>>157
ユーロ離脱ですよね。ドイツ銀行がヤバそうなんで、イギリスはその煽りを食うのを
回避した気がするんですけどねw一抜けしたような印象。
フランスの不動産投資が高騰してるとかで、投資家は為替相場2月以降恐いから
何か不動産の方が変動無さそうかみたいな流れなんですかね。$は上がってます。
今あっちはクリスマス休暇でしょう。休んでる間株式不安にならんのかなあ…w

全国の教育機関に告ぐ、という事で。
当方が気になった調べを一つ。

愛知県立小牧工業高等学校は、愛知県小牧市にある県立の工業高等学校。
所在地: 〒485−0003 愛知県小牧市大字久保一色3737?1

設立: 1969年

設置学科: 機械科; 航空産業科; 自動車科; 電気科; 情報技術科; 化学工業科

2018年(平成30年)11月8日 − 小牧市民会館にて創立50周年式典が執り行われる。
▼大村秀章愛知県知事の祝辞、▼植松電機代表取締役植松努氏による講演が開催された。
2019年(平成31年)4月 − 機械科2クラスのうちの1クラスを改組して航空産業科が新設される。
2021年(令和3年)4月 − 小牧工科高等学校に校名変更予定。情報技術科を情報デザイン科に改称、
化学工業科を改組して環境科学科を新設、環境科学科には生活コースを設置予定。