X



【ゴッドファーザー総合スレ PART55】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/05/27(木) 23:58:47.86ID:dhSY0y9Q
『ゴッドファーザー』三部作について語るスレです。
公式
http://www.thegodfather.com/
日本公式
http://paramount.nbcuni.co.jp/thegodfather/news/report01.html
CS洋画専門チャンネル ザ・シネマ のサイト
https://www.thecinema.jp/special/thegodfather/

【ゴッドファーザー総合スレ PART54】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1610181095/

*過去スレはほとんどデータが存在してないので省略します。
0196無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 20:21:22.79ID:SwM05qsf
ソニーの残念な所は簡単にロシアンルーレットの当たりを引き抜く所。
現実の箱の中の水につかっていて専用の機械じゃないと引き抜けない。
引き抜いて光を見て眩しがっていたけどあの時点で死亡だし
腹島ほどではないがあの一帯、深刻で汚染されてしまうがなw
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 20:36:59.17ID:umGJaE7/
>>195
”ファーザー”だよ。
当時の予告編でもネイティブ発音で”カミン スーン ゴッドファーザー”と
明確に発音されたた。
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 20:53:27.90ID:zc9dCAos
ファーザーじゃないだろ!俺も見たよ
つまり親を殺す者は報いを受ける、という戒めテーマなんだね
マリベラムで戦闘に参加したわんわんが撃たれないかヒヤヒヤした
ゴッドの場合、一発撃たれただけで天に召されそうだから
ネリなら何十発撃たれても問題無さそうなのにね
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 21:21:38.90ID:au04V6Fe
毎晩来てるキチガイだよ
0201無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/10(金) 21:50:00.33ID:hL9mkNBt
>>200
わっ、自演してる
 
 ここは 偽スレ
 
  理 解 してな…
 
 【】で 囲まれてるのが偽の証拠だ  
 
 さぁ立ち去ろう
 
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 08:51:21.98ID:QoWDORf3
ついでに、ネイティブだと「ファーザー」が正しいらしい
何故かNGワードに引っ掛かって根拠のアドレスを貼れない、すまん
0206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:54.66ID:QoWDORf3
「シングルファザー」とか一般的にファザーが使われていても、これは映画のタイトルとして「ゴッドファーザー」なんだから問題は無いよね
0208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 11:05:21.13ID:EYbT98qc
言われてYouTube観てたらこんなの見つけた
https://youtu.be/h47CHQqNgaM

マイケルの吹き替え比較なんだけど、微妙に脚本も違うのが面白い
改めて観ると、モーは「ホテルとカジノを買い取る」と言われて腹を立て、うっかりバルジーニと繋がってるのを白状しちゃってるんだね
0210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 15:03:56.47ID:X/xAiZj5
やっぱり野沢那智が良い
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 19:17:43.13ID:KXvZZae1
よくは覚えてないが原作では滅亡後にサンプル採って調べてるシーンがあったはず 
結果まだウイルスがまだあるので潜水中の吉住に大気に触れないよう注意しろとあった
つまり暗殺した人間からだけやられたわけではない
0212無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:45.43ID:wB+TZRMF
凄い基本的な映画作りの手法についての疑問なんだけど人が近距離で銃撃される演技ってどうやるの?
血や穴なんかはCGで何とかするとして頭をブンッ!とのけぞらせるのはタイムキーパーさんがすぐ傍で
「ハイ!蹴る!殴る!銃を奪って…3・2・1今です!」
撃たれ役の人「ブンッ!」てタイミング合わせてるの?
バカ息子の抗議中とか弟のグルメリポート中の頭ブンッ!も
「セリフのこの文字と同時に悪役さんはブンッ!してね」指導するの?
0213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 22:02:29.92ID:O0RMQlAg
キチガイの質問に誰が答えるかよ
0214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 22:46:27.84ID:Hv8AmXIv
ぼっちで友達も彼女もいない、と思い込んでたヲタが彼女いるの知って発狂したっぽいな
元々色んな女性とデートはしてたようだしな
その一方で周り気にせず一人でフラつくのも好きだった、ってだけだわな
0215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/11(土) 22:49:06.12ID:Hv8AmXIv
>>212
あー、それは思ったわ
シチリアでのケイとソロッツオの会話もケイが再婚してることを考えると?な感じ
3も謎なセリフがたくさん有るけど、それは腹の探り合いだったり嘘をついていたり、
深読みの面白さが有るけど、1の現場は混乱してたし思いつきで
結局台詞は何かムードに流されてる感じがする
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 09:03:57.53ID:bsNPZtoD
part2の吹き替え比較
若ヴィト編
やっぱり青野さんのが良いね
https://youtu.be/AySdBuNa12Q
0219無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 15:03:58.12ID:9lQUkWsY
>>156
マイケルの従軍経験や叙勲は他のマフィアに無い最大の武器なんだよな
議会でこれを披露した事はある意味で徴兵逃れの多い議員たちへの皮肉であり牽制でもある
0220無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 15:34:13.63ID:Tm14r1Zr
>>217
ロスが弟分として可愛がってるんだから、それなりに切れる優秀な実業家だったんだろうね
でもこのモー殺しがロスとの対決に繋がるのはよく考えられた脚本だなと思った
0221無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 15:36:13.84ID:Tm14r1Zr
>>219
なるほど
ヴィトはマイケルの懲役を回避するべく裏工作していたようだけど、結果的にマイケルの選択は当たりだったわけか
0223無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 18:25:41.54ID:9lQUkWsY
>>221
もう一つの影響はマイケルがマフィアの抗争において近代的な軍隊の流儀を持ち込んだ事なんだよな
これもまたマイケルの異質性になっていくわけで
0224無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 19:42:48.23ID:Tm14r1Zr
>>223
そうなのか
フランキーに引導を渡しに行ったトムがさりげなくローマ帝国の話をしていたのを思い出した
ヴィト時代の組織運営とマイケル時代のそれとの違いを示唆していたのかも知れないね
0225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 19:44:57.31ID:Tm14r1Zr
>>222
ロス暗殺はケネディ狙撃の犯人とされたオズワルドが襲われた場面も思い出したよw
0226無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 20:52:01.01ID:9lQUkWsY
>>224
ヴィトにはロマンがあったという事なんだろうな
ちなみにコルレオーネファミリーにおいてゴッドファーザーとはヴィトへの愛称でありマイケルはドンとしか呼ばれないというのもポイント
0227無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:42.14ID:pZ+TJExs
>>226
ああ、そうか
ゴッドファーザーの尊称は今さらながら気がついたw
0228無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:14:14.36ID:9lQUkWsY
>>227
タホでのフランキーとの会談で一番分かるんだよな
ちゃんとゴッドファーザーとドンコルレオーネを使い分けてるわけで
0229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:18:23.66ID:9lQUkWsY
あとVでのトムの降板だがUを見てるとここでもうキャラとしてやり尽くしている感じなんだよな
あるいはデュパルとしてもそれを意識してゴネたのかもしれないし
0230無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 22:31:49.20ID:Tm14r1Zr
>>229
Vのアルトベロがトムの代わりのキャラクターらしいけど、トムのキャラクターだったらもっと違った悪役だったろうにと言う残念な気持ちが拭えないな
本来の脚本は是非一度読んでみたいw
0231無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 23:33:14.85ID:9lQUkWsY
>>230
アルトベロはクレメンザやフランキーのようなベテラン枠って感じがしました

どちらかと言うとコニーがトムの代わりという感じもしますね
お前の方が恐いよとマイケルが言ってましたがまさか彼女がアルトベロを殺すとはって
0232無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 23:36:11.49ID:9lQUkWsY
あとトムのキャラで意外だと思ったのはソニーみたいに愛人もいたって部分ですね
てっきりヴィトに倣ってそういうのに縁は無いと思ってただけに
0233無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/12(日) 23:52:07.08ID:NamAB+7z
久々にパート3見たけど枢機卿と殺し屋モスカの顔似すぎじゃね?
枢機卿思い出そうとしてもモスカが邪魔をするw
0235無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 07:34:14.97ID:cz8bvtrF
>>231
当初の脚本では冒頭のパーティーはトムの70歳の誕生日と叙勲を祝うものだったらしいけど、それだと実際の物語から大きく違っていて混乱するんだよね

コニーの発言力の高さはトムが抜けたところから来ている様に感じる
0236無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 07:35:56.24ID:cz8bvtrF
>>232
そうそう
Uの終盤の台詞に出てきて、最初観た時に驚いたw
真面目そうに見えて、やることやってるのかって
0237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 07:59:53.96ID:cz8bvtrF
「ニューシネマパラダイス」の中で映画館が新築され、そのコケラ落としで上映されていた映画「アンナ」に出演していたのが枢機卿を演じたラフ・バローネ
「ネバダスミス」だったかな、バローネはやっぱり神父役w

アルトベロ役のイーライ・ウォーラックもマカロニウエスタンでは悪役の常連だね
0238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 08:15:52.49ID:tLr7ms64
>>229
最後マイケルに悪態付かれて
仕事辞めるっていう展開がよかったなー
さらにマイケルの孤独感高まるし
それなら3が自然になったし
0240無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 10:49:19.42ID:cz8bvtrF
>>238
2ラストはマイケルから人が離れて行くのではなくて、マイケル自身が猜疑心から他人を信用出来なくなっていくラストだったから、その後トムが距離を置いていくのは想像出来る
そんな中でトムとバチカンとの癒着が進行していったのが本来の3、、、と想像w
0241無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 12:41:55.88ID:tLr7ms64
>>240
なるほどな!
職場にもいるよ
マイケルみたいな猜疑心強い上司(笑)
所詮今の会社なんて金でしか繋がってないんだから
上司のこと好きでいろなんて無理(笑)
0243無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 17:13:29.07ID:BdvI2Btx
80歳だけど長年隠居してたわけじゃなくて
ついこないだまで毎日のように歌詞ともとれるけど
アメリカではベトナム戦争と関連付けられているみたいね
熱狂する数万人叩いてた人だからな
0244無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 17:15:23.57ID:BdvI2Btx
ニ (>>216-242/クスリ切れると発狂がとまらんなw)

ス 急にじえんしたいと発作がでるんだね

建 健常者には理解できない












 







W 
 
  − − − 初めてくる方、見た人− − −
 
     歴史的に見て かねてよりココは 



自. .
演.       疑いの余地もない

レ  ※1人のキチガイが会話装い罠で待つ
 
  バレバレであろうと構うことなく
      → ひとりで問いかけ 
      → ひとりで答える
 醜
 い 
 自 、
 演 、
 ス
 レ    ★さあ!迷わず
      今すぐココから立ち去ろう!
 
ゴッドファーザースレ→なぜ途中から【】に囲まれてるの?
ココもそう、本スレのわけないじゃん

こちらヘ ↓
ゴッドファーザー総合スレ PART47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1566134126/
ここは偽スレ
− − − −
荒らされてるから
本スレと
のたまう狂った理屈!なんじゃそりゃw
0248無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 20:52:00.27ID:nAFNM2GP
>>247
馬はヴィトの指示じゃなかったっけ?
0250無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 21:07:59.63ID:pmKTYOTI
>>249
そうそう
「ルカを呼べ」って
0252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 21:13:26.82ID:pmKTYOTI
>>251
麻薬を扱わない分、手を広げてたのかな
0253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:16.23ID:ka8XwNQQ
>>252
マイケルは良くも悪くも近現代派だからな
麻薬だけはどうしても駄目だが売春の方はあくまでヴィト個人の嗜好なわけだし
酒と女は教会が禁じても人は求めると認めてるわけだし
0254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:04.32ID:tLr7ms64
>>253
俺もこのセリフがあったから
part2の売春宿はすんなり入ってきたわ

>>250
ルカも遠征してたのか
あの感じだとトムしか来てないみたいだよね
0255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/13(月) 21:59:10.93ID:ka8XwNQQ
>>254
和平会議でヴィトが言っていたのは必要悪と許容範囲の問題なんだよな
マフィアが生きて行けるのはその中だって
0256無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 15:04:54.59ID:5984P5eh
マフィア描写はアメリカ映画の醍醐味だからいいけど
アベンジャーズのは単純に日本ディスを感じてクソだった。
まぁ世界中で首位をかっさらう中、日本では日本映画(名探偵コナン)首位を邪魔されてるからスタッフが日本にいらっときてて
ファンサービス&嫌味であんな描写入れたのかもしれんって感じw
0257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:47.03ID:1HGG4axK
>>256
星勘定無視して熱くなれるか面白い試合になるかは選手のプロとしての技術
それが圧倒的に欠落してる人が多すぎ
毎回失敗してケツから落ちるとか野球なら2軍だからご愛嬌で済んでるけど。
キレッキレなの雅俊と中野親分くらいじゃないですか?
0258無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 22:38:24.55ID:vrmkltiz
>>242
あんな程度のミスをするなんてガッカリするよな。
何故監督もスタッフも誰も気付かん?
しかしあの女に1911は似合わん。
0259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/15(水) 23:18:03.51ID:Pr+DRugp
Twitterも弱い犬程よく吠える、北斗の拳の雑魚キャラみたいで情けないですね。
実際叩かれて訴えるとか当たり屋みたいですし。最初からやらなきゃいいのに
キレッキレなの雅俊と中野親分くらいじゃないですか?
0260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 20:05:38.04ID:xbRNP73e
みんな自分というものに価値を感じすぎてるんだよな
自分の人生はとても素晴らしいものだと
しょーもない男と付き合って結婚をして
一生を終えるはずがないと考えてる
マイケルを見習え!
0261無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/16(木) 22:23:31.50ID:e1qmBFo/
>>252
マイケルは良くも悪くも頭が堅くメランコリック派だからな
麻薬売りまくりだし
売春の方はあくまでソロッツォ個人の嗜好なわけだし
酒と女は教会が禁じても人は求めると認めてるわけだし
0262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 17:20:57.89ID:QKFv+aSU
>>251
ここ10年くらいはマフィアの直撃一度もないから問題ない
来ても毎回そよ風程度
むしろ毎年の雨の方が世程酷い伊人が同じように批難するんじゃないか?
0263無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 20:45:03.12ID:UYeAmb7P
この映画の正しい鑑賞の仕方は正座ではなく仰向け。仰向けで映画を見ることによって
自身の体にまたがっているように見えるそうでめちゃくちゃクイクイいってんな〜!”と
仰向けで見ることでよりつまんない映画も臨場感が味わえ、そこでフィニッシュを迎えると語ってました
0264無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 21:11:30.72ID:VJWpt3kb
>>256
シチリアは北朝鮮が日帝の帝国主義的傾向を表現した醜いスナイパー
「もし,ゴルゴでも描かれた親愛なる我が共和国に攻め入るならば,我が軍隊は幾千倍の無慈悲な
復讐を加えるだろうと批難したとかしないとか
0265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/18(土) 22:52:52.85ID:99W+GLSf
>>259
ディマジオのTwang kingが使いやすいらしからぬパワー
あまり関係無いけどディオHS-3付けたらパワーなくて
ペラペラになったけどPUをかなり近付けたら
ハイが抑え込まれてるけど枯れてるサウンドになりワロタ。
なかなか素晴らしいけど、歪ませたらインギーの音になったよ
0267無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:01:36.04ID:/Do8DA0E
全く違うな
マフィアの内幕物の体なのに、父子の情愛や組織運営の難しさを描いてるのがゴッドファーザー
公開当時は経営者たちがこぞって観に行った
未だに優れた映画ランキング上位に入るのがゴッドファーザー1&2
0269無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:28:19.20ID:/Do8DA0E
どうなのか判らんが、そう言う意味なら確かにけしからん映画だw
0270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:30:01.26ID:rqOEjDZf
味方なら心強いけど
もし敵方にこんな父親いたらどう思う?

暴力で要求をゴリ押ししてくる
アパートで犬飼ってもいいとか
0271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:34:42.69ID:/Do8DA0E
>>270
ボロアパートの大家は小心者の癖に、同胞のイタリア人を苦しめたじゃん
あんな奴は裁かれて当たり前w
0272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:35:30.06ID:rqOEjDZf
淀川長治が言うには

映画で悪を描くのはいい
しかし映画の最後には
徹底的な天罰を与えるべき

そうして
やはり悪いことをしたら最終的にこうなるんだな
悪事を働くことは自分にとっても損なんだな
と観客に心底納得させる

それが映画というものだと
0273無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:39:24.73ID:/Do8DA0E
>>272
それは古い映画の価値観だね
ゴッドファーザーはアメリカンニューシネマの流れで必ずしもハッピーエンドじゃない
でも結局2や3では因果応報で滅んでいく様を描いてる
0274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:39:30.23ID:rqOEjDZf
山口組でも
親分は魅力的な人物に決まっている

しかしその末端では
オレオレ詐欺やら覚醒剤やらで
金を稼いでいるからな
0275無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 09:41:20.75ID:/Do8DA0E
すまん、リアル反社の知識は無いから判らんw
0277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 12:10:44.29ID:2lEzi9si
娯楽以外の何を求めるの?
2時間半楽しめたらそれでいいじゃん
0279無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 13:39:49.10ID:2Jnsmlss
犯罪を快楽として描いてる訳じゃないからGFはオーケー
0280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 13:43:45.28ID:2Jnsmlss
アメリカ人の多くは2の若ヴィトのパートを、三丁目の夕日的なノスタルジー視点で楽しんでるんじゃないかと思う
0281無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 17:26:18.31ID:2lEzi9si
>>278
それを楽しめるかどうかは見る人次第だろ
ちなみにおれは娯楽超大作ってノリの映画は楽しめないクチ
0282無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 17:29:08.07ID:2lEzi9si
あ、だれもおれの嗜好を聞いてなかったね
後半はなかったことにしてくれ、すまんね
0283無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 17:57:31.40ID:/Do8DA0E
>>281
観る人次第と言うのは同意
だから自分の好きな映画だからって他人には勧めないな
相手が好きだってんなら色々と話すけど
0284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 19:17:52.48ID:sbEn5hJW
ネリが3でも出ていて じかも出世してたのが
なぜか嬉しかったのが 懐かしい想い出
0285無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 19:50:28.09ID:qz62qFLe
>>260
もちろんそんなことはなくて身分なりの相手しか現れない
だけどそれは納得できない
これは「ありのままの君が素晴らしい」なんて、美辞麗句で嘘をついた教育が悪い
0286無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 19:51:34.63ID:qz62qFLe
すっげー
一人で会話してたかw
家庭がないと日祝暇だの〜w
すごいなー
口述筆記の脚本家か?w
キチガイすごいな
キチガイの例は
いくらで
もあるよ
そして千
遥と千夏
は、北海
道十勝の _箸
柴田家に _や
帰って来 _す
ました認 _め
知症が進
行した泰
樹と再会
してもし
なくても
応募規制
したなつ
はあんた
誰だ?と
言われ涙
を流しま
すそんな
中で十勝
は嵐に見
舞われま
した柴田
家は停電
したりし
なかった
り柴田牧
場の牛た
ちを照男
は全滅さ
せてしま
います泰
樹にはも
はやそれが
理解でき
ないこと
が救いか?
0287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 19:53:07.37ID:qz62qFLe
09/17金〜 マスカレード・ナイト(356館) レミニセンス(333館)
        劇場版 Free! -the Final Stroke- 前編(152館) ※後編は来年4/22公開
09/23木〜 総理の夫(317館) MINAMATA −ミナマタ−(201館) 空白(201館) マイ・ダディ(163館)
        クーリエ:最高機密の運び屋(108館)

10/01金〜 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(379館) 護られなかった者たちへ(349館)
        死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(136館) DIVOC-12(100館)
10/08金〜 キャッシュトラック(207館) 宇宙の法 −エローヒム編− 神在月のこども(98館)
        プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(91館) ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(4D)(80館)
10/15金〜 燃えよ剣(360館) 劇場版 ルパンの娘(326館) キャンディマン(136館)
        DUNE/デューン 砂の惑星(前112館) 最後の決闘裁判
10/22金〜 CUBE 一度入ったら、最後(325館) ロン 僕のポンコツ・ボット G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ
        映画トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!(233館)※23日土曜公開
10/29金〜 そして、バトンは渡された(前154館) アイの歌声を聴かせて(231館) 
        劇場版ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(189館)
        老後の資金がありません!(302館)※以上2作30日土曜公開
  2021年11月〜12月公開予定作品

2021.11   劇場版 きのう何食べた?(297館)
        エターナルズ リスペクト(191館) 映画 すみっこぐらし 青い月夜のまほうのコ(177館)
        マリグナント 狂暴な悪夢 アイス・ロード 恋する寄生虫(81館)
        土竜の唄 FINAL ずっと独身でいるつもり? ミュジコフィリア(11/12より京都で先行)
        ミラベルと魔法だらけの家 ディア・エヴァン・ハンセン 
        EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(135館)
        ARASHI Anniversary Tour 5x20 FILM"Record of Memories "(198館 11/3よりドルビーシネマ7館で先行)

2021.秋   劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(秋公開)

2021.12   フラ・フラダンス(12/3 152館) ARIA The BENEDIZIONE(12/3 77館)
        ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(12/3 317館) 彼女が好きなものは(73館)
        あなたの番です 劇場版(12/10)
        ウエスト・サイド・ストーリー(12/10) さよなら、ティラノ(12/10)
        ボス・ベイビー:ファミリー・ミッション(12/17 346館)
        キングスマン:ファースト・エージェント(12/24) 劇場版 呪術廻戦 0(12/24)
        99.9 −刑事専門弁護士− THE MOVIE(12/30 274館)
        マトリックス レザレクションズ(12月)      
※館数は公式サイトの上映予定館・前売発売劇場をカウントしたものです。公開時に変動する可能性があります
※館数の前に「前」と付いているのは前売り券取扱い劇場で、ディズニー・ワーナーなどの洋画系配給の館数は、公開直前に増加します。
0288無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 20:02:55.02ID:iNsTEvDM
>>284
3時点でトムが居ない(役者の降板)となれば、腹心はネリしか残ってないしね
俺は1以来のカロが出てきたのが嬉しかったw
0289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/20(月) 20:50:26.44ID:/Mp6rRQG
>>288
そうか?シネマートにサイダーのパンフに書いてたぞ
パンフ買いにいったらさ恋をするを見る方ですか?と聞かれて
目がテンになった
手元にチケットホルダーがあったから、チケット余ったのか?
シアター1なら見る予定だったがドルシネシャン・チーの
後に締めのIMAX確定だな。ノーランに感謝!!
0290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/21(火) 06:37:33.61ID:vUkKihKy
3で新しく出てきたジェンコの孫が謎
冒頭のパーティーでメディア向けの報道官(「お前は法王様より物知りだと言うのか?!」)だったこと以外、特に名前で呼ばれる場面も無くて、ただ居るだけw
0292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:39.18ID:yO2iAdBh
ネリは東南アジアから来てる貧乏な女の子が田んぼで
カエル捕まえて食べてたのみたけど、
日本人も気どってないでそれくらいする
マインドを思い出すべきかと。
0293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/21(火) 20:26:00.68ID:vUkKihKy
>>291
それはカロ
0295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/09/22(水) 07:00:06.57ID:cMfVVBJM
>>294
すまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況