X



【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:17.54ID:KUQh1o5S
前スレ
【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ91
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1539991864/
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:20:40.51ID:ykyGDRdh
>>1
カリフォルニアも言われてる程青く無かったな
2018/11/07(水) 15:20:57.17ID:YSpcZ8vb
木村太郎って
出身球団を優勝予想する野球解説者と同じようなものだったのか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:21:32.90ID:mOpA6wMM
ネヴァダ上院もGOP優勢W
これはGOP55議席アルW
2018/11/07(水) 15:22:33.13ID:8D3l6NA6
トランプ氏は負けて、勝った 高投票率があぶり出す分断
https://www.asahi.com/articles/ASLC704HFLC6UHBI05H.html?iref=comtop_8_01

戦力を温存しながら都落ちしたと書かれています
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:23:54.03ID:mOpA6wMM
>>577
いや、次の上院選は大統領選に引きずられるからW
現職トランプが順当に勝てば上院もGOPが普通に勝つはず
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:24:12.19ID:27NuD42A
>>579
分極化は一貫して進行してるからさてどうなるやら
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:24:37.46ID:tdVHI9p+
>>561
で2年後またトランプが勝って「こんなはずじゃ」と悔やむのかw
アメリカは広いからねえw
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:24:37.49ID:60/NgR1n
>>580
南カリフォルニアとサンディエゴとロサンゼルスはテキサス青より赤にできるぞ。
2018/11/07(水) 15:25:11.59ID:Tzw1ML+t
「トランプの事実上の負け。日本に更なる厳しい態度姿勢になるとみられる」(外務省関係者)
2018/11/07(水) 15:25:12.24ID:LFEn3vp2
こりゃ普通に次の大統領選もトランプ勝ちそうだな
民主の対抗馬は誰よ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:25:28.14ID:ykyGDRdh
>>569
想像以上にトランプ支持者の結束が堅かった
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:26:46.21ID:27NuD42A
>>581
民主党が弾劾しようとすればトランプは次の大統領選は大勝する!ソースは98年中間選挙!
とか言っててワロタわ
都合のいいとこだけ民主党の事例を引用するのな
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:28:31.16ID:lQWvjAyI
赤州のカンザスで共和党落選
終わったな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:28:52.98ID:tdVHI9p+
>>588
勝とうが負けようが日本が厳しくなるとなぜ読めないんだろうクソ役人
2018/11/07(水) 15:29:22.19ID:NofYFqBK
2020年は若者が民主党寄りだからね〜
時間がたてば共和党が不利て構図がある以上

トランプが勝つとは思えない
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:29:36.04ID:tdVHI9p+
>>592
フロリダで買ったから問題なし
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:21.83ID:mOpA6wMM
>>593
チャイナスクールのゴミ役人はそう思ったかもだけど
安倍ちゃんはウハウハだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:23.64ID:5lpyO6jk
>>578
今回女性議員が大量に誕生してるんだってな。

初のイスラム系女性議員も2名でてる。

Ilhan Omar and Rashida Tlaib Just Became the First Muslim Women Elected to Congress
http://time.com/5445303/ilhan-omar-rashida-tlaib-midterm/
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:43.53ID:60/NgR1n
買ったとかいうなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:54.83ID:27NuD42A
景気は今が天井だからな
2018/11/07(水) 15:31:28.80ID:RYFbsTXQ
フリーダムコーカス現職のデーブ・ブラット(バージニア7区)、ロッド・ブラム(アイオワ1区)、共に落選か。
この2年間はオバマケア改廃審議など見ても右端の保守強硬派には基本的に丁寧に対応してきたトランプだが、
下院多数党逆転と相まって、姿勢が変わるかどうか。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:33:06.98ID:jjWhrRhu
>>588
誰がみてもトランプの負けだよな
下院で多数だったんだから
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:33:18.31ID:ykyGDRdh
政治家としての経験ゼロ、目立ちたいだけのジジイがメチャクチャやって
国民に審判を下される為の選挙、の割には共和党割と勝ってるなw
て言うか民主党落とし過ぎだろ、特に上院
2018/11/07(水) 15:34:12.68ID:NofYFqBK
>>597
なんというか、アメリカの分断がすまじく進行したて結果だな。
昔みたいに妥協しあう事が非常に難しくなってる。民主も共和も中道て人がいなくなって、極端な主張の人が更に増えたて結果
2018/11/07(水) 15:34:40.60ID:8D3l6NA6
>>590
これほどの投票率上昇が民主党に決定的に有利に働かないなら
今後も民主党はちょっと決め手に欠けるな。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:34:51.02ID:8qKsvhA2
テスターまで落ちるとか有るのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:36:16.03ID:60/NgR1n
>>600
フリーダムコーカスとかそこら辺なんだよ。
2018/11/07(水) 15:37:16.28ID:72l7w0pk
トランプは2期はやらんと思うわ
年齢的にもやる気も
尻拭いを全部後の奴に押し付けて
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:37:41.57ID:tdVHI9p+
民主党は極左の台頭でさらに混迷を深める
2020にむけてサンダースVSヒラリーを超えた路線対立が始まる
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:39:01.40ID:tdVHI9p+
>>601
CNNがお通夜なの見りゃ明らかだろw
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:40:54.90ID:3RAzKK6/
法案が通らないだけでもトランプにはダメージになる
大統領令出す→青州地裁がストップかける→最高裁が通す流れになる
だが政策が実行されるのが半年後とかになるだけでもダメージだ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:42:33.29ID:lQWvjAyI
民主圧勝だったな
2018/11/07(水) 15:43:00.33ID:RYFbsTXQ
>>606
トランプが逆に民主党中道派に手を伸ばしてインフラ投資推進し始めたら面白いが。
商工会議所あたりは歓迎だろうが、そうなると上院の保守派はどの程度ついてくるか。
2018/11/07(水) 15:43:33.12ID:iuMpiPWz
もし2020年で民主が大統領奪還したら上下院も取れるだろうが、
2年後にはまた逆流が始まるんだろうな。景気悪い時に重なりそうだし。
トランプを上において殴ってるほうがまだマシかもしれない
2018/11/07(水) 15:43:37.02ID:NofYFqBK
まあオバマが2010年で下院だけ失った時も影響はないとか言ってが、結局はレームダック化したからねぇ。
影響ないて事はないと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:43:38.71ID:5lpyO6jk
>>603
米民主党がどのぐらい左傾化したのかっていう記事があったけど、左傾化してるのは候補者
よりも支持者たちっていう内容。自らを"中道"と位置付ける民主支持者が減ってるそうで
分断は長く続きそうだ。

How Far Have the Democrats Moved to the Left?
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2018/11/democratic-voters-move-leftward-range-issues/574834/
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:45:06.75ID:tdVHI9p+
上院はのこりモンタナ、ネバダ、アリゾナで共和がとって最大55議席までいける
すでに3州とも共和が先行
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:45:36.33ID:mOpA6wMM
はっきり言えば、アメリカの内政なんかどうでもいいんだよ
トランプ師匠の今の対チャイナ・対コリア政策がそのまま続けば日本にとってそれだけで大勝利なわけで
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:46:36.51ID:tdVHI9p+
トランプとしては上院多数維持で政治路線も変更なしか
下院とられてレームダックになるなら歴代の大統領ほぼ全てがレームダックになってる
2018/11/07(水) 15:46:37.54ID:RYFbsTXQ
コネティカット州知事選、開票率94%で民主党のラモントが追う展開だが、タマとしてよほど悪いのか?
2006年上院選も民主党候補だったのに、無所属出馬に転じたリーバーマンに本選で負けてたし。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:46:49.43ID:6LtgpXdX
>>604

次期大統領選スター候補になり損ねた候補が続出しているね。
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:47:33.76ID:27NuD42A
アメリカは田舎の州が多いんだから上院で共和党が勝つのは驚くことじゃないと思うが
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:48:19.46ID:3RAzKK6/
共和党が元々強いノースダコタ、インディアナ、ミズーリの上院を落としたのは仕方ないと
してもスイングのフロリダまで落としたのはヤバい
しかも知事もオハイオもフロリダも取れず。ミシガン、カンザスは奪ったようだが
ウイスコンシンはどうだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:49:33.16ID:lQWvjAyI
コネチカットは現職の不人気が影響したんじゃないの
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:50:56.63ID:lQWvjAyI
ウィスコンシンは大接戦もウォーカーリード許す
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:50:57.05ID:27NuD42A
>>618
昔は今ほど分極化してないし
まあニクソンやブッシュ父は民主党多数議会であまり何もできなくて拒否権行使しまくってたけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:51:13.30ID:pqPfcwlW
>>617
売国自民の移民政策で健康保険食い荒らされて終わりだよ日本は
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:52:32.27ID:tdVHI9p+
>>622
ウィスコンシンは再集計へ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:54:26.45ID:lQWvjAyI
トランプ辞任だな
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:58:17.92ID:6LtgpXdX
ABC
上院 共和51(勝利)民主43 
下院 共和196民主219(勝利)
上下とも過半数超え。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:58:36.27ID:lQWvjAyI
>>627
共和党終了
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:03:44.63ID:mOpA6wMM
>>616
モンタナも共和党が優勢になったな

共和党51確定
+フロリダ
+ミシシッピ補選(一月後決選投票)
------------
ここまでほぼ確実にGETで53議席

+ネヴァダ (現在開票中、共和党わずかにリード)
+アリゾナ (同上)
+モンタナ (同上)
----------------------------------
つまり共和党上院で最大 56議席の可能性!!
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:04:40.93ID:tdVHI9p+
>>630
ウイスコンシン下院8区中5区を共和がとったんで終わっていない
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:05:34.59ID:VEs1YFUW
343 :【コバルトの地球 水の星へ愛をこめて】 [↓] :2018/11/04(日) 21:56:47.16 ID:y/96X7U4 (3/6)
すでに5万人を超える極秘起訴の逮捕状が用意され、2018年11月11日の逮捕劇が準備されています。
11月6日の中間選挙の後ですが、その結果がどうであろうと民主党からは大量の逮捕者が出ます。

そして、新民主党の当選者は、サンダース氏率いる若者たちのQグループになります。
サンダース氏は、ヒラリーを排除するためにQが送り込んだ人だったのです。

トランプ氏は共和党。これで両党をQグループが占拠する両建てが完成するのです。
そして、11日の計画実現を妨げるものは、もう何もありません。

民主党が政権を握れば民主党から、共和党が政権を握れば共和党から、
ネット上で話題のケネディJrが大統領に選ばれるでしょう。

これがQの計画です。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:08:09.47ID:mOpA6wMM
>>631
つーかネヴァダは共和党がリード広げてるから獲ったな
これでGOP上院54議席確定
さらに+2議席の可能性あり
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:08.30ID:3RAzKK6/
ミシガンとウイスコンシンを取ればペンシルと合わせて大きいのは大きい
ネバダ、アリゾナ、モンタナはまだ開票速報中か
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:10:36.24ID:3RAzKK6/
>>634
ラスベガスの票が開いてるか開いてないかで全然違う
2018/11/07(水) 16:12:40.00ID:///hUBSE
共和党惨敗
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:13:32.16ID:tdVHI9p+
そんなに負けていない根拠
2018 トランプ 共和 上院+2〜+5 下院-20程度
過去の中間選挙
2014 オバマ 民主 上院-9 下院-13
2010 オバマ 民主 上院-6 下院-63
2006 ブッシュ 共和 上院-6 下院-28
2002 ブッシュ 共和 上院+2 下院+8 (9.11の影響)
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:14:05.08ID:3RAzKK6/
まあ上院はどう頑張ってもほぼ無理というのは最初から分かってたことだから
下院で230に届くかもしれないだけでもよしとしないとな
トランプは後6年やるとしてもレームダック化は避けられない
2018/11/07(水) 16:15:51.50ID:YXXWsAL6
>>621
今回改選分で比べるとどうなる?
2018/11/07(水) 16:16:32.05ID:NofYFqBK
>>636
ラスベガスはまだ票開いてない
まあどちらにせよ上院は共和党が多数党は変わらないからね。
2018/11/07(水) 16:16:32.37ID:kRY+i7k7
事前の予想通りでつまらん。
2018/11/07(水) 16:17:28.44ID:NofYFqBK
まあ結果振り返ればほぼ予想通りて感じだね
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:17:53.14ID:27NuD42A
>>638
負けてるじゃねえか
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:02.66ID:QeODCAf+
賭けサイトだと2020の民主指名候補はカマラ・ハリス上院議員が本命になってるな
以下バイデン、サンダース(高齢過ぎだろw)、ウォーレンなど
今回、民主希望の星が何人か当選してれば違ったのかもしれないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:20.32ID:tdVHI9p+
あのブロンクスの辻元清美は面白い経歴だね、出世するかも
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:27.74ID:3RAzKK6/
下院はどう見ても敗北だろう。トランプ支持率が44%あってゲリマンダーされてる
割に民主はよくやった だが上院はフロリダ、ネバダ、アリゾナ落としたら
大敗といっていい
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:19:59.95ID:3RAzKK6/
フロリダはまだ当確打たないのか
2018/11/07(水) 16:20:01.97ID:NofYFqBK
そう言ってる間にラスベガスが開いて
いっきにネバダは民主有利に
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:20:47.68ID:mOpA6wMM
>>636
ラスベガス開いてDEMが優勢になったらしい
サンクス
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:21:01.04ID:Pf5MxfQV
サンダース派はどれくらい増えたんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:28.46ID:3RAzKK6/
アリゾナはフェニックスは民主だけどマルコポリ群は共和が微妙に強いから
複雑な票の動きをみせるんだよな
モンタナはどうなんだろう。確かに3,3Pテスターリードだから落選しても全然おかしくはない
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:33.67ID:tdVHI9p+
>>647
負けは負け
民主も勝ちは勝ちだが大勝でも圧勝でもない、微妙ってこと
2018/11/07(水) 16:22:50.27ID:+zcDI46L
なんていうかお互い素直に喜べない結果に見える
勝てそうな所で負けているところがいっぱいあるから
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:23:07.52ID:8qKsvhA2
アリゾナはいまいち開票が進まないな。

民主党側に伸びしろが残ってないように
見えるが、どこが開いてないんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:24:01.25ID:mOpA6wMM
フロリダ開票率100%

Rick Scott (GOP) 50.33% 4,054,255
Bill Nelson (DEM) 49.67% 4,000,746

5万4千票差でGOP候補が優勢だけど、再カウント中なので当選は保留中
2018/11/07(水) 16:25:05.20ID:RYFbsTXQ
>>625
ギングリッチ革命までは、保守的な南部民主党の白人議員がいたからな。1990年中間選挙のジョージア州選出連邦下院議員、
10人中共和党は僅差で1人ギングリッチが当選してるだけ。民主党9人のうちジョン・ルイス除く8人は全員白人。
https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_House_of_Representatives_elections,_1990#Georgia
2018/11/07(水) 16:25:23.86ID:tkLe9HpY
ネヴァダは民主党とったな、やっぱベガスの票あかないとな
モンタナもわからんよ、まだ中心部の票が空いていないし
2018/11/07(水) 16:26:02.47ID:b9sBKygz
>>656
どんな選挙でもここは接戦ですね 
2018/11/07(水) 16:26:31.76ID:RYFbsTXQ
ディーン・ヘラー落選か、トランプに取り入って、予備選で挑戦してくるはずだった
タルケニアンを下院に回してもらって本選に注力したのに。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:27:16.00ID:3RAzKK6/
>>656
5万4千票差なら再カウントする必要ないわ
フロリダは景気いいからな。民主はミシガンとウイスコンシンの知事を取れそうなのは2年後に向けては大きい オハイオは知事が取れなかったのがどう出るかだが
2018/11/07(水) 16:27:28.94ID:+zcDI46L
しかしマンチンも強いな
全米でも屈指の共和党王国ウエストバージニアで議席守ったんだから
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:27:57.22ID:8qKsvhA2
ネバダは毎回接戦だと騒がれながら5%差で
民主党が勝ってるイメージだ。
2018/11/07(水) 16:30:26.28ID:iuMpiPWz
2年後がハリスvsトランプでトランプが負けたらちょっと厄介だな
ハリスで2期8年戦うのはさすがに危うい
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:30:29.65ID:NpOLIWK/
トランプは弾劾ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:31:09.03ID:tdVHI9p+
>>648
全部決まった
知事 共和 上院 共和 下院1、2、3,4、6,8区共和 5,7,9区民主
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:31:35.65ID:3RAzKK6/
フロリダは大統領選以外は民主勝てないな
また知事共和かよ 上院以上にこれは痛い
上院は共和多数は確定だし共和党が勝ちすぎてる2年後には民主は十分多数派奪還の
チャンスはある トランプが出てきても他候補が出てきても
大統領選もチャンスはある
2018/11/07(水) 16:32:41.88ID:+zcDI46L
上院ネバダは民主党@CNN
2018/11/07(水) 16:33:57.10ID:///hUBSE
民主、トランプ氏追及へ弾み
トランプ氏を支持していない過半数の有権者を投票所に向かわせる戦略が功を奏した
2018/11/07(水) 16:34:02.70ID:Cm+hMqZU
パヨクって、勝利宣言?w
まぁ、それで良ければ良いが…w
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:34:55.95ID:3RAzKK6/
下院は予想の中間値の222民主よりはやはり上向きに振れた
20議席以上差をつければ勝ったといえるだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:36:22.64ID:3RAzKK6/
アリゾナはマルコポリ郡で地殻変動が起きてないと民主厳しいな
2018/11/07(水) 16:36:40.03ID:Cm+hMqZU
トランプ嫌いでファビョってる奴は、大抵ガチホモ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:37:04.73ID:UN+DUF9N
接戦になったら再カウントするって、完全に不正選挙やん。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:25.69ID:8qKsvhA2
上院は赤州の貯金を吐き出した感じか。後は
アリゾナとモンタナを確保できるかどうかだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:41:07.55ID:3RAzKK6/
>>673
誰がLGBTであろうとんなもん知ったことであるかよ
同性愛者全体なら女の方が多い バイセクシャルが多いからだが
2018/11/07(水) 16:42:33.24ID:tkLe9HpY
>>671
それだよね、20議席以上の差つけたら民主党はバンザイできる。
あとは二年後の大統領戦で巨大選挙人州で接戦繰り広げていれば2020も
いいタマ次第で逆転勝ちできるかも知れない。東部13州、西海岸、五大湖周辺
はもうトランプ勝てないだろうし、
・フロリダ29、テキサス38、この2州で67だから中西部全部負けても勝てる。
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:43:46.01ID:zfNXdz6r
やる気ある無しは別として共和党はトランプ、クルーズ、ルビオが現職
民主党は今回の選挙で当選者の中からニュースターを発掘せねばならなかったんだが
予備選を通してスターにまで育て上げるとか?まさかのヒラリー再々出馬?
2018/11/07(水) 16:50:35.62ID:NofYFqBK
2020の民主候補が誰になるかだよね。
ヒラリーは有り得ない
ウォーレンとかでギリギリだけどね。
やはり年齢とか考えるとオルークあたりがよさそうな感じするね。
白人男て所がある程度共和党支持者も刺激しないですみそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況