X



【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:17.54ID:KUQh1o5S
前スレ
【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ91
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1539991864/
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:23.71ID:3RAzKK6/
>>790
結局、最高裁の判事の誰かは暗殺されると思うよ
左右の両極が過激化しているから
そうはいってもゴーサッチは移民問題では完全に保守といっても中絶問題では中立だしな
2018/11/07(水) 18:59:55.20ID:RYFbsTXQ
>>779
そりゃ現職だし、州都かつ最大都市ナッシュビルを中心とする都市型選挙区だからな。
ただテイラーの文章だと上院のブラックバーン嫌いが第一で、下院は一応言及したって程度に思うが。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:59:57.90ID:3RAzKK6/
>>795
米国人の80%が事情があれば妊娠中絶容認だから全面禁止なんてありえないわけで
同成婚も下院民主が握った以上それは確定
銃規制と移民問題で民主党政権時に最高裁が妨害は十分ありえるな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:00:10.21ID:hUZye4Sa
>>795
中絶や同性婚は共和党は最高裁の基準をいかにして狭くするか考えるし、民主党は広くする方向に考える。
民主党が議会を抑えて、あるいは州で多数派を取った立法で、最高裁の判例では不明確な問題が出た場合。

今の保守派の最高裁は否定するが、民主党多数派はその最高裁と考えが異なる、ということはあり得るような気がする。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:01.55ID:NpOLIWK/
トランプが弾劾されたりして
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:44.04ID:27NuD42A
>>800
中絶は妊娠期間とかで条件が付いてくるが同性婚に基準なんてあるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:47.00ID:60/NgR1n
>>795
何でも持ち込まれるだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:03:45.53ID:60/NgR1n
弾劾決議はあるだろうが民主に利するかはわからん。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:26.83ID:3RAzKK6/
社会的問題は男女問わず下半身にだらしのない人をどう考えるかだったんだけど
それは結局容認の方向へ向かった
最近増えているのは男ー女ー女の三角関係だそうな
一人の女を巡って男と女が取り合うバイセクシャル状態
2018/11/07(水) 19:04:49.57ID:DPH0XB4o
オバマケアは結局廃止されないの?
2018/11/07(水) 19:05:23.12ID:yPA2QBVM
>>775
海の向こうには、白人至上主義者とキリスト教原理主義者に乗っ取られた共和党を支持する自虐的な日本人もいるw
下院で惨敗しても、共和党も捨てたものではないw
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:06:04.77ID:27NuD42A
>>803
保守とリベラルが対立する大きなテーマってそんなにあるのかと
環境規制もあったか
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:06:52.87ID:60/NgR1n
>>806
そういう法案をレームダック下院で可決すれば。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:08:10.72ID:3RAzKK6/
下院で+7,2Pならやはりブルーウエーブは起きたとみるべきだな
上院で議席を減らしたとはいえそれはレッドステーツが多かったからとしか言いようがない
フロリダに関しては相手が現職知事だったことと景気が良かったことだな
オハイオは上院現職は民主圧勝だったし知事も接戦までは持ち込んだ
この2つのうち一つを奪えば2年後には民主は確実に勝てると思う
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:08:43.21ID:hUZye4Sa
>>802
例えば、同性婚を認めても、男性と女性との結婚でないことを理由に、男女間の婚姻と異なる不利益な立法・扱いをした場合。
同性婚を容認する立場は不当な差別と考えても、同性婚に否定的な立場は合理的な区別を考える可能性がある。
日本ではあまりイメージがわかないので、実際にどうなるかは知らないが・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:10:21.44ID:UYHUWPhP
>>810
候補者は?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:10:57.75ID:fCzP1uNk
Factbox: Seven takeaways from the U.S. congressional elections
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-takeaways-factbox/factbox-seven-takeaways-from-the-u-s-congressional-elections-idUSKCN1NC0SD

1 都市部と地方の分断は一層激しくなった
2 トランプはまだ力がある。知事選・上院選では終盤大いに寄与し、フロリダ・オハイオといったスウィングステートでも人気を証明
3 プログレッシヴにはやや厳しい結果となった。
4 とりわけ知事選では、共和党は" blue wave " を振り切った形に
5 共和党はますますトランプ化
6 最高裁判事問題や終盤の移民問題は、共和党の議席に寄与した(ただし下院ではやや逆に働いた可能性)
7 民主党は中西部で大いに躍進した
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:11:40.77ID:27NuD42A
Robert Geller
@rjgeller
‏おそらく日本のマスコミは民主党が下院を取り、共和党が上院に3議席伸ばして、まぁ引き分けだろう、とう報道するだろう。
そうであれば、大きな勘違い!これだけ景気が良いのに、民主党の獲得票数は +9% 程度はトランプに「ノー」だった。
https://twitter.com/rjgeller/status/1060100402513768449

デーブ・スペクターみたいなアホよりよほどわかっていらっしゃるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 19:11:45.66ID:Q0VmVdch
>>745
銃規制はともかく、親イスラエルは民主党の方ズブズブだった印象がある
クリントン政権とか
共和党がイスラエルに媚びるようになったのはブッシュパパが再選に失敗
したのが原因じゃなかったっけ ?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:45.32ID:27NuD42A
>>811
そこらへんはまだ判例が出てないか
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:55.00ID:3RAzKK6/
>>798
州都ナッシュビルはいつも民主でそれ以外はほとんど共和がテネシーの特徴
テキサスはヒューストンとかダラスだけでなく国境地帯もブルー化が進んでいる
フロリダにしても何だかんだで2年前よりは共和党リードは縮小している
風次第でどうとでも転ぶところが増えてきた ペンシル、ミシガン、ウイスコンシン、オハイオ
ジョージア、ノーカロ、アリゾナ、コロラド、ネバダ
ネバダもトランプ負けたといっても2,4P差だしな
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:14:48.36ID:txSH26EI
アメリカの若者は日米安保の必要性には無頓着だろ。民主党に若い女性議員が増え反日国家のロビー活動が増えるんじゃないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:15:44.25ID:305ZFg0G
>>708
民主は見た目のいいタマだしておいてウラで金権選挙展開したが及ばなかっただけ
ウイリーネルソンなみだ目
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:16:22.32ID:j4NUvBNl
カンザスが青州化している
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:16:27.58ID:Bp4dnhCl
つうか日本に対する関心はほとんど無い
ある意味、地政学問題+サムスンで目立ってる韓国以下になってるかも
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:17:22.86ID:27NuD42A
>>815
オスロ合意締結にクリントンは寄与したがはたして
カーター以前の中東政策は俺もちょっと詳しくない
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:03.90ID:UYHUWPhP
>>821
共和党のラストベルトは反日、反中、反韓、自動車や鉄鋼等の重工業エリア
民主党のカリフォルニアは反中、反韓、シリコンバレーが中韓のスパイ行為を敵視
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:49.64ID:6LtgpXdX
女性議員の数が過去最高になる見通しだって。
多くが民主党らしい。
2018/11/07(水) 19:23:04.02ID:FD2eiEtF
>>574
だったら民主党下院が軍隊を派遣するための予算カットしたらいいじゃんw
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:24:44.29ID:8qKsvhA2
モンタナの票差が1200票まで詰まってきた。
青い地区が一部開かずに残っているから
勝てるかもしれん。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:26:09.94ID:27NuD42A
>>825
そりゃこれからするに決まってんだろ
発狂するなよトランプ(笑)
2018/11/07(水) 19:27:27.89ID:FD2eiEtF
>>827
やってもいいけど
大量の不法移民が流れ込んで絶望するのはアメリカ国民じゃん
2020はトランプ再選やね
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:45.46ID:T0C7ZDA7
下院民主党になって外交政策がどうなるかだが、サウジ、ロシア、北朝鮮、中国などについて
ほとんど変化はないだろうとの結論

How a Democratic U.S. House could alter foreign policy
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-foreignpolicy-explainer/how-a-democratic-u-s-house-could-alter-foreign-policy-idUSKCN1NC0I7
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:54.49ID:UYHUWPhP
>>825
まぁそういう事、キャラバンの北上がもっと早ければ
その分だけ民主党は議席を落としていた
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:40.42ID:27NuD42A
>>828
まだ不法移民のせいでアメリカ人の雇用が奪われるとか言ってるアホ?
2018/11/07(水) 19:29:50.87ID:tkLe9HpY
モンタナ州上院開票率80%で残票約97,000、これで民主党が現状3,300票差だったら
充分逆転可能やな。民主50,000共和47,000程度の得票差でええんやから。残ってる
所はいずれも民主党がリードしてるのが多いからなぁ。
2018/11/07(水) 19:30:20.34ID:FD2eiEtF
>>831
雇用どころか治安もわるくないし
こいつらの保護のために税金が大量に使われるし
民主党下院はこの問題に対する解決案出せるのかな?
2018/11/07(水) 19:30:49.59ID:+vKY3hyS
>>801
下院の単純過半数で弾劾裁判を開始できても上院の3分の2の同意がないと弾劾されない
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:31:11.27ID:QXqzO/Uw
> トランプざまあああああああああああああああああああああ


とか毎日喚いていた奴はどこ行ったの?

コイツは、上下両院、知事選全てで民主党が勝つとか言ってたけど


.
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:33:19.46ID:fCzP1uNk
民主党支持者はさておき、無党派の間では弾劾賛成はかなり少数だったから
よほど新展開がないと弾劾訴追には踏み切れないんじゃない。
2018/11/07(水) 19:33:58.18ID:FD2eiEtF
>>801
というか下院で弾劾を発議するなら願ったり叶ったりだろ
上院で否決したらすべて無罪なわけだから
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:34:56.67ID:3RAzKK6/
アリゾナはどうなってんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:36:28.51ID:3RAzKK6/
>>812
候補者はバイデンでよいよ。副大統領が候補者になると受けがよくないが
元副大統領なら適任
2018/11/07(水) 19:37:14.26ID:afs4smWy
移民を追い出すじゃなくて、不法移民を追い出すだろ?
発狂してるのは心当たりあるのか?w
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:37:37.85ID:SVfos/X8
アリゾナ上院は僅差だけどGOP勝ったな。これでGOP上院54議席確保W

Martha McSally 49.33% 844,652 GOP
Kyrsten Sinema 48.44% 829,386 DEM
Angela Green 2.24% 38,297  IND

開票率 99.26%
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:37:42.09ID:UYHUWPhP
>>831
それは違う、自分達が納めた税金が見ず知らずの
キャラバン食わせる為に遣われるのが許せない

そんだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:39:55.83ID:UYHUWPhP
>>839
本人は今何やってんの?
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:40:08.37ID:27NuD42A
>>833
治安もわるくない?
ならいいじゃねえかww
2018/11/07(水) 19:42:58.93ID:72WZ/bYl
>>823
どっちに転んでも反中国は変わらないのだから、貿易戦争は続く。
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:09.32ID:3RAzKK6/
>>841
ここは事前の予想通りか。それでも1P以内まで詰めたけどな
後はモンタナだけか
アリゾナは前は3,5P差トランプ勝利だったから次はひっくり返りそう
ていうか民主党はトランプ弾劾する気なんてさらさらないわ。トランプはまだ話が通じるが
副のペンスはマジ基地だから
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:37.87ID:27NuD42A
>>842
まあその論理がいつまで通用するのかな
反移民はコストだけしか考えずに移民の経済効果なんて考えないよな
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:44.01ID:Bp4dnhCl
>>841

アリゾナっていつも謎

地区別結果はほぼ100%なのに
どんどん票が出てくる
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:45:38.67ID:Bp4dnhCl
>>841
CNNだとDEM がもう少し多い票数で75%になってる。意味わからん
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:29.41ID:3RAzKK6/
不法移民集団が影響を与えた選挙
アリゾナ、テキサス、フロリダの上院とフロリダの知事
大半の国民ははあ?という感じで無党派層は大挙して反トランプ票を入れたが
岩盤の共和党支持層は結束する
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:16.35ID:j4NUvBNl
アリゾナは民主リードじゃなかったか
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:12.86ID:UYHUWPhP
>>847
キャラバンが国境近辺に辿り着く頃にはハッキリする
意思表示するのはアメリカの有権者
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:19.99ID:3RAzKK6/
アリゾナとかテキサスは不法移民が最底辺の仕事してメキシコと経済圏作っている
というのもあるから事情が複雑なんだよな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:01.02ID:NpOLIWK/
テロリストも紛れ混んで被害を
出すから厄介だな
2018/11/07(水) 19:50:13.65ID:yoxPEwme
マイケルムーア
「彼の目的はホワイトハウスに住み続けること、そして民主主義を解体することだ。実際うまくやっているし、本当に頭がいい」
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:23.00ID:3RAzKK6/
>>851
直前だと共和+1
モンタナのテスターは3,3P勝ってたんだから何とかしろ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:36.90ID:3RAzKK6/
>>855
下院を落としたことはじわじわトランプの野望に効いてきそうだな
国境の壁とか不法移民の子に国籍与えないとかできるわけねーからな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:50.18ID:UYHUWPhP
>>851
僅差だが共和党リード、キャラバンの北上がもっと早ければ
共和党のリードも広がっていただろな
2018/11/07(水) 19:53:19.40ID:0gn5BLxS
大手マスコミの上院共和、下院民主という予想が当たり、
木村太郎とかの予想が外れたことだけは書き残しておこう
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:53:35.82ID:j4NUvBNl
コネチカット州知事民主だな
2018/11/07(水) 19:54:17.72ID:QIMcmoq1
トランプと民主、痛み分けって感じ??
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:38.85ID:27NuD42A
キャラバンが選挙に与えた影響はまだ不明確だろw
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:55:28.88ID:j4NUvBNl
アリゾナはどこが開票残っているのか
民主地盤か
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:56:46.13ID:UYHUWPhP
>>862
だからキャラバンの北上が

「もっと早ければ」

って書いてんじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:58:52.43ID:305ZFg0G
どうしてもトランプの負けって事にしたいやつが居るw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:12.51ID:wQSPFG6H
>>857

予算がいる壁を作るのは無理だけど、不法移民の国籍は大統領令だから、できる。

だたし、それが正しいかどうかは、最終的には最高裁の判断。
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:58.87ID:27NuD42A
>>864
早ければ〜広がっていただろうって書いてるじゃねえか
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:01:17.76ID:27NuD42A
>>865
え?負けだろw
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:06.40ID:UYHUWPhP
年明けからはボチボチ予備選に向けて両党とも動きが活発化する
その頃にはキャラバンが国境近辺に辿り着く、それに対してどういう策に出るか?
民主党は今回は助かったな、キャラバンがノロノロと北上してたおかげで
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:00.07ID:60/NgR1n
下院案は上院で「容易に」否決できる ( ・`ω・´)キリッ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:17.63ID:27NuD42A
>>869
なんだお前も不法移民が雇用奪うと思ってる手合いか
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:48.58ID:UYHUWPhP
>>867
早ければ



まだ北上中なので、国境近辺に辿り着く前だったので
今回の選挙にはまだ影響は無かった
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:19.88ID:UYHUWPhP
アリゾナからニューメキシコ、テキサスの国境には軍を配備
カリフォルニアは自主判断でいいかな、キャラバン対策
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:47.01ID:SVfos/X8
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     勝ったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<   TRUMP
  〈: : : PENCE 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:49.66ID:60/NgR1n
レームダック下院が壁予算可決するとか言ってたような
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:33.94ID:27NuD42A
不法移民の犯罪率が高いってのも根拠がないしな
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:14:22.77ID:60/NgR1n
ボヤキが止まらんのう
2018/11/07(水) 20:14:43.20ID:yoxPEwme
トランプ氏に大打撃、公約「米国第一」困難に
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:14.13ID:27NuD42A
トランプ信者のボヤキは確かに止まらんみたいだ
2018/11/07(水) 20:17:02.31ID:+vKY3hyS
>>876
法を犯していなければ不法移民とはよばれない。
2018/11/07(水) 20:17:46.53ID:jTVjEmFj
いや不法移民の犯罪率は高いよ
日本の場合は外国人の犯罪率は日本人より低いけどね
2018/11/07(水) 20:19:23.06ID:av8wPxF5
>>879
ぼやくどころか勝った勝ったって言ってるじゃんw
2018/11/07(水) 20:19:31.29ID:u53VVk1v
>>870
予算の優越は下院にあるから実質大きな政策は出来ない
オバマがやられた手だけど、国債の発行阻止もある。
まあそれより2020へ向けてはトランプは厳しい結果だと思う。
ラストベルトの民主党が全て復活してるし、テキサス、アリゾナまで民主党よりによってなってる。
投票率が上がる大統領選挙ではこのままでは負けるでしょう
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:14.10ID:3RAzKK6/
>>866
できん。青州のブルーステーツの地裁がすぐ差し止め
最終的判断は最高裁がするが時間が1年くらいかかるの間違いない
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:59.12ID:kNBXvd1r
あれだけ共和党が移民キャラバンでテレビCMを打っていたことを考えると、
移民の脅威をアピールするのは相当反応が良かったはずだと思うけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:24.12ID:27NuD42A
>>882
わめきと言った方が正確かw
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:28.83ID:60/NgR1n
中西部それほどまわってねえし。
2020年は相手次第、ヒラリーか。
アリゾナ、モンタナ共和で決まりか。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:23:53.76ID:3RAzKK6/
>>885
イスラム系移民以外は最終的には脅威にならず米国の出生率が下がっていることを
解消してくれることを多くの米国人は分かっている
2018/11/07(水) 20:24:17.35ID:u53VVk1v
今回勝ったて言うけど、全くの当初の予定通りだよ。
むしろ票の動きをみると、2020でトランプが再選される事は非常に厳しいと思う。
若年層の7割が民主党に投票しており、2年後に若い有権者が増えるだけでも共和党に不利だし。
テキサスで僅か1ポイント差まで追い詰められてる。テキサスの人口増は殆どヒスパニックなので、2020はまじでテキサス共和党落とす可能性ある
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:01.98ID:3RAzKK6/
>>887
モンタナどうなってんの
2018/11/07(水) 20:25:11.11ID:PSgZJjLy
>>883
景気面で既にトランプ>民主党と出てしまってるから
止めて少しでも景気が悪くなれば批判は全て民主党のせいになるよ
どうマスコミに喋らせようとも覆せない
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:27.46ID:Bp4dnhCl
民主党は大勝ではないが
州知事でひっくり返した所の下院ゲリマンダー変えるだけで+10-20は固いので
1990年代からの選挙制度の穴をつく共和党のうまくいっていた戦術の転機となる選挙かもしれん
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:28.38ID:kNBXvd1r
次は2020の民主党大統領候補が焦点かなあ
もうジジババは勘弁して欲しいんだが
2018/11/07(水) 20:25:30.30ID:tkLe9HpY
>>883
民主党も五大湖周辺の上院現職議席守れたり共和党知事に勝ったりとびっくりしてる。
テキサスとフロリダを抑えきれるかもという幻想まででてきた。これはもう2020に
向けて本気の候補を選定せんといかんね。
2018/11/07(水) 20:28:04.86ID:av8wPxF5
>>886
ご本尊のトランプも今回の選挙を成功だったって言ってるし、ホント頭の程度が同じなんだろうねw
2018/11/07(水) 20:28:22.82ID:u53VVk1v
それと今上に書いてあるけど、これだけ経済が絶好調なのに、全国で実施された下院選挙では共和有利のゲリマンダーの中でも民主党に越えられたのは、全国で実施される大統領選挙を考えると今回大統領選挙があったら、トランプは負けてるて事。
二年後にトランプが票を上乗せできる展望が全くないので、2020は無理でしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況