X



米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★7 [転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 21:31:16.84ID:Y6t2X0Pk
なぜ、当事国ですらない米議会でこのような決議案が可決され、対トルコ・アルメニア人虐殺非難決議案も
上程されたのか?狙い撃ちされた両国の共通点は何か?答えは、史上最大のデマ、ホロコーストの見直し
に波及することを恐れるユダヤ勢力が、民主主義国家における「歴史の書き換え、否定」の動きを潰しに
かかったということである。ユダヤ勢力が支配的影響力を持つ米民主党内で、慰安婦決議を推進したのは
主にユダヤ系議員、もしくはユダヤ勢力に支援されている議員であり、日本の主張には一切耳を貸さず、
捏造された慰安婦像を一方的、かつ、狂ったようにプロパガンダした米主要メディアは、すべてユダヤ勢力
の支配下にある。同様にユダヤ勢力が牛耳る欧州メディアへの伝播、カナダ、EUなどのユダヤ支配国家、
地域での同種の決議案可決の連鎖も、この線で説明がつく。アジア系、アルメニア系ごときに欧米を動かす
力はなく、まさにその逆に、それだけの力を持つユダヤ勢力が、責任転嫁の情報工作を仕込んで、それら
弱小勢力の動きを、日系人をダミーに使って日本を叩くという常套手法も絡めて、おのれの利益のために
利用、増幅したのである。この構図を見誤ると、一連の騒動の本質は見えてこない。慰安婦に関する誤解を
解くための、欧米政府や議会、メディアへの説明や反論は無駄である。リビジョニズムを反射的に拒絶する
ユダヤ勢力にとって歴史の真実はどうでもよく、日本人の言い分など端から聞く気も報じる気もないからで
ある。それどころか、慰安婦の真実を彼らはとうの昔に把握済みである。それを握り潰そうとするのは、
彼らには、公正な議論の末に政治の場で負の歴史が書き換えられる現象を決して容認できないからである。
米国においては、その姿勢は、ユダヤ勢力の民族的利益のためであるのみならず、アジア諸国との連係で
日本を道徳的に卑しめてそのナショナリズムを叩き、外交的独自性を封じられた日本を踏み台にすることで
成立している米東アジア外交という、より大きな米国の国益にも適っているのである。米政府の枠をも超えた
そのような対日政治戦略が、所詮は幻想に過ぎない「日米同盟」の下で長期間継続されてきたのである。
第二次安倍政権誕生を受けて再び蠢動する闇の策謀を追う。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:56:16.56ID:TdTahPHn
‘Comfort Women’ Statues? Build Them for All, Not Just Some, Victims of Wartime Sexual Violence
https://japan-forward.com/comfort-women-statues-build-them-for-all-not-just-some-victims-of-wartime-sexual-violence/

But when one looks at the Anglophone press, those who have brought up the comfort women issue and kept it in the news
have been primarily Americans with no personal ethnic or historical connection to the comfort women and no connection
to any country from which they were recruited.

Although some assert that they are not anti-Japanese and claim that the real issue is violence against women, their
single-minded focus on Japan is hard to explain in terms other than anti-Japanese sentiment that extends to
contemporary Japanese with no connection to the wartime system. European nations get exonerated; the Japanese,
even those Japanese who were born decades after the end of the comfort women system, are forever tainted.

That both France and Germany had prostitute corps that served their military is known, but only at the footnote level.
That American GIs made use of a post-war extension of the comfort women system has been documented by historians,
such as John Dower and Yuki Tanaka, but almost never figures in English-language journalism about this issue.

The Korean literary scholar Park Yuha and the Korean-American anthropologist C. Sarah Soh have produced thoroughly
documented works that describe the comfort women system in terms quite different from the usual description appearing
in the English-language press. However, they have been almost totally ignored by the scores of journalists and pundits
who have written on this issue.

A recent South Korean court ruling that the government had used coercion on women serving American GIs in the so-called
camp towns that provide sexual services for American troops in Korea received scant attention.
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 23:13:48.45ID:dG2wHorF
「慰安婦」はみな合意契約していた (WAC BUNKO 346) 新書 - 2021/7/30
有馬 哲夫 (著)
https://www.ama▼zon.co.jp/dp/4898318460

P198
 アメリカでも、従来の公式見解や戦勝国史観に異議を唱える歴史家を修正主義者と呼んでいる。たとえば、
アメリカは正義のために戦争したのだとか、原爆投下は100万人のアメリカ将兵の命をすくうためにしたとかいう
政府見解に異議を唱えると歴史修正主義者と呼ばれる。アメリカもこの点では韓国メディアと同じで、都合の悪い
歴史的事実を指摘する学者や評論家にこのレッテルを貼っている。
 私の知る限り、ヨーロッパでは、アメリカのような強烈な戦勝国史観を持っていないので、ユダヤ人学者以外
では、この言葉はほとんど使わない。

Why I Defend the Ramseyer Paper ‘Contracting for Sex in the Pacific War’
By Tetsuo Arima
https://japan-forward.com/why-i-defend-the-ramseyer-paper-contracting-for-sex-in-the-pacific-war/
レスを投稿する