各国教授241人「ラムザイヤー論文撤回」署名... 「出版確定」(KBS・朝鮮語)
http://rakukan.net/article/480187756.html
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=shm&sid1=104&oid=056&aid=0010995288
UCLAのマイケル・チェ教授です。
チェ教授は「ラムザイヤー教授の論文を懸念する経済学者の手紙」というタイトルで、事実関係をいちいちつけ同僚教授らに送られた。
この手紙が、世界中の教授らの共感を得て、現在、米国を含めてオーストラリア、ソウル、香港、英国などのあちこちで241人の署名を
引き出したのです。
署名に参加した学者たちは、経済学、歴史学、法学などラムザイヤー教授の論文が扱った領域を専門とする教授がほとんどです。

「慰安婦は自発的契約」とゲーム理論っぽく主張したハーバード大学教授の論文。ゲーム理論家たちが猛抗議。
竹内幹 | 経済学者。一橋大学経済学研究科・准教授。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takeuchikan/20210225-00224442/

Letter by Concerned Economists Regarding “Contracting for Sex in the Pacific War” in the International Review of Law and Economics
http://chwe.net/irle/letter/

ユダヤ人によっていかにデマが全世界に流され定着させられてきたかを物語っている。