスぐらいして開いてない
2024/11/06(水) 10:08:38.99ID:ESZa+7Tw
テキサスを万が一ハリス取ったらその時点で決まりだが流石にないはず
748名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:09:10.88ID:MPOA6NtJ >>737
ないだろ。ポーリでも99%トランプだし、あそこは共和だろ。どーみても。
ないだろ。ポーリでも99%トランプだし、あそこは共和だろ。どーみても。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:09:31.68ID:zm/n4mBK 米大統領選、トランプ氏がウェストバージニア州とインディアナ州で勝利 CNN予測
2024/11/06(水) 10:09:38.68ID:D8omeUQb
PA too early to project
2024/11/06(水) 10:09:42.23ID:v4nnwjmp
テキサスはトランプが逆転
差が開きつつある
差が開きつつある
752名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:09:47.05ID:osJolb4+ テキサスはさすがにトランプだよ
まあ産業も人口動態も変わってきてるので、将来的には変化も生じるだろうけど、
さすがに現時点ではない
まあ産業も人口動態も変わってきてるので、将来的には変化も生じるだろうけど、
さすがに現時点ではない
2024/11/06(水) 10:10:01.38ID:b2mGZkvn
ジョージア開票率36%
トランプ 56.8%
ハリス 42.7%
トランプ 56.8%
ハリス 42.7%
754名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:10:19.91ID:LgwnJrm2 テキサスがハリス優位なんて調査結果あったか?
これは流石にブルーミラージュ
これは流石にブルーミラージュ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:10:22.83ID:lw1secTm アトランタ近郊が開いてきたな
2024/11/06(水) 10:10:38.93ID:2HqIBg/N
開票すぐの情勢で騒ぐど素人は消えてくれ
2024/11/06(水) 10:10:40.22ID:cXYI0opQ
ペンシルベニアはハリスが圧倒してるやん
758名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:10:59.55ID:3I7A2dVl2024/11/06(水) 10:11:13.77ID:q+icqogu
テキサスは都市部から開票するから、青くなるのは当たり前
ノースカロライナも郵便投票から開ける
ノースカロライナも郵便投票から開ける
2024/11/06(水) 10:11:18.49ID:b2mGZkvn
>>757
開票率見てから言おうねw
開票率見てから言おうねw
761名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:11:31.75ID:01bsPSPA みんな気が早すぎる
762名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:11:42.68ID:osJolb4+ 激戦州については開票率95%過ぎてから話をしたほうがいい
763名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:12:09.59ID:TDnfGSkz これハリスはPAとGAのどっちか獲れば勝ちだな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:12:17.26ID:01bsPSPA テキサスはいつも民主リードからの共和党が捲る展開
765名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:12:32.46ID:3I7A2dVl テキサス取ればハリス勝利だな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:12:37.86ID:dofQ/SVo VAのLoudoun Countyという大きいところでトランプが強くてかなり騒ぎになっているが
民主党側は期日前が多いので慌てるなと沈静化
こういうのはマニアにしかわからんな
民主党側は期日前が多いので慌てるなと沈静化
こういうのはマニアにしかわからんな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:12:52.51ID:Jn7saTB+ ハリス推しがIDコロコロ単発しかおらんやん(´・ω・`)
2024/11/06(水) 10:13:03.99ID:b2mGZkvn
>>767
しーw
しーw
769名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:13:25.62ID:n5TTPNcx オハイオ落としたら順当にいけば虎負け確?
2024/11/06(水) 10:13:39.81ID:v4nnwjmp
NHKの開票速報さいとの顔写真は明らかにハリスに忖度してトランプは変な顔にしてる
両方をハリスの印象良くするため加工しているように思える
この手の操作が近年すごく増えてる
両方をハリスの印象良くするため加工しているように思える
この手の操作が近年すごく増えてる
2024/11/06(水) 10:13:42.91ID:D/7nzXG3
ハリス氏圧勝ムードでもありませんね 面白くなってきたぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:13:56.31ID:MPOA6NtJ てか、向こうの開票作業て深夜になったら、止めるんじゃなかったっけ。24時間やるのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:14:04.46ID:osJolb4+ >>769
そうなるね
そうなるね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:14:24.86ID:Uflfir2+ 先に郵便投票から開けて民主有利とか
フロリダも開ければ開けるほど共和がリードするし
開票パターンはいくらでもある
都市部が後だから民主が勝つ連合はアホっぽい
フロリダも開ければ開けるほど共和がリードするし
開票パターンはいくらでもある
都市部が後だから民主が勝つ連合はアホっぽい
2024/11/06(水) 10:14:52.44ID:v4nnwjmp
>>769
今95-35でトランプ圧勝中だけど
今95-35でトランプ圧勝中だけど
776名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:15:11.31ID:Uflfir2+ >>774
連合じゃなくて連呼、すまん
連合じゃなくて連呼、すまん
777名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:15:23.98ID:lw1secTm アトランタ市開いたみたいだな
2024/11/06(水) 10:15:30.13ID:SEViF5yj
NHKは反トランプらだから
こんなのが公共放送名乗って受信料徴収してるのは狂ってる
こんなのが公共放送名乗って受信料徴収してるのは狂ってる
2024/11/06(水) 10:15:37.85ID:cOoyu/iT
>>702
https://youtu.be/N_lCmBvYMRs?t=70
ホイットニー・ヒューストンはこれで終わった
真似するのが大勢いて散々バカにされた
映画ボディガードは更に酷くて軽蔑の対象になった
https://youtu.be/N_lCmBvYMRs?t=70
ホイットニー・ヒューストンはこれで終わった
真似するのが大勢いて散々バカにされた
映画ボディガードは更に酷くて軽蔑の対象になった
780名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:15:46.80ID:7FPO7BU3 テキサスがハリスなら
ビヨンセと中絶問題の効果だな
ビヨンセと中絶問題の効果だな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:15:52.86ID:01bsPSPA マイアミデイド群が赤くなったな
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:15:56.52ID:MPOA6NtJ ジョージア開票率44%
55.3% 44.1% 差は約27万
55.3% 44.1% 差は約27万
783名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:16:09.46ID:g9djuFRH 規模が小さな州をコツコツとトランプを取っているからね。ただまだ開票率が低いけど
ハリスが予想以上にいい結果だね。まだ分からないけどね。
ハリスが予想以上にいい結果だね。まだ分からないけどね。
2024/11/06(水) 10:16:14.38ID:D/7nzXG3
>>778
ABC放送に基づいていると言っていた
ABC放送に基づいていると言っていた
785名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:16:19.04ID:Vq0oHl1+ そう言えばアメリカも公職選挙は20時投票締切なの?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:16:19.82ID:tcp3YnY3 4年ぶりにきたけどここってこんなにニワカが多いスレだったっけ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:16:28.09ID:Jn7saTB+ >>772
州によって違うが基本22~24時で一時中止~翌朝6~9開票再開
州によって違うが基本22~24時で一時中止~翌朝6~9開票再開
2024/11/06(水) 10:17:02.07ID:ULkoy084
4年に1回なんだからそりゃニワカしかおらんやろ
2024/11/06(水) 10:17:04.40ID:b2mGZkvn
>>782
ハリスこの差まくれるかぁ?
ハリスこの差まくれるかぁ?
2024/11/06(水) 10:17:23.31ID:jwsOZz9b
791名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:17:24.58ID:Uflfir2+ テキサスがハリスなわけないだろ、、
ブルーミラージュだよもはや
にしてもDecision Desk HQは早いなトランプ勝利可能性をどんどん上げてる
ブルーミラージュだよもはや
にしてもDecision Desk HQは早いなトランプ勝利可能性をどんどん上げてる
792名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:17:26.04ID:p07xMlqD Red mirageからBlue shiftへ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:17:37.13ID:GGoJLX1Q 開票の時って、最初に郵便投票から開けるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:17:38.43ID:lw1secTm テキサスは流石にトランプだろ
前回前々回よりも票差は縮まるかもしれんが
前回前々回よりも票差は縮まるかもしれんが
2024/11/06(水) 10:18:11.59ID:2HqIBg/N
>>781
ゴアの頃は民主党の牙城だったのに隔世の感があるな
ゴアの頃は民主党の牙城だったのに隔世の感があるな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:18:11.87ID:TDnfGSkz テキサス上院クルーズが接戦
2024/11/06(水) 10:18:15.94ID:v4nnwjmp
>>783
事前予想は接戦だったけど現時点で明らかにトランプ大勝ムードだろ
事前予想は接戦だったけど現時点で明らかにトランプ大勝ムードだろ
2024/11/06(水) 10:18:32.10ID:b2mGZkvn
>>793
州によりけり
州によりけり
2024/11/06(水) 10:19:36.23ID:2HqIBg/N
>>797
フロリダの票差とか見るに、もはやトランプが一般投票でも勝つかどうかに焦点が移ってるレベルだよ
フロリダの票差とか見るに、もはやトランプが一般投票でも勝つかどうかに焦点が移ってるレベルだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:20:29.24ID:qm+tFI3h >>786
4年ぶりはニワカ
4年ぶりはニワカ
2024/11/06(水) 10:20:56.92ID:iJDKlBnn
2割も票が多い
前回はもっと競ってた記憶があるんだがなあ
前回はもっと競ってた記憶があるんだがなあ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:20:59.07ID:q8mjvmb2 アメリカも公職選挙は20時投票締切なんですか?
2024/11/06(水) 10:21:01.10ID:pEP8SHZr
2016年の開票日の今頃の時間帯の感じってどんなだったっけ?
「ヒラリーがカリフォルニアで勝利」の速報で日本の株が上がったりして
そこは当たり前だろと思った覚えw
「ヒラリーがカリフォルニアで勝利」の速報で日本の株が上がったりして
そこは当たり前だろと思った覚えw
805名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:21:44.19ID:lw1secTm ジョージアはアトランタ近郊が開いてこれならトランプ逃げ切りか?
2024/11/06(水) 10:22:25.70ID:2HqIBg/N
>>804
フロリダで苦戦して「あれ?」となってる頃かな
フロリダで苦戦して「あれ?」となってる頃かな
807名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:22:28.02ID:p07xMlqD 郵便投票はトランプが嫌ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:22:31.85ID:dofQ/SVo ジョージアのruralは前回バイデンだったボールドウィンもトランプが制して全勝だが
1つを除いてすべてトランプが増やしているので、こういうところで稼いでるのだろう
1つを除いてすべてトランプが増やしているので、こういうところで稼いでるのだろう
2024/11/06(水) 10:22:33.35ID:v4nnwjmp
もうすぐテキサスでトランプ勝ち出そう
810名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:22:36.06ID:g9djuFRH NYとカリフォルニアはハリスで決まりだからね。激戦州もジョージア以外ハリスよりだし
共和党の地盤も結構取られている。上院と下院が重要かも。
共和党の地盤も結構取られている。上院と下院が重要かも。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:22:40.96ID:fELhMTyR さすがにテキサスはトランプ優勢で推移し始めた
2024/11/06(水) 10:22:47.35ID:b2mGZkvn
ジョージアはトランプ取りそうな気がするなぁ
開票率47%でここまで差をつけられるとハリス巻き返さないかも
開票率47%でここまで差をつけられるとハリス巻き返さないかも
2024/11/06(水) 10:23:01.56ID:b2mGZkvn
>>812
巻き返せないかも
巻き返せないかも
814名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:23:12.43ID:Uflfir2+ フロリダで無駄に大差で共和が勝つようになったから
「総得票では民主が大差で勝つのに選挙人制が結果を共和党有利に歪めてる」論も時代遅れになるかもな
民主の選挙人制叩きが見られるのは今日までの可能性もあるかも
「総得票では民主が大差で勝つのに選挙人制が結果を共和党有利に歪めてる」論も時代遅れになるかもな
民主の選挙人制叩きが見られるのは今日までの可能性もあるかも
2024/11/06(水) 10:23:17.68ID:6Bkw14eB
やはり、トランプ圧勝やな。
当然だけどな。
当然だけどな。
816名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:23:33.84ID:01bsPSPA ジョージアは民主党が馬鹿みたいに強いDeKalbがある
ここで20万は差がつく
ここで20万は差がつく
2024/11/06(水) 10:24:28.43ID:ESZa+7Tw
ジョージア半分の開票が終わったか 今のところはトランプが30万票リードでどうなるか
2024/11/06(水) 10:24:37.65ID:2HqIBg/N
>>808
アトランタ近郊も2020と比べてまちまちという感じでトランプ優勢は間違いないね
アトランタ近郊も2020と比べてまちまちという感じでトランプ優勢は間違いないね
819名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:24:44.46ID:dofQ/SVo NYTのneedleまたやってるんだな
こっちはトスアップの範囲内でちょっとトランプに振れてる
こっちはトスアップの範囲内でちょっとトランプに振れてる
2024/11/06(水) 10:25:26.88ID:UxAPnmrM
デトロイトが共和党優勢だけど流石に見間違えか?
2024/11/06(水) 10:25:56.35ID:pEP8SHZr
822名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:25:56.92ID:01bsPSPA フロリダは130万票差か
1984以来の歴史的大差じゃね
1984以来の歴史的大差じゃね
823名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:26:09.88ID:dofQ/SVo ヴァージニアがかなり開票が進んでなお激選みたいな数字だけど、
これは開票地域の関係かね
これは開票地域の関係かね
2024/11/06(水) 10:26:26.95ID:UxAPnmrM
オハイオは流石にトランプ逆転したか
2024/11/06(水) 10:26:54.84ID:iJDKlBnn
トランプ大勝に見えるな
826名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:27:04.23ID:MPOA6NtJ フロリダってこないだのハリケーンだよね。んで、トランプ圧倒てことはそういうことでしょ。
2024/11/06(水) 10:27:04.62ID:D8omeUQb
リッチマンはハリス勝利って予想したよな
828名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:27:15.32ID:TDnfGSkz 下院接戦区はまだ1つも当確は出ていないが、民主党が押し気味
共和リードはゼロ
共和リードはゼロ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:27:17.63ID:3I7A2dVl テキサスはカリフォルニアから移住してきた
IT企業が居るからな 接戦になるはず
IT企業が居るからな 接戦になるはず
830名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:27:38.80ID:LgwnJrm2 Xはまだミラージュを学習してないのが一喜一憂して草
2024/11/06(水) 10:27:40.84ID:cOoyu/iT
「平理・栗豚」は「ガリ勉・ブサイク」の象徴だったが弁舌は冴えていた
美容整形外科医の腕が良かった
アタマが良い女は嫌われるのが米国
その点「釜裸・針巣」は米国の「小泉シンジロー」で論理性が全く無くカンペか無いと何にも言えない
「シンジロー」はシュールな事を言ってオモロイからマシか?って感じ
美容整形外科医の腕が良かった
アタマが良い女は嫌われるのが米国
その点「釜裸・針巣」は米国の「小泉シンジロー」で論理性が全く無くカンペか無いと何にも言えない
「シンジロー」はシュールな事を言ってオモロイからマシか?って感じ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:28:12.69ID:p07xMlqD >>825
どっちに転んでも大勝は無い
どっちに転んでも大勝は無い
833名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:28:18.57ID:lw1secTm オハイオは情勢調査でトランプリードだったけどこのまま差拡大→逃げ切りか?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:28:25.45ID:eRUy6PUX ノーカロの開票途中経過
ハリス優勢
ハリス優勢
835名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:28:43.62ID:O1/zJL/p needleあったのか
検索みすったわ
これだけ見てれば問題ない
https://www.nytimes.com/interactive/2024/11/05/us/elections/results-president-forecast-needle.html#
検索みすったわ
これだけ見てれば問題ない
https://www.nytimes.com/interactive/2024/11/05/us/elections/results-president-forecast-needle.html#
2024/11/06(水) 10:29:07.28ID:v4nnwjmp
>>832
トランプ大勝ムードだけど
トランプ大勝ムードだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:30:11.16ID:p07xMlqD >>836
これからじゃない?
これからじゃない?
2024/11/06(水) 10:30:12.01ID:Gnqmazn4
やっぱジョージアはトランプ取りそう
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:30:15.89ID:dofQ/SVo needleさっきよりトランプに振れてるけど
どうやって動かしてるんだろうなw
どうやって動かしてるんだろうなw
2024/11/06(水) 10:30:42.60ID:N5cqPbx/
みんなどこのサイト見てるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:30:58.92ID:lw1secTm >>835
トランプ278ハリス260って出口予測かこれ?
トランプ278ハリス260って出口予測かこれ?
2024/11/06(水) 10:31:12.84ID:2HqIBg/N
バージニアはかなり接戦だな
当確出せないわけだわ
ここでもトランプに勢いがある
当確出せないわけだわ
ここでもトランプに勢いがある
843名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:31:47.41ID:lw1secTm バージニアはオバマ以降民主党優勢州になってた印象だけど
2024/11/06(水) 10:31:48.53ID:2HqIBg/N
>>841
せやで
せやで
2024/11/06(水) 10:32:08.52ID:ULkoy084
なんぼでもひっくり返るのがアメリカ大統領選だからな
日本の選挙より見ててよっぽど面白い
日本の選挙より見ててよっぽど面白い
846名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:32:12.79ID:upIewglE NYYはトランプ278ハリス260と予想
PAは誤差の範囲だけど
PAは誤差の範囲だけど
2024/11/06(水) 10:32:41.39ID:2HqIBg/N
>>843
ハリスが勝ちはするだろうけど、もう青楽勝の州ではなくなってしまったな
ハリスが勝ちはするだろうけど、もう青楽勝の州ではなくなってしまったな
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:33:07.11ID:rZcCPDKY >>820
最終的にどちらが勝つかはともかく労働者ならハリスの政策聞いたらトランプに入れる可能性はある
最終的にどちらが勝つかはともかく労働者ならハリスの政策聞いたらトランプに入れる可能性はある
2024/11/06(水) 10:33:22.41ID:cOoyu/iT
2024/11/06(水) 10:33:31.06ID:2HqIBg/N
アメリカのメディアは「知ってた」レベルしか当確を出さなくなったな
851名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:33:49.21ID:01bsPSPA テキサスはトランプだろう
まだ田舎が全然開いてない
まだ田舎が全然開いてない
2024/11/06(水) 10:34:16.09ID:2FhIPexI
>>840
Yahooと日経
Yahooと日経
853名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:34:36.97ID:p07xMlqD 郵便投票は当日票の後の州が多い テレ朝
2024/11/06(水) 10:34:51.97ID:Gnqmazn4
ノースカロライナ逆転したか
2024/11/06(水) 10:35:46.21ID:D/7nzXG3
>>804
トランプ優勢だったけれどこんなに差が開いていなかった気がする。いずれヒラリーが逆転するだろうと出かけて午後4時頃帰宅したら接戦だったので驚いた。
トランプ優勢だったけれどこんなに差が開いていなかった気がする。いずれヒラリーが逆転するだろうと出かけて午後4時頃帰宅したら接戦だったので驚いた。
2024/11/06(水) 10:36:48.93ID:cOoyu/iT
>>845
中選曲時代の日本の選挙は定数5だったから面白かった
中選曲時代の日本の選挙は定数5だったから面白かった
2024/11/06(水) 10:36:54.28ID:fW88ezqB
ノースカロライナ州は先に郵便投票を開ける
ペンシルベニアも先に都市部から開ける
ヒラリーの時を思いだせよ
ペンシルベニアも先に都市部から開ける
ヒラリーの時を思いだせよ
2024/11/06(水) 10:37:02.07ID:Orn1rCQV
ブルーウォールを守りきってハリスが勝ちそう
859名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:37:05.41ID:nsDXYDkd 大統領選のノストラダムスはハリス勝利なんだと
860名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:37:09.00ID:zm/n4mBK GEORGIA 50% in
Trump +11
Trump +11
2024/11/06(水) 10:37:22.83ID:RSS60o61
バージニア州 で Donald Trump がリード
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 13
開票率: 39%
AP 通信はこの選挙の結果をまだ発表していません · 選挙人投票数: 13
開票率: 39%
862名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:37:32.56ID:O1/zJL/p ルーズすぎる開票事務とそれを容認し
いつまでも勝敗予想ださない、選挙は何日もかかって当たり前と言い出した報道が
確実に政治不審煽ってるよな
民主主義の脅威はトランプよりお前らだよと
いつまでも勝敗予想ださない、選挙は何日もかかって当たり前と言い出した報道が
確実に政治不審煽ってるよな
民主主義の脅威はトランプよりお前らだよと
863名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:37:37.83ID:eRUy6PUX ミシガンはまだ6%しか開いてないが
ハリス優勢
ハリス優勢
2024/11/06(水) 10:37:50.28ID:Orn1rCQV
>>857
ジョージアは都市部の開票が手間取ってからのバイデンジャンプw
ジョージアは都市部の開票が手間取ってからのバイデンジャンプw
865名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:38:25.44ID:dofQ/SVo ディカーブ郡もハリスは4年前のバイデンに及ばないと
多分ジョージアは感覚的にトランプの「圧勝」みたいな感じだろう(文字通りの意味じゃないが)
他州と連関するかはわからんけど
多分ジョージアは感覚的にトランプの「圧勝」みたいな感じだろう(文字通りの意味じゃないが)
他州と連関するかはわからんけど
2024/11/06(水) 10:38:29.08ID:D/7nzXG3
>>857
忘れました。日本のように郡部から開けないのか。
忘れました。日本のように郡部から開けないのか。
2024/11/06(水) 10:38:37.26ID:v4nnwjmp
今52-101でトランプ
テキサス取ったらほぼトランプで決まり
テキサス取ったらほぼトランプで決まり
2024/11/06(水) 10:38:58.73ID:3Kfc74px
バージニアを共和党が、オハイオを民主党が取ればどっちもサプライズだなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:39:09.14ID:1OFs8e6G 米投票者の48%がハリス氏に好意的、トランプ氏44% 出口調査
2024年11月6日午前 8:17(ロイター)
[ワシントン 5日 ロイター] - 5日の米大統領選の投票が進む中、エジソンリサーチの出口調査速報によると、投票者の48%が民主党候補ハリス副大統領に好意的と回答し、共和党候補トランプ前大統領は44%と、接戦の様相となっている。
2020年前回大統領選の出口調査ではトランプ氏の同割合は46%、民主党候補バイデン大統領は52%だった。
激戦7州の出口調査では、ノースカロライナ、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージアの各州でハリス氏に好意的な有権者の割合がトランプ氏を上回り、ネバダ、ペンシルベニアではトランプ氏が上回った。アリゾナは両氏とも46%で拮抗した。
また、有権者の73%が米国の民主主義が脅かされていると捉え、約3分の1がそれぞれ民主主義と経済を最も重要な争点だと考えていることが分かった。
最も重要な争点が人工妊娠中絶と回答したのは全体の14%、移民は11%となった。
(1)前回比
2020
バイデン 52%
トランプ 46%
↓
2024
ハリス 48%
トランプ 44%
(2)激戦7州の出口調査
ハリス優勢
・ノースカロライナ、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージア
トランプ優勢
・ネバダ、ペンシルベニア
拮抗
・アリゾナ
2024年11月6日午前 8:17(ロイター)
[ワシントン 5日 ロイター] - 5日の米大統領選の投票が進む中、エジソンリサーチの出口調査速報によると、投票者の48%が民主党候補ハリス副大統領に好意的と回答し、共和党候補トランプ前大統領は44%と、接戦の様相となっている。
2020年前回大統領選の出口調査ではトランプ氏の同割合は46%、民主党候補バイデン大統領は52%だった。
激戦7州の出口調査では、ノースカロライナ、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージアの各州でハリス氏に好意的な有権者の割合がトランプ氏を上回り、ネバダ、ペンシルベニアではトランプ氏が上回った。アリゾナは両氏とも46%で拮抗した。
また、有権者の73%が米国の民主主義が脅かされていると捉え、約3分の1がそれぞれ民主主義と経済を最も重要な争点だと考えていることが分かった。
最も重要な争点が人工妊娠中絶と回答したのは全体の14%、移民は11%となった。
(1)前回比
2020
バイデン 52%
トランプ 46%
↓
2024
ハリス 48%
トランプ 44%
(2)激戦7州の出口調査
ハリス優勢
・ノースカロライナ、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージア
トランプ優勢
・ネバダ、ペンシルベニア
拮抗
・アリゾナ
2024/11/06(水) 10:39:40.49ID:C30OAgpq
どこから開票してるかは重要だな
2024/11/06(水) 10:40:07.92ID:0LlE6na2
ペンシルベニアはハリスが取りそう
2024/11/06(水) 10:40:10.28ID:v4nnwjmp
>>869
ロイターはずっと反トランプ報道だった
ロイターはずっと反トランプ報道だった
873名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:41:10.89ID:lw1secTm ジョージアは37万票差だけどどうかな
アトランタ都市圏は開いた
アトランタ都市圏は開いた
2024/11/06(水) 10:41:14.25ID:Gnqmazn4
>>871
ペンシルベニアは都市部から開票してる
ペンシルベニアは都市部から開票してる
2024/11/06(水) 10:42:09.72ID:SEViF5yj
PAの投票率70%・・・ハリスが盛ったな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:42:31.36ID:O1/zJL/p Popular vote estimate
Harris +0.9
ハリス、総得票のリード予想が1ポイント下回ってきた
こんなんでたらバイデンなら絶対負けと言われてた
まだそうならないのは、共和党支持が大統領選挙の勝敗に関係ないとこでデカく伸びてるのがわかるな
もちろん下院選には普通に効いてくる
Harris +0.9
ハリス、総得票のリード予想が1ポイント下回ってきた
こんなんでたらバイデンなら絶対負けと言われてた
まだそうならないのは、共和党支持が大統領選挙の勝敗に関係ないとこでデカく伸びてるのがわかるな
もちろん下院選には普通に効いてくる
877名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:42:33.21ID:DpKuhRsp 青壁でハリス楽勝っぽいな
広告費目当てでメディアが接戦煽ってただけじゃね
広告費目当てでメディアが接戦煽ってただけじゃね
2024/11/06(水) 10:42:34.69ID:fRsuJc5l
出口調査はジョージアトランプ優勢
2024/11/06(水) 10:42:50.63ID:nu57yjLl
テキサスとキャリフォルニア取られてトランプ負けだなこれは
2024/11/06(水) 10:43:01.56ID:D/7nzXG3
大勢が決するのは夕方ですか ハリス氏圧勝でもなさそうですね
2024/11/06(水) 10:43:12.32ID:MdyL+BZF
日本で国民民主党が旋風を巻き起こしたみたいに若者の投票行動が侮れない可能性あるな
若者は男性中心に行き過ぎた女優遇やポリコレを嫌い保守化してる
物価高がそれに拍車を掛けている
これは極右が台頭してるヨーロッパも同じ潮流
若者は男性中心に行き過ぎた女優遇やポリコレを嫌い保守化してる
物価高がそれに拍車を掛けている
これは極右が台頭してるヨーロッパも同じ潮流
882名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:43:13.31ID:MPOA6NtJ >>867
マジで?それ、ジョージアいれてないよね。ジョージアとテキサス入れたら160近くか。
マジで?それ、ジョージアいれてないよね。ジョージアとテキサス入れたら160近くか。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:43:23.59ID:gbA4SiVD ペン取られたんならもう終了だろ
ハリス大統領ですな
ハリス大統領ですな
2024/11/06(水) 10:43:57.01ID:2HqIBg/N
フロリダ、ジョージア、バージニアの票の流れを見ていたらハリスの勝ち目が限りなく小さくなっているのが分かる
885名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:44:54.08ID:tzyCbSpj イスラエル首相、ガラント国防相を解任 後任にカッツ外相
しれっとクビにしてて草w
何かあったん?
しれっとクビにしてて草w
何かあったん?
2024/11/06(水) 10:44:54.48ID:ZkgujvYb
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:45:09.00ID:01bsPSPA テキサスは田舎の票ばっかでしょ
ここはトランプでしょ
ここはトランプでしょ
2024/11/06(水) 10:45:43.40ID:Orn1rCQV
メーン草やな
2024/11/06(水) 10:46:22.26ID:RSS60o61
NYTの「ニードル」によれば、トランプ氏が選挙に勝つ可能性が高い。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:46:27.96ID:MPOA6NtJ >>885
なんか相当上の立場の側近が逮捕されたとかいってなかった?
なんか相当上の立場の側近が逮捕されたとかいってなかった?
2024/11/06(水) 10:46:29.93ID:D/7nzXG3
激戦州という言葉に踊らされたのかな
2024/11/06(水) 10:46:35.81ID:Zq3j0LBJ
やっぱトランプつえな
ぽっと出のクロンボの女じゃ勝てねえわ
ぽっと出のクロンボの女じゃ勝てねえわ
2024/11/06(水) 10:46:43.37ID:v4nnwjmp
894名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:46:56.36ID:n5TTPNcx バージニア接戦すぎておもろいな
これトランプ取ったら勝ち確か?
これトランプ取ったら勝ち確か?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:47:35.15ID:Jn7saTB+ 20世紀以降フロリダ州共和党の大統領候補で史上最も強い候補トランプ
無党派もトランプ票が過半数以上獲得濃厚
トランプ140万票差でハリスに圧勝💪
無党派もトランプ票が過半数以上獲得濃厚
トランプ140万票差でハリスに圧勝💪
896名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:47:39.50ID:tzyCbSpj897名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:47:45.61ID:lw1secTm バージニアが予想外の接戦
オハイオはトランプ逃げ切りかなこれは
オハイオはトランプ逃げ切りかなこれは
2024/11/06(水) 10:47:53.54ID:2HqIBg/N
何か聞き逃したけどウィスコンシンもハリスに芳しくない調査結果が出た模様@CNN
899名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:48:01.58ID:MPOA6NtJ >>881
ぶっちゃけみんな最近の左側のやり方に疲れ果ててい。だから、トランプいれたり右側台頭させたりして、バランス保とうとしてる。
ぶっちゃけみんな最近の左側のやり方に疲れ果ててい。だから、トランプいれたり右側台頭させたりして、バランス保とうとしてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:48:18.25ID:O1/zJL/p ニードルじわじわトランプにふれてる
Electoral college estimate
Trump 281
197 TO 346
Harris 257
192 TO 341
Popular vote estimate
Harris +0.8
Electoral college estimate
Trump 281
197 TO 346
Harris 257
192 TO 341
Popular vote estimate
Harris +0.8
901名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:48:21.87ID:dofQ/SVo NYTのLive forecastもさっきよりPAがトランプ寄りに動いたが
これは他州の開票とかとも連関させてるらしい。テクニカルすぎてあんまり当てにならんかな
これは他州の開票とかとも連関させてるらしい。テクニカルすぎてあんまり当てにならんかな
2024/11/06(水) 10:48:23.93ID:fRsuJc5l
ここまではトランプ好調だな
2024/11/06(水) 10:48:29.59ID:2HqIBg/N
>>894
トランプが300を大きく超えてくるレベルで圧勝
トランプが300を大きく超えてくるレベルで圧勝
904名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:49:14.78ID:lw1secTm ノースカロライナも票の出方見てるとトランプ逃げ切りかもな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:49:28.34ID:tzyCbSpj >>879
カルフォルニアの54がチートすぎてな
カルフォルニアの54がチートすぎてな
2024/11/06(水) 10:49:28.42ID:2HqIBg/N
907名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:49:34.35ID:dofQ/SVo 現時点では、ジョージア、フロリダで予想以上にトランプが強くて、ヴァージニアが競ってるのが意外なくらい
でもこれ自体は勝敗には関係はない(ヴァージニアで逆転しない限り)
でもこれ自体は勝敗には関係はない(ヴァージニアで逆転しない限り)
908あ
2024/11/06(水) 10:49:38.55ID:1/VR+keL ジョージア一気に差が詰まる
909名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:49:52.50ID:Jn7saTB+ >>894
NC AZ OH TX GA NVトランプなら確定
NC AZ OH TX GA NVトランプなら確定
2024/11/06(水) 10:50:06.64ID:2HqIBg/N
>>906
ちなみにネイト・シルバーも今日はこの方法で当選確率をリアルタイムで更新している模様(おそらく有料)
ちなみにネイト・シルバーも今日はこの方法で当選確率をリアルタイムで更新している模様(おそらく有料)
911名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:50:14.79ID:01bsPSPA ジョージア 民主の地盤DeKalb群が入ってきた
16万差に縮まる
16万差に縮まる
2024/11/06(水) 10:50:25.43ID:iJDKlBnn
トランプの得票数2割リードがぜんぜん縮まらない
まえこんなんだったっけ?
まえこんなんだったっけ?
2024/11/06(水) 10:50:25.41ID:Mel2XcE8
バージニアが完全に拮抗
本当に激戦だな
本当に激戦だな
2024/11/06(水) 10:50:32.14ID:UxAPnmrM
バージニアがトランプ優勢に変わってない?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:50:33.83ID:dofQ/SVo >>906
まあそうかもしれん
人口構成とかもモデル化してるらしい
Live forecast by state
As votes are counted in each state, our model adjusts its estimates in other areas
with similar demographics and voting history. Select a state to see detailed results and estimates.
まあそうかもしれん
人口構成とかもモデル化してるらしい
Live forecast by state
As votes are counted in each state, our model adjusts its estimates in other areas
with similar demographics and voting history. Select a state to see detailed results and estimates.
2024/11/06(水) 10:50:42.62ID:Zq3j0LBJ
ジョージア
投票率62%
トランプ 52.1%
ハリス 47.4%
投票率62%
トランプ 52.1%
ハリス 47.4%
2024/11/06(水) 10:50:43.74ID:D/7nzXG3
>>895
ハリケーンの影響ですか
ハリケーンの影響ですか
2024/11/06(水) 10:50:43.81ID:2HqIBg/N
>>907
それだけ数字が揃ったら事前の調査よりトランプが上振れしていると判断するのに十分だよ
それだけ数字が揃ったら事前の調査よりトランプが上振れしていると判断するのに十分だよ
919あ
2024/11/06(水) 10:50:46.57ID:1/VR+keL バージニアはこの差だとワシントン周辺でまくる
カンザスでハリスリード
カンザスでハリスリード
920名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:51:11.40ID:Jn7saTB+ NC AZ OH TX GA NVトランプなら
PA MI WIハリスでもトランプ確定
PA MI WIハリスでもトランプ確定
921名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:52:11.18ID:Jn7saTB+ VANC AZ OH TX GA NVトランプなら
PA MI WIハリスでもトランプ確定
PA MI WIハリスでもトランプ確定
2024/11/06(水) 10:52:24.72ID:e0TwWRvz
隠れハリス支持者はどこ行ったんやw
隠れてるだけで投票しないのかいw
隠れてるだけで投票しないのかいw
923名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:52:27.12ID:Jn7saTB+ VA NC AZ OH TX GA NVトランプなら
PA MI WIハリスでもトランプ確定
PA MI WIハリスでもトランプ確定
2024/11/06(水) 10:52:40.61ID:2HqIBg/N
ジョージアはDeKalbが64%開いて差を詰め切れていないのでトランプ勝ち濃厚
925名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:53:09.84ID:n5TTPNcx >>921
すまん、それだとギリハリスって認識だったけど間違ってる?
すまん、それだとギリハリスって認識だったけど間違ってる?
926名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:53:15.26ID:Jn7saTB+ ハリスはVA落としたら
PA MI WIハリスでも勝てない
PA MI WIハリスでも勝てない
2024/11/06(水) 10:53:18.36ID:Orn1rCQV
リアルタイムでグラフ出してるサイトおしえてくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:53:27.84ID:MPOA6NtJ ハリケーンのフロリダでこの票差ってことが全てでしょ。これが、全国に波及してるんだよ。普通は有事のときは政権与党が強い。
2024/11/06(水) 10:53:37.38ID:D/7nzXG3
他国の選挙にどうして一喜一憂しなければならないのかと思うけれどゲーム的要素もあるよね
総取り式で国盗りゲームみたい
総取り式で国盗りゲームみたい
2024/11/06(水) 10:53:54.07ID:ZkgujvYb
バージニアで民主党が苦戦するのは2016年を思い出すな…
2024/11/06(水) 10:53:56.54ID:ULkoy084
バージニア超僅差でおもろい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:55:09.15ID:lw1secTm バージニアはワシントン近郊次第か
933名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:55:37.09ID:g9djuFRH バージニアはハリスが勝ったぞ。
2024/11/06(水) 10:55:47.68ID:3Kfc74px
ジョージアの差が詰まってきたが、フルトンなどの都市圏が6,7割方開票終わってるしこのまま逃げ切るんじゃないか
2024/11/06(水) 10:55:51.40ID:XXtpET+n
バージニアはもつれるな
2024/11/06(水) 10:56:00.90ID:aAtumkbX
分単位で情勢が反転
937あ
2024/11/06(水) 10:56:02.58ID:1/VR+keL デカルブだけでなくクレイトン群もある
ので開票を見守ろう
バージニアは99%まくる
んなことも知らんの この時点でトランプが
10pくらい勝ってないと無理だよ
ので開票を見守ろう
バージニアは99%まくる
んなことも知らんの この時点でトランプが
10pくらい勝ってないと無理だよ
2024/11/06(水) 10:56:06.01ID:GkYk5gXm
939名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:56:12.90ID:dofQ/SVo ヴァージニアとかは、確かに僅差だと他州も似た感じになるのかなあとか類推はできそうだよね
2024/11/06(水) 10:56:16.96ID:D/7nzXG3
米国民は寝てられないですよね 米国ネット実況民も大騒ぎなんだろうな
2024/11/06(水) 10:56:35.16ID:D8omeUQb
ペン ハリスがリードじゃん
テレ朝
テレ朝
942名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:56:49.05ID:KShCoTuS バージニア トランプはハリス即死レベル
943名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:57:07.44ID:dofQ/SVo neelde、あとちょっとでトランプleanになりそう
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:57:14.71ID:rZcCPDKY945名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:57:21.33ID:osJolb4+ ヴァージニアは普通にハリスだよ。
だいたい開票率8割ぐらいではっきりわかる。
だいたい開票率8割ぐらいではっきりわかる。
2024/11/06(水) 10:57:28.93ID:N5JJu3eP
バージニア州はハリスが勝つ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:57:38.52ID:MPOA6NtJ オハイオも面白いな
2024/11/06(水) 10:59:09.08ID:ZkgujvYb
Latest estimate of final margin
アトランタでも詰められてるね(カッコ内は2020年)
Dekalb D+66 (D+67)
Fulton D+45(D+47)
Gwinnett D+18(D+18)
アトランタでも詰められてるね(カッコ内は2020年)
Dekalb D+66 (D+67)
Fulton D+45(D+47)
Gwinnett D+18(D+18)
2024/11/06(水) 10:59:16.47ID:3Kfc74px
いやでもハリスがギリギリまくるか? ジョージア。わからんな
950名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:59:23.67ID:KShCoTuS バージニアはワシントン近郊の青地帯3郡が開票率95% 87% 58%だからこれトランプじゃね?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 10:59:43.87ID:dofQ/SVo NYT、ミシガンを50:50に
2024/11/06(水) 11:00:33.65ID:ZkgujvYb
2024/11/06(水) 11:00:49.43ID:Zq3j0LBJ
ジョージアはトランプ逃げ切りそう
954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:01:09.34ID:01bsPSPA オハイオは上院も注目
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:01:53.87ID:dofQ/SVo テキサスはトランプ勝利確実
2024/11/06(水) 11:02:15.11ID:Orn1rCQV
各州の折れ線グラフで票の伸びを載せてるサイトってもうなくなったん?
2024/11/06(水) 11:02:46.04ID:6xAzHuIX
ヴァージニアは青州だよね?
激戦になってるの?
激戦になってるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:02:48.58ID:zm/n4mBK オハイオトランプ勝利
2024/11/06(水) 11:03:06.70ID:ITQmI49t
意外と都市部苦戦してんなハリス
960名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:03:16.46ID:asP4DDqg テキサストランプ勝利
2024/11/06(水) 11:03:18.61ID:2HqIBg/N
ジョージアは詰まる一方じゃなくてトランプがリードを広げる場面もある
もうほぼトランプで決まり
NYT needleでもトランプ勝率72%
もうほぼトランプで決まり
NYT needleでもトランプ勝率72%
2024/11/06(水) 11:03:32.27ID:Zq3j0LBJ
まあ黒人女性の大統領はやはり無理があったんだろうな
963名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:03:45.01ID:zm/n4mBK Trump wins TEXAS
.@CNN projects
.@CNN projects
2024/11/06(水) 11:03:52.74ID:fRsuJc5l
バージニアでこれならトランプの地滑り的勝利じゃないか
2024/11/06(水) 11:04:02.79ID:Orn1rCQV
>>959
前はバイデン85%くらい都市部でとってたからな
前はバイデン85%くらい都市部でとってたからな
2024/11/06(水) 11:04:37.71ID:v4nnwjmp
大統領、上院、下院の全てきょうわとうになりそう
2024/11/06(水) 11:05:09.34ID:yRoAmfa1
フロリダのトランプの得票率が世論調査より5ポイントも上振れてる
隠れトランプはまだ健在だったようだ
隠れトランプはまだ健在だったようだ
2024/11/06(水) 11:05:15.54ID:bF35ZoYL
バイデンは白人男性だがハリスは黒人女性だからなあ
無党派層にウケ悪いんじゃないの
民主党は若いエリート白人を候補者にしていたら勝ってたろうな
無党派層にウケ悪いんじゃないの
民主党は若いエリート白人を候補者にしていたら勝ってたろうな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:05:27.43ID:PyRKOynW ハリス無党派からも嫌われてて草
2024/11/06(水) 11:06:33.45ID:0LlE6na2
ラストベルトとりそうな
ハリス勝利だろ
ハリス勝利だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:06:40.65ID:ohAYqJro2024/11/06(水) 11:06:54.35ID:2HqIBg/N
>>967
ニューヨークとカリフォルニアでハリスが伸び悩めばトランプの一般投票勝利もあり得る
ニューヨークとカリフォルニアでハリスが伸び悩めばトランプの一般投票勝利もあり得る
973名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:07:44.45ID:dofQ/SVo974名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:08:03.56ID:ohAYqJro VAはオバマ以降ヒラリーバイデンとずっと民主党が取ってた地域
もしVA落としたらPA MI WIハリスでもトランプ勝利
もしVA落としたらPA MI WIハリスでもトランプ勝利
975名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:08:35.84ID:kLwjpAqA 隠れハリスとは何だったのか
2024/11/06(水) 11:08:43.92ID:bF35ZoYL
アメリカ人「男女平等!黒人差別反対!」←建前
アメリカ人(黒人女の大統領とかないわ~w)←本音
要するにこういうことだろ😅
アメリカ人(黒人女の大統領とかないわ~w)←本音
要するにこういうことだろ😅
2024/11/06(水) 11:08:50.64ID:v4nnwjmp
これはもうカリフォルニア出る前にトランプ勝利宣言出そう
2024/11/06(水) 11:09:03.02ID:Mel2XcE8
ペンシルヴァニアでハリスが大きくリード
開票率まだ69だけどここで決まる
開票率まだ69だけどここで決まる
979名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:09:18.23ID:ExA3muFQ >>975
ハリスジャンプの言い訳じゃね?
ハリスジャンプの言い訳じゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:09:18.97ID:kLwjpAqA バージニアはオバマ以降青州になりつつあったからな
まさかのトランプ勝利あるか
まさかのトランプ勝利あるか
2024/11/06(水) 11:09:58.85ID:D8omeUQb
ペンハリスならハリスで良いか?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:10:06.87ID:foAjNoC/ オハイオ、テキサストランプ取ったか
2024/11/06(水) 11:10:17.21ID:bF35ZoYL
>>978
開票率18%って書いてあるけどw
開票率18%って書いてあるけどw
2024/11/06(水) 11:10:26.38ID:v4nnwjmp
>>981
全く足りない
全く足りない
985名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:10:35.86ID:ohAYqJro ヒラリーでもVAは民主党だった
もしVA落としたら民主党かなりヤバい
https://www3.nhk.or.jp/news/special/2016-presidential-election/index.html
もしVA落としたら民主党かなりヤバい
https://www3.nhk.or.jp/news/special/2016-presidential-election/index.html
986名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:11:08.72ID:kLwjpAqA 日経がオハイオでトランプに当確
987名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:11:20.11ID:KShCoTuS ペンシルベニアじゃなくて今最大の注目はバージニアやろ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:11:27.62ID:ohAYqJro >>981
VA落としたらPA MI WIハリスでもトランプ勝利
VA落としたらPA MI WIハリスでもトランプ勝利
989名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:11:37.98ID:dofQ/SVo 現時点でのNYTの確率
PA: Trump+0.5
NV: Trump+0.8
NC: Trump+2.1
GA: Trump+2.3
AZ: Trump+3.5
PA: Trump+0.5
NV: Trump+0.8
NC: Trump+2.1
GA: Trump+2.3
AZ: Trump+3.5
2024/11/06(水) 11:11:47.12ID:t05IEiL6
>>978
開票率69ってジョージア州のことかな?
開票率69ってジョージア州のことかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:12:20.27ID:kLwjpAqA ジョージアもトランプ逃げ切りかなこれは
992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:12:35.69ID:ohAYqJro VAの都市部開票率見てトランプ勝利予想で市場滅茶苦茶動いてる
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:12:37.44ID:O1/zJL/p needle、ハリスのpopular voteのリードが0.5まで下がってる
cnnのアナリストはトランプのpopular vote勝利の可能性を語り始めた
cnnのアナリストはトランプのpopular vote勝利の可能性を語り始めた
994名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:12:52.17ID:bhCpRrz72024/11/06(水) 11:13:03.35ID:9VGIC008
だいぶトランプに振れてきたな InitialDのTrump動画とか思い出すわ
ヒラリー大優勢でメモリ0近い状態はじまってあれだから
ヒラリー大優勢でメモリ0近い状態はじまってあれだから
996名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:13:08.76ID:foAjNoC/ 数日前に出たオハイオハリス優勢てなんだったんだよwww
あれトランプ支持者の危機感煽って民主党に悪手だっただろ
あれトランプ支持者の危機感煽って民主党に悪手だっただろ
2024/11/06(水) 11:13:15.79ID:bF35ZoYL
ハリス信者息してるぅ~?www
2024/11/06(水) 11:13:51.15ID:v4nnwjmp
現在
99-177でトランプ
99-177でトランプ
2024/11/06(水) 11:14:00.88ID:bF35ZoYL
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/11/06(水) 11:14:06.89ID:bF35ZoYL >>999
バグ
バグ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 38分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 38分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% [少考さん★]
- 【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 [七波羅探題★]
- 「日本はコメに700%関税」とトランプ氏 | 共同通信 [少考さん★]
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性 [蚤の市★]
- 【テレビ】一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… [湛然★]
- トランプの相互関税「日本は24%」 [545512288]
- 【マギレコ】VIPでマギアレコード&マギアエクセドラ【マギエク】
- トランプの相互関税、ロシアは0%、イスラエルは17%w [805596214]
- アメリカが声明発表!!!「各国はパニックや報復を控えるように」 [469534301]
- NintendoSwitch2(449ドル)→5万円、iPhone 16e(599ドル)→10万円👈Apple信者税エグすぎて草ァ! [833939888]
- 【悲報】 日経平均、ガチのマジで大暴落 久しぶりににナイアガラ見たわ [434776867]