かつて世界一の美少年、世界一綺麗な男の子と言われた彼。
『ベニスに死す』の彼はまさに神掛かってた。
あれ程反則的なまでに綺麗可愛い、女の子であっても美少女になりえた
というよりも性別すら超越したまさに天使そのものだったタッジオ。
そんな彼がベニス一作って勿体な過ぎる。
【ベニスに死す】ビョルン・アンドレセン【超美少年】
1無名画座@リバイバル上映中
2009/05/15(金) 18:58:22ID:WlQ9OUb+2009/05/23(土) 19:58:31ID:BenOIatU
>>48に1票
2009/05/23(土) 21:55:42ID:BBMBjXeR
>>48
禿同ノシ
禿同ノシ
51無名画座@リバイバル上映中
2009/05/23(土) 22:27:29ID:gfjCPmJz >>48
ハゲドウ
ハゲドウ
52無名画座@リバイバル上映中
2009/05/23(土) 23:04:47ID:HcZmXL8u ベニスに死すのビョルンは本当にこの世のものじゃないみたい。
なんというのかセミが蛹から脱皮したばっかりみたいな
なんというのかセミが蛹から脱皮したばっかりみたいな
2009/05/24(日) 00:00:47ID:agEkEhUP
チョイ役で出演していた「純愛日記」ってもう再見不可能化と思っていたら
去年、「スウェディッシュ ラブ ストーリー」と邦題名変わって
再公開されていた。
去年、「スウェディッシュ ラブ ストーリー」と邦題名変わって
再公開されていた。
54無名画座@リバイバル上映中
2009/05/24(日) 07:30:47ID:1g8ddc2I トーマス・マンの小説を読んだ者からすると、映画は、まったくのべつもの(偽もの)
だった。原作の厳粛な死への予感がない。
あの貴族、ポーランドの伯爵家だったか、そのイメージも映画では違っていた。
シルバーナ・マンガーノの母親も違う、ビョルンも違う。
何よりも文筆家⇒音楽家に変えたのが、最も失望した点。ダーク・ボガートも
違っていた。
ボガートという俳優は、悪い役者ではないが、私はバート・ランカスターの方が
アノ役には向いていたと思う。
だった。原作の厳粛な死への予感がない。
あの貴族、ポーランドの伯爵家だったか、そのイメージも映画では違っていた。
シルバーナ・マンガーノの母親も違う、ビョルンも違う。
何よりも文筆家⇒音楽家に変えたのが、最も失望した点。ダーク・ボガートも
違っていた。
ボガートという俳優は、悪い役者ではないが、私はバート・ランカスターの方が
アノ役には向いていたと思う。
2009/05/24(日) 15:27:04ID:A2I0gCpt
まさに動く彫刻って言葉があてはまるね
ベニスに死すはほんと綺麗だったな〜ヴィスコンティの腕があってこそ
あの美を引き出せたんだろう
ベニスに死すはほんと綺麗だったな〜ヴィスコンティの腕があってこそ
あの美を引き出せたんだろう
2009/05/24(日) 22:40:35ID:3+37mShQ
純愛日記のビョルンはベニスと全く印象異なるね
少し幼いけど洗練されてて当時の今風な少年で可愛いと思った
しかしたった数年で雰囲気や顔つきが大分変わるね
少し幼いけど洗練されてて当時の今風な少年で可愛いと思った
しかしたった数年で雰囲気や顔つきが大分変わるね
57無名画座@リバイバル上映中
2009/05/26(火) 13:20:27ID:PpA4iLGL あの映画の美少年は、一家に大切の育てられている少しひ弱な繊細な少年という
感じが、一かけらも感じられなかった。
健康な美少年だ。 それでいいといえば、それまでである。
感じが、一かけらも感じられなかった。
健康な美少年だ。 それでいいといえば、それまでである。
2009/05/26(火) 18:17:36ID:yW5IjUKT
少しひ弱な繊細な少年である必要は全く無い訳でありましてして
「それでいい」のです。
「それでいい」のです。
2009/05/26(火) 19:47:20ID:w6EVXq2G
wwwwwwww
2009/05/26(火) 22:57:57ID:06J7JqGS
ベニスが神すぎるだけ
61無名画座@リバイバル上映中
2009/05/27(水) 11:10:31ID:Gs1NJxbD ヴィスコンティが抜きんでて凄いんだな
彼の13才の写真みて驚いた
奴も相当な美少年だったとは…
彼の13才の写真みて驚いた
奴も相当な美少年だったとは…
2009/05/27(水) 11:46:06ID:3cJEgqvV
2009/05/27(水) 23:18:42ID:VtncIhDo
たしか生まれてすぐ、父親に捨てられ、
そこあと母親は自殺して祖母に育てられたんでしょ。
生い立ちからして、不幸だったんだね。
そこあと母親は自殺して祖母に育てられたんでしょ。
生い立ちからして、不幸だったんだね。
64無名画座@リバイバル上映中
2009/05/28(木) 09:45:11ID:yweOPr4Q いいじゃないか、映画史の残る美少年役を演じられたんだから。
彼の一生の宝ものだ。
彼の一生の宝ものだ。
2009/05/28(木) 11:03:06ID:JwIGX6V6
『ベニスに死す』のスチール。
初めて見た時イヤだったな。
原作のタッジオのイメージと違いすぎて。
当時自分自身が子供だったこともあるけど、馬面のあんちゃんにしか見えなかった。
「美少年でもなければ少年ですらない。映像化では、どうしてもこういう勘違い
したイメージで配役されちゃうんだよな」みたいな。
初めて見た時イヤだったな。
原作のタッジオのイメージと違いすぎて。
当時自分自身が子供だったこともあるけど、馬面のあんちゃんにしか見えなかった。
「美少年でもなければ少年ですらない。映像化では、どうしてもこういう勘違い
したイメージで配役されちゃうんだよな」みたいな。
2009/05/29(金) 00:40:45ID:rd0vYIJw
2009/05/29(金) 18:25:04ID:03NLofro
>>66
自分の勝手なイメージだけど美少年って虐待とか周囲の人からの嫉妬とかイジメとかされやすいイメージがある
女性からみたら綺麗すぎて付き合いたくないって人が多い気がする
周りから見たら幸福そうに見えるけれど当の本人は自分の理解者はいないとか思ってそう
なぜこんなこと思ったのかというと自分がそうだったからw
自分のこと美少年とか自惚れてんじゃねーよと思われるかもしれませんが・・・チラシの裏にでも書いてろって話だよね
自分の勝手なイメージだけど美少年って虐待とか周囲の人からの嫉妬とかイジメとかされやすいイメージがある
女性からみたら綺麗すぎて付き合いたくないって人が多い気がする
周りから見たら幸福そうに見えるけれど当の本人は自分の理解者はいないとか思ってそう
なぜこんなこと思ったのかというと自分がそうだったからw
自分のこと美少年とか自惚れてんじゃねーよと思われるかもしれませんが・・・チラシの裏にでも書いてろって話だよね
2009/05/30(土) 06:11:24ID:tDEVQAGK
>>67
臭い
臭い
69無名画座@リバイバル上映中
2009/06/01(月) 13:39:24ID:2TdB6p/T70無名画座@リバイバル上映中
2009/06/01(月) 19:51:55ID:e6vMgM5d >>17
競輪場からの帰りに無料送迎バスに乗ってるオケラみたいな顔してるな。
競輪場からの帰りに無料送迎バスに乗ってるオケラみたいな顔してるな。
71無名画座@リバイバル上映中
2009/06/03(水) 10:57:25ID:MpA7Whua アラン・ドロン氏だって、最近はこうなっているw・・
ttp://jp.eastday.com/node2/node3/node237/images/00025763.jpg
ttp://jp.eastday.com/node2/node3/node237/images/00025763.jpg
2009/06/03(水) 13:22:35ID:MrMuZOwR
73無名画座@リバイバル上映中
2009/06/04(木) 13:02:08ID:yZBTcUXh アラン・ドロンも若い頃のにやけた感じが消えた。
バート・ランカスター の若い頃。
この人は活劇専門スターだった。じゃがいもみたいな顔だと言われた。
体育教師を志望して、その後転向して映画界に入ったそうだ。その経歴が
あるから活劇物ではきびきびとしていた。
http://stcjp.msn.com/br/intl/movies/images/13750_01_L.jpg
晩年は中年、老年役で活躍。「家族の肖像」「山猫」では最高の演技を見せてくれた。
バート・ランカスター の若い頃。
この人は活劇専門スターだった。じゃがいもみたいな顔だと言われた。
体育教師を志望して、その後転向して映画界に入ったそうだ。その経歴が
あるから活劇物ではきびきびとしていた。
http://stcjp.msn.com/br/intl/movies/images/13750_01_L.jpg
晩年は中年、老年役で活躍。「家族の肖像」「山猫」では最高の演技を見せてくれた。
2009/06/04(木) 14:37:12ID:3a8Cvspv
松尾伴内かとオモタ
75無名画座@リバイバル上映中
2009/06/05(金) 21:34:22ID:Cc0Fia2G76無名画座@リバイバル上映中
2009/06/05(金) 23:01:42ID:rPa6YBux そういえば原作のトーマス・マンが「ベニスに死す」書くもとになった
実際の美少年の写真はないのか?
休暇でベニスに訪れたマンが、そこで見つけた美少年に虜になっちゃて
帰ってから「ベニスに死す」を書いた…のは有名な話だけど、マンがあまりにも
少年に熱い視線を送るもんだから、少年もマンのことに気付いていて(ここも原作と一緒)
大人になってから「ああ、あの時の托いおっさんだったのか」と知り、マンの死後そのことを公表してた
で、たしか少年だった当時の写真も公表されてたんだが…どこで見れるんだろう
実際の美少年の写真はないのか?
休暇でベニスに訪れたマンが、そこで見つけた美少年に虜になっちゃて
帰ってから「ベニスに死す」を書いた…のは有名な話だけど、マンがあまりにも
少年に熱い視線を送るもんだから、少年もマンのことに気付いていて(ここも原作と一緒)
大人になってから「ああ、あの時の托いおっさんだったのか」と知り、マンの死後そのことを公表してた
で、たしか少年だった当時の写真も公表されてたんだが…どこで見れるんだろう
2009/06/06(土) 12:13:25ID:UPnttjyJ
78無名画座@リバイバル上映中
2009/06/06(土) 13:12:56ID:x2fLMF4X79無名画座@リバイバル上映中
2009/06/06(土) 13:59:37ID:K26JS8n82009/06/07(日) 08:36:50ID:6dw9HbHN
>>76
前にビョルンについてぐぐりまくってた時にどっかで見たからあると思うよ。全然美少年じゃなかった・・・。
前にビョルンについてぐぐりまくってた時にどっかで見たからあると思うよ。全然美少年じゃなかった・・・。
81無名画座@リバイバル上映中
2009/06/07(日) 11:00:35ID:LRKFxIwH2009/06/07(日) 12:17:45ID:fBQ+pZY3
>77
2009/06/07(日) 12:21:11ID:fBQ+pZY3
84無名画座@リバイバル上映中
2009/06/07(日) 21:52:31ID:lQsYNyb+ >>77
充分に美中年じゃん
充分に美中年じゃん
2009/06/07(日) 22:29:36ID:/JjINaah
2009/06/09(火) 12:45:37ID:MNm1+4wd
若干面影を残しているのが逆につらい
2009/06/11(木) 00:02:55ID:N4EqngpH
ベニスに死すは美形ではあるけど美少年って感じではないんだよな
少年と青年の中間の時期かな
少年と青年の中間の時期かな
88無名画座@リバイバル上映中
2009/06/11(木) 10:03:29ID:HKdLtXVH 映画を観たが、少年の顔は印象にうすかった。
ヴィスコンティが気に入った少年というだけじゃないの?
ヴィスコンティが気に入った少年というだけじゃないの?
2009/06/11(木) 11:44:26ID:SkY3L0y3
>>88
寝てたでしょ
寝てたでしょ
2009/06/11(木) 16:49:52ID:N2xmk62S
2009/06/11(木) 16:57:49ID:OpNPCpVo
年いってもやっぱいいなビョルン
2009/06/17(水) 22:37:29ID:MNfE26EM
ベニスに死すって映画自体の評価ってどう?面白いの?
ビョルン好きだけどつまらないんならとりあえずレンタルにしようと思って。
ビョルン好きだけどつまらないんならとりあえずレンタルにしようと思って。
2009/06/18(木) 00:42:38ID:WS7VKSNt
世間的には名作。自分は好きな映画だけど
>92がどんな映画好きか分からないから面白いかどうかは判断つかないな
いわゆる文芸大作なのでつまらん人にはつまらんだろうし
分かりやすいメリハリのあるストーリーがあるわけじゃないから
単館上映の芸術系映画も楽しめる人ならおkだと思う
>92がどんな映画好きか分からないから面白いかどうかは判断つかないな
いわゆる文芸大作なのでつまらん人にはつまらんだろうし
分かりやすいメリハリのあるストーリーがあるわけじゃないから
単館上映の芸術系映画も楽しめる人ならおkだと思う
94無名画座@リバイバル上映中
2009/06/20(土) 18:37:45ID:QA/yeq3L95無名画座@リバイバル上映中
2009/06/21(日) 10:16:05ID:FAwfcpGa >>94
この映像で気がついたけど、髪の毛は少年時代から多かったんだね。
この映像で気がついたけど、髪の毛は少年時代から多かったんだね。
2009/06/21(日) 14:02:15ID:8KzIrJ+B
97無名画座@リバイバル上映中
2009/06/21(日) 14:02:27ID:wi/ajdJy >>94
そのページにリンク貼られている有名人の逮捕写真集が面白いな
http://www.thesmokinggun.com/mugshots/bowiemug1.html
デビッド・ボウイ、逮捕写真でも美形だw
そのページにリンク貼られている有名人の逮捕写真集が面白いな
http://www.thesmokinggun.com/mugshots/bowiemug1.html
デビッド・ボウイ、逮捕写真でも美形だw
2009/06/24(水) 02:08:35ID:vqxZyC0s
タッジオのモデルの子は静止画が微妙だけど、生で見たらそこそこ可愛い感じだな
外人は角度によってかなり変わるしなぁ
ビョルンはどの角度でも隙がなかったが
外人は角度によってかなり変わるしなぁ
ビョルンはどの角度でも隙がなかったが
2009/06/25(木) 02:54:02ID:rABeEC00
モデルの子、輪郭はぽてっとしてて惜しいけど顔立ちはすごいキレイだよ
鼻がとくにキレイな形
鼻がとくにキレイな形
100無名画座@リバイバル上映中
2009/06/26(金) 14:37:56ID:nKxw4VDM ヴィスコンティの「夏の嵐」主演のファーリー・グレンジャー
昔と今(80歳を越えた!)
http://cache.daylife.com/imageserve/0aX9gPW9P6dKS/340x.jpg
http://images.tribe.net/tribe/upload/photo/601/0c8/6010c8dd-a3a3-46af-89fe-2a1d8fcf5bfc
昔と今(80歳を越えた!)
http://cache.daylife.com/imageserve/0aX9gPW9P6dKS/340x.jpg
http://images.tribe.net/tribe/upload/photo/601/0c8/6010c8dd-a3a3-46af-89fe-2a1d8fcf5bfc
101無名画座@リバイバル上映中
2009/06/27(土) 05:07:43ID:Arflbuod 豚インフルエンザ騒動で真っ先にこの映画が頭をよぎったw
102無名画座@リバイバル上映中
2009/06/27(土) 16:48:51ID:qj1Wi3fw 豚インフルエンザの恐怖は、やっぱし、「遊星よりの物体X」だね。
あれは怖い。
あれは怖い。
103無名画座@リバイバル上映中
2009/06/29(月) 09:19:27ID:oYDgz2Zf 小説を読んでいたので、この映画を期待して観たのだが、失望した。
少年も主人公も魅力がない。特に少年は、ごつくてまいった。
文学の映像化は難しい。
少年も主人公も魅力がない。特に少年は、ごつくてまいった。
文学の映像化は難しい。
2009/06/29(月) 17:17:35ID:+vWfZ/KU
105無名画座@リバイバル上映中
2009/07/01(水) 20:37:18ID:MFLFrdq7 ビョルンは天使
2009/07/04(土) 22:50:59ID:KrzhgyyH
ビョルン以上のは出てこないのかな・・・。
人それぞれだけど。
いちいちビョルンと比べてしまう。
人それぞれだけど。
いちいちビョルンと比べてしまう。
2009/07/05(日) 21:59:28ID:t07Fms22
2009/07/05(日) 22:01:00ID:/h66rQE/
ビョルンにしかときめかなくなってしまったorz
2009/07/05(日) 23:07:23ID:t07Fms22
ときめくかぁ。
本当に彫刻と呼べるのはいないっぽいね。
本当に彫刻と呼べるのはいないっぽいね。
110無名画座@リバイバル上映中
2009/07/10(金) 15:53:16ID:LmhFxbAj 見ているだけで一瞬現実を忘れてしまう程の美しさ
111無名画座@リバイバル上映中
2009/07/10(金) 20:36:42ID:7He9iDQh 18歳未満の裸は児童ポルノになるらしい
たとえ男でも乳首が見えたら児童ポルノらしい
与党案が通ったら
『ベニスに死す』のDVDは絶版になり
持ってるだけでも逮捕されるかもしれない
たとえ男でも乳首が見えたら児童ポルノらしい
与党案が通ったら
『ベニスに死す』のDVDは絶版になり
持ってるだけでも逮捕されるかもしれない
112無名画座@リバイバル上映中
2009/07/10(金) 21:18:01ID:vFdno90Z キューピーの写真は児童ポルノ?
ラファエロの描く天使の絵の写真もそういうことになるのか?
はは、面白い!、早くその法律できてほしいね。
ラファエロの描く天使の絵の写真もそういうことになるのか?
はは、面白い!、早くその法律できてほしいね。
2009/07/10(金) 23:19:01ID:scl9r+Oi
絵画に描かれてる様な人物が
そのまま出てきた美しさ・・・。
そのまま出てきた美しさ・・・。
2009/07/11(土) 01:08:44ID:1DNa4Unq
祈ってるシーンのビョルン美しすぎる
溜息しか出ない
溜息しか出ない
115無名画座@リバイバル上映中
2009/07/11(土) 14:04:27ID:ZgRbYwpb ビョルン少年は精神性がゼロ、ただの美。
そういう意味では、「木偶」の坊と言ってもよい。
「汚れなき悪戯」の坊やの方が、祈ってるシーンはリアルだ。
彼こそ美少年と言えよう。
そういう意味では、「木偶」の坊と言ってもよい。
「汚れなき悪戯」の坊やの方が、祈ってるシーンはリアルだ。
彼こそ美少年と言えよう。
116無名画座@リバイバル上映中
2009/07/11(土) 15:48:11ID:eTJjb6mR 封切り当時、俺は中学生で「小さな恋のメロディ」とか
パンチの効いた「バニシング・ポイント」なんかに夢中になってたから
正直「ベニス」はイマイチ理解できなかったし、
ビョルンなんかよりマークの方がずっと美少年じゃんって思ってたな。
まぁ、美少年というものをまだよく分かってない年頃だったから許してくれ。
それはおいといて、ビョルンがちょっとマッチョな友達と
イチャイチャしてる場面が好きだったりした俺はその後ゲイの道へ・・・ w
パンチの効いた「バニシング・ポイント」なんかに夢中になってたから
正直「ベニス」はイマイチ理解できなかったし、
ビョルンなんかよりマークの方がずっと美少年じゃんって思ってたな。
まぁ、美少年というものをまだよく分かってない年頃だったから許してくれ。
それはおいといて、ビョルンがちょっとマッチョな友達と
イチャイチャしてる場面が好きだったりした俺はその後ゲイの道へ・・・ w
117無名画座@リバイバル上映中
2009/07/12(日) 10:05:16ID:0PEmkLir 池田理代子はこの映画でビョルンを観て、
ベルばらのオスカルを着想したらしい。
オスカルのモデルは当時のビョルンなんだって。
ベルばらのオスカルを着想したらしい。
オスカルのモデルは当時のビョルンなんだって。
118無名画座@リバイバル上映中
2009/07/12(日) 14:18:51ID:sIl67rqy やはりオスカルのモデルはビョルンだったんだ。
関係ないけど愛の嵐に出てくるバレリーナの男は青池保子漫画に出てくるニジンスキーのモデルなんじゃないかと思ってる。
関係ないけど愛の嵐に出てくるバレリーナの男は青池保子漫画に出てくるニジンスキーのモデルなんじゃないかと思ってる。
2009/07/13(月) 13:37:22ID:3vVmmB6t
120無名画座@リバイバル上映中
2009/07/18(土) 09:23:24ID:0WohKNIf 耽美派だよね。
121無名画座@リバイバル上映中
2009/07/18(土) 16:25:42ID:jMysFr5/ ビョルン愛しいよビョルン
2009/07/23(木) 00:11:51ID:OkmC58aB
>>106
初代アトレーユもなかなか美しかった
http://img.fotoalba.centrum.cz/img3/9208/16849208_4.jpg
彼は空手黒帯で元パイロット補助教官で・・・趣味が健康的すぎる
ビョルンは音楽家なのでかなり違うね
アトレーユは動かした姿が逸品で
タッジオはキリッとして隙がなくノーブルでそのままで絵になる
初代アトレーユもなかなか美しかった
http://img.fotoalba.centrum.cz/img3/9208/16849208_4.jpg
彼は空手黒帯で元パイロット補助教官で・・・趣味が健康的すぎる
ビョルンは音楽家なのでかなり違うね
アトレーユは動かした姿が逸品で
タッジオはキリッとして隙がなくノーブルでそのままで絵になる
2009/07/23(木) 03:57:47ID:EAYJZtUk
明るすぎず暗すぎずの独特な雰囲気がより一層美しさをひきたててるね。こんなに綺麗でもナルシストっぽくないし。ヴェニスは神だね。
124無名画座@リバイバル上映中
2009/07/23(木) 23:49:21ID:hDqtcOSS2009/07/24(金) 22:40:22ID:bC5gNZvr
>>122
ありがとうノシ
ありがとうノシ
2009/08/02(日) 05:25:59ID:BnkM/x8Q
マーク・レスターとかレオ・ルグランとかああいう系統の美少年て多いけど
ビョルン系統の美少年て未だに見たことない
あの骨格って北欧あたりにしかないのかな、アメリカとかにはいない顔
ビョルン系統の美少年て未だに見たことない
あの骨格って北欧あたりにしかないのかな、アメリカとかにはいない顔
2009/08/02(日) 09:28:21ID:4c8RzgOM
ビョルンは角度つけてこその究極の美形だし
「僕の顔は面長だから嫌いだ」といってたように
その後来日したときは成長しすぎて残念に
「僕の顔は面長だから嫌いだ」といってたように
その後来日したときは成長しすぎて残念に
2009/08/02(日) 19:13:40ID:BnkM/x8Q
30歳ぐらいのビョルンはまた違った綺麗な顔しとった
129無名画座@リバイバル上映中
2009/08/02(日) 21:10:48ID:whVqi4+e ビョルンは女顔だよね。外人は骨格がごついからこういうタイプは珍しい。
昔の少女漫画に出てきそうでヮロタw
昔の少女漫画に出てきそうでヮロタw
2009/08/02(日) 23:03:09ID:50m0uADR
というか当時の少女漫画家がビョルンの顔をモデルに
キャラの顔つくってただけのことなんだが
キャラの顔つくってただけのことなんだが
2009/08/03(月) 15:37:35ID:KIQ0XK0d
2009/08/03(月) 17:28:55ID:ORvhRGQH
なんという的確な自己分析
2009/08/03(月) 17:37:59ID:HyqAml6m
>>131
なるほどとは思うけど、真面目だなーw
なるほどとは思うけど、真面目だなーw
2009/08/03(月) 20:27:36ID:B5jZhpLh
毎朝鏡見てオエーってなるとか言ってたってのもどっかで見た
謙虚過ぎるwww
謙虚過ぎるwww
135無名画座@リバイバル上映中
2009/08/03(月) 21:58:29ID:9PjlVAyQ >>131
中年ビョルンはヤギに似てるw
中年ビョルンはヤギに似てるw
2009/08/04(火) 22:33:18ID:FZ2RIpXC
137無名画座@リバイバル上映中
2009/08/04(火) 23:13:48ID:P2BjI3tB2009/08/05(水) 13:29:02ID:2e1Mv5W7
ビョルン好きな人って女顔タイプが好きなんだろうなあと思う
少年度がいまひとつ足りない
少年度がいまひとつ足りない
139無名画座@リバイバル上映中
2009/08/05(水) 14:39:51ID:Vx9pO3sq それはいえる
エドワード・ファーロングは「うんこ野郎」っていってもいいけど
ビョルンがいったらみんなびっくりするよ
エドワード・ファーロングは「うんこ野郎」っていってもいいけど
ビョルンがいったらみんなびっくりするよ
140無名画座@リバイバル上映中
2009/08/05(水) 19:17:16ID:8WNa9EMJ141無名画座@リバイバル上映中
2009/08/05(水) 22:04:45ID:6jzgCkqU 幼い顔してタバコすうのはそのときはいいが
大人になるとひどい容姿になる
たとえばビョルンとか
大人になるとひどい容姿になる
たとえばビョルンとか
2009/08/06(木) 01:59:21ID:SyzTh9+u
>>140
なんでわざわざぶさいくとw美人多いのに。
なんでわざわざぶさいくとw美人多いのに。
2009/08/06(木) 03:26:04ID:xqJOYLWl
>>141
ビョルンタバコ吸ってたの?
ビョルンタバコ吸ってたの?
2009/08/06(木) 04:11:30ID:5vZQtVuG
>>143
なにをいまさら
ベニスの日本公開のときのパンフレットで
「隠れてタバコをすう 普 通 の 少年」と紹介されてたってくらいだよ
(70年代ってモラルひどいよな。
でも60年代の日本人成人喫煙率は男性80%だからな)
ヴィスコンティのとなりでビョルンが堂々とタバコ吸ってたって話も
なにをいまさら
ベニスの日本公開のときのパンフレットで
「隠れてタバコをすう 普 通 の 少年」と紹介されてたってくらいだよ
(70年代ってモラルひどいよな。
でも60年代の日本人成人喫煙率は男性80%だからな)
ヴィスコンティのとなりでビョルンが堂々とタバコ吸ってたって話も
2009/08/06(木) 11:48:07ID:SsomIQ8Y
En kärlekshistoriaのは確か本当の煙草じゃなかったよな?
間違ってらスマソ。
間違ってらスマソ。
2009/08/07(金) 01:04:06ID:23+XMFG+
そんなのしるか
でも実生活で吸ってたのは本当
でも実生活で吸ってたのは本当
2009/08/07(金) 12:09:15ID:Rkhia7Bl
いや、ただ映画のは本物じゃないと言いたいだけ
実生活のことは知らんかった
実生活のことは知らんかった
2009/08/08(土) 01:45:29ID:wDRUfaUB
>>140
ビョルンは鼻が美しい
ビョルンは鼻が美しい
レスを投稿する
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- ラーメンのスープは体に悪いから全部飲むのは良くないとかいうアホって馬鹿だよな
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 四国に住んでる人に聞きたいんだけど
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]