>>234
居たんでしょうか、当時の参加者から話を聞かない事には誰もハンさんの正体は判らないですね。
キャンプネームで呼ぶ事もありますので、そのハンが韓国のハンなのかどうかも定かではないです。

そんな中、昨日神戸に行って来ましてね。伊藤さんの某写真の場所はひょっとしたら
トーアロードの風景か、このハンター坂のどこかでは無いのかと思ってウロウロ
してました。グレゴリー・コレのケーキが食べたくなったというのもありますがw、
近く神戸イスラムモスクの見学に入ったり、輸入雑貨を観て回ったり。
北野坂って異人館見学に行った中学生の頃はそう感じませんでしたけど、もうあの場所は
日本人が逆に住みにくく感じるぐらい、移民がわんさかいますな。

トランプの逆転はなさげですね。何故に証拠を一部ぱっと出さないんでしょうか。
台湾人が見つけたっていう中国のFEDEXみたいな郵便物ラベル発見も
証拠は乏しいし、今一つばっとひっくり返せる強みがなさげに思います。

それよりも、こんな怪しくなる選挙をアメリカがまだやり続けてるという部分、
土人レベルですね。車での選挙妨害やら、玄関前に刺さってる応援候補のペナント破壊とか(笑)
もう阿呆としか言いようが無かった。選挙人制度もばかばかしい気がしますね。
よくもまあ平等とか言えるなあと。票数える人もボランティアwwまあずっと公平な投票は
出来ない国でしょうよ。