X

タワーリング・インフェルノ Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2013/12/31(火) 09:50:16.71ID:eZinwPr9
過去スレ
Part1
【炎炎】タワーリング・インフェルノ【炎炎】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104947481/
Part2
タワーリング・インフェルノThe Towering inferno
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1163159781/
Part3
タワーリング・インフェルノ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1230503289/
タワーリング・インフェルノ Part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1281940488/
タワーリング・インフェルノ Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1351033287/
2016/08/09(火) 22:50:09.73ID:jlDNJyLW
あと
宙釣りエレベーターの
消防士

お前、
しっかり見とかないから
オバはんクルクル
落ちてもーたやないか

んでお前は、
マットに落ちたっつー
落ちや

次は内村航平みたいに
クルクルたのむでー
2016/08/09(火) 22:58:11.26ID:jlDNJyLW
あと
ロバートワグメー

お前、電話でウソ
こいてる暇あったら
さっさと走ってけやー

うしろ振り返って
笑うのも時間の無駄や

そんでお前、すぐ燃えすぎ

ま、不倫は萌える
ゆーから、じゃーないわな
2016/08/09(火) 23:05:36.43ID:jlDNJyLW
あと
フェイダメウェイ

お前、本気で
編集長なりたいんなら、

ビル火災で
バニクッたぐらいで
諦めんなや

ニューマソの
思うツボやんけ

ま、あの下着も
ツボだったんやろな
ニューマソの

スケベなやっちゃ
2016/08/09(火) 23:22:43.37ID:jlDNJyLW
あと猫

お前、落ち着きすぎ

警備主任に
助けてもらう時も
火事なのに
くつろぎおって

飼い主のオバはん
クルクル落ちて
いなくなっても

今度はじじいに
エサもらえるってか?

お前、オバはんに
着地の仕方教えときやー
2016/08/09(火) 23:31:20.39ID:jlDNJyLW
あと
アソジェラ

お前、部屋もえてんのに
タンスの中って

かくれんぼのしすぎ

あと
バカンていうの?
って

キミがバカなんで
ないの?
2016/08/10(水) 10:57:55.49ID:0B8BsOxM
>>835
市長は切れたというより、自らほどいたように見えたんだが
2016/08/10(水) 12:03:13.61ID:63wO8iax
http://i.imgur.com/Oj0RHkt.jpg
http://i.imgur.com/jzgwGnD.jpg
http://i.imgur.com/zqQDVeR.jpg
http://i.imgur.com/RTuxrKs.jpg
2016/08/11(木) 11:19:46.50ID:f4wuteFx
http://k.pd.kzho.net/1470610088075.jpg
http://k.pd.kzho.net/1470610088849.jpg
http://k.pd.kzho.net/1470610089571.jpg
http://k.pd.kzho.net/1470610090267.jpg
http://k.pd.kzho.net/1470610196111.jpg
http://k.pd.kzho.net/1470610196853.jpg
http://kota2.net/data/img/147061026224506.jpg
http://kota2.net/data/img/147061026224507.jpg
http://kota2.net/data/img/147061026224508
こんなのいたな。
2016/08/11(木) 11:21:47.22ID:f4wuteFx
>>834-840
おもろいから、パニック映画漫談で舞台にかけてみ?
845無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/13(土) 06:09:25.84ID:LQt7+GGx
ロバート ワグナーは甘いマスクでかっこいいな
2016/08/15(月) 13:38:12.85ID:4NgGSZxY
>>845
吹替えは城達也だから余計にカッコいい
出番がちょい少ないのがもったいない
847無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/15(月) 19:44:28.21ID:xL2ruTSj
>>846
確かに出番少ないな。カットされたシーンとかもったいないorz
2016/08/16(火) 16:06:14.81ID:QW2Hysyz
タワーマンションも上の方の階なら映画と同じように大変な目に遭うよね
2016/08/19(金) 01:08:34.94ID:/aX89ZUK
ダンカン社長は生き残ってソーン産業の会長になってた。
最後はダミアンに殺されちゃったけど
850無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/20(土) 01:18:00.07ID:MRQwB+8s
シモンズ部長は生き返って江戸時代の将軍に仕えた。
最後はゲイをカミングアウトしたけど
2016/08/20(土) 12:33:24.05ID:UdpgxLUM
>>845
微グロ注意
852無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/20(土) 17:05:46.57ID:XifuWrtX
https://www.bing.com/images/search?q=jennifer+jones&;view=detailv2&&id=7AA7CA50B9A6A840B317CAE70944AD27B0ECEF96&selectedIndex=24&ccid=f6VeQR4U&simid=608029656408392360&thid=OIP.M7fa55e411e146eed1ab5d20bd5a5f025o1
853無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/21(日) 06:27:55.25ID:LvxVu09L
エアポート'80で、ビグローとパティーは再会
2016/08/21(日) 11:24:08.61ID:OePYsdYo
世界崩壊の序曲の綱渡りのジジイにアステアを充てたかった
855無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/01(木) 02:31:19.98ID:YvbPIncC
リゾレット ミューラー
2016/09/01(木) 06:19:26.16ID:Ra559G1Y
>>854
当然、フランシスカスの役はチェンバレンで
2016/09/04(日) 10:11:57.66ID:WcIHgQqc
これのラストってベン・ハーと同じじゃね?
858無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/04(日) 20:07:04.63ID:C7pX1AuG
ベン・ハーは観てないので、わからないよ
2016/09/08(木) 11:28:48.68ID:rGBI6cRQ
ベン・ハーってビルの屋上にある貯水タンクに爆弾仕掛けて爆発させて
一気に流れてくる水を利用して火事を消す・・・というオチじゃないよね。
2016/09/08(木) 20:22:11.77ID:2Agepjg8
ああ、そういえばベンハーは上から瓦を落とすんだったな
2016/09/08(木) 22:09:36.11ID:eKnx+A1h
上から落ちてくる火だるまの消防隊員
862無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/09(金) 12:54:17.31ID:hihA7NqO
クルクル回り落下死する白いドレスのおばさん
2016/09/09(金) 14:34:20.40ID:NW+RNGoJ
助けに来たのに墜落してしまったヘリコプター(と乗務員)がかわいそうだった。
2016/09/09(金) 17:12:40.07ID:j+vY/8ZQ
>>863
「次のFBIを呼ばないと」
2016/09/09(金) 17:41:56.46ID:VBj2ZGUj
主人公が(丘に)登って行き(三日後に)大きな雷鳴とともに天から水が降ってきて人々が救われるんだよ
その水が流れて行くさまや劇伴の調子がまったく同じ
866無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/10(土) 04:04:23.70ID:e3wbqefH
市長夫人のかつら
2016/09/13(火) 07:22:06.10ID:/HD7tVD0
クルクルクルクル
2016/09/13(火) 08:56:49.92ID:d/putYAj
「高層ビル消火の経験は?」
2016/09/14(水) 16:29:47.59ID:SgY6s042
>>864
それはダイ・ハードのような気がする。

タワーリング・・・は救助を求めた美女数名が死にそうな目に遭ったはず。
単なる助からなくて残念でしたのシーンなのだから、ローターの風で
パンツが見えるくらいの工夫をしてほしかったw
870無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/14(水) 17:52:18.11ID:bI96ExKm
市長夫人は仮の姿で本当は製作のアーウィンアレン夫人だから助かったんだよね?
871無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/15(木) 05:42:18.73ID:BcPM2Ctp
ポセイドンの船内ナース役では死んだろ?
2016/09/18(日) 05:12:13.35ID:IlBqW2fP
ビル火災は煙突の中にいるのと同じ状態である。
煙は下から上へ上がり、逃げ場が無くなると、有毒ガスや燃焼ガスは充満するからね。
2016/09/24(土) 13:04:48.94ID:yXbYVvjG
たいしたことないだろうと思っていたのが、一転したのは、
戻ってきたエレベーターの中の一人が火だるまだったことだった。
874無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/25(日) 18:16:28.83ID:gXzt8tz0
>>873
あのシーンは映像的にインパクトあるが、たった一人エレベーターの中で火だるまで
もがいてたと思うと笑ってしまう
2016/09/25(日) 19:53:09.62ID:u3oWs3ib
少なくとも人が死んで笑いはしないが・・・
>>874は人格障害だと思う
876無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 09:32:59.72ID:5P2lKddY
リゾレットの転落がショックだな
2016/09/26(月) 11:07:05.89ID:fxTd+WPV
クルクル回る前に一回激突してるのがエグいよな
あそこで悲鳴消えたし死んだんだろな
2016/09/26(月) 13:50:39.61ID:AOPwXzO5
人が燃えながら移動しているシーンは、携帯用のボンベ咥えて耐火服を
きて撮影していたと少年マガジンでこの映画が取り上げられたときに説明があった。
2016/09/26(月) 13:58:30.70ID:6VwN9jM7
ワーグナーの愛人、まず椅子で叩いた位で高層ビルのガラスが割れるというのが…(笑)
そして火だるまになって転落する直前のカットでは、顔にマスクをした
スタントマンだとはっきり分かる。
あの二人のエピソードはストーリー的には良いだけに、今観ると少し残念。
2016/09/26(月) 16:28:13.78ID:a5OXgDO7
>>879
個人的に、火災の熱で割れやすかった設定にしている
2016/09/26(月) 18:41:48.84ID:90McGoo9
オレは個人的には、初期の高層ビルなのでガラスの耐久性が
まだあまり考慮されていなかった設定にしているw
が、それにしてもちょっともろいなぁ。
882無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/26(月) 18:43:49.68ID:qGmw9gzL
なんでバカってすぐ草生やすんだろ。
2016/09/26(月) 18:49:15.71ID:hLbl8AJN
イスでガラス割ることでバックドラフトが起きて火だるま
って描写のためガラス強度は無視したんじゃない
2016/09/26(月) 19:40:03.17ID:90McGoo9
>>882
いかにも人の心が分からないアスペらしい解釈だな。

>>883
本末転倒って分かる?
2016/09/26(月) 20:26:52.05ID:hLbl8AJN
そんなムキならんでも
製作者は火災時の危険行為を描く方が重要だと判断し
整合性については多少犠牲にしたんじゃないのって話
ガラス強度が変だってのには同意するよ 
2016/09/26(月) 21:06:12.75ID:90McGoo9
だから、そういう希望的観測を入れてしまうとおかしなことになるよね。
なら、製作者は高層ビルでガラス強度が弱いと大変なことになると判断し
わざとにガラス強度が弱い描写にしたんじゃないの?w
2016/09/26(月) 21:20:24.24ID:90McGoo9
「本末転倒」の意味(の一つ)は、重要なこととそうでないことがひっくり返ってしまうこと。
あの場合、ガラスが割れなければバックドラフトは起きないし、バックドラフトによる
風圧で外に投げ出されてしまう危険もなくなる。

社会に対して警鐘を鳴らすためと考えるなら「高層ビルを建てるなら丈夫なガラスにしなさい」
という警鐘を鳴らしたと考えるべきでしょう。あの場合そちらの方が重要なのだから。
そして換気システムをしっかりと設けなさいよ、という警鐘も。更にはもっと難燃性の材質にしなさいとか、
スプリンクラーを強化しなさいよとか、その他諸々…。

そうなってくると、社会に対して警鐘を鳴らすためにどうこうという考え方そのものが
的外れってことになるでしょう。
2016/09/26(月) 21:24:54.07ID:wJvxW20O
>>886
おまえが何をムキになってるのかさっぱりわからない
2016/09/26(月) 21:37:52.91ID:90McGoo9
おまえが何でこんな簡単な話が理解できないのかさっぱりわからない
2016/09/26(月) 22:42:07.94ID:lkYDyAPl
70年代パニック超大作の鑑賞においては
多少のご都合主義はサラっと受け流すのが大人の嗜み
これなんかかなりちゃんと作ってあるほうだ
2016/09/27(火) 01:09:35.79ID:2mIvWiVA
案の定バカが発狂してるわ
892無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/27(火) 12:28:49.62ID:pD4im9EA
展望エレベーターのガラスが、簡単に外れる
2016/09/27(火) 20:06:42.45ID:c0YPaVNb
ダンカン親子がピンはねしてるから
2016/09/27(火) 20:23:54.09ID:+Bq0QRpR
ちょっと小さいサイズをはめてたのか
2016/09/28(水) 09:50:59.57ID:eBnpeklx
ガラスも屋根も
簡単にはずれる
展望エレベーター

火災じゃなくても
こわっ
896無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/28(水) 12:45:31.47ID:1TcHUUFI
>>877
可哀想
2016/09/28(水) 15:39:41.18ID:TX1E+8NH
>>895
柳京ホテル仕様
2016/09/29(木) 10:12:11.68ID:lBGihaQL
水槽爆発させても直下の階ならともかく他の階まで水が流れて消火されるってのはないだろ。

事前に階下の防火扉やシャッターを全開にすればそれだけで猛火が上がってくるだろうし、
うまく開けられても水が非常階段に向かって流れ落ちて各部屋にまで十分まわらない。

むしろ全部閉め切っておけば酸欠で火力が弱まるハズ。木造だから無理らしいが。
899無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/30(金) 15:09:35.22ID:RdqWbVrd
おしゃべりばかりで忙しいふり。くせーな。山田はw
900無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 11:26:00.25ID:YLpYse2l
●寝てても自動で組織ができたらどうですか?
●誰にも会わずにネットだけで組織ができたらどうですか?
●営業はプロに委託しませんか?
●コピペで組織ができたらどうですか?
●セミナーは自宅で動画鑑賞にしませんか?
あなたもスマホのコピペのみで
ダウンを構築できるADS4uの凄さを体感してみてください!
■ADS4uを今すぐ確認する⇒https://peraichi.com/landing_pages/view/18bud
2016/10/01(土) 18:09:03.85ID:596ddrBS
●寝てても自動で消火ができたらどうですか?
●誰にも会わずにスプリンクラーだけで消火ができたらどうですか?
●消火はプロに委託しませんか?
●コピペで消防隊ができたらどうですか?
●OJシンプソンは自宅でモニター監視しませんか?
902無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 22:25:34.20ID:6eSYm8YU
ダンカンのその後って相当悲惨だろ
馬鹿な婿が工費ちょろまかしてたとは言え、ダグの忠告無視して落成式強行したわけだし、
死んだ市長や有力者の遺族から訴訟起こされたらあっという間に詰むよな
903無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/01(土) 23:44:48.89ID:F1UmEHq+
クルクル
2016/10/02(日) 14:54:59.67ID:g8MJTmf1
>>902
海外逃亡して南洋の島に行ったらダグと偶然出くわしたが、
お互い知らぬふりしてたのは大人だな
905無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/03(月) 20:44:14.38ID:ICnIHrCa
だぢ
906無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/06(木) 04:16:46.17ID:R+EtPaHS
>>810
成る程。
いいもの読ませて頂きました。
907無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/07(金) 12:25:52.52ID:RguloZ/z
≪衝撃的≫
国の貧困者支援に反対、国別の調査結果に衝撃!
日本38% イギリス8% ドイツ7% 中国9%
https://twitter.com/tok aiama/status/783417758784507904


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、
とてつもない数で姿を表すでしょう。

マイト レーヤはまずアメリカに現れ、
それから日本に現れ日本語で話します。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、
テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
2016/10/08(土) 02:20:10.52ID:rPvccn7x
ヘリ火災もありえないが、そもそもヘリの出動がやたらに遅いのが
つくづくありえない。
一部のエレベーターしか使えず、稼働可能なやつも延焼の可能性が
あって危ない。エレベーターから火だるま男が出てきた時点で
即ヘリプラン切替なんだけど。
それをエレベーター乗りの順番でのんきにくじ引きしている。
馬鹿丸出しw
支配人は消防士の言うことを聞く設定なので、この場合マックィーン
の他のエレベーターを使えという指示が決定的におかしい。
ヘリはもう現地に配備済み。なぜなら、セレモニー会場を下に
移動させようと電話かけた時に、消防隊長は危急に備えて
本当はヘリを手配済みだから。馬鹿だろこの映画。

隣ビル屋上からグラスタワー屋上まで2分。
乗る=1分、隣ビルに戻る=2分。降ろす=1分。
1行程6分、ヘリ収容人数10人として1時間で100人運べる。
ヘリ2機にすれば1時間で200人(屋上で乗せている間、前の機が
下で降ろしている)。なお3機にしても効率性は殆ど変わらない
(移動時間が短いから)。ヘリは現地配備済でスタンバイに0秒。

ニューマンが階段をさまよっている間、ヘリ救出は粛々と進行し、
人力ロープウエーの縄を這わせている時間帯では、既に大多数は
地上に移動している。怪我もなく服も汚れず、アホの子のように
上を見上げてるよw
クルクル人形も救助ヘリの運転ミスもヘリ突進人間もありえず、
サバイバル・リアリティが薄い映画。脚本を一回見れば、どこが
問題かすぐわかるのに、膨大な予算を投じてもったいない、
こういう詰めの甘さというのは致命的で、気抜けしたファンタジー
になるのだ。
2016/10/08(土) 02:53:55.92ID:vlUfEABn
↑2016年に40年以上前の水準をどうのと言ってる時点で・・
2016/10/08(土) 09:31:59.63ID:+IZfncET
>>908
ヘリは高かったんだよ
2016/10/09(日) 05:02:01.33ID:gZRZ1/ed
━━━┓    ┃  ━━━┓    ┃  ━━━┓      
  ┃┏┛┏━┻┓  ┃┏┛┏━┻┓  ┃┏┛      
  ┃    ┃    ┃  ┃    ┃    ┃  ┃  ━━━
  ┃          ┃  ┃          ┃  ┃          
  ┃        ━┛  ┃        ━┛  ┃ (^ω。^)じゅるる >>908
2016/10/09(日) 07:52:10.45ID:/ce8qwFe
高いビルを見上げるとき、フレッド・アステアになった気分。
913無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/09(日) 10:37:53.00ID:g4pnFUN7
稲枝隣うざババァぁはタイミングで出てくんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
隣うざババァぁはさっさとシネやぁぁぁぁぁぁぁぁ
914無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/09(日) 13:13:57.88ID:AprRbDL0
会社の愚痴
2016/10/09(日) 14:03:05.15ID:TmTXrA7i
>>912
タクシーに乗ったら「チップは次回に…」と言えよ
2016/10/10(月) 09:23:42.41ID:3aQDI15x
クルクル人形の大きさは何センチかな?
2016/10/11(火) 01:14:42.69ID:8gC8K1fI
幼稚園に通っていた頃にテレビで見た記憶がある
序盤に火だるまになる人がいた所で怖くて気分が悪くて画面を正視できなかったけど最後まで見たなぁ
918無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/13(木) 07:12:58.33ID:kBCVxDj+
バウンドしてクルクル回りながら落下する白いドレスのおばさんがかわいそう
2016/10/13(木) 17:46:21.00ID:B59oVbKK
アナハイム電力株
2016/10/14(金) 08:42:28.22ID:7RqIefVu
今wowで戦う翼という古い白黒映画をやっているんだが、
マックイーンとワーグナーが機上で人命救助にあたっている。
この映画はタワーリング・インフェルノのキャスティングの人選に
影響を与えたと思われる。
921無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/14(金) 12:22:58.57ID:z4/JhFfQ
展望エレベーター
2016/10/15(土) 11:24:24.58ID:+L6CHNYU
>>918
あの人を死なせる必要はあったのかな
誰か落とすならモブの一人で良かったのに
923無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/15(土) 12:15:35.38ID:CIKQLurc
>>922
モブって何?
2016/10/15(土) 16:15:28.96ID:gFLusQdI
大部屋役者
2016/10/15(土) 17:54:58.39ID:bGOq1w3y
役名のある重要な役が落ちなきゃ意味ねーだろ
2016/10/16(日) 12:37:28.17ID:QU8Cq48F
でも子供がちょっと可哀相だよな
あの後あのじいさんが引き取って育てるのかな
2016/10/16(日) 13:37:50.64ID:K6ehVlvb
>>926
オシのお母さんは助かったろ
2016/10/16(日) 14:25:53.55ID:QU8Cq48F
そうだった
勘違いしてました
929無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/16(日) 15:51:22.48ID:e7nXiJPg
オシとか差別用語よ!
クルクル回りながら落下リゾレットがすべてかしら?
2016/10/16(日) 16:55:56.01ID:K6ehVlvb
>>929
聾唖
2016/10/18(火) 09:40:47.26ID:41F/kNw4
もう何のセットも残ってないのかな?
2016/10/18(火) 19:17:25.09ID:8FYY0+c7
アステアのアタッシュケース
2016/10/19(水) 12:30:15.07ID:yXojbNHe
ミニチュアのクルクル人形も保管されていないのか?
934無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 06:06:35.86ID:6BlEObWO
皆さん、おはよう。今日もクルクルしましょうね
935無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/10/21(金) 18:25:46.64ID:FCOmmf+g
クルクル厨にマジレスすんなよ
長年このスレに粘着している
真性ゴミ

お前何のために生きてるんだよ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況