公式
http://www.thegodfather.com/
日本公式
http://www.thegodfather.jp/index.html
http://paramount.nbcuni.co.jp/thegodfather/news/report01.html
前スレ
ゴッドファーザー総合スレ PART35
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1436411564/
ゴッドファーザー総合スレ PART36
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445786748/
ゴッドファーザー総合スレ PART37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1449786060/
ゴッドファーザー総合スレ PART38
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1454655459/
ゴッドファーザー総合スレ PART39
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1458818487/
ゴッドファーザー総合スレ PART40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/30(木) 21:41:55.43ID:lGQW9AOR
2016/07/28(木) 21:07:45.69ID:N9Cn/S+W
>>221
面倒は見たはずだが
面倒は見たはずだが
2016/07/28(木) 22:29:09.87ID:GK7SoeYc
>>221
カットする髪はない
カットする髪はない
2016/07/28(木) 23:07:22.20ID:2tX48+xP
だから当時録画したビデオも捨てられないんだわ
来週の日曜洋画劇場は「エマニュエル夫人」なんて
テロップで出てきたりしてなついったらないのよ〜
DVD発売したらそれはそれで買うけど
来週の日曜洋画劇場は「エマニュエル夫人」なんて
テロップで出てきたりしてなついったらないのよ〜
DVD発売したらそれはそれで買うけど
225無名画座@リバイバル上映中
2016/07/29(金) 01:51:20.13ID:QUPqJsPp あ
2016/07/29(金) 06:32:45.84ID:77to5J/X
マイケルだけじゃなく親兄弟1人1人のキャラが異様に立ってるんだよな
語られてない部分にも、それぞれの背後に人生が感じられるというか
スピンオフならビト伝だけじゃなくて、ソニー伝、コニー伝、フレド伝、
全部観てみたいぐらい。もちろんトム伝も
語られてない部分にも、それぞれの背後に人生が感じられるというか
スピンオフならビト伝だけじゃなくて、ソニー伝、コニー伝、フレド伝、
全部観てみたいぐらい。もちろんトム伝も
2016/07/29(金) 11:04:38.59ID:uMLGpEBg
当時の役者集めて追加収録できたとしてもみんな声変わっちゃってるからなぁ
2016/07/31(日) 17:14:30.07ID:8NxUtofg
>>222
面倒は見ただと!?
面倒は見ただと!?
2016/07/31(日) 20:27:02.13ID:pdgoOZZy
俺の気持ちがわかるかっての!(´;ω;`)
2016/07/31(日) 21:23:43.50ID:ntnW4mmo
マイケルの野郎
2016/08/01(月) 00:17:20.76ID:2iNnqrew
2016/08/01(月) 08:57:25.47ID:Ux/Hh034
敵を憎むな、判断が鈍る
2016/08/01(月) 09:21:46.59ID:QkGs0UXD
つべこべいってねぇでカンノーリを忘れるな
2016/08/01(月) 10:05:53.13ID:XkDPjxzg
オッサンカンノーリは良いけど小便したら手を洗えよ汚いなあ
2016/08/01(月) 13:05:41.00ID:aOUbs6Vi
都議選で都連のドンに接するノビテルとか見てるとモーグリーンにヘラヘラしてるフレドそっくり
2016/08/01(月) 13:06:50.54ID:aOUbs6Vi
都知事選だった
2016/08/01(月) 15:21:36.58ID:jNpFr466
お前は、フレド以下
2016/08/01(月) 15:56:29.75ID:GdB+x697
まったくだ
239無名画座@リバイバル上映中
2016/08/01(月) 22:09:51.18ID:+xsYnRku 天はフレドの上に髪を造らずフレドの下に人を造らず
2016/08/01(月) 23:07:47.54ID:jNpFr466
ジャキは愚兄
フレドは義兄
フレドは義兄
241無名画座@リバイバル上映中
2016/08/02(火) 10:43:55.57ID:PXHI9irM バナナDIE-KILL
2016/08/02(火) 11:39:02.01ID:Tx4WfqAr
>>240
ママの嘘を本気にしたのか
ママの嘘を本気にしたのか
2016/08/02(火) 11:45:14.48ID:6fJkejDO
2016/08/02(火) 12:27:42.11ID:jTiDIU2z
それじゃトム平原の立場が…
2016/08/02(火) 12:36:34.65ID:csmyGZfU
トムは両親も別
フレドは母親が違う
常識
フレドは母親が違う
常識
246無名画座@リバイバル上映中
2016/08/02(火) 18:00:50.22ID:vlM8lqRS そもそも顔が全然似てねえ時点であの兄弟妹みな腹違いてのわかるだろ
2016/08/02(火) 19:16:42.84ID:a2Ypn/es
2016/08/02(火) 19:39:47.01ID:WvMdGNBi
ソフィアは両親のどちらにも全く似てない
ウィノナならパチーノの娘って感じだったが
ウィノナならパチーノの娘って感じだったが
2016/08/02(火) 19:58:00.41ID:a2Ypn/es
>>248
マーロン・ブランドとアル・パチーノなんか全然似てねえだろ
マーロン・ブランドとアル・パチーノなんか全然似てねえだろ
2016/08/02(火) 19:59:12.16ID:a2Ypn/es
ソニーなんて、イタリア人ぽさ皆無だし
トムのドイツってのは、ちゃんと選んでると思う
トムのドイツってのは、ちゃんと選んでると思う
2016/08/02(火) 20:32:53.25ID:PO2RApW4
トムはドイツ系アイルランド人だけどな
2016/08/02(火) 20:58:30.14ID:lXV/GyiD
何だこの流れ
2016/08/02(火) 20:59:27.07ID:a2Ypn/es
だからドイツって言ってるんだが
阿呆?
阿呆?
2016/08/02(火) 21:07:23.91ID:PO2RApW4
それから、似てなくてもソニーとフレドとマイケルとコニーはみんなヴィトとカルメラの子供だからな
2016/08/02(火) 21:10:06.51ID:0vPG5Vyb
>>254
フレドは腹違い
フレドは腹違い
2016/08/02(火) 21:28:52.24ID:PO2RApW4
2016/08/02(火) 21:34:14.82ID:vp1nqkVG
>>255
マイケル「そんな話を信じたのか?」
マイケル「そんな話を信じたのか?」
2016/08/02(火) 21:39:19.81ID:NGL99baY
腹違い説を持ちかけるやつは裏切り者だ。
2016/08/02(火) 21:47:30.09ID:X5wOd75c
腹違い説をおさめてくださいませんか
どうかお願いしますよ
なんならこの界隈で私の評判を聞いてみてください
どうかお願いしますよ
なんならこの界隈で私の評判を聞いてみてください
2016/08/03(水) 00:40:12.70ID:UyHSTBpg
イタリアというよりもシチリア系っぽくないというべきでしょ
イタリア人といっても金髪やゲルマン系もいるし北と南では風貌も全然違うからね
イタリア人といっても金髪やゲルマン系もいるし北と南では風貌も全然違うからね
2016/08/03(水) 00:41:34.76ID:UyHSTBpg
↑>>250へ
2016/08/03(水) 08:22:36.31ID:M++ir67B
>>259
家賃は5$下げますですハイ(´・ω・`;)
家賃は5$下げますですハイ(´・ω・`;)
263糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2016/08/03(水) 08:26:40.87ID:bKAG3nO8264無名画座@リバイバル上映中
2016/08/03(水) 12:38:17.82ID:E/fi65Mx 「ロッキー」の新展開「クリード」の日本語吹き替え見てたら
主人公アドニス役の声優が突然ジャイアント馬場みたいな声でロッキーに
「わしの申し出を断れると思うな」と半分冗談で言うシーンがあった。
そのときアドニスはほっぺたを膨らませながら言うんだよ。
これは・・・と思って英語字幕見ると
「・・・an offer you cant refuse」
という字幕が。
このセリフはアメリカでは有名過ぎてベタな宴会芸モノマネみたいに
なってるらしいけど、実用例を初めて見たわ。
主人公アドニス役の声優が突然ジャイアント馬場みたいな声でロッキーに
「わしの申し出を断れると思うな」と半分冗談で言うシーンがあった。
そのときアドニスはほっぺたを膨らませながら言うんだよ。
これは・・・と思って英語字幕見ると
「・・・an offer you cant refuse」
という字幕が。
このセリフはアメリカでは有名過ぎてベタな宴会芸モノマネみたいに
なってるらしいけど、実用例を初めて見たわ。
2016/08/03(水) 13:27:31.82ID:sFb4bRPM
GFで使われてるのはどこ?
2016/08/03(水) 14:02:41.54ID:HTw461Fn
2016/08/03(水) 14:06:31.92ID:Xlah/kQj
>>266
今更www
今更www
2016/08/03(水) 14:06:59.99ID:HTw461Fn
シチリア系
2016/08/03(水) 14:10:49.46ID:Xlah/kQj
イタリアのハーフって言ってた力也はフィリピンのハーフ
2016/08/03(水) 17:47:03.04ID:skiswr/F
安室奈美恵も自称イタリア系アメリカ人のクォーターだけどフィリピンとも言われてる
2016/08/03(水) 18:28:50.70ID:whM9TnWZ
2016/08/03(水) 19:02:58.09ID:VwthCsDZ
2016/08/03(水) 19:08:14.97ID:zirQQXZl
2016/08/03(水) 20:55:02.50ID:Wu3VK2/m
安室はともかく森泉や道端姉妹はイタリア系だな
あとダレノガレも半分イタリア人でシェリーはシチリア系と日本人のハーフ
イタリア系の芸能人で一番ルックス良かったのは奥真奈美だけど
典型的なシチリア顔のスターといえばパチーノ、スタローン、ヴィンセントギャロ
あとダレノガレも半分イタリア人でシェリーはシチリア系と日本人のハーフ
イタリア系の芸能人で一番ルックス良かったのは奥真奈美だけど
典型的なシチリア顔のスターといえばパチーノ、スタローン、ヴィンセントギャロ
2016/08/03(水) 20:57:39.74ID:VwthCsDZ
アル・パチーノかよ
2016/08/03(水) 20:59:57.50ID:zirQQXZl
ある八もスターローンも日本人なん?
277無名画座@リバイバル上映中
2016/08/03(水) 22:33:34.83ID:jRb5alZD278無名画座@リバイバル上映中
2016/08/03(水) 22:55:20.76ID:kAuIDOqy ミケーレ・コルレオーネ
279無名画座@リバイバル上映中
2016/08/04(木) 00:12:47.01ID:yOXvHDHT >>266
アレジと後藤久美子の息子(ジュリアーノ)は完全にイタリアの名前
アレジと後藤久美子の息子(ジュリアーノ)は完全にイタリアの名前
2016/08/04(木) 07:00:39.93ID:vd7Rrafc
2016/08/04(木) 07:01:48.62ID:+iGEerD2
どっかの監督か?
2016/08/04(木) 11:06:54.85ID:O4nsgZz4
マイケルのイタリア語読みがミケーレ
2016/08/04(木) 11:15:23.86ID:0aLSKyhU
女の子と二人きりで鑑賞したけどソニーの駅弁ファックとアポロニアのおっぱいシーンでもエッチな雰囲気になれなかった
2016/08/04(木) 11:22:43.25ID:01IQj2iP
アポロニアの人は娘さんの方が美人
2016/08/04(木) 11:26:19.31ID:0aLSKyhU
まあ作り話ですけど…
こんな男、ファミリーの映画はメスガキじゃなくて家庭のある人妻と観るべき
こんな男、ファミリーの映画はメスガキじゃなくて家庭のある人妻と観るべき
2016/08/04(木) 19:00:31.70ID:QQYlYVRM
だいたいソフィアはコッポラの娘だから似てるわけないし
コニーはエイリアンだど
コニーはエイリアンだど
2016/08/04(木) 19:03:26.40ID:QY1rjnU4
エイドリアンだろ
2016/08/04(木) 20:15:48.61ID:yOVnzYXS
>>264
スクリーム2でランディがビトの真似してた
スクリーム2でランディがビトの真似してた
2016/08/04(木) 20:17:13.38ID:l29gE1Rb
コニーは骸骨みたい。
2016/08/04(木) 20:21:06.00ID:XdqqVM2i
アメリカでは今でもフレドはネタに使われる
日本で言う、スネ夫
日本で言う、スネ夫
2016/08/04(木) 22:37:37.87ID:AtEXyyLc
コニーがエビドリアン役の人だと後で気付いた
2016/08/04(木) 23:14:18.02ID:X8XCwTvC
ざけやがってこの野郎!よくもうちの可愛い妹を!
やめて兄さん!わたしのせいなの!わたしが悪いの!
やめて兄さん!わたしのせいなの!わたしが悪いの!
2016/08/05(金) 00:28:01.39ID:w1Z3EJL7
マイケルはのび太
2016/08/05(金) 01:02:47.88ID:z+Owyym7
のび太のくせに優秀すぎるだろ
2016/08/05(金) 06:10:40.71ID:l/hN/bup
>>293
マイケルとビトーのセリフ派、暫しビジネスの場で使われる
マイケルとビトーのセリフ派、暫しビジネスの場で使われる
296無名画座@リバイバル上映中
2016/08/05(金) 06:13:06.01ID:W9cClDVK のび太のくせにナマイケルだぞ
2016/08/05(金) 06:26:18.71ID:l/hN/bup
マイケルの最期は父親の最期に比べると切なすぎる
2016/08/05(金) 06:34:36.12ID:zfvu7vC5
ゴッドファーザー 吹替完全版 ブルーレイBOX
9月発売延期か中止みたいだぜ
9月発売延期か中止みたいだぜ
2016/08/05(金) 07:25:17.67ID:l/hN/bup
もう、売れねえよ
何回出すんだよな
何回出すんだよな
2016/08/05(金) 12:37:06.43ID:xYOxfQk9
俺は吹き替えではあまり観ないから関係ないが、
野沢那智吹き替えは評判がいいから、一定数は売れるんだろう。
それより特典映像が良ければ買うかも。
野沢那智吹き替えは評判がいいから、一定数は売れるんだろう。
それより特典映像が良ければ買うかも。
2016/08/05(金) 13:05:15.51ID:2+lxDQa7
っていうかもうBR-BOX出てるじゃないか。声優が違うだけでしょ。
2016/08/05(金) 14:10:02.14ID:EKMg9usv
2016/08/05(金) 15:34:55.34ID:Ge/iAdm1
俺はTOEIC300も取れない雑魚
2016/08/05(金) 15:54:21.62ID:W9cClDVK
>>302
そりゃ当然ッ
そりゃ当然ッ
2016/08/05(金) 15:58:09.06ID:EKMg9usv
>>304
TOEIC何点ですか?www
TOEIC何点ですか?www
306無名画座@リバイバル上映中
2016/08/05(金) 16:13:55.87ID:2nbH24sf GFは神
2016/08/05(金) 22:17:26.07ID:H4yUnphe
サーガを出して欲しい。デジタル化されてて、CSでも放送されたんだし
吹き替えつかなくてもそれは自分で作るから
エピックのほうは、別にいい
吹き替えつかなくてもそれは自分で作るから
エピックのほうは、別にいい
308無名画座@リバイバル上映中
2016/08/06(土) 04:57:36.77ID:953h5ZyE >>224
それは貴重だね!
それは貴重だね!
2016/08/06(土) 16:09:33.59ID:79NmpLnT
観る人を選ぶはずの暴力や裏社会を扱ってるにも関わらず
今だに米英で映画史の金字塔扱いされてるのが凄い
今だに米英で映画史の金字塔扱いされてるのが凄い
2016/08/06(土) 20:03:38.65ID:Pfaoh6Ot
2016/08/06(土) 21:46:58.72ID:dO8HxSf0
すごいですねー
312無名画座@リバイバル上映中
2016/08/06(土) 22:07:18.25ID:WvO6JAwE Uのビトをデニーロが演じて、大絶賛されるべき名演技を見せつけたわけだが…。
考えてみれば、Tのビトをブランドは老けメークでやったわけだから、Uのビトを若作りしたブランドが再度やるなんて事も絶対不可能でもなかったはず。
もし仮にそれやってたらデニーロより上かな?下かな?
Uの主演がパチーノじゃなくてブランドという事になるんだろうなぁ。
考えてみれば、Tのビトをブランドは老けメークでやったわけだから、Uのビトを若作りしたブランドが再度やるなんて事も絶対不可能でもなかったはず。
もし仮にそれやってたらデニーロより上かな?下かな?
Uの主演がパチーノじゃなくてブランドという事になるんだろうなぁ。
2016/08/06(土) 22:19:25.00ID:qY+TyeRZ
老け役はメイクに口調や動作のテンポを落とす演技で可能だけど
その逆だとどうしても不自然になる
その逆だとどうしても不自然になる
2016/08/06(土) 23:32:46.56ID:dO8HxSf0
ヒント
ブラントの演技力、体型、ギャラ
ブラントの演技力、体型、ギャラ
2016/08/07(日) 06:06:49.94ID:aHCEADPm
小説で、ファヌーチの死体が発見されて、クレメンザとテシオが、これからこの辺のシマをいただいちまおうと言いに来て
ビトがなんでそんな事を俺に言いに来るんだと答え
クレメンザがトボけるなよと言わんばかりに笑って、前に貸した銃を返してくれよと言うと、
ビトが、あの銃は捨てたから代金を払うよと、紙幣を出しながら、見る者をゾッとさせるような微笑を見せた…。
というシーンがあるんだが、この微笑シーンだけは、デニーロじゃなくブランドを思い浮かべてしまう。
ビトがなんでそんな事を俺に言いに来るんだと答え
クレメンザがトボけるなよと言わんばかりに笑って、前に貸した銃を返してくれよと言うと、
ビトが、あの銃は捨てたから代金を払うよと、紙幣を出しながら、見る者をゾッとさせるような微笑を見せた…。
というシーンがあるんだが、この微笑シーンだけは、デニーロじゃなくブランドを思い浮かべてしまう。
2016/08/07(日) 06:30:42.49ID:P43pvTuz
不気味な笑みならデニーロでもいいだろ
2016/08/07(日) 06:47:33.89ID:0IczkZ27
アンタッチャブルでのデニーロの泣き笑いは不気味だったなー
2016/08/07(日) 06:59:37.50ID:I7ARCay3
アメリカに来たばかりでNYのチンピラやってた頃の20そこそこのビトは
もうあの頃のブランドじゃ無理だろ。老けメイク外したって50目前だし
でも老いぼれたチッチオを成敗するあたりはブランドの方が良かったかも
1にはなかった、ブランド・ビトが人を直接ぶち殺すシーンがあってもよかったと思うし
もうあの頃のブランドじゃ無理だろ。老けメイク外したって50目前だし
でも老いぼれたチッチオを成敗するあたりはブランドの方が良かったかも
1にはなかった、ブランド・ビトが人を直接ぶち殺すシーンがあってもよかったと思うし
2016/08/07(日) 07:47:36.24ID:yIC/HG16
他の逸話やオリーブ油会社立ち上げ等の苦労話とか仕返しの詳細・・・
青年編だけで3時間観たいのは私だけか・・・
青年編だけで3時間観たいのは私だけか・・・
2016/08/07(日) 07:52:03.53ID:I7ARCay3
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカも面白かったしな
あの2、30年代の混沌とした時代のギャング成り上がりストーリーを
一本の映画で観てみたいってのはある
あの2、30年代の混沌とした時代のギャング成り上がりストーリーを
一本の映画で観てみたいってのはある
2016/08/07(日) 08:01:45.49ID:Qy8ysfUi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★3 [煮卵★]
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか!俺が辞めてやる!」 ★2 [湛然★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 [おっさん友の会★]
- 【NHK】大阪万博開会式、まあまあ良いと話題 [268244553]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- 須磨し顔👶🏡
- 🏡👶🤥📛😅🐷🙄🐛⛽
- 【悲報】チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗wwwww