『エイリアン』(原題:Alien) 公開:1979年
監督:リドリー・スコット(ブレードランナー、グラディエーター、ハンニバルなど)
『エイリアン2』(原題:Aliens)公開:1986年
監督:ジェームズ・キャメロン(ターミネーター、タイタニック、アバターなど)
『エイリアン3』(原題:Alien3(※))公開:1992年 (※)機種依存文字の為表記不可、右上に小さく3と表記する
監督:デビッド・フィンチャー(セブン、ファイトクラブ、ソーシャル・ネットワークなど)
『エイリアン4』(原題:Alien: Resurrection)公開:1997年
監督:ジャン・ピエール・ジュネ(デリカテッセン、アメリなど)
過去スレッド・関連リンクは>>2以降。
前スレ
エイリアンシリーズ Part50
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1480398648/
次スレは>>980あたり
探検
エイリアンシリーズ Part51©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/03/22(水) 15:24:08.26ID:ajF8NX2e
2017/03/22(水) 15:24:57.57ID:ajF8NX2e
【過去スレッド】
エイリアンシリーズ Part49 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1465818525/
エイリアンシリーズ Part48 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1455161658/
エイリアンシリーズ Part47 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1444733512/
エイリアンシリーズ Part46 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1429614292/
エイリアンシリーズ Part45 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1415410453/
エイリアンシリーズ Part44 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1397906321/
エイリアンシリーズ Part43 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1376686173/
エイリアンシリーズ Part42 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1368012192/
エイリアンシリーズ Part41 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1355489605/
エイリアンシリーズ Part40 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1347676787/
エイリアンシリーズ Part39 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1338204288/
エイリアンシリーズ Part38 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1325265447/
エイリアンシリーズ Part37 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1317465661/
エイリアンシリーズ Part36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1311119491/
エイリアンシリーズ Part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1306410289/
エイリアンシリーズ Part34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1299066228/
エイリアンシリーズ Part33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1292151133/
エイリアンシリーズ Part32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1287883270/
エイリアンシリーズ Part31 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1277527018/
エイリアンシリーズ Part30 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1265849872/
エイリアンシリーズ Part29 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1252808655/
エイリアンシリーズ Part28 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1235393429/
エイリアンシリーズ Part27 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1221495250/
エイリアンシリーズ Part26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209383610/
エイリアンシリーズ Part25 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1202908065/
エイリアンシリーズ Part49 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1465818525/
エイリアンシリーズ Part48 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1455161658/
エイリアンシリーズ Part47 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1444733512/
エイリアンシリーズ Part46 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1429614292/
エイリアンシリーズ Part45 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1415410453/
エイリアンシリーズ Part44 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1397906321/
エイリアンシリーズ Part43 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1376686173/
エイリアンシリーズ Part42 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1368012192/
エイリアンシリーズ Part41 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1355489605/
エイリアンシリーズ Part40 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1347676787/
エイリアンシリーズ Part39 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1338204288/
エイリアンシリーズ Part38 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1325265447/
エイリアンシリーズ Part37 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1317465661/
エイリアンシリーズ Part36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1311119491/
エイリアンシリーズ Part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1306410289/
エイリアンシリーズ Part34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1299066228/
エイリアンシリーズ Part33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1292151133/
エイリアンシリーズ Part32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1287883270/
エイリアンシリーズ Part31 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1277527018/
エイリアンシリーズ Part30 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1265849872/
エイリアンシリーズ Part29 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1252808655/
エイリアンシリーズ Part28 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1235393429/
エイリアンシリーズ Part27 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1221495250/
エイリアンシリーズ Part26 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1209383610/
エイリアンシリーズ Part25 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1202908065/
2017/03/22(水) 15:25:37.19ID:ajF8NX2e
エイリアンシリーズ Part24 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1197787606/
エイリアンシリーズ Part23 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187345848/
エイリアンシリーズ Part22 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1175175243/
エイリアンシリーズ Part21 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1160358853/
エイリアンシリーズ Part20:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1154354632/
エイリアンシリーズ Part19:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143903015/
エイリアンシリーズ Part18:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138891781/
エイリアンシリーズ Part17: http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1123894204/
エイリアンシリーズ Part16:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1114301346/
エイリアンシリーズ Part15:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107855396/
エイリアンシリーズ Part14:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098371416/
エイリアンシリーズ Part13:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093650892/
エイリアンシリーズ Part12:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088191878/
エイリアンシリーズ Part11:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085229242/
エイリアンシリーズ Part10:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081127013/
エイリアンシリーズ Part9:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076896445/
エイリアンシリーズ Part8:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075735533/
エイリアンシリーズ Part7:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069493986/
エイリアンシリーズ Part6:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063898934/
エイリアンシリーズ Part5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059471265/
エイリアンシリーズ Part4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053357951/
エイリアンシリーズ Part3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045268889/
エイリアンシリーズ Part2:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1038219596/
エイリアン1234: http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1021018988/
エイリアンシリーズ Part23 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187345848/
エイリアンシリーズ Part22 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1175175243/
エイリアンシリーズ Part21 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1160358853/
エイリアンシリーズ Part20:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1154354632/
エイリアンシリーズ Part19:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1143903015/
エイリアンシリーズ Part18:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1138891781/
エイリアンシリーズ Part17: http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1123894204/
エイリアンシリーズ Part16:http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1114301346/
エイリアンシリーズ Part15:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1107855396/
エイリアンシリーズ Part14:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1098371416/
エイリアンシリーズ Part13:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093650892/
エイリアンシリーズ Part12:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088191878/
エイリアンシリーズ Part11:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1085229242/
エイリアンシリーズ Part10:http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1081127013/
エイリアンシリーズ Part9:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076896445/
エイリアンシリーズ Part8:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1075735533/
エイリアンシリーズ Part7:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1069493986/
エイリアンシリーズ Part6:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1063898934/
エイリアンシリーズ Part5:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059471265/
エイリアンシリーズ Part4:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1053357951/
エイリアンシリーズ Part3:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045268889/
エイリアンシリーズ Part2:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1038219596/
エイリアン1234: http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1021018988/
2017/03/22(水) 15:26:14.04ID:ajF8NX2e
【関連スレ】
プロメテウス Prometheus 37
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1475362043/
エイリアン・プレデターの玩具 30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1472513150/
リドリー・スコット総合3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322618470/
プロメテウス Prometheus 37
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1475362043/
エイリアン・プレデターの玩具 30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1472513150/
リドリー・スコット総合3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1322618470/
2017/03/22(水) 17:05:40.94ID:VJP1V1q3
妄想の長文はお控えください。
6無名画座@リバイバル上映中
2017/03/22(水) 20:47:58.46ID:v3ITTnid >>5
ほんとこれ
ほんとこれ
2017/03/22(水) 21:13:31.46ID:IcJECLvu
子供の頃からのトラウマ、エイリアン2 を頑張って観ました。やっぱり怖かったわw
8無名画座@リバイバル上映中
2017/03/22(水) 21:29:34.64ID:+aMTLv4s wtf
2017/03/22(水) 22:38:41.01ID:XLSbzmfv
ギーガーによるバイオメカノイドというコンセプトとリドリーによる作品としてのエイリアンを同一視しないようにしてください
2017/03/22(水) 23:09:27.69ID:TPI+bcYp
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!ブランちゃんに中出し ねぷぅ・・(恍惚
ぷる〜ん __( "''''''::::. 〜@ 〜@ 〜@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・・・GRB . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@
/:::::::: ※ : ヽ〜 〜@
|::::: ::◎※ ヘ〜〜・
ヽ:::::: インキン助平金玉::.:::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ ぴゅっ ぴゅっ ぴゅっびゅびゅるりるりり
\::::::: /\:::;;;;;;______ ノ〜〜〜〜・
ぷる〜ん __( "''''''::::. 〜@ 〜@ 〜@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::"""" ・・・GRB . \::. 丿 〜@ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ 〜@ 〜@ 〜@ 〜@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` 〜@ 〜@ 〜@
/  ̄ ̄ \ 〜@ 〜@
/:::::::: ※ : ヽ〜 〜@
|::::: ::◎※ ヘ〜〜・
ヽ:::::: インキン助平金玉::.:::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ ぴゅっ ぴゅっ ぴゅっびゅびゅるりるりり
\::::::: /\:::;;;;;;______ ノ〜〜〜〜・
2017/03/22(水) 23:18:29.15ID:Ni7kmGNp
>>9
それマジで言ってるの?
最近でもリドリー自身が、エイリアンは細菌戦で出来た何かだと考えてると述べ
エイリアンシップに関しては
実は戦艦でその中にいたバイオメカノイドが破滅を導いたと思っていると発言してる
リドリーはギーガーと1作目製作中に対立もしたが
それは映画作りと完璧主義者のギーガーの作品作りのプロセスの違いからで
ギーガーの世界観に関しては良き理解者であり仲間だった
ギーガー自ら映画セットも作成しているシーンは、メイキング映像で腐る程あるよ
ギーガーのコンセプト抜きに作られたのは、リドリーじゃなくて
優れた映画監督だが、わりとライトで大衆向け、世渡り上手のキャメロンだろう
それマジで言ってるの?
最近でもリドリー自身が、エイリアンは細菌戦で出来た何かだと考えてると述べ
エイリアンシップに関しては
実は戦艦でその中にいたバイオメカノイドが破滅を導いたと思っていると発言してる
リドリーはギーガーと1作目製作中に対立もしたが
それは映画作りと完璧主義者のギーガーの作品作りのプロセスの違いからで
ギーガーの世界観に関しては良き理解者であり仲間だった
ギーガー自ら映画セットも作成しているシーンは、メイキング映像で腐る程あるよ
ギーガーのコンセプト抜きに作られたのは、リドリーじゃなくて
優れた映画監督だが、わりとライトで大衆向け、世渡り上手のキャメロンだろう
2017/03/22(水) 23:19:49.93ID:qqPAc5zi
はいNG登録完了
13無名画座@リバイバル上映中
2017/03/22(水) 23:46:32.08ID:v3ITTnid >>11
基地外
基地外
2017/03/23(木) 00:09:23.63ID:YyEnTire
バイオメカノイドへい一丁!
2017/03/23(木) 00:26:35.62ID:YGsIqoJG
2017/03/23(木) 00:39:54.44ID:acPHhRbX
個人的にビッグチャップって脱皮の時に周りの環境に合わせた姿を採用しているように思える。
結構擬態しているように見えるんだよね。
結構擬態しているように見えるんだよね。
2017/03/23(木) 00:40:15.20ID:TqPY1EKI
テンプレの過去スレは要らないんじゃないか?長え
18無名画座@リバイバル上映中
2017/03/23(木) 05:21:37.54ID:0aweBk78 前スレで書いてる人いたけど
エイリアン4から20年なんだね
エイリアン4から20年なんだね
2017/03/23(木) 06:02:19.69ID:/KX7yRCs
シガニー・ウィーバーもBBAになるわけだ
2017/03/23(木) 07:22:07.59ID:oai2UBnr
リプリー「ウォーリア、下がりなさいよ」
クィーン「しょーがないわね、あんたたち、さがんなさい」
リプリー「気が変わった、やっぱ撃つわ」
クィーン「約束が違うぢゃなーい!あんたたち、やっておしまい!」
クィーン「しょーがないわね、あんたたち、さがんなさい」
リプリー「気が変わった、やっぱ撃つわ」
クィーン「約束が違うぢゃなーい!あんたたち、やっておしまい!」
2017/03/23(木) 07:25:43.71ID:a+s9rcHo
長文ニキが連呼してた「機械を吸収して成長する」シーンがちゃんとコンソプトにとどまらずに映像化してくれるといいですね。コヴェナントでバイオメカノイドとかいう定義を裏づける映像が流れることに期待しとくわ
2017/03/23(木) 07:27:29.30ID:XYjQxxPK
>>21
こいつ長文ニキだろ
こいつ長文ニキだろ
2017/03/23(木) 07:39:20.21ID:7GvNLBZN
そして毎回釣られる水を得た魚のようなオジサンたちw
2017/03/23(木) 08:54:23.56ID:YyEnTire
ギーガーかリドリーのスレでも立ててバイオメカノイドの話すればええやん
25無名画座@リバイバル上映中
2017/03/23(木) 10:11:56.07ID:z3vrt9jS >>21
いや、もうコヴェナント、awakening、その後の3部作もワンチャンある形になって
エイリアンの完成まで、出し惜しみのスローペース確定だし
コヴェナントではあまり期待できないと思う
トレーラーの頭突きビッグチャップ風を見ても分かるように表面のモールドが曖昧で
まだバイオメカノイドらしさが出ていないように見える
ディーコンの生物感、質感がベースな感じでビッグチャップになりきれてないよね
作中の時系列だとプロメテウス→awakening→コヴェナント→新3部作らしいから
awakeningでは、少なくても頭突き以上に進化はしてないだろうし
新3部作に縺れ込ませるか
最後にデイヴィッドあたりを吸収して、観客を引き込んで終わるディーコン商法でエンドロールかも
ウォルターはデイヴィッドの実験に使われて、頭突きまで進化するんじゃないかと予想
地面のブルーベリーキノコの胞子からバックバスターになり産まれたネオモーフを
食うのか交尾なのか、進化の為に殺すと思うのだが
その辺も現段階では不透明なので観るのが楽しみです
いや、もうコヴェナント、awakening、その後の3部作もワンチャンある形になって
エイリアンの完成まで、出し惜しみのスローペース確定だし
コヴェナントではあまり期待できないと思う
トレーラーの頭突きビッグチャップ風を見ても分かるように表面のモールドが曖昧で
まだバイオメカノイドらしさが出ていないように見える
ディーコンの生物感、質感がベースな感じでビッグチャップになりきれてないよね
作中の時系列だとプロメテウス→awakening→コヴェナント→新3部作らしいから
awakeningでは、少なくても頭突き以上に進化はしてないだろうし
新3部作に縺れ込ませるか
最後にデイヴィッドあたりを吸収して、観客を引き込んで終わるディーコン商法でエンドロールかも
ウォルターはデイヴィッドの実験に使われて、頭突きまで進化するんじゃないかと予想
地面のブルーベリーキノコの胞子からバックバスターになり産まれたネオモーフを
食うのか交尾なのか、進化の為に殺すと思うのだが
その辺も現段階では不透明なので観るのが楽しみです
2017/03/23(木) 10:15:53.79ID:a+s9rcHo
ここバイオメカノイドスレ? エイリアンスレ?
2017/03/23(木) 10:59:57.60ID:go17iMOM
暇持て余したキチガイほど迷惑な存在はないな
2017/03/23(木) 11:32:17.37ID:hP+Zakrr
長文は迷わずNG登録しろよ
さすがに反応してる奴も同罪だわ
さすがに反応してる奴も同罪だわ
2017/03/23(木) 12:09:08.06ID:sia9Kgde
長文に対して異常に嫌悪感いだきすぎ
30無名画座@リバイバル上映中
2017/03/23(木) 12:55:46.79ID:0aweBk78 オタクの人ってホントまわりの人のこと考えないよね…
2017/03/23(木) 13:03:34.57ID:YyEnTire
2017/03/23(木) 15:23:34.88ID:sia9Kgde
どんだけ制限すんねん
2017/03/23(木) 18:08:25.35ID:4fFu3Mhj
長文も考察も構わんが推測の結論が事実になってる妄想を押しつけるのはやめろ、うんざりだ
2017/03/23(木) 21:10:16.65ID:sia9Kgde
エイリアン3のクライマックスの場面ちょっと見たら面白かった…評価低いと言ってもたまに見たくはなるな
2017/03/23(木) 21:43:32.55ID:/+lcvyE2
2のあとではなく単品作品として見たら
それはそれで魅力はあるんだけどね
1から2の流れがあまりにも良い感じに来てたんで
あの流れをぶった切ったのは残念だった
それはそれで魅力はあるんだけどね
1から2の流れがあまりにも良い感じに来てたんで
あの流れをぶった切ったのは残念だった
2017/03/23(木) 22:12:26.65ID:XYjQxxPK
なんか最近はゼノモーフが動いてれば大体楽しめるようになってしまった
2017/03/23(木) 23:00:52.57ID:z3vrt9jS
3は脚本コロコロ変わりながらの設定つまみ食いだけど
そのわりに形になってるから、フィンチャーの手腕だったのかもしれないね
デビュー作でいきなり他人の手垢のついた設定と縛り、修羅場押し付けられて
2年近く本も読まず、次の撮影をしたくない恐怖症みたいな精神状態になったみたいだし
そんな監督に何も聞かされず
宇宙シラミの設定でコオロギの幼虫を大量に全身にぶち撒かれたシガニーウィーバー…
どんな顔をしてブチ切れたのか、見たかった
そのわりに形になってるから、フィンチャーの手腕だったのかもしれないね
デビュー作でいきなり他人の手垢のついた設定と縛り、修羅場押し付けられて
2年近く本も読まず、次の撮影をしたくない恐怖症みたいな精神状態になったみたいだし
そんな監督に何も聞かされず
宇宙シラミの設定でコオロギの幼虫を大量に全身にぶち撒かれたシガニーウィーバー…
どんな顔をしてブチ切れたのか、見たかった
38アヒージョ
2017/03/23(木) 23:49:08.31ID:mk3QuMlS いや。もう、訳わかんねぇな。
2017/03/24(金) 00:09:45.00ID:DEWiayxu
Get away from me you bitch!!
2017/03/24(金) 01:33:30.83ID:FiP0WopI
2017/03/24(金) 01:34:59.42ID:FiP0WopI
>>36
日本の特撮みたいに怪獣が暴れてればそれでいいんだ的なやつ?
日本の特撮みたいに怪獣が暴れてればそれでいいんだ的なやつ?
2017/03/24(金) 02:29:26.01ID:fCxCgOE3
コヴナントのポスターかっこええな
43無名画座@リバイバル上映中
2017/03/24(金) 03:01:05.09ID:lkiAgF7b エイリアンの出ないエイリアンなんかエイリアンじゃないだろ!
44無名画座@リバイバル上映中
2017/03/24(金) 03:07:29.14ID:lkiAgF7b エイリアンしか出ないエイリアンも見てみたいな…
ひたすらエイリアンの生態や生活に密着したドキュメンタリー映画
ナレーションは森本レオ。
ひたすらエイリアンの生態や生活に密着したドキュメンタリー映画
ナレーションは森本レオ。
2017/03/24(金) 06:43:41.71ID:0QaNKX2D
ついにエイリアンの声に字幕が
2017/03/24(金) 18:10:15.54ID:h7CtliBk
>>43
何か勘違いしてると思うな
何か勘違いしてると思うな
47無名画座@リバイバル上映中
2017/03/24(金) 21:29:50.44ID:lkiAgF7b >>46
まぁエイリアンの出なかったエイリアンなんか無いんだけども…
まぁエイリアンの出なかったエイリアンなんか無いんだけども…
2017/03/25(土) 06:09:16.30ID:h0eEBCj8
>>44
でもエイリアンの生態ひたすら撮ったドキュメンタリー的映画なんて見ちゃったら、エイリアンに対する恐怖感がもうかなり薄れちゃいそうだからやめた方がいいんじゃないかな
でもエイリアンの生態ひたすら撮ったドキュメンタリー的映画なんて見ちゃったら、エイリアンに対する恐怖感がもうかなり薄れちゃいそうだからやめた方がいいんじゃないかな
2017/03/25(土) 14:07:19.37ID:BJH5HLAz
2017/03/25(土) 16:04:30.04ID:mRUV7nPK
…そして誰も来ないまま300年の月日が流れ...~(⌒)~...
2017/03/25(土) 17:32:49.35ID:Alu5PwnL
次作はコメディ映画でいいよ
もう失うものは何もないんだし
もう失うものは何もないんだし
2017/03/25(土) 17:40:32.02ID:GhcMoMFl
こっちに張り付いて長文野郎がコヴェナントスレに移ったか。やっと静かになった
2017/03/25(土) 19:37:29.32ID:bmbI2hnA
54無名画座@リバイバル上映中
2017/03/25(土) 19:39:00.78ID:Cz7xI0vD >>53
目障りだから長文やめろよ基地外
目障りだから長文やめろよ基地外
2017/03/25(土) 19:43:38.46ID:mRUV7nPK
どっちが基地外か分からねえなこれ
2017/03/25(土) 19:47:25.63ID:RDs5c0M9
なんで俺が基地外なってんだ…
こんなのがいるってのが嫌だわほんと。まだ長文の人の方が人がいいでしょう
こんなのがいるってのが嫌だわほんと。まだ長文の人の方が人がいいでしょう
2017/03/25(土) 19:47:45.69ID:C8skcATI
どう考えても長文の方が頭おかしいだろ
2017/03/25(土) 19:49:59.81ID:RDs5c0M9
>>54
こういうわけ分からん根拠なしに人を基地外呼ばわりする人がいるってのがね…
こういうわけ分からん根拠なしに人を基地外呼ばわりする人がいるってのがね…
2017/03/25(土) 19:53:27.96ID:RDs5c0M9
AVP2のプレデリアンに仕えるウォーリアーは面白いね
生物を捕食して持ち帰ってチェストバスターを植え付ける性質が完全になくなってて
ただプレデリアンを守るために生きてる
確かヌーベルウォーリアーだったかな
生物を捕食して持ち帰ってチェストバスターを植え付ける性質が完全になくなってて
ただプレデリアンを守るために生きてる
確かヌーベルウォーリアーだったかな
2017/03/25(土) 19:53:34.90ID:Mrqno50x
ニューボーンは酷い
2017/03/25(土) 19:54:20.85ID:RDs5c0M9
捕食じゃない捕らえるだな
2017/03/25(土) 19:57:49.69ID:bJUJRQQQ
2017/03/25(土) 22:09:25.13ID:GhcMoMFl
プレデリアンはAVPのクイーン産で、中盤に下水道とかに出てきたウォーリアは宇宙船のフェイスハガー出身。妊婦大爆発させて生まれたヌーベルウォーリアはプレデリアン産なのだが、どうして頭部の形状が同じなんだ? 製作側のミスか?
64無名画座@リバイバル上映中
2017/03/25(土) 23:02:18.79ID:t6AkSx9c2017/03/25(土) 23:34:50.32ID:4IRsQzrM
さして面白くもないからもういいよそのネタ
2017/03/26(日) 00:26:28.75ID:U3vWz4tQ
つか、エイリアンって短命だからね
2017/03/26(日) 02:26:06.27ID:NTK17Vo5
2017/03/26(日) 02:37:14.31ID:5f9X78fE
>>54みたいなのはもう書き込むなよ
2017/03/26(日) 07:01:47.94ID:3+ykqn/D
今ではエイリアンがアイドルになってるから
もう怖さが・・・
もう怖さが・・・
70無名画座@リバイバル上映中
2017/03/26(日) 09:49:14.24ID:JjngKYPY >>68
長文本人バレバレだぞ
長文本人バレバレだぞ
2017/03/26(日) 10:18:29.01ID:6ek5BPO0
>>70
いやバレバレの意味がわからない…呆れた人がいるもんだな
いやバレバレの意味がわからない…呆れた人がいるもんだな
2017/03/26(日) 10:20:26.58ID:6ek5BPO0
2017/03/26(日) 11:49:15.10ID:0WUwnwJL
リドリーが音声解説か何かで言ってたらしいが
まあ明らかに後付けだし、本人の脳内設定でしかないからあまり気にしない方がいい
まあ明らかに後付けだし、本人の脳内設定でしかないからあまり気にしない方がいい
74長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/26(日) 13:22:48.20ID:STkYYAJv >>72
昨日も勝手に決めつけられてた人かな
迷惑かけてすみません
コテハン付ける事にしたので、以降は間違えられる事もないかも
煽ってるだけの人はエイリアンについて何も語れないし、スルーしてもらえると助かります
エイリアンの短い寿命については、詳細な設定資料が存在するわけではなく
ギーガーでもダン・オバノンでもないエイリアンを世に出した第3の男、リドリーが
そう思うと述べたらしいという根拠しかありません
ただ劇的な進化と巨大化という成長、爆発的なエネルギーを一気に放出し
カットされましたが当初の設定だったブレットとダラスを捕らえ卵化という
次の生命体、犠牲者へ繋がる準備を終え、個体としては死ぬ直前で
だから脱出艇ナルキッソスの
自分に良く似た配管と機械に囲まれた狭い空間に身を潜め
静かに死を待とうとしたという説は、説得力と凶暴といえど生命の儚さを感じますね
昨日も勝手に決めつけられてた人かな
迷惑かけてすみません
コテハン付ける事にしたので、以降は間違えられる事もないかも
煽ってるだけの人はエイリアンについて何も語れないし、スルーしてもらえると助かります
エイリアンの短い寿命については、詳細な設定資料が存在するわけではなく
ギーガーでもダン・オバノンでもないエイリアンを世に出した第3の男、リドリーが
そう思うと述べたらしいという根拠しかありません
ただ劇的な進化と巨大化という成長、爆発的なエネルギーを一気に放出し
カットされましたが当初の設定だったブレットとダラスを捕らえ卵化という
次の生命体、犠牲者へ繋がる準備を終え、個体としては死ぬ直前で
だから脱出艇ナルキッソスの
自分に良く似た配管と機械に囲まれた狭い空間に身を潜め
静かに死を待とうとしたという説は、説得力と凶暴といえど生命の儚さを感じますね
2017/03/26(日) 13:40:42.89ID:8cMxNHKf
>>72
4でグロテスクな巣があったじゃないですか。
あれってエイリアン達の集合たいみたいで、確か能力が低い個体が集まっているそうです。
もしくはそれ専用のエイリアンがいるのかもしれません。
後、ノベライズではエイリアン達はクイーンが死に、ある意味親でもあるリプリーに見放された事で活動する意味をなくし、半分眠りにつこう(この辺が短命説だと納得はすること)としていた時に船が地球に墜落したみたいです。
4でグロテスクな巣があったじゃないですか。
あれってエイリアン達の集合たいみたいで、確か能力が低い個体が集まっているそうです。
もしくはそれ専用のエイリアンがいるのかもしれません。
後、ノベライズではエイリアン達はクイーンが死に、ある意味親でもあるリプリーに見放された事で活動する意味をなくし、半分眠りにつこう(この辺が短命説だと納得はすること)としていた時に船が地球に墜落したみたいです。
2017/03/26(日) 15:37:41.49ID:6ek5BPO0
2017/03/26(日) 16:23:13.73ID:8cMxNHKf
>>76
映画でも座標をかえて、最後山かなんかにぶつかるように墜落させて大破させていた記憶だけど。
映画でも座標をかえて、最後山かなんかにぶつかるように墜落させて大破させていた記憶だけど。
2017/03/27(月) 00:08:26.27ID:bzeBv97+
そう思うと述べたらしいってもはや根拠なのかどうか…
2017/03/27(月) 00:09:55.86ID:bzeBv97+
完全生物→寿命は短い
80長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/27(月) 01:06:48.08ID:QshuIIOa もう初代は公開から40年近いしなぁ
撮影時や撮影前の構想段階だと、さらに本人の記憶さえ曖昧になってると思う
リプリーの宇宙服を着るシーンも最初は全裸で撮影するはずで
上映できない国が出てくるためにパンツになったし
さらにビッグチャップが全裸のリプリーを見て、自分の外見との差に驚き
ガン見するシーンも撮る予定だったとの噂まである
公開時に出た特集を組んだ映画誌やムック本も現存数が減り
設定や撮影裏話、そういったものに関する噂話自体が少ないし
確かめようがなくなって来てるのも事実かもね
撮影時や撮影前の構想段階だと、さらに本人の記憶さえ曖昧になってると思う
リプリーの宇宙服を着るシーンも最初は全裸で撮影するはずで
上映できない国が出てくるためにパンツになったし
さらにビッグチャップが全裸のリプリーを見て、自分の外見との差に驚き
ガン見するシーンも撮る予定だったとの噂まである
公開時に出た特集を組んだ映画誌やムック本も現存数が減り
設定や撮影裏話、そういったものに関する噂話自体が少ないし
確かめようがなくなって来てるのも事実かもね
2017/03/27(月) 16:05:52.68ID:7pQ/RVog
ぶら下がって遊んでたりパイプの中で遊んでるときに見つけた変な生き物が脆くてすぐ死んじゃってつまんないし
お散歩して疲れたからすみっこでうずくまってたらなんかブシューってかけられて追いだされちゃうし
ひどいよ、ばあああああああああああああああああああああああああああか
お散歩して疲れたからすみっこでうずくまってたらなんかブシューってかけられて追いだされちゃうし
ひどいよ、ばあああああああああああああああああああああああああああか
2017/03/27(月) 20:21:26.10ID:z9GgpQck
たぶんキャメロン先生が本当に作りたかった作品
エレン・リプリーVSサラ・コナー
エレン・リプリーVSサラ・コナー
2017/03/27(月) 20:28:13.46ID:bzeBv97+
エイリアン4のリプリーならワンチャンある
2017/03/27(月) 21:52:55.66ID:C4ze3iEx
2017/03/27(月) 22:16:00.49ID:bzeBv97+
強い女性主人公っていうコンセプトは1からなんじゃが? 当時かなり先駆的と言われてたんじゃが? エイリアンフェミニズム読み直してこい
2017/03/27(月) 22:28:14.62ID:wSvEp/PN
1とかやたら冷静だったねリプリー
87無名画座@リバイバル上映中
2017/03/27(月) 23:36:05.73ID:mwnPmn3i >>86
「なぁにぃがマザーよおおおおおおぉぉぉぉ!!!!」
「なぁにぃがマザーよおおおおおおぉぉぉぉ!!!!」
2017/03/27(月) 23:49:45.91ID:6i1o6Mfu
1は女主人公より乗組員Cというキャラクター性が強い印象
2は完全に女戦士、ヒーロー
2は完全に女戦士、ヒーロー
2017/03/28(火) 04:10:14.95ID:SZralhA8
2017/03/28(火) 15:20:28.87ID:v1wCTRl5
2017/03/28(火) 15:56:26.37ID:FleSEVBN
1の時点で度胸はあったからなぁ。武器の有無だけでしょ。
2017/03/28(火) 16:03:30.78ID:SZralhA8
2017/03/28(火) 16:31:20.67ID:KXwzorJJ
コブナントでもアンドロイド千切れる説は継承してもらいたい
94長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/28(火) 17:32:10.05ID:oT7MIamW 2は面白いし、深く考えなくても楽しめるのが良さかも
1ショット1キルみたいのじゃ不自然だけど
あの独特の射撃音でばら撒きながら戦ってたしなぁ
カットされたのが惜しいセントリーガン
空缶だろうがなんだろうが撃ってしまうのは、あまり未来を感じさせなかったが
万能すぎないのが逆に近未来感、リアリティを出してたようにも思う
1ショット1キルみたいのじゃ不自然だけど
あの独特の射撃音でばら撒きながら戦ってたしなぁ
カットされたのが惜しいセントリーガン
空缶だろうがなんだろうが撃ってしまうのは、あまり未来を感じさせなかったが
万能すぎないのが逆に近未来感、リアリティを出してたようにも思う
2017/03/28(火) 19:13:57.40ID:Ietf6owC
2017/03/28(火) 19:44:58.23ID:dCXkICSH
むしろ未来の兵器だから反動とか少なそうな気がするけどな
1のクルーはただの船員、4だと海賊いるけど1の時代はどうなってるのか
海賊も寝てる船員は放置なのか、鉱石みたいなものは狙われないから武器も持ってないのか
ノストロモのクルーは危機に際して予め装備されたような武器は無かったね
1のクルーはただの船員、4だと海賊いるけど1の時代はどうなってるのか
海賊も寝てる船員は放置なのか、鉱石みたいなものは狙われないから武器も持ってないのか
ノストロモのクルーは危機に際して予め装備されたような武器は無かったね
97無名画座@リバイバル上映中
2017/03/28(火) 21:43:19.32ID:ejzqtBCc 2は老若男女が楽しめる
1は一部の者のみが楽しめる
3、4は…
1は一部の者のみが楽しめる
3、4は…
98無名画座@リバイバル上映中
2017/03/29(水) 01:05:27.83ID:52kok74x 4みんなそんな嫌いかい?大好きなんだが…
1.2と比べるなんてそりゃおこがましいけど
1.2と比べるなんてそりゃおこがましいけど
2017/03/29(水) 01:21:28.32ID:w7op90zj
AVPの2と比べると面白い
100無名画座@リバイバル上映中
2017/03/29(水) 02:48:45.38ID:vb0q8Moy 1の冷凍睡眠カプセルってずっと仰向けで寝てんのかな…
なんか鬱血しそうだけどw
なんか鬱血しそうだけどw
101無名画座@リバイバル上映中
2017/03/29(水) 02:50:50.27ID:vb0q8Moy2017/03/29(水) 07:32:34.01ID:I00kGS5a
4はゴリラが蜘蛛を銃で殺すシーン見て、なにこれこんなんいる?ってなったな
2017/03/29(水) 10:56:15.71ID:v7o/GT2B
ストーリーとかエイリアンにあまり関係のないシーンを減らして欲しいのか? ならエイリアン2のニュートが持ってる人形の話もいらないな
2017/03/29(水) 12:35:38.82ID:I00kGS5a
2017/03/29(水) 12:44:35.01ID:xLjkNQcY
4はシーンは断片的に思い出せるがストーリーが思い出せない
ジュネは元々ダークメルヘンの人だからストーリーの根幹が童話チックで細い
ジュネは元々ダークメルヘンの人だからストーリーの根幹が童話チックで細い
2017/03/29(水) 15:58:57.53ID:v7o/GT2B
んじゃあ謎シーンに文句言わず素直に観ろ
107無名画座@リバイバル上映中
2017/03/29(水) 16:09:57.41ID:52kok74x 蜘蛛のシーンとかただの演出やろ何アホなこと言ってる…
2017/03/29(水) 18:22:20.72ID:I00kGS5a
>>107
ちょっと思ってしまっただけす
あと蜘蛛のシーンの前のゴリラが逆さまになって2丁拳銃で撃つアクションシーンはなんだかなーって思った
弾とか下に2人いるのに当たるわけねぇだろって
なんか演出が幼稚な感じをうけてしまった
ちょっと思ってしまっただけす
あと蜘蛛のシーンの前のゴリラが逆さまになって2丁拳銃で撃つアクションシーンはなんだかなーって思った
弾とか下に2人いるのに当たるわけねぇだろって
なんか演出が幼稚な感じをうけてしまった
109無名画座@リバイバル上映中
2017/03/29(水) 22:19:50.19ID:vb0q8Moy >>108
あれを華麗に避けまくるエイリアンも素敵だったぞw
あれを華麗に避けまくるエイリアンも素敵だったぞw
2017/03/29(水) 23:00:06.94ID:v4GMHYMX
クモのシーンはまあ良しとして逆さま二丁拳銃も良い
しかし銃弾の軌道がチャチく見えてるのは何だかなーと思った
しかし銃弾の軌道がチャチく見えてるのは何だかなーと思った
2017/03/29(水) 23:19:07.16ID:y1l8l2Vr
4はクモのシーンもだけど脳みそブチーとかもコメディ映画見てるみたい
最後の突然ニューボーンが追いついてるのもリプリーが全力疾走したあとのシーンだから違和感あるし
でも作品としては好き
最後の突然ニューボーンが追いついてるのもリプリーが全力疾走したあとのシーンだから違和感あるし
でも作品としては好き
2017/03/29(水) 23:47:09.21ID:n3gCsr8Y
>>111
ノベライズを軽く目を通したら、リプリーは若干道に迷いながら進んでたっぽい?
ニューボーンはリプリーの位置がわかるから最短ルートで移動しているっぽいから、それで追い付けたみたい。
後、出発直前に飛び乗り、ハッチを開けて侵入しているみたい。
ノベライズを軽く目を通したら、リプリーは若干道に迷いながら進んでたっぽい?
ニューボーンはリプリーの位置がわかるから最短ルートで移動しているっぽいから、それで追い付けたみたい。
後、出発直前に飛び乗り、ハッチを開けて侵入しているみたい。
113長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/30(木) 01:07:44.73ID:Rrk+01U7 3も4も世間で言われてるほど悪くはないんだよね
初代や2の雰囲気を求められたり、比較されると酷い映画の烙印を押される
そしてプロメテウスからの初代系シリーズとは別に
3も4も無かった事にした新シリーズも始まるみたいだし
2系アクション、近未来武器でのドンパチが楽しみ
初代や2の雰囲気を求められたり、比較されると酷い映画の烙印を押される
そしてプロメテウスからの初代系シリーズとは別に
3も4も無かった事にした新シリーズも始まるみたいだし
2系アクション、近未来武器でのドンパチが楽しみ
2017/03/30(木) 01:14:15.68ID:hCGvYjma
4は血糊をもっと赤黒くしろ。オレンジ色はナシ。キモい
2017/03/30(木) 01:20:44.03ID:NI8eVa5o
>>113
そもそも3は話題にすらならないよ。
そもそも3は話題にすらならないよ。
2017/03/30(木) 03:15:27.95ID:YOpkBOuc
2017/03/30(木) 14:54:08.06ID:VxfCnO1T
これみたらもう勃起が凄い事になってしまいました
2017/03/30(木) 19:41:12.47ID:KY1VmMQK
バスクエスに虐められたい
2017/03/30(木) 19:47:34.83ID:B3Cs5fqP
ゴーマン乙
120長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/30(木) 21:20:17.82ID:Rrk+01U7 >>116
エイリアン2公開後、アメリカ軍は即飛びついて
スマートガンの補助アームシステムを研究開発し始めたもんなぁ
確かに腰から伸びるアームで重さを支えれば
腕で持つ、構えるより自由に軽く動かせて長く重い強力な重火器も扱いやすいし
撮影機材のステディカムから作られたのも面白いね
パルスライフルもスマートガンも実銃のデザインベースにごちゃ混ぜにしたものなのに
メチャクチャかっこ良かったし
実は火薬を用いる薬莢式の銃ではなくハイテクなんだよね
映像に思い切り薬莢映ってるし、いい加減だが発射音も最高だった
エイリアン2公開後、アメリカ軍は即飛びついて
スマートガンの補助アームシステムを研究開発し始めたもんなぁ
確かに腰から伸びるアームで重さを支えれば
腕で持つ、構えるより自由に軽く動かせて長く重い強力な重火器も扱いやすいし
撮影機材のステディカムから作られたのも面白いね
パルスライフルもスマートガンも実銃のデザインベースにごちゃ混ぜにしたものなのに
メチャクチャかっこ良かったし
実は火薬を用いる薬莢式の銃ではなくハイテクなんだよね
映像に思い切り薬莢映ってるし、いい加減だが発射音も最高だった
121無名画座@リバイバル上映中
2017/03/30(木) 21:54:26.15ID:DPg+Flly 臭い、臭いぞ
長文ニキかな?
長文ニキかな?
2017/03/30(木) 21:57:38.90ID:wAVTQRsH
2017/03/30(木) 22:01:30.82ID:hCGvYjma
エネルギーパックって、弾倉だろ? 眼鏡が回収してた奴。TSUTAYAでエイリアン2借りてこい
124長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/31(金) 01:05:30.97ID:kJryWX6d スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
125長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/31(金) 01:31:22.34ID:kJryWX6d 追記
マズルフラッシュ(射撃時に出る銃口からの炎)がある事からも
純粋なレーザーパルスシステム?というより、サーマルガンではないかという指摘が多いらしい
サーマルガンならば説明も付き、より身近というか現実味を帯びると思う
水素とヘリウムの混合ガス云々はプラズマ発生実験での一例で
他の物質を用いた可能もあります
発射システムについては、当時の設定にそこまで詳しく書かれてないけど
光線銃ではなく弾を飛ばす、火薬を用いないところを含めて近未来的に感じたかも
多分122はスマートガンの電池パックを見て疑問を抱き
123は回収されたパルスライフルの弾倉を言ってるので、どちらも間違ってないと思う
マズルフラッシュ(射撃時に出る銃口からの炎)がある事からも
純粋なレーザーパルスシステム?というより、サーマルガンではないかという指摘が多いらしい
サーマルガンならば説明も付き、より身近というか現実味を帯びると思う
水素とヘリウムの混合ガス云々はプラズマ発生実験での一例で
他の物質を用いた可能もあります
発射システムについては、当時の設定にそこまで詳しく書かれてないけど
光線銃ではなく弾を飛ばす、火薬を用いないところを含めて近未来的に感じたかも
多分122はスマートガンの電池パックを見て疑問を抱き
123は回収されたパルスライフルの弾倉を言ってるので、どちらも間違ってないと思う
2017/03/31(金) 02:41:30.63ID:0KCy3i9n
>>125
確かにあのシーンあれはなんだ?って思ってましたね
詳しい説明ありがとう。おもしろい
弾数の多さがすごいですね
あと銃の反動も大きいんじゃないかって書き込みあったけど、バスクエスがダクト内で逃げながらパルスガン撃つシーンなんかは反動がほとんどないように思ったな
他でグレネード撃つシーンはさすがに反動あったけど
確かにあのシーンあれはなんだ?って思ってましたね
詳しい説明ありがとう。おもしろい
弾数の多さがすごいですね
あと銃の反動も大きいんじゃないかって書き込みあったけど、バスクエスがダクト内で逃げながらパルスガン撃つシーンなんかは反動がほとんどないように思ったな
他でグレネード撃つシーンはさすがに反動あったけど
2017/03/31(金) 06:26:10.51ID:G3X45O3P
爆破させた時、コンピュータ声のカウントダウンで
3・2・1の後に なんで「サンキュー」ってコンピュータは言ったの?
なにがサンキューなの?
3・2・1の後に なんで「サンキュー」ってコンピュータは言ったの?
なにがサンキューなの?
2017/03/31(金) 13:16:49.56ID:iUFZxEMx
2017/03/31(金) 16:34:58.53ID:sPKJ4t2p
パルスライフルは前作エイリアンに無かった力と暴力の象徴であり、一体化したような形状が非常に男性器に似ていてジェームズキャメロンがギーガーやリドリースコットが目指していたバイオメカノイドを尊重していたと僕は思うけどね。
女性主人公であるリプリーが宇宙の男性器に似た怪物に襲われ、今度は人類が作った機械の男性器で戦う。
火炎放射器を付けるシーンやアンダーバレル式のグレネードランチャーを触るシーンは特に性的なものを意識したもの。エイリアン3ではあまり登場しなかったけれど彼らの機械と性が入り混じった世界を表現した良い武器だと思うよ。
女性主人公であるリプリーが宇宙の男性器に似た怪物に襲われ、今度は人類が作った機械の男性器で戦う。
火炎放射器を付けるシーンやアンダーバレル式のグレネードランチャーを触るシーンは特に性的なものを意識したもの。エイリアン3ではあまり登場しなかったけれど彼らの機械と性が入り混じった世界を表現した良い武器だと思うよ。
2017/03/31(金) 16:45:39.85ID:sPKJ4t2p
はじめまして、白い長文ニキです。よろしく。
131長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/03/31(金) 16:49:38.15ID:kJryWX6d2017/03/31(金) 16:54:08.98ID:sPKJ4t2p
白い長文ニキだよ
2017/03/31(金) 17:55:11.26ID:G3X45O3P
なにが「サンキュー」なの?なんの為にー?
2017/03/31(金) 18:19:50.24ID:JAASP4WV
キチガイが増えてる
2017/03/31(金) 19:45:21.64ID:dcuyRJFt
キチガイ映画にキチガイファンが付くのは当たり前だろ
2017/04/01(土) 14:37:24.67ID:ymmwUVge
(´・ω・`)ニャーン
2017/04/01(土) 18:20:37.73ID:lCj5Xbqk
2のスラコ号の乗員少なすぎる。現地に出発したリプリー他兵士達だけっていう…
2017/04/01(土) 18:34:00.12ID:mw0Q3KW+
航行はオートメーションだからいいんだろ、ノストロモは何かでっかい工場引っ張ってるボロ船だから何人か乗ってると
2017/04/01(土) 20:59:52.76ID:7sF6eVey
ノストロモはスペースのほとんど使って鉱石積んでるんだっけ?
2017/04/01(土) 21:27:51.75ID:ejoARciS
輸送しながら精製もやってるんじゃない
なにかでそう読んだ気が
なにかでそう読んだ気が
2017/04/01(土) 22:26:39.55ID:lCj5Xbqk
>>138
そういう問題じゃなくてある程度の乗組員はスラコにいた方がいいんじゃないのって思って。どんな事があるかも分からんわけだし
実際ドロップシップが墜落で大破して予備の機体呼び出すのに大変だったし
そういう問題じゃなくてある程度の乗組員はスラコにいた方がいいんじゃないのって思って。どんな事があるかも分からんわけだし
実際ドロップシップが墜落で大破して予備の機体呼び出すのに大変だったし
2017/04/01(土) 23:20:55.65ID:l1Iq7iI5
殺人鬼のアンドロイドが善人に変貌するのは
キャメロン得意の手法だからね
キャメロン得意の手法だからね
143無名画座@リバイバル上映中
2017/04/01(土) 23:45:04.92ID:VnhMmMpa144長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/02(日) 00:42:45.51ID:hMevSEr/ ノストロモ号は2101年に星間クルーザーとして製造されて
わずか15年で商用牽引船へと改装され
2122年に謎の電波を受信してLV-426へと…なる
たった21年で劇中でもボロ船呼ばわりされてるが
宇宙の過酷さ、大気圏突入を繰り返してる事
単体での飛行を想定した機体に本来の設計と違う巨大な精製施設と積み荷を引かせてるので
老朽化が進んでいるのかも
わずか15年で商用牽引船へと改装され
2122年に謎の電波を受信してLV-426へと…なる
たった21年で劇中でもボロ船呼ばわりされてるが
宇宙の過酷さ、大気圏突入を繰り返してる事
単体での飛行を想定した機体に本来の設計と違う巨大な精製施設と積み荷を引かせてるので
老朽化が進んでいるのかも
2017/04/02(日) 01:07:07.28ID:NuBJyaQV
2から3の間が100年開いてる設定がほんと意味不明
2017/04/02(日) 02:42:58.85ID:TrWi2WXc
126年は一体なんなんだとは思うよね…
3の最後に出てきたビショップも結局アンドロイドなんだよね?赤い血は出てたけど
3の最後に出てきたビショップも結局アンドロイドなんだよね?赤い血は出てたけど
2017/04/02(日) 03:15:37.81ID:rzljeViJ
いや、あれは生身の人間でしょ
ビショップは彼をモデルに作られたことを考えると少なくとも160才は越えてることになるが
ビショップは彼をモデルに作られたことを考えると少なくとも160才は越えてることになるが
148長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/02(日) 05:47:16.11ID:hMevSEr/ 2の時は、初代から年月を経て
老けてしまったリプリー役のシガニーウィーバーの老いを誤魔化すために
長期コールドスリープで緩和されていても老けたのだという説明に必要だったけど
前作とのしがらみや雰囲気を断ち切りたいから
なんだかテキトーに何十年も何百年も簡単に経った設定にしてる感じだったね
2から3へは時間的にあまり経っていないはずなのに、色々とオカシイ
>>146
あれはアンドロイドのランス・ビショップの元になったビショップを作った開発者の人間
マイケル・ビショップ
彼自身もクローン説などがあり、詳細は不明
AVPをマトモに正史扱いしようとすると、無理があっておかしくなるのだが
2000年のチャールズ・ビショップ・ウェイランドのDNAから作られたクローンで
そのクローンがアンドロイドのビショップを作った?とか想像を膨らますのは楽しい
でも裏付けや設定はないので、あしからず
老けてしまったリプリー役のシガニーウィーバーの老いを誤魔化すために
長期コールドスリープで緩和されていても老けたのだという説明に必要だったけど
前作とのしがらみや雰囲気を断ち切りたいから
なんだかテキトーに何十年も何百年も簡単に経った設定にしてる感じだったね
2から3へは時間的にあまり経っていないはずなのに、色々とオカシイ
>>146
あれはアンドロイドのランス・ビショップの元になったビショップを作った開発者の人間
マイケル・ビショップ
彼自身もクローン説などがあり、詳細は不明
AVPをマトモに正史扱いしようとすると、無理があっておかしくなるのだが
2000年のチャールズ・ビショップ・ウェイランドのDNAから作られたクローンで
そのクローンがアンドロイドのビショップを作った?とか想像を膨らますのは楽しい
でも裏付けや設定はないので、あしからず
2017/04/02(日) 06:41:02.05ID:cnmRNwGk
役名Bishop II
2017/04/02(日) 10:25:25.75ID:jRfvzzad
>>148
そのマイケルビショップの耳が剥がれてるのになんの痛みのリアクションもなかったからロボットだったのかって思った
そのマイケルビショップの耳が剥がれてるのになんの痛みのリアクションもなかったからロボットだったのかって思った
2017/04/02(日) 13:47:00.54ID:rzljeViJ
殴ったぐらいで耳もげるとかアーロン攻撃力高杉
152長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/02(日) 15:01:27.64ID:hMevSEr/ IQ85と低脳ながらにEQやハートは誇り高かったらしく
会社側のリプリーの命よりも生体サンプルとしてエイリアン、
クィーンを強く求めるその腹黒さに気付き
ビショップU(マイケル・ビショップ)を攻撃し護衛から射殺される
自称、人間のビショップUは、アーロンに背後から金属製のレンチで殴られた際に
耳がもげかけて、どす黒い血を流し
本人も痛みに苦しみながら、その手についた血から自身のダメージを確認してるシーンもある
2にて
最初はナイフ遊びで白い血を見てアッシュのトラウマから嫌悪感と拒絶を示したリプリーだが
その後のビショップの人間に対し献身的な彼の態度を見て信頼を寄せ
アンドロイドにも信じられる存在があると知ったが
溶鉱炉で自分に対し生きろと救うと話しかける同じ顔のビショップUは
エイリアンの生物兵器利用を感じさせる会社の利益、金だけに執着する姿を見て
自己犠牲による自殺、クィーンとの死をさらに強く決断する
流す血の色よりも汚いからこそ『人間だ』と確信するような抽象的なシーンに感じました
個人的には身なりや警護のされ方から、アンドロイド開発者本人か
以前の社長のDNAから培養されたクローンのようなものだと思っています
会社側のリプリーの命よりも生体サンプルとしてエイリアン、
クィーンを強く求めるその腹黒さに気付き
ビショップU(マイケル・ビショップ)を攻撃し護衛から射殺される
自称、人間のビショップUは、アーロンに背後から金属製のレンチで殴られた際に
耳がもげかけて、どす黒い血を流し
本人も痛みに苦しみながら、その手についた血から自身のダメージを確認してるシーンもある
2にて
最初はナイフ遊びで白い血を見てアッシュのトラウマから嫌悪感と拒絶を示したリプリーだが
その後のビショップの人間に対し献身的な彼の態度を見て信頼を寄せ
アンドロイドにも信じられる存在があると知ったが
溶鉱炉で自分に対し生きろと救うと話しかける同じ顔のビショップUは
エイリアンの生物兵器利用を感じさせる会社の利益、金だけに執着する姿を見て
自己犠牲による自殺、クィーンとの死をさらに強く決断する
流す血の色よりも汚いからこそ『人間だ』と確信するような抽象的なシーンに感じました
個人的には身なりや警護のされ方から、アンドロイド開発者本人か
以前の社長のDNAから培養されたクローンのようなものだと思っています
153無名画座@リバイバル上映中
2017/04/02(日) 15:02:02.34ID:ZgvtxvSU あんな耳が千切れかけた状態でやめてくれ凄い標本が〜とか言えるなんて只者じゃないと思った
普通は痛過ぎてのたうち回ってるだ
普通は痛過ぎてのたうち回ってるだ
154無名画座@リバイバル上映中
2017/04/02(日) 16:21:15.35ID:stvtUNb3 設定とか後で何とか付けるよな
北斗の拳でいうラオウの兄カイオウとか
ドラゴンボールZのサイヤ人とかな
あんなもん最初から考えてねーわ作者も。
北斗の拳でいうラオウの兄カイオウとか
ドラゴンボールZのサイヤ人とかな
あんなもん最初から考えてねーわ作者も。
155無名画座@リバイバル上映中
2017/04/02(日) 17:59:27.30ID:ZgvtxvSU >>154
ここで話してることなんてほとんどがそれ以下の妄想だからな
ここで話してることなんてほとんどがそれ以下の妄想だからな
2017/04/02(日) 19:40:17.57ID:KjXHCzeu
100年以上前のアンドロイドのモデルが生きてる訳ねーだろ
役名がビショップ2なんだからアンドロイドに決まってんだろ!
あとAVPの設定とか登場人物はALIENには一切反映されない
役名がビショップ2なんだからアンドロイドに決まってんだろ!
あとAVPの設定とか登場人物はALIENには一切反映されない
2017/04/02(日) 19:42:12.11ID:sMZyO86p
154の発言で一気にレベルの低いスレになる予感
2017/04/02(日) 19:48:07.62ID:jvgou9uW
後付け設定多過ぎて初代エイリアン厨顔真っ赤にしてそう
2017/04/02(日) 20:02:57.93ID:TrWi2WXc
レベル低いとかエイリアン厨とかどうでもいいすわ
とりあえず3のビショップ気になったんでどうなんだろかと書き込んだ
自分的にはやっぱりアンドロイドしか考えられないかな
>>152の書いてるような痛みに対してそんなに苦しんでる描写なかったような。あの演出はオリジナルと言っときながら、結局アンドロイドでしたという演出にしか思えない
とりあえず3のビショップ気になったんでどうなんだろかと書き込んだ
自分的にはやっぱりアンドロイドしか考えられないかな
>>152の書いてるような痛みに対してそんなに苦しんでる描写なかったような。あの演出はオリジナルと言っときながら、結局アンドロイドでしたという演出にしか思えない
160無名画座@リバイバル上映中
2017/04/02(日) 21:03:09.72ID:stvtUNb3 3のラストは人間のビショップだろ?
血も赤いし、財産が飛び降りるから
耳が痛いとか言ってる場合じゃないよな…
血も赤いし、財産が飛び降りるから
耳が痛いとか言ってる場合じゃないよな…
2017/04/02(日) 21:34:23.80ID:7VdbeKgn
あれって普通に制作者の子孫だと思ってた。
162無名画座@リバイバル上映中
2017/04/02(日) 21:37:57.45ID:D5+rZceX163長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/02(日) 21:40:33.90ID:hMevSEr/ >>156
本人が生きている必要はないよ
DNAからクローンを作ればいいだけだし
ウォルト・ディズニーたちのように富を持った人物が不老不死を願い
死んだら冷凍保存して、死因になった病が科学の発展で克服出来るようになったら
生き返らせてくれと毎年多額の費用を取られて凍らされてるより、ずっと現実的
偉大な科学者や、企業の創始者などが
自分のDNAを残し死後も会社の実権を握ろうとしたり、何らかの形で関わろうとするのは
むしろ傲慢な人間にとって自然な形だと思う
政財界を見れば、ボンクラな息子や孫に自分の地位や権力を与えたがるジジババだらけ
子孫という形以外に、もう1人の自分、クローンや
姿を似せたアンドロイドが可能になったら、作ったり残しても不思議じゃないよね
本人が生きている必要はないよ
DNAからクローンを作ればいいだけだし
ウォルト・ディズニーたちのように富を持った人物が不老不死を願い
死んだら冷凍保存して、死因になった病が科学の発展で克服出来るようになったら
生き返らせてくれと毎年多額の費用を取られて凍らされてるより、ずっと現実的
偉大な科学者や、企業の創始者などが
自分のDNAを残し死後も会社の実権を握ろうとしたり、何らかの形で関わろうとするのは
むしろ傲慢な人間にとって自然な形だと思う
政財界を見れば、ボンクラな息子や孫に自分の地位や権力を与えたがるジジババだらけ
子孫という形以外に、もう1人の自分、クローンや
姿を似せたアンドロイドが可能になったら、作ったり残しても不思議じゃないよね
2017/04/02(日) 21:59:10.12ID:7VdbeKgn
>>163
クローン技術が可能でも記憶などの問題が発生する。
だから4のリプリーは奇跡のしか言いようがない。
もしくはエイリアンのDNAが混ざったことで記憶まで復元できたのかもしれない。
現に4のリプリーはエイリアンのDNAが入っているからか性格が多少変わっている。
クローン技術が可能でも記憶などの問題が発生する。
だから4のリプリーは奇跡のしか言いようがない。
もしくはエイリアンのDNAが混ざったことで記憶まで復元できたのかもしれない。
現に4のリプリーはエイリアンのDNAが入っているからか性格が多少変わっている。
165長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/02(日) 22:00:08.61ID:hMevSEr/ >>159
結構痛がってるよ
ttps://m.youtube.com/watch?v=hz8WuT9BB58
それよりもエイリアンの幼虫、寄生体、しかもクィーンという
喉から手が出るほど欲しい最高のサンプル、実権材料が欲しくてたまらない
それが今、自分たちの手を逃れて死を選ぼうとしている
必死になるのも無理はないかも
それと人間は危機や極限状態に直面したりするとアドレナリンやらドーパミン
脳内物質が大量に吹き出て、意外にその時は痛みを感じないよ
むしろ気持ちが良い
バイクでレースしたり酷い事故を経験した人なら
時間さえゆっくり流れるように感じた体験してる人も少なくないかも
1秒が5〜15秒ぐらいに遅く感じます
十代の頃にケンカ相手が出したナイフで5ヶ所も切られた事もあったけど、
痛みは生温かい血に気付き、切られたと分かってからでした
結構痛がってるよ
ttps://m.youtube.com/watch?v=hz8WuT9BB58
それよりもエイリアンの幼虫、寄生体、しかもクィーンという
喉から手が出るほど欲しい最高のサンプル、実権材料が欲しくてたまらない
それが今、自分たちの手を逃れて死を選ぼうとしている
必死になるのも無理はないかも
それと人間は危機や極限状態に直面したりするとアドレナリンやらドーパミン
脳内物質が大量に吹き出て、意外にその時は痛みを感じないよ
むしろ気持ちが良い
バイクでレースしたり酷い事故を経験した人なら
時間さえゆっくり流れるように感じた体験してる人も少なくないかも
1秒が5〜15秒ぐらいに遅く感じます
十代の頃にケンカ相手が出したナイフで5ヶ所も切られた事もあったけど、
痛みは生温かい血に気付き、切られたと分かってからでした
166長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/02(日) 22:11:08.38ID:hMevSEr/ >>164
記憶や体験は全く同じものである必要もないと思うよ
自分の分身を残したい、この世に生きた証を残したいエゴや
優れた才能から、象徴として社に残って欲しいとか
経営者じゃなくて技術者として、コマとして働いてもらうのは
残された権力者も悪い気はしないかも
4のは、それこそクィーンが欲しいのと
リプリーを無理やり生かしたいから生まれた無理やりな設定だね
寄生は寄生虫が異物として入り込むのではなく
体内の組織と融合しながら宿主のDNAを吸収して情報を得て、形状を変えたりするので
4ではクローン化の際に
良くも悪くもエイリアンと人の合いの子として生まれたよね
でも経験や知識までDNAに残るかって言えば、話が出来すぎてると思ったなぁ
まぁどんな星、環境下でも相手の種族を根絶やしにするのが目的のエイリアンだから
相手の生態、狩ったり取り込んだ記憶がDNAに刻めたら
その次にも活かせるから、可能ならそうしたいだろうけど
記憶や体験は全く同じものである必要もないと思うよ
自分の分身を残したい、この世に生きた証を残したいエゴや
優れた才能から、象徴として社に残って欲しいとか
経営者じゃなくて技術者として、コマとして働いてもらうのは
残された権力者も悪い気はしないかも
4のは、それこそクィーンが欲しいのと
リプリーを無理やり生かしたいから生まれた無理やりな設定だね
寄生は寄生虫が異物として入り込むのではなく
体内の組織と融合しながら宿主のDNAを吸収して情報を得て、形状を変えたりするので
4ではクローン化の際に
良くも悪くもエイリアンと人の合いの子として生まれたよね
でも経験や知識までDNAに残るかって言えば、話が出来すぎてると思ったなぁ
まぁどんな星、環境下でも相手の種族を根絶やしにするのが目的のエイリアンだから
相手の生態、狩ったり取り込んだ記憶がDNAに刻めたら
その次にも活かせるから、可能ならそうしたいだろうけど
2017/04/02(日) 22:12:06.08ID:TrWi2WXc
168無名画座@リバイバル上映中
2017/04/02(日) 22:51:41.09ID:dftMSK/J 長文妄想ニキ飛ばしすぎだろ
2017/04/03(月) 01:24:55.44ID:zoyTYxvx
これ見たら完全に人間だな
2017/04/03(月) 06:51:41.13ID:4lCf3l77
十代の頃にー、とかさりげなく自分語り始めててワロタ
2017/04/03(月) 09:21:48.14ID:J+3CBaMh
長文は悪みたいな風潮うざいんでいちいち書き込むのやめてもらいたいね
害はないわけだし、おもろい事も書き込んでるからむしろ歓迎すわ
害はないわけだし、おもろい事も書き込んでるからむしろ歓迎すわ
172長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/03(月) 21:12:13.21ID:PfH29jaM173無名画座@リバイバル上映中
2017/04/04(火) 08:01:08.35ID:tVKF9YCW >>171
本人かな?
本人かな?
2017/04/04(火) 12:28:12.13ID:a4pAJiro
175長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/04(火) 21:50:47.64ID:1qhcWPae あのジョン・カーペンターとダン・オバノンが当時6万ドルの低予算で作った
ダークスター
ttps://m.youtube.com/?reload=7&rdm=2ifxdjoq#/watch?v=ZyUVhuOWPuY
SF=B級映画という認識だった時代、この5年後に初代エイリアンを作り上げるのですから
ダン・オバノンに対しギーガーがどれだけの衝撃と
彼の中に未知の生物エイリアン像の化学変化を引き起こさせ
リドリーが映像として切り取り納めた3人の偉大な天才の奇跡が感じ取れます
エイリアンボーイ(笑)とビッグチャップは、まさに天と地の両極端ですね
ラストは良くも悪くも衝撃的
ギーガーへのテーマ、ダークスターとは全くの別物、違う話ですが
お暇な時にダラりと観るのは面白いと思います
一部のマニアにカルト的人気を誇る本作、約80分の全編を見られるのは貴重です
(某スレでの書き込みのコピペですが、良かったらどうぞ)
ダークスター
ttps://m.youtube.com/?reload=7&rdm=2ifxdjoq#/watch?v=ZyUVhuOWPuY
SF=B級映画という認識だった時代、この5年後に初代エイリアンを作り上げるのですから
ダン・オバノンに対しギーガーがどれだけの衝撃と
彼の中に未知の生物エイリアン像の化学変化を引き起こさせ
リドリーが映像として切り取り納めた3人の偉大な天才の奇跡が感じ取れます
エイリアンボーイ(笑)とビッグチャップは、まさに天と地の両極端ですね
ラストは良くも悪くも衝撃的
ギーガーへのテーマ、ダークスターとは全くの別物、違う話ですが
お暇な時にダラりと観るのは面白いと思います
一部のマニアにカルト的人気を誇る本作、約80分の全編を見られるのは貴重です
(某スレでの書き込みのコピペですが、良かったらどうぞ)
2017/04/04(火) 21:52:45.86ID:ypDXylem
ダン・オバノンって知れば知るほど運に見放された人だったんだよね。才能有り余ってた筈なのに
2017/04/05(水) 06:10:38.12ID:SbSakafQ
長文ニキが増えてきたの?
178無名画座@リバイバル上映中
2017/04/05(水) 13:26:54.91ID:tZoM5cbH 長文ニキの自演だろ
2017/04/05(水) 15:41:41.23ID:YjooTiwu
>>172
エイリアンシリーズはたまにまた見たくなるんですよねそういう魅力がある
エイリアンシリーズはたまにまた見たくなるんですよねそういう魅力がある
2017/04/05(水) 20:53:42.49ID:Zx1IuorK
>>179
そうだよねぇ。何回も見たのに、また見たくなる時あるねぇ。エイリアン好きだなぁ。
そうだよねぇ。何回も見たのに、また見たくなる時あるねぇ。エイリアン好きだなぁ。
2017/04/05(水) 21:19:53.17ID:6Hz5/gG2
一度でいいから見てみたい
キリンに寄生のエイリアン
ビショ丸です
キリンに寄生のエイリアン
ビショ丸です
182無名画座@リバイバル上映中
2017/04/05(水) 22:45:30.86ID:vIektf/T 3だけは鬱々としちゃうから見直した事3回くらいしか見てないな
プロメテウスからイライラするから1度しか見返してない
プロメテウスからイライラするから1度しか見返してない
183無名画座@リバイバル上映中
2017/04/05(水) 22:47:15.94ID:fRKZqXrb >>181
いろいろ届かないね…( ̄▽ ̄;)
いろいろ届かないね…( ̄▽ ̄;)
2017/04/06(木) 07:12:29.97ID:TLlUm89y
まぁ俺はリドリーのファンだからコヴェナントがどうなろうと関係ないわ。普通に楽しむ
2017/04/06(木) 08:46:00.60ID:xw7mFP6O
>>181
ヒント:ET
ヒント:ET
186無名画座@リバイバル上映中
2017/04/06(木) 11:16:13.80ID:sGlBsl/P リドリーなんて三流の監督だろ
知らんヤツはかなり多いぞ
知らんヤツはかなり多いぞ
2017/04/06(木) 16:32:46.35ID:ymNZA7HW
トニー・スコット監督の『エイリアン』も観てみたかった
188無名画座@リバイバル上映中
2017/04/06(木) 18:58:57.58ID:pu1lR5gZ リドリーはエイリアン含めて素晴らしい映画もあるが酷い映画も多い
というか脚本の交代がなんだろうがプロメテウスが糞だったからフォローのしようもない
というか脚本の交代がなんだろうがプロメテウスが糞だったからフォローのしようもない
189長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/06(木) 19:37:18.12ID:2DfsLref 完全に迷作、ギャグ漫画みたいなツッコミどころ満載だったプロメテウス
そのピンチをチャンスにコヴェナントを撮り
さらにコヴェナントの前日譚のawakeningを撮り
それが成功したら、そこから更に新3部作を撮るって言うんだから…スゴイよ
平均寿命を考えたら、寝たきりでボケててもおかしくないのに
飛行機でロケ地を飛び回り、途中で無理無茶言いだすFOXと電話で戦い
初代エイリアンを共に作り上げたギーガーもダン・オバノンも亡くなってるのに
一人、現場でメガホン握る
そのバイタリティは本当に尊敬する
そのピンチをチャンスにコヴェナントを撮り
さらにコヴェナントの前日譚のawakeningを撮り
それが成功したら、そこから更に新3部作を撮るって言うんだから…スゴイよ
平均寿命を考えたら、寝たきりでボケててもおかしくないのに
飛行機でロケ地を飛び回り、途中で無理無茶言いだすFOXと電話で戦い
初代エイリアンを共に作り上げたギーガーもダン・オバノンも亡くなってるのに
一人、現場でメガホン握る
そのバイタリティは本当に尊敬する
190長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/06(木) 19:45:29.70ID:2DfsLref 劇中の時系列、プロメテウス→awakening→コヴェナント→初代エイリアンにしたのも
途中でFOXに降ろされたり、また脚本を勝手に書き換えられないようにする為の工夫だと思う
謎を残したまま先にコヴェナントを撮れば
その謎とプロメテウスからの謎を説明する必要性、ファンからの需要が残り
自分自身の立場も安泰、アホFOXの介入や暴走も制御できる、老獪で賢い保険
監督なのに役者やの〜
途中でFOXに降ろされたり、また脚本を勝手に書き換えられないようにする為の工夫だと思う
謎を残したまま先にコヴェナントを撮れば
その謎とプロメテウスからの謎を説明する必要性、ファンからの需要が残り
自分自身の立場も安泰、アホFOXの介入や暴走も制御できる、老獪で賢い保険
監督なのに役者やの〜
191無名画座@リバイバル上映中
2017/04/06(木) 20:31:41.85ID:JepEQAuM 一人よがりの老害だから
プロメテウスみたいな駄作を平気で作れるのさ
てか、本人は自信作のつもりらしいし
プロメテウスみたいな駄作を平気で作れるのさ
てか、本人は自信作のつもりらしいし
2017/04/06(木) 21:14:21.50ID:L0x8ZQXg
馬鹿だなお前らは
エイリアンの本質を全く判ってないね
リドリーのこともよく理解してない
しかし話にもならんな
エイリアンの本質を全く判ってないね
リドリーのこともよく理解してない
しかし話にもならんな
2017/04/06(木) 21:53:00.16ID:fp5Lj9kK
いまどきそんなレス乞食はねーだろ
2017/04/07(金) 00:31:59.32ID:ov6vr0Nm
プロメテウスで一番気に入らないのはセットや装備だな
1のレトロフューチャーを再現してほしかった
くどいようだがエイリアン・アイソレーションは素晴らしい
そのまんま1の世界
プレイ動画でいいからはよ観ろ
1のレトロフューチャーを再現してほしかった
くどいようだがエイリアン・アイソレーションは素晴らしい
そのまんま1の世界
プレイ動画でいいからはよ観ろ
2017/04/07(金) 13:55:06.59ID:js3KuRSj
2のセントリー銃モニター画面の残弾数減っていく様子は、緊張感があってよかった。
2017/04/07(金) 13:56:02.49ID:oIzYyhC9
アイソレーション未プレイの奴おりゅの? このスレに
2017/04/07(金) 15:25:57.96ID:VPPn0kix
アイソレーションは動画勢です
動画見る限りかなりクオリティ高いゲームだと思うんですがエイリアンを銃火器でぶっ倒せないのがちょっとと思って
動画見る限りかなりクオリティ高いゲームだと思うんですがエイリアンを銃火器でぶっ倒せないのがちょっとと思って
2017/04/07(金) 18:40:59.89ID:tx7WWGVZ
2のバスクエスがダクト内逃げながらパルスガン撃つシーン見直したらやはり反動ほとんどというか、全くないように見えますね
なんて高性能なんだ
なんて高性能なんだ
2017/04/07(金) 18:49:41.39ID:tx7WWGVZ
あと上から降りてきたウォーリアーを足で押さえながらハンドガンで仕留めたあと、死んだウォーリアーを振り払う時のぬいぐるみ感がなんか笑えた
2017/04/07(金) 19:28:03.30ID:4ma/wHIE
セントリーガンを設置するときに使用する図面
あの複雑な構造で瞬時に侵入箇所を絞り込めるリプリーも凄いが
それを理解できるヒックスたちも凄すぎる
あの複雑な構造で瞬時に侵入箇所を絞り込めるリプリーも凄いが
それを理解できるヒックスたちも凄すぎる
201無名画座@リバイバル上映中
2017/04/07(金) 20:25:35.20ID:Ve/eH4GG 前スレで荒れた話題だがアイソレーション酔っちまってすぐ売ってしまったわい
2017/04/07(金) 21:34:49.80ID:PmVksRQF
パート2から見て1も見てみようと見てみたら
ラストのリプリーの下着姿で抜けた
ラストのリプリーの下着姿で抜けた
203長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/08(土) 01:03:10.78ID:mA2FimR4 >>198
パルスライフルの撮影用のプロップガンの元が1920年以前の設計だし
反動はあるはずなんだけどなぁ
ベースがアルカポネの禁酒法時代のギャングが使うトミーガンだと思って下さい
そこにレミントンとSPASのヒートシールドとかを付けて近未来風にしたプロップガン
さすがに実戦を考えての設計では無いので
前部重量過多の極端なフロントヘビーになり、実銃で再現した際には扱いにくいようです
あとダクト内の死闘で弾切れになったバスクエスが
死にかけの暴れるウォーリアーの頭部を足で押さえ付け拳銃で撃つシーン
あれ、実は実弾撃っちゃってます(笑)
しかもバスクエス役の役者に銃の使用経験がなく
撮影が難しい、何かあったら大変だ…そこで
監督のキャメロンの嫁、映画プロデューサーのゲイル・アン・ハードに『おい嫁、頼む。』
渋々ながらに髪を切り、赤いバンダナ巻いてあの迫力のシーンを撮影
それが原因かは不明だけど、キャメロンとは間も無く離婚
次は同じく映画監督のブライアン・デ・パルマ、二年後には破局、また離婚し
これまた映画監督のジョナサン・ヘンズリーと結婚してます
ちょいビッチくせえけど、間違いなく強い女だと思う
パルスライフルの撮影用のプロップガンの元が1920年以前の設計だし
反動はあるはずなんだけどなぁ
ベースがアルカポネの禁酒法時代のギャングが使うトミーガンだと思って下さい
そこにレミントンとSPASのヒートシールドとかを付けて近未来風にしたプロップガン
さすがに実戦を考えての設計では無いので
前部重量過多の極端なフロントヘビーになり、実銃で再現した際には扱いにくいようです
あとダクト内の死闘で弾切れになったバスクエスが
死にかけの暴れるウォーリアーの頭部を足で押さえ付け拳銃で撃つシーン
あれ、実は実弾撃っちゃってます(笑)
しかもバスクエス役の役者に銃の使用経験がなく
撮影が難しい、何かあったら大変だ…そこで
監督のキャメロンの嫁、映画プロデューサーのゲイル・アン・ハードに『おい嫁、頼む。』
渋々ながらに髪を切り、赤いバンダナ巻いてあの迫力のシーンを撮影
それが原因かは不明だけど、キャメロンとは間も無く離婚
次は同じく映画監督のブライアン・デ・パルマ、二年後には破局、また離婚し
これまた映画監督のジョナサン・ヘンズリーと結婚してます
ちょいビッチくせえけど、間違いなく強い女だと思う
2017/04/08(土) 02:08:32.25ID:wYXC3eWo
シガニーさんもピチピチだったですもんね
2017/04/08(土) 07:07:28.53ID:fPzAr21d
>>203
そりゃあ実際の銃なら反動は当然あるでしょうけど映画内でそのハンドガンに関しては撃ってたかもですが
明らかにパルスガンなどは撃ってなく後で加工してるように思えますよね。
無反動でスムーズに発射してる感じで見てて気持ちいいとは思った。
グレネードなんかはかなり反動出てましたけど
それとも実際に発射してたけどその前部重量過多によるフロントヘビーな銃になってしまってるからそれ効果で反動なく撃ててたか笑
そりゃあ実際の銃なら反動は当然あるでしょうけど映画内でそのハンドガンに関しては撃ってたかもですが
明らかにパルスガンなどは撃ってなく後で加工してるように思えますよね。
無反動でスムーズに発射してる感じで見てて気持ちいいとは思った。
グレネードなんかはかなり反動出てましたけど
それとも実際に発射してたけどその前部重量過多によるフロントヘビーな銃になってしまってるからそれ効果で反動なく撃ててたか笑
2017/04/08(土) 10:22:41.35ID:4Z59gyU6
なんでコテ外してんの?
2017/04/08(土) 11:52:24.81ID:nH+hsbdD
嫌がらせだな
208長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/08(土) 12:15:52.71ID:mA2FimR4 >>205
スマートガン、パルスライフルの設定は以前お話ししましたが
撮影用のプロップガンも両方、本来薬莢の無いケースレスなはずなのに
射撃時に写っちゃってますw
これは安全なシーンなら実弾で、他の出演者が居たり危ない場合は空砲で
いかにも撃ってますよ!と射撃炎や反動を撮影できるメリットがあります
件のダクト内戦闘での実弾使用は、時代が時代だったので無理無茶を平気で出来てたのと
(日本でも殺陣にリアリティがあるからと真剣を用いて死亡事故がありました)
フロント重量過多による反動抑止効果は、もしかしたらあったのかもしれませんね(笑)
あとは重いからか
わりとしっかりと脇を締め、前部を抱え射撃してた印象があります
古いと言ってもサブマシンガンの名称を生み出すキッカケになった連射を得意とする銃ですし
古くてもブローバックですから
拳銃のリボルバーなんかと違い反動もたかが知れてます
スマートガン、パルスライフルの設定は以前お話ししましたが
撮影用のプロップガンも両方、本来薬莢の無いケースレスなはずなのに
射撃時に写っちゃってますw
これは安全なシーンなら実弾で、他の出演者が居たり危ない場合は空砲で
いかにも撃ってますよ!と射撃炎や反動を撮影できるメリットがあります
件のダクト内戦闘での実弾使用は、時代が時代だったので無理無茶を平気で出来てたのと
(日本でも殺陣にリアリティがあるからと真剣を用いて死亡事故がありました)
フロント重量過多による反動抑止効果は、もしかしたらあったのかもしれませんね(笑)
あとは重いからか
わりとしっかりと脇を締め、前部を抱え射撃してた印象があります
古いと言ってもサブマシンガンの名称を生み出すキッカケになった連射を得意とする銃ですし
古くてもブローバックですから
拳銃のリボルバーなんかと違い反動もたかが知れてます
2017/04/08(土) 14:34:48.34ID:w+g+Uo2+
210長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/08(土) 15:31:40.60ID:mA2FimR4 >>209
射撃炎と音、反動、どれも迫力を増しますし
日本以外なら逆に合成より安上がりで手っ取り早かったのかもしれませんね
だから映っちゃ困る薬莢が画面に出てしまって
そう言う意味では、やらかしてますw
でも薬莢出てた方がカッコいいし、気になりません
あとは全てが実弾or空砲ではなく、合成部分もあるかも
例のダクト内での戦闘、射撃は鼓膜に直でダメージ与えますし
拳銃での射撃と違って、あまりに酷く
ダクト内でのパルスライフルだけ合成にしたから、反動が少なく見えた可能性もありますね
エイリアン3では、ほとんど出番がありません
ウェイランド湯谷社の雇った傭兵、護衛が持っていてモースやアーロンへの発砲をします
ネカ製フィギュア、ビショップU登場時の護衛、11:10あたり
https://m.youtube.com/watch?v=KdD4Okd56bo
3でのパルスライフル発砲シーンは、これで全てかも
https://m.youtube.com/watch?v=L3vbfkRB6gQ
射撃炎と音、反動、どれも迫力を増しますし
日本以外なら逆に合成より安上がりで手っ取り早かったのかもしれませんね
だから映っちゃ困る薬莢が画面に出てしまって
そう言う意味では、やらかしてますw
でも薬莢出てた方がカッコいいし、気になりません
あとは全てが実弾or空砲ではなく、合成部分もあるかも
例のダクト内での戦闘、射撃は鼓膜に直でダメージ与えますし
拳銃での射撃と違って、あまりに酷く
ダクト内でのパルスライフルだけ合成にしたから、反動が少なく見えた可能性もありますね
エイリアン3では、ほとんど出番がありません
ウェイランド湯谷社の雇った傭兵、護衛が持っていてモースやアーロンへの発砲をします
ネカ製フィギュア、ビショップU登場時の護衛、11:10あたり
https://m.youtube.com/watch?v=KdD4Okd56bo
3でのパルスライフル発砲シーンは、これで全てかも
https://m.youtube.com/watch?v=L3vbfkRB6gQ
2017/04/08(土) 18:34:55.75ID:jiNd76/s
1つ前のスレで話してた長文内容をまた反復してるように見えるんですけど…。自閉症なら納得できる
2017/04/08(土) 19:08:28.22ID:w+g+Uo2+
>>210
見ましたが3のパルスライフルの発砲音普通になっててちょっと残念ですね…
見ましたが3のパルスライフルの発砲音普通になっててちょっと残念ですね…
213無名画座@リバイバル上映中
2017/04/08(土) 22:05:53.26ID:iyb91FIz >>210
長文やめろキチガイ
長文やめろキチガイ
2017/04/08(土) 22:53:15.07ID:lw+va/ii
長文長文うるさすぎる
あまりひどいと完全に荒らしですよ。気にしなくていいですよほんと
あまりひどいと完全に荒らしですよ。気にしなくていいですよほんと
2017/04/08(土) 23:16:10.72ID:kGLPuFZk
コヴェナントスレのほうでも複数ID使い分けの自演して長文連投してる
ブログでも開設してそっちでやればいいのに
ブログでも開設してそっちでやればいいのに
2017/04/08(土) 23:23:18.31ID:adnRmhOn
一作目のノストロモ号のマザーがエイリアンの行動を全てビデオに記録してる。
その動画はアッシュの頭に転送され入ってる。だからリブリーに君達は生き延びれないよと答えた。
その動画はアッシュの頭に転送され入ってる。だからリブリーに君達は生き延びれないよと答えた。
217無名画座@リバイバル上映中
2017/04/09(日) 00:01:28.19ID:7Nu9FgNR >>214
自演と長文やめろ基地外
自演と長文やめろ基地外
2017/04/09(日) 00:14:30.62ID:BfKxvX8r
219無名画座@リバイバル上映中
2017/04/09(日) 00:17:47.89ID:lxYABk45 >>217
話しに着いていけないからって疎外感を感じちゃったのか?
話しに着いていけないからって疎外感を感じちゃったのか?
220無名画座@リバイバル上映中
2017/04/09(日) 00:36:11.46ID:dmO6YZLO こんな分かりやすい自演久しぶりにみた
中学生かよ
中学生かよ
221長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/09(日) 00:57:26.14ID:rgN/ap4F >>214
気持ちは嬉しいけど、構うだけ無駄だよ
エイリアンの話、話題で書き込まないのは荒らしたいだけ
自演自演言ってるやつが単発ばかりなんだから、お察しのブーメラン
スルーして、エイリアンの話をみんなですればいいと思う
気持ちは嬉しいけど、構うだけ無駄だよ
エイリアンの話、話題で書き込まないのは荒らしたいだけ
自演自演言ってるやつが単発ばかりなんだから、お察しのブーメラン
スルーして、エイリアンの話をみんなですればいいと思う
2017/04/09(日) 01:01:03.89ID:Sv2WTJID
ヒックスのショットガン程度でエイリアンの頭破壊できてたから意外と脆いよな。ハンドガンは効いてなさそうだったけど
223無名画座@リバイバル上映中
2017/04/09(日) 01:17:04.47ID:dmO6YZLO >>221
早く長文書けよ
早く長文書けよ
2017/04/09(日) 02:07:11.60ID:BfKxvX8r
>>221
なるほどありがとうございます
なるほどありがとうございます
2017/04/09(日) 02:08:12.53ID:BfKxvX8r
>>222
上にも出てたダクト内でバスクエスが至近距離から撃ってたときは何発かで頭ぶっ飛んでたよね
上にも出てたダクト内でバスクエスが至近距離から撃ってたときは何発かで頭ぶっ飛んでたよね
2017/04/09(日) 03:04:32.66ID:BfKxvX8r
2017/04/09(日) 13:40:02.71ID:tFmZl9nN
口の中だから外の皮膚よりかはもろくても特に問題はないかな。
2017/04/09(日) 14:03:01.08ID:a/l/OrHE
長文
ID変えて長文擁護
この後すぐ!
ID変えて長文擁護
この後すぐ!
2017/04/09(日) 18:35:01.78ID:Z5OdVczy
>>228
お前がトリップ付けろNGにするから
お前がトリップ付けろNGにするから
230無名画座@リバイバル上映中
2017/04/09(日) 20:53:21.39ID:koYHGxgG 監督はエイリアンに生涯を捧げる勢いだよな…。
231長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/09(日) 21:25:55.84ID:rgN/ap4F2017/04/09(日) 22:56:24.23ID:hqYLxO7Y
銃器が普通に効くから宇宙ゴキブリと呼ばれるまで評価落ちた
「殺す方法は無い。同情するよ(ゴプッ)」は何だったのか
「殺す方法は無い。同情するよ(ゴプッ)」は何だったのか
2017/04/09(日) 23:39:34.81ID:7hLMZzei
ノストロモ号の中にある物ではエイリアン殺すのは不可能に近いよって意味だったんじゃないの?
234無名画座@リバイバル上映中
2017/04/09(日) 23:51:12.42ID:f9GY0g9M235無名画座@リバイバル上映中
2017/04/10(月) 00:08:10.26ID:DD5vfVGO そう言えば数年前まで隣町の雑貨屋にクイーンの等身大を飾っていたな
2017/04/10(月) 01:14:01.20ID:sDN1EWco
>>235
等身大て迫力あるだろうなあ
等身大て迫力あるだろうなあ
2017/04/10(月) 01:15:59.66ID:sDN1EWco
>>234
以前にもそういう書き込みあったけど、弱体化じゃなくて1作目は2のように強力な武器がなかったからでしょ
以前にもそういう書き込みあったけど、弱体化じゃなくて1作目は2のように強力な武器がなかったからでしょ
2017/04/10(月) 02:19:21.85ID:xW4pG7Ow
2のビショップにはどうして会社の味方になるプログラム入ってなかったんだろうな
2017/04/10(月) 02:24:21.46ID:N2tAMKn6
海兵魂がプログラムを凌駕した
2017/04/10(月) 03:07:54.20ID:i0E//36G
>>238
そういうプログラムを組むことが旧型に不具合がでて、その対策で新型にはそれを搭載しなかったとか?
そういうプログラムを組むことが旧型に不具合がでて、その対策で新型にはそれを搭載しなかったとか?
2017/04/10(月) 04:25:41.50ID:SfXIaff5
アンドロイドの体内の白い液体は なに? 気持ち悪い
242長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/10(月) 05:04:06.89ID:M8GDpT9j 簡単に銃火器で倒せるのはALIENS(2)でキャメロンが追加した設定ですよ
本来の設定と世界観を重視し、驚異のクォリティで再現されてるのがアイソレーション
キャメロンはアクション映画である2の脚本製作時に
クィーンの追加、卵を産む設定、銃火器で簡単に倒せる設定変更を
初代の設定を作り上げたダン・オバノンに了承して貰おうと何度も交渉しましたが
製作総指揮のウォルター・ヒルと完全な犬猿の仲、喧嘩してる状態で無視され続け
なら、俺たちで作ってやる!と勝手に加えた設定です
ある意味、ファンが作った同人誌や外伝と変わりありません
だからこそエイリアンを題材にした最高のアクション映画、大傑作になったとも言えます
初代エイリアン撮影中
原案作成者、脚本を作りあげたダン・オバノンに対し
デイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒルの2名はあまりに酷かったらしく
脚本を横取り状態、自分たちの仕事のように振る舞う始末
ダン・オバノンは現場にも赴き、監督にも等しい仕事を精力的にこなしながらも
部外者扱いされてスタジオを追い出されたり辛い撮影、仕事だったようです
そんな初代エイリアン完成時に、2名はクレジットに名前を刻ませる価値が無いと
ダン・オバノンが異議を唱え(盗作に近いものです)
他のスタッフ、全米脚本家組合まで巻き込んで裁判寸前の仲裁調停になってます
組合もダン・オバノンの主張を認め支持するも
リドリー達のエンドロールに名前ぐらい出させてやろうという説得もあり収まったようです
本来の設定と世界観を重視し、驚異のクォリティで再現されてるのがアイソレーション
キャメロンはアクション映画である2の脚本製作時に
クィーンの追加、卵を産む設定、銃火器で簡単に倒せる設定変更を
初代の設定を作り上げたダン・オバノンに了承して貰おうと何度も交渉しましたが
製作総指揮のウォルター・ヒルと完全な犬猿の仲、喧嘩してる状態で無視され続け
なら、俺たちで作ってやる!と勝手に加えた設定です
ある意味、ファンが作った同人誌や外伝と変わりありません
だからこそエイリアンを題材にした最高のアクション映画、大傑作になったとも言えます
初代エイリアン撮影中
原案作成者、脚本を作りあげたダン・オバノンに対し
デイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒルの2名はあまりに酷かったらしく
脚本を横取り状態、自分たちの仕事のように振る舞う始末
ダン・オバノンは現場にも赴き、監督にも等しい仕事を精力的にこなしながらも
部外者扱いされてスタジオを追い出されたり辛い撮影、仕事だったようです
そんな初代エイリアン完成時に、2名はクレジットに名前を刻ませる価値が無いと
ダン・オバノンが異議を唱え(盗作に近いものです)
他のスタッフ、全米脚本家組合まで巻き込んで裁判寸前の仲裁調停になってます
組合もダン・オバノンの主張を認め支持するも
リドリー達のエンドロールに名前ぐらい出させてやろうという説得もあり収まったようです
243無名画座@リバイバル上映中
2017/04/10(月) 05:49:06.85ID:z/u6UAFu オレ的にはエイリアンズはゴールドスリープ中の夢オチでもいいくらい異物感がある
あの機械はリコール社かと思うくらい緻密な夢だけど
これはあくまでも個人的意見です
そう言えばエイリアン3ではギーガーが参加させてもらえなかったとなにかで見たけど何かあったの?
あの機械はリコール社かと思うくらい緻密な夢だけど
これはあくまでも個人的意見です
そう言えばエイリアン3ではギーガーが参加させてもらえなかったとなにかで見たけど何かあったの?
244長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/10(月) 06:50:17.14ID:M8GDpT9j FOXは我々に素晴らしいSFホラー作品のエイリアンと
それに纏わるシリーズ作品を見せてくれたけど、かなり黒い会社に感じます
確かにギーガーは完璧主義者だし
芸術家で折れない部分と突飛すぎるアイデアの持ち主ですが、それにしても悲劇です
自分がギーガーの立場なら、作品を盗まれたように感じたかも
元ネタとしてデザインは世界観は使うけど、金は払わない、参加させない
クレジットにも名前を出させない…世界的にも珍しい彼の天才的な才能に対して
これはあまりに酷い仕打ちです
先述のデイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、彼らは
仕事をろくにしてないのにダン・オバノンの手柄を横取りし報酬を得て
初代のクレジットに名を連ね、その為、以降の続編でも名前が出ます
彼らとギーガーの扱いの違いをよく覚えておいて下さい
ぶっちゃけ、エイリアンはギーガーのデザインがあったからこそ成功しました
SF=B級映画の差別、常識を破壊した原動力が彼にはありました
その才能を見つけ誘い脚本を作ったのはダン・オバノン
2人の作り上げた世界を素晴らしい映像として切り取り、私たちに見せたリドリー・スコット
この3人がメインです(勿論、音楽なども重要で素晴らしかったです)
ですが、FOXが認めて見合った報酬を支払ったのは(金銭的にも名誉的にも)
リドリーだけと言っても過言ではありません
とても分かり易く丁寧な説明をしてくれているサイトがあるので、紹介しておきます
http://jrdankai.blog.fc2.com/blog-entry-179.html?sp
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=2983
それに纏わるシリーズ作品を見せてくれたけど、かなり黒い会社に感じます
確かにギーガーは完璧主義者だし
芸術家で折れない部分と突飛すぎるアイデアの持ち主ですが、それにしても悲劇です
自分がギーガーの立場なら、作品を盗まれたように感じたかも
元ネタとしてデザインは世界観は使うけど、金は払わない、参加させない
クレジットにも名前を出させない…世界的にも珍しい彼の天才的な才能に対して
これはあまりに酷い仕打ちです
先述のデイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、彼らは
仕事をろくにしてないのにダン・オバノンの手柄を横取りし報酬を得て
初代のクレジットに名を連ね、その為、以降の続編でも名前が出ます
彼らとギーガーの扱いの違いをよく覚えておいて下さい
ぶっちゃけ、エイリアンはギーガーのデザインがあったからこそ成功しました
SF=B級映画の差別、常識を破壊した原動力が彼にはありました
その才能を見つけ誘い脚本を作ったのはダン・オバノン
2人の作り上げた世界を素晴らしい映像として切り取り、私たちに見せたリドリー・スコット
この3人がメインです(勿論、音楽なども重要で素晴らしかったです)
ですが、FOXが認めて見合った報酬を支払ったのは(金銭的にも名誉的にも)
リドリーだけと言っても過言ではありません
とても分かり易く丁寧な説明をしてくれているサイトがあるので、紹介しておきます
http://jrdankai.blog.fc2.com/blog-entry-179.html?sp
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=2983
2017/04/10(月) 13:21:32.64ID:Pee7jlU2
バタリアンのDVDでダン・オバノンが長時間に渡って話しているけど
あれを見ていると人間的に問題ありそうな人物なのが良くわかる
なんか変なオジサンって感じ
自分が監督なのに俳優にも何度も殴られたエピソードとか自ら言っちゃうのも彼らしい
まあ天才ってああいうものなんでしょう
あれを見ていると人間的に問題ありそうな人物なのが良くわかる
なんか変なオジサンって感じ
自分が監督なのに俳優にも何度も殴られたエピソードとか自ら言っちゃうのも彼らしい
まあ天才ってああいうものなんでしょう
2017/04/10(月) 18:55:51.94ID:xW4pG7Ow
まあバタリアン作っちゃう時点でマトモではないわなw
247無名画座@リバイバル上映中
2017/04/10(月) 18:57:15.65ID:bjuns/Tk バタリアンはすげぇ映画だよ
ゾンビ映画で1番好きかも
ゾンビ映画で1番好きかも
248長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/04/10(月) 19:04:54.32ID:M8GDpT9j ダン・オバノンは人懐っこいのに神経は繊細で
エイリアン公開日もどんな批判やブーイングが来るか怖くて家に閉じこもってたそうです
ストレス性からか胃を患いながら創作、制作活動に勤しみ
炎症性の腸の病気で惜しまれながらも63歳で亡くなられてます
アクが強く押しが強い監督が多い中で、優しすぎたのかもしれませんね
本音を言うとギーガー、ダン・オバノンこそ生きていてほしかったです
エイリアン公開日もどんな批判やブーイングが来るか怖くて家に閉じこもってたそうです
ストレス性からか胃を患いながら創作、制作活動に勤しみ
炎症性の腸の病気で惜しまれながらも63歳で亡くなられてます
アクが強く押しが強い監督が多い中で、優しすぎたのかもしれませんね
本音を言うとギーガー、ダン・オバノンこそ生きていてほしかったです
2017/04/10(月) 19:17:42.41ID:IAgnSoKz
スタービーストは映画化にあたって製作者のアイデアで書き換えられたってオバノン怒ってたな
脚本のクレジットはオバノンとロナルド・シャセットになってるし
脚本のクレジットはオバノンとロナルド・シャセットになってるし
250無名画座@リバイバル上映中
2017/04/10(月) 22:38:26.88ID:5SNrTEYu 今日、仕事中ずっとチェストバスターの大きさや
内臓のどこから突き破ってくるのか真剣に考えてたんだ
筋肉の繊維とか胸の骨ってけっこう頑丈だよね
やっぱり胃の中に潜伏してるのかな…
内臓のどこから突き破ってくるのか真剣に考えてたんだ
筋肉の繊維とか胸の骨ってけっこう頑丈だよね
やっぱり胃の中に潜伏してるのかな…
251無名画座@リバイバル上映中
2017/04/10(月) 22:58:41.44ID:5SNrTEYu あと1で最初に走り去っていくとき
かなり長いんだよね体長がw
かなり長いんだよね体長がw
2017/04/10(月) 23:59:20.82ID:ZvRGGW+E
3でニュートちゃんを解剖する時に胸骨をノミで割ってたから胸じゃないの
そもそも胃だったらチェストじゃないという
つーかちゃんと仕事しろw
そもそも胃だったらチェストじゃないという
つーかちゃんと仕事しろw
2017/04/11(火) 00:02:43.70ID:kC492nFW
>>250
あー、俺も過去の仕事でエレベーターに乗る機会が多くて、開いた目の前にエイリアンかをいたら...とか何度も考えてたな。
あー、俺も過去の仕事でエレベーターに乗る機会が多くて、開いた目の前にエイリアンかをいたら...とか何度も考えてたな。
2017/04/11(火) 01:12:11.32ID:wJLQWNfc
>>241
コンデンスミルクだと聞いた気が。
コンデンスミルクだと聞いた気が。
2017/04/11(火) 07:32:39.60ID:ZHmewbGe
心臓と肺は密接してるので手術が難しいらしい
フェイスハガーも空気送ってたみたいだし気管から穴あけて心臓近くに産み付けて塞いだらハガーは死ぬんじゃね
フェイスハガーも空気送ってたみたいだし気管から穴あけて心臓近くに産み付けて塞いだらハガーは死ぬんじゃね
256無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 13:06:55.06ID:WH8iagyo >>244
243です
二人の作品のファンとしては何とも言えない気分になってしまいました
何か機会があったらソーシャルネットワークを撮ったフィンチャーにはエイリアンシリーズの舞台裏を描いてほしいな
無理なお願いだとしても見てみたい
243です
二人の作品のファンとしては何とも言えない気分になってしまいました
何か機会があったらソーシャルネットワークを撮ったフィンチャーにはエイリアンシリーズの舞台裏を描いてほしいな
無理なお願いだとしても見てみたい
2017/04/11(火) 15:04:00.53ID:kC492nFW
1の終わりの候補にリプリーが眠った後にエイリアンが窓から覗いてる。
ってのがあったけど、それにしてたらシガニーを続編に起用しなくてもすむような別ストーリーを作成できたかもね。
ってのがあったけど、それにしてたらシガニーを続編に起用しなくてもすむような別ストーリーを作成できたかもね。
258無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 17:04:24.27ID:jZAbhdxl エイリアンの究極生物たる所以は強酸の血にあるよね
つまりエイリアンを傷つける行為をしてはいけないこと
急所以外が傷が付きやすく破れやすい皮膚だったら尚更厄介だったはず
ノストロモ号の中に銃器が無かったことよりも怪我をさせて船体にデカイ穴を空けてしまうことが問題だったはず
血が出ると言うことは殺せると言うことだとは誰かが言っていたが出血させたら色々と厄介なのがエイリアン
この要素を薄めアクション映画の邪魔を極力排除してしまったのがエイリアンズ
あんなに銃器を乱射させたら床に穴はあき柱は折れ建物は倒壊することだろう
この事がエイリアンズ弱体化に感じさせる要因なのではないか?
つまりエイリアンを傷つける行為をしてはいけないこと
急所以外が傷が付きやすく破れやすい皮膚だったら尚更厄介だったはず
ノストロモ号の中に銃器が無かったことよりも怪我をさせて船体にデカイ穴を空けてしまうことが問題だったはず
血が出ると言うことは殺せると言うことだとは誰かが言っていたが出血させたら色々と厄介なのがエイリアン
この要素を薄めアクション映画の邪魔を極力排除してしまったのがエイリアンズ
あんなに銃器を乱射させたら床に穴はあき柱は折れ建物は倒壊することだろう
この事がエイリアンズ弱体化に感じさせる要因なのではないか?
2017/04/11(火) 18:16:48.87ID:f7KT5nRZ
>>258
確か血が出るなら殺せるって言ったのプレデターのシュワだね
確かにエイリアンはそれがあるから船内だと迂闊に攻撃できないってのはほんと厄介だよな
プレデターのような森林舞台ならさほど気にせずに殺せるか
確か血が出るなら殺せるって言ったのプレデターのシュワだね
確かにエイリアンはそれがあるから船内だと迂闊に攻撃できないってのはほんと厄介だよな
プレデターのような森林舞台ならさほど気にせずに殺せるか
2017/04/11(火) 19:23:26.27ID:sVsqyO6K
ああいう防御機構があるということは天敵がいるのだろうか
261無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 21:17:17.31ID:r1w5sNIh262無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 21:28:52.06ID:4vKevBdN セントリー銃で撃ちまくったあとなんて
酸で通路が穴だらけだろうね
だからみんな下に落っこちてセントリー銃が止まったのかな
酸で通路が穴だらけだろうね
だからみんな下に落っこちてセントリー銃が止まったのかな
263無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 21:59:10.54ID:MIqBDePP >>261
ハドソンもガッツリ帰り血を浴びていたよね
ハドソンもガッツリ帰り血を浴びていたよね
264無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 22:18:03.81ID:MIqBDePP265無名画座@リバイバル上映中
2017/04/11(火) 22:38:21.79ID:LqXbvGXr 集団戦で彼岸島的なノリでエイリアンが腕を引き抜いて振り回しそこらに血を撒き散らしたり全身を掻きむしりながら向かってきたらマジで戦意喪失しそうだよね
クイーンの部屋でリプリーが銃を乱射しまくり卵もエイリアンも惨殺しまくったけど床が抜けて「これだから女は後先考えない」というような状況になったと思うけどね
弱体化ではないとしたらキャメロンの演出のムラか?
クイーンの部屋でリプリーが銃を乱射しまくり卵もエイリアンも惨殺しまくったけど床が抜けて「これだから女は後先考えない」というような状況になったと思うけどね
弱体化ではないとしたらキャメロンの演出のムラか?
2017/04/11(火) 23:41:57.66ID:Tpud/QJK
http://i.imgur.com/b6xsdT6.jpg
これエイリアンの世界だよね
これエイリアンの世界だよね
2017/04/12(水) 01:36:12.59ID:EFxy5v3p
4でTバック姿でマッサージされてた女水中でエイリアンに捕まったけど先に溺れ死んだかな
2017/04/12(水) 09:32:52.22ID:GQLarda0
プレデターが手裏剣でビッグチャップの頭部をスパッと斬り落とした時は
血の一滴も出なかった
血の一滴も出なかった
269無名画座@リバイバル上映中
2017/04/12(水) 16:07:46.45ID:rRhwVyH/ >>266
穴覗き込んだら間違いなく引きずり込まれるなwwwww
穴覗き込んだら間違いなく引きずり込まれるなwwwww
2017/04/12(水) 16:36:35.79ID:yDC1lqnX
>>266
色合いといいヌメヌメ感といい完全にエイリアンネスト
色合いといいヌメヌメ感といい完全にエイリアンネスト
2017/04/12(水) 20:31:06.31ID:t19WiIRY
何が面白いのか理解に苦しむな
2017/04/13(木) 07:46:15.39ID:yLuCL/h2
長文さんが隔離スレに移動したからこっちで見かけなくなったな…煽るの好きだなあの人…
2017/04/13(木) 12:55:46.37ID:6H1L+XMq
エイリアンがたまに出す象みたいな鳴き声キライ
2017/04/13(木) 13:04:11.74ID:rgfaZktx
>>266
降りていくとエッグ畑になっているんですねわかります。
降りていくとエッグ畑になっているんですねわかります。
275無名画座@リバイバル上映中
2017/04/15(土) 00:06:57.85ID:vAFhTD9d エイリアン3でヒックスが安全装置に串刺しにされてたみたいだけど、
いざ確認してみるとどこを串刺しにされたか分かりずらい。
いざ確認してみるとどこを串刺しにされたか分かりずらい。
2017/04/15(土) 00:14:05.92ID:LpThaY95
ニュートの肋骨割るシーンエロくない?
2017/04/15(土) 01:12:39.60ID:4DnxU72d
安全装置ってのも何のことかわからんよな。顔グチャグチャだし
2017/04/15(土) 07:16:29.01ID:/45rmln2
コイツら気持ち悪いな
頭おかしい
頭おかしい
2017/04/15(土) 08:44:20.70ID:7ID3xMZm
2017/04/15(土) 11:18:31.68ID:LmvlwUJF
プレデターはシュワが出てる時点でホラーとして破綻してる
2017/04/15(土) 13:16:37.20ID:7ID3xMZm
>>280
そもそもプレデターはホラーじゃないから
そもそもプレデターはホラーじゃないから
282無名画座@リバイバル上映中
2017/04/15(土) 19:46:47.11ID:PwGq9zqa エイリアン1だってホラー要素はあるが完全なホラーじゃない
つかあんな綺麗なホラー映画があってたまるかよ、ホラーもっとB級C級であるべき
つかあんな綺麗なホラー映画があってたまるかよ、ホラーもっとB級C級であるべき
2017/04/15(土) 19:56:40.28ID:dmXmW4C/
そりゃお前の思い込みでしかない
284無名画座@リバイバル上映中
2017/04/15(土) 20:05:50.15ID:PwGq9zqa >>283
エイリアン1は悪魔のいけにえや死霊のはらわたと同じホラー映画と思い込んでるのか…重傷だな
エイリアン1は悪魔のいけにえや死霊のはらわたと同じホラー映画と思い込んでるのか…重傷だな
2017/04/15(土) 20:08:41.14ID:ratPP4rt
>>280
プレデター公開時、アメリカの映画評では『シュワちゃんが、ジャングルで13日の金曜日を体験する!』だったらしい
プレデター公開時、アメリカの映画評では『シュワちゃんが、ジャングルで13日の金曜日を体験する!』だったらしい
2017/04/15(土) 20:11:05.86ID:tJnwsyT/
アメリカでもシュワちゃんて呼ばれてたのか
287無名画座@リバイバル上映中
2017/04/15(土) 20:11:49.84ID:Km96V2Uz288無名画座@リバイバル上映中
2017/04/15(土) 21:23:10.95ID:PvjiB5+h 俺は本物のエイリアンに会ったことがある
2017/04/15(土) 21:24:28.32ID:pqoOLMWa
アメリカと日本じゃ映画に対する評価が全然違う
アメリカでコケた映画が日本で大ヒットすることもままある
アメリカでコケた映画が日本で大ヒットすることもままある
2017/04/15(土) 21:56:43.16ID:qoDW8gDW
シリーズの中で 1番人気は 世間的には 何作目なの?
291無名画座@リバイバル上映中
2017/04/15(土) 22:01:51.46ID:PwGq9zqa2017/04/15(土) 22:36:18.82ID:qoDW8gDW
>>291
2のどーいった所が、人気の由縁でしょーか?
2のどーいった所が、人気の由縁でしょーか?
2017/04/15(土) 22:44:14.54ID:7ID3xMZm
アイソリューションの動態探知機の音が映画2のように再現されてないのが残念だ
2017/04/15(土) 22:46:47.36ID:ratPP4rt
2017/04/15(土) 22:48:55.93ID:qoDW8gDW
>>294
大陸語で お願いします
大陸語で お願いします
2017/04/15(土) 23:17:22.76ID:qoDW8gDW
コンピューターは爆発前になんで「サンキュー」って言ったの?
2017/04/16(日) 00:19:30.75ID:WkhvnDTM
4はマンガだから真面目に考えたら負け
2017/04/16(日) 00:40:49.29ID:S9mQm/CX
4はアメコミ感が強い
299無名画座@リバイバル上映中
2017/04/16(日) 05:55:26.37ID:MIS7BuyT 4大好きだけどなーここでは評判良くないよね
ターミネーターの3以降の100倍マシだよ
ターミネーターの3以降の100倍マシだよ
2017/04/16(日) 07:18:22.51ID:+VjD0QcU
4が大好きなんて珍しいやつがいる
2017/04/16(日) 07:50:31.76ID:Kq7k1oXV
俺も4大好きだが、何か?
2017/04/16(日) 08:41:20.59ID:TeUt54NO
脳筋が銃ぶっ放してるだけの2よりよっぽど面白いのにな
2017/04/16(日) 09:03:08.63ID:5UebTo/y
2面白い面白くないは置いといて単純にニュートとヒックスが人気あるんだよ
2017/04/16(日) 09:47:40.52ID:za7Q9Wci
>>303
なにその勝手な思い込み
自分はやっぱり2が一番好きだけど特にニュート、ヒックスが好きとかは全くない
個人的に4は2のように銃に魅力がないのが残念に思った。ゴリラが撃ってたハンドガンとか発射した弾が光ってたのもなんかちゃちい感が否めない
内容的に面白いとは思うけど残念に思うことが多くて…
なにその勝手な思い込み
自分はやっぱり2が一番好きだけど特にニュート、ヒックスが好きとかは全くない
個人的に4は2のように銃に魅力がないのが残念に思った。ゴリラが撃ってたハンドガンとか発射した弾が光ってたのもなんかちゃちい感が否めない
内容的に面白いとは思うけど残念に思うことが多くて…
2017/04/16(日) 18:03:10.73ID:uhI84JAt
銃オタクのキャメロンとの違いだろうな
2017/04/16(日) 18:57:01.05ID:Kq7k1oXV
話しは違うが、4でクローンの出来損ないに火炎放射器をぶっ放したリプリーに対し、
燃料のムダと言ったゴリラだが、目の前のクモの巣のクモにピストルぶっ放したのを見て、
弾がもったねえって思ったのは俺だけか?
燃料のムダと言ったゴリラだが、目の前のクモの巣のクモにピストルぶっ放したのを見て、
弾がもったねえって思ったのは俺だけか?
2017/04/16(日) 20:16:46.46ID:mZBHWW6Q
それ以前に無益な殺生するなよ
2017/04/16(日) 23:26:39.06ID:5g43tDJN
>>306
ゴリラは反射的に撃ったから仕方ない
ゴリラは反射的に撃ったから仕方ない
309無名画座@リバイバル上映中
2017/04/16(日) 23:30:06.68ID:MIS7BuyT >>306
演出に文句いってもしゃあないで
演出に文句いってもしゃあないで
2017/04/17(月) 01:30:01.47ID:4O/JCNcy
あの奇形クローンのシーンは衝撃的だったなあ
2017/04/17(月) 12:10:13.56ID:KYa8hJJG
>>308
どうせなら蜘蛛にびっくりしてそのまま落ちれば面白かったのにな
どうせなら蜘蛛にびっくりしてそのまま落ちれば面白かったのにな
2017/04/18(火) 22:16:01.77ID:0EH4BYo8
ビックチャップちゃん怖いけど、脱出船の隙間にはまって休んでて、普通にリプリーが悲鳴あげててもシエスタする様はなんかかわいいよね
2017/04/18(火) 22:24:19.28ID:6tyRZMzM
あれはもう寿命がきてさあ死ぬかって寝てた
説なかったっけ
説なかったっけ
2017/04/18(火) 23:39:25.65ID:DfsPDBPo
そういう設定はあった。公式かは忘れたが
2017/04/18(火) 23:53:05.54ID:RHW19Tbx
>313
>〜さあ死ぬかって寝てた
なんかグッと来る不思議w
>〜さあ死ぬかって寝てた
なんかグッと来る不思議w
2017/04/19(水) 00:30:04.13ID:79D+IkID
寿命あったのかよ、エイリアンって
チェストバスターから成体になって何日だろ
1日も経ってないような
チェストバスターから成体になって何日だろ
1日も経ってないような
317無名画座@リバイバル上映中
2017/04/19(水) 01:42:47.79ID:Ic28KKeA 確かに生き残りがリプリーのみになってからやたら大人なしくなった印象があったな
2017/04/19(水) 09:43:18.03ID:fbKO76m9
横になって死にたい
そんな感情エイリアンにあんの?
そんな感情エイリアンにあんの?
2017/04/19(水) 12:06:19.68ID:O6r6mtC1
あれで死ぬ前はないな。あまりにも早すぎる
2017/04/19(水) 12:34:44.63ID:2zwTIhzD
エイリアンにしろスピーシーズにしろあの手の宇宙生物って成長スピード速すぎじゃね?
たった一日で子供が大人になるとかさ
たった一日で子供が大人になるとかさ
321暴力団米村組 組長
2017/04/19(水) 14:17:22.87ID:S6G7pV3J (´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu
鳥取市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制退会させられたが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。
鳥取にあるがな
https://goo.gl/ewMXag
https://goo.gl/TpxbKo
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu
鳥取市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制退会させられたが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。
2017/04/19(水) 21:17:47.08ID:DthFZyDB
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
2017/04/20(木) 04:02:07.97ID:O4Nq4leP
確かノベライズにも死ぬ間際で休んでるって書いてた記憶がある
2017/04/20(木) 10:46:03.46ID:lZb5/3Os
そんな早死にしてどーすんの
本来は働きエイリアンとして玉子の世話とかあんだろ
本来は働きエイリアンとして玉子の世話とかあんだろ
2017/04/20(木) 13:05:31.92ID:HXPnRcmd
本来はクィーンなんて存在しない
2はAVPみたいな別のお話
2はAVPみたいな別のお話
326無名画座@リバイバル上映中
2017/04/20(木) 17:45:47.62ID:O8E9KjHH プレデターコラボはともかく、さすがにクイーンは否定できんだろ
とはいえ、これほどキャストや監督、ファンで求めるモノやイメージがバラバラなメジャー作品て中々ない気がするな
リドリーは良い絵のファッションSFが撮りたい
シガニーはSFに興味なしで人間ドラマ欲しい
AVP系の監督や脚本家はアクション映画が撮りたい
初代のファンはちょっと落ち着いたミステリアス感じが良い
2のファンは今度も戦争がいい
3と4のファンはあんまり拘りない
で、5出たら多分3以後を完全否定する過激派と5アンチと穏健派と…で派閥ができると
とはいえ、これほどキャストや監督、ファンで求めるモノやイメージがバラバラなメジャー作品て中々ない気がするな
リドリーは良い絵のファッションSFが撮りたい
シガニーはSFに興味なしで人間ドラマ欲しい
AVP系の監督や脚本家はアクション映画が撮りたい
初代のファンはちょっと落ち着いたミステリアス感じが良い
2のファンは今度も戦争がいい
3と4のファンはあんまり拘りない
で、5出たら多分3以後を完全否定する過激派と5アンチと穏健派と…で派閥ができると
2017/04/20(木) 18:22:03.80ID:iGDMr0bB
どうでもいいな…
328無名画座@リバイバル上映中
2017/04/20(木) 19:03:41.66ID:hkJ+n+23 1しか認めないのは流石に老害すぎる
2017/04/20(木) 19:48:06.96ID:lSqjjwOU
原理主義者
2017/04/20(木) 20:25:06.41ID:ApUDTXXk
2017/04/20(木) 20:53:59.70ID:nORiB+Vm
群れになるとクイーンになるのもいるんだろうが成体が単体や数体で活動する場合にクイーンがいないと繭から卵にするってことで何も矛盾しなくね?
2017/04/20(木) 22:38:57.35ID:zVz9uhCy
>>328
ほんとこれ。
ほんとこれ。
2017/04/20(木) 23:23:54.31ID:HXPnRcmd
324が『本来は働きエイリアンとして卵の世話』と言い出したからだよ
本来は〜に2の設定ありきで進めてるから、おかしくなる
初代原理主義者の前に、2のクィーン原理主義者だという話
初代は初代、2は2の良さがあるが
2はキャメロンが勝手に設定を作った、エイリアンを勝手に変えた映画
(ダン・オバノン、ギーガー、リドリーの許可を得ていない)
ただしアクション映画としてはトップクラスの面白さだし、素晴らしい作品
分派が進んだきっかけでもある
そのせいで、初代の神秘性を重視した3
いやいや2が良いよと4を出し
ジグザグに紆余曲折してエイリアン=駄作化のレッテルが貼られた
だからエイリアンと付けると成功しないと
プロメテウスにはエイリアンが付けられなかった側面もある
初代からのプロメテウス系シリーズとは別に、
3も4も無かった事にした2からの正史アクション系の5がこれから撮影されるし
初代にも2にも、それぞれ素晴らしい良さがあるので
1と2は別物として見ないと混乱を生むだけだと思う
本来は〜に2の設定ありきで進めてるから、おかしくなる
初代原理主義者の前に、2のクィーン原理主義者だという話
初代は初代、2は2の良さがあるが
2はキャメロンが勝手に設定を作った、エイリアンを勝手に変えた映画
(ダン・オバノン、ギーガー、リドリーの許可を得ていない)
ただしアクション映画としてはトップクラスの面白さだし、素晴らしい作品
分派が進んだきっかけでもある
そのせいで、初代の神秘性を重視した3
いやいや2が良いよと4を出し
ジグザグに紆余曲折してエイリアン=駄作化のレッテルが貼られた
だからエイリアンと付けると成功しないと
プロメテウスにはエイリアンが付けられなかった側面もある
初代からのプロメテウス系シリーズとは別に、
3も4も無かった事にした2からの正史アクション系の5がこれから撮影されるし
初代にも2にも、それぞれ素晴らしい良さがあるので
1と2は別物として見ないと混乱を生むだけだと思う
2017/04/20(木) 23:56:11.94ID:f8x7h7Pn
それぞれ別人が作った続編を全部整合性を取ろうとしても無理な話だろう
2017/04/21(金) 00:18:21.32ID:869cFbr5
>>326
3と4のファンなんているの?
3と4のファンなんているの?
2017/04/21(金) 00:28:25.84ID:8+tixiWs
生態は謎のままがよい
2017/04/21(金) 01:16:00.32ID:ZI0G1l7T
またバイオメカノイド長文レスが来るぞ
2017/04/21(金) 12:32:49.49ID:e6VGGPQ/
確かにそう言われると1は謎の生物感が強かったけど2は虫のようなイメージになったね
2017/04/21(金) 19:51:15.85ID:KrgT6ShD
実際にデカイ虫だし
2017/04/22(土) 01:46:17.64ID:x32abbj+
ゴキブリ出ただけでビビるくらいだしあんなデカイ化け物出てきたらマジで何もできず殺られると思う
341無名画座@リバイバル上映中
2017/04/22(土) 10:46:45.77ID:oZG4WDic >>337
長文をバカにすると自演擁護が湧いてくるぞ?
長文をバカにすると自演擁護が湧いてくるぞ?
2017/04/22(土) 12:01:28.11ID:Gh/orsdY
2で繭にされたバーグがリプリーに助けを求めるシーンってもう見れないのかな。完全版DVDの特典映像に入れて欲しかった。
2017/04/22(土) 12:39:16.41ID:Nc0H6oZ5
アバター初めて見た時、終盤の音楽が2に似てて即音楽エイリアン2やんて思った事があるな。
また久しぶりに2みたくなった
また久しぶりに2みたくなった
2017/04/22(土) 12:44:52.05ID:Uqxda9Ot
>>342
画質悪いけど、このシーンを見て覚えておいて脳内補完するしかないのかな
https://m.youtube.com/watch?v=4FCLyglO_QY
カットするには惜しいシーンが多いし
セントリーガンも含めてノーカットの3時間映画で作ってくれてたら最高だったね
画質悪いけど、このシーンを見て覚えておいて脳内補完するしかないのかな
https://m.youtube.com/watch?v=4FCLyglO_QY
カットするには惜しいシーンが多いし
セントリーガンも含めてノーカットの3時間映画で作ってくれてたら最高だったね
2017/04/22(土) 12:48:09.09ID:+V7owfOl
同じジェームズ・ホーナーだからね
2017/04/22(土) 13:16:19.57ID:eN0h82W9
>>342
BD-BOXの特典で見られるし
BD-BOXの特典で見られるし
2017/04/22(土) 20:25:13.13ID:HqaxkaoQ
2で死んだフェイスハガーが丸まった状態になってるシーンがあったけど、
蜘蛛が死んだ時も同じようになるよなって思った。
1でケインから離れたハガーはそんなになってなかったけど。
蜘蛛が死んだ時も同じようになるよなって思った。
1でケインから離れたハガーはそんなになってなかったけど。
2017/04/22(土) 20:40:32.09ID:8Lf2IMfi
もう1と2で整合性が取れない部分がこんなにあるよって指摘はお腹いっぱい
349無名画座@リバイバル上映中
2017/04/22(土) 22:04:16.23ID:ovi7sLXb 2は夢オチ
2017/04/23(日) 03:58:22.75ID:xwjGGX42
1のエイリアンの何が怖いってあのビッグチャップはデカさなんだよ
そんで直立歩行
2以降は姿勢抜きにしてもあれより小型にしか見えない
http://i.imgur.com/SQYaSZ2.jpg
こわい
そんで直立歩行
2以降は姿勢抜きにしてもあれより小型にしか見えない
http://i.imgur.com/SQYaSZ2.jpg
こわい
2017/04/23(日) 09:56:04.90ID:7B7jG+pX
>>350
確かにそういうイメージあるな
1のエイリアンは暗殺者的な感じで仕事こなしてたな
2はなんじゃワレかのごとく襲いかかってきてた
そういやアイソレーションはノシノシと動き回って徘徊しながら獲物を狙うみたいな感じだったね
確かにそういうイメージあるな
1のエイリアンは暗殺者的な感じで仕事こなしてたな
2はなんじゃワレかのごとく襲いかかってきてた
そういやアイソレーションはノシノシと動き回って徘徊しながら獲物を狙うみたいな感じだったね
2017/04/23(日) 12:12:46.36ID:JG3AvXAe
動きが静かなんだよなスーッと無音で寄ってきて、目前で立ち上がると超デカいっていう
あれらのおかげでびびって硬直しちゃうのもわかるというか、もう逃げられない感じがよくわかる
あれらのおかげでびびって硬直しちゃうのもわかるというか、もう逃げられない感じがよくわかる
2017/04/23(日) 14:28:03.92ID:XaeXXC7w
>>351
最初の登場ムービーみたいにいきなり...ってのが良かったのに、へたにロッカーとか安全圏作ったから恐竜にも見えちゃう部分がね...。
最初の登場ムービーみたいにいきなり...ってのが良かったのに、へたにロッカーとか安全圏作ったから恐竜にも見えちゃう部分がね...。
2017/04/24(月) 00:07:16.25ID:rsA7a6qQ
>>351
コヴェナントのビッグチャップは最終的に3mにもなる巨大エイリアンが登場w
さらにCGに頼らず
マルファン症候群という手足が異常に長い奇病と戦いながら役者もされてる方が
西洋竹馬の足パーツを履いて
手のパーツを持つ感じではめての撮影をしてるみたい
外見は生物っぽいし、動きが早すぎるけど
初代とは違った怖さが出るか楽しみです
コヴェナントのビッグチャップは最終的に3mにもなる巨大エイリアンが登場w
さらにCGに頼らず
マルファン症候群という手足が異常に長い奇病と戦いながら役者もされてる方が
西洋竹馬の足パーツを履いて
手のパーツを持つ感じではめての撮影をしてるみたい
外見は生物っぽいし、動きが早すぎるけど
初代とは違った怖さが出るか楽しみです
2017/04/24(月) 15:16:15.33ID:deDqMf3F
>>354
それはちょっと楽しみ
それはちょっと楽しみ
2017/04/25(火) 01:09:41.48ID:T+9tVGAN
エイリアンって体臭あるのかな
2017/04/25(火) 03:46:23.68ID:xkVw3vhy
外皮はあまり発汗しなさそうな感じだけど、体液は強酸性だからなぁ
口臭は凄そうだ
口臭は凄そうだ
2017/04/25(火) 07:45:38.34ID:eS8i2E87
レモンの臭い
2017/04/25(火) 09:02:32.46ID:RYrlqVIr
2017/04/25(火) 10:06:43.35ID:FabxD2bZ
>>359
座布団一枚。
座布団一枚。
361無名画座@リバイバル上映中
2017/04/25(火) 12:43:39.68ID:3/c9AQw9 明日はエイリアンの日だけど
TV放送ないの?
TV放送ないの?
2017/04/25(火) 19:45:11.85ID:bZ8iVRXN
>>357
口臭ってか薬品みたいな臭いがすると思う
口臭ってか薬品みたいな臭いがすると思う
2017/04/26(水) 02:07:53.51ID:Olq8HXyd
内臓から凄まじい悪臭が上ってきそう
2017/04/26(水) 08:06:01.95ID:yN6KyRLW
劇中で臭いに関しては何も言われてないから
無臭なんじゃねえかな
そもそも臭いで気付かれたら壁に擬態しても隠れてもほとんど意味ないし
無臭なんじゃねえかな
そもそも臭いで気付かれたら壁に擬態しても隠れてもほとんど意味ないし
2017/04/26(水) 08:57:38.53ID:Kl6pM5m4
血液が酸なら強烈な臭いがするはずってことまで製作者は頭が回ってなかったんだろ
2017/04/26(水) 12:08:30.82ID:x2YYZMYV
匂いとかあんまりないんじゃない
3とかリプリーに相当顔に接近するシーンあるけど
3とかリプリーに相当顔に接近するシーンあるけど
2017/04/26(水) 12:22:26.63ID:uoL0xb5q
劇中のリアクションを見る限りは無臭っぽいね
まあ設定なんてあってないようなもんだし
ゼノモーフがいるシーンでは変なケミカル臭が漂う4D上映とか面白そうだが
気分悪くなる奴出てくるだろうし駄目か
まあ設定なんてあってないようなもんだし
ゼノモーフがいるシーンでは変なケミカル臭が漂う4D上映とか面白そうだが
気分悪くなる奴出てくるだろうし駄目か
2017/04/26(水) 20:00:53.27ID:Olq8HXyd
エイリアンめっちゃ臭い、という設定だと緊張感削がれちゃうからなぁ
リプリー「うわぁくっさ!いる!こっちにいるわ!臭えぇぇぇ!!」
リプリー「うわぁくっさ!いる!こっちにいるわ!臭えぇぇぇ!!」
369無名画座@リバイバル上映中
2017/04/26(水) 20:27:11.11ID:NajLOwoj エイリアンの新作スレなんだよあれ
長文の基地外が連投しまくってたが新手の荒らしか?
長文の基地外が連投しまくってたが新手の荒らしか?
2017/04/26(水) 20:44:19.10ID:1UfHCfUe
ここにいた人かな、こっちではトリップかコテハンつけてくれたから消せたけど
2017/04/26(水) 20:58:45.26ID:UlxHksUr
話題に出すことで荒れるきっかけが生まれることを学習しようぜ
2017/04/26(水) 23:21:25.04ID:eD/j1Ykr
エイリアンの上映会外れた
このスレで行けた人いる?
このスレで行けた人いる?
2017/04/27(木) 00:41:43.54ID:D3S8177l
エイリアンは無臭でしょ
異臭がひどかったらハドソンが大騒ぎだよ
異臭がひどかったらハドソンが大騒ぎだよ
2017/04/27(木) 01:22:48.11ID:RNCeD0Sy
ブレットの脳天突き破ったり
ランバートを尻尾でぶっ刺したり
そんな臭いが付いてるだろ
ランバートを尻尾でぶっ刺したり
そんな臭いが付いてるだろ
2017/04/27(木) 02:35:54.20ID:DYleoz+5
むせる
2017/04/27(木) 06:39:50.89ID:3EjlBE3X
コヴェナントスレは空気読まない長文連投妄想マンによって完全に壊滅状態
2017/04/27(木) 06:48:16.69ID:HM2YU5Dc
召喚の儀式やめろ
378無名画座@リバイバル上映中
2017/04/27(木) 15:00:32.08ID:o1Bm+KAC 召喚の儀式はさすがに草
379無名画座@リバイバル上映中
2017/04/27(木) 16:21:42.45ID:XJOQQnNM2017/04/27(木) 18:02:27.54ID:3EjlBE3X
まだ自分で作ったオナニーコヴェナントスレに引きこもってるから召喚なんて絶対できないぞい!(フラグ
2017/04/28(金) 12:18:51.95ID:NRtUI5zN
もしかするとチェスバスだった時の汚れや匂いを流してる時にブレットが来たのかもしれん
2017/04/29(土) 00:09:35.87ID:b/qfaBgo
コヴェナントスレで例の長文ニキが公開された映画のネタバレ全部貼ってるから気をつけろ
383無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 02:03:20.77ID:ZeGerzpQ2017/04/29(土) 02:14:43.06ID:BFOP7lyr
385無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 02:29:55.00ID:aKUZiKiO いずれにしろ9月まであそこには行かないのが吉
2017/04/29(土) 08:33:13.43ID:ehf6daVJ
まさに長文ガイジこそがエイリアンだな
387無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 10:38:47.19ID:dtS8uUVD2017/04/29(土) 13:17:15.88ID:S0epZihz
背中流してやればいい
389無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 13:20:51.61ID:ovCxW//d >>387
本当に頭悪いな、お前らは
仮にエイリアン自体が無臭だとしても
(生物の体内から生まれてくる時点で有り得んが)
ドブネズミと変わらんような生活環境では
嫌でも悪臭が染み付く
生物を襲えば反り血も浴びるし、微生物もたかるが
綺麗好きなエイリアン様は
毎回シャワーで洗い流してるのか?
本当に頭悪いな、お前らは
仮にエイリアン自体が無臭だとしても
(生物の体内から生まれてくる時点で有り得んが)
ドブネズミと変わらんような生活環境では
嫌でも悪臭が染み付く
生物を襲えば反り血も浴びるし、微生物もたかるが
綺麗好きなエイリアン様は
毎回シャワーで洗い流してるのか?
2017/04/29(土) 15:27:36.74ID:v0mOB+Ic
>>389
まずなんでそんなに煽り口調なのかが理解できん
ドブネズミと変わらん生活環境ってそこまでひどいのかよ
1作目は船内だし。そもそもそこまで必死になることかね。俺にしてみたらバカらしすぎるわそこまでムキになるのが
まずなんでそんなに煽り口調なのかが理解できん
ドブネズミと変わらん生活環境ってそこまでひどいのかよ
1作目は船内だし。そもそもそこまで必死になることかね。俺にしてみたらバカらしすぎるわそこまでムキになるのが
2017/04/29(土) 15:29:41.53ID:Pi6PcknI
臭いで気付かれるとかどこが完全生物なんだよ
お笑いかよ
プロメテウス並みのギャグじゃん
お笑いかよ
プロメテウス並みのギャグじゃん
392無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 16:34:16.39ID:f8Frajwr >>390
だって、お前らはいつもそうじゃん?
「エイリアンは完全生物でないと、ヤダヤダ」
「でかい昆虫みたいに扱われるのは、ヤダヤダ」
「重火器で大量虐殺される続編は、ヤダヤダ」
「プレデターに管理されるなんて、ヤダヤダ」
「高度な知能を持ってないと、ヤダヤダ」
「不潔な生き物にされるなんて、ヤダヤダ」←今ココ
子供が駄々をこねるように、神格化して
毎回、くだらない屁理屈を繰り出してくるけど
論理的に考えれば、実際こんなもんなんだよ
だって、お前らはいつもそうじゃん?
「エイリアンは完全生物でないと、ヤダヤダ」
「でかい昆虫みたいに扱われるのは、ヤダヤダ」
「重火器で大量虐殺される続編は、ヤダヤダ」
「プレデターに管理されるなんて、ヤダヤダ」
「高度な知能を持ってないと、ヤダヤダ」
「不潔な生き物にされるなんて、ヤダヤダ」←今ココ
子供が駄々をこねるように、神格化して
毎回、くだらない屁理屈を繰り出してくるけど
論理的に考えれば、実際こんなもんなんだよ
393無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 17:57:41.41ID:ZeGerzpQ 銃でやられるエイリアンなんて嫌だ!アッシュの言う通り完全な生物(笑)なんだ!クイーンてなんだよ2だって世間では評価高くても俺は認めないぞ!
まぁ基地外だよね1を神格化しすぎ
まぁ基地外だよね1を神格化しすぎ
2017/04/29(土) 18:04:27.60ID:IogAitrt
実際デカイ虫が人殺してまわる映画だしな
2017/04/29(土) 18:12:31.80ID:v0mOB+Ic
>>392
普通に自分はそうだと思ってるんだが…
ものの考え方やたら極端だな。自分の場合は別にそこまでひどい匂いはしないんじゃない?って程度
エイリアンはほとんど虫みたいな存在だし、エイリアン5は重火器で2のように虐殺してほしいんだが
普通に自分はそうだと思ってるんだが…
ものの考え方やたら極端だな。自分の場合は別にそこまでひどい匂いはしないんじゃない?って程度
エイリアンはほとんど虫みたいな存在だし、エイリアン5は重火器で2のように虐殺してほしいんだが
2017/04/29(土) 18:15:54.20ID:v0mOB+Ic
>>392
いったいこの人は何をそんなに拒否反応しめしてるんだ?
エイリアン1のゼノモーフはすごく謎に満ちた生物で2よりかは神秘的だみたいな考え方もそりゃあるだろう
自分はエイリアン1も2も同じようなエイリアンだと普通に思ってる
ただ重火器がなくて場所が船内だから迂闊に殺せないようなシチュエーションなだけで
人それぞれ考え方も捉え方あるんだからそんな必死にヤイヤイ拒否反応しめすんじゃねえよめんどくさいなお前
考えが違うなら俺は違うなーそこはでいいだろが
いったいこの人は何をそんなに拒否反応しめしてるんだ?
エイリアン1のゼノモーフはすごく謎に満ちた生物で2よりかは神秘的だみたいな考え方もそりゃあるだろう
自分はエイリアン1も2も同じようなエイリアンだと普通に思ってる
ただ重火器がなくて場所が船内だから迂闊に殺せないようなシチュエーションなだけで
人それぞれ考え方も捉え方あるんだからそんな必死にヤイヤイ拒否反応しめすんじゃねえよめんどくさいなお前
考えが違うなら俺は違うなーそこはでいいだろが
397無名画座@リバイバル上映中
2017/04/29(土) 18:34:49.19ID:ZeGerzpQ2017/04/29(土) 18:39:29.10ID:v0mOB+Ic
ちょっと長文なるだけで悪みたいな煽り野郎の風潮マジうざいな…
しかも打たれ弱すぎとか意味わからん。頭の悪いやつは書き込みしなくていいよほんと
しかも打たれ弱すぎとか意味わからん。頭の悪いやつは書き込みしなくていいよほんと
2017/04/29(土) 18:55:12.98ID:QkMwbQy4
俺に同調しないやつはガイジ氏ね氏ね こんなのが増えた
2017/04/29(土) 19:17:38.58ID:DLNHGuIS
アレほど強力な強酸が
無臭ってことはないだろうし
あの汚ならしい粘液も普通に臭そう
無臭ってことはないだろうし
あの汚ならしい粘液も普通に臭そう
2017/04/29(土) 19:22:48.35ID:BVMfyqRV
>>389の時点で露骨に煽りに来てるんだからスルーしとけ
エイリアンが臭いかなんてどう転ぼうと思考実験なんだから、節度を守ってネタにしてれば何でも良いんだよ
映画板のスレが潰れたら急にこっちが荒れ始めたのは偶然かね?
エイリアンが臭いかなんてどう転ぼうと思考実験なんだから、節度を守ってネタにしてれば何でも良いんだよ
映画板のスレが潰れたら急にこっちが荒れ始めたのは偶然かね?
2017/04/29(土) 22:29:47.77ID:dtS8uUVD
>>385
ようつべのいろんなバージョン予告ですら見ない方がいいかもしれん
ようつべのいろんなバージョン予告ですら見ない方がいいかもしれん
2017/04/29(土) 23:54:14.58ID:HOEy5KqJ
1のカットシーンで船長とブレッドが卵になっていってたがあれって菌でも植えつけられたのか?体が変わってくのどんな感覚なんだろうな…
2017/04/30(日) 00:46:42.98ID:GqQuW1GF
人間がドロドロに溶けて卵になるとしたら
もの凄い悪臭なんだろうな
もの凄い悪臭なんだろうな
2017/04/30(日) 02:33:32.60ID:ig08rhkx
リプリー「ん?エイリアン?臭かったわよ」
2017/04/30(日) 02:55:53.06ID:rEOJ5bOG
リプリーのまんちょは?
407無名画座@リバイバル上映中
2017/04/30(日) 04:05:34.22ID:Q5paZVyK2017/04/30(日) 08:33:57.30ID:MMzY+kNF
コヴェナントスレは長文シネマ様にひれ伏して彼の言うこと全部に従わないと通報される仕様になってるから気をつけた方がええで。本スレ()が長文連投の容量オーバーで死亡して隔離スレに君臨したクソザコナメクジだけど彼の妄想長文に反論して2人くらい追い出されてるし
2017/04/30(日) 08:34:12.15ID:I/M2FdVB
あのシーンはカットされてるんだしなかった事になってる設定だと自分は思ってる
410無名画座@リバイバル上映中
2017/04/30(日) 11:09:36.26ID:bHtfSakw なかったことでいいんじゃないかな
あの設定だとクイーンの存在自体がおかしいし、そもそも他の生物を媒体に誕生する生物なのにその媒体の人間を卵に変えるとか非効率というか不自然すぎる
あの設定だとクイーンの存在自体がおかしいし、そもそも他の生物を媒体に誕生する生物なのにその媒体の人間を卵に変えるとか非効率というか不自然すぎる
2017/04/30(日) 11:19:15.43ID:oypyWKXo
人間を捕まえて卵に変える
↓
そこから生まれて、また人間に寄生する
この時点で、もう色々とアホらしいもんな
遺伝子情報は卵の時点で取れただろうに
↓
そこから生まれて、また人間に寄生する
この時点で、もう色々とアホらしいもんな
遺伝子情報は卵の時点で取れただろうに
2017/04/30(日) 11:43:55.78ID:c+Tfz17/
ディレクターズカットだし、無視していいんでね?
2017/04/30(日) 12:12:22.24ID:eqec0IVB
>>411
そのエイリアンエッグ作るパワーと栄養でチェストバスター作れよっていう…何が完全生物だよって言いたくなるわ…
そのエイリアンエッグ作るパワーと栄養でチェストバスター作れよっていう…何が完全生物だよって言いたくなるわ…
2017/04/30(日) 14:26:09.73ID:aSVw+bog
2至上主義ガイジの群れ
2017/04/30(日) 14:52:07.35ID:N6w7PS6E
地方の地上波で宇宙海兵隊が宇宙害虫駆除する映画やってるよ面白いよ
でもハドソンの人がもういないと思うと悲しいよ
でもハドソンの人がもういないと思うと悲しいよ
2017/04/30(日) 14:56:02.78ID:j7jcahUV
2好きをdisるリドリー信者なんて
プロメテウスを面白いとか言ってる連中だから頭おかしい
バイオメカノイド長文ガイジの類
プロメテウスを面白いとか言ってる連中だから頭おかしい
バイオメカノイド長文ガイジの類
2017/04/30(日) 14:58:11.15ID:I/M2FdVB
もうそのワードは使わなくていいわ
バイオメカノイド長文ガイジ
バイオメカノイド長文ガイジ
2017/04/30(日) 15:01:52.21ID:vjHR8iLn
実在の寄生生物も、寄生された宿主の遺伝子組み換えて幼体の成長しやすい形態に変化させちゃうような奴も
いるから恐ろしいな
つべに、そんな動画あって見て後悔したわ
いるから恐ろしいな
つべに、そんな動画あって見て後悔したわ
2017/04/30(日) 15:13:19.35ID:+NdM2Zev
>>413
可能性としてたが、エッグにするかチェストにするか選べるんだと思う。
1は船の中にいる人数を把握し、エッグが最適と判断。
それで自身は短命だから全員殺した後は死んで、エッグが長期滞在し、新たな獲物がやってきたら寄生。
と考えたら疑問ではない。
可能性としてたが、エッグにするかチェストにするか選べるんだと思う。
1は船の中にいる人数を把握し、エッグが最適と判断。
それで自身は短命だから全員殺した後は死んで、エッグが長期滞在し、新たな獲物がやってきたら寄生。
と考えたら疑問ではない。
2017/04/30(日) 17:06:15.07ID:eqec0IVB
コヴェナントのポスターにクイーンの頭があるの知らなくて2叩いてる人はバイバイ
2017/04/30(日) 17:07:16.33ID:eqec0IVB
エイリアン短命ニキってコヴェナントスレのあいつか?
2017/04/30(日) 17:57:04.77ID:+NdM2Zev
2017/04/30(日) 18:30:32.21ID:eqec0IVB
>>422
すまんかった。公式ネタではないけど昔から言われてた仮設って感じか…
すまんかった。公式ネタではないけど昔から言われてた仮設って感じか…
2017/04/30(日) 19:00:15.97ID:+NdM2Zev
>>423
長文がいつからスレにいたかはわからんが
・エイリアン短命
・エイリアンはウィルスで人間をエッグにしている
・エイリアンは宿主の記憶がある
というネタもこのスレでは昔からある。
ただ長文はウィルスをバイオなんたらと言いはじめいろいろ語っているがほとんどが既出ネタ。
自分は昔からこのスレにいたから上記の設定を扱う時あるけど、今それやるとさっきみたいに長文疑惑がかけられるから迷惑。
おっと、つい長文になってしまたった・笑
長文がいつからスレにいたかはわからんが
・エイリアン短命
・エイリアンはウィルスで人間をエッグにしている
・エイリアンは宿主の記憶がある
というネタもこのスレでは昔からある。
ただ長文はウィルスをバイオなんたらと言いはじめいろいろ語っているがほとんどが既出ネタ。
自分は昔からこのスレにいたから上記の設定を扱う時あるけど、今それやるとさっきみたいに長文疑惑がかけられるから迷惑。
おっと、つい長文になってしまたった・笑
2017/04/30(日) 19:03:03.12ID:+NdM2Zev
だから最初はその設定をやたら語る人だな。
と思って、からんでたが、あまりにも異常だからアンチになって今はほとんど読んでいない。
と思って、からんでたが、あまりにも異常だからアンチになって今はほとんど読んでいない。
2017/04/30(日) 19:07:00.89ID:MMzY+kNF
>>424
エイリアン4の小説でそのネタは見かけたかも
エイリアンが人を遺伝子レベルで侵食するからリプリーの血でクイーンを復活させることができた
ニューボーンにはリプリーの記憶が残っていてニュートの声やセリフを真似る
エイリアン4の小説でそのネタは見かけたかも
エイリアンが人を遺伝子レベルで侵食するからリプリーの血でクイーンを復活させることができた
ニューボーンにはリプリーの記憶が残っていてニュートの声やセリフを真似る
2017/04/30(日) 19:15:27.66ID:j7jcahUV
ニューボーンって遺伝子的にはアマンダの系譜だと思うんだけど
首傾げるとことか甘えるとこの面影はニュートだな
首傾げるとことか甘えるとこの面影はニュートだな
2017/04/30(日) 20:03:12.30ID:+NdM2Zev
>>426
4のノベライズでクイーンが死に、リプリーにかわりのクイーンになってもらう願いもなくなり、活動する意味がなくなったエイリアン達は眠りにつこうとしている描写があったはずだから自分は短命説はあるんじゃないかな。と思ってる。
4のノベライズでクイーンが死に、リプリーにかわりのクイーンになってもらう願いもなくなり、活動する意味がなくなったエイリアン達は眠りにつこうとしている描写があったはずだから自分は短命説はあるんじゃないかな。と思ってる。
2017/04/30(日) 20:31:35.84ID:MMzY+kNF
2017/04/30(日) 20:38:15.83ID:N6w7PS6E
エッグというかダラスやブレットが繭にされてるってのはノベライズにあって撮影はしていた部分だから否定して欲しくないなあ
バイオなんとかの妄想語りの人とは一緒にされたくない
バイオなんとかの妄想語りの人とは一緒にされたくない
2017/04/30(日) 21:34:27.95ID:+NdM2Zev
>>429>>430
1単体で考えるか2以降の設定で考えるか。
だからエイリアンとエイリアンSでの分岐でそれぞれ考えれば良いんじゃない?
プロメテウスはエイリアン設定 。
5はどっち設定でいくかしらんが。
1単体で考えるか2以降の設定で考えるか。
だからエイリアンとエイリアンSでの分岐でそれぞれ考えれば良いんじゃない?
プロメテウスはエイリアン設定 。
5はどっち設定でいくかしらんが。
2017/04/30(日) 21:44:07.76ID:MMzY+kNF
エイリアン2もそれ以降のエイリアンも、地味にLV-426の宇宙船の中で眠ってたエッグが由来だからな…無理に分岐させなくても大丈夫なんじゃないかな?
バイオメカノイドとかよく分からん没設定どうでもいいから、コヴェナントのゼノモーフがどうやってLV-426に繋がるのかを見たい
バイオメカノイドとかよく分からん没設定どうでもいいから、コヴェナントのゼノモーフがどうやってLV-426に繋がるのかを見たい
433無名画座@リバイバル上映中
2017/04/30(日) 21:57:54.68ID:bHtfSakw2017/04/30(日) 23:05:12.33ID:+NdM2Zev
>>432
その没設定の元のリドリーだからそれを軸にやるんじゃないかな?
もしかしてらクイーンとか一切でないかもね。
なにかしらの新種みたいなはのか可能性あるけど。
プロメテウスの最後に出てきたのもその派生での新種かもしれないし。
その没設定の元のリドリーだからそれを軸にやるんじゃないかな?
もしかしてらクイーンとか一切でないかもね。
なにかしらの新種みたいなはのか可能性あるけど。
プロメテウスの最後に出てきたのもその派生での新種かもしれないし。
2017/04/30(日) 23:16:13.63ID:xFjhGE0t
猫ちゃん見逃し、脱出艇で隙間に収まって爆睡(か瀕死?)
割りと愛嬌ある気がする
割りと愛嬌ある気がする
2017/04/30(日) 23:19:58.87ID:j7jcahUV
猫は見逃した癖に犬と牛は見逃さない畜生
2017/05/01(月) 00:10:41.65ID:VK3S/Q2h
>>436
犬と牛は宿主でしょ。
犬と牛は宿主でしょ。
2017/05/01(月) 00:46:50.48ID:LR6gaZn6
たまたまやってきた人間以外に餌やホストになる存在がいない星で女王がせっせと卵産んでるのがまず変なんだけどな
439長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 01:04:28.72ID:qebQlPo3 >>422
悪いけど、君が参考にしているサイトが、たかだか10年前?でしょ
ギーガーの画集、映像作品のドキュメンタリー発売から何十年経ってると思う?
エイリアン短命説は、初代公開時のインタビューの頃からある話だよ
リドリーが『エイリアンシップを軍艦だと思い
エイリアンの存在を細菌兵器のようなものだと思う。』と述べてるのと同じで
当時からあった本人の感じるイメージ
ただ、それがギーガーだったり、ダン・オバノンだったりするわけ
(この両者は意思の疎通がかなり取れていて整合性がある)
問題はリドリーで、エイリアンについての考察やダークイメージについては底が浅い
良くも悪くも深く考えぬくSFオタクではなく
カメラとコマ割り、ライティングと脚本との兼ね合いの偉大な職人、映画監督なわけ
つまり三者三様、言っていることは違うから
擦り合わせをした公式設定でもないし『説』で終わっている
俺が話してるのが既出ネタって当たり前の話で
何でもかんでも新たに言い出したんじゃなくて
既にある情報を話してるんだからねw
勝手に受け取り方を誤解してもらっては困ります
各国で販売された映画誌や特集本レベルになると、さらに尾ひれが付きメチャクチャだよ
悪いけど、君が参考にしているサイトが、たかだか10年前?でしょ
ギーガーの画集、映像作品のドキュメンタリー発売から何十年経ってると思う?
エイリアン短命説は、初代公開時のインタビューの頃からある話だよ
リドリーが『エイリアンシップを軍艦だと思い
エイリアンの存在を細菌兵器のようなものだと思う。』と述べてるのと同じで
当時からあった本人の感じるイメージ
ただ、それがギーガーだったり、ダン・オバノンだったりするわけ
(この両者は意思の疎通がかなり取れていて整合性がある)
問題はリドリーで、エイリアンについての考察やダークイメージについては底が浅い
良くも悪くも深く考えぬくSFオタクではなく
カメラとコマ割り、ライティングと脚本との兼ね合いの偉大な職人、映画監督なわけ
つまり三者三様、言っていることは違うから
擦り合わせをした公式設定でもないし『説』で終わっている
俺が話してるのが既出ネタって当たり前の話で
何でもかんでも新たに言い出したんじゃなくて
既にある情報を話してるんだからねw
勝手に受け取り方を誤解してもらっては困ります
各国で販売された映画誌や特集本レベルになると、さらに尾ひれが付きメチャクチャだよ
440長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 01:19:25.13ID:qebQlPo3 >>424
エイリアンの犠牲者のエッグ化は、厳密にはウィルスじゃなくて
エイリアンの遺伝子情報を持つ胚を埋め込み
被害者の生死を問わず細胞を変化させていく、それがまるでウィルスだという話
だからダラスは麻痺させられて運ばれて生きていたし
正常な細胞が侵され、変異細胞の方が増殖を続けて駆逐して行く、ガン細胞にも近い
リドリーの語る細菌兵器みたいな何かだというイメージは、そこから来てるよ
人間側から見たら変化させられる、異常な状態だからウィルスにも見えるし
意味合いやイメージは伝わるから良いとは思うけど、念の為
詳しい人だからこそ、箇条書きにした時はちゃんと伝えてほしかった
エイリアンの犠牲者のエッグ化は、厳密にはウィルスじゃなくて
エイリアンの遺伝子情報を持つ胚を埋め込み
被害者の生死を問わず細胞を変化させていく、それがまるでウィルスだという話
だからダラスは麻痺させられて運ばれて生きていたし
正常な細胞が侵され、変異細胞の方が増殖を続けて駆逐して行く、ガン細胞にも近い
リドリーの語る細菌兵器みたいな何かだというイメージは、そこから来てるよ
人間側から見たら変化させられる、異常な状態だからウィルスにも見えるし
意味合いやイメージは伝わるから良いとは思うけど、念の為
詳しい人だからこそ、箇条書きにした時はちゃんと伝えてほしかった
2017/05/01(月) 01:27:02.72ID:urskr7Fs
その設定って何に載ってた?
442長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 01:42:15.11ID:qebQlPo3 >>424
で、あれは単にウィルスでバイオメカノイドが関係ないと思ってるなら
もう少し色々と見てほしい
そもそもが初代ビッグチャップはギーガーの正統なデザインで
ダン・オバノンと主に2人で練り洗練され作り上げられたもの
ギーガーはバイオメカノイド大好きというか、それが根底にあり揺るがぬ背骨
彼は何かからの変化、融合が必要だからと、そこが大前提になってしまう
ダラス達の卵化カットシーンを見れば分かるように
綺麗な床にポコンと卵が置かれている訳じゃないよね
金属の壁面や周囲を生物的に変化させてる、それがギーガーの描きたかった世界
https://m.youtube.com/watch?v=Y6dSIMFo7iU
芸術家だから完璧主義者すぎて遺棄船のエッグも予定の数倍の数を作ったり、撮影が押されて大変だった
エッグ化に関して周囲の情景をさらに細かく描写すべきと言い出して
またか…となり、リドリーが会社側の意向もありボツにした
スタッフも彼への尊敬の念を持ちつつも映画だから、計画通りに早く形にしたかったわけ
カット理由の劇中のテンポが…云々は
撮影時の業界事情や一悶着を記者相手に表に出して彼や会社のイメージを傷付けるよりも
上手に説明したリドリーの優しさの可能性もあるよ
所謂、大人の事情、大人の対応だと考えれば辻褄が合うしね
初代も2も大好きだが、初代はギーガーとオバノン抜きには語れないと思う
で、あれは単にウィルスでバイオメカノイドが関係ないと思ってるなら
もう少し色々と見てほしい
そもそもが初代ビッグチャップはギーガーの正統なデザインで
ダン・オバノンと主に2人で練り洗練され作り上げられたもの
ギーガーはバイオメカノイド大好きというか、それが根底にあり揺るがぬ背骨
彼は何かからの変化、融合が必要だからと、そこが大前提になってしまう
ダラス達の卵化カットシーンを見れば分かるように
綺麗な床にポコンと卵が置かれている訳じゃないよね
金属の壁面や周囲を生物的に変化させてる、それがギーガーの描きたかった世界
https://m.youtube.com/watch?v=Y6dSIMFo7iU
芸術家だから完璧主義者すぎて遺棄船のエッグも予定の数倍の数を作ったり、撮影が押されて大変だった
エッグ化に関して周囲の情景をさらに細かく描写すべきと言い出して
またか…となり、リドリーが会社側の意向もありボツにした
スタッフも彼への尊敬の念を持ちつつも映画だから、計画通りに早く形にしたかったわけ
カット理由の劇中のテンポが…云々は
撮影時の業界事情や一悶着を記者相手に表に出して彼や会社のイメージを傷付けるよりも
上手に説明したリドリーの優しさの可能性もあるよ
所謂、大人の事情、大人の対応だと考えれば辻褄が合うしね
初代も2も大好きだが、初代はギーガーとオバノン抜きには語れないと思う
2017/05/01(月) 01:50:16.84ID:VK3S/Q2h
>>439
正確には13年前だが普通に考えればそのサイトがそれ以前から存在しているだろうし、その管理人は君が書いた情報ぐらいは把握しているからサイトに書いている。
君もその管理人さんみたいにサイト作成して思う存分書いていれば評価も変わっただろうに。
正確には13年前だが普通に考えればそのサイトがそれ以前から存在しているだろうし、その管理人は君が書いた情報ぐらいは把握しているからサイトに書いている。
君もその管理人さんみたいにサイト作成して思う存分書いていれば評価も変わっただろうに。
2017/05/01(月) 01:56:50.36ID:VK3S/Q2h
後、長文で連投されているからほとんど読んでいないが、初期の頃は読んでいてそのサイトとほぼ同じ事を書いているから、君とは出会う場所が違ったら楽しいエイリアントークができただろうに。
実に残念だよ。
実に残念だよ。
445長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 02:07:11.25ID:qebQlPo3 >>441
ギーガーズエイリアン、ネクロノミコン、パッサーゲン
このドキュメンタリー3部作の中か画集の中だったと思う
もしかしたら特典映像の中でのインタビューだったかも
初代公開時にはカットシーンの存在だけが語られ、映像で観れた人は一部の関係者
文章や映像作品のドキュメンタリーで語りで聞かされてもピンと来なかったのは覚えてる
エッグ自体も劇中での描写と本来の脚本は異なり
遺棄船ではなく、エッグチェンバー(サイロ)があり
中にはケイン達が降りた例の広間が存在し、壁にはオシリと陰唇が付いた生物と機械の融合体が並び
陰唇から生み出されたエッグが転げ落ちて、底部の触手みたいので立つというトンデモ世界観
さらにそのオシリが産めなくなると
新たなオシリが順番に外壁から上に登り
中に入って内壁をレールをギャラギャラと運ばれるような…リサイクルの巨大システムまで用意されてたよ
コヴェナントの黒酢爆撃時の壁面を黒酢容器がベルトコンベアのように運ばれる
あれを巨大化させた感じ
ギーガーは、そこから描きたかったが時間と資金の節約を理由に省略された
言うなれば撮影さえされなかった、最初のボツ
この辺を紹介してたのもギーガーズエイリアンだったと思う
ギーガーズエイリアン、ネクロノミコン、パッサーゲン
このドキュメンタリー3部作の中か画集の中だったと思う
もしかしたら特典映像の中でのインタビューだったかも
初代公開時にはカットシーンの存在だけが語られ、映像で観れた人は一部の関係者
文章や映像作品のドキュメンタリーで語りで聞かされてもピンと来なかったのは覚えてる
エッグ自体も劇中での描写と本来の脚本は異なり
遺棄船ではなく、エッグチェンバー(サイロ)があり
中にはケイン達が降りた例の広間が存在し、壁にはオシリと陰唇が付いた生物と機械の融合体が並び
陰唇から生み出されたエッグが転げ落ちて、底部の触手みたいので立つというトンデモ世界観
さらにそのオシリが産めなくなると
新たなオシリが順番に外壁から上に登り
中に入って内壁をレールをギャラギャラと運ばれるような…リサイクルの巨大システムまで用意されてたよ
コヴェナントの黒酢爆撃時の壁面を黒酢容器がベルトコンベアのように運ばれる
あれを巨大化させた感じ
ギーガーは、そこから描きたかったが時間と資金の節約を理由に省略された
言うなれば撮影さえされなかった、最初のボツ
この辺を紹介してたのもギーガーズエイリアンだったと思う
446長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 02:20:22.64ID:qebQlPo3 >>443ー444
君の書き込みは今でも覚えているよ
もしかしたら自分が知らない事を知ってるかもと思わせてくれた数少ない人の1人
そこがどこのサイトか知らないけど(キチガイジが荒らすかもだから伏せてて欲しい)
比較や優劣の話じゃないと思うんだ
僕の知識は昔からエイリアンやSFが好きだったオジサンマニアなら
持っててもおかしくないものなんだ
コネで入手した資料や当時のスタッフから直接聞いたものじゃない
インターネット以前のパソコン通信に毛が生えた頃
アメリカやイギリスのSFマニアの人と拙い英語ながら英字チャットで話したぐらい
(画集やドキュメンタリー以上の情報は無かったと思う、あっても噂程度のもの)
今出ている画集とは出版社も値段も違うし、中身も違う可能性があるが
当時から画集を集め、ドキュメンタリーが静かに販売されればVHSとLDで買い集めてきた
(ギーガー監修のエアブラシセットは、買えなかったのが悔しい)
だから、そこの管理人さんと同程度か近い知識を持ってただけじゃないかな
君の書き込みは今でも覚えているよ
もしかしたら自分が知らない事を知ってるかもと思わせてくれた数少ない人の1人
そこがどこのサイトか知らないけど(キチガイジが荒らすかもだから伏せてて欲しい)
比較や優劣の話じゃないと思うんだ
僕の知識は昔からエイリアンやSFが好きだったオジサンマニアなら
持っててもおかしくないものなんだ
コネで入手した資料や当時のスタッフから直接聞いたものじゃない
インターネット以前のパソコン通信に毛が生えた頃
アメリカやイギリスのSFマニアの人と拙い英語ながら英字チャットで話したぐらい
(画集やドキュメンタリー以上の情報は無かったと思う、あっても噂程度のもの)
今出ている画集とは出版社も値段も違うし、中身も違う可能性があるが
当時から画集を集め、ドキュメンタリーが静かに販売されればVHSとLDで買い集めてきた
(ギーガー監修のエアブラシセットは、買えなかったのが悔しい)
だから、そこの管理人さんと同程度か近い知識を持ってただけじゃないかな
2017/05/01(月) 02:36:09.55ID:VK3S/Q2h
>>446
書いてる事は面白いと思う。
だけどやり方がまずかったね。
自分もこのスレにはAVP2前後からいるが、エイリアンの化学兵器説のレスをしたらバカにされるし、よく1信者と言われたよ。
リドリーの世界観は素晴らしいが少しコアすぎてリドリーオタクだけしか通じない。
書いてる事は面白いと思う。
だけどやり方がまずかったね。
自分もこのスレにはAVP2前後からいるが、エイリアンの化学兵器説のレスをしたらバカにされるし、よく1信者と言われたよ。
リドリーの世界観は素晴らしいが少しコアすぎてリドリーオタクだけしか通じない。
2017/05/01(月) 02:51:45.53ID:ex0g66hK
言っちゃ悪いが
リドリーのプロメテウスなんかを
エイリアンの原点と認めるヤツはいない
あれは黒歴史として、葬られるべき駄作
リドリーのプロメテウスなんかを
エイリアンの原点と認めるヤツはいない
あれは黒歴史として、葬られるべき駄作
2017/05/01(月) 03:02:04.45ID:LR6gaZn6
エンペラーのプロメテウスはブラックメタルの名作だけどな
2017/05/01(月) 03:03:51.18ID:VK3S/Q2h
>>448
プロメテウスはFOXからの縛りの中でリドリーが形にした作品。
リドリーのコメントはどれが正しい情報なのかの判断に困るが、個人的にはリドリーは本来エイリアンとは関係のない用に作成したプロメテウスとFOXを上手く利用し、出来る範囲内で作品を創っているようにみえる。
FOX側からのエイリアンの前章として創れ。ってのをラッキーと思っているんじゃね?
プロメテウスはFOXからの縛りの中でリドリーが形にした作品。
リドリーのコメントはどれが正しい情報なのかの判断に困るが、個人的にはリドリーは本来エイリアンとは関係のない用に作成したプロメテウスとFOXを上手く利用し、出来る範囲内で作品を創っているようにみえる。
FOX側からのエイリアンの前章として創れ。ってのをラッキーと思っているんじゃね?
451長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 03:10:59.75ID:qebQlPo3 >>420
リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず
例のX線写真と同じで
エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな
考えてみてほしい
コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと
それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない?
意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ
黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ
エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな
海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて
デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある
自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ
実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ
不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事
リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず
例のX線写真と同じで
エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな
考えてみてほしい
コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと
それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない?
意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ
黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ
エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな
海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて
デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある
自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ
実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ
不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事
452長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 03:18:27.12ID:qebQlPo3 >>420
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
453無名画座@リバイバル上映中
2017/05/01(月) 03:40:08.32ID:aw81PBjc おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川(立川駅北口)
古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw
既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ
おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
w
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川(立川駅北口)
古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw
既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ
おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
w
2017/05/01(月) 05:29:42.28ID:afacx4vo
ごめん、長文シネマ召喚しちゃった?
コヴェナントスレに引きこもっててくれよ…
コヴェナントスレに引きこもっててくれよ…
2017/05/01(月) 05:34:45.39ID:afacx4vo
2017/05/01(月) 05:38:31.53ID:z9KFlI77
Get away from here you bitch!!
457無名画座@リバイバル上映中
2017/05/01(月) 06:24:41.73ID:mjU7f5Bc 長文の名前出すなよ
2017/05/01(月) 07:35:27.78ID:5KMUnmoS
クソコテによるスレの汚染を検出しました。
これより除染作業を開始します。
これより除染作業を開始します。
2017/05/01(月) 07:35:59.34ID:5KMUnmoS
あとは、あくまでも噂や一説にすぎないですが
デイヴィッドとショウの間に愛が芽生えるなんてトンデモ話もあるにはあります
トレーラーに使われたネイチャーボーイの歌詞からの連想
あとは知恵の実(黒酢)を手にし、神の怒りを買い楽園を追われた失楽園のテーマ
アダムとイブにデイヴィッドとショウを重ねたのだと思います
二つが合わさると、2人が恋仲でないといけない!→という発想から生まれたのでしょう
ネイチャーボーイは、Auroraの歌声と彼女のアルバムも相当キテますが
少し前に亡くなった"デヴィッドボウイ"がMoulin Rougeの中で歌っています
massive attackのVerだと『デイヴィッド』らしい雰囲気で聴こえるかもしれません
https://www.stlyrics.com/lyrics/moulinrouge/natureboy.htm
無邪気で罪の意識の無い、無垢なネイチャーボーイなデイヴィッド
ナウシカの原作で共に旅をする巨神兵、あれに近い罪の無い思考(結果は別)
もしもの話ですが
デイヴィッドはショウを愛し、ショウも受け入れ始めていたが
人がエンジニアの宇宙船で旅するのは難しくor
エンジニアの星に着いてから…食料や物資不足で亡くなった
デイヴィッドは愛するショウを生き返らせようとする→それが実験の引き金、動機…
…なら、少し面白いかもしれませんね
結果的にエイリアンDNAにエッグとフェイスハガーを与えてしまう結末は同じですがw
デイヴィッドとショウの間に愛が芽生えるなんてトンデモ話もあるにはあります
トレーラーに使われたネイチャーボーイの歌詞からの連想
あとは知恵の実(黒酢)を手にし、神の怒りを買い楽園を追われた失楽園のテーマ
アダムとイブにデイヴィッドとショウを重ねたのだと思います
二つが合わさると、2人が恋仲でないといけない!→という発想から生まれたのでしょう
ネイチャーボーイは、Auroraの歌声と彼女のアルバムも相当キテますが
少し前に亡くなった"デヴィッドボウイ"がMoulin Rougeの中で歌っています
massive attackのVerだと『デイヴィッド』らしい雰囲気で聴こえるかもしれません
https://www.stlyrics.com/lyrics/moulinrouge/natureboy.htm
無邪気で罪の意識の無い、無垢なネイチャーボーイなデイヴィッド
ナウシカの原作で共に旅をする巨神兵、あれに近い罪の無い思考(結果は別)
もしもの話ですが
デイヴィッドはショウを愛し、ショウも受け入れ始めていたが
人がエンジニアの宇宙船で旅するのは難しくor
エンジニアの星に着いてから…食料や物資不足で亡くなった
デイヴィッドは愛するショウを生き返らせようとする→それが実験の引き金、動機…
…なら、少し面白いかもしれませんね
結果的にエイリアンDNAにエッグとフェイスハガーを与えてしまう結末は同じですがw
2017/05/01(月) 07:36:19.74ID:5KMUnmoS
512さんの紹介していたエンパイア誌の中身がヤバい
(ネタバレ注意)
https://m.youtube.com/watch?v=sLZhmBq-89w
黒酢爆弾の量も凄まじく…少なくてもこの爆弾の柱の一つは、ほぼ全て投下してる勢い
https://vignette1.wikia.nocookie.net/avp/images/d/d5/Prometheus_hd_stills_david_in_juggernaut.jpg/revision/latest?cb=20140824100514
この時の爆撃ゲートハッチの開口部が、探検隊の船内への入り口になった可能性も
殺される群衆たちも事前情報通り
エンジニアと人間の中間的な生物なのも見て分かります
エンジニア達が望んだヒトの姿、こう人が進化するのを望んでいたのかもしれませんね
従順で質素で素朴な性格…しかし人と呼べるのでしょうか
意思と意志を持たぬ忠実な奴隷、家畜の姿にも見えます
縦に浮いてるジャガーノートは大きく見えますが細長く、まるで痩せてるようです
エイリアンシップは植物や生物のように成長する…その過去の設定を取り入れたのかも
紙面で紹介されている劇中のビッグチャップ中間体は
成長途中なのか歯もギザ歯で4本指だし幼く見えますね
(ネタバレ注意)
https://m.youtube.com/watch?v=sLZhmBq-89w
黒酢爆弾の量も凄まじく…少なくてもこの爆弾の柱の一つは、ほぼ全て投下してる勢い
https://vignette1.wikia.nocookie.net/avp/images/d/d5/Prometheus_hd_stills_david_in_juggernaut.jpg/revision/latest?cb=20140824100514
この時の爆撃ゲートハッチの開口部が、探検隊の船内への入り口になった可能性も
殺される群衆たちも事前情報通り
エンジニアと人間の中間的な生物なのも見て分かります
エンジニア達が望んだヒトの姿、こう人が進化するのを望んでいたのかもしれませんね
従順で質素で素朴な性格…しかし人と呼べるのでしょうか
意思と意志を持たぬ忠実な奴隷、家畜の姿にも見えます
縦に浮いてるジャガーノートは大きく見えますが細長く、まるで痩せてるようです
エイリアンシップは植物や生物のように成長する…その過去の設定を取り入れたのかも
紙面で紹介されている劇中のビッグチャップ中間体は
成長途中なのか歯もギザ歯で4本指だし幼く見えますね
2017/05/01(月) 07:36:38.37ID:5KMUnmoS
>>489
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
2017/05/01(月) 07:37:00.84ID:wMtbt7KH
>>611
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
2017/05/01(月) 07:38:09.14ID:wMtbt7KH
>>602
エイリアンの数自体は、デイヴィッドの黒酢爆撃で焼け死なずに変化したのもいるし
アメコミの火と石のように黒酢による土壌汚染で
コウモリのような猿のような原生動物が居たら、もっと増えるかも
母船には、2000人?大勢の入植移民が眠ってるしね
この公式から故意にリーク風に流したマーケティング画像も
13人なのは意味があると思う
www.alien-covenant.com/news/alien-covenant-x-ray-images-hint-at-big-plot-detail
(劇中でのX線写真ではなく、マーケティング用のイメージ画像)
人間的には死、エイリアンとしては新たな生命の形での再生、再誕
死と再生の意味合い、最後の晩餐の過越
他にも地球に赴いた最後のエンジニアであるキリストが磔にされて死んでから
その3日後に蘇ったというのも
死体からディーコンみたいに新たな命がコンニチハだったりなら面白いのになぁw
エイリアンの数自体は、デイヴィッドの黒酢爆撃で焼け死なずに変化したのもいるし
アメコミの火と石のように黒酢による土壌汚染で
コウモリのような猿のような原生動物が居たら、もっと増えるかも
母船には、2000人?大勢の入植移民が眠ってるしね
この公式から故意にリーク風に流したマーケティング画像も
13人なのは意味があると思う
www.alien-covenant.com/news/alien-covenant-x-ray-images-hint-at-big-plot-detail
(劇中でのX線写真ではなく、マーケティング用のイメージ画像)
人間的には死、エイリアンとしては新たな生命の形での再生、再誕
死と再生の意味合い、最後の晩餐の過越
他にも地球に赴いた最後のエンジニアであるキリストが磔にされて死んでから
その3日後に蘇ったというのも
死体からディーコンみたいに新たな命がコンニチハだったりなら面白いのになぁw
2017/05/01(月) 07:38:27.71ID:wMtbt7KH
デイヴィッドはウェイランド社長専用に近い旧型で
優先事項などのフォーマットから特殊で独自のものが使われてそうだよね
その主人がエンジニアに殺されて、自分も首がモゲたから恨みに感じる部分と
エンジニアへより黒酢醸造所で見たエイリアンの始まりと究極を暗示する壁画を見て
天使と感じ、人間やエンジニアよりもそちらを尊敬し、あとは見下すように
最初は人間になりたかったデイヴィッドだったが
むしろ憐れみ
人間やエンジニアを黒酢で進化加速させて殺す事が彼らの為と考え始めたみたい
エンジニアの作ったエンジニアと人間の中間的な人達を何千人も殺した後
土壌を汚染させながら、人体実験に勤しむ10年間
ウォルターは忠実な人間側のアンドロイド(優先事項はウェイランド社寄り)
購入者にDNAを提供してもらい、その息子と見えるように外見を近づける
身体の表面と顔は、デイヴィッドと違い培養で成長させるようです
立場もモデルも違う2つのアンドロイド同士の関係
1人の役者、ファスヴェンダーが…どう見せてくれるか楽しみですね
優先事項などのフォーマットから特殊で独自のものが使われてそうだよね
その主人がエンジニアに殺されて、自分も首がモゲたから恨みに感じる部分と
エンジニアへより黒酢醸造所で見たエイリアンの始まりと究極を暗示する壁画を見て
天使と感じ、人間やエンジニアよりもそちらを尊敬し、あとは見下すように
最初は人間になりたかったデイヴィッドだったが
むしろ憐れみ
人間やエンジニアを黒酢で進化加速させて殺す事が彼らの為と考え始めたみたい
エンジニアの作ったエンジニアと人間の中間的な人達を何千人も殺した後
土壌を汚染させながら、人体実験に勤しむ10年間
ウォルターは忠実な人間側のアンドロイド(優先事項はウェイランド社寄り)
購入者にDNAを提供してもらい、その息子と見えるように外見を近づける
身体の表面と顔は、デイヴィッドと違い培養で成長させるようです
立場もモデルも違う2つのアンドロイド同士の関係
1人の役者、ファスヴェンダーが…どう見せてくれるか楽しみですね
2017/05/01(月) 07:38:47.80ID:iZ7yR6qM
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
466無名画座@リバイバル上映中
2017/05/01(月) 07:46:52.60ID:PUDFSPVB あーもうここもだめだ
2017/05/01(月) 07:50:59.72ID:GF2p/3U3
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/01(月) 07:51:28.38ID:GF2p/3U3
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/01(月) 07:51:46.34ID:GF2p/3U3
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/01(月) 10:14:40.80ID:/hcOOPYa
コヴェナントスレがワッチョイ付きになって自演しにくくなったから
キチガイがこっちに逃げてきてる
相手にしないよう注意な
キチガイがこっちに逃げてきてる
相手にしないよう注意な
2017/05/01(月) 11:02:30.53ID:AfiJARjg
長文シネマこっちにも来たよ…数少ない理想郷が完全にぶっ壊された
472長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/01(月) 11:09:42.91ID:qebQlPo32017/05/01(月) 11:47:28.62ID:VK3S/Q2h
>>472
何度でも書くがやり方がまずかった。
キチガイが荒らし始めたと思っているけど、端からみていれば原因は君だよ。
そこは認めるべきだと思う。
自分もブログ等でやることをすすめたし。
それでも長文投稿をやめなかったからアンチか騒いだんだよ。
何度でも書くがやり方がまずかった。
キチガイが荒らし始めたと思っているけど、端からみていれば原因は君だよ。
そこは認めるべきだと思う。
自分もブログ等でやることをすすめたし。
それでも長文投稿をやめなかったからアンチか騒いだんだよ。
2017/05/01(月) 12:19:34.11ID:y/kliKh9
ネタバレとかいうやつなに?
2017/05/01(月) 12:48:44.53ID:RhYhz3yL
2017/05/01(月) 12:51:54.16ID:Vdiyks5Y
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/01(月) 12:52:10.07ID:Vdiyks5Y
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/01(月) 12:52:24.96ID:Vdiyks5Y
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/01(月) 12:52:41.53ID:Vdiyks5Y
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/01(月) 12:56:44.82ID:XBlRx5Q7
>>525ー526
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
2017/05/01(月) 12:57:02.37ID:XBlRx5Q7
>>552
ギーガーの絵によく出て来る何か機能、役割を持たされた、
黒酢の集められた例の部屋に鎮座した壁や床と融合した動けない生体部品で
黒酢は万能遺伝子加速器というだけでなく
それらで作り出された様々なエイリアン、その亜種や新種が
それぞれ納められた容器が並び
そのデータと歴史、宇宙の歴史を記憶してるような存在…みたいな感じだったかも
で、ファイフィールドみたいに黒酢に感染しエイリアン化が進んだヤツらが
バイオブレイン相手にパコパコしまくって受胎させる
そして何千もの卵を産む…安っぽい話だった
ギーガーらしさはあるので、そこだけは惜しいと思う
その話を基にして
着陸船のクルー達の地表での戦いと感染
ウォルターの中にOS書き換えの形で乗り移ったデイヴィッド(外見はウォルター)が
エイリアンの胚を2つ?持ち帰る、それを元にまた騒動が起こり
初代でダラス船長がやったダクトでのパージゲームを
ウォルターが指示しながら、テネシーとダニエルズが長い通路で行いゴニョゴニョ
母船の冷凍睡眠の何千人もの移民居住者へ寄生させまくる話に置き換えたはず
ギーガーの絵によく出て来る何か機能、役割を持たされた、
黒酢の集められた例の部屋に鎮座した壁や床と融合した動けない生体部品で
黒酢は万能遺伝子加速器というだけでなく
それらで作り出された様々なエイリアン、その亜種や新種が
それぞれ納められた容器が並び
そのデータと歴史、宇宙の歴史を記憶してるような存在…みたいな感じだったかも
で、ファイフィールドみたいに黒酢に感染しエイリアン化が進んだヤツらが
バイオブレイン相手にパコパコしまくって受胎させる
そして何千もの卵を産む…安っぽい話だった
ギーガーらしさはあるので、そこだけは惜しいと思う
その話を基にして
着陸船のクルー達の地表での戦いと感染
ウォルターの中にOS書き換えの形で乗り移ったデイヴィッド(外見はウォルター)が
エイリアンの胚を2つ?持ち帰る、それを元にまた騒動が起こり
初代でダラス船長がやったダクトでのパージゲームを
ウォルターが指示しながら、テネシーとダニエルズが長い通路で行いゴニョゴニョ
母船の冷凍睡眠の何千人もの移民居住者へ寄生させまくる話に置き換えたはず
2017/05/01(月) 12:57:16.91ID:XBlRx5Q7
>>489
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
2017/05/01(月) 12:59:30.87ID:XJWicXkY
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/01(月) 12:59:46.25ID:XJWicXkY
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
485無名画座@リバイバル上映中
2017/05/01(月) 18:03:26.94ID:akmd6qgn 長文氏ねよ出てけ引きこもり
誰も相手になんてしねぇよ
誰も相手になんてしねぇよ
2017/05/01(月) 18:19:59.80ID:DanaTbke
ネタバレ注意とかいうの本当にうざい
書き込むのやめてくれ頼むから
書き込むのやめてくれ頼むから
487無名画座@リバイバル上映中
2017/05/01(月) 18:41:43.29ID:mjU7f5Bc 長文連投だけじゃなくて新作のネタバレとかほんとに死んじまえよお前
2017/05/01(月) 18:51:14.60ID:HTG2UKNd
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/01(月) 18:51:30.29ID:HTG2UKNd
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/01(月) 19:27:58.38ID:z9KFlI77
長文は本当にブログ作ったらどうだ?
会話したい奴いるならそっちに行くだろ
会話したい奴いるならそっちに行くだろ
2017/05/01(月) 20:52:18.53ID:Ft60DReI
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/01(月) 20:52:35.72ID:Ft60DReI
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/01(月) 20:52:52.68ID:Ft60DReI
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/01(月) 20:53:41.89ID:Ft60DReI
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
495無名画座@リバイバル上映中
2017/05/01(月) 21:37:13.11ID:g2IV1hp92017/05/01(月) 22:53:37.66ID:Rfr/10qE
ともかく、新作楽しみだ。
2017/05/02(火) 01:33:53.06ID:UldSko39
長文シネマまじで消えろよwww KY、アスペ、キチガイ、荒らし、全ての項目を満たしてるぞお前
2017/05/02(火) 01:36:27.42ID:heJCh/oW
はいはい荒らさないでねw
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
2017/05/02(火) 01:36:48.70ID:heJCh/oW
>>420
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
2017/05/02(火) 01:37:09.06ID:heJCh/oW
>>525ー526
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
2017/05/02(火) 01:37:19.49ID:Xay0X6RK
パッと見ただけですぐわかるんだから
あぼーんしてあとは構わなけりゃいいだけ
あぼーんしてあとは構わなけりゃいいだけ
2017/05/02(火) 01:37:37.57ID:heJCh/oW
>>771
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw
あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう
フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に
ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw
あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう
フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に
ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
2017/05/02(火) 03:44:22.78ID:mbVe7P/8
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/02(火) 03:45:05.87ID:mbVe7P/8
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/02(火) 03:45:25.78ID:mbVe7P/8
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/02(火) 03:45:41.86ID:mbVe7P/8
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/02(火) 10:21:43.48ID:WavNzAFi
不幸な奴だ
余程運がないんだろうな
可哀想に…
余程運がないんだろうな
可哀想に…
508長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/02(火) 11:42:43.69ID:V6FkXdj+ コピペで荒らしてるのは映画板に住むキチガイジ
荒らしは自分の立てた重複スレにだけはコピペをしないw
(削除依頼済み)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1491830258/
もうコチラにはしばらく書き込まないと思うし
それでもコピペ爆撃がされるようなら
消されるか埋まるまで、荒らしのスレに書けば良いかも
キチガイジへの不満や怒りも向こうでお願いします
荒らしは自分の立てた重複スレにだけはコピペをしないw
(削除依頼済み)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1491830258/
もうコチラにはしばらく書き込まないと思うし
それでもコピペ爆撃がされるようなら
消されるか埋まるまで、荒らしのスレに書けば良いかも
キチガイジへの不満や怒りも向こうでお願いします
2017/05/02(火) 11:56:21.44ID:2dZL0Qjo
ああ頼むから二度とこっちくんな
2017/05/02(火) 12:49:04.52ID:o5rkLkX4
Get away from here you bitch!(ここから離れなさいこのバケモノ!)
2017/05/02(火) 12:54:26.23ID:09YAc599
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/02(火) 12:54:45.57ID:09YAc599
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/02(火) 12:55:05.97ID:09YAc599
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/02(火) 12:55:21.16ID:09YAc599
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/02(火) 13:00:05.68ID:5YJ1vHpW
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
2017/05/02(火) 13:00:21.61ID:5YJ1vHpW
>>489
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
2017/05/02(火) 15:49:30.00ID:qaAp29sL
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/02(火) 15:49:45.13ID:qaAp29sL
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/02(火) 15:49:59.54ID:qaAp29sL
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/02(火) 15:50:17.48ID:qaAp29sL
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/02(火) 18:28:07.40ID:dPTm0a/0
何回アボーンにしてもI.D.すぐ変えてきて面倒…
2017/05/02(火) 19:10:57.15ID:QgFLATDv
エイリアンスレといい、エイリアン玩具スレといい、エイリアンは荒らしに見舞われるのねん(悲)
523無名画座@リバイバル上映中
2017/05/02(火) 19:52:57.73ID:BAE/Prnu こんな社会の底辺に目をつけられるエイリアンかわいそう
2017/05/02(火) 20:00:47.70ID:UldSko39
もう長文シネマいないんだからコピペも消えてくれ
2017/05/02(火) 21:07:23.87ID:BNl5vLb0
アイツも自分が元凶なのを全く自覚してないから性質が悪い
2017/05/02(火) 21:45:30.43ID:8ndqIa3y
ケッキュキュヒ!ってなんだよキチガイかよw
2017/05/02(火) 22:13:41.50ID:qG9Bvdi2
長文がこなくなって、コピペが消えて、長文とコピペが向こうでも交わらなければハッピーエンドじゃねーか。
2017/05/02(火) 23:45:23.07ID:UldSko39
長文シネマ追い出してくれたのには感謝してる
2017/05/02(火) 23:45:52.96ID:M4M5msn+
宇宙空間に放り出したい気分だわ
マジキチ
出来るならニューボーンと同じやり方で
マジキチ
出来るならニューボーンと同じやり方で
530無名画座@リバイバル上映中
2017/05/03(水) 11:29:52.92ID:F08ESakL Mr.長文が黒い液体を川っぺりで飲む
2017/05/03(水) 12:22:18.11ID:g0uyC/Ta
2017/05/03(水) 13:20:27.93ID:32oLhMoW
>>529
宇宙空間に放り込んでやりたいよなw
宇宙空間に放り込んでやりたいよなw
533無名画座@リバイバル上映中
2017/05/03(水) 14:44:43.07ID:qt94zjXb まるでエイリアンのようだ…。
2017/05/03(水) 16:42:04.14ID:DAGouBOT
顔にフェイスハガー貼り付けの刑にしてやってもいい。
535無名画座@リバイバル上映中
2017/05/03(水) 17:57:36.36ID:iKmyCEZh 殺してくれって言っても絶対殺さないわ
そのままチェストバスターに食い破られろ
そのままチェストバスターに食い破られろ
2017/05/03(水) 19:12:29.62ID:DAGouBOT
そうだね、胸を食い破られるのを、見ててやるよ。
2017/05/03(水) 19:21:19.77ID:H1ByBd7V
長文シネマに寄生したゼノモーフがブツブツ長文呟きながらノストロモ号の中を徘徊してるってマ?
2017/05/03(水) 19:53:30.31ID:uadGdeEl
お前ら…、手榴弾ぐらい渡してやれよ…。
539無名画座@リバイバル上映中
2017/05/03(水) 20:47:35.08ID:qt94zjXb 短文シネマなら人気出たかもな…
俺のまわりでも手短にわかりやすい会話をする話術の上手い人がいるよ。
俺のまわりでも手短にわかりやすい会話をする話術の上手い人がいるよ。
2017/05/03(水) 22:15:00.86ID:H1ByBd7V
まぁやっぱりいない方が平和だったってことで
2017/05/04(木) 09:59:07.67ID:WDKJtCyw
どんだけ長文話題に出したいんだよ。さすがにもういいだろしつこ過ぎる
542無名画座@リバイバル上映中
2017/05/04(木) 12:02:01.10ID:CINFaUsW エイリアン5とアウェイクニングで感動させて欲しいな…
今んとこ心に来る衝撃がない。
今んとこ心に来る衝撃がない。
2017/05/04(木) 14:34:41.30ID:OmIjn0Qe
ゲームの話になるけど主観FPSよりエイリアン無双の方が面白そうなのに。相性良さそうだし
2017/05/04(木) 14:35:44.47ID:69Gw8O+q
なんせギーガー抜きで考えた結果が黒酢と白人間とイカだからな
2017/05/04(木) 14:38:32.96ID:ElEFm1/e
ブロムカンプのは結局おじゃんになったんだな
2017/05/04(木) 14:56:39.78ID:gZEpCd9u
2017/05/04(木) 15:37:54.52ID:3T9uhZwd
>>543
SFCにファイナルファイみたいなのででてはいたが。
しかし無双シリーズしちゃったらますます虫っぽくなる気が...。
最終的にAVPのプレがピラミッドの上にいて、
エイリアンが大群で襲ってくるあの映ができそう。
SFCにファイナルファイみたいなのででてはいたが。
しかし無双シリーズしちゃったらますます虫っぽくなる気が...。
最終的にAVPのプレがピラミッドの上にいて、
エイリアンが大群で襲ってくるあの映ができそう。
2017/05/04(木) 17:01:34.39ID:TERx4UIN
>>544
ギーガー抜きのリドリー爺にはなーんも期待できね
ギーガー抜きのリドリー爺にはなーんも期待できね
549無名画座@リバイバル上映中
2017/05/04(木) 17:27:23.87ID:XQLzQkC2 にわかですまんが、ギーガーってクリチャーデザインだけで脚本には関わってないんじゃないの?
2017/05/04(木) 18:33:22.76ID:vIXwr2G9
プロメテウスがせめてビジュアルだけでもしっかりしてたら…って事じゃないの
特にイカとか見た目も経緯も意味不明で恐くもなんともなかったからな
特にイカとか見た目も経緯も意味不明で恐くもなんともなかったからな
2017/05/04(木) 19:29:54.94ID:HWcqxr58
>>544
イカはまだ我慢できるにして白人間は絶対に許せん
イカはまだ我慢できるにして白人間は絶対に許せん
552無名画座@リバイバル上映中
2017/05/04(木) 22:57:14.69ID:CINFaUsW2017/05/05(金) 11:01:31.37ID:7OH10N3a
某海外フォーラムでは、韓国からの情報と言ってるのが…コレ(どう見ても台湾ですw)
黒酢爆撃直後の黒い嵐の様子、地獄絵であり聖堂に続く道の門は地獄の門に変わる
【異形:聖約】35 TVC 異切終結篇
https://m.youtube.com/watch?v=3-gox10nxmg
事前に割った切れ込みを入れたアクリル板の表裏に樹脂を塗る特撮ガラスを頭突きするのは…
(実はデイヴィッドのウォルター、その返事と罠に驚愕するダニエルズとテネシー)
【異形:聖約】35 TVC 異起捉迷藏篇
https://m.youtube.com/watch?v=kF9vEFtJDE8
不気味なBGM、シリーズ最高の玉袋感を醸し出すフェイスハガーに注目です
【異形:聖約】35 TVC 仁異道コ篇
https://m.youtube.com/watch?v=tU_jori5mos
黒酢爆撃直後の黒い嵐の様子、地獄絵であり聖堂に続く道の門は地獄の門に変わる
【異形:聖約】35 TVC 異切終結篇
https://m.youtube.com/watch?v=3-gox10nxmg
事前に割った切れ込みを入れたアクリル板の表裏に樹脂を塗る特撮ガラスを頭突きするのは…
(実はデイヴィッドのウォルター、その返事と罠に驚愕するダニエルズとテネシー)
【異形:聖約】35 TVC 異起捉迷藏篇
https://m.youtube.com/watch?v=kF9vEFtJDE8
不気味なBGM、シリーズ最高の玉袋感を醸し出すフェイスハガーに注目です
【異形:聖約】35 TVC 仁異道コ篇
https://m.youtube.com/watch?v=tU_jori5mos
2017/05/05(金) 14:25:37.45ID:KoUJaUC+
突然すいません
エイリアン2でビジョップがパイプを通るとかなんかのシーンでエイリアンと対峙するんだけど
見逃されるみたいなシーンが映像としてありませんでしたっけ?
今見返してみてそのシーンがなくて、あれ?なかったっけ?と完全版を見てもやっぱりなくて、
ノベライズ版にそういうシーンがあるのは調べたんですが…なんか昔映像でそのシーンを見た気がして…
エイリアン2でビジョップがパイプを通るとかなんかのシーンでエイリアンと対峙するんだけど
見逃されるみたいなシーンが映像としてありませんでしたっけ?
今見返してみてそのシーンがなくて、あれ?なかったっけ?と完全版を見てもやっぱりなくて、
ノベライズ版にそういうシーンがあるのは調べたんですが…なんか昔映像でそのシーンを見た気がして…
2017/05/05(金) 14:34:28.56ID:cSgHqjMl
556無名画座@リバイバル上映中
2017/05/05(金) 14:59:31.65ID:7Lifz4ol2017/05/05(金) 15:04:29.56ID:j/zfiv44
>>554
言われてみれば自分もなんとなくそんなシーンあったような…って思います
言われてみれば自分もなんとなくそんなシーンあったような…って思います
558無名画座@リバイバル上映中
2017/05/05(金) 16:23:39.49ID:RaUHPsUC 他の映画のシーンかもしれんな…
アンドロイドだから大丈夫だったシーンみたいな
アンドロイドだから大丈夫だったシーンみたいな
2017/05/05(金) 17:34:16.15ID:+iFjK8uP
>>558
alien isolationってゲームだとエイリアンはアンドロイド無視するからそれかもね
alien isolationってゲームだとエイリアンはアンドロイド無視するからそれかもね
2017/05/05(金) 20:02:49.30ID:k8VvrlTI
ロボットはホストになれないから危害を加えてこない限り襲われない
561無名画座@リバイバル上映中
2017/05/05(金) 20:02:49.88ID:RaUHPsUC ノストロモ号クルーの半袖シャツ欲しいな…
肌触り良さそうなんだよな〜
肌触り良さそうなんだよな〜
2017/05/05(金) 23:19:31.35ID:H3hZjRtJ
アンドロイドだから無視するんならビショップ普通に歩いて戻れた可能性もあるのか...
2017/05/06(土) 00:55:30.31ID:UObZZhi0
あのリプリーの猫もホストになれんほど小さかったから
生き延びたかも
生き延びたかも
2017/05/06(土) 01:16:01.07ID:mDe7uq05
そのシーンノベライズにはあったな。映像ではないと思う。
アンドロイドだけどスラコ号でクイーンにガッツリやられてるんだけどなw
アンドロイドだけどスラコ号でクイーンにガッツリやられてるんだけどなw
2017/05/06(土) 02:15:30.40ID:UObZZhi0
1で食ってたメシってう◯この再利用?
2017/05/06(土) 02:26:32.39ID:Qu+3fUmV
2017/05/06(土) 09:52:33.58ID:gPCGe8zS
ガチギレクイーンは例外だし
2017/05/06(土) 10:58:34.55ID:gFf77Tq6
タラチネグモとワスレガタミ
2017/05/06(土) 19:09:11.09ID:UUNz+NSR
>>359【ネタバレ注意】
それはウェイランドを父とし、人間に従ってきて
彼らが神だと言うエンジニアとの会話に祖語まで学んだけど
会ってみれば雑魚で、白ハゲに首をもがれた…までの経験からだよ
デイヴィッドの性格、思考は絶えず変化していて純粋ゆえに危うい
自分の上位の存在として付き従う事から
自らが彼らを救う創造主になろうという考えに変わっていく
それはウェイランドを父とし、人間に従ってきて
彼らが神だと言うエンジニアとの会話に祖語まで学んだけど
会ってみれば雑魚で、白ハゲに首をもがれた…までの経験からだよ
デイヴィッドの性格、思考は絶えず変化していて純粋ゆえに危うい
自分の上位の存在として付き従う事から
自らが彼らを救う創造主になろうという考えに変わっていく
2017/05/06(土) 19:09:31.16ID:UUNz+NSR
>>359【ネタバレ注意】
そのセリフの中の人類は、
黒酢爆撃される生命の実を食べた神の再誕を待ち望むモブ人類へも向けられたもの
勿論、地球人にも絶望している
戦争や同種間での殺し合い奪い合い、知恵の実を得たはずなのに愚かだ
デイヴィッドから見て、どちらの人類も
いつかは滅ぶ劣等種や行き詰った種という意味で見ると良いかも
彼の愛し唯一の存在だったショウはショウでなくなり、そして死んだ
デイヴィッドは復讐だけでなく、悲しみ苦しみの表情で立っているよね
そう追い求めた神にも絶望し、苦悩しながら怒っている…
そのセリフの中の人類は、
黒酢爆撃される生命の実を食べた神の再誕を待ち望むモブ人類へも向けられたもの
勿論、地球人にも絶望している
戦争や同種間での殺し合い奪い合い、知恵の実を得たはずなのに愚かだ
デイヴィッドから見て、どちらの人類も
いつかは滅ぶ劣等種や行き詰った種という意味で見ると良いかも
彼の愛し唯一の存在だったショウはショウでなくなり、そして死んだ
デイヴィッドは復讐だけでなく、悲しみ苦しみの表情で立っているよね
そう追い求めた神にも絶望し、苦悩しながら怒っている…
2017/05/06(土) 19:09:48.08ID:UUNz+NSR
>>359【ネタバレ注意】
そして生命の実のみの無知で無垢な群衆に知恵の実をばら撒く
神が危惧し恐れて楽園から追放した理由(聖書的な意味)
生命と知恵の実の両方を彼らは得る
身体は燃えるような激しい反応を見せ、絶え切れなかった多くは黒焦げになる
落ちて行く黒酢容器も横から見るとDNAの二重螺旋を描き地面に向かう
そんな中で劇的な進化で生き残った…当たりが出る、それが頭突き
ある意味、デイヴィッドの息子、新たな時代を作るソロモン王
その後もデイヴィッドは見守り続け
身体を変えた後も『母』を演じて人間を騙し彼に誘導する…
閉じるべき扉を開き、開くべき扉を閉める
逆の事を考え、逆の事をする…
そして生命の実のみの無知で無垢な群衆に知恵の実をばら撒く
神が危惧し恐れて楽園から追放した理由(聖書的な意味)
生命と知恵の実の両方を彼らは得る
身体は燃えるような激しい反応を見せ、絶え切れなかった多くは黒焦げになる
落ちて行く黒酢容器も横から見るとDNAの二重螺旋を描き地面に向かう
そんな中で劇的な進化で生き残った…当たりが出る、それが頭突き
ある意味、デイヴィッドの息子、新たな時代を作るソロモン王
その後もデイヴィッドは見守り続け
身体を変えた後も『母』を演じて人間を騙し彼に誘導する…
閉じるべき扉を開き、開くべき扉を閉める
逆の事を考え、逆の事をする…
2017/05/06(土) 20:35:37.07ID:zKNUyM51
573無名画座@リバイバル上映中
2017/05/06(土) 22:09:43.88ID:ZYrmXkcv >>568
筒井?
筒井?
2017/05/06(土) 23:11:25.19ID:iPR1kvIf
>>572
それか食用のミミズとか虫系だと思ってた。
それか食用のミミズとか虫系だと思ってた。
2017/05/07(日) 10:31:38.88ID:YVBJC0R/
バスクエスって見た目あんないかついのに、声がキュートなんだよなあ
リプリーは低い
リプリーは低い
576無名画座@リバイバル上映中
2017/05/07(日) 14:41:32.91ID:AD8x5ckq そこは野際陽子で
2017/05/07(日) 14:43:58.87ID:QG6A3+rq
前にスレ荒らしてた長文シネマが黒酢容器(≒黒酢爆弾)が流動的な動きで投下されてるCMを見て「黒酢を散布してりゅ! しゅごい! しゅごいのおおお!!」って勘違いしてるの本当にワロチ。
お前らが言う黒酢って容器の中身の黒くて蠢いてる例の液体のことだよな? 長文シネマ見てるー?
お前らが言う黒酢って容器の中身の黒くて蠢いてる例の液体のことだよな? 長文シネマ見てるー?
2017/05/07(日) 16:04:51.41ID:QIppeEtF
2017/05/07(日) 17:34:57.24ID:2SF+AUsx
>>549
確か関わっていないはず。
個人的に長文の人がヒリドリーはギーガーほどエイリアン愛がない。
と言っていたけど、ギーガーからすればエイリアンというクリーチャーはギーガーの作品なんだからそりゃ他の人より入れ込みが凄いよね。
んで自分が手掛けているからこんな設定を…みたいなのを自己流でつけたしていたんじゃないかな?
確か関わっていないはず。
個人的に長文の人がヒリドリーはギーガーほどエイリアン愛がない。
と言っていたけど、ギーガーからすればエイリアンというクリーチャーはギーガーの作品なんだからそりゃ他の人より入れ込みが凄いよね。
んで自分が手掛けているからこんな設定を…みたいなのを自己流でつけたしていたんじゃないかな?
2017/05/07(日) 20:19:44.80ID:QG6A3+rq
>>579
じゃあギーガー信者はエイリアン1作目から観ない方がええやんけ
じゃあギーガー信者はエイリアン1作目から観ない方がええやんけ
2017/05/07(日) 20:24:47.92ID:2SF+AUsx
>>580
そもそもギーガーってアニメでいうとこのキャラデザ的な位置じゃないの?
リドリーからこんなイメージって感じで依頼されてエイリアンのデザイン。
そこからこのデザインの意味はこんな感じで〜ってのにリドリーがなるほど。
って感じでその考えを考慮しつつ作品を創った。って思ってた。
そもそもギーガーってアニメでいうとこのキャラデザ的な位置じゃないの?
リドリーからこんなイメージって感じで依頼されてエイリアンのデザイン。
そこからこのデザインの意味はこんな感じで〜ってのにリドリーがなるほど。
って感じでその考えを考慮しつつ作品を創った。って思ってた。
2017/05/07(日) 21:11:10.54ID:t+tNhNUx
自分が垂れ流してきた長文を荒らしにいいように利用され
自分で入れたワッチョイで四六時中家にいる引きこもりなのが発覚
なにがしたいんだろあの人
自分で入れたワッチョイで四六時中家にいる引きこもりなのが発覚
なにがしたいんだろあの人
583長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/08(月) 15:24:40.79ID:hYOIQu1R >>579
脚本はダン・オバノンとギーガーで作ったようなもの
よくあるデザインを依頼しただけの関係ではないし、2人が主役
リドリーは二人の世界には入れず殆どお任せ、出来た脚本で素晴らしい映像にした
中でもデイヴィッドとウォルター(あのアンドロイドの名前の由来)は
給料泥棒に近いよ、だから当時訴訟騒ぎになった
完璧主義者のギーガーの暴走を止めてカットしてボツ案にしたり
FOX側との橋渡しと撮影計画の推進、仕切り役と映像美がリドリーの仕事です
リドリーはあくまでも監督業でエイリアンの世界観に関心が薄い
思い入れも少なく理解度も低い、それでもあの初代の監督なんだからと、誰もが期待した
結局、コヴェナントはエイリアンを題材にしてるだけでエイリアンじゃなかった
怪物が暴れるよくあるクリチャー映画に神話と聖書と詩を絡めて神秘性を補強しただけ
エイリアンをゾンビや野生動物に置き換えてもリドリーとすれば何の問題もない
映画としても似たようなものになったはず、とても残念
脚本はダン・オバノンとギーガーで作ったようなもの
よくあるデザインを依頼しただけの関係ではないし、2人が主役
リドリーは二人の世界には入れず殆どお任せ、出来た脚本で素晴らしい映像にした
中でもデイヴィッドとウォルター(あのアンドロイドの名前の由来)は
給料泥棒に近いよ、だから当時訴訟騒ぎになった
完璧主義者のギーガーの暴走を止めてカットしてボツ案にしたり
FOX側との橋渡しと撮影計画の推進、仕切り役と映像美がリドリーの仕事です
リドリーはあくまでも監督業でエイリアンの世界観に関心が薄い
思い入れも少なく理解度も低い、それでもあの初代の監督なんだからと、誰もが期待した
結局、コヴェナントはエイリアンを題材にしてるだけでエイリアンじゃなかった
怪物が暴れるよくあるクリチャー映画に神話と聖書と詩を絡めて神秘性を補強しただけ
エイリアンをゾンビや野生動物に置き換えてもリドリーとすれば何の問題もない
映画としても似たようなものになったはず、とても残念
2017/05/08(月) 15:57:54.23ID:SgUXcykx
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/08(月) 15:58:13.86ID:SgUXcykx
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/08(月) 15:58:31.90ID:SgUXcykx
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/08(月) 15:58:54.37ID:SgUXcykx
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/08(月) 16:03:06.23ID:Kl9ddA7E
>>611
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
2017/05/08(月) 16:03:33.41ID:Kl9ddA7E
はいはい荒らさないでねw
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
2017/05/08(月) 16:50:26.64ID:ctxVlKEf
>>583
リドリーはエイリアンの世界観というより自分の世界観でエイリアンを構築している様に思えるがね。
リドリーはエイリアンの世界観というより自分の世界観でエイリアンを構築している様に思えるがね。
591長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/08(月) 17:46:21.81ID:hYOIQu1R >>590
それが独自解釈でも、強い信念と裏打ちされた説得力にあるものなら良いのだけど
安っぽいのが非常に残念でした
バイオメカノイドではない生命体として描くにしても、もう少し違う方法があると思う
槍で刺されりゃ穴が空き、剣で切られりゃ裂ける、銃で撃たれりゃ血を流し
飛び道具とは卑怯なりと睨む、手足の欠損や死の儚さ、生への執着
それが産まれてすぐで人を襲い
銃口から10cmで未来の散弾銃を食らっても殆ど無傷、ワビサビが無さすぎる
自分で製作中のチェストバスターの手足をちぎって蛇にしたくせに
今度は全て手足のある、サイズだけ小さな幼体…
それが独自解釈でも、強い信念と裏打ちされた説得力にあるものなら良いのだけど
安っぽいのが非常に残念でした
バイオメカノイドではない生命体として描くにしても、もう少し違う方法があると思う
槍で刺されりゃ穴が空き、剣で切られりゃ裂ける、銃で撃たれりゃ血を流し
飛び道具とは卑怯なりと睨む、手足の欠損や死の儚さ、生への執着
それが産まれてすぐで人を襲い
銃口から10cmで未来の散弾銃を食らっても殆ど無傷、ワビサビが無さすぎる
自分で製作中のチェストバスターの手足をちぎって蛇にしたくせに
今度は全て手足のある、サイズだけ小さな幼体…
2017/05/08(月) 19:47:36.52ID:xoIqfo9q
リドリーに関しては単に老いて才能が枯渇しただけという気がするがね
エイリアン〜ブレラン期の映像センスの秀逸さは誰しもが認めざるを得ないだろうし
エイリアン〜ブレラン期の映像センスの秀逸さは誰しもが認めざるを得ないだろうし
2017/05/08(月) 20:11:22.99ID:we42tXYN
>>591
頼む、スレの疫病神は来ないでくれ
頼む、スレの疫病神は来ないでくれ
594長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/08(月) 20:56:56.58ID:hYOIQu1R >>592
確かになぁ
もしくは、映像に関してのスペシャリストとしての参加にして
息子や若手監督の育成サポートに回ってくれたら、さらに良かったのかも
大御所だけに意見する人が居なかったのかもしれない
それでもエイリアン映画としては楽しみだし
プロメテウスとコヴェナント間とコヴェナント後を説明する映像が
次回作のawakeningでビシっと決めてくれる可能性に期待してます
確かになぁ
もしくは、映像に関してのスペシャリストとしての参加にして
息子や若手監督の育成サポートに回ってくれたら、さらに良かったのかも
大御所だけに意見する人が居なかったのかもしれない
それでもエイリアン映画としては楽しみだし
プロメテウスとコヴェナント間とコヴェナント後を説明する映像が
次回作のawakeningでビシっと決めてくれる可能性に期待してます
2017/05/08(月) 23:01:11.32ID:kSpeMwlc
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/08(月) 23:01:28.10ID:kSpeMwlc
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/08(月) 23:01:44.30ID:kSpeMwlc
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/08(月) 23:02:05.97ID:kSpeMwlc
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/08(月) 23:08:21.82ID:ysFJK+8u
>>771
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw
あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう
フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に
ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw
あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう
フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に
ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
2017/05/08(月) 23:14:39.88ID:ORXuhRE9
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
2017/05/08(月) 23:15:05.71ID:ORXuhRE9
はいはい荒らさないでねw
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
2017/05/08(月) 23:22:15.90ID:HEkMTcgj
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
2017/05/08(月) 23:22:33.12ID:HEkMTcgj
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/08(月) 23:22:53.53ID:HEkMTcgj
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/08(月) 23:23:15.52ID:HEkMTcgj
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/08(月) 23:23:37.91ID:HEkMTcgj
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/08(月) 23:38:23.42ID:8NS/NHAQ
>>420
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
2017/05/08(月) 23:38:46.64ID:8NS/NHAQ
>>420
リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず
例のX線写真と同じで
エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな
考えてみてほしい
コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと
それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない?
意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ
黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ
エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな
海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて
デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある
自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ
実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ
不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事
リドリーは、クィーンを出すとは一度も言っていないはず
例のX線写真と同じで
エサを与えて釣り上げるティーザー、マーケティングの可能性もあるんじゃないかな
考えてみてほしい
コヴェナントのポスターなら初代ビッグチャップへ繋がるゼノモーフと
それと共に登場し盛り上げるネオモーフ系も描かないのは不自然だと思わない?
意図的なクィーンを連想させる長いガラスのようなギザ歯、あからさますぎ
黒酢爆撃時の変化させられた人類の亜種の修羅場をイメージしたものかもよ
エイリアン壁画にも、それらしい形状の表現があるのも無視できないかな
海外サイトでは、デイヴィッド8の動画の中のモザイクポリゴンを重ねて
デイヴィッドが悪魔や堕天使ルシファーを天使と誤解したという説もある
自分は色々考えた末にメタトロンに辿り着いたので、それも理解出来る感じ
実際にある彫刻や絵画、宗教と神話と詩から、かなり多くの伏線を仕込んであるよ
不安要素としては、リドリーがギーガー達ほどエイリアンへの深い想いがない事
2017/05/08(月) 23:39:09.64ID:8NS/NHAQ
>>525ー526
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
2017/05/08(月) 23:39:43.73ID:r4IiHV8j
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
2017/05/08(月) 23:40:03.63ID:r4IiHV8j
FOXは我々に素晴らしいSFホラー作品のエイリアンと
それに纏わるシリーズ作品を見せてくれたけど、かなり黒い会社に感じます
確かにギーガーは完璧主義者だし
芸術家で折れない部分と突飛すぎるアイデアの持ち主ですが、それにしても悲劇です
自分がギーガーの立場なら、作品を盗まれたように感じたかも
元ネタとしてデザインは世界観は使うけど、金は払わない、参加させない
クレジットにも名前を出させない…世界的にも珍しい彼の天才的な才能に対して
これはあまりに酷い仕打ちです
先述のデイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、彼らは
仕事をろくにしてないのにダン・オバノンの手柄を横取りし報酬を得て
初代のクレジットに名を連ね、その為、以降の続編でも名前が出ます
彼らとギーガーの扱いの違いをよく覚えておいて下さい
ぶっちゃけ、エイリアンはギーガーのデザインがあったからこそ成功しました
SF=B級映画の差別、常識を破壊した原動力が彼にはありました
その才能を見つけ誘い脚本を作ったのはダン・オバノン
2人の作り上げた世界を素晴らしい映像として切り取り、私たちに見せたリドリー・スコット
この3人がメインです(勿論、音楽なども重要で素晴らしかったです)
ですが、FOXが認めて見合った報酬を支払ったのは(金銭的にも名誉的にも)
リドリーだけと言っても過言ではありません
とても分かり易く丁寧な説明をしてくれているサイトがあるので、紹介しておきます
http://jrdankai.blog.fc2.com/blog-entry-179.html?sp
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=2983
それに纏わるシリーズ作品を見せてくれたけど、かなり黒い会社に感じます
確かにギーガーは完璧主義者だし
芸術家で折れない部分と突飛すぎるアイデアの持ち主ですが、それにしても悲劇です
自分がギーガーの立場なら、作品を盗まれたように感じたかも
元ネタとしてデザインは世界観は使うけど、金は払わない、参加させない
クレジットにも名前を出させない…世界的にも珍しい彼の天才的な才能に対して
これはあまりに酷い仕打ちです
先述のデイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、彼らは
仕事をろくにしてないのにダン・オバノンの手柄を横取りし報酬を得て
初代のクレジットに名を連ね、その為、以降の続編でも名前が出ます
彼らとギーガーの扱いの違いをよく覚えておいて下さい
ぶっちゃけ、エイリアンはギーガーのデザインがあったからこそ成功しました
SF=B級映画の差別、常識を破壊した原動力が彼にはありました
その才能を見つけ誘い脚本を作ったのはダン・オバノン
2人の作り上げた世界を素晴らしい映像として切り取り、私たちに見せたリドリー・スコット
この3人がメインです(勿論、音楽なども重要で素晴らしかったです)
ですが、FOXが認めて見合った報酬を支払ったのは(金銭的にも名誉的にも)
リドリーだけと言っても過言ではありません
とても分かり易く丁寧な説明をしてくれているサイトがあるので、紹介しておきます
http://jrdankai.blog.fc2.com/blog-entry-179.html?sp
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=2983
2017/05/08(月) 23:44:36.92ID:vU3olzWS
はいはい荒らさないでねw
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
2017/05/08(月) 23:50:01.60ID:6G8OfNin
>>489
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
2017/05/09(火) 01:39:12.49ID:fK7GzBP5
次スレワッチョイIPで立ててくれよ
2017/05/09(火) 02:35:11.16ID:iu1qgnxC
はいはい荒らさないでねw
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
いつものアホは、どうでもいいとして
プロメテウスシリーズには、脚本や設定に様々な伏線や謎が秘められており
入植移民船、コヴェナント号(母船)の形状そのものにも意味やヒントがあります
あれは…セフィロトの樹、生命の樹そのものです
興味がある人は、旧約聖書を重ねて並行させながら調べてみると
色々と他の部分も見えてくると思います
プロメテウスで出てきた黒酢の収納容器も
バーテンダーの振る金属シェーカーそっくりですよね
遺伝子をかき混ぜる黒酢を表してるとも取れます
大小の違いがあるのは、初期脚本で様々な種のDNAを納めた保存容器の設定が影響し
脚本は書き換えられたが
セットや小道具を作り直す時間も予算も無く、そのまま使われたからかもしれません
2017/05/09(火) 02:35:28.84ID:iu1qgnxC
>>443ー444
君の書き込みは今でも覚えているよ
もしかしたら自分が知らない事を知ってるかもと思わせてくれた数少ない人の1人
そこがどこのサイトか知らないけど(キチガイジが荒らすかもだから伏せてて欲しい)
比較や優劣の話じゃないと思うんだ
僕の知識は昔からエイリアンやSFが好きだったオジサンマニアなら
持っててもおかしくないものなんだ
コネで入手した資料や当時のスタッフから直接聞いたものじゃない
インターネット以前のパソコン通信に毛が生えた頃
アメリカやイギリスのSFマニアの人と拙い英語ながら英字チャットで話したぐらい
(画集やドキュメンタリー以上の情報は無かったと思う、あっても噂程度のもの)
今出ている画集とは出版社も値段も違うし、中身も違う可能性があるが
当時から画集を集め、ドキュメンタリーが静かに販売されればVHSとLDで買い集めてきた
(ギーガー監修のエアブラシセットは、買えなかったのが悔しい)
だから、そこの管理人さんと同程度か近い知識を持ってただけじゃないかな
君の書き込みは今でも覚えているよ
もしかしたら自分が知らない事を知ってるかもと思わせてくれた数少ない人の1人
そこがどこのサイトか知らないけど(キチガイジが荒らすかもだから伏せてて欲しい)
比較や優劣の話じゃないと思うんだ
僕の知識は昔からエイリアンやSFが好きだったオジサンマニアなら
持っててもおかしくないものなんだ
コネで入手した資料や当時のスタッフから直接聞いたものじゃない
インターネット以前のパソコン通信に毛が生えた頃
アメリカやイギリスのSFマニアの人と拙い英語ながら英字チャットで話したぐらい
(画集やドキュメンタリー以上の情報は無かったと思う、あっても噂程度のもの)
今出ている画集とは出版社も値段も違うし、中身も違う可能性があるが
当時から画集を集め、ドキュメンタリーが静かに販売されればVHSとLDで買い集めてきた
(ギーガー監修のエアブラシセットは、買えなかったのが悔しい)
だから、そこの管理人さんと同程度か近い知識を持ってただけじゃないかな
2017/05/09(火) 02:35:49.37ID:iu1qgnxC
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
2017/05/09(火) 03:07:33.05ID:jvhHmqGy
久しぶりに1〜4まで通してみたけどやっぱ3が一番微妙だな
何よりやっぱ2の生還者の扱いがひどすぎる
4は結構好きだ
個人的には、2>4>1>>>>>>>>>>>>>3
何よりやっぱ2の生還者の扱いがひどすぎる
4は結構好きだ
個人的には、2>4>1>>>>>>>>>>>>>3
2017/05/09(火) 03:38:05.34ID:c+RfhwjC
3は何度も見てるとあの雰囲気がクセになるので
作業用BGMとして横に置いて流すといい
作業用BGMとして横に置いて流すといい
2017/05/09(火) 04:13:02.16ID:BJuMK+kg
3はクレメンスが襲われる中盤まで話がなかなか動かないので
「ああ、ここで撮影中断してシナリオ書き上げたんだな」
と分かる
「ああ、ここで撮影中断してシナリオ書き上げたんだな」
と分かる
2017/05/09(火) 05:00:42.96ID:9x3kAzv9
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/09(火) 05:01:13.87ID:9x3kAzv9
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/09(火) 05:01:24.59ID:9x3kAzv9
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/09(火) 05:01:41.43ID:9x3kAzv9
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
625無名画座@リバイバル上映中
2017/05/09(火) 05:29:23.96ID:AoCl9QVC2017/05/09(火) 06:11:38.06ID:HzcNPfPK
長文来るなマジで
2017/05/09(火) 06:20:52.07ID:oHahFYiY
庵野とも似ているかもしれないね
彼がエヴァ大ヒット→結婚するまで住んでいた場所は
昼間はそうでもないが
夜は赤と青のネオンが混じり合って紫やピンク色に壁と路面を照らし
立ちんぼ、買春宿へ誘う呼び込みがいるフィリピンやタイの夜の街みたいな感じ
ぼっちのアニメーターが仕事に疲れて帰る町が家がアレじゃ…精神を病むと思う
その鬱屈した精神世界から描き出す絞り出すような世界観が庵野は素晴らしかった
でも昔の小説家と同じで、才能と視野と深度があっても人間としては不器用かも
リドリーの場合は映像は素晴らしいけど、脚本をコロコロ変える事に抵抗感がなく
むしろ積極的に楽しんでやろうとするのが…ヤバいと思う
プロメテウスでは謎を振りまき、伏線や次回作へのネタにするつもりの脚本だったが
それさえ撮影済みのシーンがあるのに途中で脚本を変えて
結果的に意味不明になったり、行き当たりばったりのお粗末さが残ったよね
ワームホールを時間を追い抜けるタイムトラベル的な小道具にしたり
ヴィッカーズが実はスタービーストで空間と時間をバックに襲って来るとかは
脚本を変えて大正解だったけど、キリスト云々やファイフィールドに関しては失敗
彼がエヴァ大ヒット→結婚するまで住んでいた場所は
昼間はそうでもないが
夜は赤と青のネオンが混じり合って紫やピンク色に壁と路面を照らし
立ちんぼ、買春宿へ誘う呼び込みがいるフィリピンやタイの夜の街みたいな感じ
ぼっちのアニメーターが仕事に疲れて帰る町が家がアレじゃ…精神を病むと思う
その鬱屈した精神世界から描き出す絞り出すような世界観が庵野は素晴らしかった
でも昔の小説家と同じで、才能と視野と深度があっても人間としては不器用かも
リドリーの場合は映像は素晴らしいけど、脚本をコロコロ変える事に抵抗感がなく
むしろ積極的に楽しんでやろうとするのが…ヤバいと思う
プロメテウスでは謎を振りまき、伏線や次回作へのネタにするつもりの脚本だったが
それさえ撮影済みのシーンがあるのに途中で脚本を変えて
結果的に意味不明になったり、行き当たりばったりのお粗末さが残ったよね
ワームホールを時間を追い抜けるタイムトラベル的な小道具にしたり
ヴィッカーズが実はスタービーストで空間と時間をバックに襲って来るとかは
脚本を変えて大正解だったけど、キリスト云々やファイフィールドに関しては失敗
2017/05/09(火) 06:21:07.23ID:oHahFYiY
FOXは我々に素晴らしいSFホラー作品のエイリアンと
それに纏わるシリーズ作品を見せてくれたけど、かなり黒い会社に感じます
確かにギーガーは完璧主義者だし
芸術家で折れない部分と突飛すぎるアイデアの持ち主ですが、それにしても悲劇です
自分がギーガーの立場なら、作品を盗まれたように感じたかも
元ネタとしてデザインは世界観は使うけど、金は払わない、参加させない
クレジットにも名前を出させない…世界的にも珍しい彼の天才的な才能に対して
これはあまりに酷い仕打ちです
先述のデイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、彼らは
仕事をろくにしてないのにダン・オバノンの手柄を横取りし報酬を得て
初代のクレジットに名を連ね、その為、以降の続編でも名前が出ます
彼らとギーガーの扱いの違いをよく覚えておいて下さい
ぶっちゃけ、エイリアンはギーガーのデザインがあったからこそ成功しました
SF=B級映画の差別、常識を破壊した原動力が彼にはありました
その才能を見つけ誘い脚本を作ったのはダン・オバノン
2人の作り上げた世界を素晴らしい映像として切り取り、私たちに見せたリドリー・スコット
この3人がメインです(勿論、音楽なども重要で素晴らしかったです)
ですが、FOXが認めて見合った報酬を支払ったのは(金銭的にも名誉的にも)
リドリーだけと言っても過言ではありません
とても分かり易く丁寧な説明をしてくれているサイトがあるので、紹介しておきます
http://jrdankai.blog.fc2.com/blog-entry-179.html?sp
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=2983
それに纏わるシリーズ作品を見せてくれたけど、かなり黒い会社に感じます
確かにギーガーは完璧主義者だし
芸術家で折れない部分と突飛すぎるアイデアの持ち主ですが、それにしても悲劇です
自分がギーガーの立場なら、作品を盗まれたように感じたかも
元ネタとしてデザインは世界観は使うけど、金は払わない、参加させない
クレジットにも名前を出させない…世界的にも珍しい彼の天才的な才能に対して
これはあまりに酷い仕打ちです
先述のデイヴィッド・ガイラー、ウォルター・ヒル、彼らは
仕事をろくにしてないのにダン・オバノンの手柄を横取りし報酬を得て
初代のクレジットに名を連ね、その為、以降の続編でも名前が出ます
彼らとギーガーの扱いの違いをよく覚えておいて下さい
ぶっちゃけ、エイリアンはギーガーのデザインがあったからこそ成功しました
SF=B級映画の差別、常識を破壊した原動力が彼にはありました
その才能を見つけ誘い脚本を作ったのはダン・オバノン
2人の作り上げた世界を素晴らしい映像として切り取り、私たちに見せたリドリー・スコット
この3人がメインです(勿論、音楽なども重要で素晴らしかったです)
ですが、FOXが認めて見合った報酬を支払ったのは(金銭的にも名誉的にも)
リドリーだけと言っても過言ではありません
とても分かり易く丁寧な説明をしてくれているサイトがあるので、紹介しておきます
http://jrdankai.blog.fc2.com/blog-entry-179.html?sp
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=2983
2017/05/09(火) 06:21:22.92ID:oHahFYiY
あとは、あくまでも噂や一説にすぎないですが
デイヴィッドとショウの間に愛が芽生えるなんてトンデモ話もあるにはあります
トレーラーに使われたネイチャーボーイの歌詞からの連想
あとは知恵の実(黒酢)を手にし、神の怒りを買い楽園を追われた失楽園のテーマ
アダムとイブにデイヴィッドとショウを重ねたのだと思います
二つが合わさると、2人が恋仲でないといけない!→という発想から生まれたのでしょう
ネイチャーボーイは、Auroraの歌声と彼女のアルバムも相当キテますが
少し前に亡くなった"デヴィッドボウイ"がMoulin Rougeの中で歌っています
massive attackのVerだと『デイヴィッド』らしい雰囲気で聴こえるかもしれません
https://www.stlyrics.com/lyrics/moulinrouge/natureboy.htm
無邪気で罪の意識の無い、無垢なネイチャーボーイなデイヴィッド
ナウシカの原作で共に旅をする巨神兵、あれに近い罪の無い思考(結果は別)
もしもの話ですが
デイヴィッドはショウを愛し、ショウも受け入れ始めていたが
人がエンジニアの宇宙船で旅するのは難しくor
エンジニアの星に着いてから…食料や物資不足で亡くなった
デイヴィッドは愛するショウを生き返らせようとする→それが実験の引き金、動機…
…なら、少し面白いかもしれませんね
結果的にエイリアンDNAにエッグとフェイスハガーを与えてしまう結末は同じですがw
デイヴィッドとショウの間に愛が芽生えるなんてトンデモ話もあるにはあります
トレーラーに使われたネイチャーボーイの歌詞からの連想
あとは知恵の実(黒酢)を手にし、神の怒りを買い楽園を追われた失楽園のテーマ
アダムとイブにデイヴィッドとショウを重ねたのだと思います
二つが合わさると、2人が恋仲でないといけない!→という発想から生まれたのでしょう
ネイチャーボーイは、Auroraの歌声と彼女のアルバムも相当キテますが
少し前に亡くなった"デヴィッドボウイ"がMoulin Rougeの中で歌っています
massive attackのVerだと『デイヴィッド』らしい雰囲気で聴こえるかもしれません
https://www.stlyrics.com/lyrics/moulinrouge/natureboy.htm
無邪気で罪の意識の無い、無垢なネイチャーボーイなデイヴィッド
ナウシカの原作で共に旅をする巨神兵、あれに近い罪の無い思考(結果は別)
もしもの話ですが
デイヴィッドはショウを愛し、ショウも受け入れ始めていたが
人がエンジニアの宇宙船で旅するのは難しくor
エンジニアの星に着いてから…食料や物資不足で亡くなった
デイヴィッドは愛するショウを生き返らせようとする→それが実験の引き金、動機…
…なら、少し面白いかもしれませんね
結果的にエイリアンDNAにエッグとフェイスハガーを与えてしまう結末は同じですがw
2017/05/09(火) 06:21:56.29ID:oHahFYiY
>>489
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
なんだか、最近の主流になりつつある説、情報だと
大虐殺されるエンジニアは、エンジニアと人間の中間の存在って話になって来てるよ
それなら黒焦げロードを歩くデイヴィッドと死体のサイズが身長変わらないのも納得
デイヴィッドはプロメテウス時代のスーツを10年着てるし
エンジニアの身体を乗っ取り説は無くなったかなぁ
ショウに修復してもらって…っぽい流れに
そして、ますますエンジニア雑魚化…もう神秘性も威厳もクソもねえ…モブに
ここでヒエラルキーが出てきて
上位種や上位階級の知恵も優れ身体も大きい個体が出るか
エンジニアを作ったエンジニアとしてエルダーズを出すか…だと思う
コンセプトアートなんかを見ると
今までの黒酢崇拝から緑柱石っぽいクリスタルが出て来るような感じで
遺跡の奥底に鎮座し、アンプルの色とも近く
また爆弾用途で使用された場合、緑柱石やベリリウムだと中性子との関連も強く
核融合や中性子爆発だのにも、それっぽい科学的説得力を持たせてるのかもなぁ
下手したら、本当の古代エンジニアは
爆弾で超新星爆発を引き起こし星を破壊してはその後に出来る新たな星に
緑を増やし生命を撒いてた超巨大スケールの農民(笑)だったのかも
(不安定な星を爆破しまくってたダン・オバノンのダークスターにも通じるかも)
神の代行者、神的な存在と言えなくもないし
エンジニアの落ちたイメージを取り戻せるんだろうか
2017/05/09(火) 06:33:54.99ID:S+vMMh1w
長文の奴は結局はコピペ
2017/05/09(火) 06:37:05.10ID:5KqgeaIF
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/09(火) 06:37:25.03ID:5KqgeaIF
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/09(火) 06:37:48.59ID:5KqgeaIF
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/09(火) 06:38:03.49ID:5KqgeaIF
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
636無名画座@リバイバル上映中
2017/05/09(火) 08:14:07.53ID:6DDjOLx12017/05/09(火) 08:27:26.76ID:UnFYlN7X
というより何か安っぽい
B級ホラーとしてはよく出来てるけど、エイリアンがB級はマズイだろ
B級ホラーとしてはよく出来てるけど、エイリアンがB級はマズイだろ
2017/05/09(火) 08:32:55.47ID:+RgoNskB
逆に3は映画としては微妙だが、雰囲気だけはA級のそれなんだよな
監督の力量の差を感じる
監督の力量の差を感じる
2017/05/09(火) 11:37:16.12ID:+WlT5ipt
>>611
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
2017/05/09(火) 11:37:42.38ID:+WlT5ipt
>>771
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw
あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう
フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に
ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
バックバスターで夫オラムの死亡直後に嫁のカリーヌに向かって行ってるもんねw
あんな肥後守以下の小ちゃなナイフじゃ…その後はお察しだし
でもこれで例のX線写真は全く当てにならないと判った感じかも
(カリーヌはビッグチャップに似た胎児を身ごもってるようなX線写真でした)
寄生される以前に
実験により汚染された土壌で原生動物が変化した…小さなドッグエイリアンや
バックバスターから生まれたネオモーフに、かなりの人数が殺されそう
フェイスハガーで胚を送り込まれないとチェストバスターにならず
黒酢が体内に侵入し体組織を変化融合再構築のネオモーフ系(ゼノモーフより小さく弱い)に
チェストバスターからはビッグチャップに似た中間体(大きさはビッグチャップ並、凶暴)に
ウォルターを媒介としAiとアンドロイドの構造を取り入れたモノは
最終的に初代ビッグチャップに似た形態と行動パターンを持つようになると思います
(最大のビッグチャップ型、白いウルトラモーフも出る可能性があるので楽しみです)
性器を持たなかったアッシュは平凡パンチを丸めて代用しましたが
エイリアンの遺伝子の中に入れたAiは、麻痺尻尾を使って襲うのかもしれませんね
2017/05/09(火) 11:38:09.01ID:+WlT5ipt
525ー526
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
2017/05/09(火) 11:38:24.85ID:+WlT5ipt
庵野とも似ているかもしれないね
彼がエヴァ大ヒット→結婚するまで住んでいた場所は
昼間はそうでもないが
夜は赤と青のネオンが混じり合って紫やピンク色に壁と路面を照らし
立ちんぼ、買春宿へ誘う呼び込みがいるフィリピンやタイの夜の街みたいな感じ
ぼっちのアニメーターが仕事に疲れて帰る町が家がアレじゃ…精神を病むと思う
その鬱屈した精神世界から描き出す絞り出すような世界観が庵野は素晴らしかった
でも昔の小説家と同じで、才能と視野と深度があっても人間としては不器用かも
リドリーの場合は映像は素晴らしいけど、脚本をコロコロ変える事に抵抗感がなく
むしろ積極的に楽しんでやろうとするのが…ヤバいと思う
プロメテウスでは謎を振りまき、伏線や次回作へのネタにするつもりの脚本だったが
それさえ撮影済みのシーンがあるのに途中で脚本を変えて
結果的に意味不明になったり、行き当たりばったりのお粗末さが残ったよね
ワームホールを時間を追い抜けるタイムトラベル的な小道具にしたり
ヴィッカーズが実はスタービーストで空間と時間をバックに襲って来るとかは
脚本を変えて大正解だったけど、キリスト云々やファイフィールドに関しては失敗
彼がエヴァ大ヒット→結婚するまで住んでいた場所は
昼間はそうでもないが
夜は赤と青のネオンが混じり合って紫やピンク色に壁と路面を照らし
立ちんぼ、買春宿へ誘う呼び込みがいるフィリピンやタイの夜の街みたいな感じ
ぼっちのアニメーターが仕事に疲れて帰る町が家がアレじゃ…精神を病むと思う
その鬱屈した精神世界から描き出す絞り出すような世界観が庵野は素晴らしかった
でも昔の小説家と同じで、才能と視野と深度があっても人間としては不器用かも
リドリーの場合は映像は素晴らしいけど、脚本をコロコロ変える事に抵抗感がなく
むしろ積極的に楽しんでやろうとするのが…ヤバいと思う
プロメテウスでは謎を振りまき、伏線や次回作へのネタにするつもりの脚本だったが
それさえ撮影済みのシーンがあるのに途中で脚本を変えて
結果的に意味不明になったり、行き当たりばったりのお粗末さが残ったよね
ワームホールを時間を追い抜けるタイムトラベル的な小道具にしたり
ヴィッカーズが実はスタービーストで空間と時間をバックに襲って来るとかは
脚本を変えて大正解だったけど、キリスト云々やファイフィールドに関しては失敗
2017/05/09(火) 11:41:12.01ID:Z5WzbRa+
スマートガンもパルスライフルも基本的なシステムは同じで
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
火薬が爆発して弾丸を押し出す、火薬は薬莢に入ってる旧来の銃とは違うレーザーパルスシステム
薬莢がないので(撮影時に出ちゃってるけどw)弾数が多く
パルスライフル100発、スマートガンが300発
レーザービームをパルスを直接撃ち出すわけではない、金属弾頭を高速で射出する形
レーザーによるパルス、プラズマ化で撃ち出しているので高電圧の安定した電源が必要
アキラのレーザービーム発射装置のようなバッテリーを抱えた方がリアルだが
そこは未来の架空の武器
技術が進んで内臓バッテリーも小型化
小型の弾丸に少量の水素とヘリウムの混合ガスが仕込んであるぐらいのイメージでいいかも
イメージが似てるけど重心部分で更に加速できるレールガンとは違う
ただ使用電圧の違いが初速に直結し威力の違いになっている点は同じ
スマートガンの方が威力が高いのは電圧の違い、弾速の違い
あとの違いはセーフティを外せば自動的に狙って撃ち続ける恐ろしい武器でもある
発砲禁止命令を受けてバスケスとドレイクが預けたのは照準コンピュータの電池パック
イヤホンジャックみたいのが付いてるのも単純な電池パックだったからで弾倉は別
すぐに隠し持っていた予備パックを接続して撃ちまくってたシーンはカッコ良かった
2017/05/09(火) 12:37:51.70ID:QCm+OwNa
パルスライフルのシステムの書き込みは読んで、へー!ってなったな面白い
4はニューボーンがクイーンあっさり殺した時の残念感があったなーそこ辺りから急に面白くなくって行った気がする
それまではよかった
4はニューボーンがクイーンあっさり殺した時の残念感があったなーそこ辺りから急に面白くなくって行った気がする
それまではよかった
2017/05/09(火) 12:57:08.66ID:qecx19p0
ハァ…
646無名画座@リバイバル上映中
2017/05/09(火) 13:19:29.60ID:j9CU2O1z フィンチャーと言えば27の時に撮ったエアロスミスのJanie's Got a GunのPV
PUMPアルバムのPVビデオでフィンチャーだけ紹介されていたな
荒れ果てた畑を耕して面倒臭いクソババアのオーダーに上手く答ながらなんとか作品にしたのがエイリアン3だと思うけどね
俺はあの雰囲気は好きだね
PUMPアルバムのPVビデオでフィンチャーだけ紹介されていたな
荒れ果てた畑を耕して面倒臭いクソババアのオーダーに上手く答ながらなんとか作品にしたのがエイリアン3だと思うけどね
俺はあの雰囲気は好きだね
2017/05/09(火) 14:26:09.22ID:EgFbAojB
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ
それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ
ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします
カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない
2017/05/09(火) 14:26:28.05ID:EgFbAojB
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます
どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます
次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス
振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます
2017/05/09(火) 14:26:44.70ID:EgFbAojB
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします
ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります
そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます
呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも
2017/05/09(火) 14:27:04.48ID:EgFbAojB
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/09(火) 14:32:14.31ID:MOGl+OYB
>>420
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
リドリーは、クィーンとは言わず
でもマザーエイリアンの存在はインタビューで言ってたような気がする
それがショウとのLV-223脱出後の宇宙船内での辛く長い放浪の日々の中で
愛を知り愛ある故の死んだ母親や恋人を生き返らせたかった、神格化したダンテのように
デイヴィッドがショウを取り戻したくて、改造しちゃったかもしれない
それがマザーになるのかもという予想も出来る
ここの詳細は、コヴェナント前日譚になるawakeningで描かれる事になるはず
だから、ショウ役のノオミもジェームズ・フランコもガイ・ピアースもuncredited扱い
そもそも、キャメロンが2製作時に無断で勝手に設定変更した、エイリアンを虫にした
それでギーガー達が激怒し
『でもあれは勝手に作ったALIENSだしエイリアン2ではないな』と笑った経緯を知っていたら
リドリーがクィーンをそのまま出すわけがないと考えるのが妥当だと思うなぁ
2も本当に素晴らしいアクション映画だから
初代系のプロメテウス、コヴェナント、awakening、その後の新3部作
3と4を無かった事にした銃撃戦メイン、倒せるエイリアンの2系続編のエイリアン5
住み分けるのが決まったんだし、別に分けて考える、両方楽しんだ方が良いよ
問題はキャメロンがアバターなどで身動きが取れず、メガホンを握れない事かも
2017/05/09(火) 14:32:30.41ID:MOGl+OYB
>>611
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
2017/05/09(火) 14:50:25.03ID:96wvzhId
エイリアン遺伝子に組み込まれてしまう運命のウォルター
未来の住人として、アンドロイドの彼を予約する公式(ネタ)サイト
Meet Walterは、実は深い意味が込められている
https://www.meetwalter.com
AMDエンジンによる観察、分析、予測の三本柱からなる認知処理能力
もはや死角は無い360度環境空間の認知能力
以前の体験から学習し、次に活かすことが可能になる戦略的なデータ変換
対象がどう動くかを事前に見る、考える行動予測解析
これらは初代ビッグチャップが見せた行動や能力を裏付ける部分
それが備わっていないネオモーフは、ただがむしゃらに襲い掛かる
相手の眼や口元などを見て瞬時に感情や心理を表情から分析する
文字や言葉を交わさないEQと言うべき、心の知能指数
これはエイリアン以前に
デイヴィッドがウォルターの身体と能力を乗っ取った時に
悪い方向で威力を発揮すると思う
クルーが感じたアンドロイドへの違和感や不信感から
嘘をついてやり過ごすのを呼び止めたり…心理的な駆け引きも期待できます
未来の住人として、アンドロイドの彼を予約する公式(ネタ)サイト
Meet Walterは、実は深い意味が込められている
https://www.meetwalter.com
AMDエンジンによる観察、分析、予測の三本柱からなる認知処理能力
もはや死角は無い360度環境空間の認知能力
以前の体験から学習し、次に活かすことが可能になる戦略的なデータ変換
対象がどう動くかを事前に見る、考える行動予測解析
これらは初代ビッグチャップが見せた行動や能力を裏付ける部分
それが備わっていないネオモーフは、ただがむしゃらに襲い掛かる
相手の眼や口元などを見て瞬時に感情や心理を表情から分析する
文字や言葉を交わさないEQと言うべき、心の知能指数
これはエイリアン以前に
デイヴィッドがウォルターの身体と能力を乗っ取った時に
悪い方向で威力を発揮すると思う
クルーが感じたアンドロイドへの違和感や不信感から
嘘をついてやり過ごすのを呼び止めたり…心理的な駆け引きも期待できます
2017/05/09(火) 14:50:40.05ID:96wvzhId
>>611
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
ベイビーヘッド、ベルガモーフ、似たような感じで柔らかそうなネオモーフ系
そこから進化してempire紙までの段階だと、まだ全体的に普通の生き物ベースだよね
さらに特徴として全体的にヌメりが少なく、消し炭みたいなザラッとした質感
(炭素とケイ素ベースの生物だから良いのかな?)
最終的に初代ビッグチャップになれば良いので、そこまでの繋ぎ感が少し萎えるw
コヴェナントでは、最後まで初代ビッグチャップは出ないんじゃないかと思ってる
作品の役割的に、アレが生まれる初代のエッグが出来るまでを描けばいいので
足の関節、手足の長さなんかは今作までの形状、サイズなのかも
ウォルターに髪を切ってもらい色も染めた?変化したデイヴィッドとウォルターで
新旧アンドロイドが向かい合うシーンがあるけど
エンジニアフルートを教えるんだか、検査用スポイトだかまだ不明だが
ウォルターの口に差し込んでるシーンがある
ウォルターは動画を見れば分かるように、飲み物を飲むシステムを持つので
ホロウェイの時のように口の部分にアンプル内の黒酢を付着させて口腔内を感染させ
ウォルターに異常が発生したらデイヴィッドが自分のOSバックアップを利用して
再起動すれば君は治るかもしれない…と騙し
ウォルターの中に意識体、プログラムとして潜入するのかも
その後ウォルターの身体を乗っ取り、それが機械やAi要素も取り込んだエイリアンに
あとは…フェイスハガーか幼体を生み、それがエッグを作れるか
自身の胚を移民入植者に寄生させる、初代ジャガーノートの多数のエッグへなれば
初代に話が繋がるからOKなのかも
2017/05/09(火) 14:51:00.81ID:96wvzhId
>>525ー526
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
良くも悪くもエンジニアが望んだ『人類』では無かったんだよね
戦争はするし、資源は奪い合うし、同じ種で殺し合う…しかも金の為に殺す異常な種
だからエンジニアのキリストが送り込まれたけど、人類は彼を殺してしまう
それで人類滅亡させる為に黒酢爆撃機が準備されたのに
黒酢醸造所で感染事故が起こり、人類抹殺は頓挫していた
その僅かな2000年の間に人類は爆発的な科学文明の進化を遂げ
光を超える速度でLV-223にまで来てしまうし、人工知能まで作り上げてしまった
太古の昔、自己犠牲からDNAが撒かれて生まれた『人類』という子羊
それなのに、さらに老ウェイランドは自分の寿命を不老長寿にしてくれと頼む
だから白ハゲが怒り狂い、ヒトもどきのデイヴィッドの首をもぎウェイランドを殺す
エンジニアが望んだのは、モーセの十戒を守り言う事を聞く忠実な盲信的な子羊たち
その枠を超えた人類にエンジニアは傲慢さを感じるが
神を真似たエンジニアもまた生命(人類)にこうあるべきだと望んだ傲慢さがあり
人はアンドロイドに人類に忠実であれと望む傲慢さがある
デイヴィッドも神になろうとした傲慢さ、人を子羊だと見下した傲慢さを持つ…
実は宗教を否定したり、哲学的で重い作品でもあるんだよなぁ
656無名画座@リバイバル上映中
2017/05/09(火) 16:19:19.89ID:35y58+FR 病院に行けばお嫁さんもできるよ
2017/05/10(水) 01:14:57.14ID:MABcgX+F
>>129【超スポイラー注意】
本当に見たい?
絶対にショック受けるよ…
後から文句言わないなら
自己責任で下記のURLから★を取り除いて見てみて下さい
一枚の画像のみです
でもその一枚で全てが分かります…
h★ttp:/★/ww★w.alien-covenant.com/aliencovenant_uploads/xPgQrNGJ1.jpg.pagespeed.ic.eUhki0USrg.jpg
本当に見たい?
絶対にショック受けるよ…
後から文句言わないなら
自己責任で下記のURLから★を取り除いて見てみて下さい
一枚の画像のみです
でもその一枚で全てが分かります…
h★ttp:/★/ww★w.alien-covenant.com/aliencovenant_uploads/xPgQrNGJ1.jpg.pagespeed.ic.eUhki0USrg.jpg
2017/05/10(水) 01:53:28.50ID:lCi7twPj
659無名画座@リバイバル上映中
2017/05/10(水) 03:48:42.25ID:RNhd6aiY 152 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ 3600-DWyd)
2017/05/10(水) 02:43:31.85 ID:7U/AnO8k0
初出し映像だらけのメイキング映像
謎の格闘シーン…もw
多分、消されちゃうかも、見るならお早めに
https://m.youtube.com/watch?v=5W8w5RqsfzA
2017/05/10(水) 02:43:31.85 ID:7U/AnO8k0
初出し映像だらけのメイキング映像
謎の格闘シーン…もw
多分、消されちゃうかも、見るならお早めに
https://m.youtube.com/watch?v=5W8w5RqsfzA
660無名画座@リバイバル上映中
2017/05/10(水) 03:49:40.83ID:RNhd6aiY 81 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ 3600-DWyd)
2017/05/09(火) 14:14:30.24 ID:Ub4+Q7Ai0
また台湾公式が初出し映像を含む動画を公開してくれた
【異形:聖約】幕後製作 - 「再造經典」篇
https://m.youtube.com/watch?v=Su65_3U9cQ8
例のコピペ荒らしの低脳ウンコ漏らしは
黒酢爆撃が空中散布じゃないと笑ってたけど
どうみても空中で飛散して黒酢が散布されてるだろ…馬鹿なの死ぬのw
空中で容器が編隊を組むとか言ってたし、ガチでオツム弱い勢コワイヨー
【異形:聖約】35 TVC 異切終結篇
https://m.youtube.com/watch?v=3-gox10nxmg
最初に研究所を見せて、スゴイと驚く探検隊に
『完全な標本がある』と案内した先で待ち構えるエッグ群の罠
その時のデイヴィッドの表情にも注目
2017/05/09(火) 14:14:30.24 ID:Ub4+Q7Ai0
また台湾公式が初出し映像を含む動画を公開してくれた
【異形:聖約】幕後製作 - 「再造經典」篇
https://m.youtube.com/watch?v=Su65_3U9cQ8
例のコピペ荒らしの低脳ウンコ漏らしは
黒酢爆撃が空中散布じゃないと笑ってたけど
どうみても空中で飛散して黒酢が散布されてるだろ…馬鹿なの死ぬのw
空中で容器が編隊を組むとか言ってたし、ガチでオツム弱い勢コワイヨー
【異形:聖約】35 TVC 異切終結篇
https://m.youtube.com/watch?v=3-gox10nxmg
最初に研究所を見せて、スゴイと驚く探検隊に
『完全な標本がある』と案内した先で待ち構えるエッグ群の罠
その時のデイヴィッドの表情にも注目
2017/05/10(水) 05:43:53.31ID:62Hc6V4T
659-660
ヒロイン役?がオバチャンで見る気が起きない
ヒロイン役?がオバチャンで見る気が起きない
2017/05/10(水) 17:01:12.41ID:whBTooOv
なんだこれ
めちゃ荒らされとる
めちゃ荒らされとる
2017/05/10(水) 20:03:21.62ID:OKULD40V
2017/05/11(木) 13:04:29.80ID:LxrVS/ZD
コピペだらけのインターネッツはここでつか?
2017/05/11(木) 15:26:28.37ID:jLfrIuvi
コヴェスレが荒れてるんでこっち来てみたらここも荒らされてるじゃん
長文は全部荒らしが悪い!俺に楯突くやつは全員荒らしの自演か仲間!って一人で発狂してるし
パート3スレも容量オーバーまでまだ50KB以上あるのに勝手に仕切って次スレ行ってるし
長文は全部荒らしが悪い!俺に楯突くやつは全員荒らしの自演か仲間!って一人で発狂してるし
パート3スレも容量オーバーまでまだ50KB以上あるのに勝手に仕切って次スレ行ってるし
2017/05/11(木) 17:31:14.06ID:+y1mYyGd
541 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e33a-nPdI)
2017/05/11(木) 15:20:46.13 ID:TudAVijF0
>>540
自身の過ちを認めないあたり呆れちゃいますね。
エイリアンスレでもあなたがくるまでコピペ連投もなく平和だったのに。
542 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/11(木) 17:21:18.71 ID:eszdcVFP0
>>541
過ちだってさw
ガチの低脳だな
荒らしが悪いに決まってるのに、さらに他人のせいにするとか(笑)
逆の立場になって考えてみ
君がどこかに書き込むたびに君に粘着してる精神障害者のキチガイが荒らす
どこのスレででもだ
で、これは君が悪い!となるか?違うだろ
そもそも勝手に他の他人と勘違いして
粘着して来るキチガイの頭と性格と人格に問題がある、元凶がそれだ
本当に荒らしが迷惑ならコピペ荒らしに先に怒るはず
そういうのが一切なく個人叩きしてるから荒らしの自演だと言われるんだよ
客観視が出来てないあたり、話にならん
2017/05/11(木) 15:20:46.13 ID:TudAVijF0
>>540
自身の過ちを認めないあたり呆れちゃいますね。
エイリアンスレでもあなたがくるまでコピペ連投もなく平和だったのに。
542 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/11(木) 17:21:18.71 ID:eszdcVFP0
>>541
過ちだってさw
ガチの低脳だな
荒らしが悪いに決まってるのに、さらに他人のせいにするとか(笑)
逆の立場になって考えてみ
君がどこかに書き込むたびに君に粘着してる精神障害者のキチガイが荒らす
どこのスレででもだ
で、これは君が悪い!となるか?違うだろ
そもそも勝手に他の他人と勘違いして
粘着して来るキチガイの頭と性格と人格に問題がある、元凶がそれだ
本当に荒らしが迷惑ならコピペ荒らしに先に怒るはず
そういうのが一切なく個人叩きしてるから荒らしの自演だと言われるんだよ
客観視が出来てないあたり、話にならん
2017/05/11(木) 17:31:55.20ID:9a+0fbzh
541 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e33a-nPdI)
2017/05/11(木) 15:20:46.13 ID:TudAVijF0
>>540
自身の過ちを認めないあたり呆れちゃいますね。
エイリアンスレでもあなたがくるまでコピペ連投もなく平和だったのに。
542 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/11(木) 17:21:18.71 ID:eszdcVFP0
>>541
過ちだってさw
ガチの低脳だな
荒らしが悪いに決まってるのに、さらに他人のせいにするとか(笑)
逆の立場になって考えてみ
君がどこかに書き込むたびに君に粘着してる精神障害者のキチガイが荒らす
どこのスレででもだ
で、これは君が悪い!となるか?違うだろ
そもそも勝手に他の他人と勘違いして
粘着して来るキチガイの頭と性格と人格に問題がある、元凶がそれだ
本当に荒らしが迷惑ならコピペ荒らしに先に怒るはず
そういうのが一切なく個人叩きしてるから荒らしの自演だと言われるんだよ
客観視が出来てないあたり、話にならん
2017/05/11(木) 15:20:46.13 ID:TudAVijF0
>>540
自身の過ちを認めないあたり呆れちゃいますね。
エイリアンスレでもあなたがくるまでコピペ連投もなく平和だったのに。
542 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/11(木) 17:21:18.71 ID:eszdcVFP0
>>541
過ちだってさw
ガチの低脳だな
荒らしが悪いに決まってるのに、さらに他人のせいにするとか(笑)
逆の立場になって考えてみ
君がどこかに書き込むたびに君に粘着してる精神障害者のキチガイが荒らす
どこのスレででもだ
で、これは君が悪い!となるか?違うだろ
そもそも勝手に他の他人と勘違いして
粘着して来るキチガイの頭と性格と人格に問題がある、元凶がそれだ
本当に荒らしが迷惑ならコピペ荒らしに先に怒るはず
そういうのが一切なく個人叩きしてるから荒らしの自演だと言われるんだよ
客観視が出来てないあたり、話にならん
2017/05/11(木) 17:32:15.11ID:Z+n5gtt2
541 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e33a-nPdI)
2017/05/11(木) 15:20:46.13 ID:TudAVijF0
>>540
自身の過ちを認めないあたり呆れちゃいますね。
エイリアンスレでもあなたがくるまでコピペ連投もなく平和だったのに。
542 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/11(木) 17:21:18.71 ID:eszdcVFP0
>>541
過ちだってさw
ガチの低脳だな
荒らしが悪いに決まってるのに、さらに他人のせいにするとか(笑)
逆の立場になって考えてみ
君がどこかに書き込むたびに君に粘着してる精神障害者のキチガイが荒らす
どこのスレででもだ
で、これは君が悪い!となるか?違うだろ
そもそも勝手に他の他人と勘違いして
粘着して来るキチガイの頭と性格と人格に問題がある、元凶がそれだ
本当に荒らしが迷惑ならコピペ荒らしに先に怒るはず
そういうのが一切なく個人叩きしてるから荒らしの自演だと言われるんだよ
客観視が出来てないあたり、話にならん
2017/05/11(木) 15:20:46.13 ID:TudAVijF0
>>540
自身の過ちを認めないあたり呆れちゃいますね。
エイリアンスレでもあなたがくるまでコピペ連投もなく平和だったのに。
542 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/11(木) 17:21:18.71 ID:eszdcVFP0
>>541
過ちだってさw
ガチの低脳だな
荒らしが悪いに決まってるのに、さらに他人のせいにするとか(笑)
逆の立場になって考えてみ
君がどこかに書き込むたびに君に粘着してる精神障害者のキチガイが荒らす
どこのスレででもだ
で、これは君が悪い!となるか?違うだろ
そもそも勝手に他の他人と勘違いして
粘着して来るキチガイの頭と性格と人格に問題がある、元凶がそれだ
本当に荒らしが迷惑ならコピペ荒らしに先に怒るはず
そういうのが一切なく個人叩きしてるから荒らしの自演だと言われるんだよ
客観視が出来てないあたり、話にならん
2017/05/11(木) 23:59:32.20ID://WG9l1q
長文が消えれば荒らしも消える
これが真理
3のリプリーみたいに潔く溶鉱炉入ってこい
これが真理
3のリプリーみたいに潔く溶鉱炉入ってこい
2017/05/12(金) 15:42:57.45ID:LjLDnee0
>>554
今日ノベライズ買ってそのシーンを流し読みで探したけど、これは面白いね。
ビショップ自身もあの場面で、もしかしたらエイリアンのど真ん中を通っても無事に行けたのではないか?
と思っているんだね。
にしてもエイリアンを「異星人」にルビをふっているのが微妙。
今日ノベライズ買ってそのシーンを流し読みで探したけど、これは面白いね。
ビショップ自身もあの場面で、もしかしたらエイリアンのど真ん中を通っても無事に行けたのではないか?
と思っているんだね。
にしてもエイリアンを「異星人」にルビをふっているのが微妙。
2017/05/12(金) 23:28:35.20ID:k3q4PsYw
長文ニキは空気読めない奴だから仕方ない
2017/05/13(土) 01:34:29.30ID:AB1LwyYC
コヴェスレパート4まだ440KBなのに610KB超えたとかいってまた勝手に次スレ立ててる
パート3も残ってるしこれもはや乱立荒らしじゃん
パート3も残ってるしこれもはや乱立荒らしじゃん
2017/05/13(土) 02:04:25.43ID:gQG0v1br
>>671
まさにエイリアン
まさにエイリアン
2017/05/13(土) 03:04:00.81ID:in4yVRCo
泥仕合だな…
675無名画座@リバイバル上映中
2017/05/13(土) 05:02:38.93ID:ZAkp8QlL 558 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ cf00-Tjb5)
2017/05/12(金) 22:43:55.70 ID:AxtI+Dau0
人がたくさんくれば、長文のやつもいるし
気に食わないやつも混じる
その度にコイツはコピペで荒らすわけ
その対象以外も3行超えたから長文だ!きっとアイツの自演だ!と始まる
そもそも俺は、他のスレの住民と勝手に間違われて攻撃され出したしw
要は、この馬鹿、この基地外1人消えればみんな幸せ
スレも機能するし、1000まで使いきれるんだよなぁ
2017/05/12(金) 22:43:55.70 ID:AxtI+Dau0
人がたくさんくれば、長文のやつもいるし
気に食わないやつも混じる
その度にコイツはコピペで荒らすわけ
その対象以外も3行超えたから長文だ!きっとアイツの自演だ!と始まる
そもそも俺は、他のスレの住民と勝手に間違われて攻撃され出したしw
要は、この馬鹿、この基地外1人消えればみんな幸せ
スレも機能するし、1000まで使いきれるんだよなぁ
2017/05/13(土) 07:10:12.84ID:lyPw8831
ほっとけよ
ここまでクドいと話題に出すのも荒らしみたいなもんだ
ここまでクドいと話題に出すのも荒らしみたいなもんだ
2017/05/13(土) 15:34:51.08ID:JqUMKwtx
リドリー・スコットはもうエイリアン・コヴェナントだのブレードランナー2049だの過去の遺産を焼きなおすだけの錬金術で金を稼ぐ俗物に成り下がったな
2017/05/13(土) 22:03:56.50ID:8iHYojhM
それが利権
2017/05/13(土) 22:24:16.72ID:yNrnf13u
資本側との葛藤で絞り出すように作ったもののが
興行とは別の評価軸に乗る魅力に溢れ易いのはまあ仕方ない
興行とは別の評価軸に乗る魅力に溢れ易いのはまあ仕方ない
2017/05/13(土) 22:55:29.70ID:hJ04kiOd
業務連絡
陽動を引き受けてくれてありがとう
ここを見ていると信じて
陽動を引き受けてくれてありがとう
ここを見ていると信じて
681無名画座@リバイバル上映中
2017/05/14(日) 18:13:34.41ID:5zT3qW4E 最期の作品はエンジニアの胸を突き破って終わる感じですかね?
前日譚ってもっと『なるほど!そうだったのか!』みたいな感動があるはずなんだけどな…
前日譚ってもっと『なるほど!そうだったのか!』みたいな感動があるはずなんだけどな…
2017/05/14(日) 18:29:00.96ID:0vpGmq81
683無名画座@リバイバル上映中
2017/05/14(日) 18:42:47.95ID:lOVIimjQ なんかデジャブ
2017/05/14(日) 19:00:30.59ID:YekdxYH6
リドリー自身が旧作というかエイリアンに思い入れがない気がするな
コヴェナントのネタバレを見る限り、クルーやシチュエーションは1を思わせるようにしつつ
それをわざと裏切るような露悪趣味を感じる
その反面、アンドロイドをやたらと厚遇して創造がどうとかをテーマにしたいみたいだけど
それをエイリアンシリーズ前日譚でやる意味がよく分からん
商業サイトのメタスコ、プロメテウスと同等って相当だぞ
コヴェナントのネタバレを見る限り、クルーやシチュエーションは1を思わせるようにしつつ
それをわざと裏切るような露悪趣味を感じる
その反面、アンドロイドをやたらと厚遇して創造がどうとかをテーマにしたいみたいだけど
それをエイリアンシリーズ前日譚でやる意味がよく分からん
商業サイトのメタスコ、プロメテウスと同等って相当だぞ
2017/05/14(日) 20:19:24.74ID:Qn3LBj0d
チンチン勃たなくなったからって作劇でオナニーする老害
2017/05/14(日) 20:28:01.24ID:B6j2XAKf
やっとビッグチャップになれたんだね(野獣の眼光)
2017/05/14(日) 22:04:58.06ID:Rx/uDApG
>>684
爺さんになって才能枯れ果てたんだろ
爺さんになって才能枯れ果てたんだろ
688無名画座@リバイバル上映中
2017/05/14(日) 22:37:03.73ID:Mt9zyPHm >>684
トマトだと75点、プロメテウスは72点になってる。プロメテウス、意外と評価高いんだね。
このシリーズは生半可なリブートではもう立ち行かなくなってるんじゃないかと。色々テコ入れしても、既視感しかないし。アンドロイド以外に魅力的な人間のキャラがいないのが一番のネックじゃないかな。
トマトだと75点、プロメテウスは72点になってる。プロメテウス、意外と評価高いんだね。
このシリーズは生半可なリブートではもう立ち行かなくなってるんじゃないかと。色々テコ入れしても、既視感しかないし。アンドロイド以外に魅力的な人間のキャラがいないのが一番のネックじゃないかな。
2017/05/15(月) 01:53:17.09ID:FrYFwIT4
みてないけど面白くないと思う
もうなーんも期待できない
もうなーんも期待できない
2017/05/15(月) 06:15:49.51ID:xTmdGxCt
プロメテウスの、一体何を評価しろと
2017/05/15(月) 06:18:51.35ID:WcWRkr8x
長文ニキ、盗撮動画のURLを堂々と貼ってしまう暴挙に。これはリドリーもブチギレだわ。ギーガーも天国で泣いてるわな
2017/05/15(月) 15:22:35.10ID:0z/xIe7z
エイリアンって面白いな でも「第9地区」のニール版「エイリアン5」中止をリドリー・スコットが発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494812398/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494812398/
2017/05/15(月) 15:36:49.85ID:E/Z28Zrb
キチガイ長文のせいでコヴェナントスレは大荒れ
2017/05/15(月) 16:10:21.47ID:YnysGyoK
キチガイ長文が居場所を無くして生命の始まりスレに乱入するも全員から冷めた目で見られて結局新しいスレを立てて1人でそこに引きこもる…wwww
荒らし隔離スレとか言われてた生命の始まりスレがエイリアン総合スレの次くらい平和なのはマジで笑うし飯ウマ過ぎだからいいぞもっとやれ
荒らし隔離スレとか言われてた生命の始まりスレがエイリアン総合スレの次くらい平和なのはマジで笑うし飯ウマ過ぎだからいいぞもっとやれ
2017/05/15(月) 19:15:17.37ID:4vwSVSec
>>694
生命の始まりは隔離というよりは荒らしが建てたらしく長文はそれを認めずに本スレ?に何度も誘導していたんだよね。
だからあれは隔離スレではない。
そして今長文がやってきて荒れている。
ここもこんなレスしてたらまた長文がきて、それにつられて黒酢ならぬコピペ投下があるかもね。
生命の始まりは隔離というよりは荒らしが建てたらしく長文はそれを認めずに本スレ?に何度も誘導していたんだよね。
だからあれは隔離スレではない。
そして今長文がやってきて荒れている。
ここもこんなレスしてたらまた長文がきて、それにつられて黒酢ならぬコピペ投下があるかもね。
2017/05/15(月) 20:48:49.84ID:6cofDH0o
エイリアン関連のリンクもまともに貼ってなかった本スレよりは、最初からテンプレリンク綺麗に貼ってた生命の始まりスレの方がずっとマシ。
長文はスレの建て方を少し前まで知らなかったのにも関わらずドヤ顔で通報やら契約解除といった細かい知識を披露してて、全てにおいてニワカのクソ。電柱脇に落ちてる風化した野糞並のクソさ
長文はスレの建て方を少し前まで知らなかったのにも関わらずドヤ顔で通報やら契約解除といった細かい知識を披露してて、全てにおいてニワカのクソ。電柱脇に落ちてる風化した野糞並のクソさ
697無名画座@リバイバル上映中
2017/05/15(月) 22:20:28.16ID:T8iZpuwR >>690
ヒロインの吹き替え
ヒロインの吹き替え
2017/05/16(火) 12:33:56.77ID:kIHi1uuw
>>697
ダンスは素晴らしいな
ダンスは素晴らしいな
2017/05/17(水) 00:17:36.12ID:dezSKu4I
http://www.boxofficemojo.com/news/?id=4292
現在公開されてる範囲では、プロメテウス比で6割弱
赤字はないだろうけどかなり厳しい出だし
香港は良く分からんが、IMDBの公開日より前に一般公開してるっぽい
公開前のレビューがまずまずで、ネタバレが大きく広まる前の初週成績だし
前作の評判の悪さが祟ったっぽいね
バレを見る限り伸びしろを期待するのは難しそうだし、中国本土に望みをかけるしかないだろうな
現在公開されてる範囲では、プロメテウス比で6割弱
赤字はないだろうけどかなり厳しい出だし
香港は良く分からんが、IMDBの公開日より前に一般公開してるっぽい
公開前のレビューがまずまずで、ネタバレが大きく広まる前の初週成績だし
前作の評判の悪さが祟ったっぽいね
バレを見る限り伸びしろを期待するのは難しそうだし、中国本土に望みをかけるしかないだろうな
700無名画座@リバイバル上映中
2017/05/17(水) 17:34:25.72ID:99phH5uv プロメテウスの内容全く覚えてないな
2017/05/17(水) 21:18:53.69ID:jU5Pvmtu
>>700
白ハゲが黒酢飲んで人類作る
ショウ博士が男(黒酢入り)とセックスしてイカを出産
ウェイランド社長が白ハゲに殺される
白ハゲがイカレイプされてエイリアン誕生
デイヴィッド(アンドロイド)とショウ博士が白ハゲの惑星へ
白ハゲが黒酢飲んで人類作る
ショウ博士が男(黒酢入り)とセックスしてイカを出産
ウェイランド社長が白ハゲに殺される
白ハゲがイカレイプされてエイリアン誕生
デイヴィッド(アンドロイド)とショウ博士が白ハゲの惑星へ
2017/05/17(水) 22:46:52.00ID:zZXHOPKC
例によってアンドロイドが千切れる
2017/05/18(木) 00:58:21.17ID:2xNuIt58
最初からちぎって置いとけばええねん
2017/05/18(木) 00:58:38.04ID:Yf4S/FzX
死期が近いから「ぼくのかんがえた聖書」を発表したいんだろうけどムーに嵌った中高生レベルだしデイヴィッドがゲイリー・ストゥー(メアリー・スー)なんだよ お前が神になりたいだけだろ
2017/05/18(木) 01:17:33.33ID:WbaAkY8L
2のノベライズ読んでるけど、ビショップのあの高速ナイフがなかった。
リプリーはビショップの腕のタトゥーで合成人間とわかった事になってる。
リプリーはビショップの腕のタトゥーで合成人間とわかった事になってる。
2017/05/18(木) 02:50:53.59ID:QPRvaZJQ
デイヴィッドって4のコールとは真反対のサイコだな
純粋悪というか、災厄の元凶というか
純粋悪というか、災厄の元凶というか
2017/05/18(木) 07:35:41.34ID:nAY0lWeh
今までのアンドロイドで一番有能
デイヴィッドならエイリアンを地球に持って帰れるやろ
デイヴィッドならエイリアンを地球に持って帰れるやろ
2017/05/18(木) 10:02:20.51ID:l3t2upL/
だんだん男前になるアンドロイド
2017/05/18(木) 12:06:46.01ID:/7tAx4ed
美女アンドロイドは居ないのけ?
2017/05/18(木) 12:35:29.76ID:tJf5lk9O
エイリアンの前日譚と言うよりデイヴィッドの物語って感じだね
711無名画座@リバイバル上映中
2017/05/18(木) 12:47:35.42ID:vtLbFvA9 >>710
デイヴィッド=エイリアン何じゃない
デイヴィッド=エイリアン何じゃない
2017/05/18(木) 14:39:09.66ID:t3ZruGhM
>>704
とりあえずファスベンダーに意味深な事させときゃ絵になるのが悪い方向に作用してるわ
とりあえずファスベンダーに意味深な事させときゃ絵になるのが悪い方向に作用してるわ
2017/05/18(木) 18:20:51.81ID:9GDx1zoT
2017/05/18(木) 19:46:24.10ID:Xu0L02TI
デイヴィッド「この黒酢をわたしの血肉と思って食べなさい」
2017/05/18(木) 21:44:36.33ID:7wx8tYUp
>>707
その後の改良されたはずのアッシュがああ
その後の改良されたはずのアッシュがああ
2017/05/18(木) 23:15:48.15ID:t3ZruGhM
今回のウォルターはわざと創造性を欠如させてある(融通が利かない)って設定みたいだから
その後継機だろうアッシュがわりとポンコツでも、一応無理はないんでないかな
デヴィッド:糞真面目なサイコちゃん
ウォルター:糞真面目な堅物
アッシュ:糞真面目。言動が若干嫌味っぽい
ビショップ:柔軟性あり。善人ぽい言動
コール:柔軟性あり。個体としては善人ぽい言動だけど、反乱起こした世代の生き残り。とてもかわいい
アンドロイドリストアップしてみたけど、この中だとやっぱりデヴィッドが一番好きになれんわ
都合の良いトリックスターに使いすぎて、製作者のオナニー臭がする
その後継機だろうアッシュがわりとポンコツでも、一応無理はないんでないかな
デヴィッド:糞真面目なサイコちゃん
ウォルター:糞真面目な堅物
アッシュ:糞真面目。言動が若干嫌味っぽい
ビショップ:柔軟性あり。善人ぽい言動
コール:柔軟性あり。個体としては善人ぽい言動だけど、反乱起こした世代の生き残り。とてもかわいい
アンドロイドリストアップしてみたけど、この中だとやっぱりデヴィッドが一番好きになれんわ
都合の良いトリックスターに使いすぎて、製作者のオナニー臭がする
2017/05/19(金) 00:02:32.08ID:wXVisBwC
アンドロイドの優秀さを見るにつけアイソレーションのワーキングジョーのポンコツぶりが際立つ。
2017/05/19(金) 00:05:48.03ID:tReD6iuP
ガンダムとジムみたいなもんだろう
2017/05/19(金) 02:41:38.40ID:q6X0BKI6
長文マンが来たと思って身構えてしまったじゃないか
2017/05/19(金) 03:21:15.65ID:28Mr6NdH
2のノベライズ読んでるけど、尻尾に神経麻痺の針ってあったんだね。
前にランバートはこれで動けなくなった。的なレスあったけど。
後はノベライズではエイリアンを機械的な生物みたいな表現をしている。
やっぱ設定とかリドリーの名残があるからか、4も読んだ事あるけど表現方法が全然違う。
前にランバートはこれで動けなくなった。的なレスあったけど。
後はノベライズではエイリアンを機械的な生物みたいな表現をしている。
やっぱ設定とかリドリーの名残があるからか、4も読んだ事あるけど表現方法が全然違う。
2017/05/19(金) 03:27:01.05ID:28Mr6NdH
後、ビショップの推測ではエイリアンにはクイーンのエッグとか特別にあるわけではなく、エッグに特集なエネルギー等を与える事でそのエッグからクイーンが誕生し、そのクイーンがエッグを産み、住人達を捕獲し宿主にして増えていった。
かも知れない的な事が書いてある。
かも知れない的な事が書いてある。
2017/05/19(金) 16:57:30.40ID:JPadu+FE
ハチの幼虫にローヤルゼリーを与えると女王蜂化するようなもんか。
プロメテウスシリーズも最後の方になるとオリジナルのビショップなんかが出てくるんだろうか?
AVPには出ていたが。
プロメテウスシリーズも最後の方になるとオリジナルのビショップなんかが出てくるんだろうか?
AVPには出ていたが。
2017/05/19(金) 17:32:45.45ID:28Mr6NdH
>>722
ノベライズではビショップがその表現でクイーンを作り出しているかも。と推測している。
ノベライズではビショップがその表現でクイーンを作り出しているかも。と推測している。
2017/05/19(金) 17:39:59.98ID:28Mr6NdH
確かリプリーとは関係のない惑星での話があって、その小説ではエイリアンは単体だとクイーンになる。
って設定があるみたいで、それだとエッグではなく自分自身になんらかの化学変化を起こしてクイーンになるのかな?
そうなると2もエッグではなく1体がクイーンになればいいわけで、エッグを変化させなくてもすむわけで。
って設定があるみたいで、それだとエッグではなく自分自身になんらかの化学変化を起こしてクイーンになるのかな?
そうなると2もエッグではなく1体がクイーンになればいいわけで、エッグを変化させなくてもすむわけで。
2017/05/19(金) 17:48:39.91ID:28Mr6NdH
やっぱ住人達との死闘はみたいな。
最初、住人達が船に行き、何人かが寄生されながらも数体のフェイスハガーの生け取りに成功。
だがチェストバスターが発生。
そんな時に船から生体反応があったことからエッグからハガーが大量に発生し、住人達の元へ。
そして何人か寄生されその中にクイーンがいた。
と思っていたが、どうやら全然違うっぽい。
そもそもクイーンのエッグを作っているなら、3でリプリーに寄生したハガーはたまたまそのエッグだったのかな…。
いろいろ謎が多いね。
最初、住人達が船に行き、何人かが寄生されながらも数体のフェイスハガーの生け取りに成功。
だがチェストバスターが発生。
そんな時に船から生体反応があったことからエッグからハガーが大量に発生し、住人達の元へ。
そして何人か寄生されその中にクイーンがいた。
と思っていたが、どうやら全然違うっぽい。
そもそもクイーンのエッグを作っているなら、3でリプリーに寄生したハガーはたまたまそのエッグだったのかな…。
いろいろ謎が多いね。
2017/05/19(金) 19:33:33.02ID:au3A1NkX
作品ごとに設定がバラバラなだけなのを「謎」とか言っちゃうおめでたい人がいる
2017/05/19(金) 19:40:21.14ID:28Mr6NdH
2017/05/19(金) 21:50:44.75ID:tReD6iuP
長文とスレ住人との死闘ならプロメテウスのスレで見れるぞ
2017/05/19(金) 22:09:20.03ID:VWFI0wyT
プロメテウススレは聖地だぞ
コヴェナントスレは死地だけど
コヴェナントスレは死地だけど
2017/05/19(金) 22:12:28.07ID:28Mr6NdH
プロメテウスは平和っぽいけど。
コヴェナントは今月だけでなんスレ目なのかな?
コヴェナントは今月だけでなんスレ目なのかな?
2017/05/19(金) 22:35:27.49ID:QQ8HGPtl
無自覚荒らしと根っからの荒らしが融合した奇跡のニューボーンスレだからなあそこは
滑稽過ぎて笑えないレベルだけど
滑稽過ぎて笑えないレベルだけど
2017/05/19(金) 23:07:55.55ID:28Mr6NdH
無自覚荒らしの方は気に入らない人をどんどんNGにしているし、ちょっとヤバいよね。
2017/05/20(土) 00:40:27.92ID:D7yzTjgi
海外でもう観た強者はおらんのか
2017/05/20(土) 02:17:32.25ID:vskF63yz
もう11個目のスレができてるとか長文健気過ぎてご飯が美味しい
2017/05/20(土) 04:16:35.66ID:iq6V+swA
無関係な人を荒らしの自演と決め付けて勝手にテンプレ化してる時点でもうね
2017/05/20(土) 04:23:37.30ID:gLxbh1sb
まさにエイリアン
スレがめちゃくちゃ笑
スレがめちゃくちゃ笑
2017/05/20(土) 04:36:11.25ID:8Ed+Gcmf
738無名画座@リバイバル上映中
2017/05/20(土) 05:23:13.30ID:F7xtr78c ホラー映画スレや食べ物板のマクドナルド基地外なんか目にすると
運営が機能してない
運営が機能してない
2017/05/20(土) 14:37:35.97ID:BwgHoyRb
1のタマゴを並べたのは働きビッグチャップですか?
2017/05/20(土) 21:54:45.42ID:8Ed+Gcmf
12スレ目か〜。凄いな〜
2017/05/20(土) 23:21:12.72ID:5HcOh1O6
エイリアン3完全版を久々に観たけど後半で登場人物全員狂い出してなんでそんなことしてんのかよくわかんなくなって置いてきぼりになるな
2017/05/21(日) 03:48:10.94ID:VhRYEicR
例えば?
743無名画座@リバイバル上映中
2017/05/21(日) 07:57:57.67ID:ni5dw8Y5 ノベライズの話してるやつがコピペ荒らし。
2017/05/21(日) 09:27:19.83ID:7YschXT0
>>743
え?違うんですけど。
え?違うんですけど。
2017/05/21(日) 09:27:30.89ID:CniQg0ej
>>741
狂い出してってw皆一応エイリアン倒すために必死なんだけど…
狂い出してってw皆一応エイリアン倒すために必死なんだけど…
2017/05/21(日) 09:30:55.60ID:HRkgRBx8
コピペより煽りと開き直りを続ける長文の方が荒らしとしてタチが悪い
そもそもコピペは長文が消えれば治るだろ
そもそもコピペは長文が消えれば治るだろ
2017/05/21(日) 09:38:55.55ID:7YschXT0
3は作業中に襲われて、炎をぶちまけたあたりから恐怖と混乱でいっきに統制が崩れた印象。
2017/05/21(日) 10:03:46.30ID:kpnV1X0s
長文がアスペ過ぎる上にクソレス返してくるの本当迷惑過ぎるんだけどリアルでちゃんと人間らしい生活送れてるのかね
2017/05/21(日) 12:16:25.34ID:Xl5BWk6j
全米でコヴェナント公開したって事でプロメテウス久々に見直した
宣伝の仕方が悪かったとか言うほど悪くないって意見をよく見るけど、やっぱり面白くないわ
ただラスト近くのコックピットに座ってエンジニアがスペースジョッキーの姿になるシーンは最高にワクワクした
宣伝の仕方が悪かったとか言うほど悪くないって意見をよく見るけど、やっぱり面白くないわ
ただラスト近くのコックピットに座ってエンジニアがスペースジョッキーの姿になるシーンは最高にワクワクした
2017/05/21(日) 12:25:20.12ID:CniQg0ej
どう考えてもエイリアン1のスペースジョッキーはスーツとは思えないんだよな
プロメテウスでスーツだったのかよという残念感が結構あったわ…
プロメテウスでスーツだったのかよという残念感が結構あったわ…
2017/05/21(日) 12:28:54.23ID:kgN6nX70
3は唐突にリプリーがセックスするのが意味不明だったわ
2017/05/21(日) 12:33:10.09ID:Xl5BWk6j
2017/05/21(日) 12:37:59.65ID:7YschXT0
>>751
すげーご無沙汰だったからじゃね?
すげーご無沙汰だったからじゃね?
2017/05/21(日) 12:44:42.46ID:kpnV1X0s
スーツが有機的なもので、頭部のヘルメットが腐敗しつつ中の人にベッタリ張り付くようにして変化して、その後で周りの機械と同じような物質で置換されて化石化した、とかだったらロマン広がるのにね。
ほら、結構化石って鉱物とかで置換されてるの多いじゃん(苦しい言い訳
ほら、結構化石って鉱物とかで置換されてるの多いじゃん(苦しい言い訳
2017/05/21(日) 13:00:57.69ID:cUHF0Udg
病弱だからいじめないでってさ
285 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ 9e00-1A/z)
2017/05/21(日) 12:38:43.38 ID:+xOxdf4N0
(中略)
あちこち身体壊しててさ、正直…awakening以降は見れないかもしれないんだ
勝手な都合と想いだけど
良い意味で、段々と自然とスレで見かけない存在になりたい
若くて未来もある人たちに、エイリアンの面白さを広めて盛り上げていってほしい
285 名前:長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w (ワッチョイ 9e00-1A/z)
2017/05/21(日) 12:38:43.38 ID:+xOxdf4N0
(中略)
あちこち身体壊しててさ、正直…awakening以降は見れないかもしれないんだ
勝手な都合と想いだけど
良い意味で、段々と自然とスレで見かけない存在になりたい
若くて未来もある人たちに、エイリアンの面白さを広めて盛り上げていってほしい
2017/05/21(日) 13:10:51.34ID:HRkgRBx8
>>755
スレ荒らさずに療養しとけよ・・・
スレ荒らさずに療養しとけよ・・・
2017/05/21(日) 13:13:34.83ID:kpnV1X0s
結局自分のことを正当化しようとしてるだけで細かい勘違いについて全く触れないor煽りで返すorクソコピペと同一視するでマジでイライラするし、
ここまでイキったギーガーファンもそうはいないだろうって感じだわ。つーか全身痛めてるなら2chに張り付かずに素直に病院行けよ病院アピールするの今更すぎるんだよ誰が信じるかww
それに何が「荒らし隔離スレでご教授してきてやる」だよ言うほど完璧じゃないだろうが。
みんなでボソボソ短文で小出しにして話すのが一番楽しいのに一人で妄想混ぜ込んでドヤ顔でレクチャー()してるのが一番ムカつくから早く消えろクソ長文。
あとコピペも消えろ。
あとテンプレから盗撮動画とか消せ。
ここまでイキったギーガーファンもそうはいないだろうって感じだわ。つーか全身痛めてるなら2chに張り付かずに素直に病院行けよ病院アピールするの今更すぎるんだよ誰が信じるかww
それに何が「荒らし隔離スレでご教授してきてやる」だよ言うほど完璧じゃないだろうが。
みんなでボソボソ短文で小出しにして話すのが一番楽しいのに一人で妄想混ぜ込んでドヤ顔でレクチャー()してるのが一番ムカつくから早く消えろクソ長文。
あとコピペも消えろ。
あとテンプレから盗撮動画とか消せ。
2017/05/21(日) 15:27:16.61ID:diSgrH+7
2017/05/21(日) 18:36:15.01ID:v+vEeTch
このままフェードアウトかな?
もしそうならちゃんとしたコヴェナントスレを立てる形かな?
今あるのもコピペで荒らされているし。
もしそうならちゃんとしたコヴェナントスレを立てる形かな?
今あるのもコピペで荒らされているし。
2017/05/21(日) 19:02:19.50ID:0XUBJ796
プロメテウスまた見たけど、どうも説明不足で腑に落ちない部分が多いな
761無名画座@リバイバル上映中
2017/05/21(日) 20:37:56.18ID:05d80/M1762無名画座@リバイバル上映中
2017/05/22(月) 00:34:50.35ID:ZqsysIY/ プロメテウスを観た感想が、
米人って突っ込んで自爆すんの好きだよな〜
です。
米人って突っ込んで自爆すんの好きだよな〜
です。
763無名画座@リバイバル上映中
2017/05/22(月) 02:05:14.60ID:xRQ2mNcg >>746
>コピペより煽りと開き直りを続ける長文の方が荒らしとしてタチが悪い
>コピペは長文が消えれば治るだろ
それは違うと思う。何ゆえ長文コピペ野郎にそうも”甘い”んだろう?
もう今や、どんな理由が有ったとしてもあの執拗さ、タチの悪さは異常。
私はあの人から批判されたからみんなが使う掲示板で嫌がらせをしています
などという理由づけして迷惑行為繰り返すのが
社会通念として受け入れられるわけもなかろう?
>コピペより煽りと開き直りを続ける長文の方が荒らしとしてタチが悪い
>コピペは長文が消えれば治るだろ
それは違うと思う。何ゆえ長文コピペ野郎にそうも”甘い”んだろう?
もう今や、どんな理由が有ったとしてもあの執拗さ、タチの悪さは異常。
私はあの人から批判されたからみんなが使う掲示板で嫌がらせをしています
などという理由づけして迷惑行為繰り返すのが
社会通念として受け入れられるわけもなかろう?
764無名画座@リバイバル上映中
2017/05/22(月) 02:15:18.04ID:fQ2Lti0R 地球人と同じ遺伝子のエンジニアのスーツやヘルメットや船内デザインがやたらギーガー調なのが変
2017/05/22(月) 12:57:41.13ID:NKkObStl
冷凍睡眠のカプセルの中でパニクるダニエルズの顔にゾクゾクした
BDに変なケチ付かなければこの顔目当てに買いたい
BDに変なケチ付かなければこの顔目当てに買いたい
2017/05/23(火) 00:19:47.54ID:EboeqVG3
imdbの評価が6.9。。。
観ないとわからないが心配です
観ないとわからないが心配です
767無名画座@リバイバル上映中
2017/05/23(火) 04:08:41.91ID:SyQV2Qn4 >>766
前作よりマシだという評判だったのに、蓋を開けたらプロメテウスが7.0でほぼ同じという結果。。
前作よりマシだという評判だったのに、蓋を開けたらプロメテウスが7.0でほぼ同じという結果。。
2017/05/23(火) 09:56:57.34ID:wrbBDJ+K
アメリカでの初週興収はプロメテウスの7割弱
製作費もそれぐらい下がってるらしいが、胸糞エンドなのが今後どう評価されるかだな
今までのシリーズは一応すっきり終わってたし
製作費もそれぐらい下がってるらしいが、胸糞エンドなのが今後どう評価されるかだな
今までのシリーズは一応すっきり終わってたし
769無名画座@リバイバル上映中
2017/05/23(火) 12:11:03.33ID:dfsWR80m どこがじゃー
2017/05/23(火) 15:07:58.42ID:M89IGLKL
プロメからの物語ならゼノモーフよりエンジニア達の来歴掘り下げないと
話が持たない気がするが、どうもコヴェも引っ張るだけでロクに言及なさそうなのかね
どう考えても格落ちのジョッキー→エンジニア変換を楽しませるものにするにはそれしかないのに
話が持たない気がするが、どうもコヴェも引っ張るだけでロクに言及なさそうなのかね
どう考えても格落ちのジョッキー→エンジニア変換を楽しませるものにするにはそれしかないのに
2017/05/23(火) 17:00:00.82ID:cnohe+BP
プロメが評価7ってスゲーじゃん
2017/05/23(火) 17:01:02.12ID:cnohe+BP
書き込んだ瞬間に3レス付いてびっくりしたなぁもう
2017/05/23(火) 20:20:05.54ID:EqTQGtwR
エイリアンペンタロジーブルーレイBOX持ってるけどプロメテウスだけ見る気が起きないからまだ見てない
2017/05/23(火) 20:54:03.96ID:bGAXSQ4I
小さなフェイスハガー入りの透明カプセルを標本棚みたいなところに収めてたけど実験はこれからということなのかな
wikiだと睡眠中のクルーにすぐに取り付かせるような書き方だったけど
wikiだと睡眠中のクルーにすぐに取り付かせるような書き方だったけど
775無名画座@リバイバル上映中
2017/05/24(水) 00:26:00.53ID:W6SV1Rrd 結局エンジニアが宇宙にいろんな生命体を創ってみたんだけど、イマイチ出来の悪い生物ばかりで萎えるわ〜って話なのかな…。
2017/05/24(水) 07:52:29.36ID:1FwUrQW6
スペースジョッキー=エンジニアをもっと描きたかったけど評判悪かったんでアンドロイドの反乱を主軸にしたのかな
まぁ前日譚3部作はエイリアンは添え物でデヴィッドの物語って感じ
まぁ前日譚3部作はエイリアンは添え物でデヴィッドの物語って感じ
2017/05/24(水) 09:51:55.26ID:Yr4pjENu
>>776
プロメテウスもコヴェナントも、エンジニアー人間ーアンドロイドの意図の食い違いが惨劇に繋がってるし
前日譚シリーズのテーマは”創造主と被創造物の関係性”あたりな気がする
アンドロイドを大きく扱いたいならブレードランナーの続編自分で監督して、そっちでやれば良かったのにな
プロメテウスでゼノモーフ不在を叩かれたからコヴェナントでは出したとか言ってたらしいけど
エイリアンシリーズの看板掲げて作っておいて何言ってんだかと思ってしまった
プロメテウスもコヴェナントも、エンジニアー人間ーアンドロイドの意図の食い違いが惨劇に繋がってるし
前日譚シリーズのテーマは”創造主と被創造物の関係性”あたりな気がする
アンドロイドを大きく扱いたいならブレードランナーの続編自分で監督して、そっちでやれば良かったのにな
プロメテウスでゼノモーフ不在を叩かれたからコヴェナントでは出したとか言ってたらしいけど
エイリアンシリーズの看板掲げて作っておいて何言ってんだかと思ってしまった
2017/05/24(水) 09:56:50.00ID:Cm/bBuyi
プロメテウスのゼノモーフ不在は特に問題ではない
扱うテーマがきちんと書かれてないのと脚本に突っ込みどころが多いのが問題
扱うテーマがきちんと書かれてないのと脚本に突っ込みどころが多いのが問題
2017/05/24(水) 14:50:27.35ID:9vqWzUYM
コヴェナントのCGってどうなの? なんかネオモーフあたり凄い不安に感じたんだけど
2017/05/24(水) 19:56:43.63ID:/sKgmUGw
コヴェナントのスレで聞いた方がいいよ
2017/05/24(水) 21:49:17.54ID:32iipvuO
あんな名ばかりのスレなんていらんよ
主、荒らし共々さっさと消えればいい
主、荒らし共々さっさと消えればいい
2017/05/24(水) 22:03:13.62ID:2kTriOon
まぁでもネタバレ嫌な人もいるかもしれないし。
新作のコヴェナントは別でやった方が良いかもしれないよ。
新作のコヴェナントは別でやった方が良いかもしれないよ。
2017/05/24(水) 22:13:40.84ID:Cm/bBuyi
2017/05/24(水) 22:45:32.95ID:Q5MiyH0x
コヴェナントスレのテンプレに盗撮動画のURLとかあるから怖い
2017/05/25(木) 00:37:21.01ID:HENDPxBr
コヴェナントスレを立てるか、8を利用してみたらどうかな?
2017/05/25(木) 02:01:58.45ID:Tr0X6llh
奴が書き込んでない関連スレは無事だからそこ使えばいいんじゃね
まあ文体変えて紛れ込んでる可能性は十分あり得るが
まあ文体変えて紛れ込んでる可能性は十分あり得るが
787無名画座@リバイバル上映中
2017/05/25(木) 15:55:47.30ID:p7CGAoMf 前作エンジニア「アンドロイドなんかつくりおって人類けしからん」
アンドロイド(デヴィッド)がエイリアンの現況なんて話のスケールが小さすぎる
プレデターと戦うためにエンジニアがつくったとかのほうがよかったと思う・・・
アンドロイド(デヴィッド)がエイリアンの現況なんて話のスケールが小さすぎる
プレデターと戦うためにエンジニアがつくったとかのほうがよかったと思う・・・
2017/05/25(木) 17:00:18.03ID:Sjt8GImY
とりあえずここは懐かし洋画だからコヴェナントは向こうが良いかも。
ネタバレが嫌だから向こうに行かないで、ここだったらネタバレないだろう。と思って来る人もいるだろうし。
ネタバレが嫌だから向こうに行かないで、ここだったらネタバレないだろう。と思って来る人もいるだろうし。
2017/05/25(木) 23:14:29.05ID:thJ6XO6K
>>754
砲身と一体化したバイオメカノイドってのが今までの通説だったのに見事にぶち壊してくれたな
しかも中身WWEのレスラーだし禍々しさも神秘性も全部台無しに
リドリーよ、俺のスペースジョッキーを返せ
砲身と一体化したバイオメカノイドってのが今までの通説だったのに見事にぶち壊してくれたな
しかも中身WWEのレスラーだし禍々しさも神秘性も全部台無しに
リドリーよ、俺のスペースジョッキーを返せ
2017/05/25(木) 23:37:01.62ID:jpwE2A4B
2017/05/26(金) 00:05:36.11ID:27VJAxMQ
ギーガーが亡くなったのは2014年だし、プロメテウスは見てるはずだけど何かコメントは発表してるの?
2017/05/26(金) 13:24:29.10ID:lhU/uhUy
プロメテウスも無かったことにしちゃえばいいよね
2017/05/26(金) 14:00:55.17ID:EyEz/oM0
1→2→AVPでいいよな
2017/05/26(金) 16:09:57.25ID:VpecBUII
>>788
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1495667097/
どうやら長文はビビってIP表示のスレには書き込めない模様
自分の許可なく立てたスレは全部荒らしの仕業だって喚いてる
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1494042903/
聖地プロメテウススレも今のところ平和
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1495667097/
どうやら長文はビビってIP表示のスレには書き込めない模様
自分の許可なく立てたスレは全部荒らしの仕業だって喚いてる
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1494042903/
聖地プロメテウススレも今のところ平和
2017/05/26(金) 16:51:00.91ID:q9cAMCFN
>>794
なんでIPが怖いのかは知らんがそのスレも長文が作ったテンプレコピーだからそりゃ嫌な顔はするだろ。
自分もまるパクりはどうかな〜って思ったし。
生命スレみたいに独自路線でやれば「長文お断り」として住み分けもできたろうに。
なんでIPが怖いのかは知らんがそのスレも長文が作ったテンプレコピーだからそりゃ嫌な顔はするだろ。
自分もまるパクりはどうかな〜って思ったし。
生命スレみたいに独自路線でやれば「長文お断り」として住み分けもできたろうに。
2017/05/26(金) 17:39:20.29ID:R9Hk/IUi
あいつがこれまで自治厨気取って率先してスレ立てしてたのは
誰かにIP入れられるのが嫌だったからじゃないか?
どこにでも首突っ込んでたあいつが話が弾んでるあのスレに湧いてないところを見ると
本当に魔除け効果ありそう
誰かにIP入れられるのが嫌だったからじゃないか?
どこにでも首突っ込んでたあいつが話が弾んでるあのスレに湧いてないところを見ると
本当に魔除け効果ありそう
2017/05/26(金) 17:46:43.15ID:q9cAMCFN
2017/05/26(金) 18:27:31.74ID:poVy7rT1
IPが分かったぐらいじゃ大した事できんよ
せいぜい住んでる地方がざっくりとばれるぐらい
・よそのIP表示スレで変な事をしてる
・IPが特徴的な企業、大学などの回線から書き込んでる
・同一プロバイダから複数回線契約して自演してる
でもない限り、直接的に困ることなんてない
生理的に嫌だってのも分かるが、それでキチガイをお祓いできるなら別にいいと思うけどな
あんなまともに進行してるスレ久しぶりだぞ
せいぜい住んでる地方がざっくりとばれるぐらい
・よそのIP表示スレで変な事をしてる
・IPが特徴的な企業、大学などの回線から書き込んでる
・同一プロバイダから複数回線契約して自演してる
でもない限り、直接的に困ることなんてない
生理的に嫌だってのも分かるが、それでキチガイをお祓いできるなら別にいいと思うけどな
あんなまともに進行してるスレ久しぶりだぞ
2017/05/26(金) 18:28:35.41ID:poVy7rT1
というかググった上でその感想かよ
2017/05/26(金) 19:17:53.21ID:q9cAMCFN
2017/05/26(金) 19:30:46.41ID:poVy7rT1
若干長文臭がするんだが…
本当にそんな危険な仕様だと思うなら書き込まなきゃいいんじゃね
本当にそんな危険な仕様だと思うなら書き込まなきゃいいんじゃね
2017/05/26(金) 19:44:01.19ID:ukfHheBp
長文の妄想はエイリアンだけにとどまらないんだなw
2017/05/26(金) 19:56:09.44ID:8Kh2ePLU
妄想を披露しないと死に至る病なのだろう
2017/05/26(金) 20:13:22.42ID:q9cAMCFN
いや、長文じゃないから。
危険だとは思うがそんな目つけられるような事はしてないから大丈夫だろうけど。
危険だとは思うがそんな目つけられるような事はしてないから大丈夫だろうけど。
2017/05/26(金) 21:24:09.68ID:t+iJEq6r
エンジニア「夏休みの自由研究に最適! ○○モーフ育成キット、黒酢爆弾!
様々な環境に繊細に反応して誕生、進化する唯一無二の不思議生物を育成してみませんか? 不毛な惑星をコップ1杯分の黒酢で生命に溢れる希望の惑星にテラフォーミング!
今なら全身ペイント用の白ペンキに加えてなりきりスーツ、ヘルメットもセット! さぁ、貴方も黒酢爆弾を手にして創造主となろう!」
商品名:黒酢爆弾
原材料名:エイリアン生成パウダー
包装:アンプル4本
販売希望価格:980エンジニアドル
※微細な環境変化に反応してしまうため冷蔵庫内で真空パックに入れるなどして保管してください
※包装容器の表面から黒い泥状の液体が漏れ出ることがありますが、揮発性がないので触れなければ安全です
※この爆弾で作られた生物は強酸性の血液を持ってるため優しく触れてあげてください
※万が一アンプルを落として内容物を意図しない場所で散布してしまった場合は最寄りのジャガーノートまでお問い合わせください。冬眠中のエンジニアが対処します。
様々な環境に繊細に反応して誕生、進化する唯一無二の不思議生物を育成してみませんか? 不毛な惑星をコップ1杯分の黒酢で生命に溢れる希望の惑星にテラフォーミング!
今なら全身ペイント用の白ペンキに加えてなりきりスーツ、ヘルメットもセット! さぁ、貴方も黒酢爆弾を手にして創造主となろう!」
商品名:黒酢爆弾
原材料名:エイリアン生成パウダー
包装:アンプル4本
販売希望価格:980エンジニアドル
※微細な環境変化に反応してしまうため冷蔵庫内で真空パックに入れるなどして保管してください
※包装容器の表面から黒い泥状の液体が漏れ出ることがありますが、揮発性がないので触れなければ安全です
※この爆弾で作られた生物は強酸性の血液を持ってるため優しく触れてあげてください
※万が一アンプルを落として内容物を意図しない場所で散布してしまった場合は最寄りのジャガーノートまでお問い合わせください。冬眠中のエンジニアが対処します。
2017/05/27(土) 01:07:50.50ID:xoT71OSa
アイソレーションって結局アマンダはあの後静かに余生を過ごしたってことでおけ?
2017/05/27(土) 02:18:57.80ID:6SwRHkJb
>>806
結婚するも子供がいなかったからなー。
孫の顔でも見せてたらリプリーはニュートを見捨てたかもね。
助けに行ったのはアマンダとの誕生日の約束とニュートとの一緒にいる。っていう約束がタブッたんだろうから。
結婚するも子供がいなかったからなー。
孫の顔でも見せてたらリプリーはニュートを見捨てたかもね。
助けに行ったのはアマンダとの誕生日の約束とニュートとの一緒にいる。っていう約束がタブッたんだろうから。
2017/05/27(土) 04:25:29.31ID:EIRFydJ0
ニュートを見捨てるリプリーなんてリプリーじゃねえぞ。
809無名画座@リバイバル上映中
2017/05/27(土) 04:40:09.20ID:dVkRAbw+ >>806
アイソレーションのラストで、
宇宙を漂うアマンダの顔に一筋の光が当たったから、あの後救助されたはず。
それでも結局母親と会えないまま母より先に死去。ハッピーエンドにはならず。
リプリーは実の娘に会えず、その娘の方が先に死んでしまったので、
ニュートの救出に執念燃やして必死になった。
アイソレーションのラストで、
宇宙を漂うアマンダの顔に一筋の光が当たったから、あの後救助されたはず。
それでも結局母親と会えないまま母より先に死去。ハッピーエンドにはならず。
リプリーは実の娘に会えず、その娘の方が先に死んでしまったので、
ニュートの救出に執念燃やして必死になった。
2017/05/27(土) 11:39:27.00ID:93JTeDYM
どうせ盗撮とかの違法アップなんだろうけど奴がコヴェナント本編見たらしいぞ
ここやプロメスレが壊滅するのも時間の問題かもね
一応覚悟しといたほうがいいかも
ここやプロメスレが壊滅するのも時間の問題かもね
一応覚悟しといたほうがいいかも
2017/05/27(土) 12:44:12.09ID:93JTeDYM
こんなのテンプレに組み込むなんて完全にどうかしてる
やっぱりIP表示が怖いんだな
4 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f00-2NsE)[age]
2017/05/27(土) 12:28:03.53 ID:KC0OWOkV0
関連スレ
コピペ荒らし対策にを名目にコピペ荒らしがまた乱立させ
強制IP表示で立てられたパクりスレ
(乱立荒らしスレは、これで3回目、全く同じパターン)
エイリアン コヴェナント ALIEN: COVENANT【18】(偽)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1495667097/
スレ民から要望も無く、宣言無しでまだ111レス目で突然立てられた荒らしスレ
auスマホに対しIP表示は荒らし対策として無意味
強制IP表示を説明する部分が皆無、テンプレもパクっただけ
この本スレの成りすまし、まるで猿真似のチョンですね
肝心のコピペ荒らしNG登録も古いものをテンプレにしてるのもオカシイ
前回の【8】スレと同じく、乱立、嫌がらせ目的でしょう
スレ民のIP収集や過疎化が狙いかもしれません、向こうでの書き込みはご注意を
そして、地域特定できないauスマホでありながら
【向こうのスレだけは】コピペ荒らしが、なぜか荒らさないw
これは、おかしいですねぇ
今まで荒らしが立てた乱立スレと、全く同じ
やっぱりIP表示が怖いんだな
4 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f00-2NsE)[age]
2017/05/27(土) 12:28:03.53 ID:KC0OWOkV0
関連スレ
コピペ荒らし対策にを名目にコピペ荒らしがまた乱立させ
強制IP表示で立てられたパクりスレ
(乱立荒らしスレは、これで3回目、全く同じパターン)
エイリアン コヴェナント ALIEN: COVENANT【18】(偽)
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1495667097/
スレ民から要望も無く、宣言無しでまだ111レス目で突然立てられた荒らしスレ
auスマホに対しIP表示は荒らし対策として無意味
強制IP表示を説明する部分が皆無、テンプレもパクっただけ
この本スレの成りすまし、まるで猿真似のチョンですね
肝心のコピペ荒らしNG登録も古いものをテンプレにしてるのもオカシイ
前回の【8】スレと同じく、乱立、嫌がらせ目的でしょう
スレ民のIP収集や過疎化が狙いかもしれません、向こうでの書き込みはご注意を
そして、地域特定できないauスマホでありながら
【向こうのスレだけは】コピペ荒らしが、なぜか荒らさないw
これは、おかしいですねぇ
今まで荒らしが立てた乱立スレと、全く同じ
2017/05/27(土) 13:09:09.57ID:Jyau/Aa2
エイリアンの楽しい話をしろや
813長文シネマ@上映中 ◆.A1MameS0w
2017/05/27(土) 17:22:46.53ID:0FqkjjNx また他の人が長文扱いされてるので、足跡だけ
こうやってエイリアンスレまで荒らしてる、コヴェナントスレでの基地外コピペ荒らしが
このスレに住んでるのは知っておいた方がいいよ
俺は、プロメテウススレもたまに読むけど書き込む気はない
このスレに常駐してほしいなら、コテがどうした、長文がどうしたと書けばいい
それが嫌なら、スレが荒れるのが嫌ならエイリアンの話だけするはず
『これは…招待状だ!』と勘違いしちゃうぞ(笑)
ROMるけど、またしばらく書き込まないのでご安心を
(さすがに初代〜プロメテウスまでは語り尽くされてると思う)
こうやってエイリアンスレまで荒らしてる、コヴェナントスレでの基地外コピペ荒らしが
このスレに住んでるのは知っておいた方がいいよ
俺は、プロメテウススレもたまに読むけど書き込む気はない
このスレに常駐してほしいなら、コテがどうした、長文がどうしたと書けばいい
それが嫌なら、スレが荒れるのが嫌ならエイリアンの話だけするはず
『これは…招待状だ!』と勘違いしちゃうぞ(笑)
ROMるけど、またしばらく書き込まないのでご安心を
(さすがに初代〜プロメテウスまでは語り尽くされてると思う)
2017/05/27(土) 19:31:42.46ID:QgiXUBmJ
この人は一体何と闘っているのだろう
815無名画座@リバイバル上映中
2017/05/27(土) 20:04:19.91ID:dVkRAbw+ さぁ・・・一体誰だろう?
2017/05/27(土) 20:07:02.32ID:6SwRHkJb
エイリアンとでしょ?
2017/05/27(土) 20:22:36.88ID:F8fpxmI+
コヴェナントのデイヴィッドみたい
2017/05/27(土) 20:38:14.03ID:F4eaoZlp
違法盗撮動画のURLを堂々と貼るクソザコナメクジが何だって?
819無名画座@リバイバル上映中
2017/05/27(土) 22:02:50.20ID:dVkRAbw+ え?でも皆さんたちも誰かと闘ってんでしょ?
2017/05/27(土) 22:37:37.21ID:6SwRHkJb
>>819
自分と闘ってるで
自分と闘ってるで
821無名画座@リバイバル上映中
2017/05/27(土) 22:55:11.51ID:dVkRAbw+ ほう!自分とですか?
2017/05/27(土) 22:59:32.56ID:BMpHXKaP
やだかっこいい//
2017/05/27(土) 23:09:05.33ID:F8fpxmI+
長文は何と戦ってるの?
2017/05/28(日) 01:14:31.42ID:0OVMF8uT
クソコテによるスレの汚染が検出されました。
これより除染作業を開始します。
これより除染作業を開始します。
2017/05/28(日) 01:14:43.67ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:15:00.36ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:15:13.27ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:15:23.37ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:15:32.40ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:15:41.17ID:0OVMF8uT
ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:16:00.20ID:iLbiJLau
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:16:14.33ID:iLbiJLau
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:16:40.17ID:iLbiJLau
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:16:51.28ID:iLbiJLau
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:17:04.53ID:iLbiJLau
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:17:29.86ID:iLbiJLau
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:17:46.64ID:2TDlgbj4
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:18:30.65ID:2TDlgbj4
ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:18:41.77ID:2TDlgbj4
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:18:51.45ID:2TDlgbj4
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:19:02.13ID:2TDlgbj4
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:19:12.18ID:2TDlgbj4
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:19:20.18ID:2TDlgbj4
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:19:47.39ID:2TDlgbj4
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:20:07.44ID:KCpONxAw
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:20:19.87ID:KCpONxAw
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:20:31.45ID:KCpONxAw
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:20:43.27ID:KCpONxAw
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:20:52.50ID:KCpONxAw
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:21:19.23ID:KCpONxAw
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:21:35.85ID:MTjzPsBH
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:21:45.07ID:MTjzPsBH
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
853無名画座@リバイバル上映中
2017/05/28(日) 01:21:46.23ID:Gnl0Qe6c2017/05/28(日) 01:21:53.52ID:MTjzPsBH
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:22:03.70ID:MTjzPsBH
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:22:12.17ID:MTjzPsBH
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:22:24.22ID:MTjzPsBH
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:22:42.64ID:/wQDSY3D
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:22:53.47ID:/wQDSY3D
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:23:04.19ID:/wQDSY3D
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:23:14.47ID:/wQDSY3D
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:23:23.45ID:/wQDSY3D
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:23:34.29ID:/wQDSY3D
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:23:54.50ID:JlMHatLn
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:24:03.29ID:JlMHatLn
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:24:13.89ID:JlMHatLn
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:24:24.05ID:JlMHatLn
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:24:35.90ID:JlMHatLn
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:24:44.63ID:JlMHatLn
ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:25:06.95ID:2TDlgbj4
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:25:15.76ID:2TDlgbj4
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:25:23.93ID:2TDlgbj4
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:25:33.44ID:2TDlgbj4
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:25:42.03ID:2TDlgbj4
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:25:57.72ID:2TDlgbj4
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:26:18.04ID:0OVMF8uT
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:26:27.45ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:26:38.47ID:0OVMF8uT
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:26:50.88ID:0OVMF8uT
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:27:00.36ID:0OVMF8uT
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:27:18.55ID:0OVMF8uT
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:27:41.59ID:jDvqUa4A
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:27:49.84ID:jDvqUa4A
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:27:59.77ID:jDvqUa4A
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:28:07.38ID:jDvqUa4A
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:28:17.31ID:jDvqUa4A
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:28:25.64ID:jDvqUa4A
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:28:56.97ID:leXq0qz6
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:29:06.27ID:leXq0qz6
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:29:15.57ID:leXq0qz6
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:29:24.35ID:leXq0qz6
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:29:34.09ID:leXq0qz6
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:29:41.17ID:leXq0qz6
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:29:59.33ID:LkN5eP0c
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:30:07.94ID:LkN5eP0c
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:30:17.99ID:LkN5eP0c
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:30:28.15ID:LkN5eP0c
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:30:47.68ID:LkN5eP0c
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
2017/05/28(日) 01:30:58.55ID:LkN5eP0c
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:31:07.73ID:LkN5eP0c
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:31:15.71ID:LkN5eP0c
エイリアン:コヴェナント
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日 日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス
2017/05/28(日) 01:31:27.09ID:LkN5eP0c
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。
ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
2017/05/28(日) 01:31:43.36ID:LkN5eP0c
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。
エイリアン:コヴェナント
監督
リドリー・スコット
脚本
マイケル・グリーン
ジョン・ローガン
ジャック・パグレン
製作
リドリー・スコット
デヴィッド・ガイラー
ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン
マイケル・シェイファー
出演者
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター
キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム
ダニー・マクブライド - テネシー
デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ
エイミー・サイメッツ - ファリス
ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース
アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード
ジェームズ・フランコ - ブランソン
ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽
ジェッド・カーゼル
撮影
ダリウス・ウォルスキー
編集
ピエトロ・スカリア
製作会社
ブランディワイン・プロダクションズ
スコット・フリー・プロダクジョンズ
TSGエンターテインメント
配給
20世紀フォックス
公開
アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間
122分
言語
英語
前作
プロメテウス
2017/05/28(日) 01:31:57.27ID:LkN5eP0c
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました
最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです
ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w
2017/05/28(日) 01:32:58.78ID:LkN5eP0c
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!ケッキュキュヒ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★2 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★3 [Hitzeschleier★]
- フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 [王子★]
- 【鉄道】満員電車に「ドア地蔵」「シャケ」 乗降マナー、試される春 [ぐれ★]
- 武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ [Hitzeschleier★]
- 大谷、サヨナラ3号 [312375913]
- 大谷、サヨナラホームランwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大和Gアナリスト「トランプ関税はかなり織り込まれた、日本株は売られすぎ、年末は45000円予想」 [512028397]
- 🇧🇷ブラジルさん「おい、トランプ。うちの国とは貿易黒字だろ!なんで相互関税導入やねん😡」 激おこ [485983549]
- 【相互関税】日本政府、遺憾砲を発射 [147827849]
- 三大ジョージ 「所ジョージ」「おさるのジョージ」