X

【来来!】キョンシーズ【幽幻道士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/08/07(金) 07:33:23ID:FnAHhG53
過去いくつも揚がってはDAT落ちしてった「幽幻道士」シリーズ特化スレッドを
久々に立ち上げたぞ。テンテン、チビクロ、金じい、コウモリ道士、何でも語れ。
基本「幽幻道士」シリーズオンリーだが、それにまつわる周辺ネタも全然おk
2017/05/20(土) 05:37:16.17ID:4Mg2Zh+p
>>660
え、キョンシー展てのがあったのか
いつ頃?どんな感じだった?
いいなぁ、行ってみたかったな
2017/05/20(土) 11:22:14.77ID:tEAln52P
>>661
もう数十年前だからはっきりは覚えてないけど、
薄暗い会場にキョンシーの格好したマネキンが
いっぱいいたのは覚えてる。
あとは、こういうイベントでよくあるような
○○の秘密…的な資料?があったり…だったかな。
体験コーナーとか。 すごく混んでた記憶。
2017/05/20(土) 14:08:53.83ID:4Mg2Zh+p
>>662
マジかぁ羨ましいな
サンシャインなら30分以内で行けるから当時知ってたら親に頼んで連れてってもらってたよ
664無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/20(土) 22:39:23.88ID:5Disaoj4
俺もサンシャインのキョンシー展みたいなの行ったわ。

っていうかダメ親方役の人亡くなった?
2017/05/21(日) 08:52:13.59ID:TXR1FTiC
>>664
ホントだ、大腸がんだったそうで
http://www.recordchina.co.jp/b178327-s0-c70.html
666無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/22(月) 18:17:23.39ID:6HcItXRM
親方キョンシー、バンボロ、キングキョンシー
一番強いのは?
2017/05/22(月) 21:05:36.83ID:1Z+RQjA/
親方かな
法術あんまり通用しないし
2017/05/23(火) 12:55:38.46ID:/REVH7Ng
オンボロキョンシーじゃね
キングキョンシーは名前の割に意外とあっさりやられてたし
2017/05/23(火) 18:02:54.22ID:2kG0Xfep
新幽幻の風魔ってバンボロと同じ人?
670無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/05/27(土) 22:57:02.34ID:9llg2+GE
霊幻道士と幽幻道士の時系列みたいなの教えて?
一番最初はどれから観たらいいの?
話は続いてるの?
俺の記憶では、油に入ったキョンシーともち米が武器になるのは観た記憶がある!
2017/05/28(日) 19:38:00.27ID:p2OgHM3a
油は霊幻3の天ぷらキョンシーだね
2017/06/01(木) 08:08:55.78ID:rrDUlWFn
昔とんぼにキュンッとしてたな
とんぼもちびくろ?も可愛い子だったよね
673無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/02(金) 21:22:51.01ID:8Cw7C4CV
ブルーレイ発売記念
2017/06/02(金) 23:05:35.73ID:5yBK3ZeB
欲しい
675無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 00:40:59.17ID:CBBOCINc
いい機会だからムック本的なの出してくれー
2017/06/03(土) 00:51:47.73ID:CBBOCINc
つか思ったよりちょっとお値段するな
特典映像もDVDと比べて新しいものもなさそうだし・・・
BOX売りするよりデアゴみたいな感じで隔週で書店で販売した方が売れそうな気がする
677無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 08:42:38.32ID:jlYPmMWK
>>89
モザイク有りか?
678無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 08:43:10.41ID:jlYPmMWK
>>301

ちんこ
679無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 08:43:34.65ID:jlYPmMWK
>>397
ちんちん見たくないあるよ!
680無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 08:44:03.13ID:jlYPmMWK
>>676
チンはモザイク処理?
681無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/03(土) 11:42:03.84ID:DQxQ6RQK
霊幻少女は無しか・・・
2017/06/03(土) 13:01:49.22ID:/FkvGcdv
2のTV放送版吹き替えは収録されてるのかな?
2017/06/03(土) 22:42:56.37ID:b9Nb2oHu
今度発売されるBlu-rayは第1作がテレビ放送版を本編扱いで日本語字幕がON/OFF可能になり、DVDに入ってた大映ビデオ版(字幕が焼き込まれてる方)が特典扱いになったのがポイント。
2017/06/03(土) 23:11:14.03ID:cJsrdGDp
こっそり新桃と新七龍珠も特典映像に収録してくれないかなw
2017/06/05(月) 20:41:00.82ID:KzcUsm4w
テレ朝にテンテン出てる
2017/06/06(火) 13:16:20.07ID:U0aDQn8d
これって買いなの?
様子見?
2017/06/06(火) 18:51:16.02ID:Ot3hGWC8
キョンシー4を凄い楽しみにしていて
映画館に見に行ったらテンテンがへんなおばさんになっていて
小学生ながらものすごいショックでショックで
事務所トラブルかスケジュール多忙かしらないが
その後テンテンになることはなかったな
2017/06/06(火) 19:46:40.61ID:502BHKFG
DVD買ったけど字幕消えないし
画質ショボいし
ブルーレイは違うのか?
2017/06/06(火) 22:03:54.00ID:4RslDRE9
新十二生肖のテンテンのおしりで抜いたのに。残念・・・。

ttp://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-007c.html

ちなみに動画の最後の方で、裸で泳いでいる姿が出てきますが、あれについて「あれは代理の役の人ではなく、
私自身です。」と語っています。それに驚く司会者に「首辺りまである肌色の特殊スーツを着ていたんです。笑」
と言っているので、本当の裸ではなかったらしい。びっくりしたww 
2017/06/07(水) 21:00:39.41ID:qfQyqW4O
1,2は完全ホラーで物凄い怖かったが
3からやや作りが劣化してコメディ路線にシフトした
2017/06/07(水) 21:44:33.19ID:XLPQz9lA
>>688
公式見る限りパート1はTBS放送版をベースにしたものになる上、字幕は消せる見たい。
DVDのその字幕消せないバージョンは特典で収録の様子。
ただ全作画角が4:3で立体奇兵については4:3レターボックスだから額縁画面になっちゃう。
2017/06/07(水) 21:46:12.68ID:qfQyqW4O
そうか
それだけでも買う価値あるな
2017/06/07(水) 23:28:48.75ID:mBVQklNT
>>687
あれはおれもショックだった
まさか主役が何の魅力もないオバサンになるとかなw
そのときキョンシー熱が冷めたね
2017/06/08(木) 07:38:02.68ID:tThbRRsJ
>>687
霊幻少女でテンテンやってたやん
695無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/08(木) 10:32:35.38ID:oauPtM4p
キョンシー4で大人テンテンやった人は名前を画像検索するとそれなりの熟女女優になってるんだな
2017/06/08(木) 22:22:42.78ID:ZXrsTUmG
これがhttps://image.middle-edge.jp/medium/956fd0c7dc775b32e1ae98232ca56a15.jpg

これに
https://im8-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/7/868/396555868.5.jpg
2017/06/08(木) 22:29:56.63ID:ZXrsTUmG
見ていた層は小学生達だからな
映画みて小学生ビックリだろ
2017/06/08(木) 22:48:58.59ID:UrnHNCdE
何がムカつくって、
映画の最初らへんには本物のテンテンが出てる事よ
2017/06/08(木) 22:58:01.95ID:tThbRRsJ
新桃の桃太郎役の人だね
2017/06/08(木) 23:43:20.81ID:ZXrsTUmG
3が人気のピークで
4のテンテン交代でとどめを指したな
3はちょうど夏休みくらいだったか
懐かしい
2017/06/09(金) 16:22:55.18ID:gQoH+TTP
3はキョンシー自体全然怖くないよね
キョンシーに怖さがまったくない
2017/06/09(金) 18:19:43.81ID:20rJlPEK
3だけビデオ撮影なのか知らないけど夜のシーンが明る過ぎる気がする
2017/06/09(金) 19:34:47.88ID:7ziQvdOA
4を見てショックで幽幻離れた小学生は多かったはず
2017/06/09(金) 19:43:33.83ID:QnyapwNt
親方を殺したキョンシーとボーリングしていたキョンシーは同一人物か?
2017/06/09(金) 19:48:38.86ID:oGTu3gV5
有幻3の冒頭の過去を振り返るシーンが怖すぎて、
なんども泣いた。あそこだけは今見てもちと怖いw
2017/06/09(金) 20:03:29.27ID:Ut+KP8zA
>>704
そうだと思う

怖いのは幽幻1のキョンシーがマンホールに落ちる場面のBGMと
クローゼットで親方が隠れてる?ところ。
あと親方がキョンシーとして復活するシーンも何気に怖いw
あの無表情だけど恨みに満ちてそうな感じがね…
2017/06/09(金) 20:14:54.82ID:q0OrDUkK
やはりかサンキュー
親方の俳優もなかなか演技やアクションともに素晴らしいな
テンテンの次くらいに好きだわ
2017/06/10(土) 20:27:19.40ID:dy/ZTxAP
3になるとみんな成長期に入ってだいぶ大人になってきて
だいたい2のデッパやら仲間らは3になり消えたが
どこにいったんだ?
2017/06/10(土) 23:06:25.67ID:Vxa6jX23
チビトラは立体奇兵にモブで出てるらしい
2017/06/14(水) 19:55:24.00ID:r13WjNLF
2のラストが好き
デブ隊長が味方になって町を守るシーン
2017/06/14(水) 20:36:44.98ID:wFEOSRz5
ベビーキョンシーってろくなことしないし
当時は嫌いだった
2017/06/15(木) 13:03:51.53ID:TmaVK0t3
パヨパヨがかわいかった
2017/06/15(木) 15:40:31.53ID:HSYxyEqA
1.2の敵でも味方でもないベビキョンは不気味だったわ
2017/06/15(木) 17:35:30.60ID:ihBpeKWN
ベビーキョンシーのせいで多大な犠牲者が出ている
2017/06/15(木) 17:59:10.34ID:XBmRLgK1
幽幻4と霊幻少女は映画そのものが要らん事しい
2017/06/15(木) 21:04:36.14ID:VAGafVM8
4のテンテンは許さない
2017/06/16(金) 09:53:52.04ID:7Uf/Fx2P
>>713
登場人物も見た目に惑わされてるだけで
立派な敵だと思う映画幽幻のベビキョン
2017/06/16(金) 14:48:02.79ID:EmlLVtJe
パパパーフゥエパッパー
ホィシィパパニーフゥエパッパー
2017/06/16(金) 20:14:25.88ID:no+DmKKP
すくなくともスイカ頭は死ななかったな
2017/06/18(日) 06:16:17.24ID:e6hoonp9
テンテンとスイカヘッドが実の兄妹だと知ったときの衝撃はすごかった
2017/06/18(日) 10:19:51.48ID:y9mWzCMz
実際は仲が悪かったってな
2017/06/18(日) 14:13:27.39ID:IdDFcihI
久しぶりに見たくなって来来のDVD借りてきたんだが
オーディオコメンタリーはもうちょい話回せる人に出て欲しかった
開始10分でリタイアしたわ
2017/06/18(日) 19:17:03.15ID:FaEtbvzA
そんな酷いのか?
2017/06/18(日) 23:16:49.68ID:RtBP3Ve0
>>723
シャドウリュウとキョンシーズファンの素人?が話してたんだが
ぼそぼそしゃべるし話もはずまないしひどい
もしかしたらもっと聞いてたら違うのかもしれないけど…
監督とかディレクターとかその辺持ってきてほしかったわ
725無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/06/19(月) 07:15:35.33ID:I5p3Hm+o
劇場上映は初?
http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2017/work.php
https://ameblo.jp/lie-zi/entry-12281148897.html 
http://natalie.mu/eiga/news/235587
2017/06/19(月) 08:46:58.38ID:Dk/8WT4t
>>725
グッジョブ!
2017/06/30(金) 16:12:00.77ID:2hJO74jM
よく霊幻がホラー寄りで幽幻がコメディ寄りと聞くけど
幽幻のほうが圧倒的に怖かった
2017/06/30(金) 16:42:30.37ID:OqVzshq8
>>727
親方怖いよな
2017/06/30(金) 18:16:17.97ID:bGz4BvGL
幼稚園児の頃、来来のバンボロ震えながら見てたわw
2017/06/30(金) 19:33:24.09ID:vXE3xw23
幽幻は1と2はなかなか怖いよな
3からはチープだからあんまり怖くないけど
2017/06/30(金) 21:44:58.50ID:2zD20S/4
幽幻1は眉毛キョンシーの変貌ぶりが怖かった。親方もボロボロじゃないキョンシーとして復活した直後が怖かった。
2017/08/24(木) 16:08:47.77ID:+wvXi3cs
Blu-rayBOX買った人いる?
2017/08/25(金) 16:20:49.75ID:NYtwqXp1
欲しい
2017/08/25(金) 16:30:51.66ID:/G6CvD/D
732だけど昨日の夜届いた
画質はDVDとそこまで変わってる様には見えないかな
音質は若干クリアになってるように感じた
封入特典のブックレットが、キャストの直筆メッセージが現在の写真付きで載っていて個人的にはこれが一番良かった
バンボロとかコウモリ道士の中の人のまであったよw
2017/08/25(金) 16:36:08.94ID:NYtwqXp1
初回盤迷う
2017/08/26(土) 17:51:54.98ID:iZyl094M
>>734
ばんぼろとコウモリの今というより素顔見たい
2017/08/29(火) 12:56:26.23ID:Y0ayRNdT
当たれー!
2017/09/13(水) 05:17:18.46ID:Aeb3pBXi
画質最悪らしいなw
2017/09/15(金) 09:26:11.72ID:mD7LjPZY
今度の17日21時よりにFOXムービーで放送するリマスター吹き替え幽玄の
放送素材はどんなんだろう?『1』は例の字幕付き日本語吹き替えなのか?
『2』の 四色泥沼法術のシーンでの一部BGMなど・・・
2017/09/17(日) 17:30:01.36ID:VmnSdenM
>>739
見ればわかる。
U-NEXTで配信されてるデジタルリマスター版でも確認できる。
2017/09/18(月) 03:27:08.76ID:tBFryyjX
>>738 >>739
裏でやってる同時代の『あぶない刑事』劇場版シリーズと見比べて言葉を失う
amazonレビューも決して大げさじゃないよー。 テレビ視聴なんで文句は言いませんがw
742739
垢版 |
2017/09/18(月) 09:41:51.61ID:S7GtBLWE
手持ちの録画している幽玄(以前チャンネルNECOで放送してたやつ)と
比べてみる。自分はテンテンが冒頭少しだけ登場する『4』まで

『2』は残念ながら四色泥沼法術のシーンのBGMはピコピコで
『3』(は冒頭にストーリー説明、最後のエンドロールにキャスト紹介を
挿入したバージョンでNECOと同じ)『4』共々NECOと同じ素材でした。
違ったのは『1』で字幕付き日本語吹き替えじゃなく、OPに金おじいさんの
「宿題やったか?」EDにスイカ頭の「その話本当?」のシーンが付いてる
バージョンでした。かれこれ本放送時は小学校低学年だったのでこれが
本放送時のバージョンだったかうろ覚え・・・
そのチャンネルNECOで今度は来月、来来の一挙放送あるね!
2017/09/22(金) 20:52:16.61ID:oyd0YSyP
そもそもAmazonの商品説明にも商品自体にも
最良のSDマスターを超解像アップコンバートした…って
書いてあるからね〜
はじめから多くを期待すべきでは…
2017/09/23(土) 12:28:15.73ID:3wtnbSIM
プレイボーイの懸賞応募したけどハズれてよかったみたい
2017/09/23(土) 17:13:55.18ID:WC0op+Kb
パート2のリマスター版を配信で見たけどベビーキョンシーの股間にボカシが入ってた。
2017/09/25(月) 22:39:29.81ID:aeARXD4/
『2』のTV放映版って四色泥沼法術のシーンのBGM違いに
あとエンディングが尾崎仁美さんによる歌(瞬の蜃気楼)
バージョンなんだっけ?
2017/09/28(木) 22:19:53.29ID:emuFs3Qr
2で親方キョンシーに噛まれた道士は
長三道士じゃないよね(似てるけど)
じゃないとこの後のシリーズに出てくるのにおかしくなる

現に親方キョンシーとの戦闘時に
吹き替えでも
テンテン「道士はどうしてベビーキョンシーを捕まえるの?」と
金おじいさんもテンテンも道士と他人のようなやりとりだったし
2017/09/30(土) 00:33:56.58ID:rpVIKRlD
エンディングは
ラララ言うてるだけやないか
2017/09/30(土) 18:05:04.31ID:kmylDFeO
>>747
俳優さん的には1・2・新の人と来来の人で分かれる。
来来では長三道士だけど幽幻1・2は書籍等でそう表現されてるけど本編での呼称は無いから長三道士ではないかも?ってレベル。
まあシリーズは3までと以降は各作品で設定が違うから深く気にしないほうがいいかと。
2017/10/04(水) 19:07:39.17ID:CykKbuQj
幽幻2の最後らへんの
警官VSキョンシーで
警官のにわか拳法はおもしろいな
2017/10/05(木) 14:10:36.41ID:m6g1uku8
つまらない!! あんたたち死になさい!!
2017/10/05(木) 21:28:39.18ID:DvY7uxf8
兄弟とキョンシーの違いは?
キバないしまだ間接柔らかいし
2で親方と戦わせた時に
モロに腕曲げて立ち上がってるし
2017/10/06(金) 21:16:23.85ID:XyP+4GSS
幽幻に出てくる道士はドジだな
1の道士はキョンシーを一体紛失して(マンホールに)失業しただろうし

2の道士は始まりにキョンシーの説明や道士の道具とか説明の役割してるのに
序盤であっさりキョンシーに噛まれるし
2017/10/12(木) 22:28:38.99ID:fT71kYu/
キョンシー隊の道士の服は青で統一されているのだろうか
2017/10/17(火) 08:34:54.54ID:YOa1b34s
既出かな?

レイダース/失われたアークの曲
「Desert Chase」
「The Well of the Souls」
が幽幻1の親方vsマンホールキョンシーの戦闘時に使われてる。

キックボードに乗った子どもたちがテンテンを追っかけてる時のBGMが酔拳にも使用されてて、
曲名は不明なんだけど酔拳のBGM集としてyoutubeかニコニコにアップされてた。
2017/10/17(火) 12:40:22.12ID:8vqGC4se
酔拳の無銭飲食するところで流れるBGMだね
2017/10/18(水) 19:19:44.86ID:Ef2UecF8
神父「恐れることはない、私は神の使いだ、ほら」

この「ほら」がおもしろい
2017/10/23(月) 21:14:46.18ID:n8gN3KX3
Foxで幽幻2の吹き替え見たけど
道士の声は緒方さんだよね?
緒方さん声優歴長いんだな
2017/11/02(木) 22:33:58.36ID:zEXcnRbh
スイカ頭が親方に噛まれて
何の治療もせず放置
ひどくない?
2017/11/05(日) 19:47:49.28ID:TH5ZUEOV
作られた年代考えたらそんなもんではないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況