X



【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/06/30(金) 14:36:43.48ID:Iw4wiUKL
君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね。
重さは関係ない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)

■ファンサイト
http://www.bttfriser.com/

■前スレ
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart33
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1658041861/

過去スレは>>2
2023/09/16(土) 23:53:31.43ID:heglGo7i
29歳で不治の病にかかった800億の資産家
マイケル·フォックス… 結局彼の下した決断

https://youtu.be/svejxBM49OE?si=3PXzvoEqYmpfVgUL
2023/09/18(月) 17:14:05.90ID:A3u33dE1
ドキュメンタリー『バック・トゥ・ザ・フューチャーあせない魅力の裏側』 
NHK BSで9月25日放送
https://amass.jp/169748/
2023/09/18(月) 17:20:09.23ID:A3u33dE1
『BS世界のドキュメンタリー
▽バック・トゥ・ザ・フューチャーあせない魅力の裏側』
NHK BS1 
2023年9月25日(月)午後11:20 ~ 午前0:10 (50分)
2023/09/18(月) 19:16:37.40ID:LYgfrZQz
>>104
>>105
情報ありがとう
楽しみ
2023/09/22(金) 03:31:26.68ID:qLcjZSIu
>>104-105
ありがてえありがてえ…!
2023/09/24(日) 10:59:46.78ID:Q7oMJ5IE
見なくては!
2023/09/24(日) 19:01:49.52ID:+ELVqxds
BS観えない・・・
観た人感想よろ
2023/09/25(月) 08:28:15.25ID:0EcPb9JE
ミッションインポッシブル最新作見てきたけど、暴走機関車が谷底に落下するシーン見てBTTF3思い出したわ
2023/09/26(火) 00:57:00.20ID:UGQM8gPJ
ドキュメンタリー見たけど、面白かったよ!
BTTFがどういう経緯で作られたかや、現実社会に与えた影響が考察されてて面白かった!
2023/09/26(火) 16:19:16.01ID:3fKQsika
ゴールディ・ウィルソン市長やロレインは2022年に
なっても変わらなくて、すぐに分かったけど初代の
ジェニファーさんは最初、誰だか分からなかった
2023/09/26(火) 21:51:19.28ID:hW2ftenG
録画したのいま見終えたけど面白かった
自分にとっては初めて見る貴重な映像や初めて知る映像もたくさんあった
ウィルソン市長とジェニファーのインタビューも超貴重?
それだけに鍛冶屋ドクの映像が少なかったのがヘビーだったな
後半駆け足だったのが惜しかったけど、週末に円盤をまた連続鑑賞したくなったよ
2023/09/26(火) 21:55:00.79ID:hW2ftenG
✕初めて知る映像も
〇初めて知る事実とかも
ミルク…チョコレートお代わりだ
2023/09/26(火) 21:55:12.19ID:CVRhPaUU
>>113
ちょっと尺短くて残念だったよね
パートごとに1時間位使ってほしい
116無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/26(火) 23:54:01.60ID:aCeJuU2f
また再放送してくれると思う
今回見逃してしまったのが残念
2023/09/27(水) 01:13:07.35ID:480HaNbr
ホバーボードの撮影は面白そうだった
2023/09/28(木) 00:01:52.03ID:zAohXIRE
>>116
同じく見逃しちゃった
nhkならそのうち再放送しそうだから期待してる
119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/28(木) 05:54:20.02ID:bD7fB2Ij
総合で放送してくれ
2023/09/29(金) 08:26:45.08ID:xQbipYVX
NHKオンデマンドで見れ! 
金払いたくないのか?
121無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/09/29(金) 11:28:14.98ID:i8WT/uCy
NHKみたいな中国韓国好きの金カツアゲ組織にさらに金払ってるやつ居るのか・・・
2023/09/29(金) 11:42:28.14ID:DE11OOZw
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2023130742SA000/

単品購入で220円安いもんよ
2023/10/03(火) 08:50:27.33ID:spUOuX0Z
まあ、そこまでして見たいほどでもないっていう
124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/09(月) 11:14:39.54ID:MFK1d+41
どのヒルバレーが良かった?
西部開拓時代のヒルバレー(1885年)バック・トゥ・ザ・フューチャー3の舞台。
両親が思春期の頃のヒルバレー(1955年)マーティがそこに来てしまい、過去を変えた事や未来のビフの手で歴史を変えようとするのを阻止しようと奮闘する。アメリカの古き良き時代。
現代のヒルバレー(1985年)
地獄の現代のヒルバレーその1(1985年A)ビフの支配者する世界で治安も悪く、ギャンブルも合法化され、ウォリアーズみたいなストリートギャングやマッドマックス2みたいな暴走族がうようよ。人間の裏の面を前面に出した下品で欲張りなディストピア。ニクソンが長期政権でベトナム戦争がまだ続いている。(後略)
未来のヒルバレー(2015年)この世界には空飛ぶ車が実在してSFらしい世界。支払いは親指の指紋。
125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/11(水) 15:01:06.31ID:KfiIuAVv
>>124のその1は余計だった。
126無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 14:59:25.97ID:o7TqgTgh
>>105
再放送まもなく
16:30〜17:20 NHK BS1
127注目!
垢版 |
2023/10/15(日) 17:59:52.00ID:e+RasyOY
BS11イレブンで今晩8時から8時55分まで、デロリアンを探して
『全米捜索!バック・トゥ・ザ・フューチャー/一生に一度の大冒険』放送!
2023/10/15(日) 20:05:16.28ID:N55odirG
>>126
観てきた

>>127
観ている
2023/10/15(日) 20:06:28.80ID:N55odirG
>>126
>>127
ありがと
2023/10/15(日) 20:07:39.81ID:N55odirG
>>126
>>127
助かった
131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 20:15:00.41ID:uYYsUFsa
本物のドクが復活!🤠
132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 20:22:47.84ID:uYYsUFsa
本物のバーの黒人店員も復活!👨🏿‍🍳
133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 20:44:18.50ID:uYYsUFsa
本物ロレインまで復活!👩🏻‍🦰
134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 21:13:25.57ID:e+RasyOY
本物の校長先生も復活!🤩
2023/10/16(月) 20:09:00.47ID:P/l+R/Js
>>126
>>127
情報サンクス
BS11イレブンのやつすごかったな
まさか「TO BE CONTINUED…(来週につづく)」とは思わなかったw
136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 20:35:38.48ID:5biY8LKz
>>134
あれ?先生も出てた?
もしかして「身分証を見せなさい!!」て厳しく言ってた警備員の人が本物ストリックランド先生?👨🏻‍🦲

これは次回の後編は本物ビフ復活もあるかも?

次回BS11 10/22(日)20:00〜「デロリアンの行方」さっそく予約した
137無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 20:41:39.05ID:lmkw0CWU
>>136
結構なお爺ちゃんになってたから気付かなかったかも知れないね。
警備員の人がストリックランド先生だよ。
2023/10/18(水) 14:23:09.41ID:bVQB4t73
>>136
そうそう
ご丁寧に着けてる名札もストリックランドだった
2023/10/18(水) 14:45:56.79ID:9Rv5Z+e+
BS11のやつ、ディスカバリーチャンネルで2年前にやった時に見た
1時間枠×全4回
メインのネタはデロリアンだけど、関係者たくさん出てきて楽しかった

昔LDで全作持ってたのをプレーヤー壊れた時にソフトも処分しちゃって、
この番組見てBDのトリロジーボックス買って久々に3作通して見たよ
140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/18(水) 15:30:10.89ID:yOmlJ6LU
見逃しちゃった(T_T)
BS11なら再放送そこそこあるかな?
2023/10/20(金) 07:16:44.00ID:h789zdDT
>>105
ツマランかった~

パヨク丸出しの内容
142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/20(金) 09:20:35.69ID:IQL4s9Mk
>>139
リー・トンプソンの劣化が微妙だった
整形で何とか原型を保っている感
2023/10/21(土) 14:38:05.23ID:nKqOHf2O
マーティーは病気したから仕方ないけど、いい感じに年を取ってるのはドックとビフかねえ?
https://i.imgur.com/Wj0v6Ml.jpg
https://i.imgur.com/ezChw6N.jpg
2023/10/21(土) 19:21:05.21ID:TWx+MEAa
>>143
ドクは元々老け顔だから全然違和感ないよな
ビフは劇中メイクよりいい歳の取り方してる

そういやさっきパソコン立ち上げたら検索ボックスにホバーボードの絵が出てて何だろ?って思ったら今日はバック・トゥ・ザ・フューチャーの日なんだってね
2023/10/22(日) 20:12:35.80ID:fOP5MpUn
「バック・トゥ・ザ・フューチャーの日」で検索したら
こんなのが出てきた

https://filmaga.filmarks.com/articles/286/
https://filmaga.filmarks.com/articles/307/

ニワカのオレにとっては面白い内容だった
146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/22(日) 20:30:06.64ID:OqgcQAIt
本物マーヴィンが復活!🤵🏿
147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/22(日) 21:09:34.55ID:OqgcQAIt
7台のデロリアンのうちUSJにあった一台は460万円で落札か
今なら20万US$くらいになってそうだから落札しておけば輸送費を抜いても大儲けだったな
BTTF1の時でもクラシックカーだったドクのパッカード🚘がまだピカピカ現役で復活したりアメリカは広いからか物持ちがいいね
2023/10/23(月) 12:00:22.96ID:69nsFDvT
向こうは比較的乾燥しているから二輪や四輪、機械物の物持ちは良い。
2023/10/23(月) 23:04:11.72ID:Xn9R4eu+
BS11のデロリアン探しの話見たよ!
これ、原語だったら違和感ないんだろうけど、日本語版だと声が残念ね…
2023/10/26(木) 08:52:17.23ID:WX5VM9h2
歴史を変えること=矛盾
2023/10/26(木) 23:17:02.95ID:WX5VM9h2
歴史を変えられるのは創作の中だけ
2023/10/28(土) 08:42:59.03ID:IEOtWsl1
「30年後の大統領は誰だなのだ」
「ロナルド・レーガン……」
「ロナルド・レーガン?役者のか!そ れじゃ副大統領は、ジェリー・ルイスで(以下略)」


「30年後の総理は誰なのだ」
「山上徹也……」
「あのテロリストの?! それじゃ、官房長官は青葉真司か。財務大臣が植松だな」
2023/10/29(日) 09:02:57.09ID:F5Q3ySBP
つまんねーよ。
2023/10/29(日) 09:35:34.45ID:h4/1BPrx
前回の放送でUSJに展示されてたタイムマシンが本物の1台だというのが衝撃的だったわ
開園当時は周りに柵も何もなくって触り放題だったからみんなボンネットに座って写真とか撮ってたもんな
2023/10/29(日) 21:38:35.07ID:uBFImsqK
今週のやつ見てる最中だけど
羨ましい
2023/10/30(月) 20:48:51.37ID:eD1JfCjE
フレンズのチャンドラーの人が亡くなった
2023/10/30(月) 22:48:10.74ID:gi810GCr
USJで展示されたのは3でマーティが1955年から1885年に行く時に使われたオフロード仕様のデロリアンっぽいね

当時(撮影に使われた本物の)デロリアンに触ったり写真撮ったりした人マジ羨ましい
2023/10/31(火) 08:45:38.21ID:14hv4VcR
USJの展示車だけどアトラクション終了時にオークションにかけられた際のニュース記事では実物大レプリカだと書かれてるね

展示車とは別に園内走行用のデロリアンもあったから本物はそっちの方なのかもしれない
こちらはオークションにかけられてないだろうから今どうなってるんだろうね
2023/11/01(水) 19:20:54.33ID:8LOm2ucT
1985年に公開されたSF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。
その中に登場する科学者エメット・ブラウン博士が発明したタイムマシンが、完全新金型のプラモデルとして登場!

https://youtu.be/iwQT35A8GD8
https://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083064368/
160無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/02(木) 04:42:54.70ID:ea6VOYCm
バラバラにされたデロリアンを組み立て直して展示とか、ツマラ無さすぎ
2023/11/02(木) 08:39:07.08ID:/hFLo55z
俳優はちゃんと出来上がったフィルムを観てるのかね?
知らない内に別人で撮り直されてないか、色んなバージョンがあるぞ
俳優が住む豪華な屋敷や別荘に送られてくるのは専用バージョンで
一般バージョンは自分からTSUTAYAまで歩かないと手に入らなかったりして
2023/11/02(木) 23:47:39.01ID:32oHzOUQ
Hello? Anybody home?
2023/11/03(金) 16:27:58.10ID:R+7HciBX
ビフの「もしもしお留守ですか?」の吹き替えの地上波は
スレがのびる
164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/05(日) 20:46:28.49ID:ImpSTrZ9
ついに本物マイケルが復活!👦🏻
165無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/05(日) 20:52:57.02ID:ImpSTrZ9
マイケルじゃなくてマーティーか
あの体を揺らすような動きは役作りかと思ってたけど
今思うと当時からパーキンソン病の症状が出てきてたのかも
166無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/11(土) 21:47:45.87ID:2/+CjN8c
ゼイリブ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30523221

見事に未来を当ててるw
2023/11/17(金) 16:03:52.11ID:ZYxX2D8p
バックドア・トゥ・ザ・チャイナー
2023/11/23(木) 02:40:44.44ID:MsyYsjs2
マイケルは当時のロードショーとかスクリーンの人気投票で毎月トップにいたよな
2023/11/23(木) 07:13:12.29ID:OMnMBuCh
トム・クルーズと二大巨塔だったね
そこにたまにジャッキーチェンが絡む
2023/11/23(木) 17:08:20.34ID:AkgewxiJ
それ何て白い巨塔?
2023/11/26(日) 05:23:46.30ID:hIBIgeiX
バックトゥザフューチャー以降は毎年映画出演してたよね
かれこれドクハリウッドまで出ずっぱりだった
2023/11/29(水) 02:57:09.83ID:45vFuOTx
摩天楼はバラ色には好きだったけど
他はどうかな
2023/11/29(水) 04:28:04.41ID:w1FfyB0f
マッチョでイケメンのトムクルーズに負けない可愛らしさで人気あったよな
2023/11/30(木) 04:23:22.49ID:eKfODvgd
トムとの共通点:小男
2023/11/30(木) 04:43:17.53ID:+tGkC83O
ドクハリウッド好き
2023/11/30(木) 09:03:49.91ID:y1NHzutC
CGアニメのカーズはドクハリウッドパクってるよな
177無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/11/30(木) 21:21:58.04ID:6tBMlyCZ
ドクハリ、4日に午後ローでやるのね
できたらBSJで見たかったけど
2023/11/30(木) 21:56:53.74ID:TwjfOauO
代表作はそんな多くないのに80年代はスタローンやシュワに並ぶアイコンだよな
2023/12/01(金) 05:56:50.52ID:MeSY4hXf
>>177
まじか
録画するわ
情報ありがとう
180無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/12/01(金) 13:13:16.49ID:mtBq++1d
>>179
いえいえ
自分もここで話題になってたから偶々気づけた感じです(^^)
2023/12/01(金) 19:04:03.92ID:z8oL1O+h
ショックだったのはマーズアタック
ずいぶん早々と退場する人になっちゃったなって
2023/12/06(水) 04:56:04.70ID:eKzzGdl1
エリザベシュ
2023/12/06(水) 08:17:32.22ID:HZTCtmoA
エリザベスシューはベストキッドみたいなインパクトなかったな
2023/12/06(水) 13:55:29.12ID:gDOqmdsI
代役だからあまり存在感を出せなかったんだと思う
2023/12/07(木) 00:43:29.62ID:x1ilVSX2
エリザベスシュー眠らされて殆ど出てこなかったイメージだわ笑
2023/12/07(木) 08:03:24.69ID:8iZQy6r1
ザベシューは可愛いからそれでもいい
2023/12/07(木) 19:20:54.48ID:XHmAlux4
ザコシみたいに言うなぁ
188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/12/07(木) 21:58:58.92ID:NtYVjMcN
2と3はコミカル要素強いからザコシューでピッタシかもね
2023/12/09(土) 10:34:06.42ID:o6UwI/rQ
3はいきなり世界観変わって西部劇に行ったからあんまり受けなかったんだろうな
2023/12/09(土) 10:51:37.78ID:Wh4vBnoV
マーティがいきなり短気な設定になったのがよくない
2023/12/09(土) 11:10:19.55ID:hDFse42O
2でストーリーが収まりきらなくて3を作ることになったという背景があるからか
若干の付けたしというか、中だるみは否めない
でも修羅場の連続だった2との対比は上手に描けていると思う
2023/12/09(土) 12:23:17.59ID:nrBJcRm8
コミコン行った人おらんの。
2023/12/10(日) 11:06:53.25ID:I73ZSenr
3も普通に面白かった。ドクの恋愛も面白かったし最後マーティーが自身の弱み克服するところもめっちゃ良かった
2023/12/10(日) 11:21:37.63ID:p1t8Iw0V
3の最後の列車のシーンが一番面白い
2023/12/10(日) 11:39:17.70ID:1qPdMuk9
2で急に短気になったマーティーが3で元に戻ってよかた
2023/12/10(日) 11:57:21.54ID:IhRNeSUt
3の最後で脇道から飛び出してきたマーティがぶつかる予定だったベンツの運転も大概だよね
2023/12/10(日) 13:30:58.10ID:lGsSLb9s
THE GAMEをHDバージョンで操作部分をカットした字幕付き動画見たいけど自分でやるしかないかな
HDじゃないものは見かけたけど
2023/12/11(月) 00:58:14.78ID:TdPPGBd/
>>195
1から短気っつうか向こう見ずやったやん
場当たり的な行動で問題を拗らせてたし実は自力で解決まで辿り着けてない
時計台のチラシ偶然持ってて親父が発奮してドクが考えを改めたから丸く収まったけど
199無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/12/11(月) 02:11:00.74ID:aQ6rMj4l
>>192
ダウンベストきてドクと記念写真してる人とかいたな
エイリアン2の海兵隊が来てるのは驚いた
海兵隊コスしてるファンが記念写真してた
2023/12/11(月) 02:42:35.31ID:VqEKJ/Hi
1のマーティも軽率な行動を取る場面はあったけど若者相応って感じ
2のマーティは禁止ワードで唐突にキレるから1から続けて観ると不自然に見えた
2023/12/11(月) 07:02:03.98ID:6bn+Hof+
チキンネタは何か気恥ずかしくなる
2023/12/11(月) 09:08:40.88ID:H0mLDKN/
>>192
行って来た
ドク撮影の時はお疲れの様子で弱々しい声だったけど
ステージでしっかり話してて安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況