X



【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ92

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:17.54ID:KUQh1o5S
前スレ
【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ91
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1539991864/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:05:01.87
おせーよ
2018/11/07(水) 11:05:14.30ID:Cm+hMqZU
空前の高投票率
2018/11/07(水) 11:05:58.23ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主35 共和42
下院 民主60 共和65
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:06:03.78ID:TAclUu0Q
ミシガン上院共和党が取るかもなー
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:06:05.95ID:I1r0RvpJ
ABC上院
インディアナ テネシー ワイオミングで共和党当確
2018/11/07(水) 11:07:13.88ID:cWbEa66W
102
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:08:19.19ID:6LtgpXdX
フロリダ開票率96%で 知事選・上院ともに共和リード
2018/11/07(水) 11:08:27.23ID:Cm+hMqZU
若者にも、隠れトランプ多数いる感じだな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:08:36.87ID:I1r0RvpJ
テキサス大接戦か
まだクルーズの票田が開いてないだけか
2018/11/07(水) 11:08:48.92ID:KUQh1o5S
>>2
ここ初めてなんでローカルルールあったらやだなあって躊躇してた・・・すまんお
2018/11/07(水) 11:09:08.11ID:QXqzO/Uw
>>1
おつ
2018/11/07(水) 11:09:12.82ID:cWbEa66W
Facebook11:01:51 amStephen Stapczynski Reporter SStapczynski
インディアナ州上院選では民主現職ジョー・ドネリー氏が負けました。この州ではトランプ政権の
支持者がかなり多いです。ドネリー氏はトランプ氏が最高裁判事候補としたブレット・カバノー氏
を支持しなかったため、選挙結果に影響を与えているのではないでしょうか。

Share on TwitterShare on Facebook11:01:24 am広川高史 経済・政治担当エディター
民主マンチン氏がウェストバージニア州上院選で勝利−NBC

Share on TwitterShare on Facebook10:59:58 amAri Natter Regulations reporter AriNatter
上院民主党では既にノースダコタ州の現職、ハイディ・ハイトカンプ候補が共和党のケビン・クレーマー
候補に最近の世論調査で2桁のリードを許しており、同州で議席を失う情勢だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:10:53.22ID:BcN/5W/y
共和党の地盤が空いているだけか
それとも本当に優勢か
2018/11/07(水) 11:11:12.98ID:KUQh1o5S
結局今どっち優勢なの?
2018/11/07(水) 11:11:13.50ID:RYFbsTXQ
>>1
戦後最低の投票率だった前回2014年とは打って変わって、大統領選かと見紛うほどの盛り上がりに、やや困惑。

>>5
ジョン・ジェームズ、当選したらティム・スコットと一緒に共和党黒人上院議員団か?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:11:40.66ID:I1r0RvpJ
ミシシッピ
共和党が維持
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:12:39.48ID:LELzRB9K
なんか共和党がよさそう
2018/11/07(水) 11:12:56.41ID:QXqzO/Uw
下院でも共和党が善戦してるの?
2018/11/07(水) 11:13:00.11ID:b9sBKygz
今から数時間出かけますが、帰宅したらアッと言う結果も考えられますか
2018/11/07(水) 11:13:02.87ID:RYFbsTXQ
そもそも上院ノースダコタ、ミズーリ、インディアナは、本来2012年に共和党が押さえて当たり前だったはずの州だからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:13:12.89ID:EEIlE7yE
オリックス・ブルーウェーブ。
2018/11/07(水) 11:13:40.44ID:FD2eiEtF
マンチンは半分共和党やし
2018/11/07(水) 11:13:41.50ID:cWbEa66W
ブルーウエイブとは言いがたい。CNN
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:14:18.84ID:QeODCAf+
ケンタッキー下院6区は共和
ABCっていうか538の分類だとそれ以外の接戦区はまだ当確なし
もっとも538の分類だと接戦区全部落としても民主過半数だが
2018/11/07(水) 11:14:45.15ID:KUQh1o5S
>>24
なんかテキサス結構赤く見えるけどクルーズ優勢ってことなのこれ
2018/11/07(水) 11:14:46.10ID:cWbEa66W
Facebook11:13:18 amColin Keatinge TOPLive Editor colinkeatinge
CNBCは、民主党による下院過半数奪還の可能性を65%とするNBCニュースの推計を報道。
2018/11/07(水) 11:14:57.00ID:rCOGJrHo
こりゃ長引きそうやね
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:15:27.30ID:akBYUjeC
>>1
スレ立てどうもありがとうございます。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:15:38.90ID:I1r0RvpJ
テキサス
クルーズ苦しいか
2018/11/07(水) 11:16:02.42ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主36 共和42
下院 民主64 共和69
2018/11/07(水) 11:16:11.88ID:RYFbsTXQ
>>26
クルーズは田舎で強いから、面積的には赤く見えるとか?ただし人口密度がw
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:16:46.85
CNNは共和党州の当確出すの遅すぎ
いつものことだけどwww
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:16:49.21ID:Bp4dnhCl
フロリダは
またパームビーチだな
2018/11/07(水) 11:17:57.65ID:C1NYaNFT
>>1
乙サンクス
2018/11/07(水) 11:18:14.49ID:RYFbsTXQ
TN上院ブラックバーン当確@CNN
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:18:18.40ID:Bp4dnhCl
テキサスは知事が10%の差であることをみるとクルーズヤバそうだ
2018/11/07(水) 11:18:48.00ID:0VVrIq0V
今テレビでブラックバーン当選だって
テイラー・スウィフト役に立たねー
2018/11/07(水) 11:18:49.91ID:FD2eiEtF
テキサス、フロリダが勝負やね
2018/11/07(水) 11:19:16.92ID:cWbEa66W
クルーズ先行 開票55%
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:19:17.98ID:I1r0RvpJ
テキサス
州知事のほうは共和党現職が当確やね
2018/11/07(水) 11:20:32.15ID:cWbEa66W
11:16:55 amAri Natter Regulations reporter AriNatter
民主党はテネシー、インディアナ両州で敗れ、上院過半数への道は大きく細った。
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:20:57.98ID:1yNyUVhv
下院過半数いかなくても、自分の追い込みで盛り返したとトランプが誇りそうな展開かね
2018/11/07(水) 11:21:07.01ID:RYFbsTXQ
>>38
本来は民主党のブレデセンは田舎の白人高齢男性みたいな穏健保守層にも浸透できるはずの候補だったのに、
テイラーがブラックバーン嫌いなあまりに投票表明して、かえってチャラついた雰囲気になって、逆効果だったかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:21:19.52ID:6LtgpXdX
イリノイ州知事、民主当確。共和からスイング。
2018/11/07(水) 11:21:56.48ID:cWbEa66W
>テイラー・スウィフト役に立たねー


海野、共和党支持者はセレブが嫌い
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:22:04.95ID:LELzRB9K
テキサスは赤い共和党の牙城だから注目!
2018/11/07(水) 11:22:13.77ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主36 共和43 (Needed to Control 51)
下院 民主68 共和74 (Needed to Control 218)
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:22:50.70ID:I1r0RvpJ
州知事
共和 マサチューセッツ メリーランド アーカンソー テキサス テネシー ワイオミング
民主 ニューヨーク ペンシルベニア イリノイ
2018/11/07(水) 11:22:58.56ID:QXqzO/Uw
テイラー 「シラネ」
2018/11/07(水) 11:23:36.74ID:Cm+hMqZU
CNNが、またお通夜に…笑
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:23:49.55ID:LELzRB9K
ヒラリーは一昨年このあたりから焦りだしたよ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:09.85ID:EEIlE7yE
フロリダ数え直しの必要もないだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:37.13ID:aZSPcuT/
生活に困らない芸人が何いってもトランプ支持者には響かないし
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:46.21ID:GP1eUyfM
オバマ氏が前面に出る・・これは晩節は汚してないからか
体制批判するよりも、セレブだし、ゴルビーみたいに、欧州辺りの国籍をとって移住すればいいのよね
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:48.68ID:uW82Um4g
ABCは下院過半数の可能性を、民主53%、共和47%という数字を出してるけど
かなり揺れが大きい
何しろ開票から数時間は共和党ずっと10%くらいだった

上院共和党は100%に。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:56.93ID:I1r0RvpJ
テネシー
意外と差が付いたか
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:25:20.64ID:sV0Cxjz4
テイラー・スウィフトは

本当はトランプの友人なんだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:25:57.88ID:EEIlE7yE
>>51
毎回のお楽しみ、msnbcはもっとすごい、ステファノポーラスが卒倒。
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:26:03.62ID:jT6Yn+RI
クリントン暗殺チームは未だ健在、もしテイラースウィフトが
民主党支持声明を拒否したら殺されていた。クリントン暗殺チームに
いい加減ロックスターや俳優を無理矢理政治に巻込むのは止めろ
そんな事で選挙に勝てるとでも思ってるのか?馬鹿にするな!
拒否したら暗殺するのは止めろ!と言う有権者のメッセージ

テネシー共和党圧勝劇の真相
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:26:15.02ID:6LtgpXdX
フロリダ、開票率98%でも知事選・上院共に共和リード
2018/11/07(水) 11:26:26.40ID:okX+IamT
クルーズ落ちたら笑う
2018/11/07(水) 11:26:27.46ID:Cm+hMqZU
テイラー・スウィフトのファン層は、親が共和党が大半だろうね
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:26:47.57ID:LELzRB9K
>>51
クリントンニュースネットワークかねw
2018/11/07(水) 11:26:49.37ID:9yPXQIGe
今のところ、共和党は下院で下馬評より健闘している一方で、上院は思いのほか苦戦してる感じ?
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:26:51.47ID:uW82Um4g
“It’s not a Blue wave, it’s still a Blue War.” だってw 確かに
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:27:06.46ID:I1r0RvpJ
テキサス
クルーズ負けそう
2018/11/07(水) 11:27:50.65ID:RYFbsTXQ
>>54
今は反トランプで結束してるように見える民主党側も、もっぱら文化リベラルのハリウッドセレブと、
経済左派が前面に出るバーニー・サンダース系の進歩派が、果たしてうまくやっていけるだろうか?
どうもオバマ時代の共和党指導部と茶会の関係を連想してしまう。
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:28:27.65ID:I1r0RvpJ
かなり空いてきてもクルーズリード許す
こりゃ負けそうだね
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:28:28.68ID:QeODCAf+
下院定数の1/3余りが確定
CNNだと共和党が5議席リードか
2018/11/07(水) 11:28:30.15ID:cWbEa66W
クルーズ 並ぶ
2018/11/07(水) 11:28:40.20ID:mcfJ+Vz/
民主党は金持ちの綺麗事だからね
2018/11/07(水) 11:28:48.54ID:Cm+hMqZU
CNNのコメンテーター『ブルーウェーブとは言えない。失望した。また分断は加速する』
そのCNNの態度が分断を加速させてるのでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:29:07.74ID:uW82Um4g
なんだかんだでオバマ人気は高いだろうが
民主党の現状の人材不足を裏書きするようなところがあって、微妙かもね
2018/11/07(水) 11:29:23.37ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主36 共和43 (Needed to Control 51)
下院 民主75 共和80 (Needed to Control 218)
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:10.26ID:LELzRB9K
オリックスブルーウェーブ
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:31.92ID:1yNyUVhv
リベラル寄りの各ネットワークがブルーウエイブではない、とコメントしたというのでバズってる感じ
イマイチ期待通りじゃないという感じなんだろか
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:41.24ID:I1r0RvpJ
クルーズが予想より苦戦か
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:30:43.71ID:sV0Cxjz4
さすがに茶会の馬鹿とサンダースは違うよ。

サンダースは凄い穏健主義で
実質1980年代への復古主義そのものだよ。

1980年の米国に戻そうという。
当時、税制は累進課税率が高く、中間層を作り出そうとしていた。
州立大学は周住民については学費ゼロだった。

その時代にまず戻そうというのがサンダースの基本政策だ。
2018/11/07(水) 11:31:05.19ID:C1NYaNFT
>>68
立憲と国民と共産が組んでるみたいな感じかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:31:12.55ID:jT6Yn+RI
ミシガン上院、事前支持率調査では民主党+8.3%

開票率12%時点で共和党50.4%民主党47.4%
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:31:18.96ID:LELzRB9K
テキサスどう?
2018/11/07(水) 11:32:37.27ID:f9Q02YV8
>>81
相当数の共和支持者は答えなかったか民主候補に入れたと答えたな
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:33:03.04ID:I1r0RvpJ
テキサス
民主党にかなり票が入る
2018/11/07(水) 11:33:08.85ID:cWbEa66W
キャラバンのCMは効果があった。CNNゲスト
2018/11/07(水) 11:33:11.38ID:RYFbsTXQ
>>80
そんな感じかね、二大政党だから同じ党に形式的には収まってるが。
2018/11/07(水) 11:33:20.91ID:Cm+hMqZU
テキサスの民主党優勢をみると、テイラー効果は大きかったと思う
逆にフロリダでは、テイラーを大嫌いなカニエ・ウエストの人気が高いから、共和党を固める効果があったと思う
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:33:30.95ID:EEIlE7yE
オカシオコルテスまだか
2018/11/07(水) 11:34:21.94ID:cWbEa66W
クルーズ負けてる、70%
多くの人には意外でしょう CNN
2018/11/07(水) 11:34:30.81ID:RYFbsTXQ
下院カンザス3区共和党ヨーダが落選?
2018/11/07(水) 11:34:51.21ID:Cm+hMqZU
オバマの壊滅的中間選挙の大敗を考えたら、トランプは今の数字の延長でも実質的に勝利だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:35:27.51ID:tdVHI9p+
民主党が下院で共和から2議席奪還中を前に持ってくるメディアは民主党の犬
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:35:38.37ID:BcN/5W/y
>>79
民主党左派(notセレブ)が1980年代志向で共和党右派・トランプ支持者が19世紀志向かw
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:35:55.12ID:ILaKSpRf
>>91
なんじゃそりゃw
2018/11/07(水) 11:35:57.37ID:GyYqOIwY
あれもしかして下院も共和党?
2018/11/07(水) 11:36:12.10ID:f9Q02YV8
フロリダ上院は開票98%で6万票差
フロリダ知事選は開票99%で9万票差

どちらもここから民主が逆転するのは難しいそうだな
2018/11/07(水) 11:36:15.12ID:gvFN0m9n
■安倍とトランプの比較 

        トランプ           安倍
---------------------------------------------------- 
移民  犯罪者共規制してやる  外国人労働者熱烈歓迎
---------------------------------------------------- 
税金    減税        企業には減税国民には増税
---------------------------------------------------- 
外交   金払え!          払いますぅ
---------------------------------------------------- 
企業  国内へ誘致しろ!      国外へいくのを応援
---------------------------------------------------- 
中国  経済制裁してやる!    経済連携を重視
---------------------------------------------------- 
愛国心    愛は無いがあたかも有るかのように振舞う 
---------------------------------------------------- 
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:36:21.19ID:I1r0RvpJ
テキサス
まだ3割ぐらい残っているか
2018/11/07(水) 11:36:33.10ID:cWbEa66W
https://www.bloomberg.com/news/live-blog/2018-10-23PH1A7O6TTDS001
Facebook11:35:10 amTal Barak Harif TOPLive Editor
FOXは下院で民主党が過半数奪還と報道。
Share on TwitterShare on Facebook11:35:06 am広川高史 経済・政治担当エディター
民主党が下院で過半数獲得−FOX
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:36:51.49ID:EEIlE7yE
テイラーーーーーーーーーーーーーーー
2018/11/07(水) 11:37:31.36ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主37 共和44 (Needed to Control 51)
下院 民主81 共和84 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 11:38:05.97ID:Cm+hMqZU
テイラーは、負けたら脱いでほしい
赤青陣営関係なく、みんなが見たいはず
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:38:13.29ID:I1r0RvpJ
フロリダ州知事
事前の調査では民主党がややリードしていたはずだが
2018/11/07(水) 11:38:16.01ID:FD2eiEtF
クルーズだけ負けたら面白いのに
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:38:17.55ID:LELzRB9K
やや共和党リード
2018/11/07(水) 11:38:18.53ID:f9Q02YV8
>>99
404って出るけど俺のPC設定が悪いのかな?
2018/11/07(水) 11:38:49.66ID:RYFbsTXQ
IN上院、共和党マイク・ブラウン当確。予備選で連邦下院議員たちを押しのけて出てきた時は何者なんだ?って感じだったが。
2018/11/07(水) 11:38:55.39ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主37 共和44 (Needed to Control 51)
下院 民主84 共和84 (Needed to Control 218)
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:33.82ID:QeODCAf+
>>99
FOXが最速とはw
ABCはまだ民主勝利55.7%とか言ってんのに
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:44.10ID:o1ZWuR/e
>>106
俺も同じ
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:45.42ID:8qKsvhA2
共和党は保守地盤から民主党上院議員を追い出して満足。
民主党はまさかのテキサス奪還だが上院で議席減。
こんなかんじになるのか。
2018/11/07(水) 11:40:03.02ID:Cm+hMqZU
党議拘束が薄いアメリカでは、下院なら10議席以上過半数を上回らないと、トランプ政権に致命的なダメージにはならない
2018/11/07(水) 11:40:12.86ID:cWbEa66W
https://www.bloomberg.com/news/live-blog/2018-10-23/PH1A7O6TTDS001?srnd=cojp-v2
これではどうか
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:41:03.22ID:I1r0RvpJ
下院で民主過半数か
はいトランプ終わり
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:41:13.42ID:6LtgpXdX
ABC
上院 民主38共和45
下院 民主135共和143
2018/11/07(水) 11:41:42.82ID:cWbEa66W
>>113
こっちが正しい
2018/11/07(水) 11:42:08.58ID:tkLe9HpY
上院テキサス州でクルーズが伸びてきた、ここも共和党かよ
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:42:52.47ID:jT6Yn+RI
民主党候補者に限って起こる現象、事前支持率調査より票を落とす

やっぱ民主党はメディアに下駄履かせて貰ってんだよ
2018/11/07(水) 11:43:01.09ID:cWbEa66W
11:38:58 am松田英明 国際ニュース担当エディター
サンダース大統領報道官は、民主党が下院過半数奪還でもトランプ大統領の優先課題は変わらないと発言。
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:43:38.78ID:tdVHI9p+
CBS 下院 民主191-共和168 民主過半数の勢い
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:43:42.37ID:l8jOstmq
https://www.npr.org/2018/11/06/650523564/2018-house-election-results-for-congressional-races
159議席確定したのに、民主党は共和党の議席を3つしか奪えていない
これは過半数に届きそうにないぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:44:15.26ID:LELzRB9K
ここからは共和党が伸ばしそうだな。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:44:41.29ID:I1r0RvpJ
まさかのクルーズ落選か
2018/11/07(水) 11:44:57.19ID:gvFN0m9n
CBS 下院 民主 過半数勢い
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:45:42.64ID:I1r0RvpJ
テキサス
最後の最後でクルーズ逆転か
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:46:11.27ID:27NuD42A
>>112
これだけ両党が分極化してる中でいいジョークだ
2018/11/07(水) 11:46:18.86ID:Cm+hMqZU
情報が錯綜しているが、まず過半数が攻防ラインではないよ。下院なら過半数+10以上民主党が勝たないと、トランプ政権にダメージは無い
上院では過半数が攻防ライン
2018/11/07(水) 11:46:25.36ID:cWbEa66W
11:45:07 am広川高史 経済・政治担当エディター
民主オローク氏がテキサス州上院選で勝利−CBS
2018/11/07(水) 11:46:37.91ID:f9Q02YV8
テキサス上院開票75%でクルーズ逆転
クルーズの票田が開き始めたか?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:46:45.41ID:6LtgpXdX
もうすぐ西海岸が開くと、やはり民主が伸びてくるのかな。
2018/11/07(水) 11:47:19.62ID:cWbEa66W
Facebook11:43:27 amReed Stevenson News Editor
今回の選挙では米国テレビメディアも慎重に報道している様子がうかがえます。2016年
の集計予想が大きく外れていたせいでしょう。

Share on TwitterShare on Facebook11:43:16 amJustin Sink White House Reporter justinsink
率直に言うと、民主党が下院で過半数を奪還、とFOXがなぜ報じることができたのかよ
く分からない。われわれが得ていないデータを持っているのかもしれないが、民主党は今
のところ必要な23議席のうち2議席を奪ったにすぎない。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:26.88ID:jjWhrRhu
まだ下院で共和党が過半数維持すると思っている人
さすがにいないよな
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:29.41ID:I1r0RvpJ
フロリダはまだかー
2018/11/07(水) 11:48:51.11ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和44 (Needed to Control 51)
下院 民主93 共和93 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 11:49:34.22ID:K9S6QVam
>>131
アンダードッグか?
2018/11/07(水) 11:49:53.93ID:f9Q02YV8
>>131
FOXが先手打って他のメディアが困惑してるのか
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:03.46ID:I1r0RvpJ
テキサス
民主党の勝利
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:19.11ID:tdVHI9p+
トランプは下院はどうでもいいようなこと言ってたからどうでもいいんだろ
ねじれて停滞したら民主党のせいにして大統領選戦える
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:50:33.02ID:Q7LbGfs1
っしゃあ。ブラックバーン勝利。
バカフェミは随喜の涙を流して喜べやw
2018/11/07(水) 11:50:56.68ID:FD2eiEtF
>>137
共和党としてもクルーズは下ろしたいよね
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:37.27ID:27NuD42A
>>138
それじゃ共和党支持層にしか響かない
2018/11/07(水) 11:51:44.09ID:cWbEa66W
Facebook11:49:53 am広川高史 経済・政治担当エディター
民主オカシオコルテス氏がニューヨーク州下院で勝利−AP

Share on TwitterShare on Facebook11:47:58 am広川高史 経済・政治担当エディター
訂正:CBSはテキサス州上院選で予想していない
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:45.87ID:LELzRB9K
予備選の時ルビオに呆れた
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:50.41ID:I1r0RvpJ
>>128
まじか
トランプどーすんの
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:52:14.08ID:kNBXvd1r
>>142
フェイクニュース!
2018/11/07(水) 11:52:30.89ID:tkLe9HpY
とにかくテキサス州上院でクルーズ(共和党)が勝つかどうかで占えるわ、
序盤は民主党がメキシコ国境部で下院と相まって伸ばしたけど、今はクル
ーズの地盤開いて伸びている。問題はテキサス州西部の票なんだよね、ここ
が開いて下院をどっちが取るかで決まると思われる。
2018/11/07(水) 11:52:39.30ID:cWbEa66W
Facebook11:51:10 am広川高史 経済・政治担当エディター
マカーセルパウエル氏がフロリダ州下院で勝利、民主議席獲得−AP
Share on TwitterShare on Facebook11:39:38 amTakaaki Iwabu Visual Media Editor
西海岸の投票は現地午後9時(日本時間午後2時)まで続く
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:52:40.70ID:oEBfDq4V
どちらもいまいちすっきりしない気分で勝利宣言しそう
終盤のモメンタムからすると共和党のが健闘感強いかもしれんが
これならもっと取れたという思いもあるのでは
2018/11/07(水) 11:52:41.25ID:f9Q02YV8
>>142
広川はまず落ち着こう
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:52:50.86ID:I1r0RvpJ
>>137
と思ったら>>142
2018/11/07(水) 11:52:56.54ID:FD2eiEtF
>>144
デッドは無能ってなるだけ
上院は維持できるし問題なし
2018/11/07(水) 11:53:27.42ID:gvFN0m9n
11:34 現在

上院  民主 36 - 43 共和

下院  民主 76 - 83 共和

.
11:43 現在

上院  民主 37 - 44 共和

下院  民主 88 - 87 共和
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:54:36.56ID:27NuD42A
>>148
もっと取れたって空前の好景気でこれが限界でしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:54:52.36ID:tdVHI9p+
>>142
広川高志がトランプ嫌いなのはよくわかった
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:54:54.41ID:I1r0RvpJ
上院
テキサスは共和党が予想より苦戦しているが
他は民主党が苦戦かな
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:55:33.01ID:TABU9+BC
速くて信頼のできる
速報サイトを教えてください
2018/11/07(水) 11:55:41.72ID:cWbEa66W
米中間選挙目前、注目の候補10人
2018年11月6日 10:54 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3196268
■リベラル左派期待の星、アレクサンドリア・オカシオ・コルテス氏
 リベラル左派の期待を集めるアレクサンドリア・オカシオ・コルテス(Alexandria Ocasio-Cortez)
氏(29)は今年突如、政治の舞台に登場した。ニューヨークの中でも労働者階級の多い地区で
生まれ育ったヒスパニック系女性で、地元から出馬。当選すれば史上最年少の下院議員となる。

 コルテス氏は、国民皆保険制度や公立大の授業料無償化、トランプ大統領に対する弾劾を支
持するなど、左派寄りの政策を明確に打ち出している。元ウエートレス、教育者という経歴を持ち、
2016年大統領選では民主党予備選でバーニー・サンダース(Bernie Sanders)氏の支援に携わっていた。

■元パンクミュージシャン、ベト・オルーク氏
 若い頃パンクミュージシャンだったベト・オルーク(Beto O'Rourke)氏(46)は、いつもシャツの腕を
まくり汗を流しながら、情熱的な選挙演説を展開する。2013年以降、テキサス州選出の下院議
員を務めてきた。今回は共和党支持が根強い同州で上院議員の座をめぐり、現職テッド・クルー
ズ(Ted Cruz)氏と激戦を交わしている。
 オルーク氏は今年8月、全国的な知名度を獲得した。米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)
の黒人選手らが、警察の残虐行為に対し、試合前の国歌演奏時に膝をついて抗議した権利を、
強力に擁護した演説で知られるようになった。
2018/11/07(水) 11:55:58.52ID:kS+FhhE8
@NBCテレビ予測

下院 過半数218

民主党225
共和党210
2018/11/07(水) 11:56:09.04ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和44 (Needed to Control 51)
下院 民主100 共和98 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 11:56:47.88ID:cWbEa66W
>>157
オルーク氏が今回の選挙で勝利することは難しいかもしれないが、2020年以降の
民主党大統領候補としてすでに名前が挙がっている。
2018/11/07(水) 11:57:11.55ID:FD2eiEtF
>>160
今回負けてら終わるだろ
2018/11/07(水) 11:57:35.85ID:RYFbsTXQ
まだまだ決まらない?

https://www.politico.com/election-results/2018/texas/
50.1% Ted Cruz* GOP 2,898,724
49.3% Beto O'Rourke Dem 2,856,530
0.6% Other 35,594
12.1% of precincts reporting (964/7,949) *Incumbent
5,790,848 total votes
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:57:41.96ID:mOpA6wMM
>>138
レーガンは1期目は上院=共和、下院=民主の片肺飛行であれだけの成果を収めたくらいだから
トランプも下院の多数を失ったところで外交に関しては大した影響はない
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:57:53.14ID:tdVHI9p+
>>160
オバマもどきはもういらないよ
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:58:29.98ID:I1r0RvpJ
テキサス
クルーズがリードしてきたか
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:58:46.47ID:mOpA6wMM
レーガン 米ソ冷戦で大勝利
トランプ 米中冷戦で・・・
2018/11/07(水) 11:58:57.08ID:cWbEa66W
http://www.afpbb.com/articles/-/3196268?page=2
■黒人史上初の2人
 民主党のステイシー・エイブラムス(Stacey Abrams)氏(39)と、アンドリュー・ギラム(Andrew Gillum)
氏(44)は選挙結果にかかわらず、歴史に名を残すことになるだろう。
 エイブラムス氏は黒人女性として全米初の州知事候補で、いまだ人種差別が残る南部ジョージア州
で立候補している。最新の調査では、共和党候補のブライアン・ケンプ(Brian Kemp)氏を1ポイント差
で追っている。
 フロリダ州タラハシー(Tallahassee)市の現職市長であるギラム氏は、同州初の黒人知事候補となっ
ている。トランプ氏から猛烈な攻撃を受けながら、トランプ氏を支持する対立候補ロン・デサンティス
(Ron DeSantis)氏を僅差で上回っている。

■女性の先駆けの2人
 共和党のマーサ・マクサリー(Martha McSally)氏(52)と、民主党のカイルステン・シネマ(Kyrsten Sinema)
氏は、共に女性の先駆けと言える。
 トランプ氏を支持する下院議員のマクサリー氏は、米軍初の女性戦闘機パイロットだった経歴を持ち、
「敵とエスタブリッシュメント(支配層)に戦いを仕掛ける」というスローガンの下、選挙戦を戦っている。
当選すれば、アリゾナ州初の女性上院議員となる。
 マクサリー氏よりも10歳年下の民主党のシネマ氏は、上院議員候補として初めてバイセクシュアルを公
言している。10代の頃は水も電気もない廃墟のガソリンスタンドで暮らしていたという生い立ちの持ち主だ。
2018/11/07(水) 11:59:23.93ID:cWbEa66W
>>167
■下院初のムスリム女性議員目指す、元難民のオマール氏とパレスチナ系トリーブ氏
 イルハン・オマール(Ilhan Omar)氏(36)は波乱万丈の人生を送ってきた。8歳で家族と共にソマリアの
内戦を逃れ、難民として米国に来た。10代の頃、ミネソタ州の大都市ミネアポリス(Minneapolis)に移り、
その地で民主党から州議員となった。
 オマール氏の当選はほぼ確実視されている。当選すれば、米下院初のムスリム女性議員の1人となる。
 もう1人、下院初のムスリム女性議員となることが見込まれる候補は、民主党の牙城ミシガン州で立
候補しているパレスチナ系米国人のラシダ・トリーブ(Rashida Tlaib)氏(42)だ。共和党の対立候補が
いないため、不戦勝で当選する見通しだ。

■トランスジェンダー初の州知事目指す、クリスティン・ハルクイスト氏
 バーモント州で民主党から州知事に立候補しているクリスティン・ハルクイスト(Christine Hallquist)氏
はトランスジェンダー(性別越境者)だが、選挙演説の際に自らの性的指向に焦点が当たることはほとん
どないとAFPの取材に応えている。だが、トランプ氏から距離を置き、人気の高い共和党の現職フィル・
スコット(Phil Scott)氏を破れば、米史上初のトランスジェンダー州知事として歴史に名を残すことになる。
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:59:26.76ID:TAclUu0Q
テキサスはダラスの開票6%とかクルーズ終わったな
2018/11/07(水) 11:59:50.03ID:77Sn9wLv
abc 民144 共144
民主が勝つ確率78.6%
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:00:18.06ID:LELzRB9K
NHKきたぞ!
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:00:23.73ID:I1r0RvpJ
ABC
バーモント州
共和党の現職知事再選
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:01:09.55ID:27NuD42A
>>163
レーガン時代は分極化の初期だったから党派を超えた立法が可能だっただけだぞ
外交ってこいつ成果挙げてないだろw
2018/11/07(水) 12:01:53.10ID:RYFbsTXQ
>>172
民主党のトランスジェンダーの人ダメだったか。
共和党のスコットは中絶容認、同性婚支持のRINOだから民主党員でも支持しやすいわな。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:02:35.51ID:27NuD42A
>>166
大勝利じゃなくてソ連の自滅
レーガン政権は双子の赤字を産んで製造業の衰退が進んだ
2018/11/07(水) 12:02:49.28ID:FD2eiEtF
ユタゼロ打ちかよ
2018/11/07(水) 12:02:55.47ID:EuyeHdUH
>>171
NHKは独自で開票してんの?
どのサイトともリンクしてない
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:12.70ID:8qKsvhA2
地味にオハイオ州知事が共和党に取られそう。
2018/11/07(水) 12:03:21.49ID:h19ShrwG
上院は何人か知ってる人はいるが、
下院は誰が誰だかさっぱりわからん。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:40.54ID:6LtgpXdX
ABCはさっきから下院で共和→民主へスイングの当確者を連続で報道しているなw
2018/11/07(水) 12:04:00.13ID:NqpozDu1
なんだっけ
最近の米国民のアンケートだかなんかで
自国のトランプ大統領のそれよりもマクロンや安倍、メルケル、メイのほうが外交手腕を評価するとかいうやつ
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:04:32.49ID:I1r0RvpJ
ネバダとアリゾナも気になる
2018/11/07(水) 12:05:06.08ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和45 (Needed to Control 51)
下院 民主106 共和103 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 12:05:07.22ID:0VVrIq0V
マクロンとメイって何か外交で目立ったこと有ったっけ
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:05:15.66ID:27NuD42A
そっか
ゲリマンダーだったなw
2018/11/07(水) 12:05:55.55ID:77Sn9wLv
民主党91.8%
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:05:55.68ID:I1r0RvpJ
ユタはロムニーゼロうちだろ
ここで接戦になったら共和党ヤバいだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:06:35.82ID:oEBfDq4V
安倍メルケルはともかくも、
まだ就任したばかりのマクロンはあの当時訪米した以外の理由はなさそう
2018/11/07(水) 12:07:00.23ID:RYFbsTXQ
>>176
2016年大統領選でマクマリンに流出した票は、
トランプ本人が候補じゃない議会選では当たり前のように共和党に戻るわな。
ましてや上院のロムニーは2012年に大統領になりかけたモルモン界の英雄。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:07:28.32ID:tdVHI9p+
>>180
民主の犬って証拠
2018/11/07(水) 12:07:37.20ID:cWbEa66W
Facebook12:05:14 pmTakaaki Iwabu Visual Media Editor
ユタ州上院選で勝利のミット・ロムニー氏(共和)

Share on TwitterShare on Facebook12:04:49 pm広川高史 経済・政治担当エディター
共和クレイマー氏がノースダコタ州上院選で勝利−FOX

Share on TwitterShare on Facebook12:03:33 pmJustin Sink White House Reporter justinsink
ファイブサーティーエイトの予想モデルでは民主党の下院過半数の可能性が上がり、27議席の純増
と予想。ニューヨーク・タイムズ紙は民主党の下院過半数の可能性を95%と予測している。

Share on TwitterShare on Facebook12:03:16 pm広川高史 経済・政治担当エディター
共和ロムニー氏がユタ州上院選で勝利

Share on TwitterShare on Facebook12:02:38 pmStephen Stapczynski Reporter SStapczynski
テキサス州上院選の早速結果を見ると、非常にぎりぎりです。民主のオローク氏が共和現職クルーズ
氏を破ったら、30年ぶりに民主党がテキサス州の上院議席を獲得します。

ニューヨークタイムズによると現在の状況は:
クルーズ氏は2,898,077票
オローク氏は2,855,930票
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:08:05.53ID:tdVHI9p+
テイラースウィフトざまあみろ
2018/11/07(水) 12:08:29.88ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和45 (Needed to Control 51)
下院 民主113 共和106 (Needed to Control 218)
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:09:10.80ID:6LtgpXdX
ユタ州上院 共和ミッドロムニー当確
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:09:46.75ID:tdVHI9p+
FOXNEWSでさえ西海岸が開かずに民主党あと28で過半数となりゃ
下院は民主の勝ちと報じざるを得ない
2018/11/07(水) 12:10:29.45ID:f9Q02YV8
ABCはクルーズ当確か
2018/11/07(水) 12:10:29.74ID:QXqzO/Uw
クルーズ当選
2018/11/07(水) 12:10:44.81ID:NqpozDu1
米国の有権者を対象に世界7か国の首脳について国際問題に対する手腕を尋ねたところ
「信頼できる」ではマクロン仏大統領が59%でトップ
安倍首相は57%と僅差の2位で
3位のメルケル独首相が55%
トランプ氏は4位で48%だった

「信頼できない」ではプーチン露大統領が74%で
トランプ氏は52%のワースト2位
一方、安倍首相はこの項目では27%と7人中最も低く
マクロン、メルケル両氏と並んで、米国民から「トランプ外交」のお目付け役を期待されている実態が浮かび上がった
2018/11/07(水) 12:11:05.05ID:FD2eiEtF
おいおい上院が54とかなるんじゃねーのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:11:50.78ID:6LtgpXdX
ABC
テキサス上院 テッドクルーズ当確
2018/11/07(水) 12:11:55.09ID:cWbEa66W
Facebook12:11:17 pm広川高史 経済・政治担当エディター
共和クルーズ氏がテキサス州上院選で勝利−ABC
Share on TwitterShare on Facebook12:06:47 pm広川高史 経済・政治担当エディター
民主ルリア氏がバージニア州下院2区で勝利−NBC
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:11:55.95ID:HSGGuPnX
キチガイの>>114
2018/11/07(水) 12:11:56.62ID:PMZZozTa
CNNのreal time predictionだとずっとクルーズだぞ
2018/11/07(水) 12:12:06.56ID:Cm+hMqZU
クルーズ勝ってしまったかw
やはり下院で10以上上回らないと、民主はほとんど無力化
2018/11/07(水) 12:12:36.06ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和45 (Needed to Control 51)
下院 民主113 共和113 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 12:12:37.14ID:QXqzO/Uw
スイフト 「・・・」
2018/11/07(水) 12:12:37.50ID:tkLe9HpY
は〜い、上院テキサス州はクルーズの勝ちでしたぁーー残念
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:12:38.70ID:I1r0RvpJ
オハイオ
上院は民主が順当に取ったが州知事のほうはリード許してるね
2018/11/07(水) 12:12:40.85ID:+zcDI46L
CNNだとカンザス州知事選で民主党当選って書いてあるけど何があった?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:12:46.23ID:tdVHI9p+
テキサス州は共和落とせなかったからよかった
2018/11/07(水) 12:12:47.04ID:EuyeHdUH
上院は終わったな
2018/11/07(水) 12:13:19.36ID:EuyeHdUH
>>206
スイフト「・・おっしゃ!」
2018/11/07(水) 12:13:32.55ID:IjTndSGn
下院民主党は何議席くらいになりそう?
過半数は確実だそうだが
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:13:52.09ID:I1r0RvpJ
テキサス
民主党が従来に比べ大善戦したが事前の調査通りクルーズが小差で勝ったか
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:13:56.26ID:tdVHI9p+
>>204
民主のリードは一けたどまりみたいね+7の225あたり
2018/11/07(水) 12:14:13.14ID:QXqzO/Uw
スイフト 「ふふふ♪」
2018/11/07(水) 12:14:16.12ID:cWbEa66W
CNN 下院を民主がとっても、ぺロス批判候補が多いので
ぺロスが議長にならないことも。
2018/11/07(水) 12:14:32.02ID:086asFMT
>>213
想定より伸びがかなり悪いから+5ぐらいかと
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:14:47.54ID:IECge9vK
>>200
両方ババとか最悪だな
テキサス民は泣いてもいい
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:18.02ID:I1r0RvpJ
カンザスは州知事レベルなら民主党も当選できる
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:36.66ID:IECge9vK
テイラー・スウィフト(厄病神)
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:52.68ID:KkQKCLM3
両院とも共和って事でOK?
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:27.66ID:I1r0RvpJ
ABC
ノースダコタ州で共和党当確
民主現職破る
2018/11/07(水) 12:16:35.62ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和45 (Needed to Control 51)
下院 民主117 共和118 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 12:16:37.87ID:kNBXvd1r
オルークは2020の強力な候補となり得ただけに民主にとっては痛いな。
コーリーブッカーあたりかなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:38.08ID:DHIGrTWW
>>212
>>216
民主党が下院取るからスイフトが喜ぶのも当然だな♪
2018/11/07(水) 12:16:47.79ID:Cm+hMqZU
オバマのときは、めちゃくちゃ民主党が負けてたからな。
現段階ですでにオバマ政権よりは安定的な政権運営が可能
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:16:57.77ID:LELzRB9K
もう上院は共和党で決まりだろ!
2018/11/07(水) 12:16:58.02ID:f9Q02YV8
>>222
少なくともテネシーでは共和党最高の将軍だった
2018/11/07(水) 12:16:59.31ID:kNBXvd1r
>>222
下院は民主
2018/11/07(水) 12:17:21.68ID:NqpozDu1
外国の首脳に人気で後れを取ってる割には共和党強いじゃないか
民主党があまりにも酷すぎるのかもしれんが
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:17:43.24ID:LELzRB9K
共和党上院確保きたw
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:18:18.52ID:mOpA6wMM
フロリダ上院がもどかしいな
早く確定しろW
俺氏の留学してたパームビーチはDEM圧勝ってのが苦笑W
2018/11/07(水) 12:18:22.32ID:QXqzO/Uw
共和党、上院過半数確定しました
2018/11/07(水) 12:18:36.81ID:Cm+hMqZU
これで外交や条約は、トランプ路線の維持が決まった
2018/11/07(水) 12:19:11.89ID:kNBXvd1r
スウィフト、カバノー、移民キャラバンで
保守層の投票率が上がったのが共和党にとっては幸いした。
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:14.65ID:6LtgpXdX
ABC 上院は共和党が過半数獲得維持の予想
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:24.60ID:27NuD42A
>>231
ゲリマンダーと空前の好景気が効いてるな
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:47.53ID:LELzRB9K
共和党の終盤の追い込みがすごい
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:20:10.45ID:I1r0RvpJ
フロリダ上院
99%開いて5万票差で共和党スコットリード
州知事も99%開いて8万票差で共和党リード
2018/11/07(水) 12:20:19.22ID:FD2eiEtF
ミズーリとミシガンがどうなるかやな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:20:35.60ID:LELzRB9K
オバマケアの撤廃について
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:20:56.54ID:KkQKCLM3
>>239
大統領選の時もそうだった。
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:21:04.26ID:hj6iaau9
Watch Live: 2018 Midterm Elections Coverage | NBC News
https://www.youtube.com/watch?v=czFMNst2svg
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:21:08.80ID:27NuD42A
>>236
スイフトは民主党に好影響でキャラバンの影響は不明だろ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:21:16.43ID:lDG45nk0
下院はかなり僅差になりそうだな。
オバマの頃に比べたら、影響は少なそう。
2018/11/07(水) 12:22:00.54ID:cWbEa66W
12:20:46 pm広川高史 経済・政治担当エディター
セッションズ下院議事運営委員長がテキサス州で落選−NBC
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:22:07.92ID:LELzRB9K
>>243
ヒラリーは戦略ミスと動きが緩慢だったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:22:50.51ID:biginxqI
下は共和党かちそう?
2018/11/07(水) 12:22:59.93ID:cWbEa66W
Facebook12:22:38 pm広川高史 経済・政治担当エディター
NBC:民主党が下院で過半数奪回と予想
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:23:01.20ID:KkQKCLM3
>>245
スイフトが好影響ってより、
そのための、スイフト宣伝だからな。
2018/11/07(水) 12:23:11.11ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和45 (Needed to Control 51)
下院 民主122 共和124 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 12:23:50.50ID:DNGi9iKp
僅差じゃどの道勝とうが負けようが影響なさそ
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:07.52ID:I1r0RvpJ
オハイオ州知事は共和の維持かな
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:13.95ID:IECge9vK
>>249
微妙
2018/11/07(水) 12:24:24.74ID:cWbEa66W
12:15:07 pmStephen Stapczynski Reporter SStapczynski
ロムニー氏がユタ州上院選で勝利しました。共和党に入ってはいますが、上院でトラン
プ政権の政策にどのぐらい賛成するかは不透明です。2016年大統領選挙でロムニー
氏はトランプ氏を批判し、支持しませんでした。当時の演説で、大統領候補だったトラ
ンプ氏を「いんちきな詐欺師」とまで呼びました。最近はトランプ政権を批判していませ
んが、これから仲良くなるかは分かりません。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:33.03ID:jT6Yn+RI
テイラースウィフトをクリントン暗殺チームから守れないだろな
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:43.73ID:kNBXvd1r
ヒラリーは石炭産業従事者へのコメントが酷すぎた
そら中西部をほぼ全州ぶち抜かれますわ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:46.28ID:27NuD42A
>>251
宣伝?
陰謀脳?
2018/11/07(水) 12:25:24.64ID:Cm+hMqZU
>>253
朝日あたりはトランプが負けたと勝利宣言だろうけどなw
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:25:55.37ID:dLyWauvF
>>253
勝つのと負けるのじゃ大違いだろ
2018/11/07(水) 12:26:14.88ID:cWbEa66W
カルチャーの変化を告げる米国中間選挙
選挙後の大きな課題、民主党も企業も経済に目を向けよ
2018.11.7(水) Financial Times(英フィナンシャル・タイムズ紙 2018年11月5日付
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54598
最近の記憶では最も重要な中間選挙で米国民が投票所に向かった今、大きな問題は、予想
されている怒れる民主党支持者の「青い波」が下院の支配を奪還する結果になるかどうか、だ。
 もしそうなれば、識者らはトランプ時代の終わりを宣言するだろう。
 実際には、下院で過半数を奪ったとしても、下院議長として60年ぶりの返り咲きを果たすかも
しれないナンシー・ペロシ氏をはじめとする守旧派と、エリザベス・ウォーレン氏やバーニー・サンダ
ース氏、それに彼らを信奉するアレクサンドリア・オカシオ・コルテス氏のような若手の進歩主義
者の間で割れている民主党にとっては、大きな課題の次のステージにしかならない。
2018/11/07(水) 12:26:22.64ID:f9Q02YV8
NBCは下院は民主
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:24.86ID:jjWhrRhu
民主党下院過半数きたああああああ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:31.54ID:LELzRB9K
下院は民主党奪還。
ねじれかよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:03.48ID:I1r0RvpJ
アリゾナ
共和党上院を維持できるか
州知事は既にABCが共和党現職の当確を出す
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:17.15ID:IjTndSGn
民主下院過半数確実byNBC
2018/11/07(水) 12:27:44.67ID:Cm+hMqZU
下院で与党が負けるのは、いつものことだよ?
大統領が下院で勝った選挙っていつ?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:49.68ID:tdVHI9p+
>>213
一けたの僅差なので民主がっかり
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:52.69ID:27NuD42A
>>246
予算審議で終了
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:56.07ID:I1r0RvpJ
カンザス
民主党州知事に
2018/11/07(水) 12:27:57.89ID:NofYFqBK
下院は抑えたのは良かった
後は少しでも知事が欲しい
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:08.87ID:LELzRB9K
まあオバマのときよりはましか。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:21.63ID:1yNyUVhv
>>262
>怒れる民主党支持者の「青い波」が下院の支配を奪還する結果になるかどうか

これ、別に意識はしてないんだろうけど、わりと言い得て妙というか
下院奪還したけど「青い波」ではなかったという感じでは
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:28.45ID:27NuD42A
>>268
ブッシュ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:29.54ID:tdVHI9p+
>>267
FOXは1時間前から下院民主過半数報じてる
2018/11/07(水) 12:29:03.03ID:Cm+hMqZU
>>275
戦時選挙か
2018/11/07(水) 12:29:18.72ID:086asFMT
FOXの正確性がまた際立ったか
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:23.95ID:jjWhrRhu
>>268
ブッシュ大統領のとき
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:42.52ID:hj6iaau9
フォックスニュース
https://www.foxnews.com/
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:29:58.18ID:LELzRB9K
貿易問題やTPPでどのような影響が出てくるか。
2018/11/07(水) 12:30:15.60ID:KUQh1o5S
CNN、ようやく
上院 民主38 共和50 (Needed to Control 51)
下院 民主127 共和130 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 12:30:56.95ID:nvOnNjEQ
上院と下院で差が出るのは改選議席の数の違いが原因?
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:06.23ID:1yNyUVhv
外交で大きな変化が出るとも思えない
よく下院を失うと過激化する、とかいう人いたけど、逆だって言えるよね
下院勝ったので自信を持ってトランピズムを展開すると。
2018/11/07(水) 12:31:28.02ID:cWbEa66W
【視点論点】米国の民主党予備選挙
人民新聞-2018/09/09
ニューヨーク州第14議会区(クイーンズとブロンクス)予備選挙で、そこを地盤とする
10期を務める古参民主党議員で、ウォールストリートとコネが濃いジョー・クローリーを、
若干28歳のプエルトリコ人社会主義者女性アレクサンドリア・オカシオ=コレテスが負かした ...
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:32:27.88ID:lDG45nk0
トランプ陣営の下院は厳しいと見てたから
僅差なら善戦したとも言えるのでは。
2018/11/07(水) 12:33:09.36ID:+zcDI46L
下院で共和党厳しいって言われていたのなんで?
ゲリマンダー有効活用していたのに
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:33:25.58ID:hj6iaau9
Election Day, 2018 - PBS NewsHour
https://www.youtube.com/watch?v=HzbOeDhI8B0
2018/11/07(水) 12:33:43.75ID:Cm+hMqZU
民主党は240欲しいだろうな
僅差なら、委員長出したらほとんどリードがないから
2018/11/07(水) 12:33:46.38ID:cWbEa66W
Facebook12:32:13 pmハイアー千津子 国際ニュース在米記者
朝方の放送でCBSニュースのキャスターが「今日はちょっとクリスマスのような気分。ツリー
の下の置かれたプレゼントの箱の中身が分からないところがね」と話していました。テキサス
など激戦州の上院選で共和党が勝利し、共和党が上院の過半数維持を確実にしたこ
とで、大方の予想通りとはいえ民主党支持者の間には失望が広がっているとABCニュ
ース。もう一つの「下院」プレゼントからは何が出てくるでしょうか。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:11.48ID:27NuD42A
ねじれとは言うけど分割政府という言葉はテレビでは言わんな
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:20.97ID:jT6Yn+RI
>>268
ブッシュ、中間選挙2ヶ月前に起きた9.11で支持率が9割に跳ね上がった
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:25.18ID:kNBXvd1r
>>283
2014と2016で選出された議員が残っているから。
上院は任期6年です。
あと、元々保守層の多い州で2012に民主が大勝して
取った議席が多いから、比較的保守層をまとめれば
共和党が勝てたのが今回の上院選挙の特徴。
2018/11/07(水) 12:34:30.14ID:cWbEa66W
Facebook12:27:41 pmStephen Stapczynski Reporter SStapczynski
テキサス州は上院選でビックリするほどの激戦区になったが、共和現職クルーズ氏が
民主オローク氏を破りました。テキサス州は保守色が強く、クルーズ氏の勝ちはサプ
ライズではないが、民主党支持者はガッカリするだろう。オローク氏は負けたが、2020
年大統領選挙の民主党候補になるとのうわさが広がっています。
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:34:33.88ID:I1r0RvpJ
アリゾナ民主リード
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:35:44.41ID:6LtgpXdX
フロリダ 開票率99%でも知事選も上院も当確出さないんだな。
相当慎重に判断しているね、マスコミも。
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:14.89ID:kNBXvd1r
>>287
まあゲリマンダーとはいえ有権者の波が凄まじければ
それに打ち勝つことは無理
2018/11/07(水) 12:36:43.84ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和50 (Needed to Control 51)
下院 民主135 共和135 (Needed to Control 218)
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:47.37ID:8qKsvhA2
ミズーリ州は民主党無理くさい。
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:53.33ID:27NuD42A
>>293
2012は大統領選と重なったのが大きいか
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:38:00.66ID:jjWhrRhu
一体テキサスは何が起こったんだクルーズが勝った
とは言え共和の牙城でこれほどの激戦になるとは
2018/11/07(水) 12:38:49.15ID:21+Iu9Jg
>>287
現実の声よりも願望を優先した結果だよ
2018/11/07(水) 12:39:46.23ID:Cm+hMqZU
>>301
テイラースウィフトの牙城でもあるからな
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:39:57.08ID:kNBXvd1r
>>301
クルーズは老けたなあという印象
オルークの方がエネルギッシュ。

あと移民もどんどん増えてるし。
2018/11/07(水) 12:40:38.29ID:///hUBSE
民主党が下院奪還、政権に厳しい審判
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:41:37.50ID:jT6Yn+RI
CNN下院表示
共和党139:民主党137
2018/11/07(水) 12:42:39.08ID:///hUBSE
NBCとFOXは、民主が下院で過半数を獲得することが確実となり、多数派を奪還する見通しになったと伝えました。
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:42:39.42ID:xf9UV4la
下院は前評判よりかなり接戦じゃない?
こっから一気に10人ぐらい開くのか?
2018/11/07(水) 12:42:47.32ID:6cxrXR/D
テイラー砲すごいな
どっちみち負けてたテネシーを捨て駒にして下院奪還に大貢献
2018/11/07(水) 12:42:50.69ID:cWbEa66W
2018年3月20日2018年3月20日 投稿者: ADMIN
テキサス人口増加数は東京の人口の4分1相当
https://texas.mtaco.jp/info/us-texas-polulation-change2010-2017/
アメリカは、先進国の中で、唯一、大幅に人口が増加している国です。
ただ、アメリカのすべての州で人口が増加しているわけではなく、一部の州に偏っています。
テキサス州の人口増加数は、全米の中で最も大きく、2010年 ~ 2017 年の 7 年間で、
東京の 4分1 に相当する 3 百人も増加している。
2018/11/07(水) 12:42:56.45ID:KUQh1o5S
自他共栄
2018/11/07(水) 12:43:21.45ID:FD2eiEtF
おいおい上院55とかねーよな
2018/11/07(水) 12:43:23.82ID:f9Q02YV8
FOX・NBCと下院民主過半数出してるけど
ABC・CNNはまだ出さないな、前回のトラウマは相当なんだな
2018/11/07(水) 12:43:41.79ID:KUQh1o5S
>>310
東京って人口少ねえな
2018/11/07(水) 12:43:51.11ID:NofYFqBK
フロリダ再集計になるな
あまりにも接戦
2018/11/07(水) 12:44:00.09ID:tkLe9HpY
>>301
テキサス州はもともと共和党の牙城だったが、メキシコなどのヒスパニック人口が
40%あるのでメキシコ国境周辺部では民主党が下院でも勝ちまくってる。ひどい
ところでは民主党が80%以上取ってるからね。テキサス州を分解すると、
1)メキシコ国境から遠い完全中西部特色部・・共和党牙城
2)メキシコ国境沿い東南部・・・民主党牙城になりつつある。下院で80%得票
3)メキシコ国境沿いの西部・・・拮抗エリア
今回は3)で共和党が抑えたのが大きいね。
2018/11/07(水) 12:45:07.23ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主38 共和50 (Needed to Control 51)
下院 民主139 共和139 (Needed to Control 218)
2018/11/07(水) 12:45:10.45ID:NofYFqBK
>.308
民主の大票田ニューヨークとカルフォルニアがこれから開くからね
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:45:49.96ID:sV0Cxjz4
米中間選挙:民主党が下院で過半数奪回−NBC、FOX

2018年11月7日 12:32


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-07/PHT0HZ6TTDS201?srnd=cojp-v2
2018/11/07(水) 12:46:28.85ID:cWbEa66W
12:41:38 pmJustin Sink White House Reporter justinsink
私の同僚であるジェニファー・ジェイコブス記者がホワイトハウス当局者に接触し
ているが、民主党による下院過半数獲得の見通しをFOXが早めに報道したこ
とに良い顔をしていなかった。FOXはデータが十分集まる前に予想したと不満を
漏らしていた。
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:51.78ID:6LtgpXdX
もうすぐ西海岸が開くと、下院の情勢が大体判明するか。
2018/11/07(水) 12:47:30.57ID:NqpozDu1
FOXは大統領にフェイクニュース言われてしまうん?
2018/11/07(水) 12:48:05.34ID:f9Q02YV8
>>322
共和党が下院過半数維持すればそう言われるだろうな
2018/11/07(水) 12:48:54.64ID:cWbEa66W
CNNのアマンプール(番組)でも、人口増と職の増加で変わるテキサスとやってた。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:49:52.34ID:xf9UV4la
>>322
今のところは五分五分で言われる
まあ前評判だと民主党勝利だから
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:50:17.45ID:8qKsvhA2
ウィスコンシン州知事選が大接戦。
2018/11/07(水) 12:51:36.69ID:Cm+hMqZU
テイラースウィフトが民主党につかなかったら、下院でも共和党が勝ったかもしれないな
日本人には理解できないだろうが、テイラーは頭も良いし、性格も良いから、とてつもなく影響力があるよ?
2018/11/07(水) 12:53:00.91ID:cWbEa66W
Facebook12:47:23 pmReed Stevenson News Editor
西海岸の投票も間もなく終了。過去の選挙のように、全国の結果発表が続々と入ってきます。
2018/11/07(水) 12:53:43.27ID:KUQh1o5S
次は13時過ぎくらいに戻ればいいか
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:53:59.81ID:jT6Yn+RI
CNN下院表示、民主党142:共和党144
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:54:12.84
上院は53〜いくな最高55
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:55:06.46ID:EEIlE7yE
補選で逆転できる範囲ならば
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:06.26ID:o5dgnkUX
上院これだけ強いのは
カバナー魔女狩りへの批判が相当強いと言うことか
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:15.33ID:LELzRB9K
>>318
ここはさすがにヒラリーが荒稼ぎしてた
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:36.17ID:6LtgpXdX
ABC 下院 民主が過半数獲得
2018/11/07(水) 12:57:04.94ID:zV+jWWqh
NBCでは現在下院当確 民主党229 共和党206となっとる
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:57:57.74ID:mQQ7JYXJ
共和党与党なのに思ったより下院善戦
差も少し
民主党勝ったけどお通夜
アホな日本マスゴミが下院の結果でトランプが〜って叫ぶ構図か
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:58:53.71ID:vsKEgwuR
下院は無理か
2018/11/07(水) 12:59:19.51ID:cWbEa66W
Facebook12:52:50 pmハイアー千津子 国際ニュース在米記者
連邦議会から中道派の議員の数が減っていることが開票結果から透けて見える、
それは共和・民主の両党について言えると、米ABCテレビ。
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:59:20.25ID:jT6Yn+RI
CNN上院表示、民主党38:共和党50
テイラースウィフトは責任取らされて暗殺だろな
2018/11/07(水) 12:59:33.98ID:NofYFqBK
>>334
カルフォルニアは上院は共和党は候補すら出れてないからね。
民主党同士の争い
2018/11/07(水) 13:00:33.42ID:Cm+hMqZU
カリフォルニアは、ゲイじゃないと少数派だからw
2018/11/07(水) 13:01:28.58ID:JBxt7RSH
全議席を争う下院で仮に過半数割れということになれば
所謂岩盤層を抑えてるだけでは勝てないという事
大統領選で自分を支持した隠れ支持層を再度自分の側に付けるにはどうするのか戦略の練り直しになるね
2018/11/07(水) 13:01:41.02ID:2AwSREQX
トランプは史上第悪の「インチキ」大統領だからな
ロシアゲートで得票をインチキ改竄させ
ヒラリーより300万票以上も少なかったのに当選しちゃった天才バカボンのパパw
それがドナルド・トランプwwwww
2018/11/07(水) 13:01:51.85ID:KUQh1o5S
CNNも下院民主党だしたな
2018/11/07(水) 13:01:53.94ID:f9Q02YV8
CNNも下院民主出したな
けど思ったほど苦戦してるからあんまり喜んでないな
2018/11/07(水) 13:02:15.76ID:NqpozDu1
ダブルスコア差つけられても石破さんは善戦だったって言うんだから
共産党が僅差で負けた場合は実質的勝利だって報道してもいいだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:02:22.83ID:jT6Yn+RI
CNN下院表示、民主党151:共和党151
2018/11/07(水) 13:02:59.06ID:Cm+hMqZU
ペットを愛しているから、獣姦を認めろって運動している団体さえあるのがカリフォルニア
2018/11/07(水) 13:03:23.16ID:RYFbsTXQ
>>341
州の選挙法が改正されて、予備選が党派混合で上位2候補が本選進出という方式になってからね。
2018/11/07(水) 13:04:00.88ID:f9Q02YV8
あ、でもニヤつき始めたからやっぱCNN嬉しいみたいだな
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:04:30.44ID:lDG45nk0
共和党200越えかー。僅差だね
2018/11/07(水) 13:04:31.69ID:EuyeHdUH
>>349
プログレッシブだなw
2018/11/07(水) 13:04:55.75ID:KUQh1o5S
>>351
ちょっとお祭り感でてきたね
2018/11/07(水) 13:05:02.70ID:NofYFqBK
>>343
2020年に向けては民主党が誰が出るかが大事だろうね
オルークあたり出れば勝てそうな気もする
テキサスでここまで追い上げたのは凄い
2018/11/07(水) 13:05:17.77ID:cWbEa66W
1:03:32 pmTakaaki Iwabu Visual Media Editor
今回の中間選挙・知事選では女性候補の増加が目立った。背景には性暴力の
被害を訴える「#Me Too(私も)運動」の広がりもありそうだ。写真はAP通信が
当選確実を伝えたミシガン州知事候補のグレッチェン・ホイットマー氏(民主)。
2018/11/07(水) 13:07:13.70ID:f9Q02YV8
>>355
民主の予備選は特別代議員票なる変な制度あるからな
結局ペロシの息がかかった候補になりそう
2018/11/07(水) 13:07:52.69ID:///hUBSE
2年間は「ねじれ」状態が続き、トランプ大統領にとって痛手となり、難しい政権運営を迫られることになりそうです。
2018/11/07(水) 13:08:19.16ID:f9Q02YV8
フロリダ知事選の民主候補敗北を認める
2018/11/07(水) 13:08:20.17ID:RYFbsTXQ
フリーダムコーカスのデーブ・ブラット(バージニア7区)大激戦。
2018/11/07(水) 13:08:21.65ID:KUQh1o5S
CNNの表示

なんかでない(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:33.56ID:mOpA6wMM
ミシシッピ上院補選は上位二名の決選投票でほぼ確定

つまり一月後の決選投票で共和党が獲得確定
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:08:36.04
ミズーリきたな
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:10:34.63ID:jjWhrRhu
下院で民主党 が過半数制したから
弾劾はよ
2018/11/07(水) 13:11:26.56ID:Cm+hMqZU
ねじれてない状態のアメリカの方が珍しいのに、どうしても日本のマスコミはトランプが負けたことにしたいらしい
2018/11/07(水) 13:12:51.33ID:cWbEa66W
Facebook1:08:20 pmハイアー千津子 国際ニュース在米記者
州知事選:激戦となっているフロリダとオハイオで共和党候補が勝利。フロリダの民主ギ
ラム候補がただいま敗北演説を行っています。一方、ミシガンでは民主党候補が当選しました
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:12:53.46ID:tdVHI9p+
フロリダも共和で52議席、
2018/11/07(水) 13:13:16.53ID:cWbEa66W
民主党の風と言われたがそうでもなかった。CNN
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:13:40.49ID:WRGStg9o
フロリダ州知事
民主は毎回接戦の末敗北を繰り返している印象
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:11.79ID:6LtgpXdX
フロリダ上院99%で
赤403万6千vs青398万とかすごいな
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:14:58.49ID:o5dgnkUX
トランプが下院の応援遊説もしてたら勝ってたんじゃないのか
2018/11/07(水) 13:15:18.14ID:NqpozDu1
【アメリカ】「トランプは人種差別主義のブタだ!」 CNN政治コメンテーター、大統領を生中継で口汚く罵る
2018/11/07(水) 13:15:29.05ID:KUQh1o5S
CNNの表示
上院 民主40 共和50 (Needed to Control 51)
下院 民主158 共和159 (Needed to Control 218)
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:44.70ID:27NuD42A
>>365
分極化だから当たり前
2018/11/07(水) 13:15:48.59ID:b9sBKygz
トランプにとっては痛手とNHKでは報道してますが、そうなんですか
2018/11/07(水) 13:16:05.08ID:f9Q02YV8
BBC「今回の選挙結果でEUなど各国はトランプ政権へ完全な否定とはとらないだろう」
2018/11/07(水) 13:16:09.07ID:cWbEa66W
プログレ 大金星、金字塔、オカシオコルテスの予備選勝利を無視している
朝日新聞紙版は偏向ニュース
2018/11/07(水) 13:16:13.86ID:i2SbbIDk
民主、ホンマに勝てるのかね
2018/11/07(水) 13:16:25.28ID:///hUBSE
トランプ氏は負けて勝った、高投票率があぶり出す分断
2018/11/07(水) 13:17:12.09ID:uojxqvwP
移民キャラバンが選挙終わって引き上げたら仕込み
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:26.72ID:8qKsvhA2
カリフォルニアがほぼカウントされてない段階で
208議席なら、下院過半数は余裕で超えそうだな。
2018/11/07(水) 13:19:01.17ID:cWbEa66W
1:17:01 pmClementine Fletcher Social Media Monitor clemfletch
トランプ大統領がこれまでの選挙結果を受けてツイート。
「今夜は大成功。みんなありがとう!」
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:19:26.42ID:KkQKCLM3
>>375
NHKの言うことを信じる日本人はいない。
2018/11/07(水) 13:19:33.01ID:///hUBSE
米国第一主義に基づく、強硬路線は継続するとみられるものの、一院の支配を民主党に譲ったことで停滞は必至だ。民主党は、特権を行使した追及を次々と繰り出し、弾劾訴追の動きが具体化する。
2018/11/07(水) 13:20:30.82ID:NofYFqBK
フロリダは合計800万も票があって誤差8000ぐらいとかほんとなのか?
そこまで接戦に毎度毎度なるものだろうか
陰謀論を信じたくなるわ。それこそハウスオブカードみたいに闇で権力が票操作してそう
2018/11/07(水) 13:22:34.80ID:FD2eiEtF
上院は想定以上に勝てたな
2018/11/07(水) 13:23:17.94ID:NqpozDu1
まさかロシアや中国がアメリカの選挙になんらかの形で介入しているなんて考えたくもないですよ
2018/11/07(水) 13:23:55.78ID:f9Q02YV8
>>386
知事選も健闘と言っていいかも
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:27:48.52ID:5P1BtZKj
★両院で議決が異なった際には両院協議会 (Joint Conference) が開かれて調整する。日本では政党制の差からか、
両院協議会では実質的な調整はもはやできなくなって久しいが、連邦議会ではしばしば重大な修正がなされ、かつ
それを両院の本会議が容認することはしばしばである。

法案は両院通過の後に大統領の署名により成立する。大統領は10日以内に、議会に法案を差し戻すことができる
(拒否権、veto)。両院が3分の2の多数で拒否権を覆し、大統領の署名なしで法律が制定されることも、わずか
ながら(平均的に5%程度)ある。また、休会まで10日を切っていれば、差し戻す暇がないので大統領の一存で
法案を完全に葬り去ることができる(「握りつぶし、pocket veto」と呼ばれる)。
2018/11/07(水) 13:29:05.76ID:wdUNMXb0
>>389
>ながら(平均的に5%程度)ある。また、休会まで10日を切っていれば、差し戻す暇がないので大統領の一存で

ケネディあほだから殺そうとか?
2018/11/07(水) 13:29:42.22ID:f9Q02YV8
フロリダ上院 開票100%も得票差1%以内だったので再集計へ
2018/11/07(水) 13:30:59.30ID:RYFbsTXQ
クレアおばさんマカスキルも、いよいよ年貢の納め時か?
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:31:33.15ID:jjWhrRhu
上院なんかもともと圧倒的に共和党有利の改選
なんだから勝って当たり前だし 負けようが無い
下院こそ中間選挙の焦点だった
2018/11/07(水) 13:32:02.05ID:uojxqvwP
ABC News https://abcnews.go.com/

【上院】 民主党 42、共和党 50 (残 8)
【下院】 民主党 209、共和党 180 (残 46)
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:32:24.74ID:27NuD42A
>>391
またパンチで穴を開けた投票用紙が…w
2018/11/07(水) 13:32:32.43ID:KUQh1o5S
CNNがさっきからCould win as many as 35 seatsって出してるけどそんな勝てるんか
2018/11/07(水) 13:32:55.52ID:cWbEa66W
Facebook1:19:41 pm広川高史 経済・政治担当エディター
民主ニューサム氏がカリフォルニア州知事選で勝利
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:32:56.43ID:6LtgpXdX
ABC
上院 共和50民主43
下院 共和181民主209
2018/11/07(水) 13:34:24.30ID:b9sBKygz
日本での前評判(意味があるのかどうかは置いておくとして)すらすれば、トランプの実質的勝利ではないのか。
トランプ人気は底堅い気がする。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:34:38.90ID:EEIlE7yE
カリフォルニアけっこう赤くねえか
2018/11/07(水) 13:34:43.89ID:K9S6QVam
改選前の共和党より取るんじゃない?
2018/11/07(水) 13:35:57.18ID:tkLe9HpY
しかし下院のゲリマンダーひどいなぁ。コロラド、ユタ見て見ろよ。とにかく民主党
地盤をひとつにまとめて、まわりを全部共和党優位に区割りしてるから州全体の下院
議席数は絶対に共和党が数上回るように設定しとる。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:36:07.23ID:EEIlE7yE
カリフォルニアのサバーバンも赤いぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:36:30.19ID:zP8SGdCi
上院で共和党のマージンが増えるのは地味に大きそうだね
ギンズバーグやブライヤーは文字通り、死んでも引退したくないといったところか
でもそれ以上に、連邦下級裁で着々と保守化は進んでいる
2018/11/07(水) 13:37:35.62ID:vgzhA+N5
何というか痛み分けだなあ
目先で言えば下院落とした共和が痛いけど
2年後民主が勝てるかというとうーんという
2018/11/07(水) 13:39:03.41ID:FD2eiEtF
>>405
というか民主党は何もできんからな
予算と調査権だけで2年間暴れて嫌われものになるだけ
2018/11/07(水) 13:39:11.00ID:b9sBKygz
日本メディアの偏向報道さえなければ、中間選挙に興味なかった。
前回も前々回も政権与党(大統領制だから正しいかどうか知りませんが)が惨敗していることを
初めて知った、
2018/11/07(水) 13:39:57.47ID:f9Q02YV8
ペロシにっこりの勝利演説
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:40:30.69ID:27NuD42A
>>404
まあオバマも任命してたわけだから
2018/11/07(水) 13:40:58.19ID:FD2eiEtF
>>408
ペロシの延命が民主党最大の失点だな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:41:41.13ID:27NuD42A
>>406
06年にも下院奪還したけど嫌われ者になりましたか?
2018/11/07(水) 13:41:46.15ID:cWbEa66W
CNN 世論調査専門家は世論の変化を読むのに苦労。
今回も反省か。大勝が接戦ですもんね
2018/11/07(水) 13:41:56.36ID:b9sBKygz
>>410
調べたら78歳ですか 写真とギャップあり過ぎ
2018/11/07(水) 13:42:12.56ID:vgzhA+N5
民主は上院や知事選で2年前に続いて接戦州取りこぼし多すぎてなあ
2年後大丈夫かと
2018/11/07(水) 13:42:26.16ID:tkLe9HpY
下院で差がヒトケタならトランプ圧勝、20差つけてようやく民主党が下院で勝ったと
いえるレベル。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:35.70ID:27NuD42A
>>405
無党派層(中間層)がアンチ化したから再選は無理だろ
2018/11/07(水) 13:43:04.05ID:EuyeHdUH
>>407
小池の都議選なんかもそうだよ
モリカケが始まって急に国内メディアが大騒ぎを始めた
2018/11/07(水) 13:44:43.88ID:f9Q02YV8
>>413
下院TOP ペロシ 78歳
反トランプ筆頭 E・ウォーレン 69歳
反エスタブリッシュメント サンダース 77歳

民主党は高齢化社会を応援します
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:09.48ID:zP8SGdCi
>>409
民主党は共和党のフィリバスターに業を煮やして下級審判事について核オプションやったわけだけど
その権限を十分に堪能する前に任期が来てしまった
そんでトランプ政権になって最高裁についても核オプション
だから大統領プラス上院握ってればできることは確実に増えてる
まあ長い目で見るとお互い様だろうけどね
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:46:26.13
WV上院3%まで詰めてるのか
惜しかったな
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:46:40.81ID:2lHK3KUd
エリザベスウォーレンのアイデンティティはネイティブアメリカンらしい。

肌は真っ白だし、DNA検査でも完全否定されたけど。
2018/11/07(水) 13:46:41.71ID:LwoGi92x
もっと圧倒的大差で民主党が勝利の予定だったから
下院過半数取ったとしても勝利感はかなり薄いな
2018/11/07(水) 13:47:27.70ID:RYFbsTXQ
>>418
マイケル・ブルームバーグ 76歳
ジョー・バイデン 75歳
2018/11/07(水) 13:48:42.29ID:JBxt7RSH
そもそもなんで大差で勝つなんて予想が出来たのかよく分からない
バイアス目当てで希望的観測を垂れ流してただけなんじゃなかろうか
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:53.07ID:27NuD42A
>>418
平均で見れば共和党の方が高齢だろ
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:41.76ID:6LtgpXdX
>>414

確かに民主に取りこぼしが目立つな。接戦州での。
2018/11/07(水) 13:50:44.49ID:///hUBSE
「今夜はとてつもない成功だ」トランプ大統領がツイート
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:50:54.31ID:27NuD42A
バイデンて議員ですらないのにw
同い年のミッチ・マコネルはどうしたw
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:51:43.16ID:edoptHIV
取り敢えず赤が多いから共和党有利だの
そういうアホ丸出しの書き込みはやめようや
2018/11/07(水) 13:51:51.17ID:cWbEa66W
CNN トランプが応援したところはみんな買った。
歴代をみれば、34議席は大きくない
2018/11/07(水) 13:52:20.24ID:Cm+hMqZU
下院で民主党が285とか言う3ヶ月前の予想だったからな
2018/11/07(水) 13:52:48.76ID:///hUBSE
フロリダ州知事選、「ミニトランプ」代表格とされる共和党のデサンティス氏が当選を確実にした。
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:11.74ID:8qKsvhA2
がちがちの保守地盤から民主党候補を追い出した
感じの上院戦だな。
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:55:09.53ID:mOpA6wMM
ミズーリ上院もGOP当確
フロリダ上院・ミシシッピ上院補選もGOPが獲るから
これでGOP上院53議席確保だな
さらにアリゾナ・ネヴァダで半々の可能性あるから最大55議席(多分54議席
上院に限ればトランプ師匠大勝利やんW
2018/11/07(水) 13:56:07.52ID:FD2eiEtF
共和党の上院がMAX55とかありえんだろ
2018/11/07(水) 13:57:51.17ID:Cfxox065
下院民主230いくかな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:20.58ID:EEIlE7yE
壁建設が最大の焦点になる、マティスを解任、軍事予算で壁建設、
ここから。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:35.63ID:vgzhA+N5
左右極端な主張が現在のアメリカでは目立つけど
日本でよくあるバランス投票をした人が結構いる気がする
2018/11/07(水) 13:58:47.68ID:LFEn3vp2
下院が取られたにもかかわらずトランプ強しという印象だな
2018/11/07(水) 13:59:33.59ID:///hUBSE
NBCは、有権者の54%が、トランプ大統領の弾劾を望んでいないとする出口調査を伝えた。
支持政党別では、民主支持者の78%が弾劾支持。共和支持者で支持したのは5%だった。無党派では「弾劾すべきでない」が57%で、「弾劾すべき」34%を大きく上回った
2018/11/07(水) 13:59:58.06ID:cWbEa66W
1:59:33 pmReed Stevenson News Editor
投票結果を見ていると米国のレッド・ブルーの亀裂がさらに悪化しているようにも見える。
2018/11/07(水) 14:00:38.56ID:Cm+hMqZU
公約を実現するから弾劾するって、まぁ民主主義の否定
2018/11/07(水) 14:01:29.68ID:cWbEa66W
1:57:18 pm松田英明 国際ニュース担当エディター
大統領弾劾の場合、手続きは下院から始まります。下院本会議が過半数で可決
した訴因について上院に決議が送られることになりますが、定数100人の3分の2人
以上の上院議員が有罪との判断を示すことが要件で、ハードルは極めて高いと言えます。

Share on TwitterShare on Facebook1:56:52 pm松田英明 国際ニュース担当エディター
民主党指導部はこれまで、1998年のクリントン大統領(当時)の弾劾訴追のような状
況が繰り返されるのを多くの有権者は望んでいないとして、トランプ大統領弾劾の可能
性をおおむね議論しないようにしてきました。確かに、ワシントンでCNNをつけっぱなしにし
ていた当時、尽きることのない弾劾の話題に有権者でなくてもややうんざりした思いがあります。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:01.27ID:DHIGrTWW
オバマとテイラーに負けたトラ公ww
だっせえwww
2018/11/07(水) 14:02:13.57ID:cWbEa66W
Facebook2:00:22 pmAri Natter Regulations reporter AriNatter
トランプ大統領が民主党のペロシ氏に電話した。同氏のスポークスマンが明らかにした。

トランプ氏は電話で民主党の下院過半数奪還に祝意を示した。
2018/11/07(水) 14:02:52.04ID:GJqQpn/S
>>407
バカがバカ自慢してるだけじゃん
恥ずかしくならないのか
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:02:52.47ID:6LtgpXdX
ABC
上院 共和51民主43
下院 共和186民主210
2018/11/07(水) 14:03:19.40ID:Cm+hMqZU
オバマも、声を枯らして、自分の大統領選挙より必死だったからなwww
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:05:09.34ID:mOpA6wMM
>>443
1998年のクリントン大統領(当時)の弾劾訴追

大統領執務室でインターン学生との淫行が日常化してた奴だから仕方ない
2018/11/07(水) 14:05:51.80ID:cWbEa66W
ミズーリ上院、共和30歳当選。トランプに良い CNN
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:05:53.24ID:EEIlE7yE
オバマが得意の上院と最高裁で大統領令の連発があるから、無問題ともいえる。
2018/11/07(水) 14:07:11.45ID:FD2eiEtF
ミズーリとれたのはデカいよな
2018/11/07(水) 14:07:13.57ID:cWbEa66W
上院は共和党が非常に躍進している。CNN
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:08:56.19ID:jjWhrRhu
下院弾劾 →上院一部の共和党議員が造反3分の2超え
→トランプ解任→ペンス大統領誕生

あると思います
2018/11/07(水) 14:09:20.26ID:GyYqOIwY
上院が予想以上の健闘だから勝利宣言か
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:10:10.25ID:jT6Yn+RI
共和党上院54確保か、下院過半数割れにしても歴史的敗北って程でもないな
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:11:31.16ID:6LtgpXdX
>>441
下院で民主が議席奪還している選挙区も、元々民主が強い東部のペンシルべニア
とかだから確かに赤・青がより鮮明になった選挙かもしれない。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:11:43.05ID:mOpA6wMM
>>453
インディアナは明らかにDEM優勢
ミズーリ・フロリダもどちらかというとDEM優勢
という報道だったから、ここでGOPが勝ったのは大きいな

>>454
ねーよW
2018/11/07(水) 14:11:52.44ID:f9Q02YV8
ファインスタイン再選濃厚か
両党とも世代交代はまだまだ先だな
2018/11/07(水) 14:12:50.50ID:FD2eiEtF
ミシシッピの補選がもったいなかったな
2018/11/07(水) 14:13:10.09ID:cWbEa66W
2:07:53 pm松田英明 国際ニュース担当エディター
2018会計年度(17年10月−18年9月)の米財政収支は7790億ドルの
赤字となり、赤字幅は12年度以来の高水準に膨らんだ。共和党主導で
まとめた減税や連邦支出の拡大が背景で、議会予算局(CBO)の予測
では、20年度には1兆ドルを超える財政赤字が見込まれる。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:13:19.64ID:mOpA6wMM
>>456
53確保で更に+2の可能性あり(ネヴァダ、アリゾナ)だよ
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:14:39.00ID:mOpA6wMM
>>460
ミシシッピ上院補選はGOP系候補が2人でてるから
決選投票だとGOP勝利確実
2018/11/07(水) 14:15:22.53ID:RYFbsTXQ
>>459
ファインスタイン、ペロシ、ウォーターズと、老害臭が凄いw
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:14.67ID:TUp99Tj5
トランプ終了。
アホウヨ発狂中www
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:16:49.73ID:EEIlE7yE
カリフォルニアはスイングステートに戻せるかもしれない
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:17:33.64ID:TUp99Tj5
トランプ弾劾。
レームダック化。
アホウよ発狂wwww
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:18:29.75ID:lQWvjAyI
あとはアリゾナとネバダで共和党が維持できるか
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:18:48.30ID:TUp99Tj5
株たれてきたぞw
アホウヨ発狂中wwwwww
2018/11/07(水) 14:18:59.06ID:cWbEa66W
CNN 黒人、若い人等が出てきた。これはレジスタンスだ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:19:19.32ID:27NuD42A
>>451
呪文唱えても意味ないぞ
2018/11/07(水) 14:20:42.65ID:///hUBSE
「トランプ大統領に打撃となるのは間違いない」外務省幹部
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:21:27.14ID:mOpA6wMM
大統領選挙の時より投票率の低い中間選挙でこの結果だから
2年後の本戦では上下両院とも再び共和党が制覇だなW
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:22:28.18ID:27NuD42A
木村太郎が負け惜しみしててワロタ
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:23:15.44ID:EEIlE7yE
>>468
上院は民主圧勝だああああああああああああああああああああ
2018/11/07(水) 14:23:52.38ID:+etTvdkx
え?投票上がるとトランプ不利よ
支持率が4割しかないもの
2018/11/07(水) 14:24:02.90ID:cWbEa66W
ギラム等、希望の星の落選は痛手。
大統領候補、バイデン、エリザベス、ぺロシ
CNN
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:24:27.23ID:EEIlE7yE
>>471
DACAみたいなことができる
2018/11/07(水) 14:24:52.05ID:f9Q02YV8
>>464
共和党なんかは大統領予備選で若い候補いくらか残ったけど
民主は早々とヒラリー・サンダースと絞られたからな
だからオルークに期待してる人もいるが
若手期待と言われたジャヌリアス・マーフィーとか今じゃ「誰そいつ?」に近いから厳しい道のりだな
2018/11/07(水) 14:25:00.19ID:zV+jWWqh
共和党下院で負けても200以上は確保だろうから
たいしたことはできないな民主の方は
2018/11/07(水) 14:25:18.51ID:cWbEa66W
CNN ペルシは重荷になる可能性も。ぺロシを支持しない人も多い。
しかしまとめられる。
2018/11/07(水) 14:25:34.98ID:FD2eiEtF
>>480
というか民主党がまとまれるか微妙だよな
2018/11/07(水) 14:25:39.92ID:i4mvhVI7
多様性対白人男の傾向がさらに強まったか
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:26:30.71ID:jT6Yn+RI
上院は共和党に+4という表示だから最終的には55まで行くらしい
下院落としたにせよ負けって程でもないな
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:26:56.84ID:mOpA6wMM
いずれにせよ上院で大勝利したのでトランプ政権の外交政策にはほとんど影響が出ない
内政は今後2年間滞る可能性が高いが、次の大統領選挙では再び共和党が大統領+上下両院を抑える確率が高まったといえる
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:27:26.55ID:EEIlE7yE
>>480
確かに下院採決では造反が出るから、その範囲内なら。
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:27:31.33ID:5dQMjr65
NBC

上院 民主 40 共和 54
下院 民主230 共和205

https://www.nbcnews.com/politics/2018-election/midterms
2018/11/07(水) 14:27:47.36ID:f9Q02YV8
>>483
多様性だからそこからさらに分裂する可能性高いけどな
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:28:46.54ID:Gq7V3tDD
サンダンス派は後退?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:03.09ID:27NuD42A
>>478
DACAはオバマの政策って知ってて言ってんのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:05.18ID:EEIlE7yE
一桁リードだったら、ペロ死もある
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:29:46.32ID:jT6Yn+RI
>>476
それぐらい手強い相手だったという事だろ、民主党支持者は頑張って投票に行かないと
確実に投票に行くガチのトランプ支持者に跳ね返される
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:17.56ID:6LtgpXdX
この結果は、日本にとっては好ましくない結果だと>フジ木村太郎等。
下院で民主が過半数とってしまったので、内政が動かない可能性。
外交は上院で共和党過半数なので思い通りにできる。
2年後大統領選で再選するには、国内のトランプ支持者にアピールするために
より外国に厳しい要求をするしかない。だから日本にも厳しくなると。
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:41.94ID:EEIlE7yE
>>490
もうちょっと勉強しろ、オバマオーダーって言ってるだろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:32:11.62ID:27NuD42A
>>480
>>482
>>486
この分極状況で超党派で合意できそうな立法なんてねえわww
2018/11/07(水) 14:33:07.07ID:FD2eiEtF
>>495
キャラバンとかどうするの?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:34:10.85ID:27NuD42A
>>488
好景気で支持してるだけのトランプ支持層が離れないか心配した方がいいんじゃないの
2018/11/07(水) 14:34:38.34ID:+etTvdkx
民主で当選した下院議員顔ぶれみるといわゆる急進的左派の人達が多い
おもいっきり左に振れてる人達
下院でトランプの法案に造反なんて出そうにないけど
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:34:44.70ID:mOpA6wMM
>>493
日本にも厳しいかもだけど
チャイナ・コリアに遥かに厳しいから
結果的に日本にとっては非常に有利なんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:35:48.63ID:Ez8ksZpy
対外政策については、なんとでも言えると思うけどね
「下院を落としたら過激化する」「下院でも勝ったので自信を深めてさらに過激化する」とかw

実際は、どっちにしてもさしたる影響ないんでは。これまでの路線継続
その路線が、大抵の国にとって、色々頭の痛い問題なのは確かだろうが
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:35:52.53ID:27NuD42A
>>494
お前が勉強しろよ
オバマは立法で行き詰まったから大統領令を多用するようになったのを知ってんのか
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:35:55.08ID:epdqgcuu
>>493
日本国内の反トランプ勢力に関して、政界財界問わずより厳しくなるのは確実だが、それは日本にとって良いことでもある。
2018/11/07(水) 14:36:16.77ID:cWbEa66W
2:32:11 pmJustin Sink White House Reporter justinsink
トランプ大統領は議会指導部や勝利を確実にした候補者らに相次いで電話
をしている。ホワイトハウスのサンダース報道官が電子メールで明らかにした。

「大統領は今夜、マコネル上院院内総務に上院の歴史的な議席増に祝意を
伝えた。またライアン下院議長、民主党のペロシ下院院内総務にも電話した」
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:37:03.18ID:Ez8ksZpy
米中関係にしても、適度な対立なら好ましいけど
対立しすぎると、日中改善傾向の中で、日本はかえってややこしくなるよね
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:37:36.82ID:27NuD42A
>>496
下院どうやって説得すんの?
2018/11/07(水) 14:37:49.01ID:RYFbsTXQ
アイオワ州知事を通算6期務めて現中国大使のブランスタッドの後継、
キム・レイノルズも当選か。苦戦も伝えられていたが。
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:25.73ID:mOpA6wMM
つーか民主党のクリントンとかオバマって、あれだけ中間選挙で上下両院で共和党に多数派握られても何とかやりくりしえ再選も出来たくらいだしW
トランプ師匠は上院で大勝利、下院も惜敗だからW全然大丈夫だろW
2018/11/07(水) 14:38:39.78ID:8D3l6NA6
知事も案外予想通り共和が取ってるな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:39:05.07ID:hUZye4Sa
下院の場合は、民主党議員で地元のために土産を握らせて、逆に自分に都合の良い法案に
賛成してもらう、そういう取引ができるとトランプは踏んでいるのかも。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:39:37.97ID:mOpA6wMM
>>504
>日中改善傾向
そんなもんねーよW
マスゴミのフェイクニュース信じすぎW
2018/11/07(水) 14:39:43.42ID:lFvrjlil
アメリカの出方に関係なく日本は中国の通貨固定・外資合弁・知財侵害に文句言うべき
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:41:00.81ID:mOpA6wMM
>>502
だよなW
日本内外のパヨクにとって厳しくなるってことW
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:41:04.89ID:HyHUHsCt
ファインスタインって捏造慰安婦の件で日本叩きばかりしてる特アのスパイだろ。

あんな奴が再選って、悪夢じゃん。
2018/11/07(水) 14:41:53.08ID:cWbEa66W
2:39:01 pm松田英明 国際ニュース担当エディター
米中間選挙のキーポイント
−民主党が2010年以来となる下院過半数奪還へ
−上院は共和党が過半数を維持
−選挙結果は事前の世論調査の予想とほぼ一致
−開票速報を受け為替相場や日本株、米国債相場が大幅変動
−トランプ大統領は来年1月からねじれ議会に直面
−大統領は「今夜は大成功。みんなありがとう!」とツイート
−民主党下院トップのペロシ氏:大統領の監視役を務める
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:42:03.33ID:27NuD42A
>>509
クリントンがNAFTA通すために使った手か
トランプにできるとは思えないけどなw
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:42:12.80ID:60/NgR1n
コルテスとか反ペロシが公約なやつ多いだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:42:13.91ID:jjWhrRhu
下院で負けてトランプ負けて無いとか言ってる奴ww
トランプは同盟国に対しても脅しと恫喝で譲歩を
迫る奴だぞ 日本にも自動車に20%の関税をかけると
脅して2国関交渉に持ち込んだのはその典型
それも2年後の再選に向けて支持者にアピールする
ためだ 擁護してる人はトランプの何を支持してるのか分からない
2018/11/07(水) 14:42:24.26ID:TxdNYfHM
上院&知事選は予想より勝って、下院は予想より負けてる感じなのかな
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:38.20ID:3RAzKK6/
>>507
フロリダとオハイオの知事を抑えたのは大きいな
ただミシガンを取られたのがどうでるかだが
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:45.08ID:60/NgR1n
>>517
経済、不法移民対策
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:52.27ID:6LtgpXdX
>>512

>日本内外のパヨクにとって厳しくなるってこと

それってつまり現安倍政権ってことなんだけどね。
2018/11/07(水) 14:44:06.27ID:tkLe9HpY
ひとつ重要なのは元々民主党は下院で負け続けてきたってこと。ここ30年で民主党が
下院で優勢だったのはパパブッシュ末期、バカブッシュ末期だけ、あとは全部共和党
が過半数を上回っていた。それをトランプ1期目の中間選挙で逆転できたのは大きい。
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:44:12.88ID:epdqgcuu
>>504
現在も尖閣諸島を侵略してる中国と関係改善をする必要は無いし、米国と共に中国共産党を潰したほうが良い。
2018/11/07(水) 14:44:28.27ID:cWbEa66W
【米中間選挙】カンザス州で先住民女性が下院議員に 史上初
28分前
https://www.bbc.com/japanese/46121018
カンザス州3区の民主党候補シャリス・デイビッズ氏(38)は、現職の共和党ケビン・ヨー
ダー氏を破った。
同性愛者で元格闘技選手のデイビッズ氏は米先住民ホ=チャンク・ネーションの出身で、
米軍訓練官だったシングル・マザーの母親に育てられた。
選挙キャンペーンの宣伝で、デイビッズ氏はサンドバッグを殴っている。
デイビッズ氏はキャンペーン中、インスタグラムに「シャリスのようになりたい? 今すぐ『シャ
リスを下院へ』Tシャツを買ってください。※力こぶは付きません」と投稿していた。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:44:45.75ID:HyHUHsCt
        ∧   ∧
       ./,_ヽ─/. ヽ
      /   支  ヽ              _, 、     /
   , ‐'"´_______``'‐.、          ,〃´ヾ.、  /
    ̄ ̄/ u ⌒ 三 ⌒ \ ̄        /〃   ',    トランプは同盟国に対しても脅しと恫喝で譲歩を迫る奴だぞ
     / !||! (゜\iii'/゜) \      _r'´  ||--‐r、 ',   擁護してる人はトランプの何を支持してるのか分からないアル!!!
    |  u  ┏,,ニ..,ニ、┓u |    _ r '~    l',  '.j  '.
     \  u ┃Y~ω~.yi.┃/ r '´        ',.r '´   !| \
     ノ   ┃|.|⌒ヽ⌒}┃\ !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ   \
   /  u  ! |k;:;:;!;;;r| !  u  ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
   | u   l u ヽ.ニニニニ>    (  _ミ
   |     \          ,r'´ i
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:45:29.47ID:mOpA6wMM
トランプー安倍枢軸さらに固まって
パヨクの大好きなチャイナ・コリア討滅路線不変だからW
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:45:33.22ID:3RAzKK6/
民主党 上院は不利が予想されたノースダコタだけでなく
フロリダ、インディアナ、ミズーリまで現職が敗北して大敗だろ
テキサスは善戦したが届かなかったし
ただテキサスがスイング化していく可能性はある
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:46:44.89ID:3RAzKK6/
後はアリゾナとネバダとモンタナがどうなるかだけか
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:47:02.59ID:QeODCAf+
下院は概ね538の予想通りだったな
選挙区ごとに見ても数か所でしか外していない精度の高さ
2015イギリス総選挙や2016大統領では外したが、まだまだ使える
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:47:09.87ID:60/NgR1n
>522
現職引退多いというハンデはあった
2018/11/07(水) 14:47:40.81ID:FAyT2b0r
ネバダが全然開票せん
なぜ?
2018/11/07(水) 14:47:53.77ID:cWbEa66W
【米中間選挙】初のムスリム女性下院議員が誕生 ミシガン州とミネソタ州で
48分前
https://www.bbc.com/japanese/46120496
ミシガン州13区で勝利した民主党ラシダ・タリーブ氏は元州議会議員。民主党予備選で
ブレンダ・ジョーンズ氏を破り、同党候補となっていた。同区では、共和党などから主要な
対立候補が出ず、勝利が確実とされていた。
タリーブ氏はパレスチナ系米国人としても初の連邦議員となる。

ミネソタ州5区では、ソマリア系米国人のイルハン・オマル民主党候補が圧倒的な得票率で
の共和党のジェニファー・ジーリンスキー氏を下した。
オマル氏は2016年、ミネソタ州議会下院に当選し、ソマリア系として米国史上初めて公職に就いた。
ソーシャルメディアでは、2人の勝利を祝う声が相次いでいる。
「イルハン・オマル氏はソマリアの難民キャンプで生まれ、12歳の時にアメリカに移民してきた。彼女
はたった今下院の議席を手に入れた。ソマリア人は現在、ドナルド・トランプの渡航禁止令で
米国への入国を禁じられている」とツイートする女性もいた。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:49:42.87ID:HyHUHsCt
上院は共和党が微増したってことは

外交についてはトランプの思い通りにできるってことだろ。

中国・韓国土人死亡やん。
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:49:47.13ID:8qKsvhA2
下院は1度勝てば取り戻せるけど、上院はそうは行かないから、
民主党の敗北は痛い。
2018/11/07(水) 14:50:12.15ID:RYFbsTXQ
ワシントン8区のロッシはまた負けそうなのか、とことん運がない人だ
2018/11/07(水) 14:50:19.96ID:cWbEa66W
【米中間選挙】 同性愛を公表の知事が誕生 トランスジェンダー保護の州法可決も
33分前
https://www.bbc.com/japanese/46120767
コロラド州の知事選は新人同士の戦いとなり、民主党のジャレッド・ポリス候補が当選の
見通し。AP通信によると、開票率74%で51.1%を得票した。

ポリス氏は2009年にコロラド州2区から連邦下院に当選した。選挙戦では自分が同性
愛者であることをオープンに語り、共和党のウォーカー・ステープルトン候補との違いを打
ち出していた。

2016年にはオレゴン州で、バイセクシュアルだと公表しているケイト・ブラウン氏が、全米
初のLGBT(性的少数者)知事となった。

マサチューセッツ州では、トランスジェンダーの住民保護を定めた2016年成立の州法へ
の支持が可決された。

もしこの州法が否決されていれば、トランスジェンダーの人は男女別に別れたトイレなどの
公共施設で、自分の誕生時の性別に沿った使用を強制されることになるはずだった。ト
ランスジェンダー保護法の存続が認められたことで、自分の性自認に沿った形で公衆トイ
レなどが利用できる。
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:50:44.44ID:mOpA6wMM
>>525
ワロタW
チャイナは昔から分断工作が得意だからW
そんなのに嵌らないのが賢明だねW
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:51:13.83ID:60/NgR1n
まっ、2020年がcrucialになっただけ、下院共和党は反トランプだったし。
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:51:30.30ID:edoptHIV
下院も取るって言ってたアホウヨ見てるかー

バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
2018/11/07(水) 14:52:27.12ID:cWbEa66W
【米中間選挙】 有権者はトランプ氏、医療問題を重視=CBS調査
2時間前
https://www.bbc.com/japanese/46120310
2018/11/07(水) 14:53:43.49ID:LFEn3vp2
上院に続いて知事選も勝ったな
これで次の大統領も共和党だね
542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:54:19.84ID:60/NgR1n
>>539
いないだろ、民主圧勝だああああああああああああああああああああしか。
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:54:30.49ID:mOpA6wMM
つーか中間選挙は野党DEMのターンだからW
それでこんなショボイ戦果で残念でしたW
次の大統領選挙は与党GOPのターンだしW
2018/11/07(水) 14:54:52.97ID:FD2eiEtF
>>505
説得するっていうか
下院も政権運営に対して責任を負うことになるからね
妥協案が出せなければ民主党が死ぬだけ
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:55:23.63ID:edoptHIV
>>534

何言ってんだ?
今回の改選は民主党が多かったから共和党は少し頑張れば取れた
そんだけの話だぞ

2年後、4年後は共和党の方が改選数多いから、今回と一緒だと共和党が負ける
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:57:06.91ID:27NuD42A
>>544
その妥協ができないのがトランプだろがw
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:57:11.19ID:3RAzKK6/
>>534
2年後は共和党の改選数が多くなるから必ずしもそうでもない
テキサスはスイング化が進みつつあるな
全体の結を分析しないと何ともいえんが
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:57:28.36ID:60/NgR1n
結局2020次第。
2018/11/07(水) 14:57:34.46ID:FD2eiEtF
>>545
今回の上院は東海岸の州か多いから民主党が勝って当たり前な
その中でインディアナとフロリダを落としたのは痛い
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:58:29.09ID:60/NgR1n
>>547
むしろロサンゼルスを共和党がとれそう
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:58:49.16ID:tdVHI9p+
トランプが上院制して喜んでいる理由は
最高裁判事をはじめ連邦裁判所の判事、
政府の閣僚や大使などの人事を承認できる
下院で民主が制して予算が通りにくくなっても
トランプはへっちゃらなのである
「じゃましたのは民主」と大統領選で罵れるから
2018/11/07(水) 14:58:49.37ID:FD2eiEtF
>>546
下院は法律を作れますが
不法移民に対処する法律を下院は出す義務ある
全員受け入れろと下院が指示すると思うか?
2018/11/07(水) 15:00:06.66ID:okX+IamT
>>499
こういうバカって中卒なの?
2018/11/07(水) 15:01:17.76ID:FD2eiEtF
>>551
予算の発効には大統領の署名がいるからな
オバマも予算の発効を妨害しまくったし
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:01:21.23ID:60/NgR1n
下院は反トランプだったから
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:01:39.66ID:ubcqAAgw
共和党最大のスポンサーの1つだったコーク財団が今回は民主共和問わず、意向を組む
候補を支援して反トランプ議員を送り込むと息巻いてたけどどうなったんかね。
支援先はフリダームコーカスとか茶会系の議員が多そうなイメージだけど。

Charles Koch says he'd work with Democrats who share his values
https://www.politico.com/story/2018/07/29/koch-democrats-funding-747501
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:03:18.94ID:27NuD42A
>>552
不法移民て現行法で処理してるんだが下院が出す義務のある法律って何?
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:03:44.85ID:60/NgR1n
>>533
このスレは民主だああああああああああさんも予備知識はしっかりしてるから
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:03:45.73ID:mOpA6wMM
>>547
テキサスのクルーズはGOP内の反トランプ筆頭だったはず
それがトランプに御免なさいして辛うじて当選できたんだから
今後はおとなしくなってGOP内のトランプの勢威が大幅UP
師匠は目出度し目出度しだろうW
2018/11/07(水) 15:04:23.05ID:RYFbsTXQ
イリノイ3区のネオナチ候補が26%も票取ってるのは地味に驚く。
共和党州委員長もこんな人物の立候補は認めてないと言ってたし、
テッド・クルーズもこの選挙区に関しては他の相応しい共和党員の名前を記入するか、
さもなくば民主党候補に入れろと言ってたぐらいなのだが。
(まあクルーズ自身の選挙用の反ヘイトアピールという見方はあったが)
しかも民主党候補は共和党員でも支持しやすいブルードッグのダン・リピンスキだというのに。
それともただ共和党の党籍の表記だけで、機械的に投票してる有権者が結構いるのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:05:45.85ID:27NuD42A
>>551
大統領選で罵ってトランプ支持層は民主の責任と取っても
無党派層と民主党はトランプの責任と取るからトランプに大ダメージな件
2018/11/07(水) 15:07:34.87ID:FD2eiEtF
>>557
現行法なら国境で入国審査して追い返すだけ
暴れるやつも要るだろうから軍隊派遣
トランプのやってることが正解
2018/11/07(水) 15:09:50.68ID:FD2eiEtF
>>561
というか民主党は法案を作れる立場になったから
キャラバンの人たちを救いたいなら新しい法案を出すべきだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:10:23.56ID:27NuD42A
>>562
お前何が言いたいの?
軍隊を張りつけておけるなら壁を造る意味がないんだが
2018/11/07(水) 15:11:36.06ID:FD2eiEtF
>>564
壁がないから軍隊を送りキャラバンが国境をこえないようするんだよ
民主党はそれに反対するの?
2018/11/07(水) 15:12:03.30ID:TylfV2XB
>>97
うまい
2018/11/07(水) 15:14:02.15ID:RYFbsTXQ
>>559
クルーズが反トランプ筆頭って、いつの話?ジョン・ケーシックやジェフ・フレークあたりならともかく。

クルーズは第1回大統領本選討論会直前の2016年9月にトランプ支持表明して以降は、
特にトランプ批判はしてないはずだが。10月に卑猥な音声テープが流出して、最終的には
上院共和党議員54人中17人がトランプ不支持に至った時も、クルーズはこの動きに加わらなかった。

選挙前は一切トランプ批判なんかせずにいたのに、勝手に期待してた国務長官ポストが貰えないと分かると
急に声高な反トランプに転じた上院外交委員長のボブ・コーカーなんぞよりもよっぽど忠実だと思うが。
2018/11/07(水) 15:14:02.37ID:FD2eiEtF
下院を得た民主党がアメリカ国民を納得させられる議会運営をできるかが勝負だな
トランプ弾劾に全パワーを振り切っても上院が承認しないだろうし
2018/11/07(水) 15:15:21.97ID:8D3l6NA6
投票率が10%上がってこの結果か…
なんで民主党は勝ちきれなかったのか
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:15:49.42ID:27NuD42A
>>563
べきとかお前の主観言われても知らんがな
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:16:58.83ID:50jTl5Vd
 グローバリズムと天皇
http://blog.livedoor.jp/genki maru1/archives/2088446.html
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:17:09.80ID:mOpA6wMM
安倍ートランプ枢軸にはチャイナの分割民主化という歴史的使命があるからな

統一コリアの復旧(朝鮮王朝時代の昔に返す)という別の使命もあるかもW
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:17:13.62ID:60/NgR1n
>>568
弾劾だって、下院は多少の過半数なら意味ないくらい
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:18:06.75ID:27NuD42A
>>565
軍を動かすのに予算が必要なのわかってるのか?
タダで軍を出動できるなら誰も壁作ろうなんて言わねえわww
2018/11/07(水) 15:19:23.34ID:i4mvhVI7
軍も壁も予算たっぷりかかるね
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:19:40.62ID:mOpA6wMM
>>567
サンクスW
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:20:06.94ID:jjWhrRhu
次の上院の選挙では改選が民主党23共和党42と今回と
逆のような状況だから上院も民主党が過半数の可能性が高いな
2018/11/07(水) 15:20:23.89ID:NofYFqBK
シャリス・デイビッズ凄いな
先住民で女で同性愛者が当選
民主も左におもっいきり舵をきってるな
アメリカは右、左さらにはっきりしてきた
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:20:27.43ID:60/NgR1n
>>574
結局下院は結果の数字次第だな、赤州民主もいるし。
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:20:40.51ID:ykyGDRdh
>>1
カリフォルニアも言われてる程青く無かったな
2018/11/07(水) 15:20:57.17ID:YSpcZ8vb
木村太郎って
出身球団を優勝予想する野球解説者と同じようなものだったのか
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:21:32.90ID:mOpA6wMM
ネヴァダ上院もGOP優勢W
これはGOP55議席アルW
2018/11/07(水) 15:22:33.13ID:8D3l6NA6
トランプ氏は負けて、勝った 高投票率があぶり出す分断
https://www.asahi.com/articles/ASLC704HFLC6UHBI05H.html?iref=comtop_8_01

戦力を温存しながら都落ちしたと書かれています
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:23:54.03ID:mOpA6wMM
>>577
いや、次の上院選は大統領選に引きずられるからW
現職トランプが順当に勝てば上院もGOPが普通に勝つはず
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:24:12.19ID:27NuD42A
>>579
分極化は一貫して進行してるからさてどうなるやら
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:24:37.46ID:tdVHI9p+
>>561
で2年後またトランプが勝って「こんなはずじゃ」と悔やむのかw
アメリカは広いからねえw
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:24:37.49ID:60/NgR1n
>>580
南カリフォルニアとサンディエゴとロサンゼルスはテキサス青より赤にできるぞ。
2018/11/07(水) 15:25:11.59ID:Tzw1ML+t
「トランプの事実上の負け。日本に更なる厳しい態度姿勢になるとみられる」(外務省関係者)
2018/11/07(水) 15:25:12.24ID:LFEn3vp2
こりゃ普通に次の大統領選もトランプ勝ちそうだな
民主の対抗馬は誰よ
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:25:28.14ID:ykyGDRdh
>>569
想像以上にトランプ支持者の結束が堅かった
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:26:46.21ID:27NuD42A
>>581
民主党が弾劾しようとすればトランプは次の大統領選は大勝する!ソースは98年中間選挙!
とか言っててワロタわ
都合のいいとこだけ民主党の事例を引用するのな
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:28:31.16ID:lQWvjAyI
赤州のカンザスで共和党落選
終わったな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:28:52.98ID:tdVHI9p+
>>588
勝とうが負けようが日本が厳しくなるとなぜ読めないんだろうクソ役人
2018/11/07(水) 15:29:22.19ID:NofYFqBK
2020年は若者が民主党寄りだからね〜
時間がたてば共和党が不利て構図がある以上

トランプが勝つとは思えない
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:29:36.04ID:tdVHI9p+
>>592
フロリダで買ったから問題なし
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:21.83ID:mOpA6wMM
>>593
チャイナスクールのゴミ役人はそう思ったかもだけど
安倍ちゃんはウハウハだろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:23.64ID:5lpyO6jk
>>578
今回女性議員が大量に誕生してるんだってな。

初のイスラム系女性議員も2名でてる。

Ilhan Omar and Rashida Tlaib Just Became the First Muslim Women Elected to Congress
http://time.com/5445303/ilhan-omar-rashida-tlaib-midterm/
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:43.53ID:60/NgR1n
買ったとかいうなよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:30:54.83ID:27NuD42A
景気は今が天井だからな
2018/11/07(水) 15:31:28.80ID:RYFbsTXQ
フリーダムコーカス現職のデーブ・ブラット(バージニア7区)、ロッド・ブラム(アイオワ1区)、共に落選か。
この2年間はオバマケア改廃審議など見ても右端の保守強硬派には基本的に丁寧に対応してきたトランプだが、
下院多数党逆転と相まって、姿勢が変わるかどうか。
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:33:06.98ID:jjWhrRhu
>>588
誰がみてもトランプの負けだよな
下院で多数だったんだから
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:33:18.31ID:ykyGDRdh
政治家としての経験ゼロ、目立ちたいだけのジジイがメチャクチャやって
国民に審判を下される為の選挙、の割には共和党割と勝ってるなw
て言うか民主党落とし過ぎだろ、特に上院
2018/11/07(水) 15:34:12.68ID:NofYFqBK
>>597
なんというか、アメリカの分断がすまじく進行したて結果だな。
昔みたいに妥協しあう事が非常に難しくなってる。民主も共和も中道て人がいなくなって、極端な主張の人が更に増えたて結果
2018/11/07(水) 15:34:40.60ID:8D3l6NA6
>>590
これほどの投票率上昇が民主党に決定的に有利に働かないなら
今後も民主党はちょっと決め手に欠けるな。
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:34:51.02ID:8qKsvhA2
テスターまで落ちるとか有るのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:36:16.03ID:60/NgR1n
>>600
フリーダムコーカスとかそこら辺なんだよ。
2018/11/07(水) 15:37:16.28ID:72l7w0pk
トランプは2期はやらんと思うわ
年齢的にもやる気も
尻拭いを全部後の奴に押し付けて
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:37:41.57ID:tdVHI9p+
民主党は極左の台頭でさらに混迷を深める
2020にむけてサンダースVSヒラリーを超えた路線対立が始まる
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:39:01.40ID:tdVHI9p+
>>601
CNNがお通夜なの見りゃ明らかだろw
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:40:54.90ID:3RAzKK6/
法案が通らないだけでもトランプにはダメージになる
大統領令出す→青州地裁がストップかける→最高裁が通す流れになる
だが政策が実行されるのが半年後とかになるだけでもダメージだ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:42:33.29ID:lQWvjAyI
民主圧勝だったな
2018/11/07(水) 15:43:00.33ID:RYFbsTXQ
>>606
トランプが逆に民主党中道派に手を伸ばしてインフラ投資推進し始めたら面白いが。
商工会議所あたりは歓迎だろうが、そうなると上院の保守派はどの程度ついてくるか。
2018/11/07(水) 15:43:33.12ID:iuMpiPWz
もし2020年で民主が大統領奪還したら上下院も取れるだろうが、
2年後にはまた逆流が始まるんだろうな。景気悪い時に重なりそうだし。
トランプを上において殴ってるほうがまだマシかもしれない
2018/11/07(水) 15:43:37.02ID:NofYFqBK
まあオバマが2010年で下院だけ失った時も影響はないとか言ってが、結局はレームダック化したからねぇ。
影響ないて事はないと思う。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:43:38.71ID:5lpyO6jk
>>603
米民主党がどのぐらい左傾化したのかっていう記事があったけど、左傾化してるのは候補者
よりも支持者たちっていう内容。自らを"中道"と位置付ける民主支持者が減ってるそうで
分断は長く続きそうだ。

How Far Have the Democrats Moved to the Left?
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2018/11/democratic-voters-move-leftward-range-issues/574834/
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:45:06.75ID:tdVHI9p+
上院はのこりモンタナ、ネバダ、アリゾナで共和がとって最大55議席までいける
すでに3州とも共和が先行
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:45:36.33ID:mOpA6wMM
はっきり言えば、アメリカの内政なんかどうでもいいんだよ
トランプ師匠の今の対チャイナ・対コリア政策がそのまま続けば日本にとってそれだけで大勝利なわけで
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:46:36.51ID:tdVHI9p+
トランプとしては上院多数維持で政治路線も変更なしか
下院とられてレームダックになるなら歴代の大統領ほぼ全てがレームダックになってる
2018/11/07(水) 15:46:37.54ID:RYFbsTXQ
コネティカット州知事選、開票率94%で民主党のラモントが追う展開だが、タマとしてよほど悪いのか?
2006年上院選も民主党候補だったのに、無所属出馬に転じたリーバーマンに本選で負けてたし。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:46:49.43ID:6LtgpXdX
>>604

次期大統領選スター候補になり損ねた候補が続出しているね。
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:47:33.76ID:27NuD42A
アメリカは田舎の州が多いんだから上院で共和党が勝つのは驚くことじゃないと思うが
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:48:19.46ID:3RAzKK6/
共和党が元々強いノースダコタ、インディアナ、ミズーリの上院を落としたのは仕方ないと
してもスイングのフロリダまで落としたのはヤバい
しかも知事もオハイオもフロリダも取れず。ミシガン、カンザスは奪ったようだが
ウイスコンシンはどうだろう
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:49:33.16ID:lQWvjAyI
コネチカットは現職の不人気が影響したんじゃないの
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:50:56.63ID:lQWvjAyI
ウィスコンシンは大接戦もウォーカーリード許す
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:50:57.05ID:27NuD42A
>>618
昔は今ほど分極化してないし
まあニクソンやブッシュ父は民主党多数議会であまり何もできなくて拒否権行使しまくってたけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:51:13.30ID:pqPfcwlW
>>617
売国自民の移民政策で健康保険食い荒らされて終わりだよ日本は
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:52:32.27ID:tdVHI9p+
>>622
ウィスコンシンは再集計へ
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:54:26.45ID:lQWvjAyI
トランプ辞任だな
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:58:17.92ID:6LtgpXdX
ABC
上院 共和51(勝利)民主43 
下院 共和196民主219(勝利)
上下とも過半数超え。
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:58:36.27ID:lQWvjAyI
>>627
共和党終了
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:03:44.63ID:mOpA6wMM
>>616
モンタナも共和党が優勢になったな

共和党51確定
+フロリダ
+ミシシッピ補選(一月後決選投票)
------------
ここまでほぼ確実にGETで53議席

+ネヴァダ (現在開票中、共和党わずかにリード)
+アリゾナ (同上)
+モンタナ (同上)
----------------------------------
つまり共和党上院で最大 56議席の可能性!!
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:04:40.93ID:tdVHI9p+
>>630
ウイスコンシン下院8区中5区を共和がとったんで終わっていない
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:05:34.59ID:VEs1YFUW
343 :【コバルトの地球 水の星へ愛をこめて】 [↓] :2018/11/04(日) 21:56:47.16 ID:y/96X7U4 (3/6)
すでに5万人を超える極秘起訴の逮捕状が用意され、2018年11月11日の逮捕劇が準備されています。
11月6日の中間選挙の後ですが、その結果がどうであろうと民主党からは大量の逮捕者が出ます。

そして、新民主党の当選者は、サンダース氏率いる若者たちのQグループになります。
サンダース氏は、ヒラリーを排除するためにQが送り込んだ人だったのです。

トランプ氏は共和党。これで両党をQグループが占拠する両建てが完成するのです。
そして、11日の計画実現を妨げるものは、もう何もありません。

民主党が政権を握れば民主党から、共和党が政権を握れば共和党から、
ネット上で話題のケネディJrが大統領に選ばれるでしょう。

これがQの計画です。
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:08:09.47ID:mOpA6wMM
>>631
つーかネヴァダは共和党がリード広げてるから獲ったな
これでGOP上院54議席確定
さらに+2議席の可能性あり
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:08.30ID:3RAzKK6/
ミシガンとウイスコンシンを取ればペンシルと合わせて大きいのは大きい
ネバダ、アリゾナ、モンタナはまだ開票速報中か
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:10:36.24ID:3RAzKK6/
>>634
ラスベガスの票が開いてるか開いてないかで全然違う
2018/11/07(水) 16:12:40.00ID:///hUBSE
共和党惨敗
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:13:32.16ID:tdVHI9p+
そんなに負けていない根拠
2018 トランプ 共和 上院+2〜+5 下院-20程度
過去の中間選挙
2014 オバマ 民主 上院-9 下院-13
2010 オバマ 民主 上院-6 下院-63
2006 ブッシュ 共和 上院-6 下院-28
2002 ブッシュ 共和 上院+2 下院+8 (9.11の影響)
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:14:05.08ID:3RAzKK6/
まあ上院はどう頑張ってもほぼ無理というのは最初から分かってたことだから
下院で230に届くかもしれないだけでもよしとしないとな
トランプは後6年やるとしてもレームダック化は避けられない
2018/11/07(水) 16:15:51.50ID:YXXWsAL6
>>621
今回改選分で比べるとどうなる?
2018/11/07(水) 16:16:32.05ID:NofYFqBK
>>636
ラスベガスはまだ票開いてない
まあどちらにせよ上院は共和党が多数党は変わらないからね。
2018/11/07(水) 16:16:32.37ID:kRY+i7k7
事前の予想通りでつまらん。
2018/11/07(水) 16:17:28.44ID:NofYFqBK
まあ結果振り返ればほぼ予想通りて感じだね
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:17:53.14ID:27NuD42A
>>638
負けてるじゃねえか
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:02.66ID:QeODCAf+
賭けサイトだと2020の民主指名候補はカマラ・ハリス上院議員が本命になってるな
以下バイデン、サンダース(高齢過ぎだろw)、ウォーレンなど
今回、民主希望の星が何人か当選してれば違ったのかもしれないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:20.32ID:tdVHI9p+
あのブロンクスの辻元清美は面白い経歴だね、出世するかも
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:18:27.74ID:3RAzKK6/
下院はどう見ても敗北だろう。トランプ支持率が44%あってゲリマンダーされてる
割に民主はよくやった だが上院はフロリダ、ネバダ、アリゾナ落としたら
大敗といっていい
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:19:59.95ID:3RAzKK6/
フロリダはまだ当確打たないのか
2018/11/07(水) 16:20:01.97ID:NofYFqBK
そう言ってる間にラスベガスが開いて
いっきにネバダは民主有利に
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:20:47.68ID:mOpA6wMM
>>636
ラスベガス開いてDEMが優勢になったらしい
サンクス
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:21:01.04ID:Pf5MxfQV
サンダース派はどれくらい増えたんだ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:28.46ID:3RAzKK6/
アリゾナはフェニックスは民主だけどマルコポリ群は共和が微妙に強いから
複雑な票の動きをみせるんだよな
モンタナはどうなんだろう。確かに3,3Pテスターリードだから落選しても全然おかしくはない
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:22:33.67ID:tdVHI9p+
>>647
負けは負け
民主も勝ちは勝ちだが大勝でも圧勝でもない、微妙ってこと
2018/11/07(水) 16:22:50.27ID:+zcDI46L
なんていうかお互い素直に喜べない結果に見える
勝てそうな所で負けているところがいっぱいあるから
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:23:07.52ID:8qKsvhA2
アリゾナはいまいち開票が進まないな。

民主党側に伸びしろが残ってないように
見えるが、どこが開いてないんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:24:01.25ID:mOpA6wMM
フロリダ開票率100%

Rick Scott (GOP) 50.33% 4,054,255
Bill Nelson (DEM) 49.67% 4,000,746

5万4千票差でGOP候補が優勢だけど、再カウント中なので当選は保留中
2018/11/07(水) 16:25:05.20ID:RYFbsTXQ
>>625
ギングリッチ革命までは、保守的な南部民主党の白人議員がいたからな。1990年中間選挙のジョージア州選出連邦下院議員、
10人中共和党は僅差で1人ギングリッチが当選してるだけ。民主党9人のうちジョン・ルイス除く8人は全員白人。
https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_House_of_Representatives_elections,_1990#Georgia
2018/11/07(水) 16:25:23.86ID:tkLe9HpY
ネヴァダは民主党とったな、やっぱベガスの票あかないとな
モンタナもわからんよ、まだ中心部の票が空いていないし
2018/11/07(水) 16:26:02.47ID:b9sBKygz
>>656
どんな選挙でもここは接戦ですね 
2018/11/07(水) 16:26:31.76ID:RYFbsTXQ
ディーン・ヘラー落選か、トランプに取り入って、予備選で挑戦してくるはずだった
タルケニアンを下院に回してもらって本選に注力したのに。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:27:16.00ID:3RAzKK6/
>>656
5万4千票差なら再カウントする必要ないわ
フロリダは景気いいからな。民主はミシガンとウイスコンシンの知事を取れそうなのは2年後に向けては大きい オハイオは知事が取れなかったのがどう出るかだが
2018/11/07(水) 16:27:28.94ID:+zcDI46L
しかしマンチンも強いな
全米でも屈指の共和党王国ウエストバージニアで議席守ったんだから
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:27:57.22ID:8qKsvhA2
ネバダは毎回接戦だと騒がれながら5%差で
民主党が勝ってるイメージだ。
2018/11/07(水) 16:30:26.28ID:iuMpiPWz
2年後がハリスvsトランプでトランプが負けたらちょっと厄介だな
ハリスで2期8年戦うのはさすがに危うい
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:30:29.65ID:NpOLIWK/
トランプは弾劾ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:31:09.03ID:tdVHI9p+
>>648
全部決まった
知事 共和 上院 共和 下院1、2、3,4、6,8区共和 5,7,9区民主
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:31:35.65ID:3RAzKK6/
フロリダは大統領選以外は民主勝てないな
また知事共和かよ 上院以上にこれは痛い
上院は共和多数は確定だし共和党が勝ちすぎてる2年後には民主は十分多数派奪還の
チャンスはある トランプが出てきても他候補が出てきても
大統領選もチャンスはある
2018/11/07(水) 16:32:41.88ID:+zcDI46L
上院ネバダは民主党@CNN
2018/11/07(水) 16:33:57.10ID:///hUBSE
民主、トランプ氏追及へ弾み
トランプ氏を支持していない過半数の有権者を投票所に向かわせる戦略が功を奏した
2018/11/07(水) 16:34:02.70ID:Cm+hMqZU
パヨクって、勝利宣言?w
まぁ、それで良ければ良いが…w
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:34:55.95ID:3RAzKK6/
下院は予想の中間値の222民主よりはやはり上向きに振れた
20議席以上差をつければ勝ったといえるだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:36:22.64ID:3RAzKK6/
アリゾナはマルコポリ郡で地殻変動が起きてないと民主厳しいな
2018/11/07(水) 16:36:40.03ID:Cm+hMqZU
トランプ嫌いでファビョってる奴は、大抵ガチホモ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:37:04.73ID:UN+DUF9N
接戦になったら再カウントするって、完全に不正選挙やん。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:40:25.69ID:8qKsvhA2
上院は赤州の貯金を吐き出した感じか。後は
アリゾナとモンタナを確保できるかどうかだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:41:07.55ID:3RAzKK6/
>>673
誰がLGBTであろうとんなもん知ったことであるかよ
同性愛者全体なら女の方が多い バイセクシャルが多いからだが
2018/11/07(水) 16:42:33.24ID:tkLe9HpY
>>671
それだよね、20議席以上の差つけたら民主党はバンザイできる。
あとは二年後の大統領戦で巨大選挙人州で接戦繰り広げていれば2020も
いいタマ次第で逆転勝ちできるかも知れない。東部13州、西海岸、五大湖周辺
はもうトランプ勝てないだろうし、
・フロリダ29、テキサス38、この2州で67だから中西部全部負けても勝てる。
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:43:46.01ID:zfNXdz6r
やる気ある無しは別として共和党はトランプ、クルーズ、ルビオが現職
民主党は今回の選挙で当選者の中からニュースターを発掘せねばならなかったんだが
予備選を通してスターにまで育て上げるとか?まさかのヒラリー再々出馬?
2018/11/07(水) 16:50:35.62ID:NofYFqBK
2020の民主候補が誰になるかだよね。
ヒラリーは有り得ない
ウォーレンとかでギリギリだけどね。
やはり年齢とか考えるとオルークあたりがよさそうな感じするね。
白人男て所がある程度共和党支持者も刺激しないですみそう
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:50:35.84ID:8qKsvhA2
票の残り方だけ見ればテスターもまだ戦えそうだ。
2018/11/07(水) 16:50:50.60ID:RYFbsTXQ
民主党は基本的に「大きな政府」で公職重視だからか、連邦上院議員か州知事の経験がないと
大統領指名候補になりにくいって面では、オルークが一歩届かなかったのは痛いと言えば痛い。
連邦下院でちょっと目を引きそうなのが当選した程度では。共和党なら政治的公職経験なしの
トランプでもアイゼンハワーでも大統領に押し上げてしまう素地があるが。
2018/11/07(水) 16:54:45.74ID:tkLe9HpY
>>679
もう民主党はオルークを出してテキサスで奇跡的な勝ちを目指すしか手がないよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:57:05.57ID:3RAzKK6/
>>681
バイデンで十分だろ。フロリダとテキサスとオハイオ取れなくても
ペンシル、ミシガン、ウイスコンシンを奪うとコロラドを守れば勝てる
しかも選挙人同数なら下院投票だから下院奪ったのが効いてくるかもしれん
2018/11/07(水) 16:57:27.52ID:b9sBKygz
>>678
点滴を打ちながら遊説とかですか
2018/11/07(水) 16:58:25.57ID:ZRctvIwd
このスレでもおなじみのウィスコンシンの変人スコット・ウォーカー死亡確認
茶会は終わったのだ
2018/11/07(水) 16:59:09.60ID:b9sBKygz
実業界とかスポーツ界から出馬しそうな人もいないのか  
2018/11/07(水) 17:01:17.68ID:ZRctvIwd
>>556
巨額献金者のリストが公開されたとかいうニュースなかったっけ

やっぱり保護主義のトランプじゃ自由貿易依存の共和党スポンサーの動員は難しかったな
農業ですら不満でてるくらいだから
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:34.17ID:60/NgR1n
>>687
カンザス、フリーダムコーカス、茶会で明らか
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:07.40ID:D22ObntT
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:05:30.32ID:jjWhrRhu
どうやら下院は民主党が20以上の差をつけそうだな
40議席以上の差をひっくり返したんだから
文句無しの勝利だ
2018/11/07(水) 17:08:29.31ID:tkLe9HpY
上院モンタナで差が4000票切ったね、ずっと差が詰まってきてるから民主党勝てるかもね
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:08:32.89ID:3RAzKK6/
しかしオハイオで州知事選オープンで接戦になったのはラストベルト全体としては
やはり反トランプの風はあったということなのだろう 2年前はトランプ9P勝ち
コーンベルトはアイオワ、ミズーリで共和党勝利だからそうでもなかったということ
ペンシルで州知事握っていながら民主負けた例もあるから必ずしも接戦になった
からといって大統領選で有利になるわけでもないが
2018/11/07(水) 17:09:09.45ID:RYFbsTXQ
>>556>>687
↓主にこの辺の候補の中だろうか?(リバタリアンのジャスティン・アマシュあたりは、今回は入ってないのかな?)

ttps://www.clubforgrowth.org/elections/pac-endorsed-candidates/
ttps://freedomworksforamerica.org/
ttps://www.senateconservatives.com/races
ttps://heritageaction.com/press/heritage-action-to-spend-2-5-million-and-back-12-candidates-this-november

特に上院テネシーのブラックバーンについては、現職のコーカーが再選目指すか態度を明確にしない頃から、
それで予備選になっても支援する旨の声明があったはずで。
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:09:57.91ID:3RAzKK6/
アリゾナはどうなってんだ
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:11:37.70ID:3RAzKK6/
それと下院の得票でノーカロでどうなっているかも気になる
民主がペンシルを取り、共和がフロリダ、オハイオを取った時は死闘になるからな
2018/11/07(水) 17:11:53.85ID:tkLe9HpY
>>694
アリゾナはちょっと差が24000もあるからこれから開く票で逆転厳しいかもね
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:14:57.08ID:VEs1YFUW
トランプout
ケネディJr inだろ
2018/11/07(水) 17:16:26.60ID:RYFbsTXQ
ノースカロライナ3区のウォルター・ジョーンズは、予備選では親トランプ(を装った主流派?)候補の
挑戦を受けたが、対立候補の票が割れたこともあって勝ち抜いて、本選は民主党からの対立候補無しの信任投票か。
彼は一応リバタリアンとして見ていいんだっけ?RINOにも近いようにも見えるが。
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:18:52.09ID:8qKsvhA2
>>696
州都フェニックス近辺に10万票近く残ってる計算になる。
多少は差を詰めそうに見えるけど。
2018/11/07(水) 17:20:27.85ID:7gYtMpUD
ゆるゆるの財政規律が欧州にも波及するかしら
2018/11/07(水) 17:21:17.07ID:RYFbsTXQ
>>685
2022年は茶会流任期自主制限で引退のロン・ジョンソンの後を継いで上院選だろうか?
しかしそのためにも今回は勝ちたかったところだろうが。
2018/11/07(水) 17:24:07.74ID:7gYtMpUD
tea partyを支持するかどうか、の質問項目も完全になくなるだろうな
2018/11/07(水) 17:24:51.16ID:tkLe9HpY
>>699
確かにアリゾナで大票田開いてきて24,000差が15,000差まで詰めてきてるね、
現在開票率74%だから、ここも民主党になる可能性あるね。上院は負けだけど
まぁ最低限守れたって感じか。
2018/11/07(水) 17:28:28.76ID:tkLe9HpY
あかんわ、アリゾナはフェニックスの票が見えない。差が開いたり縮んだりしとる
2018/11/07(水) 17:30:24.45ID:RYFbsTXQ
当初のオバマケア改廃審議でフリーダムコーカスに高圧的な態度で臨んだバノンが実質失脚したこともあってか、
政策的にもトランプと茶会は融合が進んだ感はある。関税問題なんかもコーク兄弟あたりの意を受けて
猛反発するかと思えば、会長のマーク・メドーズにしても意外と柔らかい反応だった。
そして安全保障を大義名分にした対中国特化に性格が変わっていったことで落としどころに。
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:31:10.44ID:1b0Yux5D
つうか
州ごとの傾向がいつも同じだよね

アリゾナ→最後に民主党逆転
ネバダ→接戦と言われつつ民主党余裕勝ち
フロリダ→接戦で民主党が追いすがるが再集計で有耶無耶

いつもと違ったのはテキサスぐらいか
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:34:44.80ID:3RAzKK6/
>>706
アリゾナは大統領選ではまず共和党だったがどんどんスイング化が進んでいる
フロリダ 大統領選だと激戦だが知事選、上院選は共和党が少し有利
ジョージア知事選はどうなった
2018/11/07(水) 17:34:54.77ID:NofYFqBK
テキサスはここまで接戦になるのは想定外だったかも
テキサスが民主になったら、大統領選挙では決定的だ。
選挙人数が膨大だから共和党は永遠に勝てなくなるのでは
2018/11/07(水) 17:38:28.99ID:tkLe9HpY
>>708
そのためにも民主党候補にオルーク、せめて副大統領候補で精力的にテキサス票
獲得したら選挙人38人総取りやからなぁ。これはでかい!中西部全滅、五大湖
幾つか落としても民主党が勝てる。
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:38:52.00ID:60/NgR1n
というか、承認人事は何があっても!サクサクだから、トランプの勝ち。
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:18.91ID:27NuD42A
サクサク(願望)
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:40:34.51ID:3RAzKK6/
>>708
テキサスは大統領選の時からスイング化が進んでいる
ヒスパニックが35%もいて共和党地盤のままであるはずがない
フロリダのように保守的なキューバ系が多いわけでもない
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:41:45.43ID:jjWhrRhu
上院はひとケタ以内の差だったらオバマケア撤廃が
共和党の造反で出来なかったような事が
今後も起こりそう
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:41:51.50ID:3RAzKK6/
>>710
承認人事はそうだが民主党は法案を人質に取れる状態になったということ
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:42:08.58ID:6LtgpXdX
テキサス州の上院民主党候補、400万票超でも届かず。
716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:44:33.55ID:60/NgR1n
>>714
民主が妥協するわけない、マティス、ローゼンスタイン、ギンズバーグ何でも来い。
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:45:25.57ID:3RAzKK6/
しかし保守側の50% リベラル側の35%が相手と全く関わりたくないというのは
異常国家だな トランプは下院落としたことで中道化してくる可能性はあると思うが
上院増えたことで勘違いしそうだしなあ
2018/11/07(水) 17:46:50.81ID:RYFbsTXQ
WI知事ウォーカー、コーク兄弟系PACの応援CMも及ばずか。

ttps://www.youtube.com/watch?v=AaTv5fbI9qM
ttps://www.youtube.com/watch?v=J6yRd-3n-kg
719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:47:11.74ID:27NuD42A
中道化するのかなあ…w
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:48:05.61ID:60/NgR1n
債務上限でもめる気か民主
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:50:12.48ID:54Mcg++E
新聞の現地解説記事はさすがに今回の結果のややこしさを割と的確に捉えてる。
下院を失ったのは痛手ではあるが、トランプの集中的な遊説で、上院や知事選をかなり粘ったのも大きい。
どっちの記事も、トランピズムにとってマイナスにはならず、分断は深まるのではないかという皮肉な結論に。



敗者不在の中間選挙 トランプ流に米の迷い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37473390X01C18A1000000
トランプ氏は負けて、勝った 高投票率があぶり出す分断
https://digital.asahi.com/articles/ASLC704HFLC6UHBI05H.html
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:51:06.69ID:3RAzKK6/
現職が落ちたインディアナ、ミズーリはまず2年後も共和党
フロリダは相手が現職知事だったからまだスイング
票分析するとラストベルトのかなりの票が戻ったこととテキサスがスイング化しつつあることが
民主の収穫
2018/11/07(水) 17:51:38.15ID:szob+sfw
>>708
知事選は差が開いとるし一概にはいえないな
2018/11/07(水) 17:54:22.44ID:u53VVk1v
まあ、選挙の票みると、今はトランプの支持者がほんとに岩盤支持て事がはっきりしたのは事実。
だけど、五大湖周辺とかのラストベルトでは2016の時と違って、反トランプの兆しがあるのと、
テキサスがいよいよ青くなってきたのが共和党にとって危険信号。
五大湖周辺とテキサスが民主になれば、上院はともかく、大統領選挙ではあまりにも影響甚大
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:54:45.37ID:27NuD42A
>>721
トランピズムが何なのかって話だがトランプの行動に制約がかかったのは間違いないだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:09.53ID:6LtgpXdX
日テレで
下院 共和205民主230
ってでてたな。
全議席確定?早いな、どこだそのメディア。
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:23.09ID:27NuD42A
>>724
>トランプの支持者がほんとに岩盤支持て事がはっきりしたのは事実

景気が悪くなってからじゃないとまだわからない
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:33.20ID:3RAzKK6/
米国の場合ヒスパニックが増えたことで白人が既得権益を脅かされていること
イスラム教徒が一定数いることで反イスラーム主義も活発になっていること
中絶、進化論、同性愛の問題で社会的対立が激しいこと
この3つが問題の根本解決を難しくしている
もう保守的な人は農村に進歩的な人は都市に住むということで解決するしかないんじゃね
2018/11/07(水) 17:57:50.90ID:tkLe9HpY
>>723
クルーズは嫌いだがアボットは信任するという共和党支持者が多かったってことだね。
2018/11/07(水) 17:57:54.27ID:YXXWsAL6
トランプ万歳のアホが消えて、ここもまともな書き込みが増えてきたな。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:58:51.23ID:60/NgR1n
>>725
承認人事、NAFTAが自由になっただけ、共和党の方が債務上限問題がある、
せいぜい軍事予算削減くらいで、債務上限すんなりいったら笑うぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:12.20ID:3RAzKK6/
>>723
現職知事なら上下両院全部民主独占のマサチューセッツだって共和党が楽勝している
現職知事の選挙は参考にならない
2018/11/07(水) 18:01:05.64ID:tkLe9HpY
どうやら上院最後の接戦州のモンタナ、アリゾナともに共和党が取るのが確定かもね
差が詰まるどころか開いてきたわ。
2018/11/07(水) 18:01:22.82ID:RYFbsTXQ
>>729
アボットは20代の時の倒木事故で車椅子生活になった苦労人という点もソフトイメージにつながってるか。
クルーズはヒスパニックと言っても人種的には完全に白人だし、スペイン語でのメッセージも
キューバ出身の父親頼みで、移民政策も相まってヒスパニックで主流を占めるメキシコ系への訴求力がない。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:01:33.84ID:T0C7ZDA7
緊縮がいいかどうかはともかく、オバマの「功績」の一つとして対GDP比3%くらいまで財政再建したことがあるんだけど、
あれは議会が財政均衡の共和党だったことも大きかった(減税は延長させられたが)。
今度は民主党対策として、むしろ歳出圧力は強まるだろうな。
当時のような世界的な緊縮ムードでもない。
2018/11/07(水) 18:03:15.14ID:szob+sfw
>>729
テキサス知事
4649k 55.4% アボットR
3505k 41.7% バルデスD

テキサス上院
4227k 51.0% クルーズR
4004k 48.3% オルークD

投票合計は今の所8200kで同じくらいだからそういうことやね
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:04:06.33ID:27NuD42A
>>731
共和党は一枚岩じゃねえだろ
大軍拡したトランプが軍事予算削減なんかするのかよww
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:04:50.46ID:3RAzKK6/
>>726
下院に関しては2006並みの勝利だな。ゲリマンダーを跳ね返して圧勝といっていい
トランプは移民問題は強硬だが中絶、進化論、同成婚には理解ある共和党の中では
実はリベラル派に属する。マジであの態度さえ改めて下院民主に頭を下げれば
クリントンのような超党派の大統領になる可能性はある
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:04:52.80ID:T0C7ZDA7
債務上限は既に去年ある種の妥協を民主党とやってるわけで
軍事予算を多少犠牲にして乗り切る方向かも
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:05:07.90ID:SVfos/X8
うおおおwwwご飯食べて戻ってきたらアリゾナ、モンタナともだいぶ票が開いて依然GOP優勢やんけWWW
こりゃああ本当に上院でGOP55議席でトランプ師匠大勝利やなああWWW
2018/11/07(水) 18:05:52.26ID:RYFbsTXQ
>>732
州知事は党や会派の影が濃い連邦議員よりも打ち出す姿勢に個人の裁量が大きいから、
州の風土に合わせて立ち位置変えやすいからな。再選目指す現職なら1期4年の実績もアピールしやすいし。
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:06:16.59ID:zLH2swLC
>>730
上院の結果はスルーw
無敵脳だな。
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:06:45.16ID:60/NgR1n
オムニバス妥協
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:02.07ID:3RAzKK6/
.>>733
トランプの勘違いが助長されそうだから2年後は民主はホワイトハウス奪還と
上院奪回も果たせるかもしれない
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:27.62ID:27NuD42A
>>738
銃規制とかイスラエル問題とかどこがリベラル派なんだよw
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:08:52.43ID:60/NgR1n
コリンズスキー昇天。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:11:01.77ID:27NuD42A
>>739
民主党の志向は軍事費大幅削減と富裕層増税と社会保障・教育費増だろ
債務上限引き上げは同意するかもしれんが予算の中身はトランプと果てしなく遠い
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:11:16.19ID:T0C7ZDA7
残り2年、せめて経済がハードランディングしないかどうかが大きいんでは。
どこかで景気後退の可能性は高そうだけど
2018/11/07(水) 18:11:40.76ID:CZQgCeoY
テキサス・フロリダは自然人口増だけでなく社会増もすさまじいから
紫化はそれでも先だと言われてるけど、動員にさえ成功すると数年先でもどうなるかわからんわ
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:13:09.16ID:60/NgR1n
ポールコリンズスキーマケイン昇天がトランプの勝利、
ギンズバーグも昇天すれば大勝利。
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:54.87ID:27NuD42A
Read my lips: no new taxesと主張したが民主党議会に押されて増税して保守層怒らしたパパブッシュと
民主党は増税するとか言って攻撃してたトランプがかぶってきたなww
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:02.19ID:3RAzKK6/
ジョージアを知事取ったら民主にとっては大きい
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:18:53.88ID:8qKsvhA2
アリゾナも、モンタナも、まだ大票田の一部が残ってる。
残り方によってはまだわからん。
2018/11/07(水) 18:19:10.46ID:oAdoF0Th
フロリダとミシシッピのもうひとつはいつ決まる?
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:26.47ID:3RAzKK6/
>>745
支持基盤を固めたいだけだろ あれはポジトク
結局岩盤支持層を固めて上院選では勝利
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:21:17.82ID:3RAzKK6/
>>754
フロリダとミシシッピは共和で決まり
2018/11/07(水) 18:23:42.67ID:RYFbsTXQ
>>754
上院ミシシッピの特別選挙(補選)のほうは、過半数の得票者がいないので
上位2人で今月27日の決選投票へ。茶会系のマクダニエルに入った票が
民主党に行くことはまず考えられないから、順当に共和党だろう。
https://www.foxnews.com/politics/mississippi-senate-race-heads-to-runoff
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:24:22.25ID:27NuD42A
>>755
保守に寄っといて超党派とかアホかw
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:27:44.25ID:3RAzKK6/
>>758
結局、元民主党員だから元鞘に戻る可能性も十分あった
ただし共和党が上院でも敗北することが条件だった
このままだと接戦州のうちネバダとウエストバージニア以外全部取って55議席
仮にアリゾナとモンタナで逆転許しても53議席
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:32:02.45ID:COh3b026
英語では下院のことを「house」と言うのか。

パッと見、何のことか分からんかった。
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:33:37.38ID:60/NgR1n
>>747
結局オムニバス予算で妥協してるから、トランプは緊縮じゃない。
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:34:12.54ID:60/NgR1n
インフラ投資予算で妥協するかもしれん
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:35:12.19ID:60/NgR1n
>>760
アメリカ英語
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:35:34.10ID:3RAzKK6/
>>749
フロリダは紫化してるよ。大統領選はいつも接戦で最近は4勝4敗
ただ最も共和党にふれた時はプラス5 最も民主にふれた時はプラス2,5だから
ほんの少しだけ共和党が強いとは言える
まあミシガンとかウイスコンシン取り返してカンザスを取ったから
ゲリマンダーをかなり解消できそう
2018/11/07(水) 18:36:10.31ID:yPA2QBVM
今回最大の敗者は、上院下院共に共和党と叫んでいたアンチマスコミのネチズン(日本人)w
東海岸や西海岸の下院結果が分かる前に、Twitterで共和党の勝利宣言していた、日本の恥さらしども。国辱だな。
2018/11/07(水) 18:36:27.66ID:YXXWsAL6
>>742
上院の改選分の当選数
共和9
民主21
なんですが、これで喜べるのはどうなの?
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:23.83ID:27NuD42A
>>759
上院で敗北してたとしても民主党寄りになんかなるわけねえだろww
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:38:29.70ID:60/NgR1n
赤青あるわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:39:39.88ID:3RAzKK6/
州知事でも民主かなり挽回してる。大統領選でカンザス候補によっては取れる可能性出てきた
オハイオ、フロリダは取れなかったがその他でかなり勝っている
改選議席が多すぎて落としたところはフロリダ除けばレッドステーツばかり
得票率で+7,2pだしやはり民主勝利だな
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:42:09.29ID:3RAzKK6/
>>767
でもない。経済政策では保護貿易主義者で民主党そのものとも言える
マジでロシアゲートなかったらあの態度で共和党下院過半数取ってたと思う
疑惑もなく態度も普通なら下院も知事選も議席伸ばしてたと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:42:15.16ID:60/NgR1n
考えてみると共和党内の敵もあったんよねえ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:30.10ID:305ZFg0G
>>766
モンタナとアリゾナとって54まで伸ばすので
共和からいままでのように造反が出ても余裕こいていられる
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:36.66ID:3RAzKK6/
後、州議会選挙がどうなっているかも重要
もし区割りが正当なら下院は民主260だったはず
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:47.29ID:hUZye4Sa
上院は共和党が完全に握った。
連邦最高裁のリベラル派は80以上の高齢が二人。
連邦控訴審も空席がある。

この裁判所判事の承認で、共和党保守派は裁判所を自分の思うようにするのだろう。
民主党がそれを変えるのは10年単位の大仕事になりそう。
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:44:08.78ID:SVfos/X8
>>765
今回の勝者
トランプ師匠&アメリカ国民
安倍ちゃん&日本国民

今回の敗者
日米のマスゴミ売国奴
日米のパヨク情弱痴呆症
チャイナUNKO工作員

これでいいだろw

※UNKO=UNited KOreaなw
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:44:44.18ID:27NuD42A
>>761
そりゃ緊縮じゃねえだろ
大軍拡で財政膨張させてんだからw
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:09.02ID:8qKsvhA2
アリゾナは差が14500票くらいに詰まったけど、
残りの票がどこにあるのかわからん。26%も
どこにあるんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:17.65ID:3RAzKK6/
>>772
法案と予算通らないのに余裕こいていられるわけねーだろ
大統領令連発 青州地裁に差し止め 最高裁でやっと通してもらえるになるに決まってる
政策遂行スピードが遅すぎるとレームダック化は避けられない
2018/11/07(水) 18:46:35.48ID:0UrWu7sr
下院議員選挙でテネシー州の選挙区で
立候補していた民主党のJim Cooperが
当選確実らしい
テイラースウィフトが支持していた
候補者らしい
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:45.85ID:27NuD42A
>>770
クリントン以降の民主は保護貿易じゃねえよ
バカそうだからスルーするわ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:46:56.35ID:UYHUWPhP
>>766
51:49だったのを54:46或いは55:45と共和党が改選前よりリードを広げたから
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:21.99ID:27NuD42A
>>772
つフィリバスター
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:33.09ID:60/NgR1n
トランプは保守茶会の緊縮じゃないことが争点だったなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:48:35.04ID:3RAzKK6/
>>774
連邦控訴審が空席があったところで連邦地裁の仮処分一つで大統領令ストップ
まあ2年後までリベラル派が生きてて大統領と上院を奪回すればいいだけのこと
2018/11/07(水) 18:49:19.68ID:tkLe9HpY
クリントンの時は景気よかったし、財政再建もできて、あの女たらしも
共和党支持者からはクリントン、汝も同じかとシンパシーもらえて安定してたよなぁ。
2018/11/07(水) 18:49:40.67ID:K24+AiE2
>>775
これ以上言うことないね、まじで
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:07.83ID:27NuD42A
判事を勝手に殺してるやつがいるなw
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:50:45.04ID:60/NgR1n
結果ヒラリーの首を絞めたがなあ
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:51:33.35ID:JFGHctcj
高校銃乱射事件のあったフロリダで勝てたのは2020に向けて非常に大きい。
フロリダの若者は想像以上に民主党離れをしている証拠だ。
フロリダの若者に限って言えば隠れトランプ支持者が多かったということか。
若者は民主党という構図が崩れつつあるのは健全で良い。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:51:51.36ID:hUZye4Sa
>>784
そう簡単に済めばいいが、今の段階で保守派が5人で辞めそうにない人間ばかり。
トランプから大統領を奪っても、今度は最高裁が民主党の大統領の邪魔をする、ということにもなりかねない。

そういう意味で、共和党保守派には救世主のようなトランプで、民主党には邪悪な存在。
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:52:31.46ID:3RAzKK6/
>>777
マルコポリ群じゃね。普段は共和党が少し強いが地殻変動が起きていたらどうなるかね
モンタナはどうなった
まあ共和党は人事に関しては完全に主導権握れるがそれをやれば法案と予算を
完全に人質に取られるだろうね
結局青州地裁、青州連邦高裁がある限りトランプは民主党に頭下げないと
レームダック化避けられない。だがそれに共和党が納得するかどうかは知らん
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:52:51.76ID:HLwfbSOn
>>775
>>786
トラ公信者がオナニーに逃げててワロタw
2018/11/07(水) 18:54:16.81ID:YXXWsAL6
>>781
どうぞ、そのまま喜んでて下さい。
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:05.81ID:60/NgR1n
>>791
トランプは緊縮じゃないから関係ない。
レームダック下院で、できるだけ可決して、来年上院で可決する。
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:08.47ID:27NuD42A
>>790
最高裁がいじれる問題ってそんなにあるかなあ
中絶権利も同性婚も容認されて
残る対立点て移民と銃規制ぐらいだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:22.79ID:8qKsvhA2
>>791
モンタナはcnnを見る限りテスターのターンになってる。
4500票まで詰めたし票が開いてないのは青い地区が多い。
単純にこのまま延長するとテスターが逆転しそう。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:23.71ID:3RAzKK6/
>>790
結局、最高裁の判事の誰かは暗殺されると思うよ
左右の両極が過激化しているから
そうはいってもゴーサッチは移民問題では完全に保守といっても中絶問題では中立だしな
2018/11/07(水) 18:59:55.20ID:RYFbsTXQ
>>779
そりゃ現職だし、州都かつ最大都市ナッシュビルを中心とする都市型選挙区だからな。
ただテイラーの文章だと上院のブラックバーン嫌いが第一で、下院は一応言及したって程度に思うが。
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:59:57.90ID:3RAzKK6/
>>795
米国人の80%が事情があれば妊娠中絶容認だから全面禁止なんてありえないわけで
同成婚も下院民主が握った以上それは確定
銃規制と移民問題で民主党政権時に最高裁が妨害は十分ありえるな
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:00:10.21ID:hUZye4Sa
>>795
中絶や同性婚は共和党は最高裁の基準をいかにして狭くするか考えるし、民主党は広くする方向に考える。
民主党が議会を抑えて、あるいは州で多数派を取った立法で、最高裁の判例では不明確な問題が出た場合。

今の保守派の最高裁は否定するが、民主党多数派はその最高裁と考えが異なる、ということはあり得るような気がする。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:01.55ID:NpOLIWK/
トランプが弾劾されたりして
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:44.04ID:27NuD42A
>>800
中絶は妊娠期間とかで条件が付いてくるが同性婚に基準なんてあるのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:47.00ID:60/NgR1n
>>795
何でも持ち込まれるだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:03:45.53ID:60/NgR1n
弾劾決議はあるだろうが民主に利するかはわからん。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:26.83ID:3RAzKK6/
社会的問題は男女問わず下半身にだらしのない人をどう考えるかだったんだけど
それは結局容認の方向へ向かった
最近増えているのは男ー女ー女の三角関係だそうな
一人の女を巡って男と女が取り合うバイセクシャル状態
2018/11/07(水) 19:04:49.57ID:DPH0XB4o
オバマケアは結局廃止されないの?
2018/11/07(水) 19:05:23.12ID:yPA2QBVM
>>775
海の向こうには、白人至上主義者とキリスト教原理主義者に乗っ取られた共和党を支持する自虐的な日本人もいるw
下院で惨敗しても、共和党も捨てたものではないw
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:06:04.77ID:27NuD42A
>>803
保守とリベラルが対立する大きなテーマってそんなにあるのかと
環境規制もあったか
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:06:52.87ID:60/NgR1n
>>806
そういう法案をレームダック下院で可決すれば。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:08:10.72ID:3RAzKK6/
下院で+7,2Pならやはりブルーウエーブは起きたとみるべきだな
上院で議席を減らしたとはいえそれはレッドステーツが多かったからとしか言いようがない
フロリダに関しては相手が現職知事だったことと景気が良かったことだな
オハイオは上院現職は民主圧勝だったし知事も接戦までは持ち込んだ
この2つのうち一つを奪えば2年後には民主は確実に勝てると思う
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:08:43.21ID:hUZye4Sa
>>802
例えば、同性婚を認めても、男性と女性との結婚でないことを理由に、男女間の婚姻と異なる不利益な立法・扱いをした場合。
同性婚を容認する立場は不当な差別と考えても、同性婚に否定的な立場は合理的な区別を考える可能性がある。
日本ではあまりイメージがわかないので、実際にどうなるかは知らないが・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:10:21.44ID:UYHUWPhP
>>810
候補者は?
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:10:57.75ID:fCzP1uNk
Factbox: Seven takeaways from the U.S. congressional elections
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-takeaways-factbox/factbox-seven-takeaways-from-the-u-s-congressional-elections-idUSKCN1NC0SD

1 都市部と地方の分断は一層激しくなった
2 トランプはまだ力がある。知事選・上院選では終盤大いに寄与し、フロリダ・オハイオといったスウィングステートでも人気を証明
3 プログレッシヴにはやや厳しい結果となった。
4 とりわけ知事選では、共和党は" blue wave " を振り切った形に
5 共和党はますますトランプ化
6 最高裁判事問題や終盤の移民問題は、共和党の議席に寄与した(ただし下院ではやや逆に働いた可能性)
7 民主党は中西部で大いに躍進した
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:11:40.77ID:27NuD42A
Robert Geller
@rjgeller
‏おそらく日本のマスコミは民主党が下院を取り、共和党が上院に3議席伸ばして、まぁ引き分けだろう、とう報道するだろう。
そうであれば、大きな勘違い!これだけ景気が良いのに、民主党の獲得票数は +9% 程度はトランプに「ノー」だった。
https://twitter.com/rjgeller/status/1060100402513768449

デーブ・スペクターみたいなアホよりよほどわかっていらっしゃるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/07(水) 19:11:45.66ID:Q0VmVdch
>>745
銃規制はともかく、親イスラエルは民主党の方ズブズブだった印象がある
クリントン政権とか
共和党がイスラエルに媚びるようになったのはブッシュパパが再選に失敗
したのが原因じゃなかったっけ ?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:45.32ID:27NuD42A
>>811
そこらへんはまだ判例が出てないか
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:55.00ID:3RAzKK6/
>>798
州都ナッシュビルはいつも民主でそれ以外はほとんど共和がテネシーの特徴
テキサスはヒューストンとかダラスだけでなく国境地帯もブルー化が進んでいる
フロリダにしても何だかんだで2年前よりは共和党リードは縮小している
風次第でどうとでも転ぶところが増えてきた ペンシル、ミシガン、ウイスコンシン、オハイオ
ジョージア、ノーカロ、アリゾナ、コロラド、ネバダ
ネバダもトランプ負けたといっても2,4P差だしな
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:14:48.36ID:txSH26EI
アメリカの若者は日米安保の必要性には無頓着だろ。民主党に若い女性議員が増え反日国家のロビー活動が増えるんじゃないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:15:44.25ID:305ZFg0G
>>708
民主は見た目のいいタマだしておいてウラで金権選挙展開したが及ばなかっただけ
ウイリーネルソンなみだ目
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:16:22.32ID:j4NUvBNl
カンザスが青州化している
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:16:27.58ID:Bp4dnhCl
つうか日本に対する関心はほとんど無い
ある意味、地政学問題+サムスンで目立ってる韓国以下になってるかも
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:17:22.86ID:27NuD42A
>>815
オスロ合意締結にクリントンは寄与したがはたして
カーター以前の中東政策は俺もちょっと詳しくない
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:03.90ID:UYHUWPhP
>>821
共和党のラストベルトは反日、反中、反韓、自動車や鉄鋼等の重工業エリア
民主党のカリフォルニアは反中、反韓、シリコンバレーが中韓のスパイ行為を敵視
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:49.64ID:6LtgpXdX
女性議員の数が過去最高になる見通しだって。
多くが民主党らしい。
2018/11/07(水) 19:23:04.02ID:FD2eiEtF
>>574
だったら民主党下院が軍隊を派遣するための予算カットしたらいいじゃんw
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:24:44.29ID:8qKsvhA2
モンタナの票差が1200票まで詰まってきた。
青い地区が一部開かずに残っているから
勝てるかもしれん。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:26:09.94ID:27NuD42A
>>825
そりゃこれからするに決まってんだろ
発狂するなよトランプ(笑)
2018/11/07(水) 19:27:27.89ID:FD2eiEtF
>>827
やってもいいけど
大量の不法移民が流れ込んで絶望するのはアメリカ国民じゃん
2020はトランプ再選やね
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:45.46ID:T0C7ZDA7
下院民主党になって外交政策がどうなるかだが、サウジ、ロシア、北朝鮮、中国などについて
ほとんど変化はないだろうとの結論

How a Democratic U.S. House could alter foreign policy
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-foreignpolicy-explainer/how-a-democratic-u-s-house-could-alter-foreign-policy-idUSKCN1NC0I7
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:27:54.49ID:UYHUWPhP
>>825
まぁそういう事、キャラバンの北上がもっと早ければ
その分だけ民主党は議席を落としていた
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:40.42ID:27NuD42A
>>828
まだ不法移民のせいでアメリカ人の雇用が奪われるとか言ってるアホ?
2018/11/07(水) 19:29:50.87ID:tkLe9HpY
モンタナ州上院開票率80%で残票約97,000、これで民主党が現状3,300票差だったら
充分逆転可能やな。民主50,000共和47,000程度の得票差でええんやから。残ってる
所はいずれも民主党がリードしてるのが多いからなぁ。
2018/11/07(水) 19:30:20.34ID:FD2eiEtF
>>831
雇用どころか治安もわるくないし
こいつらの保護のために税金が大量に使われるし
民主党下院はこの問題に対する解決案出せるのかな?
2018/11/07(水) 19:30:49.59ID:+vKY3hyS
>>801
下院の単純過半数で弾劾裁判を開始できても上院の3分の2の同意がないと弾劾されない
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:31:11.27ID:QXqzO/Uw
> トランプざまあああああああああああああああああああああ


とか毎日喚いていた奴はどこ行ったの?

コイツは、上下両院、知事選全てで民主党が勝つとか言ってたけど


.
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:33:19.46ID:fCzP1uNk
民主党支持者はさておき、無党派の間では弾劾賛成はかなり少数だったから
よほど新展開がないと弾劾訴追には踏み切れないんじゃない。
2018/11/07(水) 19:33:58.18ID:FD2eiEtF
>>801
というか下院で弾劾を発議するなら願ったり叶ったりだろ
上院で否決したらすべて無罪なわけだから
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:34:56.67ID:3RAzKK6/
アリゾナはどうなってんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:36:28.51ID:3RAzKK6/
>>812
候補者はバイデンでよいよ。副大統領が候補者になると受けがよくないが
元副大統領なら適任
2018/11/07(水) 19:37:14.26ID:afs4smWy
移民を追い出すじゃなくて、不法移民を追い出すだろ?
発狂してるのは心当たりあるのか?w
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:37:37.85ID:SVfos/X8
アリゾナ上院は僅差だけどGOP勝ったな。これでGOP上院54議席確保W

Martha McSally 49.33% 844,652 GOP
Kyrsten Sinema 48.44% 829,386 DEM
Angela Green 2.24% 38,297  IND

開票率 99.26%
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:37:42.09ID:UYHUWPhP
>>831
それは違う、自分達が納めた税金が見ず知らずの
キャラバン食わせる為に遣われるのが許せない

そんだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:39:55.83ID:UYHUWPhP
>>839
本人は今何やってんの?
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:40:08.37ID:27NuD42A
>>833
治安もわるくない?
ならいいじゃねえかww
2018/11/07(水) 19:42:58.93ID:72WZ/bYl
>>823
どっちに転んでも反中国は変わらないのだから、貿易戦争は続く。
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:09.32ID:3RAzKK6/
>>841
ここは事前の予想通りか。それでも1P以内まで詰めたけどな
後はモンタナだけか
アリゾナは前は3,5P差トランプ勝利だったから次はひっくり返りそう
ていうか民主党はトランプ弾劾する気なんてさらさらないわ。トランプはまだ話が通じるが
副のペンスはマジ基地だから
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:37.87ID:27NuD42A
>>842
まあその論理がいつまで通用するのかな
反移民はコストだけしか考えずに移民の経済効果なんて考えないよな
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:44.01ID:Bp4dnhCl
>>841

アリゾナっていつも謎

地区別結果はほぼ100%なのに
どんどん票が出てくる
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:45:38.67ID:Bp4dnhCl
>>841
CNNだとDEM がもう少し多い票数で75%になってる。意味わからん
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:46:29.41ID:3RAzKK6/
不法移民集団が影響を与えた選挙
アリゾナ、テキサス、フロリダの上院とフロリダの知事
大半の国民ははあ?という感じで無党派層は大挙して反トランプ票を入れたが
岩盤の共和党支持層は結束する
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:16.35ID:j4NUvBNl
アリゾナは民主リードじゃなかったか
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:12.86ID:UYHUWPhP
>>847
キャラバンが国境近辺に辿り着く頃にはハッキリする
意思表示するのはアメリカの有権者
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:48:19.99ID:3RAzKK6/
アリゾナとかテキサスは不法移民が最底辺の仕事してメキシコと経済圏作っている
というのもあるから事情が複雑なんだよな
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:01.02ID:NpOLIWK/
テロリストも紛れ混んで被害を
出すから厄介だな
2018/11/07(水) 19:50:13.65ID:yoxPEwme
マイケルムーア
「彼の目的はホワイトハウスに住み続けること、そして民主主義を解体することだ。実際うまくやっているし、本当に頭がいい」
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:50:23.00ID:3RAzKK6/
>>851
直前だと共和+1
モンタナのテスターは3,3P勝ってたんだから何とかしろ
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:36.90ID:3RAzKK6/
>>855
下院を落としたことはじわじわトランプの野望に効いてきそうだな
国境の壁とか不法移民の子に国籍与えないとかできるわけねーからな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:52:50.18ID:UYHUWPhP
>>851
僅差だが共和党リード、キャラバンの北上がもっと早ければ
共和党のリードも広がっていただろな
2018/11/07(水) 19:53:19.40ID:0gn5BLxS
大手マスコミの上院共和、下院民主という予想が当たり、
木村太郎とかの予想が外れたことだけは書き残しておこう
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:53:35.82ID:j4NUvBNl
コネチカット州知事民主だな
2018/11/07(水) 19:54:17.72ID:QIMcmoq1
トランプと民主、痛み分けって感じ??
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:38.85ID:27NuD42A
キャラバンが選挙に与えた影響はまだ不明確だろw
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:55:28.88ID:j4NUvBNl
アリゾナはどこが開票残っているのか
民主地盤か
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:56:46.13ID:UYHUWPhP
>>862
だからキャラバンの北上が

「もっと早ければ」

って書いてんじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:58:52.43ID:305ZFg0G
どうしてもトランプの負けって事にしたいやつが居るw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:12.51ID:wQSPFG6H
>>857

予算がいる壁を作るのは無理だけど、不法移民の国籍は大統領令だから、できる。

だたし、それが正しいかどうかは、最終的には最高裁の判断。
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:59:58.87ID:27NuD42A
>>864
早ければ〜広がっていただろうって書いてるじゃねえか
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:01:17.76ID:27NuD42A
>>865
え?負けだろw
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:02:06.40ID:UYHUWPhP
年明けからはボチボチ予備選に向けて両党とも動きが活発化する
その頃にはキャラバンが国境近辺に辿り着く、それに対してどういう策に出るか?
民主党は今回は助かったな、キャラバンがノロノロと北上してたおかげで
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:00.07ID:60/NgR1n
下院案は上院で「容易に」否決できる ( ・`ω・´)キリッ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:17.63ID:27NuD42A
>>869
なんだお前も不法移民が雇用奪うと思ってる手合いか
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:48.58ID:UYHUWPhP
>>867
早ければ



まだ北上中なので、国境近辺に辿り着く前だったので
今回の選挙にはまだ影響は無かった
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:19.88ID:UYHUWPhP
アリゾナからニューメキシコ、テキサスの国境には軍を配備
カリフォルニアは自主判断でいいかな、キャラバン対策
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:47.01ID:SVfos/X8
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     勝ったな。 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<   TRUMP
  〈: : : PENCE 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:08:49.66ID:60/NgR1n
レームダック下院が壁予算可決するとか言ってたような
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:33.94ID:27NuD42A
不法移民の犯罪率が高いってのも根拠がないしな
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:14:22.77ID:60/NgR1n
ボヤキが止まらんのう
2018/11/07(水) 20:14:43.20ID:yoxPEwme
トランプ氏に大打撃、公約「米国第一」困難に
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:14.13ID:27NuD42A
トランプ信者のボヤキは確かに止まらんみたいだ
2018/11/07(水) 20:17:02.31ID:+vKY3hyS
>>876
法を犯していなければ不法移民とはよばれない。
2018/11/07(水) 20:17:46.53ID:jTVjEmFj
いや不法移民の犯罪率は高いよ
日本の場合は外国人の犯罪率は日本人より低いけどね
2018/11/07(水) 20:19:23.06ID:av8wPxF5
>>879
ぼやくどころか勝った勝ったって言ってるじゃんw
2018/11/07(水) 20:19:31.29ID:u53VVk1v
>>870
予算の優越は下院にあるから実質大きな政策は出来ない
オバマがやられた手だけど、国債の発行阻止もある。
まあそれより2020へ向けてはトランプは厳しい結果だと思う。
ラストベルトの民主党が全て復活してるし、テキサス、アリゾナまで民主党よりによってなってる。
投票率が上がる大統領選挙ではこのままでは負けるでしょう
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:14.10ID:3RAzKK6/
>>866
できん。青州のブルーステーツの地裁がすぐ差し止め
最終的判断は最高裁がするが時間が1年くらいかかるの間違いない
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:20:59.12ID:kNBXvd1r
あれだけ共和党が移民キャラバンでテレビCMを打っていたことを考えると、
移民の脅威をアピールするのは相当反応が良かったはずだと思うけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:24.12ID:27NuD42A
>>882
わめきと言った方が正確かw
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:28.83ID:60/NgR1n
中西部それほどまわってねえし。
2020年は相手次第、ヒラリーか。
アリゾナ、モンタナ共和で決まりか。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:23:53.76ID:3RAzKK6/
>>885
イスラム系移民以外は最終的には脅威にならず米国の出生率が下がっていることを
解消してくれることを多くの米国人は分かっている
2018/11/07(水) 20:24:17.35ID:u53VVk1v
今回勝ったて言うけど、全くの当初の予定通りだよ。
むしろ票の動きをみると、2020でトランプが再選される事は非常に厳しいと思う。
若年層の7割が民主党に投票しており、2年後に若い有権者が増えるだけでも共和党に不利だし。
テキサスで僅か1ポイント差まで追い詰められてる。テキサスの人口増は殆どヒスパニックなので、2020はまじでテキサス共和党落とす可能性ある
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:01.98ID:3RAzKK6/
>>887
モンタナどうなってんの
2018/11/07(水) 20:25:11.11ID:PSgZJjLy
>>883
景気面で既にトランプ>民主党と出てしまってるから
止めて少しでも景気が悪くなれば批判は全て民主党のせいになるよ
どうマスコミに喋らせようとも覆せない
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:27.46ID:Bp4dnhCl
民主党は大勝ではないが
州知事でひっくり返した所の下院ゲリマンダー変えるだけで+10-20は固いので
1990年代からの選挙制度の穴をつく共和党のうまくいっていた戦術の転機となる選挙かもしれん
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:25:28.38ID:kNBXvd1r
次は2020の民主党大統領候補が焦点かなあ
もうジジババは勘弁して欲しいんだが
2018/11/07(水) 20:25:30.30ID:tkLe9HpY
>>883
民主党も五大湖周辺の上院現職議席守れたり共和党知事に勝ったりとびっくりしてる。
テキサスとフロリダを抑えきれるかもという幻想まででてきた。これはもう2020に
向けて本気の候補を選定せんといかんね。
2018/11/07(水) 20:28:04.86ID:av8wPxF5
>>886
ご本尊のトランプも今回の選挙を成功だったって言ってるし、ホント頭の程度が同じなんだろうねw
2018/11/07(水) 20:28:22.82ID:u53VVk1v
それと今上に書いてあるけど、これだけ経済が絶好調なのに、全国で実施された下院選挙では共和有利のゲリマンダーの中でも民主党に越えられたのは、全国で実施される大統領選挙を考えると今回大統領選挙があったら、トランプは負けてるて事。
二年後にトランプが票を上乗せできる展望が全くないので、2020は無理でしょう
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:30:18.14ID:60/NgR1n
だったらオバマなど絶対再選できねえ
2018/11/07(水) 20:30:39.13ID:+zcDI46L
上院は現職なのに負けた民主党のマカスキル、ヘイトカンプ、ドネリーは何があった
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:31:31.63ID:kNBXvd1r
>>896
いうても、また民主がヒラリーみたいな困ったのを選んで
大失言して失速する可能性も高いわけで…

あと、トランプの体力や嗅覚は本当に凄い。
2018/11/07(水) 20:32:09.79ID:FD2eiEtF
>>861
オバマよりかはずっといい感じ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:32:50.19ID:60/NgR1n
オバマ越えはしたけども、上院で論争しなくてよくなったけど、
スッキリはしない。
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:33:26.88ID:kNBXvd1r
>>898
2012がオバマ再選の勢いと候補者の強運が重なっただけで、
インディアナ州、ミズーリ州、ノースダコタ州は近年では基本的には共和党の地盤。
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:33:41.11ID:5aeuyfXs
実は、上院はトランプさんの勝ちで、下院は、プチ・不正選挙で、楊枝性愛民主党のぎりぎり勝ちがいいかなと思っていました。

トランプさん、「そういうことなら、それで結構だ!」と居直って、911真相暴露とか、オバマ・ヒラリあたりの秘密をご開陳されるといいかと思います。

カバノー判事も、もうそろそろ、起動頂いて、911テロリストを捕縛するとか、やってみましょう。

トランプさんという人は、逆境に力を発揮する危険な人です。世ゴロ協が震撼するような驚きの対応、お願いします!

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12417440648.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:71c987ac8b79cf8b1e15e30928fe7dd0)
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:26.50ID:27NuD42A
トランプの不支持率はオバマより高いんだがなあ
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:36:10.34ID:27NuD42A
オバマ越えって(笑)
2010年の失業率見て言ってんのかよw
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:36:37.53ID:Bp4dnhCl
アリゾナはまだフェニックスに数十万票があって、一週間掛かるかも
とabc newsが伝えてるな

あとジョージアの州知事は50%の得票率がなければ決選投票なので、まだ微妙っぽい
2018/11/07(水) 20:38:21.43ID:FD2eiEtF
つーかオバマははじめて大統領当選した選挙以外で下院をとったことがない
2018/11/07(水) 20:39:07.77ID:u53VVk1v
>>897
構造が違うものオバマが大敗した、2010中間選挙はまれにみる低投票率30%代
その中で国民の20%くらいいるティーパーティー運動が死ぬ気で頑張ったのであの結果が出た。でも投票率が5割から6割になる大統領選挙では国民の少数派であるティーパーティーの意見が薄まり、オバマか勝った訳。
投票率が高まった場合、支持率が4割のトランプでは確実に負ける
2018/11/07(水) 20:40:17.80ID:2PjKcDpm
koch「walkerがやられたようだな…」
「フフフ…奴はgovernorの中でも最弱」
2018/11/07(水) 20:40:32.78ID:+zcDI46L
2006年の中間選挙で割りを食ったのはRINO
2010年の中間選挙で割りを食ったのはブルードッグ

なぜか党内の傍流が酷い目に合っているような
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:40:39.14ID:j4NUvBNl
ノースダコタは長年民主が上院議席を独占してたような
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:43:20.93ID:60/NgR1n
投票率など50%
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:44:22.39ID:j4NUvBNl
フロリダ上院は確定せんのか
2018/11/07(水) 20:45:17.56ID:+zcDI46L
全米屈指の共和党王国なのに議席を維持しているマンチン
バードの影響力恐るべし

でも引退したら共和党勝つんだろうな
2018/11/07(水) 20:45:56.20ID:FD2eiEtF
マンチンは親共和党だからな
2018/11/07(水) 20:46:25.35ID:tkLe9HpY
もう一度整理しよう。民主党が勝利といえるポイント
・五大湖周辺上院現職を守り通した、特にオハイオ州
・五大湖周辺知事で共和党現職を破った、ウィスコンシン、イリノイ州
・なんと中西部ど真ん中のカンザス州知事を取った
・テキサス州上院で1ポイント差まで詰め寄った
・下院で20議席以上の差をつけて共和党に勝った。
あとはオハイオ、フロリダ両州知事選で勝っていればなぁ、民主党大勝利と言えた。
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:48:35.96ID:j4NUvBNl
アリゾナはまだ時間かかるか
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:00.17ID:ef7ltEFc
トランプ幻想
終焉
2018/11/07(水) 20:49:52.51ID:9BWvs0UM
>>916
無理があるなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:51:43.83ID:60/NgR1n
トランプ派としては壁建設が進んだとは思えないことだけだな、上院60ならよかった。
2018/11/07(水) 20:51:57.87ID:u53VVk1v
>>899
それはその通り。
私もどんな人間でも民主党ならトランプに勝てるとは言ってない。やはり候補者がどんなたまかてのは非常に重要
だけど、構造的には明らかに民主党有利なのがはっきりしたのは事実だと思う。
もちろんトランプ自身の選挙戦略は凄いと思う。低投票率の中間選挙では岩盤支持が動けばいい勝負になるからね。
低投票率の中間選挙と、高投票率の大統領選挙では戦い方は変わるから
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:52:04.62ID:3RAzKK6/
下院で7,2pも勝ってんだから実際は圧勝だけど
とにかく上院は接戦区を落としまくった感じ
ただアリゾナはフェニックスに20万票残っているなら全然わからない
モンタナは結局どうなったんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:52:53.33ID:60/NgR1n
上院60なら下院がどうなっても勝利だったな、それだけ。
2018/11/07(水) 20:53:32.38ID:FD2eiEtF
>>916
それだけかよw
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:54:16.92ID:60/NgR1n
結局上院60がすべてだもん。
2018/11/07(水) 20:54:30.20ID:YsUTSVG1
>>916
惜敗にしか見えないのだが
2018/11/07(水) 20:55:31.91ID:OJdGrWNP
ディープサウスの赤州化がさらに進行し、ラストベルト、コーンベルトへ波及する流れ
内陸部農村部における共和党が強化され、これらの地域で民主党は都市部で孤塁化する流れ

ニューイングランドの青州化が進行して、VA、NCへと徐々に波及する流れ
西海岸のの青州化が進行して、徐々にNV、ALへと徐々に波及する流れ

メキシコ国境のヒスパニック人口が急増してMN、CO、TX、さらに周辺部へ波及する流れ


レーガンの頃からは大分変わった、30年以上経てばそういうものなんだろうが
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:55:57.91ID:3RAzKK6/
>>925
上院60あっても下院が過半数なかったら何もできねーよ
法案通らん、予算通らんだからな
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:56:37.08ID:60/NgR1n
上院50だの51だのでは、これまた話にならんし。
2018/11/07(水) 20:56:42.19ID:u53VVk1v
>>916
その中ではテキサスで1ポイント以内てのは凄い事実だと思う。
たま次第ではテキサスが2020に民主党が取るのが現実的だと言うこと。
しかも、2年後には人口動態がヒスパニック、若者が増える以上、どうしても共和党が不利になる。
テキサスが民主になれば確実にトランプは再選不可能。
民主はテキサスを本気で狙った方が良い。
ここさえ押さえれば共和党は金輪際大統領を出せなくなる。
2018/11/07(水) 20:57:00.49ID:+zcDI46L
上院が2議席とも赤くなった州
インディアナ、ノースダコタ、ミズーリ、フロリダ?、モンタナ?

上院が2議席とも青くなった州
ネバダ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:57:10.57ID:60/NgR1n
レームダック下院で無問題。
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:59.24ID:60/NgR1n
>>922
CNNニュースだろ
2018/11/07(水) 20:59:58.03ID:FD2eiEtF
民主党下院が何もできないまま二年間がおわりそう
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:00:23.52ID:3RAzKK6/
実際上院で議席を減らし、オハイオ、フロリダの知事取れなかったからなあ
痛み分けとしか言いようがない
だが下院の得票率なら圧倒した 選挙人数なら278対261で勝ちの選挙だっただろうなあ
ペンシルベニア、ミシガン、ウイスコンシンを取り返し、コロラド、ネバダを守った
投票率がもう10%上がればオハイオ、フロリダ、テキサスのうち一つは取れそう
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:15.64ID:3RAzKK6/
>>930
相手がオープンじゃなくて現職であったことを考えればそうだな
2018/11/07(水) 21:02:05.98ID:FD2eiEtF
>>930
テキサスをとれなかったのは民主党としては痛いな
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:03:15.20ID:ht9e+yUY
https://youtu.be/HI11VAHhkyg
2018/11/07(水) 21:05:16.39ID:0VVrIq0V
>>937
オルーク当選してたらオバマの再来として大統領選出れただろうな
2018/11/07(水) 21:07:18.45ID:dB6Ia5Ho
>>828
移民も不法移民もずっと減ってるよ
キャラバン1万人も誤差みたいなもん
2018/11/07(水) 21:07:51.37ID:FD2eiEtF
>>940
トランプのおかげやね
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:09:43.87ID:bGhRvo7O
>>939
クルーズ勝利で一番喜んでるのはトランプだなw
2018/11/07(水) 21:11:28.27ID:cWbEa66W
中間選挙は現政権へのお灸でもあると解説されているだから、
民主が大勝しなければ大統領選挙は厳しいのでは。
民主は弾が無い。
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:55.11ID:SVfos/X8
今回の最終結果予想(NYTなどから作成)

1.上院(全100議席) → GOP(54) > DEM(46) ※8議席差(予想)

・GOP 確定51、ほぼ確定3(フロリダ、アリゾナ、ミシシッピ補選) = 54
・DEM 確定43、多分逆転勝利1(モンタナ)、DEM寄り独立系2(メイン、バーモント)= 46

2.下院(全435議席) → DEM(228) > GOP(207) ※21議席差(予想)

・GOP 確定193、優勢14 =207
・DEM 確定219、優勢9 = 228
2018/11/07(水) 21:17:31.01ID:NofYFqBK
>943
??全国で実施される下院では民主が勝ったので
今回大統領選挙があれば、トランプは負けていたて事だよ?
>>939
オルークは負けてもこの結果なら2020に出てくることはあり得る。
何せ民主は選挙人38の超特大の大票田
ずっと共和党のものなので、共和党から奪えれば、共和党は76もの選挙人を集めないといけないので
確実に敗北する。
オルーク2020出馬もしくは副大統領とかは悪いとは思えない
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:17:35.90ID:3RAzKK6/
フロリダ州とテキサス州は民主にとってきついな
0,5p、1p差か
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:19:51.94ID:60/NgR1n
逆に下院協調を上院に応用でウルトラCで壁建設もできるかも。
2018/11/07(水) 21:21:17.27ID:cWbEa66W
昔の大統領選挙でも、実は不倫をしていましたとか、
身体検査をしてみないとわからんだろ。w
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:22:23.33ID:3RAzKK6/
>>947
無理無理 下院民主は絶対反対
トランプは再選されるかもしれんけどオバマの6年のようにレームダック化間違いない
2018/11/07(水) 21:23:28.13ID:cWbEa66W
壁は州兵や軍を使えば原材料費だけでできるはず。w
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:24:52.01ID:3RAzKK6/
>>950
大統領令でか?んなことでできるならもうできてるわ
2018/11/07(水) 21:25:30.91ID:SEWEHE+b
>>948
ジョン・エドワーズとか頭の痛い案件だったね…
2018/11/07(水) 21:25:39.49ID:NofYFqBK
>>948
それはその通り。まあ2020の民主党の予備選挙はトランプで確定の共和党と違って
激しいものになるからその中でスターが出てくるといい
すくとくとも民主党の中で選ばれてる時点で相当身綺麗になってる人しか残らないと思う。
ただ、今回の結果だけ見れば、民主党が2020にトランプをホワイトハウスから追い出すのは
十分に可能
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:26:44.75ID:I1r0RvpJ
アラスカ州知事はまだか
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:31.14ID:60/NgR1n
>>949
下院で反対だけしてもどうなるかわからん。
端的にオバマケアとは違うだろ。
2018/11/07(水) 21:29:53.56ID:0VVrIq0V
>>953
ヒラリーって身ぎれいって扱いだったん?
2018/11/07(水) 21:33:45.48ID:NofYFqBK
>>956
ヒラリーは民主党幹部から圧倒的な支持と
何よりも知名度が抜群で政治的経験、初の女性大統領候補などの色々な条件があったからね。
まあ私自身は今でも尊敬してるが、政治的には残念ながら終わった人2020には関係ないから
民主党の現状では特にこの人てのがいないのは事実だからね〜
一体だれが出るのは不明
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:32.57ID:I1r0RvpJ
テキサス州知事
99%
R Abbott 4,657,855 55%
D Valdez 3,519,766 42%

本来は上院でもこのぐらい差をつけないといけなかった
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:36.34ID:VEs1YFUW
不正しまくりだってよ火曜まで待てw
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=179515
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:17.40ID:I1r0RvpJ
なぜ民主党はフロリダ、オハイオ知事で落とした
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:42:33.13ID:VEs1YFUW
あー火曜って昨日のことかw
まあ違法したやつは逮捕するってよw
11日に逮捕あるかなw
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:24.78ID:I1r0RvpJ
カンザスって近年でも民主党の知事結構いるね
2018/11/07(水) 21:46:06.84ID:MrpkraE2
>>958
人を見れば僅差になるのは分かるだろw
上院を保持した上にアボット圧勝なら
むしろテキサスは磐石と言える結果
2018/11/07(水) 21:48:05.74ID:cWbEa66W
ヒラリー尊敬してるって、平均的米国人視点では見る目がないだろ。w
(BS)NHKや朝日新聞等を読んでいてはわからないが、BBCのインタビュー
では、女性が「あの人は何でも自分の思い通りになると思っている」とか
兎に角庶民に人気がなかった。
史上最低の嫌われ者同士の対決と言われていた。普通の民主候補なら
トランプに勝てたとも。オバマが期待したバイデンが出ていれば勝てたのでは。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:15.75ID:I1r0RvpJ
アリゾナは動かんのか
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:11.05ID:I1r0RvpJ
テキサスも相当投票率上がったな
中間選挙の年は当選者の得票は270万ぐらいなのに、今回は400万超えた。
2018/11/07(水) 21:53:25.31ID:NofYFqBK
>>964
平均的アメリカ人(笑)
アメリカ人はほんとに多様なんですよ。
もちろん、田舎に住む白人もアメリカ人だけど、ニューヨークに住んでる有色人種や、フェミニスト、lgbtqもアメリカ人でちゃんと選挙権持ってるの。
まあ確かに私はニューヨークやロスしか行った事ないから
南部の白人の人達とは付き合いないけどね。
ニューヨークではほんとにトランプ支持者ていないの。白人の人でも顔見るだけで頭痛くなってくるて人ばかり
南部の田舎者はアメリカの面汚して言ってる人もいた
2018/11/07(水) 21:56:33.91ID:NofYFqBK
まあ前に滞在した時に話を聞いた限りではニューヨークとかの都会に住んでる民主党支持者みたいな人と田舎のトランプ支持者みたいな人とはほんとに分断激しくなってるんだろうなと実感しましたよ。
田舎の人は田舎の人で気取り屋で鼻持ちならない奴らて思ってるだろうしね。
2018/11/07(水) 21:58:07.83ID:SEWEHE+b
>>964
バイバイデンの兄貴は息子の死さえなければ2016の予備選に立候補していたと思うが、
左派のサンダース、女性期待の主流派ヒラリーに割って入れたかというと微妙だったと思うな…
2018/11/07(水) 22:00:08.15ID:tkLe9HpY
ヒラリーは嫌われていた、女性も、民主党左派も選挙にいかなかった
2018/11/07(水) 22:01:09.23ID:DmbZa1Yf
オバマは尊敬すべき人格者だったけど米国大統領を務めるには崇高で寛大過ぎた
米国には当面、強大でいてもらわないと困るからドナルド爺さん位でいいのかも
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:17.08ID:hxlKRYfc
>>945
今回が大統領選挙だったら民主党からは誰が出てたんだ?
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:56.76ID:6qnaRl70
負け惜しみw

上院なんて
どの州も2議席のインチキ選挙だからな。
意味ねえ。

トランプは終わり。
アホウヨざまーwwwwwwwwwwww
2018/11/07(水) 22:04:32.88ID:cWbEa66W
何度か書いている、そもそも、演説以外無名のオバマに大本命ヒラリーに
負けた時点で、ヒラリーは民主支持者にも人気がなかった。
当時、米国ソースを読んでいると、反ワシントン感情があると。日本のメディアが
それを書いてのは最後の最後。
さらりリーマンショックでわかったことは、金融危機の種を蒔いたのヒラリー等、
民主主流派が、WSから実質カネを貰い、金融規制緩和したから。
その結果、一見反WS,反エスタブ、反戦争のトランプが僅差とは言え勝利。
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:04:43.68ID:HlQGxMUT
次スレ
アメリカ情勢総合スレ93
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1541595742/
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:05:23.87ID:6qnaRl70
しかしアメリカの若者はまともだな。
反トランプで。

アホウヨと大違いで笑えるwwwwwwwww
2018/11/07(水) 22:06:33.44ID:pyOGnUgQ
オバマが人格者とかワロス
反トランプするために暴動・暴行を起こしてるやつらと同じ思考じゃん
足りなかったのは知力だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:42.73ID:I1r0RvpJ
アリゾナは集計99%終わってるんじゃないの
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:27.31ID:6qnaRl70
トヨタはよかったな。
トランプ終了で。

中国と協業で
トヨタは先が見えてるわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:08:28.74ID:6qnaRl70
>>977
はよ氏ねよwww
981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:06.08ID:bGhRvo7O
上院の結果で共和党内でトランプの影響力が増大したのは嬉しいな
2020後は共和党がトランプ党になる予感w
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:20.49ID:6qnaRl70
トランプ完全敗北で
このスレのアホウヨ全然当っていないゴミくずwww
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:49.57ID:6qnaRl70
>>981
はよ氏ねよwww
2018/11/07(水) 22:10:53.14ID:tkLe9HpY
民主党の院内総務がオルークを2020の候補に仕上げられるかが鍵だな。
それ以外はおそらくトランプに負けるな。魅力ある候補がオルーク以外おらんもん。
2018/11/07(水) 22:11:31.56ID:n+DKvdiU
>>971
まだこんな奴が居るのかw
リビア・シリアの大虐殺、ISを作ったイスラム信者大統領はどこのどいつだよ?
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:11:51.19ID:6qnaRl70
中国とトヨタの大勝利www
2018/11/07(水) 22:12:10.22ID:Cm+hMqZU
報道ステーション、勝利宣言www
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:12:35.35ID:e3Jryss3
いよいよトランプとケネディJrによるディープステート狩りが本格的に始まる
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:13.98ID:6qnaRl70
>>985
イラク侵攻したのは?
あほぼけかすwwwっうぇw
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:08.81ID:6qnaRl70
このスレのアホウヨは
基地外ばっかwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:04.48ID:60/NgR1n
>>983
オバマの中間選挙が完全敗北も知らんのなら陰謀スレに行けwww
2018/11/07(水) 22:15:13.92ID:n+DKvdiU
「あほぼけかす」だらけだなw
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:35.50ID:I1r0RvpJ
マサチューセッツ州知事
ダブルスコアか
相当ベイカー人気だな
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:53.15ID:bGhRvo7O
>>974
TPPもヒラリーと側近が作成したらしいね
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:35.00ID:Bp4dnhCl
>>978

よくわからん
ABC newsによると

Maricopa County Recorder Adrian Fontes told ABC News there are still hundreds of thousands of votes that need to be tabulated, and that there's a high likelihood that it could take at least a week to get the results.

だそうだ
2018/11/07(水) 22:16:53.00ID:n+DKvdiU
共和も民主も関係ないがなアホども
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:20.83ID:60/NgR1n
>>995
数え直しなら決まったようなもんだろうが。
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:31.04ID:3+55S4IM
知事選は結局こんな感じか

共和党→民主党に
イリノイ、カンザス、メイン、ネバダ、ウィスコンシン

民主党→共和党に
アラスカ
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:30:53.88ID:I1r0RvpJ
州知事
共和党→民主党
イリノイ、カンザス、メイン、ネバダ、ウィスコンシン 、ミシガン、ニューメキシコ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:31:10.18ID:I1r0RvpJ
トランプ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 26分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況