I'll be back.
前スレ
■ターミネーターシリーズ THE TERMINATER(002)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1599561408/
■ターミネーターシリーズ THE TERMINATOR Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/23(水) 21:14:06.12ID:X6utA+7N
117無名画座@リバイバル上映中
2022/05/04(水) 20:30:41.89ID:xwYDUyIG2022/05/04(水) 21:50:53.85ID:lB/rZI2x
シュワルツネッガーは好きだけど、そろそろ出なくてもいいかな〜
プレデターだってシュワ無しでやっていってるし
プレデターだってシュワ無しでやっていってるし
2022/05/04(水) 23:24:06.91ID:ylQMdFns
ニューフェイトの世界線ってカイルいるんかな
2022/05/05(木) 00:48:50.14ID:QK+jTRLh
2022/05/05(木) 01:55:10.05ID:HW9+2GIq
>>119
>ニューフェイトの世界線ってカイルいるんかな
続編がポシャってなければ出てきた気がする
フェイトが新しい物語への橋渡し的役割として次作でシュワとリンダが出演しなくなると、ちょっといきなり別物感が強いから
続編ではカイル絡めて、続き物感出す意図で
>ニューフェイトの世界線ってカイルいるんかな
続編がポシャってなければ出てきた気がする
フェイトが新しい物語への橋渡し的役割として次作でシュワとリンダが出演しなくなると、ちょっといきなり別物感が強いから
続編ではカイル絡めて、続き物感出す意図で
2022/05/05(木) 17:58:43.76ID:pHx86xfU
2022/05/05(木) 19:38:12.73ID:D20UZpTz
ニューフェイトでシュワちゃんと長く暮らしてお別れした親子は
追っかけてきたターミネーターから逃げれたんですか?
追っかけてきたターミネーターから逃げれたんですか?
2022/05/05(木) 19:52:00.89ID:poPCHiak
あれが追ってたのはあくまでダニーだからな
あの母子ってのは2でのコナー母子の延長なんだろうが
あの母子ってのは2でのコナー母子の延長なんだろうが
2022/05/08(日) 17:05:30.31ID:2byRVZsT
ジョンが死にはしないけど未来の抵抗軍の指導者にはならなくなったから新しい指導者を探す旅に何故か俺が出る
という夢を見たがそういう話を映画でやってもいいかもしれないと思った
という夢を見たがそういう話を映画でやってもいいかもしれないと思った
2022/05/08(日) 18:18:05.54ID:CAWk1I8x
絶対爆死する
2022/05/08(日) 18:32:29.54ID:KxI/U+W0
毎回毎回リセットしないでニューフェイトの続きでいいよ。
結局はリーダーを守るのがやっとで戦争を防ぐことなんてできなそうだし。
結局はリーダーを守るのがやっとで戦争を防ぐことなんてできなそうだし。
2022/05/10(火) 09:59:28.24ID:GLGJanEQ
アバター新作の映像が公開されてるけどこっちと違って向こうは力入れてそうだな、キャメロン
2022/05/10(火) 16:32:07.92ID:RP/9kRmp
機械側と人間側の戦力って機械側が強すぎる感じだから、いっそ機械同士で争うパターンで作品出したらどうだろ?
って人間側にターミネーターいるパターンばっかりだからこれまでとどう違うって話だけど、未来にスカイネットとニューフェイトの敵が争うとか…
争う理由無いかぁ〜
って人間側にターミネーターいるパターンばっかりだからこれまでとどう違うって話だけど、未来にスカイネットとニューフェイトの敵が争うとか…
争う理由無いかぁ〜
2022/05/10(火) 16:55:23.06ID:egReSnfL
機械vs人間ならそれこそアイロボットがもうやってる
2022/05/10(火) 19:17:32.37ID:lIbWtEq7
>>129
人工知能同士の戦いは超人ロックでやっている
人工知能同士の戦いは超人ロックでやっている
2022/05/10(火) 20:22:59.83ID:BmatNQiv
いやまぁただの妄想なんだけどもターミネーターが本気出したら人間負けちゃうから、どうしてもちょっと補正入ってる感じしちゃうんだよね。
相手が機械ならターミネーターノ本気というか総力戦みたいなのも見えるかなと。
ニューフェイトの未来世界は詳細描かれてないから、機械工場の1つでも手に入れてターミネーター同士の戦いもありえると思う。
相手が機械ならターミネーターノ本気というか総力戦みたいなのも見えるかなと。
ニューフェイトの未来世界は詳細描かれてないから、機械工場の1つでも手に入れてターミネーター同士の戦いもありえると思う。
2022/05/10(火) 21:06:17.97ID:wC9SunKE
>>132
さすがに人間舐め過ぎ
さすがに人間舐め過ぎ
2022/05/10(火) 22:36:39.58ID:Frn5HNZm
ディックの変種第二号では個々の変種同士が既に潰し合いを始めてるってラストだったな
2022/05/11(水) 07:25:26.77ID:c/fPsiLr
マトリックスリザレクションズでは、マトリックスから人間を解放したことで電力不足になって機械同士で戦争やってた
2022/05/11(水) 12:41:13.08ID:b2qK7iGP
ターミネーターシリーズの完結というか着地点って以前はカイルを過去に転送するシーンかなって思ってたけど、ジェニで粗雑にやって更にダクフェでそれも消えちゃったから全く予想できない。
1で既に綺麗に完結してるとも言えるけど。
1で既に綺麗に完結してるとも言えるけど。
2022/05/13(金) 12:33:14.86ID:2yrcxizP
昨日はカイル到着記念日だった
曜日まで一緒だった
曜日まで一緒だった
2022/05/13(金) 16:44:30.09ID:wtXLs8Le
そういやターミネーターの未来側の話って西暦何年の設定だったっけ?
カイルはもう1984年の世界に旅立った後なのだろうか
カイルはもう1984年の世界に旅立った後なのだろうか
2022/05/13(金) 17:07:02.88ID:HX7FHRdz
>>138
2029年から来た
2029年から来た
2022/05/13(金) 17:45:49.64ID:iX1NLZOh
ターミネーター世界ってカイルを過去に送って無いとジョンどうなるんだっけ?
バックトゥザフューチャーみたいに消える描写無かったよね?
バックトゥザフューチャーみたいに消える描写無かったよね?
2022/05/13(金) 18:25:56.52ID:MCXkx52w
グレースとカイルがくっつく展開きぼう
2022/05/13(金) 20:04:12.95ID:oLew0sBJ
>>139
あと7年だな
あと7年だな
2022/05/13(金) 23:51:34.55ID:M0wPxdMH
2022/05/14(土) 00:25:11.70ID:P3Kcpa4j
145無名画座@リバイバル上映中
2022/05/14(土) 11:53:08.07ID:mO+pWh0L 2のハッピーエンドの最大の矛盾は審判の日がなくなったらカイルを過去に送ることもなくなってジョンが生まれないだろうってことだよな
2022/05/14(土) 12:16:19.73ID:msHZM7Ol
ハッピーエンドは新しく分岐して生まれた歴史ってことで良いんじゃないの?
DBトランクス世界と同じく元の滅んだ世界も別にあるみたいな
DBトランクス世界と同じく元の滅んだ世界も別にあるみたいな
2022/05/14(土) 20:13:19.28ID:+/YITbdQ
1でカイルがジョンの父親になったけど、カイルが来なかった場合の時間軸での父親もいそう
2022/05/15(日) 03:06:13.35ID:RC1CR50H
セワシ理論
2022/05/15(日) 04:22:38.91ID:N+n+CLjs
2の病院について。
地上からだと、玄関や詰所脇などいくつかの鍵を開けないと侵入できない。
地下駐車場からだと、エレベーターに乗れば誰でも病院内に侵入できる。
地上からだと、玄関や詰所脇などいくつかの鍵を開けないと侵入できない。
地下駐車場からだと、エレベーターに乗れば誰でも病院内に侵入できる。
2022/05/15(日) 04:31:23.97ID:xHHDX/JE
その地下駐車場の入り口は?
2022/05/15(日) 05:17:33.34ID:03JXjUCy
エンターテインメントなんだから細かいところはある程度目を瞑れよ
2022/05/15(日) 05:36:36.38ID:2ZJA8D0H
つまり>>149の指摘自体全くの無駄ってことね
2022/05/16(月) 05:47:40.52ID:6Tze6eI1
犯人は反社会的勢力ではないかと思います
154無名画座@リバイバル上映中
2022/05/16(月) 10:37:31.17ID:U7aDPLfu ターミネーターvsブギーマン
審判の日が来ず荒んだ生活で精神を壊したジョンはブギーマンとして市民を殺戮していく
殺害された女性はサラと名が付く老女ばかり
彼は自分を洗脳させて苦しめた母親を抹殺しようとしていた
遂に母サラを見つけ出し追い詰めたジョンだったがそこにもう1人の男が現れる
それはジョンを抹殺しに来たターミネーターであった
審判の日が来ず荒んだ生活で精神を壊したジョンはブギーマンとして市民を殺戮していく
殺害された女性はサラと名が付く老女ばかり
彼は自分を洗脳させて苦しめた母親を抹殺しようとしていた
遂に母サラを見つけ出し追い詰めたジョンだったがそこにもう1人の男が現れる
それはジョンを抹殺しに来たターミネーターであった
155無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 01:38:15.83ID:JB8lUF1o2022/05/17(火) 03:22:09.44ID:gM5CdKpr
できてねぇよ…
2022/05/17(火) 03:23:37.69ID:W7vNdMdG
設定に固執するあまり懸命に戦ってきた2のストーリーを全部ぶっ潰して3のように全部無駄でしたと言わんばかりの続編を作るぐらいなら2で終わらせといてほしかったわ
2022/05/17(火) 04:38:40.33ID:+dlsIi3V
それいったらダークフェイトも大差ない
159無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 06:29:29.03ID:ddfqT1f9 >>157
それ言ったら1で終わりの方がよっぽどキレイだと思う
それ言ったら1で終わりの方がよっぽどキレイだと思う
2022/05/17(火) 06:45:36.71ID:bYEoj8xr
あくまで155への返信だから
2022/05/17(火) 06:48:17.18ID:vjHwIEJB
1→2は別にいいけど2→3は前作の全否定だからな
このスレ前からちょっとしつこい3信者がいるけどさすがの彼も擁護は厳しいのか「写真があるから2は間違い!!」とか「3は核で滅ぶ世界が美しい!!」とかわけわかんない擁護してばっかりという
このスレ前からちょっとしつこい3信者がいるけどさすがの彼も擁護は厳しいのか「写真があるから2は間違い!!」とか「3は核で滅ぶ世界が美しい!!」とかわけわかんない擁護してばっかりという
2022/05/17(火) 06:48:43.49ID:wASpWcfh
2022/05/17(火) 07:20:22.18ID:vjHwIEJB
>>162の顔文字、そういや重複スレに常駐してる荒らしも使ってたよな
723 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6229-xnNE) sage 2022/04/13(水) 16:39:26.79 ID:2ctu7pu60
ウンコがまた嘘八百を並べてるお(^0^)
ターミネータースレで他に使ってる人がいないってことは、もしかしていつもの3信者って重複スレの荒らしだったってこと…?
え、嘘だよな??
723 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6229-xnNE) sage 2022/04/13(水) 16:39:26.79 ID:2ctu7pu60
ウンコがまた嘘八百を並べてるお(^0^)
ターミネータースレで他に使ってる人がいないってことは、もしかしていつもの3信者って重複スレの荒らしだったってこと…?
え、嘘だよな??
2022/05/17(火) 07:46:04.44ID:8bB4JVvy
165無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 07:46:11.12ID:ddfqT1f92022/05/17(火) 07:52:30.29ID:8bB4JVvy
>>165
3の前作否定は悪いものだったよ
3の前作否定は悪いものだったよ
2022/05/17(火) 07:53:36.04ID:WlkqWToJ
そもそも3なんてシュワがカリフォルニア州知事になるために無理矢理作らせた映画だし
擁護してる時点でターミネーターシリーズのことなんかどうでもいいと思ってるの丸わかりだわ
擁護してる時点でターミネーターシリーズのことなんかどうでもいいと思ってるの丸わかりだわ
2022/05/17(火) 08:00:21.08ID:YSrRXeWR
3信者は終わり方が良かったと擁護するけど毎回のように反論されてるの草
41 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/02(水) 14:57:40.69 ID:bs9mcNTW
最後のミサイル発射は良いシーンだと思うぞ
455 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/30(土) 21:59:04.28 ID:N4U0zdm3
どうあがいても未来は変えられない
って描き切ったT3は普通に名作だろ
辻褄も普通に合うし、最後の終わり方も格好良い
461 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/10/30(土) 23:45:45.15 ID:kahVJpu0
3の終わり方好きだわ。
ここからついに未来戦争編が始まるんだなって
思ったわ
41 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/02(水) 14:57:40.69 ID:bs9mcNTW
最後のミサイル発射は良いシーンだと思うぞ
455 無名画座@リバイバル上映中 2021/10/30(土) 21:59:04.28 ID:N4U0zdm3
どうあがいても未来は変えられない
って描き切ったT3は普通に名作だろ
辻褄も普通に合うし、最後の終わり方も格好良い
461 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/10/30(土) 23:45:45.15 ID:kahVJpu0
3の終わり方好きだわ。
ここからついに未来戦争編が始まるんだなって
思ったわ
2022/05/17(火) 08:00:29.93ID:YSrRXeWR
↓↓↓↓↓
458 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/10/30(土) 22:30:27.47 ID:qMr1uCgF
そんないい終わり方してたっけ?
世界中に核ミサイル飛んでいく最低最悪の終わり方だった記憶しかない
44 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/03(木) 06:18:15.36 ID:6RsBd8ju
あのシーンを良いとか言ってるやつ、地球を遠景から映しとけばいくらでも良いシーン扱いしそうだよな
ガガーリンかよっていう
43 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/03(木) 01:10:56.52 ID:64pCy87P
>>41
そこ褒めてるやつ毎回いるけど何が良いのか分からん
あの場面にどういうメッセージが込められてるの?
ジュラシックパークのラストで咆哮をあげるレックスに重なるように落ちてくる原題の書かれた横断幕、タイタニックのラストでジャックとローズが結ばれて周りの人がそれを祝福する中で後ろに置かれた時計、どれも作品のテーマになるメッセージを表現したものでしょ
じゃあターミネーター3の核エンドシーンは何なの?あれはどういうメッセージが込められてるの?
カイルが命を犠牲にしてサラを守りぬいて、そのサラがT-800の力を借りて最後まで息子のジョンを守って、そんな今までの物語を何もかも駄目にする最悪の終わり方にしか見えないんだけど
458 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/10/30(土) 22:30:27.47 ID:qMr1uCgF
そんないい終わり方してたっけ?
世界中に核ミサイル飛んでいく最低最悪の終わり方だった記憶しかない
44 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/03(木) 06:18:15.36 ID:6RsBd8ju
あのシーンを良いとか言ってるやつ、地球を遠景から映しとけばいくらでも良いシーン扱いしそうだよな
ガガーリンかよっていう
43 無名画座@リバイバル上映中 sage 2021/06/03(木) 01:10:56.52 ID:64pCy87P
>>41
そこ褒めてるやつ毎回いるけど何が良いのか分からん
あの場面にどういうメッセージが込められてるの?
ジュラシックパークのラストで咆哮をあげるレックスに重なるように落ちてくる原題の書かれた横断幕、タイタニックのラストでジャックとローズが結ばれて周りの人がそれを祝福する中で後ろに置かれた時計、どれも作品のテーマになるメッセージを表現したものでしょ
じゃあターミネーター3の核エンドシーンは何なの?あれはどういうメッセージが込められてるの?
カイルが命を犠牲にしてサラを守りぬいて、そのサラがT-800の力を借りて最後まで息子のジョンを守って、そんな今までの物語を何もかも駄目にする最悪の終わり方にしか見えないんだけど
2022/05/17(火) 09:10:32.31ID:xX2Y/SN+
ふとターミネーターシリーズが何度もループして核戦争を止める作品としたらいつかは綺麗に終わらせられるんじゃないかと思えてきた。
マトリックスが実はネオが何回目かのネオだったみたいな…
それもニューフェイトで否定されてるかな
マトリックスが実はネオが何回目かのネオだったみたいな…
それもニューフェイトで否定されてるかな
171無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 10:02:40.54ID:ddfqT1f9172無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 10:27:49.65ID:ddfqT1f9173無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 10:41:08.28ID:ddfqT1f9 映画作品・人板のターミネーターすれのレスについて
0741 名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr75-+US9) 2022/05/17 07:51:42
お前が違うと思っててもそう思ってるのはお前だけだしなぁ
楽観的とかいうのもお前の感想 あと2の結末は核戦争も起きずにジョンは大人になって議員になったシーンがあるけど、あれをカットして先の見えないハイウェイのシーンを最後に持ってきたのは続編を作れるようにするため
本来は2で終わっていたもので3が作られた理由はシュワがカリフォルニア州知事になるための人気取りでしかない
ただの政策映画にストーリーの時間軸がどうこう問うこと自体ナンセンス、これ以上の議論は無駄
平和になってジョンが議員になりましたというオチの方が予定調和的で2の映画のテーマに反すると思うよ
キャメロンがしばらく続編をやりたがらなかったことから考えても、あの、すべて振り出しに戻ってこの先どうなるか分からないというT2のオチは続編のタメではなく、映画のテーマに沿うものにしたかったからだと思うぞ
時間軸を問うことががナンセンスというが、時間軸に関しては3だけの問題ではないし、制作経緯以前に作品の話なんだから語ることを否的する方がむしろナンセンスだよ
0741 名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr75-+US9) 2022/05/17 07:51:42
お前が違うと思っててもそう思ってるのはお前だけだしなぁ
楽観的とかいうのもお前の感想 あと2の結末は核戦争も起きずにジョンは大人になって議員になったシーンがあるけど、あれをカットして先の見えないハイウェイのシーンを最後に持ってきたのは続編を作れるようにするため
本来は2で終わっていたもので3が作られた理由はシュワがカリフォルニア州知事になるための人気取りでしかない
ただの政策映画にストーリーの時間軸がどうこう問うこと自体ナンセンス、これ以上の議論は無駄
平和になってジョンが議員になりましたというオチの方が予定調和的で2の映画のテーマに反すると思うよ
キャメロンがしばらく続編をやりたがらなかったことから考えても、あの、すべて振り出しに戻ってこの先どうなるか分からないというT2のオチは続編のタメではなく、映画のテーマに沿うものにしたかったからだと思うぞ
時間軸を問うことががナンセンスというが、時間軸に関しては3だけの問題ではないし、制作経緯以前に作品の話なんだから語ることを否的する方がむしろナンセンスだよ
2022/05/17(火) 10:42:54.45ID:tnfZk5GW
>>172
事実だぞ
事実だぞ
175無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 11:37:42.16ID:ddfqT1f9 >>174
俺がいってるのは「ターミネーターシリーズがどうでもいい」という主張にたいしてね
俺がいってるのは「ターミネーターシリーズがどうでもいい」という主張にたいしてね
2022/05/17(火) 11:43:19.06ID:SznizF1Y
事實だね
2022/05/17(火) 11:48:09.71ID:yDFTcIYi
2のT-1000が任務を達成したその後、DVされてる親子を助けたらニューフェイトにつながるって事か?
2022/05/17(火) 14:47:06.23ID:c3PsA92A
T3は緊張感・終末感がなさすぎるのがダメ
ターミネーターの演出もケレン味がないし、ジョンはヘタレのまま審判の日来ちゃうし
ターミネーターの演出もケレン味がないし、ジョンはヘタレのまま審判の日来ちゃうし
179無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 17:37:56.32ID:ddfqT1f92022/05/17(火) 17:49:39.55ID:SUsPB90Y
2のシュワを修理してチップのスイッチ切り替えるシーンで既に救世主としての自覚をしつつあったのにそれすら無かったことにしてしまったゴミ
2022/05/17(火) 18:25:10.56ID:N/L+VWm9
3はあんまり見てないけど、依頼したのはジョンじゃなく奥さんだとかいう件の解説あったんだっけ?
あれ3の中だけで回収された?
あれ3の中だけで回収された?
2022/05/17(火) 18:43:54.59ID:3KzqijAi
ジョンが殺されてケイトがリーダーになったからだったっけ?
でもそれにしてはジョンの命令をガン無視する理由として不自然だわな
質問にすら答えないって融通が利かないどころかただのバカでしかない
でもそれにしてはジョンの命令をガン無視する理由として不自然だわな
質問にすら答えないって融通が利かないどころかただのバカでしかない
183無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 18:52:42.61ID:ddfqT1f92022/05/17(火) 19:48:39.50ID:pjzRhefF
2の絶世の美少年とも未来の強靭な戦士とも似てない3ジョンは何が狂ったタイムラインの人なんだ
2022/05/17(火) 19:49:44.52ID:r7VtK8E8
リセットされたことになんかなってないぞ
妄想するなら二次創作でやってくれ
妄想するなら二次創作でやってくれ
2022/05/17(火) 19:51:58.09ID:BPHUQv0A
>>183
馬鹿だなぁ、お前。
チップのスイッチを切り替えた経験で救世主になったなんて誰も一言も言ってないぞぉ?
その時点で既に救世主としての自覚が芽生え始めていたという話なんだよね。
反論するならちゃんとレス読まなきゃ駄目だぞぉ。
馬鹿だなぁ、お前。
チップのスイッチを切り替えた経験で救世主になったなんて誰も一言も言ってないぞぉ?
その時点で既に救世主としての自覚が芽生え始めていたという話なんだよね。
反論するならちゃんとレス読まなきゃ駄目だぞぉ。
2022/05/17(火) 20:31:59.51ID:gpHsRmQI
>>184
前々から思っていたけどファーロングを美少年言っているヤツってババアかホモか知らないがキモいんだよな
前々から思っていたけどファーロングを美少年言っているヤツってババアかホモか知らないがキモいんだよな
2022/05/17(火) 20:37:04.71ID:lkxMGsZw
ジェニのカイル役は納得いかない
2022/05/17(火) 20:52:36.08ID:ic5OWxRV
2022/05/17(火) 20:57:41.48ID:AHFq7VLL
3以降はすべて同レベルの低評価してるけど3はスカイネットが発動した時の緊迫感は好きだわ
2022/05/17(火) 21:24:07.94ID:c3PsA92A
スカイネット起動→暴走も経緯が説明されないままいきなりって感じ
ドラマがない
ドラマがない
2022/05/17(火) 21:35:37.04ID:bj1rV1UW
2022/05/17(火) 21:46:38.63ID:ic5OWxRV
でもまぁスカイネットがネットワーク上にいてハードを壊しても無駄という設定は悪くなかったと思う。
少なくとも初代のターミネーター時点ではネット社会じゃなかったからどっかの端末壊しても無駄という発想無かったでしょう。
少なくとも初代のターミネーター時点ではネット社会じゃなかったからどっかの端末壊しても無駄という発想無かったでしょう。
2022/05/17(火) 21:49:55.92ID:eiECIIyB
設定だけ良くてもね
2022/05/17(火) 22:01:45.40ID:+N/w+AGd
このスレで3をしつこく推してる人って毎回変なところ褒めてるよね
スカイネットが起動したときの緊迫感が良かったとか
ラストのミサイルが発射されるシーンが良かったとか
ただでさえテーマもなにもない駄作なのにその中の更にどうでもいい場面しか目についてないってどんな理解力してるんだよっていう
スカイネットが起動したときの緊迫感が良かったとか
ラストのミサイルが発射されるシーンが良かったとか
ただでさえテーマもなにもない駄作なのにその中の更にどうでもいい場面しか目についてないってどんな理解力してるんだよっていう
2022/05/17(火) 23:34:57.86ID:gpHsRmQI
>>195
偉そうにほざいているけどターミネーターのテーマを説明してみろよ
偉そうにほざいているけどターミネーターのテーマを説明してみろよ
197無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 23:50:51.53ID:LZCrz+Dh >>189
ジョンの命令聞くようにしたら、2と同じように動くのは間違い無いので、果たすべき審判の日を生き延びさせるという使命を達成させる事ができないからね
ジョンの命令聞くようにしたら、2と同じように動くのは間違い無いので、果たすべき審判の日を生き延びさせるという使命を達成させる事ができないからね
198無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 23:51:54.83ID:LZCrz+Dh199無名画座@リバイバル上映中
2022/05/17(火) 23:54:13.48ID:LZCrz+Dh2022/05/18(水) 00:17:19.11ID:e1jhzWEz
>>196
不死身の抹殺者に命を狙われるサイエンス・フィクション・ホラー
不死身の抹殺者に命を狙われるサイエンス・フィクション・ホラー
2022/05/18(水) 00:18:12.62ID:jIcCybv4
>>198
されてないぞ!嘘をつくのをやめよう。
されてないぞ!嘘をつくのをやめよう。
2022/05/18(水) 00:19:46.26ID:uqF3yoyv
203無名画座@リバイバル上映中
2022/05/18(水) 01:10:16.70ID:fK4g8wQW >>201
嘘?劇中でもそういう旨のセリフがあるのに?
もしかしてリセットの意味を勘違いしてんのか?
2以前は審判の日が来る未来は確定した状態だったが、現代にある未来のテクノやその種を破壊したことで、審判の日が来る事が確定的でなくなったってことね
つまり、2終了時点ではその宿命からリセットされたような状態であるという
嘘?劇中でもそういう旨のセリフがあるのに?
もしかしてリセットの意味を勘違いしてんのか?
2以前は審判の日が来る未来は確定した状態だったが、現代にある未来のテクノやその種を破壊したことで、審判の日が来る事が確定的でなくなったってことね
つまり、2終了時点ではその宿命からリセットされたような状態であるという
2022/05/18(水) 01:44:24.34ID:so3B5tu+
>>203
ないぞ。
ないぞ。
2022/05/18(水) 01:45:33.62ID:Ae9mCUSr
それはジョンの心境じゃないよね
2022/05/18(水) 02:13:08.08ID:3SSiBDup
>>200
それ題材
それ題材
2022/05/18(水) 03:39:57.33ID:D9YbOQ5A
>>206
うん。そうだよ。
うん。そうだよ。
2022/05/18(水) 04:34:32.77ID:Qv4spwCP
ターミネーターのテーマ(題材)は何なのかと聞かれたからターミネーターのテーマを答えたらそれはターミネーターのテーマだと指摘されたでござるの図
209無名画座@リバイバル上映中
2022/05/18(水) 07:55:14.55ID:udRq7kai >>205
取り巻く状況の変化に対する心境の変化だよ
取り巻く状況の変化に対する心境の変化だよ
2022/05/18(水) 07:56:23.02ID:jliDSuq1
ただの環境の変化であってそれで心境まで変化したとは語られてないよ
勝手な妄想はやめてね
そういうのは二次創作でやっててね
勝手な妄想はやめてね
そういうのは二次創作でやっててね
211無名画座@リバイバル上映中
2022/05/18(水) 09:02:05.20ID:udRq7kai >>210
それまで確定的とされていた将来に対してアクションを起こし、現時点で不確定な状況にさせたことで心境の変化が無いと考える方がおかしいかと
実際その後、倒した筈なのにという旨の発言があるしね
しかし、1から10まで説明されないとというのは頭が悪い感想だなあ
それまで確定的とされていた将来に対してアクションを起こし、現時点で不確定な状況にさせたことで心境の変化が無いと考える方がおかしいかと
実際その後、倒した筈なのにという旨の発言があるしね
しかし、1から10まで説明されないとというのは頭が悪い感想だなあ
2022/05/18(水) 09:50:17.90ID:S0gZjrFR
2022/05/18(水) 10:20:23.41ID:JZkwVg8r
>>212
起ち上げた途端に人類敵と認識して核ミサイル撃ちまくるなんて、どうしてそんなものを作った?って話じゃん。
既にあるプログラムが突如人類を攻撃してくる方がまだ自然。
騙されてそのプログラムを壊すためにウイルスに感染させたせいで人類の敵になるというベタな展開でもいいし、そこはどうでもいいのかもな。
起ち上げた途端に人類敵と認識して核ミサイル撃ちまくるなんて、どうしてそんなものを作った?って話じゃん。
既にあるプログラムが突如人類を攻撃してくる方がまだ自然。
騙されてそのプログラムを壊すためにウイルスに感染させたせいで人類の敵になるというベタな展開でもいいし、そこはどうでもいいのかもな。
2022/05/18(水) 10:21:40.09ID:4xveK50H
2022/05/18(水) 16:40:10.58ID:hIs3nHio
ジョン自身は自分の使命・運命を受け入れてるように見えるけど、言ってもまだ子供だからな
T3の、過去のこともあって定職にもつかずふらふら放浪してるってつかみ自体は悪くないんだけど
戦っていくうちに勘を取り戻すとか、リーダーらしさが表れていくとか、丁寧に描いてほしかったよ
T3の、過去のこともあって定職にもつかずふらふら放浪してるってつかみ自体は悪くないんだけど
戦っていくうちに勘を取り戻すとか、リーダーらしさが表れていくとか、丁寧に描いてほしかったよ
2022/05/19(木) 10:01:10.18ID:7eEbV/rB
2のときのジョンはATMハックしてカネ引き出す悪ガキだったのに
3になったらウジウジコミュ障オタクみたいな性格になってたもんな
顔の変わり方もひどいけど性格まで変えんなよ
3になったらウジウジコミュ障オタクみたいな性格になってたもんな
顔の変わり方もひどいけど性格まで変えんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【画像】Chatgpt、安倍晋三を作り放題 [159091185]
- __米財務省、今四半期4-6月の借り入れの必要額を5140億ドルに引き上げ👈以前予測から320%増加 [827565401]
- 【悲報】食事中にクチャクチャ音を鳴らすいわゆる「クチャラー」さん、ついに国民から社会的害悪として認識されてしまう… [562983582]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]