人工大雨の影響で、千葉県内33市11町に土砂災害警戒情報が発表 〜無能な総理と県知事のおかげで、大変な目に遭っている千葉の人々
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=216682
2019/10/25 9:40 PM

竹下雅敏氏からの情報です。

千葉県が大雨の影響で、一時かなり危ない状況になりました。
亀山ダム、高滝ダムが緊急放流を検討していましたが、その後雨が弱まり、“緊急放流は行わない見込み”になったとのことです。
無能な総理と県知事のおかげで、千葉の人々は大変な目に遭っています。しかし、今回の雨もおそらく人工的なものだと思います。
これが人工降雨だとすると、犯人は米軍だと考えるのが自然でしょう。Xバンド・レーダー、京都大学のMUレーダーが使われていると考えてよいのではないでしょうか。
なんせ、MUレーダーに関しては、以前、退職した元京大講師の方の内部告発があったくらいですから。

ただ、この写真の虹を見ると、こうした人工降雨の被害を最小限にしようと、
古代地球離脱文明(地球連合)が頑張ってくれているようです。