フィリッピン侵攻ね。コーエーの「提督の決断V」のシナリオ1は、そう言う
流れになってるな。陸軍側は、マニラ制圧を提案して来る。南雲機動部隊は、
千島列島付近をウェーキ島攻略の為、航海しているので呼び戻す必要がある。

史実の海軍軍令部よりもこのゲームの陸軍の提案の方が、優れているとおれも
思うわ。ただ、史実の真珠湾攻撃の優れていた点は、この成果によってアメリカを
かなり、ビビらせた効果があった事なんだ。

だから、実際の反転攻勢は、トラック島大空襲(1944年3月)と2年も時間を
稼げたんだ。アメリカは、2年間かけて準備しなけりゃ、日本と正面から
戦えないとビビったんだ。その2年間、日本は何をした?潜水艦に無数の輸送船を
沈められ、待ち構えている遠方の敵基地にのこのこ殴られる為に空母を派遣し、
不十分な装備で孤島に兵員を送り、無駄死にさせ続け、撤退し、暗号を解読され、
作戦要綱をゲリラに奪われ、艦隊の司令長官が二人も戦死している。最低な
海軍軍令部であった。こんな最低の海軍にビビったアメリカwそれに頼らざるを
得なかったチャーチルwだから、も少し軍令部が賢かったら日本にもチャンスが
あったとおれは思ってるよ。