X

【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/08(火) 15:41:50.04ID:327vl7+y
君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね。
重さは関係ない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)

■ファンサイト
http://www.bttfriser.com/

■関連スレ
バック・トゥ・ザ・フューチャー吹き替え版専用
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231336403/

■過去スレ
23 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1455616944/
22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1447506012/
21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445422046/
20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1435240574/
19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1420096853/
18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1389649412/
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1369961038/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1345683938/
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1319939473/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1312381677/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1295174940/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1289036171/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1288191383/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1285334894/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1271761981/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1249228556
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1239775991
06 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231338941
05 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1220017319
04 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198998325
03 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1188977774/
02 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1173756835/
01 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1136341351/
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart25
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1489662619/

前スレ
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart24
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1470642465/
2018/06/28(木) 02:21:50.63ID:8BrijESe
>>42
ここ本スレじゃなかったんか…
2018/06/28(木) 15:42:10.21ID:LfIeSL61
>>41
そこまでしてたのか、BSJすごい…。
録り逃したこと余計後悔してきたw orz
しかし1の吹き替えからもう4年経つのか。
映画公開のブランクと同じで、なんかいいなぁ。
2018/06/29(金) 18:42:39.90ID:IYqmHwau
>>43
本スレだろ
46無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 00:11:52.57ID:H0Uncv3K
923 名前:無名画座@リバイバル上映中[sage] 投稿日:2018/06/01(金) 20:13:32.53 ID:ymz8wGXU
時は来た!
それだけだ


【番組情報】
シネマクラッシュ
バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ3部作 3週連続一挙放送
6月27日(水)夜7:40〜9:54 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
7月4日(水)夜7:50〜9:54 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」
7月11日(水)夜7:40〜9:54 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」

http://www.tv-tokyo.co.jp/information/smp/2018/06/01/210130.html
2018/06/30(土) 00:21:22.82ID:1qwGHTI9
デロリアンで3日前に戻りたい・・・
年末にでも一挙再放送きぼん
2018/06/30(土) 00:36:49.86ID:i65WMRE/
これ最高に面白いよな
2018/06/30(土) 01:11:53.65ID:dAirXI4T
ようやくここのスレに移行したのか、なんで去年現行スレ消化してない時にスレ立てしたのか謎だが
50無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 08:14:44.34ID:0W559lhX
これが本当のバック・トゥ・ザ・フューチャー
2018/06/30(土) 09:08:28.44ID:WMruEXNZ
>>49
他板の他スレでもたまに見掛けるけど鯖やブラウザの調子悪くて現行スレが見つからなかったり落ちたとかメッセージ出て新スレ立てる人いるみたい
本当に落ちた訳じゃないから鯖やブラウザの調子が戻ればスレは見つかるしそれでおかしな重複スレができちゃう
52無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 09:37:58.04ID:ACDqVKRV
この映画面白いのは認めるけど、しょせん子供向き映画やん、って思うワシは嫌われるの?
2018/06/30(土) 10:16:13.43ID:WjID9iwv
そもそも「子供向き」という表現が批判なのかどうか…も含めてどう思うかは自由
ただ考証は実にしっかりしている作品で物理学的に矛盾や破綻は感じられない
リアリティがなく あまりに現実離れして荒唐無稽と評価される向きもあるが
現代物理学は皆が考えるよりも意外にオカルトチックな理論だ
なによりエンタメである以上、観て単純に楽しいと感じるのは大事
2018/06/30(土) 10:27:54.26ID:M++mbT7X
何を持って子供向きって言ってるのかが問題。
万人に受けるであろう物語の分かりやすさを
指摘してんならお角違い
55無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 12:54:14.34ID:dJ1UtMAj
子供から大人まで楽しめる娯楽映画ですよ
2018/06/30(土) 13:32:27.36ID:hTyGOUSL
バック・トゥ・ザ・フューチャーを日本でリメイクするなら、

マーティ 山田涼介
ドク タモリ
ビフ 竹内涼真
ロレイン・マクフライ 藤田ニコル(二役)
ジョージ・マクフライ 中川大志
ジェニファー 藤田ニコル(二役)

でいいよね?
特に異論がなければ撮影に移らせてもらうが
57無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 14:09:47.21ID:fPB6yArF
タモリ以外全員知らん(芸能音痴)
2018/06/30(土) 14:35:42.44ID:dJ1UtMAj
俺も。
名前は聞いたことあるけどよく知らないから
全然ピンと来ない。
面白いチョイスなのかも解んない。
2018/06/30(土) 16:41:48.45ID:DTQMkvC1
ニコルぶさぁ
60無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 17:03:44.32ID:fPB6yArF
ロレインとジェニファーが同じ俳優な時点でクソ
2018/06/30(土) 18:13:11.71ID:rtI3ciL6
母親に迫られて唇奪われる映画が子供向けだって?
2018/06/30(土) 19:31:22.15ID:hTyGOUSL
もしタモリが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に出演していたら、
日本でも『バック・トゥ・ザ・フューチャー』はもっと人気の作品になっていただろうね
2018/06/30(土) 19:44:21.27ID:dJ1UtMAj
ドクはクリストファーロイド以外有り得ないなあ
2018/06/30(土) 20:15:12.67ID:fPZ/j9qS
ドクはアルパチーノでも行けると思う
2018/07/01(日) 15:06:09.49ID:uZfA+6K0
タモリだったらドク役を無難にこなせると思う
ゼメキス監督もクリストファー・ロイドを起用する前にタモリの存在を知っていたらタモリを起用してたはず
2018/07/01(日) 15:25:38.26ID:OVvSkXTV
謎のタモリ推し
2018/07/01(日) 17:03:28.01ID:SgtMbVRP
>>18
あんまりそういうの好きじゃないな
しっぽを踏まれたジャバザハットとか全然だめだったじゃん
2018/07/01(日) 19:07:09.32ID:kIsCm3Li
スターウォーズもオリジナル版は
一切放送されなくなったからな。
2018/07/01(日) 21:02:40.10ID:PbfYLsDO
生まれたての子馬のマネをするドク
2018/07/01(日) 22:31:17.15ID:OVvSkXTV
CGで化粧直しするとなったらジョーズ19がリアルになるのかな
マーティが食いちぎられたと思ったら無事でした的な
2018/07/02(月) 00:48:46.24ID:LT+DCRlj
チープだからいいのにリアルにしたらチョウザメ
2018/07/02(月) 07:55:14.56ID:V+oWh3Yk
タモリが出演してたら「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は日本でも大ブレイクしただろうね
もしタモリが出演するとしたら、どの役柄が良かったかな?
73無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 08:04:55.32ID:2SnhzFE0
タモリ信者つまんない
巣に帰れ
2018/07/02(月) 11:21:49.42ID:4tBMIYOL
>>72
いい加減しつこい
2018/07/02(月) 11:44:41.63ID:V+oWh3Yk
>>73
私の巣はここですよ

いつから「バック・トゥ・ザ・フューチャー」スレは
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファンを追い出すような不寛容なスレになったのですか?
2018/07/02(月) 11:45:29.44ID:V+oWh3Yk
>>74
あなたのほうがよっぽどしつこい
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に興味がないならこのスレから退去しなさい
2018/07/02(月) 11:46:41.81ID:4tBMIYOL
タモリ云々のネタがしつこいって言ってるだけだよ
誰にも受けてないんだからいい加減引くことを覚えなさいな
2018/07/02(月) 11:50:31.18ID:V+oWh3Yk
>>77
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の話をしてるだけなんだよなぁ
自分の好きなスレ展開にならないからって他者を黙らそうとするのはみっともないよ
79無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/02(月) 12:43:06.18ID:8Yat7C58
>>75
こういう自己中バカがいるからただでさえ過疎なスレがさらに過疎るんだよな
2018/07/02(月) 12:59:35.54ID:p1sFzpz/
>>78
タモリさんの話しかしてないと思うが
2018/07/03(火) 00:45:33.88ID:5O3KWfkS
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
2018/07/03(火) 02:58:42.06ID:t8kn2HTE
>>51
なるほど。たしかに立った時期って鯖の調子おかしかった様な気がする
一言あれば良かったんだけどね
2018/07/03(火) 05:50:32.45ID:dxiE4RFI
>>78
>自分の好きなスレ展開にならないからって他者を黙らそうとするのはみっともない

ブーメランって知ってますか?
釣りですか?
2018/07/03(火) 13:12:35.89ID:4zf59DS2
スルーしなよ。
85無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 11:46:02.58ID:GzIHNCS6
そんなことより今日放送ですよ

7月4日(水)夜7:50〜9:54 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」
86無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 16:42:19.24ID:JEUiwkX1
>>85
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
19:50〜21:54 BSジャパン

マーティ[声] 宮川一朗太 
ドク・ブラウン[声] 山寺宏一
ロレイン[声] 小林沙苗
ビフ[声] 新垣樽助
ジェニファー[声] 白石涼子
2018/07/04(水) 17:29:35.79ID:Ks/i/U9p
>>79
まあまあ落ち着いて
タモリとBTTFが結び付けられるのはよくあることなんだから
2018/07/04(水) 17:33:08.00ID:Ks/i/U9p
>>85
今夜は7時50分からの放送なのですね
町内の誰かの家に集まって、町内のみんなでBTTF2日本語新録版を見ることにしましょう!

BTTF2日本語新録版は、家族・親族以外のみんなで見れば2倍面白くなりますからね
2018/07/04(水) 21:55:37.29ID:beGOTI6Q
2は今見るとツッコミどころ多いなw
2015年すでに3年だしな。
指紋認証とか声認証は良い線行ってる。
空飛ぶ車より自動運転出来るかどうかだし。

世界線の話で未来の分岐がしっかり説明されてるんだな。
スポーツ年鑑争奪戦は細かいとこ忘れてたから新鮮に見れて面白かったわ。

3でどうやって西部開拓時代に行ったかも忘れてるから来週も楽しみだわ。
2018/07/04(水) 22:07:45.45ID:+pdAcan4
LDは粗大ごみになったね!
2018/07/04(水) 22:17:39.79ID:nKoDZuER
CDは未だに滅びないな(´・ω・`)
2018/07/04(水) 23:39:23.36ID:Ks/i/U9p
宮川一朗太さんも山寺宏一先生も決して悪くはないんだけど、
俺にとってドクは青野武のイメージが強いからどうしても違和感が生じて来ちゃうんだよな・・・
それこそタモリがドク役だったら違和感とか抱かずに済んだんだろうけど

宮川・山寺版に違和感を抱かずに済むようにするために、録画したやつをこれから何度も見ることにするか
とりあえず月1のペースで3年間見続けようと思います
93無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:46.82ID:9jueaM7b
宮川版、後半だけ観たけどセリフが三ツ矢版とほぼ同じじゃない?
30年近く前に何十回か観た記憶頼りだけど
2018/07/05(木) 00:06:24.41ID:o4kNSoc2
まだタモリやってんのか
あり得ないよ
2018/07/05(木) 00:28:56.70ID:ZPN82kUF
2,3はジョージ降板で全てが狂っちゃったな
2018/07/05(木) 00:37:57.39ID:2w6B1d3m
むしろ降板したから名作になってるやんけ
2018/07/05(木) 00:55:19.86ID:2EznXTir
>>91
北米ではCD終わってるよ
2018/07/05(木) 00:59:12.16ID:c5YpaagM
降板したから名作になったのか
降板しても名作として作れたのか
そこは見解によるな
俺は後者だと思うけど

ジェニファーやジョージが降板しなかったら、全く違うストーリーになってただろうね。
クローディアウェルズが最初に見せられた脚本は、ジェニファーがもっと話に絡んでたらしいし。
2018/07/05(木) 01:14:03.10ID:nZzynD+y
1985Aから、若ビフに確実に年鑑渡っていない時代、とりあえずビフが生まれる前とかに行って、
そこから2015年に飛んだら2015Aなのか?
2018/07/05(木) 01:29:25.29ID:c5YpaagM
>>99
そうだね。
のちに若ビフが年鑑を手に入れる歴史だから2015Aの時間線になる。
年鑑を入手するのを妨げないと歴史が変わらない。
101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 02:11:00.68ID:e7QeQl9J
宮川版最悪だったw

マジで昔のはもう観れないのか?

違和感ありすぎ

てかマーティの声がおっさんwww

あり得ない
2018/07/05(木) 02:23:58.46ID:5m9fUF4r
>>101
BDやDVDでも買えや、
2018/07/05(木) 02:48:31.79ID:sTnavPUB
俺は三ツ矢版より宮川版の方が好きだわ
2018/07/05(木) 02:54:49.24ID:c5YpaagM
宮川さん、50歳を過ぎてるからな。
三ツ矢さんが30代、山寺さんに至っては20代で充ててたから
寄る年波には勝てないな。
2018/07/05(木) 07:07:24.39ID:x975dmbj
2は中盤くらいからつまんないよな
2018/07/05(木) 08:12:15.50ID:djsZhbW8
でもまあ、宮川一朗太さんを起用しなければならないテレ東の事情も理解してあげようよ
誰だって命は惜しいわけだしさ

そもそも宮川一朗太さんは十分素晴らしいと思うぞ?
もしマーティ役声優が広川太一郎だったら、アドリブだらけで散々の出来になってたと思う
2018/07/05(木) 08:43:02.20ID:hpmEnKuo
宮川一朗太の声の裏返りを聞くとアレックスだなぁと思うわ
2018/07/05(木) 10:18:12.26ID:djsZhbW8
そもそもどうして宮川一朗太さんがマーティ役をやることになったの?
2018/07/05(木) 11:19:03.65ID:edJCvNzm
俺の中では初めて聴いたドク役は青野武なんだけど
最初からドク山ちゃんだった?
2018/07/05(木) 11:33:17.88ID:NRoGLitF
ソフト版:マーティ山寺、ドク青野
日本テレビ版:マーティ三ツ矢、ドク穂積
フジテレビ版:マーティ織田、ドク三宅
BSジャパン版:マーティ宮川、ドク山寺
2018/07/05(木) 11:56:44.67ID:MTdE83ku
>>108
アレックスだからだよ。
ファミリータイズ
2018/07/05(木) 12:09:05.70ID:o4kNSoc2
そもそもマイケルJフォックスの吹き替えは、映画でも宮川一朗太は沢山やってるし
テレビシリーズのマイケル作品3作品も、全部やってるからね
2018/07/05(木) 12:10:05.64ID:NRoGLitF
スピンシティ然り、他のマイケル作品もいくつか声を充ててるもんね。
新規のBTTFファンには馴染みがないだろうけど、古くからのマイケルファンには馴染みがあるんだよ。
2018/07/05(木) 12:13:14.68ID:d+UhgVIV
別の自分と会うのはタイムパラドックスが起きて危険ということ
だったけど2015年の杖つき老人ビフと1985年高校生ビフは直接
対面しても特に何も不具合が発生しない不思議
115無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 12:21:40.51ID:czyo0Nu7
危険はあったが何もおきなかったというだけ
2018/07/05(木) 12:28:30.95ID:hpmEnKuo
ファミリータイズが90話くらい?
スピンシティが100話くらい?
MJフォックスショウが22話?
その他、映画も沢山やってるからね。
2018/07/05(木) 12:30:06.87ID:Fnt4w4Yz
マーティは肉丸くんの声じゃないと違和感あってつらい
118無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 14:17:15.24ID:e7QeQl9J
ほんと宮川違和感ありありw

マーティ声だけ50代www
2018/07/05(木) 19:04:09.18ID:djsZhbW8
宮川一朗太さんが悪いわけじゃないけど、どうしても違和感持っちゃう人いるのは仕方ないと思う
でもテレ東を責めることはできない
誰だって命は大切だし、家族を守りたい気持ちもあるだろうから
2018/07/05(木) 19:11:17.10ID:NRoGLitF
まあ、見るほうも作るほうも色々と事情があるだろうけど
いまだに新録の吹き替えが作られる作品というのがありがたいね。
新しい話題があるほうがファンも盛り上がるだろう。
2018/07/05(木) 20:17:47.83ID:0vcEXfiG
極論だが、マーティやドクはどのバージョンでもイケる。

だが、ビフだけは玄田哲章じゃないと!
2018/07/05(木) 20:31:26.02ID:1XaCsfwS
30年以上経ってんだもんな。
40周年新録50周年新録とかも出てくんだろうな。
2018/07/05(木) 23:32:43.82ID:djsZhbW8
このスレ読んで思ったんだけど、タモリにドク役声優をやってもらってもいいかもしれんな

タモリは『タモリのシャーロック・ホームズ』で声優として高く評価されたし、
最近では宮崎駿監督のジブリアニメ『毛虫のボロ』の声優もやってる
2018/07/05(木) 23:49:48.37ID:ZPN82kUF
マーティは三四郎小宮で見たかった
2018/07/06(金) 01:05:16.99ID:2iRGOFHs
>>82
その人からすれば書き込むスレが見つからない訳だから一言は言えないと思うけど
鯖かブラウザが復旧した時に重複スレを立てた経緯を説明するのは重要だね
2018/07/06(金) 03:21:08.35ID:wQLyLAS2
なんとかソフト化してほしいもんだ
2018/07/06(金) 05:27:30.67ID:jtXsPlBk
>>110
三ツ矢、穂積ってテレ朝ちゃうかったか?
日テレ新規って3だけやし(ドクとビフ別の人)

>>113
ファミリータイズでやってるの知ってたけど
マイケル吹替え初めて聞いたのは三ツ矢版BTTFなので
最初に聞いた声で馴染み云々は個人によるで
2018/07/06(金) 12:01:52.26ID:ZNwnwiQA
>>93
日曜洋画劇場版の台本を流用したってダークボが言ってたよ
2018/07/06(金) 12:20:15.34ID:7DZidUUt
>>127
三ツ矢・穂積は3作共にテレビ朝日の日曜洋画劇場だね、日テレの金曜ロードでやたらやったけど
一番最初にやったのが1989年2月に日曜洋画で三ツ矢&穂積
その年の12月にPART2が劇場公開、本命だったバットマンより人気でバック・トゥブームみたいになる
そこで4ヶ月後の1990年4月にフジテレビのゴールデン洋画劇場が織田裕二と三宅裕司で新バージョン放送
劇場でPART3公開中に2がビデオ発売、この時CICビクターが山寺宏一&青野武で吹替版ビデオ発売
PART2と同時に一作目も同じ面子で吹替版を同時発売
半年後くらいにPART3山寺&青野版をビデオ発売
数年後に日曜洋画で2と3の三ツ矢&穂積版も放送
大分後に日テレ金曜ロードが突如三ツ矢マーティ&ドクに磯部勉でPART3を新録音、数年後に3放送した時は何故かそれじゃなくテレ朝の三ツ矢&穂積版を使ってた
2018/07/06(金) 14:09:26.79ID:+6a8NwpZ
ビデオ版の時に山ちゃんじゃなくて一郎太使ってれば良かったのに
2018/07/06(金) 14:19:58.46ID:7DZidUUt
>>130
CICビクターはバック・トゥ〜1・2以後マイケルの吹替には山ちゃんを起用したけどファミリー・タイズ(家族はバラ色にという副題つき)をビデオ化した時はわざわざ吹替版を新録音したんだよね
マイケル役を山ちゃんにしても良さそうなもんだけど宮川一朗太と富山敬だけテレビ版と同キャスト
…テレビ版をそのまま使う訳にはいかなかったのか
マイケル人気が徐々に落ちて行って(逆に山ちゃんはメジャーになっていった)数年後のさまよう魂たちではCICビクターはマイケル役を山ちゃんじゃなく宮川一朗太にしてた
2018/07/06(金) 17:00:10.64ID:toGIUsWT
30周年トリロジーのブルーレイじゃなくて普通のDVD版のほうにも三ツ矢の吹替えは入っていますか?
2018/07/06(金) 17:28:31.25ID:/V6rNVCc
Blu-rayはBOXでも単品でも入ってるがDVDは基本的にない
思い出の復刻版というヤツだけ特典ディスクに収録されてる
2018/07/06(金) 17:48:39.39ID:toGIUsWT
>>133
ありがとう!
ちょっと分かりにくかったんで助かりました
ちょっと高いけどブルーレイの方を買います
2018/07/06(金) 21:50:26.92ID:Tyvt1V/I
>>131
ビデオになったのはテレビで放映されなかったやつじゃ?
新・ファミリータイズとなってたし
2018/07/06(金) 23:47:39.73ID:GJJOnOKf
山ちゃんがマーティとドク役の二役をやればよいのでは?
ギャラは二倍にしてあげて
2018/07/07(土) 00:18:44.16ID:ZV/Ip718
声優は1人何役やっても同じギャラ
2018/07/07(土) 00:20:57.06ID:z5YHJ4Em
>>135
ゴメン、wiki見たけどそうみたいね
確か字幕と吹替出たと思うがスター・トレック88とか他のテレビドラマは字幕だけだった筈だから破格の扱いかな

>>136
同じ現場で二役とかやってもギャラは変わんないんだって
何役もやってメチャクチャ喋っても、一言しか台詞なくてもお金が増えたり減ったりはしないそうな
2018/07/07(土) 01:50:32.57ID:IzEIba94
まぁ昔のアニメなんてギャラをケチるための一人複数役だったのだしな

ファミリー・タイズもスピン・シティも、日本語吹き替え版欲しいよ。
BTTFはそういう点じゃ恵まれ過ぎなくらい恵まれてて、感動すら覚える。
2018/07/07(土) 08:16:38.35ID:vtToyB84
ソフト版マーティは、声が若くてちょっと聞いただけじゃ山寺とはわからない
ソフト版マーティと新録版ドクをミックスしても違和感ないぐらい
2018/07/07(土) 09:51:06.79ID:fdY3sec1
日本語吹き替え版これだけバリエーションあるから吹き替えを自分で自由に入れ替え出来たら面白そうだよな
宮川マーティーに穂積ドク組み合わせたり、山寺マーティーに山寺ドクやったり
ソフト側でどうにか出来んかのぅ
142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 09:51:49.66ID:gLIQfMmF
山ちゃんならマーティ・ドク・ジョージ・ビフの4役やれるな。
ついでにビフの取り巻きやらストリックランドやら喫茶店のオヤジもやっちゃえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況