X



【@】【70年代にイカしてた女優を語ろう】【@】

170
垢版 |
2008/03/20(木) 15:36:52ID:fBjZU7F6
「キングコング」のジェシカ・ラング
「クリスチーヌの性愛記」のジャクリーン・ビセット
「007 死ぬのは奴らだ」のジェーン・シーモア
などなど独断と偏見で語ってください。

【80年代限定】懐かし洋画の萌え女優
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105272526/
☆ジーン・アーサーを筆頭とする懐かし女優を語る☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1105962348/
懐かし洋画’70年代
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1104155840/
2無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/20(木) 16:12:34ID:0QG9vkCl
ふぇいだなうぃえい
3無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/20(木) 16:28:26ID:fBjZU7F6
>>2
「チャイナタウン 」「ネットワーク」とかいろいろとあるけど、個人的には「小さな巨人」が最も綺麗で色気があって笑えもして好きですなあ
2008/03/20(木) 17:32:42ID:VrS/h6Ff
フェイ・ダナウェイといえば「俺たちに明日はない」だろう。アホか
5無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/20(木) 19:35:28ID:dtTzQlAE
「俺たちに明日はない」は60年代の作品ですよ。
「華麗なる賭け」も
2008/03/21(金) 01:21:18ID:i4o7Ym6A
まあ、ジャクリーンビゼーとかスーザンジョージだよね
7無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/21(金) 01:58:11ID:XOlROciC
ゴールディホーンしかあるめ
2008/03/21(金) 13:25:12ID:qSXipVsz
「イカしてた」女優ではなく「イカれてた」女優ならマリア・シュナイダーだな。
マジもんのヒッピーだった。
9無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/21(金) 21:11:59ID:UDbIdUv7
ロケットオッパイで、ケツでエチされた人?
10無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/22(土) 00:01:45ID:E2dKSx2T
今も昔もジョディだよね
11無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/23(日) 14:37:36ID:b0x+YEXv
「ラストショー」「タクシードライバー」のシビル・シェパードだしょう
12無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/23(日) 15:20:43ID:yDmeddul
>>11
エロいよね
2008/03/23(日) 16:16:16ID:XFQrHnem
自分的には「ジャグラー:NY25時」のラテン系の美女が好き。
あのバストに目が釘付け。
14無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/24(月) 19:14:08ID:lfRn4rZm
テータム・オニールかなあ
子役だったけど、80年代以降は役者として不遇だったね
15無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/24(月) 21:11:53ID:eW7CHEVc
>>14
マッケンローと結婚したんだっけ?
マッケンローは好きだったけど、ありゃ長続きしないよな・・・
2008/03/24(月) 21:48:48ID:HwYMn8WM
テイタム・オニール
シェリル・ラッド
トレーシー・ハイド
ファラー・フォーセット
シルビア・クリステルですね。
17無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/25(火) 02:48:51ID:T3k4NE39
スーザン・ジョージ
18無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/26(水) 00:03:08ID:rJuJJ6hp
>>15
その通り、マッケンローとは5年で離婚
今は3人の子供のシングルママ
19無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/26(水) 23:10:08ID:rJuJJ6hp
70年代といえば、ダイアン・キートン

その頃の作品はゴッドファーザー、ウディ・アレン作品などことごとく名作
美人と言うより知的な品のいい顔立ち
20無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/27(木) 00:03:32ID:J5fA6TwB
当時があまりに充実していたからファッションスタイルを変えないのかな>ダイアンキートン
2008/03/27(木) 00:14:46ID:lFMIuvel
グレンダ・ジャクソン最近見かけないな
2221
垢版 |
2008/03/27(木) 00:23:15ID:lFMIuvel
ぐぐってみたら政治家になって運輸大臣とかやってるしw
女優引退してたんだね
23無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/27(木) 00:23:40ID:tsU/2TEn
>>20
変えないというより、20代で完成というか完璧に確立されちゃってた感じ
2008/03/27(木) 03:19:42ID:g5WdTFTd
ジェニー・アガター
美人なのかイモねぇなのかよく判らんかったが「美しき冒険旅行」は良かったな。
ドミニク・サンダ(これは美人)もよく見たように思うけど、映画が全然思い出せないや。
2008/03/27(木) 03:57:54ID:qHUdYRR/
特に大ファンというわけではないが、
70年代を象徴していると思われる女優。

アリ・マックグロウ
ファラ・フォーセット
カレン・ブラック
リンゼイ・ワグナー
ローレン・ハットン
ジーナ・ローランズ
ソンドラ・ロック
ダイアン・キートン
ジェシカ・ラング
ジュリー・クリスティ
ジャクリーン・ビセット
シシー・スペイセク
スーザン・ジョージ

70年代はややスレた感じの痩せた女が流行ったのかな?
この人達のファッションとかヘアスタイルはモロ70年代的でいいと思う。
26無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/27(木) 23:02:09ID:91RYaqsq
不健康そうで健康な感じが多かったつーか?
27無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/29(土) 09:17:15ID:c0HFFqo+
>>25
キャンディス・バーゲンを忘れるなよ
それと、スーザン・サランドン

あと、70年代後半に出てきたメリル・ストリープも忘れられない
2008/03/29(土) 11:05:05ID:f7blxPBj
タニア・ロバーツ
2008/03/29(土) 18:02:50ID:0txy0vK4
>>25
フェイ・ダナウェイ
ジェーン・フォンダ
キャサリン・ロス
も追加してくれ
この人たちも70年代の顔をしている。
2008/03/29(土) 21:19:41ID:yPt1n5wG
「グッバイガール」のマーシャ・メイスン。

今や影も形もない座敷豚・・
31無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/03/31(月) 16:21:32ID:OTU8JcU2
マーシャ・メイスンはもともと美形というより愛嬌があるタイプだから
太っても肝っ玉母さんぽくてそれも良いような気がする
2008/04/04(金) 13:56:43ID:Eq0wuuQs
だよなあ。普通の主婦や女性の自立みたいなテーマが流行ってた時だしね。
>30みたいな奴はほんとに映画ファンなのか疑わしい。

>29
そのへんは60年代ぽいな俺には。
33無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/04(金) 19:47:38ID:sVJP1yoh
今も昔も熟女好きな俺にとっては
『課外教授』『ビッグバッドママ』のアンジー・ディキンソン
『殺しのドレス』でもエロっぽかったがアレは裸が別人だから
他にはステラ・スティーブンス、ナタリー・ドロン、シルバ・コシナ、リサ・ガストーニ
34無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/06(日) 13:22:10ID:CgOqNRrB
主にB級映画やテレビ映画(おかしな言い方?)に出ていたアン・ジャネット・カマー。
邦題すら覚えちゃいないけど、新聞記者に扮して猟奇殺人犯(だったか放火犯だったか)を追うヤツとか
ステファニー・パワーズもいた5人の女(人妻?)たちが孤島で殺人鬼に脅かされるヤツなど
サスペンス系に出ていたな。イージーに言えば黒髪の知性派美女って感じ。
35無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/06(日) 13:31:30ID:I+gRFxFc
俺が個人的に好きだったのは
パメラスーマーティン
デボララフィン
ジュディバウカー
36無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/06(日) 13:32:02ID:I+gRFxFc
俺が個人的に好きだったのは
パメラスーマーティン
デボララフィン
ジュディバウカー
37無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/09(水) 13:15:53ID:xwHW3Sy4
デボラ・ラフィン懐かしいなぁ…。
俺、彼女が歌ってたDOVEの主題歌レコード持ってたよ。
あの頃は結構人気あったんだろうね、シャンプーのCM
にも出てたもんね。ミンキーって商品だったかな?
2008/04/23(水) 03:45:51ID:ZTkboRqG
ttp://bbs82.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/1970s/1208524059/l50
39無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/23(水) 20:19:08ID:wmG+gM12
布施明の嫁
40無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/24(木) 13:13:45ID:6XTmRfJD
そう言えば、布施夫妻が住んでた家って
「シャロン・テートが惨殺された場所」と
聞いた記憶があるんだけど、本当かな?
41無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/24(木) 13:16:32ID:8Y9TXNuy
オッタビア・ピッコロ
42無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/24(木) 18:30:10ID:efx77p7g
雑誌スクリーン人気投票一位だったのが、ドミニク・サンダその後 ジョディ・フォスター がぶっちぎりの時代が長く続いた。
43無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/24(木) 20:19:58ID:mQvoWeFQ
70年代のジェーンフォンダは「コールガール」がたまらん
44無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/24(木) 20:27:04ID:oxIv8mUV
サリーフィールドを忘れちゃダメ
45無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/04/24(木) 21:31:46ID:Q+2wNpl6
リンフレデリック様
2008/04/25(金) 06:47:40ID:PQHNuL6u
ルネ・ボンドが好きだった。
2008/04/27(日) 13:17:04ID:tOcfX3Vz
イザベル・アジャーニ
50代にして今でもイカしてる。
2008/04/28(月) 17:51:58ID:m2PJ6ctR
しばらく前、女の子のヘアメイクやファッションに、70年代が完全に戻ってきてたから、
70年代に精通を覚えたオヤジとしてはすごくときめいた。
2008/05/19(月) 22:52:26ID:Y+0KJEvC
わらの犬のスーザン・ジョージ
ノーブラで白のタートルネックはいい
50無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/20(火) 21:39:19ID:jviYrANl
タクシードライバー放送中

シビル・シェパードよすぎ
51無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/20(火) 22:14:17ID:bKzibLJj
S.ランプリング

さらば美しき人、愛の嵐、ザルドス
全て狂っている…
52無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/05/21(水) 00:16:25ID:2VFSPbH4
>>51
×イカれてた→○イカしてた
2008/06/03(火) 10:19:58ID:XGywQKTu
2日付の米紙ニューヨーク・デーリー・ニューズは、映画「ペーパームーン」で
オスカーを受賞したことで知られる女優のテータム・オニール容疑者(44)が
コカインなどを購入しようとして逮捕されたと報じた。

ロイター通信によると、警察当局もこの事実を確認した。
同紙によると、ニューヨークの自宅に近い路上で、密売人から購入しようとした
ところを逮捕されたという。

同容疑者は10歳の時に、父のライアン氏と共演した「ペーパームーン」で
アカデミー助演女優賞を受賞、最年少のオスカー受賞者となった。


朝日新聞 2008年06月03日01時28分
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY200806020290.html
54無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/06/23(月) 14:16:56ID:gbzVPT5G
age
2008/06/23(月) 20:18:32ID:XLVbm60h
リン・フレデリックが出てないな。
「熱愛」でチラとビーチクが見えるシーンで厨房ながら必死に抜いた。
2008/06/23(月) 21:29:31ID:5sE4jkNE
なにも必死にならんでも・・
57無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/06/24(火) 14:35:14ID:/cID4RH4
映画じゃないけど、バイオニックジェミーのリンゼイ・ワグナー
2008/06/24(火) 19:30:13ID:j4Q1Jqa5
キャロル・リンレイ
59無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/06/26(木) 21:06:46ID:HyNrHIfP
「愛はひとり」のキャンディス・バーゲン
「ふたり」のリンゼイ・ワグナー
2008/07/15(火) 10:22:43ID:RCL3bCmx
歳が近いから、テータム・オニールに親近感があった。
「がんばれベアーズ」と「インターナショナル・ベルベット」は観にいった。
「リトル・ダーリン」は予告編だけ。大人になったなあと思った。
「インター〜」はエリザベス・テイラー主演の「緑園の天使」のリメークで、
リズには伯母さん役でのオファーがあったけど「私はそんなに年取ってないわ」
とか言って断ったそうだ。
61無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/01(月) 20:57:05ID:uU/4pa5I
リン・フレデリックが好きでした。
特に、「さすらいの航海」の髪を短くしてたころ…。
日本でもブレイクしかけたら、いきなり結婚
もう、亡くなって10年以上たつとは…。

62無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/09/12(金) 23:15:44ID:uyFoVaEW
>>55
荒野の処刑だっけ
レイプされて感じちゃうシーンで抜いた
2008/09/16(火) 23:39:54ID:9GaiZmOl
>>55
懐かしい名前で、どんな顔だったかIMDBで調べたら、
94年に40歳で亡くなってたみたい・・・。

将に美人薄命ってところでしょうかね。
2008/10/24(金) 00:55:55ID:/i87fgv2
エヴァ・オーリンって70年代だよねえ。
あのキュートさはよかったな〜
65無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/26(日) 07:36:39ID:qtWDexuh
ソンドラ・ロックだなあ
66無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/28(火) 13:48:19ID:s+XWaOB+
鮮血のシンシア・カーだなあ
67無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/10/31(金) 16:41:44ID:Lle5NdXI
ケイ・レンツってみんな知らない?
68無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2008/11/25(火) 15:06:03ID:xv4mrMg9
>>41
同感
オッタビアピッコロは可愛かった
あと「としごろ」のヘレンミレン
もしかして60年代だったかな
2008/11/26(水) 01:09:01ID:RSZ9+V10
シェリー・デュヴァル
2009/01/07(水) 04:33:52ID:3rWPlgu6
スペースサタンのファラフォーセットがロボットに犯される妄想で抜けそう
71無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/07(水) 12:21:51ID:Em7wyg3X
>>68
ヘレン・ミレンはきつい顔立ちに巨乳でセクシーだった
60歳過ぎても活躍してて美しいよね
2009/01/07(水) 12:27:04ID:pC+Q1ig+
>>67
ケイ・レンツ知ってるよ。
「爆走トラック'76」があったね。
あと、イーストウッドの「愛のそよ風」のヒロインとか。
73無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/07(水) 15:59:06ID:kzyBZBch
>>67
夜ごとの殺人観た
74無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/01/07(水) 21:45:00ID:Em7wyg3X
ケイ・レンツはガバリンに出てるよガバリン
75無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/19(日) 09:04:05ID:DMJWbRif
>>72
あんた、「愛のそよ風」みたの??
2009/04/19(日) 09:42:04ID:kXWiAY/w
アン・ターケル
77無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/04/19(日) 19:37:26ID:g+XUQqBM
彼女のファンじゃないけど(どうも馬顔は苦手)
 なぜか 「黄金のランデブー」「殺し屋ハリー/華麗なる挑戦」のEP持ってる
78無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/03(日) 20:39:17ID:CUbN1GGc
アンジー・ディッキンソン 
フェイ・ダナウェイ
79無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/23(土) 20:45:07ID:em++uGMm
御年63歳のヘレン・ミレンのナイスバディ
http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-2137.html
80無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/23(土) 23:53:20ID:mI5/Wjzj
『アデルの恋の物語』のイザベル・アジャーニが好きですた。
『初恋』のドミニク・サンダや『熱愛』のリン・フレデリックも好きだった。
2009/05/24(日) 00:35:02ID:agEkEhUP
ややマイナーだけど
レスリー・アン・ウォーレン。

スパイ大作戦S5のミニスカはたまらん。

82無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/05/29(金) 22:13:48ID:f1OP/uYF
ジュリー・クリスティ

「遥か群集を離れて」の彼女は美しかった。
遠くを見つめるような眼差しにひかれた。
2009/06/01(月) 17:27:15ID:a/pYGLiB
エレンバースティンとルイズフレッチャーの区別がつかなかった
2009/06/03(水) 20:34:52ID:Rpuvz3kd
スーザン・ジョージ!
2009/06/03(水) 21:54:32ID:6rC5S9nm
スーザン・ジョージは近所の夏子ちゃんに似ていた
2009/06/04(木) 18:29:42ID:fC1kcVyr
知るかw
87無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/05(金) 20:57:42ID:xjhy8KXd
実は夏子ちゃんは俺の女だったんだぜ
88無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/05(金) 21:11:44ID:cJEnW9y6
【70年代にイカレてた女優を語ろう】
89無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/05(金) 21:18:13ID:E93kZd8U
ノーブラでセーターなんて…ワァオ!
わらの犬のスーザンジョージは至高

サンドラロックもこの頃の人だっけ
2009/06/06(土) 00:04:45ID:BdTaZcUS
ソンドラ・ロックのことか?
91無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/06(土) 00:37:07ID:6BgweJ4t
それだ!
>ソンドラ・ロック
サンドラ・ブロックと混同してたw
『ガントレット』テレビで見まくったなぁ
イーストウッド的にはソンドラ・ロックと付き合ってた時期は黒歴史なんだろうか?一緒に出過ぎだったしwww
92無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/26(金) 08:47:57ID:+Uhs4eXX
「チャーリーズ・エンジェル」のファラ・フォーセットさん死

米女優ファラ・フォーセットさんが25日午前9時半頃(日本時間26日)
カリフォルニア州サンタモニカの病院で、がんのため死去した。62歳だった。

フォーセットさんは末期がんで闘病を続けており、長年交際を続けていた
米俳優ライアン・オニール(68)と結婚することが明らかになったばかりだった。
オニールは「長いがんとの闘いの末、愛するファラは逝ってしまった」とコメントを出した。

フォーセットさんは、1970年代に放送された人気テレビシリーズ「チャーリーズ・エンジェル」
などに出演した。06年10月に直腸がんを患い、具体的な個所などは明かさず、
がんと闘っていることを公表していた。07年5月に肝臓への転移が見つかっており、
ドイツで治療を受けていた。自宅療法のため帰宅していたが、今月に入って、
米カリフォルニア州ロサンゼルスの病院へ再入院していた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090626008.html
93無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/26(金) 10:18:15ID:6W09MZro
Mジャクソンの騒ぎでファラーの死亡ニュースが隠れて
しまいそうだ。。。
94無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/06/26(金) 13:06:02ID:7qoViMia
ファラは

小麦色の肌
レイヤーのかかったプラチナブロンド
サーフボードとボディスーツ

彼女そのものが70年代のファッションを象徴する女神だった。
時代をめぐりめぐって、ライアン・オニールと復縁したのも、
70年代を生きてきた彼女らしい最後だったな。
死ぬ前にライアンに求婚されてたことを考えると、なんだか泣けてくるわ。
95無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/09(金) 22:38:40ID:gFHx7C0j
ビクトリア・プリンシパル
96無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/09(金) 22:55:43ID:Y5dMhjQm
フレンズ・続フレンズの
アニセイ・アルビナ
むちゃくちゃ可愛かった〜

97無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/15(木) 15:15:57ID:TFJToI39
ジョアンナ・シムカス
98無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/15(木) 17:31:35ID:rCu11fCG
中学生のとき、
月刊ロードショーの、トレーシー・ハイドと
月刊スクリーンの、ジェニファー・オニールの
ビキニ姿で抜いてました。

99無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/15(木) 19:13:50ID:mKuJOHf3
水着は見たことないが、
グリニス・オコーナーがこの板にまだ出ていないようであるが。
「ビリー・ジョー/愛のかけ橋(1976)」
100無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/16(金) 13:03:56ID:TuD1VVZf
>>1
パンフレットのスチールでは、
ジェシカ・ラングの乳輪が見えてた。
101無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2009/10/20(火) 18:31:12ID:WnaxXHHO
タワーリングインフェルノのスーザン・ブレークリーに萌え。
正装じゃなくて、自宅のホームバーのシーンがそそる。
2010/01/11(月) 09:35:00ID:70JNYnY9
ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルドが好きでした。
103無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/01/31(日) 03:14:21ID:CHR/OrXO
>>68
「としごろ」は残念ですが69年です
同じころの「きんぽうげ」にでていたジェーン・アッシャー
とかヘレン・ミレンとか60-70年代のイギリスの女優は
好きです
104無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/07(日) 14:37:43ID:vZO3Px7S
リー・パーセル
「ビッグウェンズデー」「ハイスクール」
レスリー・アン・ダウン
「ベッツィー」「ハノーバー・ストリート」

どっちもいまいちメジャーになれなかったけど当時映画雑誌に結構取り上げられてた記憶がある。
105無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/10(水) 22:14:42ID:0gU6lkjl
レスリー・アン・ダウンは「イギリス一美しいティーン」に選ばれたんだよね

そういえば、トレイシー・ハイドはどうしてるんだろう
もう俳優業やめたのかな
106無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/02/11(木) 00:05:32ID:WeLqhGMg
ノラ・ミャオはもうおばあちゃんかなあ?
2010/02/11(木) 12:22:51ID:vR6IbYK/
>>105
トレイシー・ハイドはロンドン近郊でペット関係の店を親族で
やっている。
2010/02/11(木) 21:20:12ID:nkdBoHLN
>>106
ttp://www.stnn.cc/ent_focus/200904/W020090414529450249753.jpg
ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/h/k/a/hkaddict/20080324024643.jpg
109無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/17(水) 14:56:21ID:eBBK0S7c
70年代といえばやはりこの人でしょう!

バーブラ・ストライサンド

アメリカにおける70年代ドル箱スターベストテンでは
女優でただ一人常連だった人。
「フクロウと子猫ちゃん」「おかしなおかしな大追跡」
「追憶」「ファニー・レディ」「スター誕生」「メーン・イベント」
ヒットに次ぐヒット!

顔はアレだけどプレイボーイの表紙を飾った妖艶な肢体にはドキリとしましたね。
ttp://storage0.dms.mpinteractiv.ro/media/2/204/4810/4722047/3/barbara-streisand-playboy.jpg
110無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/17(水) 19:38:05ID:RVbBYzoS
カリスマ性においてグレンダジャクソンが最高峰
111無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/17(水) 20:05:13ID:9MMa0PNc
ブレンダバッカロ マルトケラー なんて人たちもいた。
112無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/18(木) 16:55:11ID:+9oSmbNM
カレン・ブラック番長もいた
113無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/18(木) 17:29:57ID:MvVboeoO
みんなシドニー・ロームを忘れてないか。ロードショーだかスクリーンのグラビアで全裸で魚を突き刺してた写真が忘れられない。
114無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/18(木) 17:40:04ID:+9oSmbNM
デボラ・ラフィン生徒会長もいた
2010/03/20(土) 01:32:50ID:85B0i3eK
ソフィア・ローレン
70年以前からだけど、
何に出ても、デーン! としていて、
存在感ありすぎ。
2010/03/21(日) 10:35:56ID:8icRKnm3
>>115
70年代も活躍してたけど、
このスレ的には何か違和感を感じてしまう・・・
117無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/23(火) 15:29:44ID:8Ol4wU+T
パメラ・スー・マーチンに少年時代ドキドキした
118無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/23(火) 17:23:59ID:34hsw+Ag
ソンドラ・ロックが好きだったなあ
119無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/30(火) 17:00:33ID:OYq3yYRc
コリーン・キャンプというとってもエッチな人もいた
120無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/03/31(水) 16:22:10ID:zbvU3SxZ
ジェニー・アガターもイカしてた。
2010/03/31(水) 18:11:37ID:1DQDm51U
マリエル・ヘミングウェイ
スーザン・ジョージ
キャサリン・ロス
バーバラ・バック
シビル・シェパード
2010/04/02(金) 16:06:34ID:oYajU5j+
ノラ・ミャオ
123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/02(金) 17:07:11ID:VNMf81g5
バーバラ・カレラは子供の頃気持ちわるかったが今見るとセクシー
124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/02(金) 17:11:45ID:VNMf81g5
スーザン・アントンは・・80年かな?ギリ79年かな?
シェリル・ラッドの「ダンシングアメリカン」と一緒に
「フォクシー」とかなんとかいうシングル盤を買った覚えがある。

125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/03(土) 02:58:36ID:fbw0/mYX
宝石のCMにも出てたよね
2010/04/03(土) 04:00:33ID:djLVCtLK
カメリアダイアモンドかぁ なつかしいねぇ
127無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/11(日) 16:16:11ID:2HegcvcR
ロードショー誌の人気投票では、トレーシー・ハイドとノラ・ミャオが強かった印象がある。
トップ10の中位あたりの常連だった、カトリーヌ・ドヌーブ、ジャクリーン・ビセット、フェイ・ダナウェイといったところが本当の美人だったな。
128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/14(水) 01:58:56ID:yipchiLT
アニセー・アルビナさんは
129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/16(金) 10:00:46ID:ovDpgeEU
ヤングフランケンシュタインのテリー・ガー
結婚しない女のジル・クレイバーグ

130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/16(金) 17:45:01ID:6j5E+0ci
ロードショーではクリスティマクニコルなんて人も
一時すごかった。テイタムオニールを抜いた。
二人は処女喪失競争映画で競演。勝ったのがマクニコル
でも二人とも消えた。
131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/17(土) 08:16:01ID:LXlP55iz
テイタム・オニールのビキニ姿でかなり抜いてた。
132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/19(月) 03:30:48ID:R2J7QFTn
アリ・マックグロー
「ある愛の詩」より「ゲッタウエイ」のほうが印象強烈
133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/20(火) 19:17:30ID:EVigv+aH
キャロライン・マンロー
リー・レミック
134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/21(水) 15:12:32ID:1+IVpwWj
リー・レミック は亡くなってるね。 享年55歳
135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/22(木) 18:15:20ID:1wzOATU3
リー・レミック
オーメンの母親役だった。
瞳の綺麗な女優さんだったね。
136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/23(金) 17:38:55ID:CxOncsZT
ケイト・ジャクソン見て「猿の惑星」のジーラやってた人だと
子供の頃本気で思った
2010/04/23(金) 22:31:29ID:GheG0GIW
ブリット・エクランド vs. バーバラ・バック
おれの生涯の最高のボンドガール

でも美人度は「ムーンレイカー」のロイス・チャイルズのほうが高い
2010/04/25(日) 15:43:03ID:7wOnjzIP
ビリティスのパティダーバンビル
確かビッグウェンズデイにも出てたな。
139無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/26(月) 17:41:13ID:sfPePBlj
↑ブリット・エクランド vs. バーバラ・バック
その辺が思春期だったと見たがいかがだろう。
私はその頃小学生だったがあの2人によって
オナゴの色気を叩き込まれた。
ブリットは今見ると猿みたいな顔だが
ケツでミサイルスィッチオンするシーンで
激しく揺さぶられた。
バーバラは今見ると蛙みたいな顔だが
ロードショーの水着ピンナップでやはり激しく揺さぶられた。
しかしロイスチャイルズには全く何も感じなかった。

140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/27(火) 17:33:33ID:vps3rJHS
個人的にはラウラ・アントネッリやラクエル・ウエルチ、シェリル・ラッド、
グリニス・オコナー、タニア・ロバーツ、コリーン・キャンプ、ビクトリア・プリンシパル
のような肉感的なプリプリが大好物だ。
2010/04/27(火) 21:15:56ID:zoCo8+LI
肉感的となればオルネラ・ムーティ!
2010/04/28(水) 02:52:00ID:rPo1oeul
わしスーザン・ジョージ
143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/28(水) 12:44:48ID:H5VRP6Eg
肉感と可憐を併せ持つジャクリーンビセット!
144無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/28(水) 20:29:03ID:15AKgneP
ボー・デレクも中々エロかったよ。
145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/29(木) 23:25:19ID:/GpdboSF
ルイーズ・フレッチャー。
もしかして上級者向け?

ジャクリーン・ビセットは
「恋のスクランブル」がいい。
146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/04/30(金) 01:18:44ID:KXP6NW/1
徐楓(シー・フォン)

「成龍拳」の東映VHSは貴重品!
2010/05/03(月) 19:00:18ID:vKnrd0iD
>>145
ルイーズ・フレッチャーはどちらかというとマザコン向け。

テータム・オニールの日本での人気は異常だったね。
(特にスクリーン誌の人気投票では)
なんであんなに数年に渡って1位になってたんだ?
148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/07(金) 12:41:00ID:iGs/Ajgq
「がんばれベアーズ」や「ペーパームーン」の頃可愛く演技もうまかったから。
成長するにつれ期待に反して顔は意地悪そうになり才能も枯渇してったから。
所詮は子役だったということ。
同期のジョディは遥か彼方へ。

でもそういう私は一時惚れてた。テイタムのピンナップを透明下敷きに入れてた。
2010/05/07(金) 13:41:03ID:uQvMHHeC
芸能一家出身の子役ってのはろくでもない未来が待ってる
っていう典型的な例だな
それでもDバリモアみたいにどうにか復活した例もあるからテータムもこの先どんな転機がないとも限らない
150無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/11(火) 00:43:30ID:q9D3Wd/T
「ジャッカルの日」
モンペリエ夫人役のデルフィーヌ・セイリグ。
美熟女。出演作が極端に少ないのが難か?
151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/17(月) 16:34:59ID:sIMc2uCV
微妙に80年代に跨ってるが
ナスターシャ・キンスキーのあの眼力に惚れてました。
152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/18(火) 19:52:42ID:TdqVRrUN
>>147
ノラ・ミャオが中位定番位置にいたな。
153無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/20(木) 17:32:01ID:2vcXTfGu
ノラ・ミャオ!
「蛇鶴八拳」が色っぽくてよかったなー。
154無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/21(金) 17:55:39ID:siyxL7Go
私の行った予言の中で的中したのは70年代末
「ロードショー」のピンナップでデビューしたての頃の
ダイアン・レインが水着で岩に座ってるピンナップ見て
「数年経ったら大変エロくなるだろう」
というものだった。
2010/05/21(金) 18:50:33ID:EKYZ2KAV
>>150
彼女は映画史に残る傑作に主演しているから、そちらの方で名が残るでしょう。
156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/22(土) 17:46:38ID:Kz+4naur
すいません、厳密にいうと80年代になるが、
カトリオーナ(キャサリン)・マッコール。
フルチにはもったいないと思った。
157無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/26(水) 00:41:25ID:3MO3jhkf
>>157
美人だよね〜
158無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/26(水) 12:00:52ID:1gmA7ADR
カトリオーナマッコールは悲惨だったよね
フルチのってどんなに壮絶なのか観てみたいような
観たくないような
2010/05/27(木) 06:21:42ID:Z10CS74B
  /  l   l / ,ィ' l i ヽ\   \ヽ    
   /  .|   |/ / |‐.ト、l  | !、ヽ ヽヽ\   ひさしぶりにテイタムで抜きました。
    |   .|   リレ'  | |! |  |リハ .l | i ハ ヽ
    |  /l   |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l   }
   、 /{ ',  ト、zク   ! /ゞ.ク | l/レ'/リ  /
    ∨ ヽ.',  \"""     ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
    l   ヾ.    \   σ,  ´          \
    ヽ.    !\ __,.ゝ  ´                 \. -‐   ̄ ̄ 丶
       \ ,  ´             . <   ,.  ´         }
      /      _  _ ,.. ≦´三三> ´             /
      /        「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´               /
       {        |ヽヽ.ヽ_つ丶、    _..   ---   ..-‐ 7´
      ヽ.      >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/     `ヽ、
         \      |三|`  ̄ ̄{|     ヽ        ヽ\
         l\   /三l!     {j       '.,        !  }
        \ミー-'三三!   / \      }    __ -┴‐,′
             \三三ヨ|   {   \__  -'‐   ̄     /
           {三三ヨ!__.⊥ -‐ ´   / 丶 、     /
160無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/27(木) 14:47:36ID:yRInGHMh
↑よかったね。
2010/05/27(木) 15:51:12ID:B9dHQCqA
最近久々に見た「歌えロレッタ〜」
オスカーとったシシースペイセクももちろん良かったけど
パッツイークラインを演じてたビヴァリー・ダンジェロも良かった。
162無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/28(金) 06:29:01ID:bDBjRttO
  /  l   l / ,ィ' l i ヽ\   \ヽ    
   /  .|   |/ / |‐.ト、l  | !、ヽ ヽヽ\   ひさしぶりにジェニファー・オニールで抜きました。
    |   .|   リレ'  | |! |  |リハ .l | i ハ ヽ
    |  /l   |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l   }
   、 /{ ',  ト、zク   ! /ゞ.ク | l/レ'/リ  /
    ∨ ヽ.',  \"""     ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
    l   ヾ.    \   σ,  ´          \
    ヽ.    !\ __,.ゝ  ´                 \. -‐   ̄ ̄ 丶
       \ ,  ´             . <   ,.  ´         }
      /      _  _ ,.. ≦´三三> ´             /
      /        「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´               /
       {        |ヽヽ.ヽ_つ丶、    _..   ---   ..-‐ 7´
      ヽ.      >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/     `ヽ、
         \      |三|`  ̄ ̄{|     ヽ        ヽ\
         l\   /三l!     {j       '.,        !  }
        \ミー-'三三!   / \      }    __ -┴‐,′
             \三三ヨ|   {   \__  -'‐   ̄     /
           {三三ヨ!__.⊥ -‐ ´   / 丶 、     /
163無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/29(土) 02:09:21ID:rJPM+9vY
>>161
シシーさんがもう還暦だなんて信じられないね
ロレッタの時で30歳手前だったとは。13〜4歳からの役が不自然
に見えなかった。 凄い女優だね。
164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/29(土) 10:51:53ID:b6s+MCvP
シシーは「キャリー」の印象が強烈で日本じゃ過小評価?
歌もうまいしかなり才能のある人だよね。
キャリーといえばエイミーアービングも70年代後半にちょっと話題になった女優だった。
スピルバーグと別れたあとはほとんど名前聞かないけど
2010/05/30(日) 09:57:28ID:JjXUywlb
↑エイミー
スピルバーグから和解金として1億ドルを受け取ったって。
1億円じゃないよ、ドルだよ!
もう女優として名前が売れようが売れまいが関係ないんだろうな。
166無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/05/31(月) 17:34:56ID:v+SiPdik
ブライアンデパルマと別れたナンシーアレンはいっぱいもらえたんだろうか
2010/06/01(火) 09:03:49ID:xoARDTEd
1億ドルって想像も付かないけど、スピルバーグならではの金額だね。
デパルマだともっと桁少なそうだけど,それでもナンシーアレンも結構もらってるんだろうな
168無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/02(水) 20:28:02ID:bZ8fcavq
ゴールディ・ホーンじゃあ〜〜〜〜〜!

サボテンの花
バタフライはフリー
バンクジャック
続・激突!カージャック
ファール・プレイ
プライベート・ベンジャミン

ケイト・ハドソンの母親じゃあ〜〜〜〜!
169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/03(木) 07:28:13ID:NoGgGcGB
性教育の一環として娘がいようがお構いなしでセックスするゴールディカート夫妻
170無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/05(土) 19:17:39ID:gb3x1VHT
マジ?
171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/06/24(木) 12:57:03ID:8/bZmy0G
やっぱジェシカラングではないのか。
2010/06/24(木) 15:39:47ID:r/lDdcVx
ジェシカラング・・・
余りにも華がない。
しかし、華はないが実のあるイチジクの様な女優さんであった。
2010/07/04(日) 18:11:53ID:BW/gR4XC
ジェシカ・ラングとかシシー・スペイセクとか
華はないけど、アカデミー主演女優賞候補は結構常連でしたね。
彼女たちに加えてダイアン・キートンも参加した
「ロンリー・ハート」は実に見ごたえのある作品でした。
174無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/05(月) 16:37:33ID:8eRiTcBV
ジェシカラングに華がないって?ありますよん。
2010/07/06(火) 21:21:01ID:V/ZLHW/2
でもフェイ・レイにははるかに及ばないのであった。
176無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/07(水) 06:38:43ID:+OusCOqJ
>>175
フェルナンド・レイと読んでしまった。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200706/28/30/a0103230_0258.jpg
2010/07/09(金) 22:34:13ID:BDeoWWYA
>>165
ってことはスピルバーグはエイミーとの結婚期間中に
2億ドル稼いだ、つーか収入があったんだね。
財産はきっちり半分、取られるらしいから。
ナンシー・アレンも権利として半分は貰ってるはずだよ。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 10:33:41ID:8UKJnNMN
>>129
テリー・ガー

俺も昔はファンだった。
今はすっかりババアになってるけどねw
179無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/07/13(火) 18:43:43ID:xO0wSh44
テリー・ガーは俺も好きだったな。
ただ彼女の場合、日本においては名前で損してると思う。
「ガー」っていうのがね。
全然ロマンチックなイメージ沸かないし。
なんか怪奇映画の主演俳優みないな名前じゃんw
2010/07/14(水) 17:30:26ID:v51z2ngW
181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/21(木) 00:13:46ID:QovHk8Re
他の映画はどうか知らんが
「テス」のナスターシャ キンスキーは
恐ろしく美しかった
2010/10/21(木) 23:57:15ID:Ht+YB87n
66年の映画「グループ」でデビューしたから、
70年代中盤までのキャンディス・バーゲン。
(「続・ある愛の詩」のスチール写真を見たときは、ちょっとふけてきたなと感じた。)
あれだけの美人女優はめったにいない。
キャンディス・バーゲンの場合はあと20年遅く産まれていたら、
おそらくラブ・コメディに引っ張りだこになると思う。
(ジュリア・ロバーツかちょっと前までのメグ・ライアンあたりの
立ち位置で売れていると思うが。)
70年代当時はラブ・コメディ関係の映画が少なかった。

最近のキャンディス・バーゲンは少々太ってきているがw
2010/10/22(金) 00:08:36ID:xy+tPrsd
クリント・イーストウッドの監督初期作品である、
「愛のそよ風」に出ていたケイ・レンツ。
その後はどこで間違ったのかB級TVムービーの女王(笑)
「あの人はどこへ行った?」と言われるよりはマシかもしれないが・・・。
184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/22(金) 14:08:20ID:L2pUuTB1
キャンディス・バーゲンって『ソルジャーブルー』で太もも、って記憶があるんだが…。

2010/10/23(土) 10:30:07ID:p/p+EEvl
キャンディス・バーゲンか・・・
クール・ビューティーで最高に魅力的だったなぁ。
日本のスクリーン誌の人気投票でもベストテンの常連だったけど、なんせ作品に恵まれなかったね。
これといった代表作ってないんじゃない?「パリのめぐり逢い」とか?
俺としては「愛はひとり」なんか結構好きだったけどね。
アメリカにおいてはテレビの「マフィ・ブラウン」(だっけ?)で一躍ブレイクしたけど・・・
186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/23(土) 11:18:18ID:E2MH/49J
>>185
「マーフィー・ブラウン」ねw
40歳代前半以下の人たちのキャンディス・バーゲンの
イメージというとどうしても「マーフィー・ブラウン」が強い。
(むしろ「マーフィー・ブラウン」が代表作扱いに
なってしまったというのがちょっと悲しいw)
ネットがほとんどなかったころ、そのような香具師に1970年代前半の
キャンディス・バーゲンの写真を見せると、
「えっ、こんなにきれいな人だったの?」と驚かれたよ。
2010/10/23(土) 17:44:01ID:p/p+EEvl
そうそう「マーフィー・ブラウン」だったw
代表作といえば、映画女優としては
「結婚ゲーム」でアカデミー助演女優賞にノミネートされたことが最高の栄誉だと思うけど、
あれはもはやこれまでのキャンディスのイメージを壊したことで候補になったというか・・・
できれば「愛はひとり」でのベスト演技でノミネートされてほしかった。
ところで「ベストフレンズ」ではジャクリーン・ビセットと共演してるけど、
これって今思えば夢の共演だよね。ま、個人的にそう思ってるだけだけどw
2010/10/23(土) 21:22:50ID:E2MH/49J
>>187
>「愛はひとり」
同意。あれこそ本当の「埋もれてしまった名作」だ。
キャンディスふんする主人公が、地方から大都会のシカゴに
出てきたまではよかったものの、都会で生活していくうちに、
どんどん孤独感を深めていくという映画だった。
その孤独感の描き方とキャンディス・バーゲンの
クールビューティーぶりがドンピシャ合っていた。
私個人の意見として他スレでも最近書いたが、
DVDでリリースする価値のある映画だと思う。
以前ようつべに英語版がアップされているのを見たが、
そこで「愛はひとり」がDVDやビデオでリリースされない理由は、
どうもアメリカ本国の映画会社にあるマスターフィルムの保管状態が
あまり良くないらしい、という書き込みがあった。
日本では10年ちょい前にNHK-BSで放送されていたらしいので、
日本に保管してあるフィルムはまだ使えると思うが。
(製作者のピーター・ハイアムスが万が一にもアカデミー賞を取ったら、
放映されるかもしれないがw)
2010/10/25(月) 09:54:39ID:xl7lwP8Q
街中(米国だろうか?)で写真を撮りまくるキャンディスに、驚きながら「アンチューア、キャンディス・バーゲン!?」と、白人男性が振り返る。
…という内容のニコン?カメラのCMは毎日流れてたよ。
もう、30年も前…。
当時の有名ぶりを伺わせるCM
2010/10/26(火) 18:58:00ID:5kLCEJms
>>189
たぶんミノルタの一眼レフだったような。
ミノルタはカメラ市場から撤退してしまった。
191無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/26(火) 20:53:26ID:jfwg+EcM
>>183
ケイ・レンツって、デヴィッド・キャシディと結婚した人?
192無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/10/27(水) 02:43:35ID:PQFfMWcr
>>191
その通り。
2010/10/31(日) 17:40:57ID:Mj6tTT08
>>187
>「ベストフレンズ」
これってアメリカ人よりか日本の映画ファンの方がインパクトあったと思う。
ジャクリーンやキャンディスって日本人の方が受けがいいのでは?
その頃のアメリカ女優っていうとジェーン・フォンダとかバーブラ・ストライサンドみたいな
強いイメージの女優が主流だったし。
正統派の美人女優は肩身が狭かった時代かな。
194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/07(日) 09:23:03ID:wYQZKjDK
ジルクレイバーグ亡くなったんだね
2010/11/07(日) 10:46:09ID:OUzUJ858
キャンディス・バーゲン「魚が出てきた日」「…YOU…」「さらば荒野」のDVDを出して欲しい。

ケイ・レンツ「パッセージ・死の脱走山脈」のDVDを出して欲しい。
SS大佐のマルコム・マクダウェルにヤラれちゃう娘役。
J・リー・トンプソン監督、アンソニー・クイン、ジェームズ・メイソン、クリストファー・リー
俺的にはマルコム・マクダウェル、クリストファー・リー夢の競演作。
2010/11/07(日) 17:28:22ID:P9NoE7FV
>>194
「結婚しない女」は俺にとって78年度のベストワンだったなぁ。
ニューヨークのソーホーとか生き生きと描写されてて好きだった。
ジルもこれぞニューヨーカーって雰囲気で
当時ダイアン・キートンと共に忘れられない女優のひとりだったね。
「アリーmyラブ」の母親役で久々に見たときはうれしいやら悲しいやらだったけど。
ご冥福をお祈りします。
2010/11/08(月) 06:08:20ID:L80fca5U
ジルクレイバーグかぁ
「結婚しない女」ではカンヌで賞とってオスカーにもノミネートされたんだよね
あとベルトルッチの「ルナ」が印象に残ってる

合掌
2010/11/08(月) 11:50:43ID:MvEad+mT
「大陸横断超特急」も忘れずに
2010/11/08(月) 20:52:24ID:66S8MUzp
>>189
http://www.youtube.com/watch?v=LeU3feKhWOk
2010/11/09(火) 14:13:23ID:GqFDUPIK
キャンディス・バーゲンの若い頃ものすごく綺麗。
グレースの再来とか言われてたっけ。
「パリのめぐり逢い」のDVDも出してほしい。
今の旦那も不動産王で一生お金に困らない人なんだね。
201無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/10(水) 00:48:36ID:yiPH7yiv
キャンディスはか細くてイマイチだな
202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/10(水) 14:37:29ID:FrnHMaOE
>>201
胸がないってこと?
そういえば、キャンディスの裸見たことないなぁ。
2010/11/10(水) 15:22:42ID:nOF5f1g1
今のキャンディスは貫録あるけどね。知的な所と
上品さは昔のまま。
204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/10(水) 23:30:13ID:n/cbJsEa
>>203
貫禄というよりは少々(幸せ)太り気味ではありますがw
人によって見方が違うけど、1960年後半から80年代中盤まで
クール・ビューティーだった数少ない女優だと思う。
80年代に出てきた美人女優というと、ダイアン・レインと
ブルック・シールズの2人を思い浮かべたが、
この2人は美人ではあったが、クールというものをあまり感じない。

キャンディス・バーゲンといえば、今日はNHK-BSハイビジョンで
「砲艦サンパブロ」がありました。
日本では「グループ」よりも公開が先でした。
2010/11/11(木) 16:54:20ID:gGyrNlAs
ロミー・シュナイダー
70年代以前から活躍してたけど「夕なぎ」「離愁」と
大人の女性の美しさが開眼してた時期だから。
息子を亡くしてなかったら今も御存命だったかな・・・
206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/11(木) 19:24:55ID:vmvJH0ao
「グループ」で最後にレズ告白してたのってキャンディスだっけか?
2010/11/12(金) 08:33:57ID:k25DQZnS
キャンディスがテリー・メルチャーとずっと付き合ってたら
シャロン・テートじゃなくてキャンディスが犠牲になってた
かもしれない。やっぱり強運。
208無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/12(金) 21:56:37ID:K2PBL1++
>>181
同意!
本当に「テス」のナスターシャキンスキーはヤバい
ため息もでないくらい美しかった
2010/11/13(土) 21:59:06ID:CNPPUUj0
ドミニク・サンダ
ジェニファー・オニール
2010/11/19(金) 00:03:55ID:SIVc5Syp
>>209
当時中1だった俺は最初「初恋」でのドミニクの魅力はよう分からんかった。
むしろジョン・モルダー・ブラウン君の美少年ぶりに目が行ってたしw
だけど翌年、思いっきり背伸びして観た「暗殺の森」では(内容はあまり理解してなかったかもw)
ステファニア・サンドレッリとのダンスシーンにドキッとしたのは覚えてる。
「おもいでの夏」のジェニファー・オニールには背伸びすることなく好感を持てた。
少年にとっての理想的な年上の女ってイメージかな。

だけど二人とも数年後にはいまひとつって感じだったような・・・
2010/11/19(金) 09:06:16ID:yKvxFGKp
ティナオーモンの顔がエロ過ぎてお勉強が手につきませんでした!
でもこの人、1963年にはもう結婚してたんだよな。
あまり出演作品観たことないけど、テレビでやってた「淫獸の森」だったか、バスローブショットの一瞬で忘れられない女優になった。美女とは言いずらいが、とにかくマイナスオーラがムンムンな退廃美を体感した。
2010/11/19(金) 12:12:30ID:MC3TzaE2
>>211
「影なき淫獣」だね。ティナ・オーモンは目の形が特徴的なんだよな。
漫画のアライグマみたいな。他にあんな目見たこと無い。

>>210
ジェニファー・オニールといえば「スキャナーズ」だな。
クローネンバーグに騙されて出演させられたらしいけどね。
別の脚本見せて契約して、現場に着いたら本来の脚本渡されて泣いちゃったとか。
213無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/19(金) 14:01:08ID:7jZ/hekl
ジョアンナ・シムカス
アン=マーグレット
ジュリー・クリスティー
ロッサナ・ポデスタ
クローディーヌ・オージェ
リンゼー・ワグナー
スザンヌ・プレシェット
214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/19(金) 21:20:46ID:fllyDNv6
↑自分にとっては

冒険者たち
バイ・バイ・バーディー
“思いうかばない”
黄金の七人シリーズ
“思いうかばない”
ふたり
恋愛専科 って感じだな
215無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/19(金) 21:26:06ID:5dOXYPTm
>>213
このうち、リンゼー・ワグナーでは抜けなかったな。
216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/20(土) 02:05:02ID:DYRtp2yK
>>215
いかしているうえにそういうイカシの要素も含んだとなると、
ラクウェル・ウェルチ、ナタリー・ドロン、カトリーヌ・スパーク、
ゼンタ・ベルガー、アンジー・ディキンソン、オルネーラ・ムーティエ、
ウルスラ・アンドレス、シドニー・ローム、既出だがドミニク。サンダあたりも‥
2010/11/20(土) 02:30:23ID:hFSEqkye
70年代って公衆便所の匂いがする
218無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/20(土) 08:39:06ID:/hgcxn+E
ジェニーアガター
リンホリージョンソン
グリニスオコナー
2010/11/20(土) 14:56:22ID:lKvypvdj
>>217
失礼な発言だがなんとなく納得
2010/11/20(土) 15:39:21ID:j+IkBGOI
>>216
カトリーヌ・スパークは70年代というよりは1960年代の女優というイメージが強い。
1970年に入ると急速に人気がなくなっていった。
図書館で雑誌「スクリーン」のバックナンバーを見る機会があったが、
60年代には何度もスクリーンの表紙を飾っていたのには驚いた。
2010/11/20(土) 17:07:51ID:BF8m6wVo
>>217
高級感のある女優さんは確かにあまりいなかったような。
時代の空気も関係あるのかもしれんが。
2010/11/20(土) 23:24:57ID:hFSEqkye
古い価値観と新しい価値観がガチで殴り合いのケンカしてたって感じ。
60年代に始まった進歩的な文化は地方ではまだまだ受け入れられず
結果的に若者は家出せざるを得ず無一文で都会に出てきて悲惨な目にあう

・・・みたいなイメージw
実際そういう映画多いよね。スケアクロウとか真夜中のカーボーイとか
あとヒッチハイカーものとか。
2010/11/21(日) 06:40:24ID:n4yuiYFb
やっぱり70年代といえばアメリカンニューシネマだからね
それ以前のゴージャスなハリウッド女優が活躍する作品じゃなく
どこにでもいるような男女が現実と向き合って挫折する、みたいな
女優でもカレンブラックとかエレンバースティンみたいな特別美人でもない人が印象に残る
2010/11/21(日) 13:08:37ID:K1ylIcY3
カレン・ブラックはブスだけど雰囲気あるから好き。
225無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/22(月) 13:41:14ID:7QRA9NLZ
いまだに、ノラ・ミャオで抜いてますが何か。

2010/11/22(月) 19:57:26ID:OkJNu3AE
>>211
ティナ・オーモンって「青い体験」にも出てたね。
ラウラ・アントネッリが印象的であんまり記憶に
残ってないけど。
2010/11/24(水) 11:10:35ID:2tSoEpb1
シェリル・ラッドの小柄で巨乳なとこがツボですた。
2010/11/25(木) 02:50:11ID:mbCavp8i
特に美しかったシャロン・テートもシムカスも、殺害と結婚で姿を消し、惜しいことをしたな…。
元祖エロカワというべきシルヴァ・コシナもあまり日本で観られなくて残念!
ジェニファー・オニールは「おもいでの夏」が素晴らし過ぎて美し過ぎて、逆にその後が気の毒だったな。
あんな美しい人妻役は、今の日本なら演技の出来ない相沢紗世しか浮かばない。
229無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/11/25(木) 13:00:17ID:z54Pp9aa
>>227
年齢的に“いかした外国のおねえさん”のイメージというと
自分ならジャクリーン・スミス(TVチャーリーズエンジェルのケリー)ですね
2010/11/25(木) 19:15:45ID:vTObn8Ek
チャリエンだったらやっぱファラー。
彼女こそ70'sを代表するアメリカンビューティー。
2010/11/30(火) 11:06:06ID:D0Sl1x7t
オッタビア・ピッコロ可愛かった
2010/12/01(水) 11:36:23ID:ZzEp6JA0
>>228
相沢紗世が演技できたらトップ女優になってたんだろうね。
あの美貌でモデルやCMタレントだけで終わらせるのは勿体ない話だ。
スレチスマソ。
233無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/01(水) 13:39:12ID:vbypMnQW
グレンダ・ジャクソン
2010/12/02(木) 04:13:05ID:sRaG/rcQ
デリア・ボッカルドの知的な容姿も忘れがたい。それと60年代かぶるけど、ゲイル・ハニカットも素敵でした。
235無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/03(金) 06:22:29ID:KKUFKjYM
マーシャメイスン
2010/12/04(土) 04:37:56ID:g5JXuPCm
シビル・ダニングは綺麗なピンクで大きい乳輪がエロかった。
237無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/04(土) 08:15:49ID:90eRFDDm
アリ・マッグロー
初めて存在を知った頃は小学生だったので
「まぐろ? 変な名前」と思ったけども
238無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2010/12/05(日) 14:00:51ID:SsPSq5MM
シビル・シェパードという方もおりましたなぁ
2010/12/11(土) 09:57:17ID:O+JFHKjt
70年代が思春期〜青春期だった自分が、今の今まで知らなかったけど、クリスティーン・リンドバーグって女性を、画像で一目惚れしたら、当時のスウェーデンポルノのスターだったとは!

ああぁぁ勿体無い…
あんなロリ可愛い顔してえげつない事してたとはなぁホ
確かに身体はエロいが
2010/12/11(土) 19:35:03ID:DQuvaPxF
クリスチナはソフトコアだからえげつない事はしてない。

あと、「私は性器のアップを捕らせるポルノ女優ではない、SEXを演じてみせるSEX女優だ」だそうで。
2010/12/13(月) 00:07:33ID:LkDALmiS
アニー・デュプレーは美人で才女!素敵過ぎて尊敬しちまう。
と、云いつつも…レンタル店にあった、戦争中の恋愛と友情を描いた多国籍?映画でのベッドシーンには面食らいつつ歓喜した。
2010/12/14(火) 06:44:45ID:WlJr63a0
70'後半「ラスト・タイクーン」で見た、イングリッド・ボルティング…格調高過ぎが災いしたのか、ブレイクしなかったのは気の毒でならない。
2011/05/01(日) 19:49:41.81ID:B7YBjjws
>>239-240
ttp://www.dailymotion.com/video/x8ew9r_maid-in-sweden-christina-lindberg-1_shortfilms
2011/05/27(金) 19:41:26.49ID:IFE/Ofgq
電撃スパイ作戦
69年までの放映だけど許してねしかもTV、シャロンはとってもHだった
中学のころあんなの見ちゃったらネー 
 

245無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/20(水) 09:11:29.37ID:+etdjBOS
マーゴット・キダー
ストッカート・チャニング
シルビア・クリステル
ニーナ・ヴァン・パラント
ミア・ファロー

色々いるけど、やっぱシビル・シェパードやな
246無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/22(金) 18:51:12.73ID:brESjWgm
シビル・シェパードはミスコン出身、CM・モデルで名を馳せたアイドルだから
日本のアイドル女優システムと同じだね。「ラスト・ショー」「ブルームーン探偵社」
後者で女優賞はとってるが、歌を捨ててない所がいいね。「LIFE」の表紙の美少女っぷり☆
今も現役、肝っ玉体系、顔面は・・糸で引き攣れてますがね。
2011/07/29(金) 15:55:33.71ID:bwQCkpmo
ラウラ・アントネッリ
アニセー・アルビナ
ドミニク・サンダ
ジョヌビエーブ・ビュジョルド
シドニー・ローム
マリー・フォルサ

多分この辺りとてもお世話になったと思います
248無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/29(金) 18:58:09.30ID:s5N8c9Kh
シドニー・ローム。。釣鐘ボインでスリム、スクリーンで肢体を眺めすぎた事か。
ヨーロッパで華開いた女優さんだが、ブログでも実際逢うと気さくな人
らしいね。ドラマにも少々出てるみたいだし。理想の彼女ってシドニー・ロームと
朝吹ケイトとかw
249無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/29(金) 20:06:23.86ID:6MSiNh0a
ゴールディー・ホーンがあんまり出てませんな。
2011/07/29(金) 22:05:41.01ID:pIAXqlBn

ステラ・スティーブンス
リー・テイラー・ヤング
サリー・ケラーマン
コーネリア・シャープ
ダイアン・キャノン
トリッシュ・ヴァン・ディーヴァー
コリンヌ・クレリー
レスリー・アン・ダウン
キャサリン・バック

ジェシカ・ハーパーも好きだがイケ(抜け)なかったので・・・。
251無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/07/29(金) 22:06:59.90ID:wsoSRHwm
>>244
カシミール決死行で脱いでるらしいがどんな感じ?
252無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/11(木) 20:03:13.86ID:eKt3PBH4
ジェーン・フォンダ→ジャクリーン、ビセット→リンぜー・ワグナー
我が妄想の遍歴。
ビセット 「悪魔のワルツ」で魔方陣の上に横たわる全裸の彼女を見た時の感激(デカパイは好みじゃないのだが)。
「アメリカの夜」も綺麗だったけど「料理長殿 御用心」が一番綺麗だったと思う。
ワグナー 「ふたり」は作品自体が良いし、ワグナーのピン勃ち乳首がいい。

お亡くなりになったジル.・クレイバーグも「腐る寸前のメロン」みたいで美味しそうだった。
グレンダ・ジャクソン「ウイークエンド・ラブ」最高!ギックリ腰が傑作。
253無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/12(金) 09:31:45.56ID:hLgIQaNw
リンゼイ・ワグナー。
タニア・ロバーツ。
254無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/12(金) 23:11:51.66ID:glM+ILvz
70年代のラブコメ両横綱。
東  G・ジャクソン「ウィークエンド・ラブ」
西  M・メイスン 「グッバイガール」

M・ファローの「フォロー・ミー」はラブコメとは言いがたいから除外したけどね。
255無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/13(土) 11:26:18.92ID:c1HmBxSD
メリッサ・スー・アンダーソン最高
2011/08/19(金) 03:30:26.89ID:JveeZ2vO
パメラ・フランクリン
清楚とエロスを併せもってた
257無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/19(金) 11:21:57.61ID:BzNQnr75
吉岡ひとみ。
258無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/08/21(日) 17:29:53.07ID:XpaMrYib
70年代、蓮っ葉女を演らせたら右に出るものなし!
スーザン・ジョージ!!

「わらの犬」のノーブラ&白セーターで、頭に血が上らない奴は男じゃない。(笑)
貴方の顔は忘れられない。
259無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/10/04(火) 11:59:18.62ID:w8IIbRt7
ミムジー・ファーマーのソバカス顔も可愛いかったよ。
代表作が浮かばないけど
260無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/10/05(水) 00:51:03.18ID:g9KdW3Z5
昨日「コールガール」のDVDが届いた。

ジェーン・フォンダンが来日した時、共立講堂の最前列で彼女を見たけど、ごくごく普通の人のようだった。

261無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/10/19(水) 04:14:01.85ID:B63mmyGS
イザベル・アジャーニ最高に可愛かったけど彼女はスレち?
262無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2011/10/19(水) 18:42:25.59ID:U03BfdyB
>>259
四匹の蠅
2011/10/20(木) 15:47:08.21ID:C0U03Ykn
燃えよドラゴンで小船を漕いでた娘
264無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/01/13(金) 02:15:44.57ID:PEjIjO18
もうネタ投下も無し?
265無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/02/09(木) 12:53:19.10ID:SUlfAc3q
アニセー・アルヴィナ
2006年に亡くなっていたんだ。
何気にショック・・・
266無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/07(水) 16:10:09.59ID:K1q/bz/S
ジョアンナ・シムカスやキャサリン・ロスらソバカス美人は、今どんなお婆ちゃんになってるんだろうね?
267無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/12(月) 15:55:07.01ID:55Lh52hg
>>266

こんな感じじゃね。

ジョアンナ
http://www.bing.com/getimage?q=FCLB_4ea6e069-1d90-b82e-e2e2-c13dd7cd8d87_2&wf=Genimage

キャサリン
http://static.moviefanatic.com/images/gallery/katharine-ross.jpg
268無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/13(火) 00:22:06.69ID:58f6ADsu
!!ジョ…ジョアンナ!?本人とは思えない、キャサリンは解るし、予想通り。
2012/03/14(水) 23:47:48.50ID:YMo7kCIy
マーゴ・ヘミングウェイの赤い厚い唇にみとれた小学生の私
270無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/15(木) 00:46:44.44ID:ggldzor8
>>269
君もか!
あのマーマレードのCMって「リップスティック」の後だっけ、前だっけ?
271無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/15(木) 21:05:01.87ID:iGoMF3V+
>>270
おれはちょいブスな妹のほうがいい
272無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/16(金) 22:51:59.28ID:ipOZgL7s
ジャクリーンビセット
ナタリードロン
ノラミャオ
ポルノのエルザ
273無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/16(金) 22:56:13.49ID:ipOZgL7s
エルザシリーズってDVDで売ってないかな。
地球上最大の品ぞろえのアマゾンでもないし。
274無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/16(金) 23:01:58.45ID:ipOZgL7s
シーナデイビス
2012/03/18(日) 00:05:50.90ID:OYx5AKqL
シャーロット・ランプリング
ミレーユ・ダルク
やせぎすで退廃的な2人
276無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/18(日) 01:51:24.86ID:zehVg7ML
当時、一番注目して興奮した女優ランプリングと、一番好く聴いてたジャン・ミシェル・ジャールが結婚したと聞いた時には「我が意を得たり」的に心の中どや顔だったw
ジャールにちと嫉妬もしたけど。
277無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/03/18(日) 11:41:58.55ID:kcslzXrk
ミレーユ・ダルクって爬虫類顔だよね。
2012/03/18(日) 20:23:31.62ID:OYx5AKqL
>>277
それなのに、アランドロンは長くつきあってたよね
決して美人じゃないけど、私にはわからない魅力があったのだろう
2012/05/07(月) 12:59:18.10ID:Rf+t1INQ
そりゃあもうこれよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj-akBgw.jpg
280無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/08(火) 01:35:06.30ID:4UN4yrpH
>>279
腕で隠れてるけど、ちょこっと見えてる乳頭のラインをなぞってみてもかなりの貧乳なのね。
なんか少年のような肢体だな。
それはそれでなんか魅力的ではあるけど。
281無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/08(火) 13:28:02.93ID:Vw5IT9/Q
やはりタニヤ・ロバーツ
282無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/08(火) 15:27:25.01ID:uLeIkh3D
やっぱり強烈な印象というか顔をしてたのは
カレンブラックだろうなあ

ロードショーやスクリーン見てもあの当時彼女いっぱい載ってて
一時期、引く手あまたの活躍ぶりだったろう
うわー目鼻立ちがハッキリしてて髪型から何もかもビバ七十年代って感じした
もう少し活躍してくれると思ったんだがなあ
2012/05/08(火) 15:40:20.02ID:NpnkZTfp
太陽がいっぱいのマリー・ラフォレどうよ?
最初見た時、けっこうブッ飛んだけどな
284無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/08(火) 19:26:57.53ID:eJtLq9sp
ジェニファー・オニール一択
2012/05/08(火) 20:05:11.58ID:CbpHKzBh
太陽がいっぱいは60年代だ
2012/05/09(水) 21:29:16.72ID:DITP85Nw
マイナーだが
ヴィスコンティの「家族の肖像」に出てたクラウディア・マルサーニ
期待の大型新人だったはずだが3本ぐらいで消えた
ネット時代になって検索したらヌードグラビアがどっさり
当時15、6だから今じゃ児童ポルノだよ!
1970年代ってそういう時代だったよなー
来るオファーもポルノばっかで嫌になったのかなとか想像した


メジャーどころなら
ドミニク・サンダ
シルヴィア・クリステル
オルネラ・ムーティ
287無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/09(水) 22:32:08.46ID:qYT4RIWy
ジャクリーンビセット
2012/05/10(木) 15:12:53.85ID:gPCfVo0f
アントニオーニの映画のときのマリア・シュナイダー
289無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/11(金) 00:59:48.86ID:gOOpoAC/
今思い出すのは、熟してムンムンなナタリー・ドロン。
退廃的でどうしようもない魅力のティナ・オーモン。
幸薄そうでヨーロピア〜ンな哀愁漂うオッタビア・ピッコロ。
オレはどうもヤンキーギャルズよりこれらに惹かれたね。
シャロン・テートやジャッキー、ジョアンナ・シムカスは文句なく美女なのは認めるが。
290無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/11(金) 03:39:48.73ID:SAECxyXf
「バネッサ・レッドグレーブの妹」としてしか認知されてないが、リン・レッドグレーブは滅茶苦茶可愛いかった。

291無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/11(金) 11:58:39.46ID:1Sfkvx9I
>>290
「ジョージー・ガール」だっけ?
この人もほとんど60年代で終わってるじゃん!
292無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/11(金) 12:42:28.74ID:SAECxyXf
>>291
TV放映のみの「新 脱獄の用心棒」(72)でのリンは眼鏡と小原乃梨子の吹き替えで可愛さ3倍増。
293無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/11(金) 16:36:24.17ID:1Sfkvx9I
>>292
悪かった。
つうか、俺、リン・レッドグレーブの実態よく知らないんだ。
「ジョージー・ガール」も見てないし。
歳とってからの彼女しか知らないw
2012/05/11(金) 17:06:02.24ID:CrQRfg+Q
なんだ意外にマトモな女優が多いじゃんと思ったら
「70年代にイカれてた女優」じゃなかったのねw
295無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/11(金) 17:06:45.22ID:SAECxyXf
いや、別に謝る事じゃないがw
とりあえず「姉妹どんぶり」したフランコ・ネロが羨ましい。
296無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/14(月) 11:01:15.37ID:dHq+IG6V
>>295
それってホント?
ネロもやるなぁ〜w
297無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/14(月) 14:08:42.64ID:y7o/10En
若い頃のネロはモテたからね。
当のバネッサとも子供まで作っといてくっついたり別れたり。
「燃えよNINJA」撮影時は「(ロケ地の)フィリピンが暑くて嫌だ」とか文句いいつつ共演のスーザン・ジョージとイチャついたり。
298無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/05/27(日) 22:42:42.03ID:e9pC4jeP
このスレにはステファニア・サンドレッリが足りない。
299無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/06(水) 21:48:41.95ID:5y6HiZr3
やっぱりテイタムオニールでしょう!!

スクリーンでは76年から80年まで5年連続人気投票で1位。
80年代のどのアイドルでもこの記録は抜けなかった
300無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/07(木) 14:57:23.27ID:Ij0DhQGG
可愛いとは思うが色気は皆無だったな。
シビル・ダニングとかコリンヌ・クレリーみたいなのが好きだったから。

>>299
2012/06/07(木) 18:00:36.20ID:DWjichuh
コリンヌ・クレリーで思い出したけどウイークエンドラブのグレンダ・ジャクソン!
彼女は好きだったなあ。ガキの頃から渋好みだった。
302無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/08(金) 11:17:27.65ID:K/nU5fA9
>>301
ユーアー稀有!
いい女優だ。
303無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/08(金) 18:24:39.91ID:NIGcNZiS
>>299
テータムが1位になった頃から
スクリーンって激しく低齢化しだしたね。
作品の人気投票でもガキっぽい作品ばかりが目立ってきたし。
ついでに今の映画評論家もガキっぽいのばっかだなぁ。
荻、淀川、双葉、飯島、津村等々の先生方が活躍してた頃のスクリーンが懐かしい・・・
2012/06/08(金) 19:08:48.69ID:V+MuzMe3
>>303
ホント、アイドル化したよね。
76年位から作品の人気投票も確かに人気スターが
出てりゃいいみたいなのが上位に多くなったなあ。

まあテイタムは当時アメリカでも人気のある
超アイドルだったからリアルでその人気が日本に上陸。
(アメリカが近くなった?)と感じ嬉しく思ったりもした。

だって、トレイシーハイドとかオリビア・ハッセーとか向こうでは
殆ど人気はなかったし、他はリンゼイワグナーとかキャサリンロスとか
キャンディスバーゲンとか明らかにオバサン女優らがスクリーン誌を
占めててそれもちょっと違うかなあとも思ってたんだけどね。
305無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/08(金) 19:54:35.01ID:NIGcNZiS
でも71年度のキャサリン・ロスの堂々たる1位はうれしかった。
「明日に向って撃て!」が2位の「いちご白書」に大差をつけて1位になった年だから
キャサリンの1位は当然の結果だと思ったよ。
その頃キャサリンはヒット作「卒業」の余韻もまだあったし。
ついでながら「イージー・ライダー」は4位と。
そして前年の1位が「真夜中のカーボーイ」、
その前は「卒業」が1位(わずかの差で「俺たちに明日はない」が2位)と
順調にアメリカン・ニューシネマが読者の心を掴んでいたね。
今思うと当時の世相を反映した実に若者らしい健康的なベストテン結果だと思う。
映画評論家の評価ともほぼ一致してたしね。

長々とスイマセン。ついつい懐かして・・・
2012/06/08(金) 20:42:40.70ID:Z6opv3d/
>>305
「ドニーダーコ」って見ました?
出てるとは知らなかったんですが最後のキャスティングロールで名前を見て驚いた。
崩れてないんですよ。(変わらないとか老けてないという意味ではなくて)
307無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/08(金) 21:34:15.96ID:qWqsqn3u
ゲイラン・ロスのが好み(^^)
308無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/08(金) 21:40:42.61ID:NIGcNZiS
>>306
見てないです。つうかその映画自体知らなかった!
崩れていないのに名前見るまでキャサリンとは気付かなかったってこと?
なんか矛盾を感じるw
309無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/09(土) 18:23:14.48ID:8wQOqGVz
>>305
そうですね!懐かしい〜。その年は「明日に向かって撃て」もあったし
キャサリン・ロス1位でもこの年は文句なし、当然の結果ですね。
「いちご白書」や「イージーライダー」「マッシュ」も作品トップ10に入ってて
しかも「ひまわり」もトップ5に入ってて、ニューシネマあり恋愛物あり
中身の濃い〜ラインナップ。これ見ればあの時代へタイムスリップ。

キャサリンはこの年から77年までずっと人気投票でもベスト5入り(76年だけ11位)
してたのだから大したもんですね。ただご本人に余り人気者になりたいという
意欲がなかったのか出演してたの地味〜な作品が結構多くなかったですかね?
もっともっと彼女次第では大女優になれた気もします。
2012/06/09(土) 18:54:31.59ID:A5Tb+gxW
デボラ・ラフィンて女優さんもいたなぁ
金髪で清楚な人だつたよ

311無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/10(日) 10:08:19.00ID:lphjJEQg
>>309
そんな中にあって「さすらいの航海」の演技が光ってた。

>>310
グレース・ケリーの再来とか言われてた?
「ダブ」「いくたびか美しく燃え」が代表作みたいだから
ほんとに最初の頃だけだったような記憶が。
近年はテレビ中心みたいですね。
2012/06/10(日) 14:50:43.76ID:sADjw5HO
>>300

確かにテイタムに色気は皆無だったわな。
テイタムの様なアメリカン女優は太陽の下、陽気でカラッと溌剌してますというだけで
ヨーロッパの女優達のような影やミステリアスな処がないのが物足りない。
70年代半ばには、そんな色気のあるヨーロッパ女優がゴロゴロいたような。
2012/06/10(日) 20:02:20.37ID:fjN7nsfp
>>308
うーむ、、見れば言ってる意味がご理解頂けるかと。
2012/06/10(日) 23:58:35.36ID:4VyHhfmt
パメラ・スー・マーティンちゃんも可愛かったぞ
「ポセイドン・アドベンチャー」のおみ足だけでもハァハァ
その後パッとしなかったのはどうじて〜
315無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/11(月) 02:51:48.86ID:YLoiEEe4
>>311
え?
出てたっけ?
リン・フレデリック見たくて見に行ったけど、今思い出すのはフォン・シドウとウェルナーしか…。
キャストが豪華すぎて食い殺し合っちまったのか、オレの集中力がこの映画には足りなかったのか。
2012/06/11(月) 09:54:37.90ID:TCwAXvJR
>>315
出てたみたいよ。  
でも、出演場面は少なかったとか。だから記憶から抜け落ちてるかも。
自分も「さすらいの航海」は未見ですが
キャサリンは冒頭、幸せ薄いユダヤ人娘の役で出演したらしい。
でも、数分の出演ながら、これでゴールデングローブ助演女優賞獲得!
いい演技してたらしいですっ。
317無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/11(月) 13:28:51.89ID:QVFTnceD
>>313
作品自体面白そうなので今度見てみます。

>>315,316
演技が光ってたとレスした本人ですが、
ゴールデングローブ取ってのは知らなかった。

ここにキャサリン熱演の写真がアップされてます。
http://sleepyluna.exblog.jp/12903173/
2012/06/11(月) 18:44:23.86ID:rJrGDqrV
>>317
奇麗ですな-清純に色気が加わって、この頃美しさでは絶頂だったかも。
そういえば、映画雑誌とかでこのランジェリー姿がよく紹介されてたのを思い出したー
319無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/12(火) 00:28:28.25ID:v71Z6fP5
皆さん団塊ですか?
320無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/12(火) 03:39:06.84ID:6nSpkr8t
やたらとバストがたわわなだけに、清楚なイメージで憧れていたオレとしては、彼女のシースルーヌードフォトには解釈に悩んだな。
「ステップフォードの妻たち」だっけか?
2012/06/12(火) 16:38:01.69ID:0ZyZpGIS
>>319
いや、自分は団塊の世代より20年は若い世代だよ
2012/06/12(火) 20:29:33.78ID:EkZHbGr4
「ステップフォードの妻たち」のキャサリン・ロスの乳?
あれディック・スミスの特殊メイクでしょ
323無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/06/22(金) 04:56:36.54ID:q1UN0DZ6
ダイアン・ソーン
324無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/07/07(土) 01:36:31.82ID:O4fleosc
>>323
なかなかナイスなD級活劇女優!

ところでエルケ・ソマーは60年代か?
80年代にも一歩間違えると化け物チックな、あの素敵なルックス見かけたが
2012/07/07(土) 03:06:11.51ID:O3JLPHyz
エルケ・ソマーは80年頃のTVM「プロフェッショナル7」で見かけたな。
既にオバちゃんだった気がする
2012/12/01(土) 10:27:53.98ID:Vzm12qxm
age
2012/12/01(土) 18:49:49.65ID:4GjmQhkz
バーナデット・ピーターズは、いまやすっかり歌手なのだろうか
328無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/13(木) 08:45:31.47ID:zZt4dPig
デボラ・ラフィンが今年亡くなってたことにショック
329無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/13(木) 12:08:08.16ID:odfvX3Yb
>>328
なんで美女は白血病で亡くなるんだろうね。
この法則を解明してほしい。
330無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2012/12/13(木) 22:29:06.89ID:gVbTm4Yw
>>329
嫉妬したブスに毒を盛られるからだよ。
2013/01/23(水) 11:17:52.22ID:2DxM7I2C
Long Love
http://www.youtube.com/watch?v=iCZcDtI_1II&;feature=related

MEGAMI
http://www.youtube.com/watch?v=vmLNCFK7iVg&;feature=related

FEAR
http://www.youtube.com/watch?v=dndbQJQoxVQ&;feature=related
2013/03/10(日) 02:23:36.45ID:WyXjMd9D
「さすらいの航海」のパンフレットの写真でキャサリン・ロスの陰毛が見える
2013/03/10(日) 05:05:55.11ID:i06W+/hj
>>332
ベン・ギャザラとのスチールでしょう?あれ、パンティーの模様でなくて。
2013/03/10(日) 09:00:18.57ID:TCEnLkVs
とりあえず、うpしてもらおう
2013/03/16(土) 17:31:38.54ID:++xxlhQT
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file2777.jpg
336無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/03/17(日) 16:39:55.13ID:aH1bu3gN
たまんねぇ・・・
2013/03/20(水) 20:14:26.69ID:ZHwV+xQb
シルビア・クリステルってしんだんだね
338無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/10/02(水) 12:07:25.94ID:4n7wT0jW
オルネラ・ムーティ age
339無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2013/12/04(水) 08:48:47.62ID:zMNckhjh
望遠レンズ付きExaktaカメラを持ったブリジット・バルドーは何の映画?
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121122/17/1482957/83/500x684xbed6c4c17c04847ab494f267.jpg
2013/12/04(水) 12:27:25.10ID:LxjHShgX
>>339
40手前で引退は引き際がいいね。
セクシー路線の女優はこうあってほしい。
2014/01/03(金) 11:40:15.39ID:62/NaaIY
今はこんなんなっちゃって。。。。BB
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/40/v1212718425/N0014080_l.jpg
342無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/24(金) 18:45:37.02ID:nBgOnhcM
リンローリーとシシースペイセクだな
343無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/27(月) 11:46:39.33ID:qR+/YgxZ
リン・ローリーって誰?と思って画像検索したら
シシー・スペイセクにクリソツなんだね。
ちなみにシシーはいいね。
「キャリー」最高!
2014/01/27(月) 20:55:24.36ID:9TpmEaJu
リン・ホリー・ジョンソンの盛り上がったセーターの胸に顔を埋めたかった。
345無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/28(火) 01:53:40.64ID:IkG/LPjZ
ジャニット・ボールドウィンたまらん
346無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/01/28(火) 10:34:13.89ID:xnj0Y2AA
>>335
以前BSで放送されたのを観たがそのシーンは下着を着けてたんだよなあ。
なぜパンフレットのスチールだけ丸出しなのか…!?
(自分もパンフレット持ってます。)
2014/01/28(火) 17:18:00.08ID:PnX9vZm/
コリーン・キャンプ
外見だけなら「チャリ・エン」の一人でも違和感なし。
でもほとんど売れなかった・・・
2014/01/30(木) 08:37:59.80ID:vStc17Ma
コリーン・キャンプかあ、凄く太ったちゃったねえw
2014/03/01(土) 09:50:53.71ID:FS84A7/D
ジャネット・リン!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/6035d5b2363f8fba66c8f77d9dd03325.jpg

札幌オリンピックでは日本中がリン病になった。
350無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/03/03(月) 01:52:37.26ID:lNcMKjAe
>>349
オオーッ!よくぞ貼ってくれましたなぁ!物心ついた頃の初恋の人でした。
351無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/06/12(木) 01:35:07.21ID:GqMSZ+8F
>>349
現代からすると、衣装がとても地味だね
でもそれが彼女のピュアな可愛らしさを引き立てている感じ
352無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/08/18(月) 13:57:07.54ID:QVidy5BD
age
「みじかくも美しく燃え」のピア・デゲルマルク
60年代後半から70年代初頭迄人気ありましたよね。
「鏡の国の戦争」「さよならを言わないで」
クリストファー・ジョーンズとの共演作で
353無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/07(日) 21:56:12.84ID:AEwS0HGL
ソンドラ・ロックかぁ。
確か「ガントレット」で真っ裸でオートバイ運転するシーンがあったなぁ。
あの座席にナリタイと思ったもんだ。
354無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/10(水) 00:19:05.78ID:5PW9ItIZ
>>353
それ「バニシング・ポイント」の女優と勘違いしてる
「ガントレット」のソンドラのヌードはごく控えめ
2014/12/10(水) 05:19:35.79ID:ul3AtKeM
でも乳首見える輪姦シーンあったろ
356無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/11(木) 12:31:36.37ID:5wxhfBGL
よく脱いでくれたジェニー・アガター
TVしかやらんかった「殺人鬼の森」
脱がなかったけど初々しくてエロかった
357無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/18(木) 18:00:53.82ID:bQO2nI4Z
「ポセイドンアドベンチャー」の姉弟のお姉ちゃん役の人誰だったっけ?
2014/12/19(金) 03:36:49.31ID:9J5MWVNL
パメラスーマーチン
359無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/19(金) 15:08:09.31ID:o+SY72YP
パメラといえばパメラ・ピロレッジ
360無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/19(金) 15:34:56.24ID:hhyBHfyb
パメラといえばパメラ・フランクリン一択だろが
361無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/19(金) 21:16:57.17ID:mDuCHwsy
パメラ・ティフィンてのもいる、パメラって名の女優は皆似たような顔してるね。
あの手の顔の女優はパメラって芸名つけたがるのかな
362無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/20(土) 00:30:47.39ID:ZHZc7IDo
>>361
語感がデボラ・ラフィンを思い出させる
ダブやセンチネル、いくたびか美しく燃え
2014/12/20(土) 11:25:47.89ID:N9efkqqG
「パメラを紹介します」という映画もあったな
364無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/24(水) 10:31:42.37ID:CjX1joo2
アメリカの夜?
365無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2014/12/25(木) 01:05:36.38ID:KNYiJFBy
おおーそれか!
366おばさんのパンティーなんて、観たいの?
垢版 |
2014/12/25(木) 03:22:28.04ID:LTY/jjtr
39のおばさんの汚れたパンティー
年末年始で観ようと思ってる映画

マレーナ
シューテムアップ
キックアス
愛のコリーダ
寺島まゆみの開いて写して
寺島まゆみのまちぶせ
グレートロックンロールスインドル
野生の証明
ダークナイトライジン
8 1/2
パルプフィクション
地獄の黙示録
ソナチネ
ワイルドバンチ
ブラックホークダウン
戦争のはらわた
ネイビーシールズ
マシェーテ
さすらいの女神たち
ナッシュウ゛ィル
赤線地帯
戦メリ
天国に一番近い島
レオン
地球は女で回ってる
ルーサロメ
チャイナタウン
トゥルーライズ
イレイザーヘッド
アメリカンビューティ
東風
ねらわれた学園
367無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/02/08(日) 19:20:26.34ID:rDXeTS55
映画評論家の津村秀雄が70年代中期のスクリーン誌で
「今のアメリカ映画界には一流と呼べる女優が少なくなった、
せいぜいジェーン・フォンダ、バーブラ・ストライサンド、フェー・ダナウェーがいるくらいで
後はジャクリーン・ビセットが美人ていうくらい」と言っていたのが印象的だった。
キャサリン・ロスなどの系統はチンピラ女優と呼んでいたね。
今振り返ってみてもなんとなく納得できる。
2015/07/20(月) 14:40:17.23ID:OWTuzv9j
ジャクリーンビセットとフェイダナウェイには大変お世話になりました
369無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/26(日) 10:07:31.93ID:Ejl9DO4Q
フェー・ダナウェーって「華麗なる賭け」あたりが最高だった。
「ネットワーク」でオスカー受賞以降は一気に下降線辿っていったのが辛い。
顔立ちもなんか急に変わってしまったのね。
2015/07/26(日) 13:05:35.61ID:8x6TSP3r
>>369
そうなんだよねー
あの、はすっぱな強烈な個性が急に70年代後半頃から
落ち着いてしまったというか。

当時、凄く映画が大好きだという百恵ちゃんが
小森のおばちゃまと「ロードショー」で対談してて

「今度の「チャンプ」という映画に出てるフェイ・ダナウェィは
過去の彼女と比べて、あんまり良いと思えなかったわ」って
百恵ちゃんが答えてて、正直だなあと感心した

実際、「チャンプ」のフェイは良くなかったし、あの頃から急に
人気もなくなったし、個性も消えてしまったね
後は、「スーパー・ガール」に特別出演した程度。
当時、あれを見たメリル・ストリープが
「私は女優として決してああはなりたくない。女優は歳をとると
アメリカでは特に適した役が少なくなるし不公平だけど
私は頑張りたい」っ思ったらしい。
結果はご覧の通り。

フェイ・ダナウェイには、もっともっとナチュラルなままで
その個性を生かして活躍してほしかったなあ。もったいない。
2015/07/26(日) 16:49:51.71ID:xqXwUnsD
フェイ・ダナウェイ急速劣化&急降下は全く同意。

ハリウッド女優は老いても名女優と評価されるのは
一時代を作ったスター級ではなく脇役専門なのは確か。
キャサリン・ヘップバーンのような例外はごく一部。
今は少しは改善されたとはいえ10年15年前に活躍してたのに
最近すっかり消えてしまったという女優はやっぱり多い。
メリル・ストリープは現代においても例外的存在だろう。

ダナウェイの場合は演技派であると同時にあの気だるい色気が
魅力だったのだがその色気が30代の終わりから褪せてきてしまい
同時期に70年代が終わり時代も映画もガラッと変わった80年代に
乗りきれなかったというところか。

しかも彼女の全盛期は意外にもピンで主役を張った作品はなく
男性俳優に対するヒロインか共演者の一人というポジション。
そこでこそ輝きを増したのだろうしそのまま行けば良かったのに
唯一ピン主役を張った1978年の「アイズ」でやっちゃった。
5年前ならともかくだいぶ見た目が色褪せてきた上に作品の内容を
秘密にして撮影したあげく蓋を開けてみたら酷評の上に大コケ。
あれで墓穴を掘ってしまったと言っていいだろう。

自分は「チャイナタウン」が一番好きだけど本当つくづくもったいない。
372無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/07/27(月) 14:34:57.29ID:PgqwKUjg
私はジャクリーン・ビセットにお世話になりました。
中でも「おかしなおかしな大冒険(1973)」はかなりムラムラくる。
小説の中と現実の中、どちらもそれぞれ別のエロサがある。
「The Deep(1977)」の水着姿なんか足元にも及ばない。
2015/07/27(月) 15:33:32.13ID:t8uBz5Yp
 キャンディス・バーゲン
2015/07/28(火) 23:41:59.43ID:HI8Bb6HC
>>371
ああ、あった、あった、ありましたね「アイズ」!
公開前、やたら映画雑誌にでも大々的に取り上げられてた・・けどヒットしなかったんだね
それと、男性俳優と共演してその個性が輝きを増してたってのには
目からウロコ。確かにそうだったわ〜
それが「タワーリング・インフェルノ」とか位から、男優のただの添え物的感じにも
なっちゃったんだよね やっぱり男と火花を散らす女優であってほしかったわ

それから、ちょっと80年代に話がとんじゃうけど・・(御免なさい)
キャサリン・ターナーなんか、もっと悪女な色んな役こなせる大女優になると
期待したのに尻つぼみ。同じく、デヴラ・ウィンガーなんかもそう。
ハリウッドの男優優先社会に嫌気がさして雲隠れ。
「デヴラ・ウィンがーを探して」なんて映画まで作られちゃった!

アメリカ人女優は、欧米のシャーロット・ランプリングやドヌーブなんかが
まだバリバリでいい役をこなしてるのが、本当に羨ましいって言ってた。

70年代女優は、まだまだ男優社会の中では厳しかった立ち位置だろうね
ストリープの他に、今でも、とってもキュートで老眼鏡かけながらも
素敵に歳とって第一線で活躍してるの、ダイアン・キートンくらいかなあ
375無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/08/02(日) 10:34:21.45ID:0vzg6Jx9
ダイアン・キートンの「恋愛適齢期」で見せた
老齢のヌードはホンモノ?
376黒子がせき払い
垢版 |
2015/08/25(火) 01:49:05.60ID:6IFvk/1R
フェイ・ダナウェイ 「ネットワーク」は面白かった。
377黒子がせき払い
垢版 |
2015/09/02(水) 14:05:14.94ID:+PcZP9SC
シャーロット・ランプリング
378黒子がせき払い
垢版 |
2015/09/04(金) 18:45:14.04ID:FXkmp6je
シシー・スペシック  
2015/09/04(金) 21:34:42.77ID:bcgjTeac
( ゚д゚)ポカーン
380無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/04(金) 23:44:46.70ID:nhxlkJGf
莉願ヲ九k縺ィ縺懊s縺懊s繧ィ繝ュ縺上↑縺?縲梧?帙?ョ蠏舌?
2015/09/05(土) 02:14:09.90ID:WvnIs/Cu
>>378
シシー・スペイセクな
382無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/12(土) 01:40:02.34ID:Uo9kM/68
アン・バンクロフト
383無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/12(土) 01:41:12.52ID:Uo9kM/68
アンジー・ディッキンソン
384無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/12(土) 01:42:22.73ID:Uo9kM/68
テータム・オニール
385無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/12(土) 01:44:45.42ID:Uo9kM/68
キャリー・フィッシャー
386無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/12(土) 06:51:52.21ID:5UtwgmjU
クラウスー・キンスキー
2015/09/12(土) 09:19:53.86ID:NZ2CFOk7
親父かよ
388無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/14(月) 16:30:51.90ID:6B5hbZy8
サスぺリアのジェシカ・パーカー
名前忘れたけど ラストコンサートのヒロインの子
2015/09/14(月) 20:08:12.99ID:qEzfEwVk
パメラ・ヴィロレッジな
当年57歳でまだ映画出てる
390無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/14(月) 20:40:52.52ID:6B5hbZy8
>>389
たしかそんな名前だった

20〜30年ぐらい前だと思うけど、湖か沼みたいな場所の中心に台みたいな所があって数人の若者かな?遊んでいたら周りに水草か藻みたいな物が集まって来て岸に帰れなくなるみたいなのを見た覚えがあるんですが、解る人います?記憶が曖昧でラストも覚えてない
2015/09/15(火) 02:23:28.44ID:fM8Xb5yy
「クリープショー2」の「殺人筏」じゃないかな
当時ファンだったS・キングの原作「浮き台」だったんで憶えている
キングだからもちろんバッドエンド
392無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/15(火) 06:13:46.95ID:RN/6w2nD
>>391
ありがとう 解決した
393無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/15(火) 06:39:31.75ID:kVZEyZOW
イザベル・アジャーニ
2015/09/22(火) 20:37:58.40ID:oJuE6iVU
>>393
これ
395無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/28(月) 17:23:51.51ID:XK0QKYQ4
ナスターシャ・キンスキー 「キャット・ピープル」は面白かった。
396無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/29(火) 12:53:13.82ID:qMWcr+AD
イザベル・アジャーニの「ポゼッション」には衝撃を受けた。
こんな映画、作っていいのかぐらい、頭の中が疑問符だらけになった。
でも、アジャーニは魅力的な表情をみせる。
397無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/29(火) 14:12:01.83ID:Xm6KZ3yc
>>395
81年公開じゃね
398無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/29(火) 14:15:44.22ID:Xm6KZ3yc
82年だ
2015/09/29(火) 18:05:22.20ID:JOysvfVz
>>396
ポゼッションも81年製作88年公開だ
スレタイよく見てね
400無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/09/30(水) 13:31:53.33ID:lkz1ruBP
LINDA HAYDEN!たまらん
2015/10/01(木) 22:47:06.62ID:Q03rUmV8
バーバラ・ハーシー
クリスティナ・レインズ
マリリン・ハセット
スーザン・ペンハリゴン
ヘザー・メンジース
アン・ターケル
マルト・ケラー
サリー・ケラーマン
アニー・デュプレー
マリア・シュナイダー
402なりすまし〜〜
垢版 |
2015/10/08(木) 21:15:40.04ID:5oWp7Ims
70年代のアメリカンニューシネマで子役だったのが
ジョディー・フォスターかな?「タクシードライバー」で少女売春婦を演じてた。
403なりすまし〜〜
垢版 |
2015/10/08(木) 21:21:20.96ID:5oWp7Ims
70年代は混沌としたところがあって、その後の80年代の娯楽に
徹した作品群と好対照。「脱イデオロギー」的な空気が萌芽してたと
思う。
2015/10/08(木) 22:17:04.09ID:rtjURuKY
タクシードライバーはもうニューシネマじゃねーよ
ニューシネマってのは73年のグライドインブルーで終焉したんだよ
70年代を混沌の一言で片付けてんじゃねーよ
2015/11/28(土) 17:54:33.14ID:P9nbLnOz
ゴールディ・ホーンをお忘れなく。
2015/11/28(土) 18:28:43.66ID:81lDais1
4回名前が挙がってるけど全部あなたですか
407無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/05(土) 13:07:21.80ID:Bs6D3emT
ポセイドンアドベンチャーのパメラスーマーティン
ビリティスのパティダーバンビル
ロザリーのボニーベテリア
タレ目可愛い3羽ガラス
2015/12/05(土) 14:36:09.75ID:jGvm7bvr
TV「ファミリー」に出てた頃のクリスティ・マクニコルは可愛かった
409名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 17:01:12.43ID:IX6FXY8E
ポセイドンアドベンチャーはステラ・スティーブンスが一番エロい
ただしマニアがシェリー・ウィンタースと言うのは否定しない
410無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/14(月) 17:27:48.86ID:h5WEPRIC
シェリーが豊満なボディで潜水するシーンはたまらん、ハァハァ!
411無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2015/12/14(月) 20:10:21.22ID:7zXmIfKd
お馬鹿巨乳のヴァレリー・ペリンがなぜいない
2015/12/14(月) 21:06:07.35ID:Z1NyEVal
>>409
ステラ・スティーブンスといえば「クレオパトラ カジノ征服」で
魅せた、へっぴり腰アクションこそ至高。
主人公のタマラ・ドブソンが規格外にイカツイせいで
クライマックスのアクションが弱い者虐めにしか見えなかった。
名前こそ「ドラゴンレディ」とかキマッてたのに。
2015/12/14(月) 21:31:10.10ID:/Ff9pgMA
綺麗だ
http://vintageladies.tumblr.com/post/108659642525/20th-century-man-stella-stevens-playboys
414無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/13(水) 00:19:23.88ID:cyvwymTo
竹田かほり
415無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/18(月) 23:58:11.52ID:/tFHX2Mb
伝説の「ディープ・スロート」で金髪巨乳の元祖萌え看護婦役をやっていた、
キャロル・コナーズ(この名前は「テディベアーズ」の女性ボーカルの60年代の芸名から拝借している)が、
波乱の70年代を生き抜いて、昨年末に63歳になられたそうです。
残念ながら、かつての天使の面影は有りませんが。
416無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/01/29(金) 06:30:54.11ID:AJjC2/nB
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
417無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/17(水) 01:13:13.26ID:rAmK/6La
志穂美悦子
418無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/02/17(水) 09:54:38.40ID:EjOQOIyx
>>415
「ディープスロート」期待して見たらドブスばかり、借りて損した
黎明期なんでこの程度の器量の女優でも満足だったんだろうな
今ではとても無理
2016/02/17(水) 12:13:53.71ID:80NkwxDx
70年代のポルノはあの生々しさが良いんだよ
取り澄ましたオンナではなく性への貪欲さをモロに出す女たち
それが時代が進むにつれだんだん面白味がなくなった
美女ばっかりになったがどれも鋭い顔立ちばかりでリアルさがない
どれも韓国の整形美女を見ているような気がする
隣のお姉さんこそ最強
2016/02/24(水) 14:51:03.74ID:p0zt7WL0
この5年の没故人リスト

・スザンナ・ヨーク(72)
・ジル・クレイバーグ(66)
・カレン・ブラック(74)
・アイリーン・ブレナン(80)
421無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/04/23(土) 05:36:42.56ID:oE8HD34X
0代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
40代お手柄カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
2016/04/23(土) 09:01:43.26ID:uARu1PJt
>>419
だからこそマリリン・チェンバースの登場は衝撃だったんだな。
2016/07/08(金) 15:22:49.13ID:/1tb2X6g
ノラ・ミャオ
2016/07/08(金) 15:57:22.84ID:Zku+MWEv
ジェニファー・オニール
2016/07/17(日) 23:50:52.94ID:6SCNTLVA
モデル出身

マリサ・ベレンソン
ローレン・ハットン
クリスティナ・レインズ
マーゴ・ヘミングウェイ
アン・ターケル
2016/07/18(月) 09:34:32.83ID:+GoND6MO
マリサ・ベレンソン ヨーロッパのモデル
ローレン・ハットン アメリカのモデル
クリスティナ・レインズ 近所の綺麗なお姉さん
マーゴ・ヘミングウェイ 何の商売してるかわからない人
アン・ターケル 近所の怖いお姉さん
という印象

私が好きだったのはロイス・チャイルズ
427無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/03(水) 22:25:44.85ID:ksTdfrJU
さっきNHKのニュースに出てたシリアの難民水泳選手がセンタ・バーガーに似た美少女だった
おっぱいもあった
水着よかった
428無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/08(月) 19:13:35.35ID:OZs6dcj8
>>427
見た
確かにセンタ・バーガーに似てた
429無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/08/09(火) 01:52:27.81ID:QrrR7iVm
そりゃもうタニヤ・ロバーツだろ
430無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/11(日) 22:38:51.21ID:gs3TO3nh
キム・ダービーは、70年代には入らないのかな
日本人好みの典型だった
431無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/09/12(月) 14:15:49.84ID:d8TuFx5Z
マリアンヌ・ヒルの色っぽさが好きだわ
2016/09/13(火) 08:58:25.73ID:d/putYAj
グリニス・オコーナー
433無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2016/11/20(日) 09:47:35.16ID:z0Nx7xjU
            / / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ
.           / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.',
          | .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗―'|:i:. : : .:l:.ト、:.-―‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:|
          l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:|
          l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:|
.           | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ|   ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:|
.           | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{.  j |        ト{.  j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|'
         ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj       | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:|      ageます…
            ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´  '、    `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、
                  /`メ、人      ___        ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ
             / /:/.:.`ヽ       V_丿       人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:!
               / /:/. : :.:.:.:,> .          .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:|
.              |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、    . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:|
                /´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄     | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ
            / 厶-‐―‐、_j/r!       トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ
              / ´   ´ ̄  , }//'        l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´
          |         〉!/_        |  |  l><_
              '.         {ソ   `ヽ '´ ̄ ̄|  |  |ー―/ /`Y´\
434無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/02/12(日) 00:34:58.82ID:73I1Fvq9
           ,. -' ´ ̄ ̄ `¨ ¬ー- .._
           {  ,. -' ´ ̄ ̄ ` ¨ ー- .._ ``ヽ、_
           ヽ ヽ            ``ヽ 、  ヽ、_
             \ ヽ、             `ヽ、_ \
              `ヽ 、 ー 、. -──-  、_     \. ヽ、
                 , '´         `  、   )  }   ,
             ___,/               \二 - '′  ハ
          , '´ /     / / / i           >─-ム__/  ',
         /   /    / /l ,ハ. ト、     i   ! {     \  ̄`ヽ.
        /_/  /     l / l ! l l_,.⊥L.._ l   l i!      ヽ、_  |
       /イ/   ,ll  l  ,ィT厂lト ,ィ' l _ヽト トi`ト  ! |ト.     い. >ー- 、__
       /   ,イム  l  l lL=、!  ヽ! ,ィテ=l、 l  li |l iヽ  ヽ   い     _弋ニ=-
       { / /廴 V l〈 トッ:l     トッ::l 〉 j jヽ ll ハ  l  i ト┬‐'´  ヾ.、
   r‐、   ,.イ / /,1 \lへ 辷j     辷ソj / リ ノハヽj ハ l   lノ ,└ 、   l i
   ヽ `< _V´   {i |   ilヘl '''' '__,  ''' // /イ/ ハVノ }ハ  /  {    \  l }
     >、 ヽ! \   l! |i  l  lヽ、  ヽ_,ノ   ,// / ,/l l/l 「¨’´ Vl   `f¬- .ヽ jリ    ageます・・・
   //-ゝ ヽ、. ヽ.  ,イl l |ヽ,ハ l>r-r‐_'´// /{/_从ハい     lj   |    `〃
  // j_ _ `ヽ }   }V lトl L-==rこ7 /V「ィ/7 /'´ ̄`ヽ-‐ト ヽ.     r¬ー- ._/_
. // 〈  ヽ  ) / }  い |_,/ _/.>クィ´ /l /  /   マ_ ヽヽ   /i ヽr=-‐ァ'´
. //  { ー- ,) '´  l   /ハ.l_> _//ハヽ. //li , '     ├、. ヽヽ‐'′! i|  /
//  liヽ‐ァ'´     l  |_l レ'_/∠///ヽ_,/ j       |_ノ   ヽヽノ   |_〃
! l  ,ル'´       l / ,ゝ'' 〃 //   /  ,1      ヽ. |    ヽヽ.  レソ
435無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2017/11/30(木) 11:06:01.81ID:a4vhYmpU
http://bbs82.meiwasuisan.com/1970s/1347745281/l50
436あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
437無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/06/30(土) 21:58:56.62ID:GyzHxY98
キャロライン・マンロー
438無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 07:46:18.19ID:LmnKFBoj
>>437
今はデブの婆
2018/07/17(火) 13:53:35.69ID:ebzPgU27
勝ち組
メリルストリープ、ジェシカラング、サリーフィールド、ダイアンキートン、ゴールディホーン、スーザンサランドン、ジョディフォスター、バーブラストライサンド
2018/07/21(土) 11:14:56.80ID:NKCxXTHe
ジェニファー・オニール
2018/07/26(木) 14:43:14.25ID:QF+j9J3l
ダイアン・ソーン
すいません
2018/07/29(日) 15:58:58.29ID:H8Y34jk6
スーザン・ジョージなんかまさにピッタリかな
80年代になったら全く目立たなくなってしまった
2018/08/09(木) 23:36:43.48ID:58o2+Yvd
シャロン・ケリー
444無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2018/08/25(土) 06:39:16.09ID:n+DvKt0D
アリ・マッグローも代表作は70年代に集中してる
2018/08/25(土) 14:18:17.95ID:s9/7VXYA
そういえばマーゴット・キダーは自殺なんだってな
446無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/02(土) 23:00:55.73ID:ffgFCsz+
ダイアン・キャノン
447無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/03(日) 01:49:51.80ID:IV7v0+JB
「ドクターゴア/死霊の生体実験」の女人造人間アミトラ(ジェニー・ドリッカース)
「悪魔のはらわた」の女人造人間(ダリア・ディ・ラザロ)
2019/02/04(月) 14:01:39.61ID:WCh1P2+v
「さらば冬のかもめ」見てたらナンシー・アレンとキャロル・ケインが出てた。
二人ともすっごく若くて可愛いかったww
2019/02/04(月) 20:38:13.91ID:zIbaAGAy
https://i.imgur.com/VHUSy9u.jpg
2019/02/06(水) 15:07:56.17ID:YjknNTCq
スーザン・ジョージ
パム・グリア
ラウラ・ジェムサー
451無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/06(水) 22:46:09.62ID:OeHGZ2Wt
パメラ・フランクリン
クリスチナ・レインズ
452無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/02/06(水) 22:57:10.99ID:OeHGZ2Wt
>>256
フィックス声優岡本麻里もワンセットで
453あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2019/05/05(日) 17:59:58.54ID:BwM/t7Gf
455無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/13(月) 12:20:27.21ID:1GSwGhDQ
リンローリーとシシースペイセクって書こうとしたけど6年前に自分で書いてた
追加でマリリンチェンバースとジェシカハーパーとテイタムオニール
456無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/13(月) 12:26:04.65ID:1GSwGhDQ
シルビアクリステルも
2020/01/16(木) 13:30:07.31ID:WaN2Ugth
ノラ・ミャオ
2020/01/23(木) 13:46:04.47ID:3/TnsWzL
バーブラ・ストライザンド、アリ・マックグロー、ライザ・ミネリなどが登場した
60年代末期からその兆候はあったのだが、70年代のハリウッドはそれまで
脇役しかあてがわれなかったブスが、個性派美人として本格的に主演を
張れるようになった不幸な時代の幕開けだった。

エレン・バーステイン、カレン・ブラック、ストッカード・チャニング、クロリス・リーチマン、
シェリー・デュヴァル、サリー・フィールド、コーネリア・シャープ、ジェラルディン・
チャップリン、ダイアン・キートン、タリア・シャイア、シシー・スペイセク、マーシャ・メイスン、
ヴァレリー・ペリン、リリー・トムリン、ジル・クレイバーグ、シガニー・ウィーヴァー、etc...

こうした風潮で割を食らったのが、ジェニファー・オニール、ジャクリーン・ビセット、シビル・
シェパード、キャンディス・バーゲンらの美人女優。60年末にそれなりの評価を得ることが
出来ていたフェイ・ダナウェイは勝ち組だろう。

中くらいの美人、ジェーン・フォンダ、キャサリン・ロス、マーゴット・キダー、テリー・ガー、
サリー・ケラーマン、ゴールディ・ホーン、キャンディ・クラークなどの方がまだ話題作に
起用される機会は多かった。

カトリーヌ・ドヌーヴ、ドミニク・サンダ、イザベル・アジャーニといったフランスの美人女優が
ハリウッドに進出した時期もあったが、ハッスル、幸せはパリで、マッキントッシュの男、
世界が燃えつきる日、イシュタール、ザ・ドライバーなど、ブスが満開のハリウッドには
彼女達を活かせるような企画は無く、2本程度に出演すると早々に故国へ去っていった。
うまく距離を保って欧米を行き来したのはシャーロット・ランプリングぐらいだろうか。

アメリカ人も80年代になると、さすがにブスの顔を大画面で観ることに飽きてきたようだが、
かといって往年のような美人女優にはリアリティを感じなくなっており、中くらいの美人ばかり
がスクリーンを占めるようになっていく。
2020/02/13(木) 19:07:56.53ID:H+N4owza
アン・ターケル
460無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/30(火) 20:10:26.38ID:cULLkt8V
マリサ・ベレンソン
名家に生まれて美人でいいなあ。
2020/07/01(水) 00:40:47.68ID:ATBM04MV
ミア・ファロー
462無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/07/01(水) 16:32:05.00ID:J9LkOQUJ
ジェニファー・オニール
2020/07/01(水) 16:47:59.57ID:2xnkj+zb
>>462
リーインカーネーションのビキニ姿
464無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/06/29(火) 14:16:30.08ID:eOwyy766
ジュリー・クリスティだよ
アカデミー賞、英国アカデミー賞
両方主演女優賞受賞でっせ
バーバラいらん

1965
ダーリング
Darling ディアナ・スコット アカデミー主演女優賞 受賞
英国アカデミー賞 主演女優賞 受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞 主演女優賞 受賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 女優賞 受賞
ドクトル・ジバコ
Doctor Zhivago ラーラ ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 女優賞 受賞
英国アカデミー賞 主演女優賞 ノミネート
1966 華氏451
Fahrenheit 451 クラリス/リンダ 英国アカデミー賞 主演女優賞 ノミネート
1967 TONITE! LET'S ALL MAKE LOVE IN LONDON
Tonite Let's All Make Love in London
遥か群衆を離れて
Far from the Madding Crowd バテシバ
1968 華やかな情事
Petulia ペチュリア
1970 恋
The Go-Between マリアン 英国アカデミー賞 主演女優賞 ノミネート
1971 ギャンブラー
McCabe & Mrs. Miller コンスタンス・ミラー アカデミー主演女優賞 ノミネート
1973 赤い影
Don't Look Now ローラ・バクスター 英国アカデミー賞 主演女優賞 ノミネート
1975 ナッシュビル
Nashville 本人役
シャンプー
Shampoo ジャッキー・ショーン ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) ノミネート
1977 デモン・シード
Demon Seed スーザン・ハリス サターン賞 主演女優賞 ノミネート
1978 天国から来たチャンピオン
Heaven Can Wait ベティ・ローガン
2021/07/04(日) 00:14:57.99ID:0Vj4MSUs
ジュリー・クリスティか、どうも英国出身の女優は苦手だなあ。
70年代だとヘレン・ミレン、マギー・スミス、ヴァネッサ・レッドグレイヴ、
サラ・マイルズ、スザンナ・ヨーク、ジェニー・アガター、ジェーン・シーモア。
脱いでもエロくないし、なんとなく学校の先生的なお堅いイメージが苦手。
466無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2021/11/02(火) 13:24:56.39ID:A851ILyK
イチ押し!パティー・ダールバンビル
次点 トレーシー・ハイド パメラ・スー・マーティン アニセー・アルビナ
等のタレ目系美女優
2021/11/03(水) 05:57:01.98ID:41WaH3o3
ブラックコブラウーマン(1976)に
ラウラ・ジェムサーお姉さまと
ダース・フナリお姉さまと
ミッシエル・スタークお姉さまのジョー・ダマト系列3美女夢の共演!!
2021/11/03(水) 09:55:59.70ID:M/+3yhsG
スーザン・ジョージと書き込もうとしてスーザまで入れたら
スーザンペンハリゴンが変換候補に出る謎
2021/11/03(水) 17:44:33.50ID:uboirKeX
ペンハリゴンというと「奇跡の詩」の腕から蛆虫が出てくるシーンが未だにトラウマ。
2021/11/30(火) 11:26:46.07ID:Gc8TSI7I
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明


スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
471無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/16(月) 02:06:03.58ID:MJ2nw4Ky
メ・メ・レイ タン
カニバルや食人帝国で喰われ役
472無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/18(水) 05:44:49.85ID:9vHT42Fh
ローレン・ハットン
マリア・シュナイダー
マリー・フランス・ピジェ
リーテイラー・ヤング
ジェーン・アッシャー
フロリー・タガー
473無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 04:50:22.08ID:qt3eR+SD
>>369
ギリギリでコンドルまでは許してほしい
474無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/02/07(火) 05:39:59.32ID:+VVRoNC5
カレン・グラッスル
大草原の小さな家のお母さん
声は日色ともゑ
475無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/04(木) 08:40:48.71ID:zNuPo/sf
カレン・アレン
ナンシー・アレン
476無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 17:35:07.65ID:P8n8bfd1
>>473
むしろコンドルこそ至高
最初はメガネかけて冴えないんだけど話が進むに連れどんどん美女になって行く
2023/09/30(土) 22:42:26.42ID:eWxgCM4d
最近ハマってる漫画、めっちゃ面白いねん
478無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 21:46:17.34ID:Kxy+7XkF
リンホリージョンソン
スーザンセントジェームス
カトリオーナマッコール
479無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2024/05/02(木) 21:21:49.90ID:5XBZsB6h
70年代には突出したスターがいない
2024/06/22(土) 23:28:34.26ID:GsfP0yNL
https://i.imgur.com/wsD2Wxv.jpeg
これどなたかわかりますか?
2024/09/18(水) 06:04:33.76ID:i7PiRBlQ
>>480
Jenni Gregg
70年代風だけど違うみたい
残念ながらポルノ女優さんみたい
2024/12/07(土) 17:49:17.43ID:LuvFCbiC
Beauty Never Fades: Here's the Proof
https://m.youtube.com/shorts/V7mz2NJxf1g
2025/02/22(土) 00:04:44.42ID:4EFGZr/K
このスレ17年前に建ったのね
当時書き込んだ人で鬼籍に入った人もいるんだろうな
なんかすごい
2025/02/22(土) 00:23:01.69ID:2InLdCjL
もっと古いスレあるはず
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況