何度見ても古さと飽きを感じさせない永遠の名作。
出来たばかりのこの板に相応しいな
【ボニー】俺たちに明日はない【クライド】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 17:08:55ID:SFAKO4t82名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 17:40:19ID:avydD7qQ うんうん 好きな映画じゃ
ドカカカカカカカカカカカカカカカカカ
パー子うざい
でも助演女優賞
ドカカカカカカカカカカカカカカカカカ
パー子うざい
でも助演女優賞
3名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 18:45:27ID:YSXvs8EU フェイ・ダナウェイが良い。
このドキュソカップルって、ダサカッコいい元祖だよね。
このドキュソカップルって、ダサカッコいい元祖だよね。
4名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 22:12:08ID:arK7IxSH 姉は好きなのだが弟は好きになれない。
04/12/29 04:21:50ID:SZWQHaZM
いんぽ
6名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 17:04:05ID:hvUYkyAN DVD買って10回位見た。
最高の青春映画ですなあ。
最高の青春映画ですなあ。
04/12/29 19:42:31ID:mY9kOIE/
ジーン・ハックマンは本当に老けない!!うらやましい!!!
04/12/30 01:22:18ID:A+rzE1H4
笑い話をしよう
男が牛を飼ってた
お袋が病気してな
男が牛を飼ってた
お袋が病気してな
04/12/30 14:26:19ID:BvVE/gFK
蜂の巣にされる直前の二人のアップのシーンにしびれた。
10名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/30 22:55:20ID:FoofVFYN グラディス・ジーン
11名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 00:37:42ID:SrKHOX3E フェードアウェイシュート
05/01/01 21:11:58ID:ZRGQu76/
俺たちに明日はある
はスマップの歌
はスマップの歌
13名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 23:07:37ID:vEQ3MELP うん
05/01/02 16:16:57ID:N+APgPjx
ドリス・デイはこの映画を観て
スクリーンから身を引くことを決意した
スクリーンから身を引くことを決意した
15名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 16:26:19ID:DGWNN7wQ この映画でアール・スクラッグスのFoggy Mountain Break Down を
弾きたくてバンジョー買っちゃった奴っているだろうね。
俺以外にも。
弾きたくてバンジョー買っちゃった奴っているだろうね。
俺以外にも。
16名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 05:49:34ID:JcAFCu/t 死のダンス最高
05/01/06 23:02:35ID:TwXrWJea
マイケル・J・ポラードは
マイケル・J・フォックスの芸名の元ネタ
マイケル・J・フォックスの芸名の元ネタ
18名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 02:39:08ID:Zs42oSl4 兄貴の嫁はんがマジウザかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 01:32:32ID:xFm9XEs4 最後二人が見つめ合う所がよかった。
05/01/12 20:40:59ID:tdBpm1zk
>>19
確かその直前が直後に鳥たちが羽ばたいていくんだよな
確かその直前が直後に鳥たちが羽ばたいていくんだよな
21名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 00:04:57ID:NEOW43uz パタパタパタ
05/01/13 00:55:29ID:46qKcwvb
たった今、初めて見た!
正確には小学生or幼稚園の頃に親のビデオ(しかもベータ)でなんだが。全く覚えてなかった。
警察官を間にはさみボニーとクライドが記念撮影するシーンで、
悪乗りしたボニーが無理矢理警察官にキスをし写真を撮らせる。それをニコニコとクライドが見てて…
(あれ?クライド嫉妬しないの?二人は恋仲ではないの?)なんて思ったが、
警察官が唾をボニーの顔にかけた瞬間、
いきなり怒り狂うクライドに熱くなってしまった。
明るい曲(全部同じ曲で1曲しか使ってないのかな?)が何度も流れるのに
何だか切なくはかない感じがしたな…(´・ω・`)
長文スマソ。
余韻浸り中。
正確には小学生or幼稚園の頃に親のビデオ(しかもベータ)でなんだが。全く覚えてなかった。
警察官を間にはさみボニーとクライドが記念撮影するシーンで、
悪乗りしたボニーが無理矢理警察官にキスをし写真を撮らせる。それをニコニコとクライドが見てて…
(あれ?クライド嫉妬しないの?二人は恋仲ではないの?)なんて思ったが、
警察官が唾をボニーの顔にかけた瞬間、
いきなり怒り狂うクライドに熱くなってしまった。
明るい曲(全部同じ曲で1曲しか使ってないのかな?)が何度も流れるのに
何だか切なくはかない感じがしたな…(´・ω・`)
長文スマソ。
余韻浸り中。
23名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 10:39:51ID:ODEU6t1A 元ガソリンスタンド店員の小僧が何かキモイ。史実ではクライドとホモダチだったって何かの本で読んだ気瓦斯。
05/01/13 15:45:08ID:46qKcwvb
>>23
「女は苦手…」とか言ってるのはそれでか?
映画では一回しかボニーとセックルしてないよな。
インポなのかと思ってたよ。
それかティムポが小さいなどのコンプレックス。
実際のクライドはバイなのか。
「女は苦手…」とか言ってるのはそれでか?
映画では一回しかボニーとセックルしてないよな。
インポなのかと思ってたよ。
それかティムポが小さいなどのコンプレックス。
実際のクライドはバイなのか。
25名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 13:21:38ID:SMtDix8q 映画ではインポという設定じゃなかった?
05/01/17 22:43:19ID:xZBFUwJc
なんであんなに撃つのかわかんねぇ。
明日に向かって撃てのラストのほうがオシャレだとおもう。
明日に向かって撃てのラストのほうがオシャレだとおもう。
05/01/18 00:16:24ID:EJdeWWz0
>>26
最後は史実通りにしたかったんだろ
最後は史実通りにしたかったんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 03:45:30ID:fHIWaAnk29名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 04:38:25ID:y3w6AjDQ アメリカン・ニュー・シネマは当時のリアリズムだからさ…。
前時代までは銀幕スターさん=ドーランバリバリだったのが
この時代から一気に、スッピンに近い肌を平気で晒すようになる。
痛んだ白人の肌が如何に酷いか・・・
白人は「清潔&綺麗」という幻想を打ち砕いてくれた点では
画期的だった。
前時代までは銀幕スターさん=ドーランバリバリだったのが
この時代から一気に、スッピンに近い肌を平気で晒すようになる。
痛んだ白人の肌が如何に酷いか・・・
白人は「清潔&綺麗」という幻想を打ち砕いてくれた点では
画期的だった。
30名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 06:10:50ID:i8w/X6nq でもラストのボニーとクライドのカットバックは長いよね。
2回だったらもっとスッキリして良いと思う。
2回だったらもっとスッキリして良いと思う。
05/01/18 09:40:06ID:7H0oyJNA
チェブの耳ひっぱったあと
なでなでしたい
なでなでしたい
05/01/18 21:22:23ID:Z0L44S8U
05/01/18 21:40:58ID:YaK3XIN+
>26
実際にあれくらい撃たれたから。
かなり周到な待ち伏せだったみたいで、あの現場には新聞記者や映画カメラもいたんだよね。
銃撃直前の現場と直後の蜂の巣になった車の映像が以前TVで放映されたの見た事あるよ。
さすがに銃撃シーンは流れなかったけど、多分撮ってあるんじゃないかな?
つかあの状況で撮ってない方がおかしいだろうなと思う。
実際にあれくらい撃たれたから。
かなり周到な待ち伏せだったみたいで、あの現場には新聞記者や映画カメラもいたんだよね。
銃撃直前の現場と直後の蜂の巣になった車の映像が以前TVで放映されたの見た事あるよ。
さすがに銃撃シーンは流れなかったけど、多分撮ってあるんじゃないかな?
つかあの状況で撮ってない方がおかしいだろうなと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 01:00:05ID:hcFDAYHU ジーン・ハックマン最高
05/01/21 10:53:48ID:zbozKx8U
うん最高
ちょっとトム・ハンクスに見える
ちょっとトム・ハンクスに見える
36名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 04:52:19ID:yUzAB04J CWモスがいい味だしてた。
37名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 09:55:45ID:TluL5h4C CWモスチーズバーガー
05/01/26 22:57:18ID:G+kwqRhw
上映された当時は事件から
まだ30年ちょいしか経ってないから
まだ生きていた当事者も多かったろうけど
どういう感想を持ったのやら。
さすがに今は殆どの関係者は鬼籍に入っただろうが。
まだ30年ちょいしか経ってないから
まだ生きていた当事者も多かったろうけど
どういう感想を持ったのやら。
さすがに今は殆どの関係者は鬼籍に入っただろうが。
05/01/27 19:45:39ID:zpM6bTiK
刺激を求めた結果、死が待ってるんだもんな・・・
ずっと二人は幸せだって信じてるのがすごくせつなかった。
ボニーのお母さんの「あんたたちは一生逃げるんだよ」(うろ覚えスマソ)って言葉が特に。
この人達に関して莫大な情報が今だに残ってるらいね。
結果的には名も残したし、事件当時は市民のヒーローだったらしいけど、その人生で二人は満足だったのかな?
ずっと二人は幸せだって信じてるのがすごくせつなかった。
ボニーのお母さんの「あんたたちは一生逃げるんだよ」(うろ覚えスマソ)って言葉が特に。
この人達に関して莫大な情報が今だに残ってるらいね。
結果的には名も残したし、事件当時は市民のヒーローだったらしいけど、その人生で二人は満足だったのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 09:48:51ID:wQCKInbt 車でカップルをからかうシーンに笑った。
05/01/31 12:34:57ID:knXtUuos
何気にカップルの男がジーン・ワイルダーだった事に今さら気づいた。
05/01/31 22:42:34ID:7bLEtL4v
43名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 02:34:39ID:YUTtUTko これで、フェイ・ダナウェイのFANになった。
44名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 22:11:14ID:FBF7Ef+d フェイダウェイシュート
05/02/08 17:20:57ID:UR3PhrqM
リア工のとき見てすごいカッコイイー!!と思ってたけど
数年たって見たら、二人のあまりのDQNっぷりが気になってダメだった
なんか、変に年取っちゃったなぁ俺
数年たって見たら、二人のあまりのDQNっぷりが気になってダメだった
なんか、変に年取っちゃったなぁ俺
46名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 22:11:06ID:xiFJHsOW じーん
がでてる
がでてる
47名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 21:46:29ID:yh3v5Hb0 「俺たち〜」の叩きつけるようなラスト、くせになるねえ。
「ニーベルンゲン」「メトロポリス」「M」などのフリッツ・ラング監督がこの映画より前(1937)に、
ボニーとクライドをモデルに撮った「暗黒街の弾痕」もすごく(・∀・)イイ!よ。
「俺たち〜」より主人公たちがもっといい人の設定。
DQNだった本人が這い上がろうとしても周囲の偏見のためうまくいかない…
だから切ない、やるせない。(去年やってた「モンスター」にも通じるとこがあるかな)
「ニーベルンゲン」「メトロポリス」「M」などのフリッツ・ラング監督がこの映画より前(1937)に、
ボニーとクライドをモデルに撮った「暗黒街の弾痕」もすごく(・∀・)イイ!よ。
「俺たち〜」より主人公たちがもっといい人の設定。
DQNだった本人が這い上がろうとしても周囲の偏見のためうまくいかない…
だから切ない、やるせない。(去年やってた「モンスター」にも通じるとこがあるかな)
48名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 00:03:37ID:eI0RPh0Z 明日に向かって撃てと対照的なラスト
49名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 16:25:38ID:8XG006cF 最後、もし真人間になったらと想像する場面がいいな。
05/02/13 03:45:37ID:iNQpSRYS
初めに、マルチコピペによる宣伝をしますことをご容赦ください。
現在、下記スレにて懐かし洋画板の名無しを決定する最終投票を行っております。
最終候補10案から、自分が良いと思うものを選んで投票してください。
あなたのご一票をお待ちしております。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108220385/
現在、下記スレにて懐かし洋画板の名無しを決定する最終投票を行っております。
最終候補10案から、自分が良いと思うものを選んで投票してください。
あなたのご一票をお待ちしております。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1108220385/
51名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 16:08:28ID:xzMCMGUb >>45
DQNでなければボニー&クラウドではない。
DQNでなければボニー&クラウドではない。
05/02/23 09:15:31ID:PIQ9FgJE
良いこと言った
05/02/23 22:09:42ID:4B9arsdA
WOWOWで、いまさっき観終わった。
撃たれる直前、クライドと目があった瞬間の
ボニーの愛情込めた表情の切ないこと‥‥‥
クライドは撃たれながら手にしたリンゴを握り潰してるんだね
はじめて気がついたけど、細かい演出だなぁ
撃たれる直前、クライドと目があった瞬間の
ボニーの愛情込めた表情の切ないこと‥‥‥
クライドは撃たれながら手にしたリンゴを握り潰してるんだね
はじめて気がついたけど、細かい演出だなぁ
05/02/23 22:52:56ID:c9znDYYs
>>53 さっき初めて見たけど、そこまでちゃんと気付かなかったよ。
借りてもう一度見ようかな。凄く馬鹿な二人だけど応援したくなったのはウォーレンとフェイダナウェイが綺麗だからかなw
借りてもう一度見ようかな。凄く馬鹿な二人だけど応援したくなったのはウォーレンとフェイダナウェイが綺麗だからかなw
55無名画座@リバイバル上映中
05/02/26 03:26:58ID:BBXBy5JH リンゴは聖書にひっかけてるの?
56無名画座@リバイバル上映中
05/03/07 09:33:35ID:rMZ8iLqa じゃないの?
向こうの人はそういう演出好きだし。
向こうの人はそういう演出好きだし。
05/03/16 20:44:55ID:E++A35FM
一応貼っておきます。グロです。
ttp://www.ogrish.com/archives/bonnie_and_clyde_dead_bodies_Jan_22_2004.html
ttp://www.ogrish.com/archives/bonnie_and_clyde_dead_bodies_Jan_22_2004.html
58無名画座@リバイバル上映中
05/03/17 04:22:56ID:pF6Sn/FF ハックマンの嫁がすさまじくうざかった。
59無名画座@リバイバル上映中
2005/03/23(水) 11:06:54ID:AZETJk+L フェイ・ダナウェイ最高ヽ(´ー`)ノ
60無名画座@リバイバル上映中
2005/03/23(水) 21:41:03ID:DhE+wHE5ボニー・パーカーを演じたフェイ・ダナウェイは好演だったが、史実から
するとデカ過ぎ。実在したボニーは150センチ足らずの小柄な女だったが、
ダナウェイは173センチ!競演のウォーレン・ビーティーが190センチ
あったから目立たなかったが、往時を知る関係者からは文句が出たそうだ。
61無名画座@リバイバル上映中
2005/03/24(木) 09:29:04ID:aaE0MZbo62無名画座@リバイバル上映中
2005/03/24(木) 15:49:36ID:IwyGclXZ ボニーとクライドがレストランで食事をしているとき、ボニーが髪を
束ねてて他の客にじろじろ見られてたのは何でなんだろう。
未だに解りません、解る方いませんか?
束ねてて他の客にじろじろ見られてたのは何でなんだろう。
未だに解りません、解る方いませんか?
63無名画座@リバイバル上映中
2005/03/25(金) 00:19:54ID:FAMSo8BE ボニーのおっかさんの表情がなんとも遣る瀬無い。
「あんたなんか信用できない、娘の幸せを願っているのに」と云ってる様な・・
あの砂地でのピクニックの映像は素晴らしい。
「あんたなんか信用できない、娘の幸せを願っているのに」と云ってる様な・・
あの砂地でのピクニックの映像は素晴らしい。
64無名画座@リバイバル上映中
2005/03/25(金) 00:21:56ID:8y6+v+L9 え、ウォーレンビーティーって
190もあるのか
しらんかった
190もあるのか
しらんかった
2005/03/25(金) 22:37:27ID:mDExAVGs
ちなみにウォーレン・ビーティのデヒュー作はハリーの災難。
66無名画座@リバイバル上映中
2005/03/26(土) 13:21:49ID:07JYXuEc え!!ハリーの災難?
ずっと前にテレ東で見たきりだけど、どれがそうだったんだろう??
ずっと前にテレ東で見たきりだけど、どれがそうだったんだろう??
67無名画座@リバイバル上映中
2005/03/26(土) 19:28:25ID:OtKPzpPg>> 65
ビーティーの姉のシャーリー・マックレーンのデビュー作と混同している
な。
68無名画座@リバイバル上映中
映画暦110/04/01(金) 12:45:34ID:WSw78GpJ アフタの漫画でクライドが出てるよ
映画暦110/04/01(金) 13:32:54ID:Wb8navaJ
ボニーはいないの?
70無名画座@リバイバル上映中
映画暦110/04/01(金) 13:57:44ID:WSw78GpJ ボニーは死んでるみたいだよ
71無名画座@リバイバル上映中
映画暦110/04/01(金) 15:14:32ID:u5Xsaqfe アメリカンニューシネマの傑作
ジーン・ハックマンがすでに老けている。
エステル・パースンズは助演女優賞とったっけ?
この人この映画のあとあんまり見ないが面白い人だね。
ジーン・ハックマンがすでに老けている。
エステル・パースンズは助演女優賞とったっけ?
この人この映画のあとあんまり見ないが面白い人だね。
72無名画座@リバイバル上映中
2005/04/30(土) 17:36:07ID:BSLHyYHy 【平本アキラ】俺と悪魔のブルーズ【アフタヌーン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114502647/1-100
このスレでその漫画のことがよく出てる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114502647/1-100
このスレでその漫画のことがよく出てる
73無名画座@リバイバル上映中
2005/05/01(日) 10:30:51ID:xJT+rQZ2 ケータイ初!音声通話完全定額!
・旧DDIポケットのWILLCOMが月額2900円で、WILLCOM(エッジ)同士の通話が完全定額!
しかも、2台目以降の基本料金は2200円!
音質も固定電話並!北海道から沖縄にかけても無料!
プラン:定額プラン
通話:エッジ同士の通話が完全無料
Eメール:完全無料
http://www.willcom-inc.com/cp/teigaku/index.html
・旧DDIポケットのWILLCOMが月額2900円で、WILLCOM(エッジ)同士の通話が完全定額!
しかも、2台目以降の基本料金は2200円!
音質も固定電話並!北海道から沖縄にかけても無料!
プラン:定額プラン
通話:エッジ同士の通話が完全無料
Eメール:完全無料
http://www.willcom-inc.com/cp/teigaku/index.html
74無名画座@リバイバル上映中
2005/05/19(木) 03:33:07ID:ifcvizBg ダナウェイ最高
75無名画座@リバイバル上映中
2005/05/20(金) 08:05:15ID:XjjfeLqY まあ、映画は美化しすぎてるが、史実の2人は相当なワル。(つうか狂犬だったらしい)
同時代の有名どころ(デリンジャーギャング、ベビーフェイス・ネルソン、プリティーボーイ・フロイド)
達がFBIのオペレーションで殲滅されたのに彼等は一般の警察にやられた。(銀行強盗は連邦法適用だったはず)
この辺りからしても、行き当たりばったりの『チンピラ』だったのかも知れない。
同時代の有名どころ(デリンジャーギャング、ベビーフェイス・ネルソン、プリティーボーイ・フロイド)
達がFBIのオペレーションで殲滅されたのに彼等は一般の警察にやられた。(銀行強盗は連邦法適用だったはず)
この辺りからしても、行き当たりばったりの『チンピラ』だったのかも知れない。
76無名画座@リバイバル上映中
2005/05/21(土) 00:25:57ID:HZbIboWl しかし、ケーカンが犯人をマシンガンで蜂の巣にして頃すってのも、なかなか乙な
やり方ですな。
やり方ですな。
77無名画座@リバイバル上映中
2005/05/21(土) 01:04:13ID:2M/gNufZ でも、映画で良く描かれる、当時の極貧の農夫達に彼らが心情的に
支持されたのも確かみたいだね。社会の雰囲気が悪かったんだろう
なあ(笑)。映画「デリンジャー」だったっけ、プリティ・ボーイ・フロイド
の最期なんて美しかったよね。彼は当時のフォークシンガー、ウディ・
ガスリー(アーロの親父ね、つっても知らんか(笑)、も歌にしてた。
歌詞はほとんど忘れたが「オクラホマの住民は奴をよー覚えとるん
よ」てな感じだった。
支持されたのも確かみたいだね。社会の雰囲気が悪かったんだろう
なあ(笑)。映画「デリンジャー」だったっけ、プリティ・ボーイ・フロイド
の最期なんて美しかったよね。彼は当時のフォークシンガー、ウディ・
ガスリー(アーロの親父ね、つっても知らんか(笑)、も歌にしてた。
歌詞はほとんど忘れたが「オクラホマの住民は奴をよー覚えとるん
よ」てな感じだった。
78無名画座@リバイバル上映中
2005/05/21(土) 02:26:07ID:wylFkWVK 映画「デリンジャー」も興味深いね。お勧めです。
史実でもほぼ同地域で、同日ぐらいにヤラレた『ネルソン』や『フロイド』とデリンジャーが
組んでた事になってたね。実際はちがうんだろうけど。
ま、映画でも描写していた『ネルソン』(リチャード・ドレイファス)と相打ちになった
フランク捜査官は、デリンジャー討伐の責任者パ−ビス捜査官のスタッフだったらしいから
もしかすると・・・。
映画ではデリンジャー(ウォーレンオーツ)は『ボニーとクライド』をチンピラだって言ってたね。
史実でもほぼ同地域で、同日ぐらいにヤラレた『ネルソン』や『フロイド』とデリンジャーが
組んでた事になってたね。実際はちがうんだろうけど。
ま、映画でも描写していた『ネルソン』(リチャード・ドレイファス)と相打ちになった
フランク捜査官は、デリンジャー討伐の責任者パ−ビス捜査官のスタッフだったらしいから
もしかすると・・・。
映画ではデリンジャー(ウォーレンオーツ)は『ボニーとクライド』をチンピラだって言ってたね。
79無名画座@リバイバル上映中
2005/05/22(日) 00:01:08ID:2M/gNufZ ああ、思い出した。「デリンジャー」でのリチャード・ドレイファスのキレまくり
演技良かったなあ。彼にこんな演技できるって思わなかったもの。
スレ違いスマソ。
演技良かったなあ。彼にこんな演技できるって思わなかったもの。
スレ違いスマソ。
80無名画座@リバイバル上映中
2005/07/11(月) 02:41:30ID:NzPujQcm ボニーが葉巻くわえて、銃を持った手を腰にあてて、車に寄りかかってポーズ決めて写真とるシーンはカチョイイ!
エポックメイキングなものを感じさせるね。
エポックメイキングなものを感じさせるね。
82無名画座@リバイバル上映中
2005/07/19(火) 22:07:44ID:khSdImsD >>53(ちょっと遅れちゃってすいません)
クライドが握り潰したのって、よく分りづらいけど、よーく観てみると洋ナシに見えるんですが
普通に考えてみると、素手でリンゴ潰せるのってアッコさんくらいだから、あれはきっと・・・
クライドが握り潰したのって、よく分りづらいけど、よーく観てみると洋ナシに見えるんですが
普通に考えてみると、素手でリンゴ潰せるのってアッコさんくらいだから、あれはきっと・・・
83ami
2005/07/26(火) 10:43:22ID:zBx6em25 最高!!DVD買っちゃったし!!
ボニーが最後の最後に、凄く切ない顔をするんだけど。。その顔が
最高に好き。きっと今から自分達が殺される事わかってたんだよね。。
この映画からあたしの映画通が始まったかんじ。。
それにしてもボニー本当かわいい!!
おしゃれで知的でクールでセクシーvvv
あーゆー顔になりたかったなぁ、、
ボニーが最後の最後に、凄く切ない顔をするんだけど。。その顔が
最高に好き。きっと今から自分達が殺される事わかってたんだよね。。
この映画からあたしの映画通が始まったかんじ。。
それにしてもボニー本当かわいい!!
おしゃれで知的でクールでセクシーvvv
あーゆー顔になりたかったなぁ、、
84無名画座@リバイバル上映中
2005/07/26(火) 11:06:12ID:smedr+H/ びーとぅぎゃーざ
びーとぅぎゃーざ
びーとぅぎゃーざ
85無名画座@リバイバル上映中
2005/07/26(火) 11:22:57ID:trpxCr5P2005/07/27(水) 00:09:28ID:5+CDHuH+
何度もDVDで見たけど(さっきも見た)
やっぱり全編通して演出が良いんではないかと・・・。
絶命寸前に二人が見つめ合うシーンを見て
この映画の全てが凝縮されていると感じました。
しかしフェイダナウェイ可愛すぎる。
今ではこんな女性いないんだろうな。
デビューしたての中山○穂に似てると感じるのは
当時ファンだった漏れだけか???
モスを呼びに行って呼び止められ振り返る仕草なんかそっくりだと思うよ。
やっぱり全編通して演出が良いんではないかと・・・。
絶命寸前に二人が見つめ合うシーンを見て
この映画の全てが凝縮されていると感じました。
しかしフェイダナウェイ可愛すぎる。
今ではこんな女性いないんだろうな。
デビューしたての中山○穂に似てると感じるのは
当時ファンだった漏れだけか???
モスを呼びに行って呼び止められ振り返る仕草なんかそっくりだと思うよ。
2005/07/27(水) 00:15:07ID:5+CDHuH+
でもこの映画のスペシャルエフェクトって凄い。
クライドの頭部の射出口は吹き飛んでるし。
惜しむらくは足から束ねたグレーコードが出てて
映り込んでしまってるのがちょっと・・・。
DVDだから確認出来るけどスクリーンでは見難かったんだろうか・・・。
クライドの頭部の射出口は吹き飛んでるし。
惜しむらくは足から束ねたグレーコードが出てて
映り込んでしまってるのがちょっと・・・。
DVDだから確認出来るけどスクリーンでは見難かったんだろうか・・・。
2005/08/25(木) 20:19:11ID:ZknRf9Yx
DVD だから見える拘りと粗ってあるよね。
89無名画座@リバイバル上映中
2005/09/18(日) 23:35:53ID:Dt8hbfwb ボニーのファッションを参考にしてます。
アイタタタって感じだが自己満なので開き直ります。
アイタタタって感じだが自己満なので開き直ります。
90無名画座@リバイバル上映中
2005/09/23(金) 11:18:16ID:ACVghTH5 休日にすることがなくてイライラして裸で真っ赤な口紅つけてたボニーが、
クライドに呼ばれて出かけるとき着ていたのが後ろにリボンのついたピンクのワンピース。
体は女で顔は過剰に女で、でも着るものはまだ少女のまま。
少女はこうやって女になる。
冒頭のボニーの閉塞感を浮き彫りにしたこんなような解説があって「おお!」と思ったことがあるけど、誰のか忘れた。
クライドに呼ばれて出かけるとき着ていたのが後ろにリボンのついたピンクのワンピース。
体は女で顔は過剰に女で、でも着るものはまだ少女のまま。
少女はこうやって女になる。
冒頭のボニーの閉塞感を浮き彫りにしたこんなような解説があって「おお!」と思ったことがあるけど、誰のか忘れた。
2005/09/24(土) 13:15:30ID:hP1kA9Am
あれは休日だったのか。
これから仕事っていうシーンだと思ってた…
これから仕事っていうシーンだと思ってた…
92無名画座@リバイバル上映中
2005/09/29(木) 09:49:11ID:3mzJHR51 「お前はここで終わる女じゃない」(うろ覚え)
って言う台詞がカッコいいな。
って言う台詞がカッコいいな。
2005/09/29(木) 10:05:40ID:hVgUAfcS
2005/09/29(木) 12:22:14ID:c3rWoWv7
この脚本を書いた。ベントンとニューマンは
「エスクワイヤ」って雑誌の編集者だったんだっけ?
「エスクワイヤ」って雑誌の編集者だったんだっけ?
95無名画座@リバイバル上映中
2005/10/05(水) 19:45:02ID:Cemh2JYU ニューシネマ
96無名画座@リバイバル上映中
2005/10/07(金) 18:26:28ID:HkFgJkKU 兄貴の嫁さんて「ラッシー」の母親役でなかったっけ
E.テーラーの出てるやつ。
E.テーラーの出てるやつ。
97無名画座@リバイバル上映中
2005/10/19(水) 00:26:02ID:ZP0ajTUT センス無いのかなあ私。全然わからなかったよ…
兄嫁が超ウザかった…
兄嫁が超ウザかった…
98無名画座@リバイバル上映中
2005/10/19(水) 00:52:01ID:gI+NpjoQ でも、あの兄嫁がオスカー(助演女優賞)を獲っちゃったからね
観客に「こいつムカつくわ」って思わせるほど、迫真の演技だったんだな
まあ俺もあのおばちゃんは嫌いだけどさ
観客に「こいつムカつくわ」って思わせるほど、迫真の演技だったんだな
まあ俺もあのおばちゃんは嫌いだけどさ
99無名画座@リバイバル上映中
2005/10/19(水) 03:28:40ID:sfTE9Szj きゃっはああ
2005/10/19(水) 04:16:55ID:dcrJmPwh
100ゲット?
もっと変な映画になる予定だったらしいね
もっと変な映画になる予定だったらしいね
101無名画座@リバイバル上映中
2005/10/24(月) 03:29:23ID:KUSfyfW8 今さっき初めて見た。
こんな昔の洋画見たのも初めてだけど何とも言えないもどかしさ…。
ただ一つ言えることは兄嫁(`皿´)ウゼー
こんな昔の洋画見たのも初めてだけど何とも言えないもどかしさ…。
ただ一つ言えることは兄嫁(`皿´)ウゼー
102無名画座@リバイバル上映中
2005/10/28(金) 22:58:16ID:qanpU1Sv ラストの二人が打たれる前に、町で車に乗り込むとき
クライドのサングラスが壊れるシーンがあるが
片方レンズの取れたサングラスをして
車を運転しているクライドが間抜けにみえる・・・。
実際そうだったのか?それとも何か意味を持たせようとして
ああいうシーンを撮ったのかな?
クライドのサングラスが壊れるシーンがあるが
片方レンズの取れたサングラスをして
車を運転しているクライドが間抜けにみえる・・・。
実際そうだったのか?それとも何か意味を持たせようとして
ああいうシーンを撮ったのかな?
103無名画座@リバイバル上映中
2005/11/29(火) 01:56:36ID:pQy8gDc/ この映画と「小さな巨人」「コンドル」のフェイ・ダナウェイ、最高です。
俺もお風呂に入って洗って欲しい…
俺もお風呂に入って洗って欲しい…
2005/11/29(火) 02:35:00ID:NfYcdFo0
「ゴッドファーザー」にもあるが、原則的に女の人の蜂の巣だけは見たくない・・・
2005/11/29(火) 20:46:59ID:Yxf4jH+Y
蜂の巣いいよね蜂の巣
これのボニ−とクライド
デリンジャーの二枚目フロイド
ゴッド・ファーザーのソニー
バラキのアナスタジア
でもアンタッチャブルのショーン・コネリー、あれはないよね。
これのボニ−とクライド
デリンジャーの二枚目フロイド
ゴッド・ファーザーのソニー
バラキのアナスタジア
でもアンタッチャブルのショーン・コネリー、あれはないよね。
2005/12/10(土) 08:59:10ID:WooUu2FJ
映画が大ヒットしたもんだから、クライドとボニーの遺族から
モデル料?を請求されて裁判になったね。
モデル料?を請求されて裁判になったね。
107無名画座@リバイバル上映中
2005/12/22(木) 00:20:32ID:U/wqvYHH108無名画座@リバイバル上映中
2006/01/10(火) 22:20:55ID:r+siuH8S age
109無名画座@リバイバル上映中
2006/01/14(土) 03:22:22ID:X9XNhyxD 深夜放送の録画したビデオが2本あるんだけど、翻訳者が違うのか字幕が結構違うんだよね
訳す人によって結構変わるんだなと知った作品
久々に2本とも見てみようかな
凄い後味悪い気分になっちゃうけど
訳す人によって結構変わるんだなと知った作品
久々に2本とも見てみようかな
凄い後味悪い気分になっちゃうけど
2006/01/17(火) 14:14:22ID:0YkOAuJV
私は暴力的な映画が苦手で、ニューシネマと言われる一連の作品も
好きじゃないんですが、何故かその象徴的存在と言えるこの映画だけは好き。
短くはかない人生を燃え尽きるように生きた二人が、切なくて切なくて...
やってることはひどいことですけどね...w
好きじゃないんですが、何故かその象徴的存在と言えるこの映画だけは好き。
短くはかない人生を燃え尽きるように生きた二人が、切なくて切なくて...
やってることはひどいことですけどね...w
111無名画座@リバイバル上映中
2006/01/28(土) 22:24:24ID:9yXJeo5Q2006/01/29(日) 00:26:35ID:3cUbjenK
母親に会いたくなって逃げ出したボニーをクライドたちが草原で探している
シーンで流れる曲が、なぜかソフトではカットされているんだな。サントラ
には入っているんだけど。この映画の魅力には、フォギーマウンテン・ブレ
イクダウンをはじめとするBGMの効果が大きいと思う。
シーンで流れる曲が、なぜかソフトではカットされているんだな。サントラ
には入っているんだけど。この映画の魅力には、フォギーマウンテン・ブレ
イクダウンをはじめとするBGMの効果が大きいと思う。
113無名画座@リバイバル上映中
2006/01/29(日) 01:29:11ID:r3xKR9ym 今度またDVD出るらしいけど、何か変わってるのかな?
異常に安いけど。
異常に安いけど。
114無名画座@リバイバル上映中
2006/02/20(月) 21:00:35ID:FpehKLVG 古い作品だから、じゃない?
フェイダナウェイ好きなんだけど、これ以外におススメありますか?
チャイナタウンはもう見たよ
フェイダナウェイ好きなんだけど、これ以外におススメありますか?
チャイナタウンはもう見たよ
2006/03/03(金) 05:33:38ID:AMDo1u1Q
内容知らずに朝っぱらから見たら…欝だぁ・・・・・うへぇ
でもボニー役の女優さんがすごく顔もファッションも可愛くて良かった
でも朝から欝だ…ああ・・・
でもボニー役の女優さんがすごく顔もファッションも可愛くて良かった
でも朝から欝だ…ああ・・・
116無名画座@リバイバル上映中
2006/03/07(火) 11:42:36ID:qosOFpmn CSで今月ローテーションしてます。
ビデオでとって自分でDVDにします。
ビデオでとって自分でDVDにします。
117無名画座@リバイバル上映中
2006/03/09(木) 12:02:14ID:8R0Q1hcy 邦題よりも原題のがいい
118無名画座@リバイバル上映中
2006/03/09(木) 16:36:23ID:vTQUUFfB ハゲのハックマン
119無名画座@リバイバル上映中
2006/03/32(土) 23:00:28ID:Abb60AQK120無名画座@リバイバル上映中
2006/04/06(木) 12:42:35ID:BceDA1ea 冒頭、欲求不満のボニーは、部屋で裸で自慰行為に耽ってたんだよ。クライドとの出会いにしても、共に犯罪行為に走るのも、全てが性と生が起爆源になってる。痛々しい位はかなくて…ある意味では青春映画ともいえるよね。
121無名画座@リバイバル上映中
2006/04/11(火) 18:14:01ID:kkxS/DnO 「俺たちに明日はない」っていう邦題は、
原題からかけ離れた数ある邦題の中でも、屈指の名タイトルだと思う。
原題からかけ離れた数ある邦題の中でも、屈指の名タイトルだと思う。
122無名画座@リバイバル上映中
2006/04/12(水) 00:37:06ID:/lZIykNr123無名画座@リバイバル上映中
2006/04/13(木) 12:23:55ID:/sut5tyr124無名画座@リバイバル上映中
2006/04/14(金) 00:33:06ID:RAtJaayp >>123
はい、エロいです。
はい、エロいです。
125無名画座@リバイバル上映中
2006/04/14(金) 00:42:05ID:RAtJaayp でも「小さな巨人」はエロいシーンは殆どないですし、
一応傑作と評価されてますし、大変面白いので観て損はないと思いますよ。
一応傑作と評価されてますし、大変面白いので観て損はないと思いますよ。
126無名画座@リバイバル上映中
2006/04/15(土) 22:19:02ID:w3I+GpuL この刹那的な生き方に憧れた人は多かった。
127無名画座@リバイバル上映中
2006/04/16(日) 21:32:14ID:MrvFoXJl フェイ・ダナウェイは、やっぱ「真昼の衝動」だろ!
128無名画座@リバイバル上映中
2006/04/16(日) 23:07:57ID:d4zuhF7D 若い頃の野性味あふれる不良のお姉さんって感じが良い
アメリカの三原順子?
アメリカの三原順子?
129無名画座@リバイバル上映中
2006/04/21(金) 09:40:59ID:g3dhW2jv レンタルに行ってもこの年代の女優の作品見つけるのが難しい
どっかで見たけどフェイがカークダグラスに乳もみしだかれてる映画って何?
どっかで見たけどフェイがカークダグラスに乳もみしだかれてる映画って何?
2006/04/23(日) 13:39:11ID:DyHcGciE
ストーリーが進むにつれて、ボニーがどんどん綺麗になっていくんだよな。
前半から中盤にかけてのコミカルな雰囲気からは想像もつかない壮絶なラスト。
この作品で映画に開眼した中学1年生だった、あの頃
前半から中盤にかけてのコミカルな雰囲気からは想像もつかない壮絶なラスト。
この作品で映画に開眼した中学1年生だった、あの頃
131無名画座@リバイバル上映中
2006/04/24(月) 09:56:19ID:iAsYWqSM ボニーの最初の登場シーンで
なんで彼女は裸で体をくねらせて意味ありげな表情してるのでしょうか?
朝っぱらからオナヌーですか?
外人は裸で寝ても風邪ひかないんですかね?
なんで彼女は裸で体をくねらせて意味ありげな表情してるのでしょうか?
朝っぱらからオナヌーですか?
外人は裸で寝ても風邪ひかないんですかね?
132無名画座@リバイバル上映中
2006/04/28(金) 10:18:07ID:weVxAYDm 俺、1年ほどカナダにいたが、白人はなぜか裸で寝る率が高かったぞ。
133無名画座@リバイバル上映中
2006/04/29(土) 23:35:59ID:2QW7JF4l ノーパン睡眠健康法って昔あったけど
外人はそれを実践してるんじゃないの?
外人はそれを実践してるんじゃないの?
134無名画座@リバイバル上映中
2006/05/09(火) 01:23:50ID:S+ttOIfG ウォーレンビーティがやさ男だからフェイダナウェイみたいな女王様タイプと
つりあうよね
つりあうよね
2006/05/11(木) 06:50:55ID:SfM4Wu8B
テレンスマリックの"Bad Lands"スレってないのね。
すれ違いの書き込みで申し訳ないが誰か好きな人いる?
すれ違いの書き込みで申し訳ないが誰か好きな人いる?
136無名画座@リバイバル上映中
2006/05/16(火) 23:43:54ID:2nh43G51 1から読んでて気がついたんですが、これって実話なんですか‥。
なんか痛快(笑)。噂どおりあきさせない内容ですね。
あとヒロインが凄い美人ですね。
なんか痛快(笑)。噂どおりあきさせない内容ですね。
あとヒロインが凄い美人ですね。
137無名画座@リバイバル上映中
2006/05/17(水) 00:02:50ID:ELPMW/Cf ダナウェイ美人だよ
60〜70時代の女優はリアルタイムで知っていられたらなあって人ばかりです
ダナウェイスレ誰か立ててください
60〜70時代の女優はリアルタイムで知っていられたらなあって人ばかりです
ダナウェイスレ誰か立ててください
138無名画座@リバイバル上映中
2006/05/19(金) 22:17:06ID:OP0KXFeG ダナウェー小柳ルミ子みたいな顔だよね
139無名画座@リバイバル上映中
2006/05/20(土) 14:54:20ID:EVYlex58 フェイダナウェイと言えば、涙なしには見られない「チャイナタウン」が最高。
「コンドル」もいいな。
「タワーリングインフェルノ」は珍しく、ヒロインらしいヒロインだった。
「コンドル」もいいな。
「タワーリングインフェルノ」は珍しく、ヒロインらしいヒロインだった。
140無名画座@リバイバル上映中
2006/05/24(水) 17:30:28ID:Oj+IRSCM フェイダナウェイは80年代に入ってからパッとしなくなった
何故だろう
大物俳優とも差し向かいできる稀有な存在感のある女優なのに過小評価される気がする
何故だろう
大物俳優とも差し向かいできる稀有な存在感のある女優なのに過小評価される気がする
141無名画座@リバイバル上映中
2006/05/25(木) 10:47:29ID:VfUQnuCx オスカー取った途端にパッとしなくなった感じ。
もう、ピークを過ぎていたってことかな。
もう、ピークを過ぎていたってことかな。
142無名画座@リバイバル上映中
2006/06/08(木) 21:43:48ID:Z3hgb75k ウィキペディアで調べたらネタバレしてた・・・
見る前だったのに・・・もう最悪・・・死ねよ
見る前だったのに・・・もう最悪・・・死ねよ
143無名画座@リバイバル上映中
2006/06/09(金) 23:21:06ID:TrefHmoF これリメイクされないのかな
144無名画座@リバイバル上映中
2006/06/09(金) 23:28:51ID:RgRvJjS8 ダナウェイって確か英国でエリザベス女王から「私あなたのファンなの」と言われて
「あっそう」みたいな返事をして随分叩かれた事があったね。
「あっそう」みたいな返事をして随分叩かれた事があったね。
145無名画座@リバイバル上映中
2006/06/09(金) 23:33:35ID:TrefHmoF へー。ほんま?
チャンプの時かな?
チャンプの時かな?
146無名画座@リバイバル上映中
2006/07/13(木) 08:06:35ID:hJaOTo7e ジーンハックマンが出てた
147無名画座@リバイバル上映中
2006/07/13(木) 08:44:30ID:vyBFXYLl エステル、うるさすぎ。 吹き替え見たら凄いよ。
148無名画座@リバイバル上映中
2006/07/13(木) 19:22:21ID:pzd7S0PM この映画の主要俳優5人とも全て
オスカー演技部門で候補に上がってるのはスゴイ!
演技はカンペキだ。
オスカー演技部門で候補に上がってるのはスゴイ!
演技はカンペキだ。
2006/07/14(金) 00:49:33ID:nMSsAvQA
ボニーとはなんだ。(-_-)真剣
2006/07/14(金) 17:15:01ID:0vk644Mv
まだ観てないけど、ジャック・ザ・リッパーに出てるね。
2006/07/22(土) 14:53:02ID:IIABm02P
別キャストのボニー&クライドって映画もある
152無名画座@リバイバル上映中
2006/07/25(火) 10:04:15ID:KwbTgrEK ボニーらが逃げてくのをCWが窓から見ててニヤッと笑うとこが好き
153無名画座@リバイバル上映中
2006/07/31(月) 00:20:40ID:cJ/GbCgj 「明日に処刑を」って「俺達に明日はない」と似てる
若い女と男数人で強盗して最後男が電車に磔にされる話
若い女と男数人で強盗して最後男が電車に磔にされる話
154無名画座@リバイバル上映中
2006/08/03(木) 23:15:55ID:JncFWQTQ この映画の隠れた名演、ジーン・ワイルダーを忘れちゃいかん。
車を取られる葬儀屋という通りすがりのチョィ役だが
映画がグンと味わいを増している。
車を取られる葬儀屋という通りすがりのチョィ役だが
映画がグンと味わいを増している。
155無名画座@リバイバル上映中
2006/08/03(木) 23:27:01ID:1SPI2y/R 「明日に処刑を」のが脚本はいいけど
「俺達に明日はない」のがキャストはいいから
入れ替えたらいいと思う
「俺達に明日はない」のがキャストはいいから
入れ替えたらいいと思う
2006/08/08(火) 21:23:19ID:fkA1wWOm
>>154
テレビでカットされてた・・・
テレビでカットされてた・・・
2006/08/13(日) 20:42:41ID:pl0nFF8s
>>156
恋人といちゃついている登場シーンはカットされなかったよ。
恋人といちゃついている登場シーンはカットされなかったよ。
2006/08/17(木) 14:03:35ID:acb6aOxI
アイオワの簡易旅館に泊まった時、ボニーが日本の着物みたいなの着てるけど
死人になってたね、右前で。
意図的な演出だったとしたらスゴス
死人になってたね、右前で。
意図的な演出だったとしたらスゴス
159無名画座@リバイバル上映中
2006/08/22(火) 20:48:24ID:aKhARQVB >>156->>157
げ、恋人といちゃついてる時に車を取られた場面だけか?
あの後、「ぶっ殺してやる」といきまいてクライドの車で途中まで追いかるけど
恋人に「銃持ってたらどうする?」と言われ、弱腰になって引き返す。
しかし結局、追いつかれて、一緒に自分の車に乗せられて誘拐される。
そんで「仕事は何だ?」と聞かれて「葬儀屋です」と言ったので
ボニーが気分を壊しておっぽり出される。
途中で一緒にハンバーガー食べたり、恋人が年をごまかしてたことがバレたり
なんか仲がいいのか悪いのかよく分からんギャグがあって、
そこはかとなく可笑しい名シーンだ。ぜひ見てみることをお勧めする。
げ、恋人といちゃついてる時に車を取られた場面だけか?
あの後、「ぶっ殺してやる」といきまいてクライドの車で途中まで追いかるけど
恋人に「銃持ってたらどうする?」と言われ、弱腰になって引き返す。
しかし結局、追いつかれて、一緒に自分の車に乗せられて誘拐される。
そんで「仕事は何だ?」と聞かれて「葬儀屋です」と言ったので
ボニーが気分を壊しておっぽり出される。
途中で一緒にハンバーガー食べたり、恋人が年をごまかしてたことがバレたり
なんか仲がいいのか悪いのかよく分からんギャグがあって、
そこはかとなく可笑しい名シーンだ。ぜひ見てみることをお勧めする。
160無名画座@リバイバル上映中
2006/08/22(火) 20:52:57ID:aKhARQVB >>158
あ、着物が左前なのは、欧米映画ではデフォです。
意図なんてまるっきりなくて、単に演出家も役者も観客もみんな知らないだけ。
全員が着物の着方なんて知らないので、演出になりようがないです。
ちなみに、日本に来てお茶なんか習ってる外国人も、自分で着た人は
しょっちゅう死人になってます。
あ、着物が左前なのは、欧米映画ではデフォです。
意図なんてまるっきりなくて、単に演出家も役者も観客もみんな知らないだけ。
全員が着物の着方なんて知らないので、演出になりようがないです。
ちなみに、日本に来てお茶なんか習ってる外国人も、自分で着た人は
しょっちゅう死人になってます。
2006/08/25(金) 00:24:36ID:U1/eUOkW
>>159
確かに楽しいエピソードだけど、テレビ放送枠ではカットされても仕方がない
かな。因みに、吹き替え版は名優ぞろいで良かった。ぜひDVDに収録してほしい
ものだ。フランク・ヘイマーを「ハマー」と発音されて訂正するシーンなど、
字幕ではニュアンスが伝わらない。
確かに楽しいエピソードだけど、テレビ放送枠ではカットされても仕方がない
かな。因みに、吹き替え版は名優ぞろいで良かった。ぜひDVDに収録してほしい
ものだ。フランク・ヘイマーを「ハマー」と発音されて訂正するシーンなど、
字幕ではニュアンスが伝わらない。
162無名画座@リバイバル上映中
2006/08/25(金) 12:07:16ID:Vv0LO+wM せっかくDVD買っても、吹き替えの質が悪いとがっかりするね。
なかなかそこまで、DVD情報にきちんと書いてないからなー
なかなかそこまで、DVD情報にきちんと書いてないからなー
2006/08/25(金) 12:23:11ID:89D8HyIH
この作品って、トリュフォーが監督する予定だったんだろ?
傑作になり損なったな
傑作になり損なったな
164無名画座@リバイバル上映中
2006/08/25(金) 22:59:28ID:ahEh/JoA ちょっとコミカルタッチ過ぎなのが不満だ。
まあウォーレンビーティのキャラには合ってるかもしんない。
でももうちょいハードな感じのが見たい。
まあウォーレンビーティのキャラには合ってるかもしんない。
でももうちょいハードな感じのが見たい。
2006/08/26(土) 01:30:54ID:OyGAsSCK
いや、前半はコミカルで、だんだん暗い現実が覆い被さっていくのがすごいんだ。
終盤になるにつれて、主人公たちに感情移入する度合いが高まっていき、最後の
悲劇がカタルシスに昇華する。
終盤になるにつれて、主人公たちに感情移入する度合いが高まっていき、最後の
悲劇がカタルシスに昇華する。
2006/08/26(土) 12:57:38ID:wMmGYm//
2006/08/26(土) 21:59:43ID:2Lp/rw/6
ボニー役もジェーン・フォンダがやるはずだったし・・。
168無名画座@リバイバル上映中
2006/08/27(日) 20:29:47ID:tCD938DW __,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l||
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
面白いわよ・・
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l||
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
面白いわよ・・
169無名画座@リバイバル上映中
2006/08/28(月) 13:44:53ID:tb1ju4zB ジェーン・フォンダはカンベン
陰翳なさ杉...
陰翳なさ杉...
170無名画座@リバイバル上映中
2006/08/31(木) 22:09:39ID:wlImmf83 これってサントラ出てんの?
171無名画座@リバイバル上映中
2006/08/31(木) 22:13:30ID:uODieDEO いまさら、サントラといわれてもなあ
2006/08/31(木) 23:31:19ID:L4l5LdUc
LPでは出ていた。
当初はサントラ盤の予定がなかったのか、音楽に効果音や台詞が被さっている。
ただし、肝心の「フォギーマウンテン」が映画の演奏と違うんだよな。
当初はサントラ盤の予定がなかったのか、音楽に効果音や台詞が被さっている。
ただし、肝心の「フォギーマウンテン」が映画の演奏と違うんだよな。
173無名画座@リバイバル上映中
2006/09/13(水) 02:50:49ID:1KYWYRLU スタッフロールで流れるアコギの曲、CDとかに収録されてないの?
すごいいい曲だなあと思って音源捜してるけど、曲名すら分からず…orz
すごいいい曲だなあと思って音源捜してるけど、曲名すら分からず…orz
2006/09/27(水) 18:16:28ID:DjnLipmI
最後にクラウドが倒れて転がる時、シャツの下の腹から突き出てるのは何?
175無名画座@リバイバル上映中
2006/10/07(土) 01:23:02ID:Lsm8xF4S サム・ペキンパーあたりが撮ってたらどんなんなってただろうね
2006/10/11(水) 22:51:36ID:QpLxTlDr
ニューシネマ以降の
カラーで写された女優は、
どうも伝説になりにくいね。
モノクロ時代の女優は
それほど大したことないのでも
伝説化してるのに・・・。
カラーで写された女優は、
どうも伝説になりにくいね。
モノクロ時代の女優は
それほど大したことないのでも
伝説化してるのに・・・。
177無名画座@リバイバル上映中
2006/10/11(水) 23:05:19ID:R8MgbyYK 間接照明の方が手垢とホコリが目立たなくて部屋がオシャレに見えるのと一緒だよ
2006/11/05(日) 01:10:30ID:m4gMCgjz
かなり前に見たからちと記憶があいまいだけど、ボニーの母さん(婆さん?)のアップと間が恐かった
179無名画座@リバイバル上映中
2006/12/08(金) 23:52:40ID:sj062byr アメリカでは実際、生きた人間による射撃訓練はなかなかできませんから
こんな時は思いっ切り、狂ったようにぶっ放します。
怖いですねぇー、アメリカの銃社会は
こんな時は思いっ切り、狂ったようにぶっ放します。
怖いですねぇー、アメリカの銃社会は
180無名画座@リバイバル上映中
2006/12/09(土) 01:51:59ID:TXjMzlGM2006/12/10(日) 13:07:43ID:a5iSzjpd
あんた、男心が分かってねぇな・・・
_、_ ζ
( ,_ノ` )__y━・
_、_ ζ
( ,_ノ` )__y━・
182無名画座@リバイバル上映中
2006/12/10(日) 21:31:16ID:ty/QhVgC 監督はサム・ペキンパーもしくはマーチン・スコセッシの方が良かったんじゃないかと思う。
「ゲッタウェイ」+「ガルシアの首」+「明日に処刑を」みたいな感じで。
「ゲッタウェイ」+「ガルシアの首」+「明日に処刑を」みたいな感じで。
183無名画座@リバイバル上映中
2006/12/10(日) 21:33:30ID:y1mL8Vq+ いやだいやだ、そんなのいやだ見たくない
2006/12/14(木) 07:08:10ID:ZKqAlpQb
これ近所のレンタル屋に置いてない
ジャンルはなに?
ジャンルはなに?
2006/12/14(木) 11:15:25ID:gXxv8A6r
186無名画座@リバイバル上映中
2006/12/25(月) 01:21:40ID:MuOAloCo 日本でやるカップルいたら正直笑うなw
187無名画座@リバイバル上映中
2007/01/03(水) 20:31:42ID:UKs4OqaE 母親親族との再会場面は“幻想”として演出してるのかね?
188無名画座@リバイバル上映中
2007/01/03(水) 20:37:10ID:TeQrMqkO 最初のシーンはフェイがオナってたことを暗示してんだろ?
2007/01/05(金) 23:37:11ID:6fpKuH0y
そもそも、ペキンパーやスコセッシは、この映画から強い影響を受けた違いない。
順番が逆。
順番が逆。
190無名画座@リバイバル上映中
2007/01/17(水) 01:30:41ID:MSbJ3fF5 明日に処刑を・・はよく似てるね
2007/01/23(火) 17:26:47ID:WF6+jkt8
192無名画座@リバイバル上映中
2007/03/20(火) 18:28:18ID:WFRwzMNg age
193無名画座@リバイバル上映中
2007/03/20(火) 23:35:53ID:QWkS0K3b フェイダナウェイのあのファッションて当時流行ったんですか
194無名画座@リバイバル上映中
2007/04/22(日) 18:41:54ID:z8ZXqrYI >>193 映画版は映画用衣装なので、1920年代風に衣装を作っていますが 92年ぐらいにあったアメリカのTV版のボニー&クライドの衣装は忠実に本物のボニー&クライドの服装を写真など調べて作ってますよ
195無名画座@リバイバル上映中
2007/04/22(日) 18:47:56ID:O2qpCqoQ 【銃乱射】チョ・スンフィ【32人殺し】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1176825282/l50
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1176825282/l50
2007/04/22(日) 18:56:44ID:t+UB0HbL
で、この邦題は誰が付けたんです?
2007/04/23(月) 12:06:05ID:m9j7XSdd
誰が付けたんでしょう?
私の中では邦題ナンバーワンだと思います。
私の中では邦題ナンバーワンだと思います。
198無名画座@リバイバル上映中
2007/06/05(火) 17:33:06ID:eSaP/oRO これ、実話だったんですか!
199無名画座@リバイバル上映中
2007/06/05(火) 22:31:06ID:LqLh4fLa ↓これ、ボニー・パーカーのフィルムのやつなんですけど、
この流れてるBGMのタイトル、
分かる方が居たら教えて下さい!
西部劇っぽくてカッコイイ。
http://www.youtube.com/watch?v=XCEnMUqiRCQ&mode=related&search=
この流れてるBGMのタイトル、
分かる方が居たら教えて下さい!
西部劇っぽくてカッコイイ。
http://www.youtube.com/watch?v=XCEnMUqiRCQ&mode=related&search=
200無名画座@リバイバル上映中
2007/06/07(木) 05:06:13ID:GRDPtRf6 e
201無名画座@リバイバル上映中
2007/06/07(木) 09:15:26ID:26PT16T0 >>199
RIDERS IN THE SKY
stan jones の作詞、作曲で昔からアメリカのカントリー歌手やカウボーイ歌手が
歌っています。日本では1950年代後半に、小阪一也が日本語訳でヒットさせています。
RIDERS IN THE SKY
stan jones の作詞、作曲で昔からアメリカのカントリー歌手やカウボーイ歌手が
歌っています。日本では1950年代後半に、小阪一也が日本語訳でヒットさせています。
202199
2007/06/07(木) 20:54:12ID:B18mOLpI2007/06/07(木) 23:46:50ID:yPoOKzRU
MJがいいね
2007/06/09(土) 00:22:27ID:lJ742JA4
>>102
超遅レスですが
あの片目サングラスは
ゴダールの「勝手にしやがれ」への
オマージュです。
もともとビーティはこの映画を
ゴダールかトリュフォーに
依頼するはずでしたので。
超遅レスですが
あの片目サングラスは
ゴダールの「勝手にしやがれ」への
オマージュです。
もともとビーティはこの映画を
ゴダールかトリュフォーに
依頼するはずでしたので。
205無名画座@リバイバル上映中
2007/06/09(土) 23:07:44ID:xUn0Xuf6 本日HMVで777円で購入!!
>204
102ではないですが意味があるんですねー
>204
102ではないですが意味があるんですねー
2007/06/10(日) 01:55:48ID:V9G3FoTH
207無名画座@リバイバル上映中
2007/06/10(日) 23:27:10ID:h/CWZ3jQ この頃のフェイ・ダナウェイはオセロ松嶋に似てるな
2007/07/04(水) 09:41:42ID:zbDM4ylL
>>158
洋服は男が右前・女が左前が規則
洋服は男が右前・女が左前が規則
209無名画座@リバイバル上映中
2007/07/22(日) 19:33:41ID:w1l10Ftv ニューシネマとヌーベルバーグは兄弟。
この映画は「明日のことなんて知らないさ」って言う
あの時代の空気がもっとも濃密に出てる。
若者が体制に反逆してた60年代の空気が。
この映画は「明日のことなんて知らないさ」って言う
あの時代の空気がもっとも濃密に出てる。
若者が体制に反逆してた60年代の空気が。
210無名画座@リバイバル上映中
2007/07/22(日) 19:35:26ID:w1l10Ftv 1969年だからこそ熱狂的に支持されてた気がする。
だってこれ殺人鬼カップルの話じゃん。
90年代の「ナチュラル・ボーン・キラーズ」は割と批判された。
だってこれ殺人鬼カップルの話じゃん。
90年代の「ナチュラル・ボーン・キラーズ」は割と批判された。
2007/07/23(月) 14:00:19ID:EabqLpXI
90年代の『トゥルー・ロマンス』は割と支持された。
2007/07/26(木) 15:51:22ID:iUDdZyxo
>>210
1968年
1968年
213無名画座@リバイバル上映中
2007/10/09(火) 01:59:21ID:rE1whfB2 1967年
214無名画座@リバイバル上映中
2007/10/09(火) 02:45:05ID:uRnUDNnn ボニー達の写真をネットで見た。
こいつら、貧しい人に支持されたみたいだけど
貧しい人からも強盗殺人しそうな顔をしていた。
美化しすぎ。
こいつら、貧しい人に支持されたみたいだけど
貧しい人からも強盗殺人しそうな顔をしていた。
美化しすぎ。
2007/10/09(火) 12:41:35ID:Ldi+UBec
米国での封切り→1967年
日本での封切リ→1968年
日本での封切リ→1968年
2007/10/12(金) 02:17:07ID:+UfYklSZ
実際はだれかれかまわず殺してたけど
主なターゲットが銀行だったから英雄視されたんだよね。
いまならサブプライムローン破綻してるし
また彼らの伝説が浮上しそう。
主なターゲットが銀行だったから英雄視されたんだよね。
いまならサブプライムローン破綻してるし
また彼らの伝説が浮上しそう。
217無名画座@リバイバル上映中
2007/11/19(月) 02:09:26ID:Pv9bM9Aa >>214
写真うpプリーズ
写真うpプリーズ
2007/11/19(月) 03:27:16ID:lRAZFmPi
10代の頃見たときは二人に感情移入しながら観てたのに
歳をとってから観たら二人に嫌悪感しか沸かないな。
特に保安官との記念撮影と、葬儀屋のシーンに昔は笑い
ながら見てたのに、今は不快な感情しか起きなかった。
見所が多く面白いし興味深い映画ではあるが、ここまで
180度観方が変わる映画も自分では珍しいかな。ラストは
昔はショックで陰鬱な気分になったのに、今=爽快
歳をとってから観たら二人に嫌悪感しか沸かないな。
特に保安官との記念撮影と、葬儀屋のシーンに昔は笑い
ながら見てたのに、今は不快な感情しか起きなかった。
見所が多く面白いし興味深い映画ではあるが、ここまで
180度観方が変わる映画も自分では珍しいかな。ラストは
昔はショックで陰鬱な気分になったのに、今=爽快
219無名画座@リバイバル上映中
2007/12/13(木) 20:27:16ID:cG1sb6WR 初めて観た時グランドセフトオートをやってるかのようだった。
220無名画座@リバイバル上映中
2008/01/18(金) 15:21:31ID:0VjML4U+ ボニーの格好はフェイダナウェーだからいいんであって
普通の人が来ていたらカッコつけすぎになってしまう気がする
普通の人が来ていたらカッコつけすぎになってしまう気がする
221無名画座@リバイバル上映中
2008/01/19(土) 20:41:36ID:LPW2lM+6 確かに、
今見てみると只の「犯罪者の映画」にしか見えないのが、残念だった!
最後のあの目が世界を獲得してはいるが!
今見てみると只の「犯罪者の映画」にしか見えないのが、残念だった!
最後のあの目が世界を獲得してはいるが!
222無名画座@リバイバル上映中
2008/01/23(水) 18:49:05ID:C+KZ/Uuf 最後の警察による2人の虐殺シーンは凄いけど、
撮影で実際に怪我をしたりとかなかったのかな?
撮影で実際に怪我をしたりとかなかったのかな?
223無名画座@リバイバル上映中
2008/01/28(月) 20:13:30ID:lj3Cjgio 俺はロック好きなんだが真島昌利とかの歌詞にでてくるね。高校生なんだけどダサくない?面白い?
224無名画座@リバイバル上映中
2008/02/02(土) 04:26:26ID:jM/KyE5x 蜂の巣の銃撃は「知ってるつもり」で見た。衝撃的だったな。どっかのサイトにボニーとクライドの遺体の画像が乗ってた。ボニーは一寸微笑んでる感じ。
225無名画座@リバイバル上映中
2008/03/05(水) 01:00:01ID:djjATjSK 熱いシャワーの音で
クライド 聞こえない
もっと抱きしめてよ
ボニー
クライド 聞こえない
もっと抱きしめてよ
ボニー
226無名画座@リバイバル上映中
2008/03/09(日) 19:21:11ID:LpTMKn26 BSiでやってるぞ
2008/03/10(月) 14:47:16ID:DA2VSCBl
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/bancho_464.html
国内盤あっさり仕様は5/8
国内盤あっさり仕様は5/8
228無名画座@リバイバル上映中
2008/03/16(日) 02:43:47ID:YS+qzG10 http://www.legendsofamerica.com/photos-texas/BonnieClyde.jpg
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Bonnieclyde_f.jpg
ttp://condodomain.com/blog/wp-content/uploads/2007/12/bonnie-clyde-belgravia.jpg
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Bonnieclyde_f.jpg
ttp://condodomain.com/blog/wp-content/uploads/2007/12/bonnie-clyde-belgravia.jpg
229無名画座@リバイバル上映中
2008/04/07(月) 20:08:41ID:EdndvQwC 吹き替えのエステルはぎゃーぎゃーうるさいから字幕スーパーのが良いよね
2008/04/11(金) 13:05:31ID:cNP702Kt
映画の感想ーこんなことしてたら明日はないわな。
この映画のフェイ・ダナウェイが一番きれいだと思いました。
この映画のフェイ・ダナウェイが一番きれいだと思いました。
231無名画座@リバイバル上映中
2008/04/21(月) 14:56:06ID:DDJNZB0o http://gbrfeah.ath.cx
チョー美味しい♪
チョー美味しい♪
2008/05/16(金) 00:29:55ID:lnPtQgL1
7/9にDVDとBDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど、DVDのジャケ…これはないわ…orz
けど、DVDのジャケ…これはないわ…orz
233無名画座@リバイバル上映中
2008/05/17(土) 23:19:10ID:DbFY4p+v 初めて、始めから終わりまで観たけどいいなあー^−^
ラストの乱射シーンは薬師丸ひろこの「カイカン」みたいだった。
ラストの乱射シーンは薬師丸ひろこの「カイカン」みたいだった。
234無名画座@リバイバル上映中
2008/05/20(火) 07:47:14ID:ysn+tg7N 観てて恐怖を感じたな。ワルの奴らが考えそうなことが満載されてる感じ。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/20(火) 20:56:16ID:pMklnuAn2008/05/20(火) 21:14:30ID:+e12U6mu
懐かしいな
2008/07/02(水) 15:47:01ID:KIeK0qvY
ボニーが柴咲コウに見えるのは俺だけだよな・・・
238無名画座@リバイバル上映中
2008/07/11(金) 23:20:38ID:9lB+mkFL 吹替えの声、一部のシーンが欠落しているね。
最初の方で、クライドが強盗に入り、マーケットの従業員に斧で殺されそうに
なるくだりなど、TV放映時にはちゃんと吹きかえられていた。
最初の方で、クライドが強盗に入り、マーケットの従業員に斧で殺されそうに
なるくだりなど、TV放映時にはちゃんと吹きかえられていた。
239無名画座@リバイバル上映中
2008/07/15(火) 23:10:24ID:olE3aUmB 昔はリアルすぎて冷静に見れない映画だった。
今は落ち着いてじっくり見れてしまってる・・・・・・年だなあ。
今は落ち着いてじっくり見れてしまってる・・・・・・年だなあ。
2008/07/18(金) 00:47:53ID:7zjmxsDJ
2008/07/18(金) 12:25:20ID:tkJVdjPG
柴咲コウと中山美穂って似てるよね。
2008/07/18(金) 20:57:20ID:7zjmxsDJ
2008/07/19(土) 16:04:43ID:BuHs9asJ
しばさきに似てないだろ
2008/07/25(金) 04:50:32ID:tXw/0ayA
押切もえ似の私がきますた(^ω^)
2008/08/22(金) 02:32:32ID:e/IMyU4j
GYAOで9/1まで無料で見れるね
2008/09/06(土) 00:55:59ID:XO0fk71B
菊地凛子に見える
2008/09/14(日) 13:55:11ID:mNUiWNAN
フェイ様はオセロの白いほうにそっくりです。
248無名画座@リバイバル上映中
2008/09/17(水) 21:05:31ID:SpSCuFE1 フェイだなウェイ
エステるパーソンズ
CWモスバーガー
エステるパーソンズ
CWモスバーガー
249無名画座@リバイバル上映中
2008/10/12(日) 08:40:43ID:mS28jXmC なんか、そういうスレが別にあったような。
2008/10/12(日) 14:39:35ID:15ssm/m7
昨日はじめて観たよ。
最後は激しい銃撃戦の上、蜂の巣になるってイメージがあったんだが
一方的に撃たれるままだったのが却って爽快だった。
まるで花火の様な終わり方。
二人の犯罪は許せる事じゃないが、犯した罪や悲惨な末路への覚悟があるのか、
死ぬときは黙って死ぬ、生き汚さがないのが良い。
実際、二人の車には相当な数の銃器が積まれていたし、警察も手を抜けなかったんだろうね。
写真で見たが、八十数発の弾丸を撃ち込まれたにしては綺麗な体だった。
最後は激しい銃撃戦の上、蜂の巣になるってイメージがあったんだが
一方的に撃たれるままだったのが却って爽快だった。
まるで花火の様な終わり方。
二人の犯罪は許せる事じゃないが、犯した罪や悲惨な末路への覚悟があるのか、
死ぬときは黙って死ぬ、生き汚さがないのが良い。
実際、二人の車には相当な数の銃器が積まれていたし、警察も手を抜けなかったんだろうね。
写真で見たが、八十数発の弾丸を撃ち込まれたにしては綺麗な体だった。
2008/10/17(金) 22:56:13ID:qoQ21CbA
guntrett
2008/10/17(金) 23:03:59ID:Ac/+PNaU
銀行強盗しておいて、哀れなじいさんには同情するみたいな、
胸がむかむかする偽善者カップル。みんなに嫌われてるのに
ヒーローになったつもりだし。
胸がむかむかする偽善者カップル。みんなに嫌われてるのに
ヒーローになったつもりだし。
2008/10/20(月) 15:28:12ID:tXeJEkJu
むしろ、罪の意識は感じてるんだろうけどどこか無垢な感じが漂ってるというか。二人のそういう不完全さがツボだったけどな
しかし自分が生まれる二十年以上前にこんな作品があったとは。レンタルで安く観られる今の世の中に感謝
しかし自分が生まれる二十年以上前にこんな作品があったとは。レンタルで安く観られる今の世の中に感謝
254無名画座@リバイバル上映中
2008/10/20(月) 22:31:01ID:98yE9MZC アメリカ人て頬骨女優が好きだよな
255無名画座@リバイバル上映中
2008/10/26(日) 17:42:23ID:rrhytrCT この前初めて見たけど二人が蜂の巣になる前、見つめ合うアップの時ボニーがうっすら笑ってる顔がたまらなかった
おちも何も知らずに見たから衝撃的だったしカメラの質以外は全く古さを感じなかった
今公開されてもおかしくない出来じゃないか?
おちも何も知らずに見たから衝撃的だったしカメラの質以外は全く古さを感じなかった
今公開されてもおかしくない出来じゃないか?
2008/12/06(土) 16:48:44ID:XTtqZ8LR
個人的に、音楽を使いすぎるというか、目立たせすぎる作品は時代を感じやすくなる。
これは、あんまりそういうのはなかったかな。
これは、あんまりそういうのはなかったかな。
2009/01/26(月) 09:53:39ID:V//xUxJ6
ラストの、二人の死体に被さってくる物悲しい音楽が良いねえ。
サントラ出てるのかな?
サントラ出てるのかな?
258↑
2009/01/29(木) 19:01:34ID:r+l9t8Gt ネタばれすんなや
2009/01/30(金) 13:32:20ID:Zr81DPbg
ネタバレって、40年前の映画の、しかも実際にあった、
結末なんかは誰でも知ってると言ってもいいくらい有名な事件を題材にしてるのに
何をそんなに過敏に反応してんの?
結末なんかは誰でも知ってると言ってもいいくらい有名な事件を題材にしてるのに
何をそんなに過敏に反応してんの?
2009/02/03(火) 17:57:59ID:HroQYAA6
>>258
この映画でネタバレ云々って何言ってんだか、このヴァカw
この映画でネタバレ云々って何言ってんだか、このヴァカw
2009/02/03(火) 19:11:23ID:n/h382QB
W・ビーティのズボンに導火線がみえていても
言ってはいけない事がある。
言ってはいけない事がある。
2009/02/04(水) 15:40:34ID:IvgQWazX
それはすげぇネタバレだ!
263無名画座@リバイバル上映中
2009/02/04(水) 23:39:35ID:Wf2InXXv リメイクされるらしいね
264無名画座@リバイバル上映中
2009/02/05(木) 01:51:57ID:fp7HJYFM 【映画】名作『俺たちに明日はない』のリメイクに、旧作主演が不快感を示す「第一に本物の女優を使うべき」…その発言についてダフ「別に」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233738854/
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233738854/
265無名画座@リバイバル上映中
2009/02/14(土) 00:50:32ID:PyKlEFMP 借りて見てみたいんですけど、ジャンルはなんですか?
2009/02/14(土) 09:28:08ID:Vhu4y3MR
よくわからないけどポッキー置いておきますね
━━━━―
━━━━―
2009/02/15(日) 13:39:11ID:kt9n1vAi
>>265
アメリカンニューシネマどえす
アメリカンニューシネマどえす
2009/02/17(火) 14:19:39ID:MXnzvHCc
今どきDVDレンタルショップで
そのジャンルはないんじゃない?
ドラマとかアクションに分類されてるかも・・・
そのジャンルはないんじゃない?
ドラマとかアクションに分類されてるかも・・・
269無名画座@リバイバル上映中
2009/02/17(火) 23:36:02ID:8RRFS1so 最初のシーンでウォーレンが、マッチをくわえたまま、ゴクゴクとコーラを飲むシーンが格好いいくて良いな。
2009/02/18(水) 09:54:21ID:e8NlOdRD
>>265
ツタヤオンラインでタイトル検索したら分かるよ。
「洋画ドラマ -青春」となってます。
ちなみにこの映画、ジーン・ワイルダーが出てるんだよね。
ワイルダーファンなもんで、そのシーンのお陰でなおさら楽しく見れた。
ツタヤオンラインでタイトル検索したら分かるよ。
「洋画ドラマ -青春」となってます。
ちなみにこの映画、ジーン・ワイルダーが出てるんだよね。
ワイルダーファンなもんで、そのシーンのお陰でなおさら楽しく見れた。
271無名画座@リバイバル上映中
2009/02/27(金) 22:02:29ID:GNWpMHtI この映画、リメイクされるって・・・
ヒラリーダフがボニー役らしい
まじでやめて欲しい
ヒラリーダフがボニー役らしい
まじでやめて欲しい
2009/02/27(金) 23:19:34ID:2GRkesZB
ちなみにリメイクのクライド役はヘイリー・ダフらしい
2009/03/01(日) 23:17:50ID:gvriz6GW
リメイクとか…(´;ω;`)
出来がどうであれやめてほしい
あの結末の先に新しいものをつくらないで欲しい
出来がどうであれやめてほしい
あの結末の先に新しいものをつくらないで欲しい
2009/03/02(月) 01:35:25ID:3o+tiMX6
じゃこれからはいよいよイージーライダーもリメイクされちゃうような時代突入ってか
2009/03/02(月) 14:38:27ID:0sy07TdV
リメイクとかCGとか、
ハリウッドもいい加減にしろ!
ハリウッドもいい加減にしろ!
2009/03/03(火) 03:26:54ID:pLz6H1oG
確かボニーとクライドってタイトルの映画あったような…
無名俳優ぽかったけど
無名俳優ぽかったけど
277無名画座@リバイバル上映中
2009/04/07(火) 03:55:17ID:N2s9x8KK えー!リメイクはまあ良いけど、ヒラリー・ダフ?
アイドルふぜいにボニーができるのかよ!
チョイ役ぐらいであの二人出して欲しいなあ。
アイドルふぜいにボニーができるのかよ!
チョイ役ぐらいであの二人出して欲しいなあ。
2009/04/10(金) 01:07:59ID:4oQVJfS2
TSUTAYAで貸りる時にパッケージの裏でネタバレされた事が悔しいけど、ネタバレされた上でもラストシーンは圧巻だった
銃撃が終わって直ぐにクレジットが始まる所も良いね
一人一人の演技力も半端じゃなかったし終始画面に引き込まれたよ
銃撃が終わって直ぐにクレジットが始まる所も良いね
一人一人の演技力も半端じゃなかったし終始画面に引き込まれたよ
2009/04/10(金) 05:22:13ID:+7Qu9tyi
吹き替えも地味にいいぜ。野沢那智と平井道子。
最近発売されたやつに、収録されてる。
最近発売されたやつに、収録されてる。
2009/04/30(木) 15:04:37ID:4qvnFI+Z
保守
281無名画座@リバイバル上映中
2009/05/09(土) 01:27:24ID:RhAoZs1t ボニー&クライド…ろくでもない生き方だけどなぜか憧れもあった。
2009/05/09(土) 22:47:00ID:5bfQNdHA
邦題はネタバレだろ!
283無名画座@リバイバル上映中
2009/05/13(水) 21:33:04ID:bKXBPau82009/05/17(日) 21:14:28ID:eNkoKDX0
前の彼女がこの映画を好きな子だった
まだ若いのに
あの子のおかげで俺も映画好きになれたんだ
まだ若いのに
あの子のおかげで俺も映画好きになれたんだ
2009/05/19(火) 05:25:12ID:6q2/TpG1
フェイ・ダナウェイがいい
286無名画座@リバイバル上映中
2009/06/08(月) 21:53:52ID:n1WOiHYc 日本版では、テレビで松田優作がやってたよ。
箱型ワゴン車で悪さしながら放浪する。
ウィアセ〜リング〜という歌が流れていた。
最後の場面は見れなかったのが残念。
箱型ワゴン車で悪さしながら放浪する。
ウィアセ〜リング〜という歌が流れていた。
最後の場面は見れなかったのが残念。
287無名画座@リバイバル上映中
2009/06/08(月) 21:55:26ID:n1WOiHYc 外出だったわ。あれはあれでおもろかったが。
2009/06/22(月) 07:26:04ID:SMzKiOhp
それ、ビデオある?
2009/06/29(月) 01:53:40ID:ikgWAyE9
宇多田ヒカルの1stアルバムに同タイトルが収録されている
2009/07/05(日) 02:00:00ID:HwJzHanC
探偵物語の第一話でも、ボニー&クライドみたいだなって言われてる。優作。
291無名画座@リバイバル上映中
2009/08/12(水) 03:03:47ID:CJRrGPdj かそだな
292無名画座@リバイバル上映中
2009/08/12(水) 14:49:32ID:xK+o2pQY 射たれる前の二人の表情がいいな
293無名画座@リバイバル上映中
2009/08/12(水) 19:04:46ID:esJqUaAx 脚本書いたロバート・ベントンが来日時に話してたけど、
ウォーレンビューティが打ち合わせのため、ベントンの家を訪れた時
ベントンの奥さんは、てっきり近所の人だと思って、ノーメイクと
ラフな格好で出迎えてしまったらしい。
そのことを奥さんは30年以上立っても許してくれないそうだ。
ウォーレンビューティが打ち合わせのため、ベントンの家を訪れた時
ベントンの奥さんは、てっきり近所の人だと思って、ノーメイクと
ラフな格好で出迎えてしまったらしい。
そのことを奥さんは30年以上立っても許してくれないそうだ。
2009/08/17(月) 12:11:10ID:5ipY6AxZ
ttp://www.filmwad.com/fw_images/2009/01/27/hilary-duff-kevin-zegers-the-story-of-bonnie-and-clyde.jpg
ttp://blogs.dallasobserver.com/unfairpark/bonnie_and_clyde.jpg
上の写真って本物のボニーとクライド?
それともテレビ版かなにか?
知ってる人教えて。
ttp://blogs.dallasobserver.com/unfairpark/bonnie_and_clyde.jpg
上の写真って本物のボニーとクライド?
それともテレビ版かなにか?
知ってる人教えて。
2009/08/17(月) 14:00:49ID:oa7pAK9o
ホンモノ
2009/08/19(水) 12:27:45ID:HdoVBXwY
既レスだったらスマソ。
脚本が出来上がったとき
最初はフランソワ・トリュフォーに送ったらしい。
暴力シーンがあるからと断ったトリュフォーは
その後トリュフォー宅に来たベーティに勧めたと
とある本に書いてあった。
トリュフォーの演出だったらと思うと興味深い・・・
脚本が出来上がったとき
最初はフランソワ・トリュフォーに送ったらしい。
暴力シーンがあるからと断ったトリュフォーは
その後トリュフォー宅に来たベーティに勧めたと
とある本に書いてあった。
トリュフォーの演出だったらと思うと興味深い・・・
2009/08/19(水) 19:07:34ID:rhU7lEJ4
もっとトリビアおくれ
2009/08/25(火) 18:14:28ID:4T76VYRq
ご存知かとも思うけど、一応。
BS2 衛星映画劇場 ?俺たちに明日はない ?1967年・アメリカ ?BONNIE AND CLYDE 9月15日(火) 午後9:00〜午後10:53?
BS2 衛星映画劇場 ?俺たちに明日はない ?1967年・アメリカ ?BONNIE AND CLYDE 9月15日(火) 午後9:00〜午後10:53?
2009/08/27(木) 09:44:57ID:IvJ1hdOh
リメイクはいいけどヒラリー・ダフは違うよなぁ…
クライド役はもうちょい若ければブラピかジェラルド・バトラーとかよかったな。
まぁとりあえず車とられる葬儀屋はニコラス・ケイジで決まりだな。
クライド役はもうちょい若ければブラピかジェラルド・バトラーとかよかったな。
まぁとりあえず車とられる葬儀屋はニコラス・ケイジで決まりだな。
2009/09/03(木) 00:15:46ID:zQ+M9bdD
>>288
DVD出てるね
DVD出てるね
301無名画座@リバイバル上映中
2009/09/03(木) 18:48:25ID:Xh5hLeF/ ブックオフで新品のビデオが105円だったので買ってきた。
やっぱりラストシーンは素晴らしいね!
今度ブルーレイ買ってきます
やっぱりラストシーンは素晴らしいね!
今度ブルーレイ買ってきます
2009/09/04(金) 00:11:47ID:9xUSlvmu
303無名画座@リバイバル上映中
2009/09/04(金) 08:40:04ID:Oi+8IbTt 『俺たちに明日はない』や『勝手にしやがれ』のような、
破滅にひた走るような映画を探しているのですが、
何かお薦めなどないでしょうか?
破滅にひた走るような映画を探しているのですが、
何かお薦めなどないでしょうか?
304無名画座@リバイバル上映中
2009/09/05(土) 00:55:14ID:vL0Dlk1V バニシング・ポイント
305無名画座@リバイバル上映中
2009/09/10(木) 21:23:22ID:YIg49Osa306無名画座@リバイバル上映中
2009/09/14(月) 09:03:15ID:bcoVywsL★明日放送 「俺たちに明日はない/ BONNIE AND CLYDE」
字幕スーパー 1967年・アメリカ
NHK/BS2
放送日 :9月15日(火)
放送時間 :午後9:00〜午後10:53 (113分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-09-15&ch=12&eid=14843
2009/09/15(火) 11:16:45ID:r/ZN4ogb
おお、やるのか
DVD持ってないからなー
DVD持ってないからなー
2009/09/15(火) 20:44:43ID:Kv307R69
もうすぐ放映だ、凄く久しぶりだ。
309無名画座@リバイバル上映中
2009/09/15(火) 20:50:35ID:+4gwPPkRもう直ぐやるんで
age!
2009/09/16(水) 09:22:33ID:dcCPRvXy
銀行強盗の後車で逃走するとき車に飛び乗ってきた制服警官の顔を
バックウインドー越しに銃で撃ち飛ばして血がバシャッて飛ぶところは
物凄いカットだ
ラストは限りなく鬱になった
バックウインドー越しに銃で撃ち飛ばして血がバシャッて飛ぶところは
物凄いカットだ
ラストは限りなく鬱になった
311無名画座@リバイバル上映中
2009/09/19(土) 06:47:25ID:uA7VGtCfフェイ・ダナウェイは余貴美子に似てる。
312無名画座@リバイバル上映中
2009/09/20(日) 21:46:54ID:kcen97fc オープニングの出来がとてもシブイね!
あの写真は本人達なのかな?ラストのTHE ENDのクレジットが一層、虚無感を引き立てる。俺は今更ながら鑑賞したがこの作品は本当に名作ですね!
あの写真は本人達なのかな?ラストのTHE ENDのクレジットが一層、虚無感を引き立てる。俺は今更ながら鑑賞したがこの作品は本当に名作ですね!
2009/09/22(火) 20:38:53ID:nZUPpYK/
罪さえ犯さなければ、二人は幸せになれたんだろうな。
でも、犯罪がなければ二人の間に愛が芽生えなかった事も事実。
切ない・・・
ボニーとクライドが登場した時代背景は今の時代とも何か被る。
でも、犯罪がなければ二人の間に愛が芽生えなかった事も事実。
切ない・・・
ボニーとクライドが登場した時代背景は今の時代とも何か被る。
314無名画座@リバイバル上映中
2009/09/24(木) 00:23:19ID:qGjAQhd4 >>306
名作だからと録画したのを連休中暇だから初めて見た。最初は興味半分で見てた
のに、つい最後まで見てしまった。結末知ってるのに…でもああいう人生をかけた
DQNな旅って、惹かれるものもあるね。
でも仕事の為に故郷を出て東京に十数年の自分は、あのボニーの母ちゃんの台詞が
妙に心に来たなぁ。いや故郷を捨てた訳じゃないけど、両親放置のままだし(´・ω・`)
名作だからと録画したのを連休中暇だから初めて見た。最初は興味半分で見てた
のに、つい最後まで見てしまった。結末知ってるのに…でもああいう人生をかけた
DQNな旅って、惹かれるものもあるね。
でも仕事の為に故郷を出て東京に十数年の自分は、あのボニーの母ちゃんの台詞が
妙に心に来たなぁ。いや故郷を捨てた訳じゃないけど、両親放置のままだし(´・ω・`)
2009/09/24(木) 17:17:04ID:RjgdmUrj
生前の二人の意思にも関わらず未だに並んで埋葬されてないこと考えると、ボニー
の遺族はクライドのこと許してないんだろね
ボニーの兄も「妹を引き込んだ」って怒り心頭だったらしいし
ま、現代でもワルの男に惹かれる女の人っているよね
の遺族はクライドのこと許してないんだろね
ボニーの兄も「妹を引き込んだ」って怒り心頭だったらしいし
ま、現代でもワルの男に惹かれる女の人っているよね
2009/09/28(月) 19:43:30ID:2IYrqKd9
ノリノリでやってたんだから同罪では。
317無名画座@リバイバル上映中
2009/10/03(土) 19:32:34ID:JK4XyGXs ボニー151cm 小さいね
2009/10/04(日) 13:40:22ID:dOSlptgT
シド&ナンシー
319無名画座@リバイバル上映中
2009/10/04(日) 18:35:07ID:NYLZQ9Fh クライドはゲイ バイ?
320無名画座@リバイバル上映中
2009/10/04(日) 23:55:39ID:U3AaKjPE ボニーはクライドとそんなに変わらんくらいだから175はあるだろ
321無名画座@リバイバル上映中
2009/10/05(月) 04:12:46ID:gH9J4YwF フェイは背高いけど、実際のボニーはちっちゃかったらしいね
2009/10/05(月) 17:05:33ID:Wq3nC9xN
フェイ様美しすぎるな
323無名画座@リバイバル上映中
2009/10/05(月) 20:44:05ID:QKZawNY/ この映画のフェイ・ダナウェイはコケティシュな魅力にあふれてるな。
「パリは霧にぬれて」だとイメージが全く変わる。
不思議な女優だ。
「パリは霧にぬれて」だとイメージが全く変わる。
不思議な女優だ。
324無名画座@リバイバル上映中
2009/10/06(火) 11:08:16ID:UukO6NR8 劇中では二人はトンプソン・マシンガンを使ってるけど、
実際使ってたのは、威力も大きさもそれよりでかいBARだった
みたいね。
実際使ってたのは、威力も大きさもそれよりでかいBARだった
みたいね。
2009/10/06(火) 12:51:53ID:EjE619Wt
見たけど明日に向かって撃てほど面白いとおもえない
2009/10/06(火) 20:52:11ID:fWgxJ7Av
ブッチ&サンダンスはフィクションが多いからな
二人の銀行強盗が実存していてボリビアで射殺されたことくらいじゃない、史実
に忠実なのは
対してボニー&クライドはラストに象徴されるように史実に割と近い形で描写され
てるから地味に見えるのは仕方ないといえる
二人の銀行強盗が実存していてボリビアで射殺されたことくらいじゃない、史実
に忠実なのは
対してボニー&クライドはラストに象徴されるように史実に割と近い形で描写され
てるから地味に見えるのは仕方ないといえる
327無名画座@リバイバル上映中
2009/10/08(木) 02:28:44ID:csn1Ocai ボニーってそんなにチビだったのかよ
迫力ねえなw
迫力ねえなw
328無名画座@リバイバル上映中
2009/10/09(金) 23:35:29ID:e2+kCw9h おフェイさまは今、面影がかろうじてあるぐらい年取って顔変わったよね
329無名画座@リバイバル上映中
2009/10/09(金) 23:54:58ID:Y5dMhjQm 途中で一緒になった小僧って
何の映画か忘れたけど(三人のゴースト?だっけ)
地下で懐中時計を手に凍ったまま笑って死んでたお爺さん?
何の映画か忘れたけど(三人のゴースト?だっけ)
地下で懐中時計を手に凍ったまま笑って死んでたお爺さん?
330無名画座@リバイバル上映中
2009/10/22(木) 12:18:47ID:2ff4321b >>329
マイケル・J・ポラードのこと?
彼ってロバート・レッドフォードと共演した
「お前と俺」ではレッドフォードを引き立てる役とはいえ、
レッドフォードを喰っちまうほどの印象に残る演技を見せてたね。
これってポラードの数少ない主役映画だったんじゃないかな?
マイケル・J・ポラードのこと?
彼ってロバート・レッドフォードと共演した
「お前と俺」ではレッドフォードを引き立てる役とはいえ、
レッドフォードを喰っちまうほどの印象に残る演技を見せてたね。
これってポラードの数少ない主役映画だったんじゃないかな?
331無名画座@リバイバル上映中
2009/10/22(木) 22:26:28ID:Z/9h3sXv2009/10/23(金) 16:33:11ID:GRYkpjAV
マイケルJフォックスは彼に因んで本名にJを加えた芸名にしたんだっけ
333無名画座@リバイバル上映中
2009/11/23(月) 13:50:14ID:Bi6VY1Cc|______________|
| / // | // / |
| | . |
|_. ∧∧ | ∧_∧」
//! ( ,,) | ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (=ワ 〇 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ .||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
昔にはもどれない・・・・
だけど昔の映画を観れば 昔にもどれる!
2009/11/24(火) 23:06:52ID:uG0+A3kV
見つめられたらウォウウォウウォウ
逆に
あぅ
それはそれはそれははははははは
ウォウウォウウォウ
ウォウウォウウォウウォウ
ウォウ
ウォウウォウ
ウォウ
あぱらちあ〜
だだだだだとたまがとぶ
がおー
逆に
あぅ
それはそれはそれははははははは
ウォウウォウウォウ
ウォウウォウウォウウォウ
ウォウ
ウォウウォウ
ウォウ
あぱらちあ〜
だだだだだとたまがとぶ
がおー
2009/12/05(土) 23:59:34ID:YgxsSmI8
2009/12/07(月) 03:06:08ID:ip91rn5r
今日、93年の凄くマイナーと思われる「TEENAGE BONNIE AND KLEPTO CLYDE」を見た。
パロディ物から見てしまったようだ…。でも凄く感動させられた。
話の筋は同じなのかな?今日にでも借りてこっちを観ようと思う。
パロディ物から見てしまったようだ…。でも凄く感動させられた。
話の筋は同じなのかな?今日にでも借りてこっちを観ようと思う。
337無名画座@リバイバル上映中
2010/01/08(金) 17:13:46ID:ItmCUK/m でさ、俺たちに明日はないって結局どういう意味?
ネガティブな意味?
ネガティブな意味?
2010/01/13(水) 20:24:21ID:JReepUiO
「今この瞬間を目一杯(好き勝手に)生きるだけだぜ、明日の事などどうでもいいわ」みたいな
339無名画座@リバイバル上映中
2010/02/03(水) 02:00:26ID:FsQFGKnm パチンコ行く人みたいな考え方だな
340無名画座@リバイバル上映中
2010/02/06(土) 23:54:01ID:jYSpvgoF2010/02/09(火) 15:27:22ID:IqbgSIwP
虚無感とか厭世観ただよう名タイトルだよな。
「俺たちに明日はない」
アメリカン・ニューシネマはみんなそんな雰囲気を持っている。
「俺たちに明日はない」
アメリカン・ニューシネマはみんなそんな雰囲気を持っている。
342無名画座@リバイバル上映中
2010/02/18(木) 11:24:57ID:V8P+1PVG 昨日、初めてこの映画を見ました。ハラハラドキドキで寿命が縮む思いで見ました‥
まだ余韻に浸っています。とても哀しい二人でした。ボニーの母親の冷淡なこと‥娘を見捨てた老婆。「ママなんかいないわ!」「家族なんていない‥」と言ったボニーにクライドが「僕が家族だよ‥」
その後クライドのお腹に身を預けるボニーの姿が可哀相だった。もともとボニーは家族の縁が薄い孤独な女だったんじゃないだろうか‥?
まだ余韻に浸っています。とても哀しい二人でした。ボニーの母親の冷淡なこと‥娘を見捨てた老婆。「ママなんかいないわ!」「家族なんていない‥」と言ったボニーにクライドが「僕が家族だよ‥」
その後クライドのお腹に身を預けるボニーの姿が可哀相だった。もともとボニーは家族の縁が薄い孤独な女だったんじゃないだろうか‥?
343無名画座@リバイバル上映中
2010/02/20(土) 15:55:20ID:oSvfNznR 平成生まれの私には全く理解できませんでした。
むしろコメディーにすら思えました
むしろコメディーにすら思えました
2010/02/20(土) 20:02:19ID:gXrciRUd
それは褒め言葉になるだろう
2010/02/20(土) 22:26:43ID:EFLOCGsZ
コメディーという見方はある意味正しいな。
どっちにしろ平成生まれなんて、正当な評価を下せるほど成熟しとらんが。
どっちにしろ平成生まれなんて、正当な評価を下せるほど成熟しとらんが。
2010/02/20(土) 22:50:01ID:gXrciRUd
深く考えれば考えるほど、ボニー・パーカーは蔑みの笑みを浮かべるだろうよ
2010/02/21(日) 17:04:39ID:ioJP0TLd
70〜80年代生まれの人間が「60年代以前の映画は全く理解できません」って言ったら笑われるだけかもな
2010/02/22(月) 00:29:32ID:EjSZj412
実は団塊の世代の方が酷いときもある。
うちの両親なんかゴッドファーザーすら見ようとしない。訳わからない。
その癖韓ドラや、最近のゴミドラマにかじりついて、糞みたいなバラエティ番組で
腹かかえてるんだよな。テレビばっか見てるとバカになるぞって、昔は親が子供に注意したもんなのに。
うちの両親なんかゴッドファーザーすら見ようとしない。訳わからない。
その癖韓ドラや、最近のゴミドラマにかじりついて、糞みたいなバラエティ番組で
腹かかえてるんだよな。テレビばっか見てるとバカになるぞって、昔は親が子供に注意したもんなのに。
349無名画座@リバイバル上映中
2010/02/24(水) 03:56:37ID:cLc/AlZS ゴッドファーザーはすごい映画だと思うけどな
このスレタイの映画はカメラワーク以外では何一つ褒められる点が無い
恨みがあるわけでもない善良な市民を主人公たちが撃ち殺して
ワーキャー言いながら低知能動物よろしく、騒ぎ立てる映画
んで最後は何故かお涙頂戴風味
せめて最後が「全身穴だらけで殺されてざまあwwww」な雰囲気だったら救いがあったのに
犯罪を助長するような、主人公たちに同情させるようにもっていく展開がろくでもなさすぎる
このスレタイの映画はカメラワーク以外では何一つ褒められる点が無い
恨みがあるわけでもない善良な市民を主人公たちが撃ち殺して
ワーキャー言いながら低知能動物よろしく、騒ぎ立てる映画
んで最後は何故かお涙頂戴風味
せめて最後が「全身穴だらけで殺されてざまあwwww」な雰囲気だったら救いがあったのに
犯罪を助長するような、主人公たちに同情させるようにもっていく展開がろくでもなさすぎる
350無名画座@リバイバル上映中
2010/02/24(水) 19:16:26ID:WOqUJsaJ >348
俺の両親も団塊の世代だけどそんな感じだぞw
>昔は親が子供に注意したもんなのに
老人になるとどんどん子供みたいに幼稚になるってよく聞くよな
あと、団塊の世代って戦後まもなくに生まれて多兄弟の中貧乏経験して
高度経済成長、バブルを経験してるから
幼少のころの生活水準と成人してからの生活水準に
一番落差がある世代だと思うんだよね
食い物にやたら執着心があったりテレビ中毒患者はこの世代が一番ひどい
俺の両親も団塊の世代だけどそんな感じだぞw
>昔は親が子供に注意したもんなのに
老人になるとどんどん子供みたいに幼稚になるってよく聞くよな
あと、団塊の世代って戦後まもなくに生まれて多兄弟の中貧乏経験して
高度経済成長、バブルを経験してるから
幼少のころの生活水準と成人してからの生活水準に
一番落差がある世代だと思うんだよね
食い物にやたら執着心があったりテレビ中毒患者はこの世代が一番ひどい
2010/03/04(木) 14:51:31ID:BdLQ/bEg
ボニーとクライドより兄ちゃん夫婦が好きだ
2010/03/05(金) 20:25:29ID:BSjiP7Bb
2010/03/05(金) 20:53:40ID:CIUOm7P3
話し相手がいなくて寂しいからにきまってんだろ!
2010/03/07(日) 17:42:07ID:o6IYo0d1
>>351
うざいんだけど嫌いになれないタイプ
うざいんだけど嫌いになれないタイプ
2010/03/07(日) 19:24:49ID:7A2mYr/8
俺はああいうの心底嫌い
356無名画座@リバイバル上映中
2010/03/08(月) 07:23:52ID:c65wUnPM >>352
何をそんなに激怒しているのか分からないが、
きみに向けて書いたわけじゃあるまいし、俺の考察が気に入らないのなら
無視すればいいだけの話。この映画は「クズはクズ」って分かった上で見なさい。
おまけにそうやって俺を煽っておきながら自分の解釈は持ち合わせていない。
きみは他人から失笑を買いたくなければ、もう少し理解力を付けるための努力を。
何をそんなに激怒しているのか分からないが、
きみに向けて書いたわけじゃあるまいし、俺の考察が気に入らないのなら
無視すればいいだけの話。この映画は「クズはクズ」って分かった上で見なさい。
おまけにそうやって俺を煽っておきながら自分の解釈は持ち合わせていない。
きみは他人から失笑を買いたくなければ、もう少し理解力を付けるための努力を。
2010/03/08(月) 22:23:07ID:XzPH6y37
そういう理解力がないから煽ってることに気付いてくれよ!
2010/03/11(木) 13:27:55ID:7ULoYsvr
>>犯罪を助長するような、主人公たちに同情させるように
ゴッドファーザーはいいの
ボスコ怒ってたぞ
ゴッドファーザーはいいの
ボスコ怒ってたぞ
359無名画座@リバイバル上映中
2010/03/16(火) 14:41:38ID:wEHwYOMV 自分の中の名邦題ベスト5に入る
2010/03/16(火) 15:52:38ID:cfc5G1Pt
同じ頃に出たニューシネマウエスタンで原題も主人公二人の名前なのに、
「明日に向かって撃て」のダサさはないね
「明日に向かって撃て」のダサさはないね
361無名画座@リバイバル上映中
2010/05/04(火) 13:15:25ID:fXI/U2Fv2010/05/13(木) 07:07:30ID:knK8+6ms
>>342
映画ではああいう描かれ方になってるけど実際のボニーとクライドは、家族との結びつき
は強かったようだよ
特にボニーの方は
というか世間様が敵だらけな分、家族の結びつきはより強くなったんじゃないかな
最後のあのシーンにしたって、仲間(W.D.ジョーンズ、映画ではモス)とその親を信頼して
いたからこそ迎えに行ってああなってしまったわけだしね
仲間とはぐれて「あんな奴ほっとけ」て人間だったら、少なくともあの時点で死ぬことは
なかったわけだし
部外者は兎も角、身内とか仲間とかは信頼してたんじゃないかな二人とも
映画ではああいう描かれ方になってるけど実際のボニーとクライドは、家族との結びつき
は強かったようだよ
特にボニーの方は
というか世間様が敵だらけな分、家族の結びつきはより強くなったんじゃないかな
最後のあのシーンにしたって、仲間(W.D.ジョーンズ、映画ではモス)とその親を信頼して
いたからこそ迎えに行ってああなってしまったわけだしね
仲間とはぐれて「あんな奴ほっとけ」て人間だったら、少なくともあの時点で死ぬことは
なかったわけだし
部外者は兎も角、身内とか仲間とかは信頼してたんじゃないかな二人とも
2010/05/18(火) 14:03:49ID:ynzpPBfM
マイケル・J・ポラードを見る為の映画。
364無名画座@リバイバル上映中
2010/05/21(金) 15:39:18ID:8QFNKN1n 糞つまらん映画だったな
人殺しの、しかもDQNカップルに同情するとか…
一般人ってみんなDQNにあこがれてるだってことが分かったよ
人殺しの、しかもDQNカップルに同情するとか…
一般人ってみんなDQNにあこがれてるだってことが分かったよ
2010/05/21(金) 23:58:30ID:XcRj7HNF
分かってね〜なぁ。
「独り善がりなDQNカップルがラストで蜂の巣になる」からヒットしたんだよ。
『ナチュラルボーンキラーズ』みたいにハッピーエンドだったら一般受けしないし
「独り善がりなDQNカップルがラストで蜂の巣になる」からヒットしたんだよ。
『ナチュラルボーンキラーズ』みたいにハッピーエンドだったら一般受けしないし
366無名画座@リバイバル上映中
2010/05/22(土) 01:10:13ID:teue1qk1 んなの当たり前だ
死にオチなのは当然として、
そこに至るまでのDQNぷりを喜び勇んで観てる低俗な人間が多いという証でもある
映画を観てる層が全員平均以上の知能の持ち主だったら
あんなのは放映すらされないよ
死にオチなのは当然として、
そこに至るまでのDQNぷりを喜び勇んで観てる低俗な人間が多いという証でもある
映画を観てる層が全員平均以上の知能の持ち主だったら
あんなのは放映すらされないよ
2010/05/22(土) 01:19:13ID:f7/MDLj8
平均以上の知能の持ち主が書くような文章には思えない
2010/05/22(土) 01:32:48ID:teue1qk1
分かった分かった
俺は超絶低脳でいいよ
俺がどうであれ、C級D級映画であることに変わりは無い
俺は超絶低脳でいいよ
俺がどうであれ、C級D級映画であることに変わりは無い
2010/05/22(土) 01:44:52ID:f7/MDLj8
馬鹿か利口か・A級かそれ以下か〜でしか物事を捉えられない人間は幸せだと思うよ
2010/05/22(土) 04:49:34ID:teue1qk1
きみは不幸だもんね
文面ひとつでも分かってしまうほどに
文面ひとつでも分かってしまうほどに
2010/05/22(土) 14:56:15ID:vtKrEvTm
ボニーのお母さんがあまりにも可哀想だと思った
2010/05/25(火) 11:38:40ID:n9voT6nl
母親もそうだけどアニキも「待ち伏せしてだまし討ちするなんて酷すぎる」とかなり
息巻いていたそう
クライドは幼少期、小動物を虐めて遊んでたのを近所の人が目撃していたというし、
かなり事故中で冷酷っぽい
似たもんカップルってより、ワルのクライドに引きずられたて方が真相かも
ワルに憧れる女性って一定数いるからね
二人が死んだ後、別々に埋葬されたのもボニーの家族たちがクライドを許してないか
らみたい
親にしてみれば「クライドがそそのかさなければ娘はあんな死に方しなくても済んだ
のに・・・」て気持ちなんだろう
息巻いていたそう
クライドは幼少期、小動物を虐めて遊んでたのを近所の人が目撃していたというし、
かなり事故中で冷酷っぽい
似たもんカップルってより、ワルのクライドに引きずられたて方が真相かも
ワルに憧れる女性って一定数いるからね
二人が死んだ後、別々に埋葬されたのもボニーの家族たちがクライドを許してないか
らみたい
親にしてみれば「クライドがそそのかさなければ娘はあんな死に方しなくても済んだ
のに・・・」て気持ちなんだろう
2010/05/26(水) 08:10:25ID:Asi1n+1v
ああ、お約束の「ボニーは悪くない」って理屈だな
名前はクライドより先にあるくせにな
名前はクライドより先にあるくせにな
2010/05/27(木) 16:03:31ID:2AIdg5la
インポのクライドがボニーに少しでも男らしいところを見せようとして、犯罪がエスカレートして
いったんだから、クライドは悪くない。ボニーさえいなければあんな死に方しなくても済んだのに・・・
いったんだから、クライドは悪くない。ボニーさえいなければあんな死に方しなくても済んだのに・・・
2010/05/27(木) 18:31:00ID:uBTdWv4u
評論家の宮崎哲弥に似た仲間の父親にまんまとはめられて絶命するバカップルw
376無名画座@リバイバル上映中
2010/05/28(金) 02:54:19ID:XuI7IO3Z インポなんじゃなくてボニーに興味沸かなかっただけだろ
相手にしてなかったんだよ
クライドの経歴は凄いけどボニーのほうはただの田舎のウエイトレス
相手にしてなかったんだよ
クライドの経歴は凄いけどボニーのほうはただの田舎のウエイトレス
377無名画座@リバイバル上映中
2010/06/08(火) 18:03:58ID:lWofwsnD BShi ハイビジョンシネマ 俺たちに明日はない 1967年・アメリカ BONNIE AND CLYDE 6月14日(月) 午後3:00〜午後4:52
378無名画座@リバイバル上映中
2010/06/09(水) 01:28:28ID:cKeRzbfi この映画もういいから原作のほうを放送してくれ
ベイティはかっこいいと思わないし魅力感じない
ベイティはかっこいいと思わないし魅力感じない
379無名画座@リバイバル上映中
2010/08/11(水) 11:14:25ID:o3P9YD7N もう地上波では放送されないだろうな
暴力的だとかクレーム来そうだから
暴力的だとかクレーム来そうだから
380無名画座@リバイバル上映中
2010/08/20(金) 06:11:53ID:H0JTBcKm 冒頭。
フェイ・ダナウェイ。
尻と乳首を見せて欲しかった。
フェイ・ダナウェイ。
尻と乳首を見せて欲しかった。
381無名画座@リバイバル上映中
2010/08/20(金) 09:39:50ID:9guQ7i+N 見つめあう最後の二人の顔がいちばん好き
2010/08/20(金) 20:15:16ID:hPx+1aUG
>>380
ブルーレイなら片方が透けて見えるよ
ブルーレイなら片方が透けて見えるよ
383無名画座@リバイバル上映中
2010/09/05(日) 12:30:45ID:t6YavaYY 目に焼き付くラストのボニー&クライド
2010/09/05(日) 13:04:47ID:qSQ31vU9
脚本家の頭に最初に浮かんだのは「姐さんが2人のホモを引き連れる倒錯恋愛話」だったそうで…
クライドのインポ設定はそういう事か!?
クライドのインポ設定はそういう事か!?
2010/09/09(木) 20:53:44ID:vLpFTnXb
葬儀屋のユージーン達を追っ払ったあと、ボニーがホームシックで
ママのところへ帰る、とトウモロコシ畑の歩いていく、その後をクライドがおっかけて
説得するシーン。二人の姿が枯れたトウモロコシの中に消えて、空を雲が流れていく。好きだなあ
このシーン。クライドと抱き合ったボニーの両目だけがクライドの肩越しに上を見つめる、あの
目のなんと、いじらしいことだろう。
いや、もちろん、クズが「クズらしく野垂れ死にする」映画ではあるんだけど。
ママのところへ帰る、とトウモロコシ畑の歩いていく、その後をクライドがおっかけて
説得するシーン。二人の姿が枯れたトウモロコシの中に消えて、空を雲が流れていく。好きだなあ
このシーン。クライドと抱き合ったボニーの両目だけがクライドの肩越しに上を見つめる、あの
目のなんと、いじらしいことだろう。
いや、もちろん、クズが「クズらしく野垂れ死にする」映画ではあるんだけど。
2010/09/11(土) 00:43:22ID:rWC+Eemo
ところで、クライドの一人称が、DVDの字幕だと「僕」になってるんだが、
いくらなんでも無茶だろう。
いくらなんでも無茶だろう。
387無名画座@リバイバル上映中
2010/09/12(日) 01:18:16ID:5nDQW2xe フェイ・ダナウェイの顔嫌い
2010/09/12(日) 23:40:07ID:6wQfYat5
俺は好きだな。この映画のフェイ・ダナウェイ。もっと美人とかグラマーとか
いくらでもいるだろうが、時々本当にはっとさせられるような、ものすごい表情を
見せる時があって、その瞬間本当に胸を締め付けられるような魅力を感じる。
多分、この映画「だけ」奇跡的によかっただけなんだろうけど。
最近の写真見たら、岸田今日子がゾンビになったみたいだった。
いくらでもいるだろうが、時々本当にはっとさせられるような、ものすごい表情を
見せる時があって、その瞬間本当に胸を締め付けられるような魅力を感じる。
多分、この映画「だけ」奇跡的によかっただけなんだろうけど。
最近の写真見たら、岸田今日子がゾンビになったみたいだった。
389861
2010/09/12(日) 23:47:41ID:FB2fg61F >この映画「だけ」奇跡的によかっただけなんだろうけど
「チャイナタウン」を忘れてないかね?
「チャイナタウン」を忘れてないかね?
2010/09/13(月) 15:37:26ID:xubIB7CW
2010/09/25(土) 17:54:04ID:ER2L3a5N
チャイナタウンのおフェイさんそんなにいいかなあ。あの細眉毛メイクだと
骨ばった顔が強調されるばっかりで、うーん・・悪い演技だとは思わないが、
やたら老けて見える(40過ぎのおばさんに見える)し、ボニー・パーカー役の方が
遥かにいいなあ。
骨ばった顔が強調されるばっかりで、うーん・・悪い演技だとは思わないが、
やたら老けて見える(40過ぎのおばさんに見える)し、ボニー・パーカー役の方が
遥かにいいなあ。
2010/09/30(木) 03:39:59ID:5yJQOPt3
アーサー・ペン監督死去。88歳。
http://www.nytimes.com/2010/09/30/movies/30penn.html
http://www.nytimes.com/2010/09/30/movies/30penn.html
393無名画座@リバイバル上映中
2010/09/30(木) 10:28:27ID:1GCnbdU2 >>392
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0930/TKY201009300106.html
「俺たちに明日はない」のアーサー・ペン監督が死去2010年9月30日10時3分
【ニューヨーク=田中光】アメリカン・ニューシネマの代表作「俺たちに明日はない」(1967年)などの作品で知られる
米映画監督、アーサー・ペンさんが28日、ニューヨークの自宅でうっ血性心不全のため、死去した。88歳だった。
米ニューヨーク・タイムズ紙などが伝えた。
フィラデルフィア出身。高校を卒業後、陸軍に所属。
派遣先で舞台活動などに参加する。戦後、帰国してNBCテレビで番組をつくり始める。
映画は、ビリー・ザ・キッドを取り上げたポール・ニューマン主演の「左ききの拳銃」(58年)でデビューした。
代表作に「奇跡の人」(62年)、「小さな巨人」(70年)などがあり、
実在の銀行強盗を描いた「俺たちに」は、その後の米映画界に多大な影響を残したとされる。
ブロードウェーの舞台も手がけ、「奇跡の人」ではトニー賞を受賞。
また、60年の大統領選でケネディがニクソンと競ったテレビ討論では、
ケネディに「カメラに視線を向け、簡潔に答えるように」と助言、ケネディ勝利に貢献したと伝えられている。
RIP
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0930/TKY201009300106.html
「俺たちに明日はない」のアーサー・ペン監督が死去2010年9月30日10時3分
【ニューヨーク=田中光】アメリカン・ニューシネマの代表作「俺たちに明日はない」(1967年)などの作品で知られる
米映画監督、アーサー・ペンさんが28日、ニューヨークの自宅でうっ血性心不全のため、死去した。88歳だった。
米ニューヨーク・タイムズ紙などが伝えた。
フィラデルフィア出身。高校を卒業後、陸軍に所属。
派遣先で舞台活動などに参加する。戦後、帰国してNBCテレビで番組をつくり始める。
映画は、ビリー・ザ・キッドを取り上げたポール・ニューマン主演の「左ききの拳銃」(58年)でデビューした。
代表作に「奇跡の人」(62年)、「小さな巨人」(70年)などがあり、
実在の銀行強盗を描いた「俺たちに」は、その後の米映画界に多大な影響を残したとされる。
ブロードウェーの舞台も手がけ、「奇跡の人」ではトニー賞を受賞。
また、60年の大統領選でケネディがニクソンと競ったテレビ討論では、
ケネディに「カメラに視線を向け、簡潔に答えるように」と助言、ケネディ勝利に貢献したと伝えられている。
RIP
394無名画座@リバイバル上映中
2010/09/30(木) 11:05:50ID:yaGRSQzT395無名画座@リバイバル上映中
2010/09/30(木) 14:39:57ID:qqExlftf でもアーサーはこの映画だけだったね
396無名画座@リバイバル上映中
2010/09/30(木) 18:17:36ID:MOMOsL5U >>395
奇跡の人
奇跡の人
2010/09/30(木) 19:14:07ID:p0z5+L9w
俺が持ってるアーサー・ペン監督作品のDVD
俺たちに明日はない
アリスのレストラン
小さな巨人
ナイトムーブス
ミズーリ・ブレイク
俺たちに明日はない
アリスのレストラン
小さな巨人
ナイトムーブス
ミズーリ・ブレイク
2010/09/30(木) 22:03:57ID:2UatMFRg
2010/10/19(火) 16:43:15ID:lDGaOYNE
この映画のDVDの日本語吹き替え版があるみたいですが、
どのように、通常品と区別つけたらいいですか。
どのように、通常品と区別つけたらいいですか。
2010/10/20(水) 08:22:44ID:4MuwJr7w
ワーナー・プラチナム・コレクションのDVDなら吹き替えも入ってるけど、まだ売ってるのかな?
BDを買った方がいいよ。
BDを買った方がいいよ。
2010/10/30(土) 19:28:08ID:Naau8HxH
野沢那智が亡くなった。今夜は吹き替えで観るか……。
402無名画座@リバイバル上映中
2010/12/23(木) 08:03:58ID:X/y6PY22 >>401
本当に悲しいね・・・・・・。
本当に悲しいね・・・・・・。
2011/01/23(日) 09:09:09ID:jlZl2pO0
2011/02/27(日) 20:35:17.48ID:16ZE9mW6
ずっと前TVで見ました。
蜂の巣シーンでボニーが
「いたい…」と言うのがすごく
印象に残ってます
蜂の巣シーンでボニーが
「いたい…」と言うのがすごく
印象に残ってます
2011/03/09(水) 02:09:17.87ID:2a5CgpP/
初めて見た
実在する人物だったのか。
ちょうど少し前にナチュラルボーンキラーズ見たとこだった。似てた
ボニーの人がキレイで存在感すごい
音楽と自動車の走り方がディズニーのアニメみたいだった。何かディズニーランドの世界みたいな
逆なんだろうけど
実在する人物だったのか。
ちょうど少し前にナチュラルボーンキラーズ見たとこだった。似てた
ボニーの人がキレイで存在感すごい
音楽と自動車の走り方がディズニーのアニメみたいだった。何かディズニーランドの世界みたいな
逆なんだろうけど
406無名画座@リバイバル上映中
2011/03/15(火) 19:53:52.46ID:9Beb00Bq マール・ハガードの歌がいい
407無名画座@リバイバル上映中
2011/04/26(火) 00:43:48.84ID:ckLDQ8b8 クライドとボニーより
ボニーとクライドの方が言いやすいからかね
ボニーとクライドの方が言いやすいからかね
408無名画座@リバイバル上映中
2011/04/26(火) 06:34:58.14ID:l3VMdSWB 俺が初めて見た感想
ババアうるさいよ少し黙れ
ババアうるさいよ少し黙れ
2011/04/26(火) 16:48:48.25ID:6KGjbl5H
穴だらけにされても血が出ない不思議。
2011/04/28(木) 19:16:14.57ID:K8z3WQLk
2011/04/28(木) 20:19:57.02ID:APCfwlqW
>林屋ぺー子
誰だよそれw
誰だよそれw
2011/05/03(火) 00:07:37.34ID:faQFVT3Q
413無名画座@リバイバル上映中
2011/05/04(水) 05:00:10.20ID:rPL2835j 林屋ペー子ワロタwww
林家だしパー子だしw
オレも吹き替えほしいわー
好きな作品だからDVD化されてすぐ買ったのに
後から吹き替え出すのは反則だよな
林家だしパー子だしw
オレも吹き替えほしいわー
好きな作品だからDVD化されてすぐ買ったのに
後から吹き替え出すのは反則だよな
2011/05/09(月) 20:20:26.17ID:virxuJtE
どうやって撮影したんだろうか・・・あの銃撃シーンは
2011/05/12(木) 20:06:16.76ID:ntgfuPa2
2011/05/13(金) 18:42:19.69ID:Tsc/uBhG
>>415
なるほど・・・教えてくれてありがとう
なるほど・・・教えてくれてありがとう
417無名画座@リバイバル上映中
2011/05/17(火) 18:39:11.90ID:Z8sO62s+ フェイが、パチンコ玉当てられてる所は、想像したくない。
2011/05/17(火) 19:40:46.14ID:e9NxqTtg
電着でしょ? ビーティの裾から電気コードが伸びてるのがスチールに映ってる
2011/05/20(金) 18:17:07.43ID:x5nCpG++
2011/05/24(火) 21:45:48.87ID:GG9uBBqa
wikiみたらクライドはインポだった。と書いてあった。
刑務所で酷い目にあってインポになったの?
映画観た時は、
精神的にはボニーを愛しいて肉体快楽は同性なのかと思ってた。
刑務所で酷い目にあってインポになったの?
映画観た時は、
精神的にはボニーを愛しいて肉体快楽は同性なのかと思ってた。
2011/05/25(水) 06:02:50.49ID:FiA0aQJP
2011/05/26(木) 23:13:45.38ID:F/C9wuRL
>>421
そうなんだ。
映画観ただけだと、ボニーを凄く愛おしく思ってるけど
ケツじぁないやっぱ駄目な不安定さを醸し出そうとしてると思ってた。
まさか、「ホモ男2人を強い女が連れ廻す」
こんな構想があったとは知らなかったわ。当時からホモ映画企画ってOKだったのか。
そうなんだ。
映画観ただけだと、ボニーを凄く愛おしく思ってるけど
ケツじぁないやっぱ駄目な不安定さを醸し出そうとしてると思ってた。
まさか、「ホモ男2人を強い女が連れ廻す」
こんな構想があったとは知らなかったわ。当時からホモ映画企画ってOKだったのか。
2011/05/27(金) 19:46:39.59ID:0cdMvLhP
表立っては描かないけれど設定では同性愛関係、ってのは昔から沢山あるよ、
ベン・ハーとメッサラとか。
ベン・ハーとメッサラとか。
2011/05/28(土) 21:59:19.03ID:MUVxv7FC
モスが2人を裏切る理由も、本当なら脚本家は「三角関係のもつれ」にしたかったんじゃないかな?
425無名画座@リバイバル上映中
2011/06/24(金) 19:09:40.77ID:4QeA7cW3 1年に1回は必ず見る作品
何回見ても同じところでグッと来る
何回見ても同じところでグッと来る
2011/06/30(木) 00:32:17.96ID:krR61om/
真夜中のカーボーイのヴォイトとホフマン、
イージーライダーのフォンダとホッパー、
明日に向って撃てのニューマンとレッドフォード、
スケアクロウのハックマンとパチーノ、
ニューシネマってのはホモシネマでつね。
イージーライダーのフォンダとホッパー、
明日に向って撃てのニューマンとレッドフォード、
スケアクロウのハックマンとパチーノ、
ニューシネマってのはホモシネマでつね。
2011/06/30(木) 00:32:32.59ID:krR61om/
真夜中のカーボーイのヴォイトとホフマン、
イージーライダーのフォンダとホッパー、
明日に向って撃てのニューマンとレッドフォード、
スケアクロウのハックマンとパチーノ、
ニューシネマってのはホモシネマでつね。
イージーライダーのフォンダとホッパー、
明日に向って撃てのニューマンとレッドフォード、
スケアクロウのハックマンとパチーノ、
ニューシネマってのはホモシネマでつね。
428無名画座@リバイバル上映中
2011/07/04(月) 17:36:31.02ID:Lvcy3/4k 「狼たちの午後」のパチーノとクリス・サランドンも+してくれ
2011/07/05(火) 03:39:12.05ID:mVYSHwab
どっかのドキュメンタリーで「理由なき反抗」も、本来はホモ話と紹介されてて驚いた
430無名画座@リバイバル上映中
2011/08/22(月) 15:43:18.19ID:wAwGSf3Q リメイクの話って結局どうなったん?
431無名画座@リバイバル上映中
2011/09/12(月) 21:43:31.86ID:NhID9yCs ベイティは12000人以上の女とやったんだと
2011/09/16(金) 09:20:00.13ID:3+FbiTs2
2日に1人ペースなんてもんじゃねーぞ
2011/11/14(月) 21:27:20.84ID:/yjYXiaG
ほ
434無名画座@リバイバル上映中
2011/12/13(火) 12:18:43.12ID:P66hFV18 あげ
2011/12/13(火) 19:28:40.18ID:FGMjadWL
>>431
役作りと称して、共演男優とベッドを共にしていたダナウェイも中々
役作りと称して、共演男優とベッドを共にしていたダナウェイも中々
2012/01/10(火) 13:16:16.07ID:3GJtybqm
ボニーとクライドの銃、競売へ
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE80401T20120105
トンプソンの予想落札価格190万円って、桁が一つ足りないんじゃ?と思うが、何人も殺してる犯罪者の銃となると
こんなもんなのかね。
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE80401T20120105
トンプソンの予想落札価格190万円って、桁が一つ足りないんじゃ?と思うが、何人も殺してる犯罪者の銃となると
こんなもんなのかね。
437436
2012/01/10(火) 13:19:02.61ID:3GJtybqm すまん、よく見たら「少なくとも」だった・・
落札価格はもっと高額になるね。
落札価格はもっと高額になるね。
2012/01/23(月) 12:56:37.42ID:irbBNisu
21万ドル(1600万円)で落札されたそうだ。
まあ妥当な線だな。
まあ妥当な線だな。
2012/03/18(日) 01:51:56.60ID:FkAmX0nu
ハックマンの嫁がウザすぎる
440無名画座@リバイバル上映中
2012/05/30(水) 23:15:37.69ID:VJ/cgw76 やはりダナウェイの演技が神すぎる。 作品の中でボニーが本当に生きてる。
何度見ても、何日か余韻が残る映画だ
何度見ても、何日か余韻が残る映画だ
441無名画座@リバイバル上映中
2012/06/07(木) 09:46:56.85ID:ILqYFNv1442無名画座@リバイバル上映中
2012/06/07(木) 23:33:58.49ID:OmGPx2tH 兄貴の嫁がウザイ
これ、映画だぞ
つまり、そう思わせるための演技指導であり俳優の演技であり演出なわけだ
てことは、それだけで名作なんだよ
多分ね
これ、映画だぞ
つまり、そう思わせるための演技指導であり俳優の演技であり演出なわけだ
てことは、それだけで名作なんだよ
多分ね
2012/06/17(日) 05:04:46.59ID:yj/uZ/dN
2012/07/06(金) 01:38:27.74ID:OJF7gLZF
ネットでこの二人いろいろ検索して今更知った事は多かった
ブッチキャシディの時代とは違って近代だもんなあ。
ボニーは意外とイイ女だが二人とも下品なDQN丸だし。
逃亡の際に悲壮感があったかというと、どうもDQN故なに考えずひたすらだったんじゃないかな?
最期に蜂の巣にされたニューズフィルムは凄みあったわ。
陰惨な臭いがしたな、映画とは違いやはり現実だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Sh0luSsP91I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jTo-96KyArg&feature=related
ブッチキャシディの時代とは違って近代だもんなあ。
ボニーは意外とイイ女だが二人とも下品なDQN丸だし。
逃亡の際に悲壮感があったかというと、どうもDQN故なに考えずひたすらだったんじゃないかな?
最期に蜂の巣にされたニューズフィルムは凄みあったわ。
陰惨な臭いがしたな、映画とは違いやはり現実だ。
http://www.youtube.com/watch?v=Sh0luSsP91I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jTo-96KyArg&feature=related
445無名画座@リバイバル上映中
2012/07/12(木) 09:45:39.03ID:IMGAjs6P446無名画座@リバイバル上映中
2012/07/13(金) 09:40:40.48ID:qJ/pjsOL 最後、2人が撃たれる一瞬前、ボニーがクライドに向けた目が“I love you”って言ってんだよね
泣ける。。
泣ける。。
2012/07/13(金) 14:38:28.13ID:J5bKk05W
映画も現実もボニー目線の激愛と解釈していいのかな。
とくにボニーがクライドと出会うまえの家庭環境の絶望的なまでの悪さと
それに伴う素行と犯罪歴・・・ドラマティックに視るなら
クライドの登場を待つ舞台設定は全て出来上がっていたとしか思えないな。
とくにボニーがクライドと出会うまえの家庭環境の絶望的なまでの悪さと
それに伴う素行と犯罪歴・・・ドラマティックに視るなら
クライドの登場を待つ舞台設定は全て出来上がっていたとしか思えないな。
448無名画座@リバイバル上映中
2012/07/14(土) 13:19:58.47ID:656WtRPQ ダナウェイが魅力的過ぎて、どうしてもボニーばかり見てしまうけど 何回も観ると、クライドも十分魅力的なんだな。 いい目つきで演技してるね
2012/07/19(木) 12:18:03.13ID:kY/BxfaC
>>446
言ってません
言ってません
2012/08/24(金) 00:49:36.63ID:VNb6i2X2
どっかのサイトでボニーの遺体写真見たけど、微笑んでるような死に顔なんだ
よね
あの表情にはゾクっときたなぁ
よね
あの表情にはゾクっときたなぁ
451無名画座@リバイバル上映中
2012/09/18(火) 12:15:56.76ID:MkaysNf9 ブルーレイ買った。フェイたん、さらに美しく映ってる。吹き替え初めて観たが、ナッチも喪黒も声が若々しい。
2012/09/30(日) 09:25:08.09ID:Ya0cm1VZ
453無名画座@リバイバル上映中
2012/10/02(火) 01:57:43.97ID:UyWzrX78 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121001-OYT1T01049.htm
「俺たちに明日はない」モデルの拳銃に4千万円
【ロサンゼルス支局】ロイター通信などによると、米映画「俺たちに明日はない」(1967年)の
モデルになった男女2人組の銀行強盗が死亡時に所持していた拳銃2丁が
9月30日、ニューハンプシャー州で競売にかけられ、計50万4000ドル(約3930万円)で落札された。
銃は、女性のボニー・パーカー(23)と男性のクライド・バロウ(25)が
34年、ルイジアナ州で警官隊に射殺された際に身につけていた。
先に死去した米収集家の遺産が出品されたという。
ボニーが太ももの内側に医療用テープで留めていた38口径の回転式拳銃は26万4000ドルで、
クライドがベルトに差していたコルト社製の自動拳銃は24万ドルで競り落とされた。
落札したのはテキサス州の収集家とされるが、名前は公表されていない。
またクライドの金の懐中時計が3万6000ドル、ボニーのストッキングが1万1400ドルで落札された。
映画では、ボニー役を女優フェイ・ダナウェイ、クライド役は男優ウオーレン・ベイティが演じた。
(2012年10月1日23時01分 読売新聞)
http://usnews.nbcnews.com/_news/2012/09/30/14162079-bonnie-and-clyde-guns-sell-for-504000?lite
Bonnie and Clyde guns sell for $504,000
http://www.youtube.com/watch?v=w0f-83PKFzk
Bonnie and Clyde guns sell for over $500k
「俺たちに明日はない」モデルの拳銃に4千万円
【ロサンゼルス支局】ロイター通信などによると、米映画「俺たちに明日はない」(1967年)の
モデルになった男女2人組の銀行強盗が死亡時に所持していた拳銃2丁が
9月30日、ニューハンプシャー州で競売にかけられ、計50万4000ドル(約3930万円)で落札された。
銃は、女性のボニー・パーカー(23)と男性のクライド・バロウ(25)が
34年、ルイジアナ州で警官隊に射殺された際に身につけていた。
先に死去した米収集家の遺産が出品されたという。
ボニーが太ももの内側に医療用テープで留めていた38口径の回転式拳銃は26万4000ドルで、
クライドがベルトに差していたコルト社製の自動拳銃は24万ドルで競り落とされた。
落札したのはテキサス州の収集家とされるが、名前は公表されていない。
またクライドの金の懐中時計が3万6000ドル、ボニーのストッキングが1万1400ドルで落札された。
映画では、ボニー役を女優フェイ・ダナウェイ、クライド役は男優ウオーレン・ベイティが演じた。
(2012年10月1日23時01分 読売新聞)
http://usnews.nbcnews.com/_news/2012/09/30/14162079-bonnie-and-clyde-guns-sell-for-504000?lite
Bonnie and Clyde guns sell for $504,000
http://www.youtube.com/watch?v=w0f-83PKFzk
Bonnie and Clyde guns sell for over $500k
2012/10/02(火) 07:40:20.71ID:kXH7N0iT
>>438に比べて随分高いな。
やっぱ、ボニーの内ももにテープどめ、ってのが効いたんだな。
やっぱ、ボニーの内ももにテープどめ、ってのが効いたんだな。
2012/10/05(金) 22:00:27.45ID:DIIDzHiE
蜂の巣になった車にはショットガンやマシンガンも隠されてたそうだが、そっちの方はどうなってるのかな?
2012/10/10(水) 19:26:45.14ID:/WXEWZ+c
井筒カントクも強い影響を受けたとのこと
ttp://doraku.asahi.com/info/doraku/entertainment2.html
ttp://doraku.asahi.com/info/doraku/entertainment2.html
2013/01/06(日) 03:13:10.11ID:H62wwcNk
邦画だったら大原麗子と石立鉄男で見たかった映画だな。
2013/01/20(日) 23:59:32.50ID:hm0qZDCB
なぜモスは車の待機場所を変える必要があったのか
2013/02/11(月) 22:46:25.48ID:jr1gBwhK
2013/04/02(火) 17:14:38.26ID:ZViHznRL
中学の時に見てラストは衝撃的だったなあ
フェイが可愛いお姉さんに見えた
フェイが可愛いお姉さんに見えた
461無名画座@リバイバル上映中
2013/05/03(金) 21:45:00.41ID:clCgrR/H いま見たけど、ラストで蜂の巣になったあと
警官たちが二人に近寄って立ち尽くすシーンは完全に蛇足だな。
蜂の巣の静止画で終わればいいじゃねぇか。
あ、それじゃブッチサンダンスと同じになっちゃうか 笑。
警官たちが二人に近寄って立ち尽くすシーンは完全に蛇足だな。
蜂の巣の静止画で終わればいいじゃねぇか。
あ、それじゃブッチサンダンスと同じになっちゃうか 笑。
462無名画座@リバイバル上映中
2013/05/04(土) 01:58:49.79ID:PpbTgShG BS-JAPANでやってたね、生まれて初めて見たわ
誰かが死ぬ度に童顔の兄ちゃんがウルウルしてるのが可愛いかった
誰かが死ぬ度に童顔の兄ちゃんがウルウルしてるのが可愛いかった
2013/05/14(火) 02:23:11.08ID:F0FXkELE
この監督のサイドウェイって映画がおもしろかったんだよなぁ。
南アフリカの話。
アーサー・ペンはこの一作を除いて評価低めな気がする。
南アフリカの話。
アーサー・ペンはこの一作を除いて評価低めな気がする。
464無名画座@リバイバル上映中
2013/06/07(金) 21:10:14.10ID:GPKDvFIa 映画史上最高のラストシーンと言っても過言ではないだろう
465無名画座@リバイバル上映中
2013/06/22(土) 17:33:58.90ID:EZ1tUaBX 現代のボニーとクライドやで!
「所持金たった2円 !」 30歳男 と女子高生、無謀な 愛の逃避行 !
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371874529/
「所持金たった2円 !」 30歳男 と女子高生、無謀な 愛の逃避行 !
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371874529/
2013/06/22(土) 20:22:05.20ID:CFMMYz6t
ただの馬鹿だ。
2013/06/24(月) 11:31:29.99ID:Xk4KAL9B
宮崎哲哉は現代の身元不明のC・W・
468無名画座@リバイバル上映中
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:ypIF1FGN ボニーは柴咲コウに似てると思った
469無名画座@リバイバル上映中
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:GgoL99TN 体中に穴が開いても血が出ない不思議
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Oj8Ux2gh
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:33NDv+Tt
最後、ボニーとクライドの顔を交互に映して、ボニーが笑顔になるところがいいね
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:YhI0yjO8
この頃のフェイダナウェイとかブロンディのデボラハリーが理想な女だ
気が強そうな金髪美人
気が強そうな金髪美人
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:BK5mR1E7
スーザン・ジョージは?
2013/09/08(日) 14:35:58.18ID:UebcI4kS
ボニーとクライドの名前は、TMネットワークの
「self control」とルパン三世で知った。
この作品と「欲望という名の電車」両方から、
ブランチという名前にあんまりいいイメージはない。
「self control」とルパン三世で知った。
この作品と「欲望という名の電車」両方から、
ブランチという名前にあんまりいいイメージはない。
2013/09/08(日) 17:39:13.85ID:eiRerCWC
CWって使える奴なのか使えない奴なのか分からないな
二人に加わって最初銀行強盗ではCWがしくじってクライドが殺人をするハメになったが、
その後の銃撃戦では撃たれたクライドとボニーを救出して二人の命を救ってるしな
二人に加わって最初銀行強盗ではCWがしくじってクライドが殺人をするハメになったが、
その後の銃撃戦では撃たれたクライドとボニーを救出して二人の命を救ってるしな
2013/09/13(金) 09:59:55.44ID:6M17QPKk
でもすごい愛嬌のある顔と言うかw
2013/09/18(水) 05:52:40.39ID:ArXpP19i
日本語版、赤塚不二夫が関わってるのか
478無名画座@リバイバル上映中
2013/11/11(月) 20:17:52.48ID:UlD1ZA5i >>461
それじゃあ怖いし後味悪いっス
それじゃあ怖いし後味悪いっス
2013/11/12(火) 18:51:00.09ID:p6DwPrkD
だいたい基本的にここをこうしたほうが良いって書き込みで同意だったことは
一度として無い。一般人だということを考慮に入れてもセンス無さすぎな奴が
多すぎる・・・
一度として無い。一般人だということを考慮に入れてもセンス無さすぎな奴が
多すぎる・・・
480無名画座@リバイバル上映中
2013/11/16(土) 23:50:46.35ID:ulS7nfIg ベイティ12000人
チャーリーシーン5000人
桂三枝1人
チャーリーシーン5000人
桂三枝1人
2013/11/19(火) 15:44:31.78ID:FmfIWCeJ
482無名画座@リバイバル上映中
2014/01/07(火) 11:07:12.33ID:Yy8KidzJ >>472
ルイーズ・フレッチャーとかシビル・シェパードは?
ルイーズ・フレッチャーとかシビル・シェパードは?
2014/01/16(木) 10:23:49.48ID:3hD5GX7E
ボニーとインポ野郎
484無名画座@リバイバル上映中
2014/01/24(金) 15:58:45.17ID:X6uuNgWD ずっと以前に、妹が宇多田ヒカルのファンで、初アルバムの中に収められてる
曲に「ボニー&クライドみたいに」というフレーズがあったので、妹は
私に「ボニー&クライドって何?」って尋ねたら、録画していた
「俺たちに明日はない」を観せてやりました。妹はフェイ・ダナウェイの
魅力にすっかり参ったようで、「グウィネス・パルトローなんかよりも
ずっと魅力的」と評しました。妹はその当時、ブラピファンでしたから。
曲に「ボニー&クライドみたいに」というフレーズがあったので、妹は
私に「ボニー&クライドって何?」って尋ねたら、録画していた
「俺たちに明日はない」を観せてやりました。妹はフェイ・ダナウェイの
魅力にすっかり参ったようで、「グウィネス・パルトローなんかよりも
ずっと魅力的」と評しました。妹はその当時、ブラピファンでしたから。
485無名画座@リバイバル上映中
2014/03/17(月) 21:58:13.30ID:zpPykxsr age
486無名画座@リバイバル上映中
2014/05/20(火) 19:11:44.13ID:y47wOkqh 23日にBSでやるみたい
487無名画座@リバイバル上映中
2014/05/20(火) 19:16:54.29ID:Nz6Tcex5 ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
488無名画座@リバイバル上映中
2014/05/21(水) 01:16:56.31ID:92gS0Spr 俺も(収入なきゃ)明日はない
2014/05/24(土) 15:29:57.40ID:5pL9vG5v
やっぱりCWはすぐ殺しておくべきだったな
CWが拳銃を保安官に見られたばかりに襲撃され
CWの実家に逃げ込んだばかりに最後は売られて殺されるなんて
CWが拳銃を保安官に見られたばかりに襲撃され
CWの実家に逃げ込んだばかりに最後は売られて殺されるなんて
2014/05/24(土) 16:00:23.28ID:FJs0LA7O
CWは環境問題に真面目に取り組んでるから殺すには惜しい
2014/05/24(土) 16:03:00.26ID:LB2dni7H
銃撃戦で負傷したボニーとクライドを救出した時のCWは有能だった
2014/05/27(火) 22:00:53.24ID:jAyNo0hl
つーか、史実じゃ保安官がすっげー陰湿でエゲつない奴なんだわ
ググれば穴らだけ血だらけのふたりの死体たっぷりあるよ
ググれば穴らだけ血だらけのふたりの死体たっぷりあるよ
2014/05/28(水) 20:46:01.49ID:7qs7DK0c
動画まで撮ってるんだもんな
494無名画座@リバイバル上映中
2014/06/02(月) 01:07:59.09ID:7TRV98+9 ボニーまで殺すのは どうなの?
ボニーは人々殺してないのに
ボニーは人々殺してないのに
2014/06/28(土) 07:22:55.35ID:cXAVcNhz
ニシ クミエ ト セックス シタイ
496無名画座@リバイバル上映中
2014/06/29(日) 14:57:31.53ID:VbCYu8Lj age
2014/06/29(日) 19:39:28.73ID:KPTt22g1
来月12日から
午前10時の映画祭でやるな
映画館でみられる
午前10時の映画祭でやるな
映画館でみられる
2014/06/29(日) 20:03:09.87ID:jnu6R8Mv
というかこの間BSでやってたけどね
2014/07/01(火) 00:28:36.93ID:X33/DxM/
映画館で観られるってことに意味があるんだろ
普通はBSなんかで観なくてもBD持ってるわ
普通はBSなんかで観なくてもBD持ってるわ
500無名画座@リバイバル上映中
2014/07/02(水) 11:19:29.09ID:jjcWJy5o NHKのB/Sの放送で最後のエンドロールが変えられてるのはどうゆう事やろ
2014/07/05(土) 00:48:49.75ID:Nr4gOPjb
この映画と真夜中のカウボーイはいい意味で痛過ぎてもう観たくないわ
2014/07/06(日) 23:04:56.95ID:Fpaea+zy
503無名画座@リバイバル上映中
2014/07/10(木) 20:26:14.95ID:GjpqjboL 現実は単なるDQNなんだけどね
ビリーザキッドみたいに同情を帰るとかヒーロー視できるとこはないよ
ビリーザキッドみたいに同情を帰るとかヒーロー視できるとこはないよ
2014/07/10(木) 20:37:02.65ID:GaUad08B
>>500
GTTKN
GTTKN
2014/07/12(土) 17:59:47.89ID:FTVuhzow
昔はモスが全ての諸悪の根元のように思ってたけど
今改めてみるとそうでもない
最後までクライドたちを信じてたのがわかる
今改めてみるとそうでもない
最後までクライドたちを信じてたのがわかる
2014/07/13(日) 22:24:10.40ID:HsTPdupm
CWモスがいなかったら兄貴が死んだ時の銃撃戦で
クライドもボニーも死んでるよ
クライドもボニーも死んでるよ
2014/07/15(火) 17:16:48.14ID:vWmmlomh
2014/07/15(火) 20:14:03.30ID:uPRwseoo
昔は強盗もやり易かったし、車も簡単に盗めたし、防犯カメラもなかったいい時代だよな
それなのに威勢のいい強盗は僅かだったのはなぜだろう
今より経済状態は悪く就学率も低く、悪を醸成する環境ととのってたのにな
それなのに威勢のいい強盗は僅かだったのはなぜだろう
今より経済状態は悪く就学率も低く、悪を醸成する環境ととのってたのにな
2014/07/15(火) 20:54:28.35ID:LXggqZQO
未来人から見たら、「21世紀は量子センサーも精神コントロールもない犯罪やりたい放題の
いい時代だったよな」みたいになるのかもしれない。
いい時代だったよな」みたいになるのかもしれない。
510無名画座@リバイバル上映中
2014/11/21(金) 20:47:14.51ID:y+pcGm5L 最近CSで松田優作のドラマ「熱帯夜」を見たんだけどストーリーがそのままパクりで…でも良かった♪
2014/11/22(土) 00:25:43.79ID:GhbrRY4e
人造人間17号と18号
2014/12/01(月) 15:21:53.48ID:2hbXpJZN
hosu
2015/01/29(木) 22:29:57.14ID:eut9oKzM
始めて見たが期待を大きく上回る面白さだった
こうゆうので他におすすめない?
こうゆうので他におすすめない?
2015/01/29(木) 23:39:23.22ID:0cjyUzZB
クールハンドルークとか?
515無名画座@リバイバル上映中
2015/02/17(火) 20:17:01.35ID:3IwG5Bdu 20日(金)13時よりBSプレミアムで放映だぞ!
もうほとんど半世紀前の作品だが今でも新しいな!
もうほとんど半世紀前の作品だが今でも新しいな!
2015/02/18(水) 00:36:15.23ID:ZpgUBQId
>>513
「明日に向かって撃て」「テルマ&ルイーズ」
「明日に向かって撃て」「テルマ&ルイーズ」
2015/02/18(水) 00:41:54.69ID:kAUthrgK
実話と作り話は天地の差だろ
518無名画座@リバイバル上映中
2015/05/08(金) 22:18:33.52ID:Gg4XUEKT519無名画座@リバイバル上映中
2015/07/20(月) 13:22:54.06ID:faFpx+7e アルフィーの「別れの鼓動(リズム)」
520無名画座@リバイバル上映中
2015/07/29(水) 14:24:36.74ID:AWOk+tHe 全米に指名手配されてるのに、余裕で買い物に出かけてるし(笑)
521無名画座@リバイバル上映中
2015/08/01(土) 12:15:57.61ID:gNFL5Ikiお世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
2015/08/19(水) 01:38:01.90ID:Ic6kIOAR
どうしようもないバカップルだけど
この映画見ると憎めないね。
二人が逃げる時の破産した人たちの群れが
妙に哀しい…
大恐慌が産んだ荒んだヒーローだな。
この映画見ると憎めないね。
二人が逃げる時の破産した人たちの群れが
妙に哀しい…
大恐慌が産んだ荒んだヒーローだな。
523無名画座@リバイバル上映中
2015/10/19(月) 20:18:03.70ID:AjLlvpBO これ見たか、一斉射撃直後の映像、ハチの巣の車の中にボニーとクライドの死体が見える
https://www.youtube.com/watch?v=k8TJcbRauzM
https://www.youtube.com/watch?v=k8TJcbRauzM
524無名画座@リバイバル上映中
2015/10/28(水) 00:45:44.16ID:XAY9FYh9 テレビ愛知で今度日曜昼に放送
2015/11/05(木) 18:59:25.52ID:7QY1aXeW
見たよー
30年ぶりぐらいに、吹き替えで見た
やっぱり凄い映画だね
役者たちがみんないいんだよね
もうこの映画って、多少、風化してるのかなあって思ってたんだけど
改めて見てみたら、古風でレトロで、でも斬新だった
全然色あせてなかった
マイケルJポラードがすっごくいい
今でも、ご健在と知って嬉しい
30年ぶりぐらいに、吹き替えで見た
やっぱり凄い映画だね
役者たちがみんないいんだよね
もうこの映画って、多少、風化してるのかなあって思ってたんだけど
改めて見てみたら、古風でレトロで、でも斬新だった
全然色あせてなかった
マイケルJポラードがすっごくいい
今でも、ご健在と知って嬉しい
2015/11/19(木) 15:51:31.62ID:LqpGgjZC
マイケル・J・ポラード、マーダーライドショーに出てるが、突っ立って台詞を喋ってるだけで
まったく動かなかったのが不気味だったw
まったく動かなかったのが不気味だったw
527無名画座@リバイバル上映中
2016/03/19(土) 15:47:59.83ID:UFYItJbP フェイ・ダナウェイのマン毛
528無名画座@リバイバル上映中
2016/03/22(火) 16:25:37.51ID:Woz8g6EE 「俺たちに明日はない」ソーシャルビューイング!/WOWOWぷらすと<火曜日>MC:西寺郷太
2016/03/22(火) 開場:18:20 開演:18:30
http://ni co.ms/ lv255615067
2016/03/22(火) 開場:18:20 開演:18:30
http://ni co.ms/ lv255615067
529無名画座@リバイバル上映中
2016/04/24(日) 17:12:52.21ID:IEcErz5A 0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代イケガミ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代イケガミ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木
530無名画座@リバイバル上映中
2016/04/27(水) 10:05:07.68ID:Nd/WlNdo あんなに撃たなくても。
531無名画座@リバイバル上映中
2016/05/02(月) 17:17:33.10ID:ffDifdzF 走り抜けたボニー&クライド
大切なあの子の目を
これ以上苦しめないで
大切なあの子の目を
これ以上苦しめないで
532無名画座@リバイバル上映中
2016/06/20(月) 20:34:14.20ID:fQpkRbC2 リーマンショック 東日本大震災 原発事故 アベノミクス失敗
大増税の今の日本で、カネ目当てのこんな犯罪が起こりそうだ。
大増税の今の日本で、カネ目当てのこんな犯罪が起こりそうだ。
533sage
2016/06/20(月) 20:50:37.60ID:hKEITOP42016/06/23(木) 23:32:27.64ID:3E1WxLvz
ウォーレン・ベイティはクライドのことを同性愛者として設定してたけど
監督が「同性愛なんてダメじゃ!」とか言ってただのインポ野郎になったらしいね
マジでペン監督はクズだわ
監督が「同性愛なんてダメじゃ!」とか言ってただのインポ野郎になったらしいね
マジでペン監督はクズだわ
2016/06/24(金) 00:21:27.39ID:DXyA1KnI
>>534
いや、本来は3P専門で、しかもモスに刺激してもらってようやくイケる…という今でも通りそうにない設定だったw
フリーセックスのヒッピー世代らしい発想と言えばそうかもしれんが、いくら旧態依然のハリウッドに喧嘩売るにしても最初から飛ばしすぎだろうw
いや、本来は3P専門で、しかもモスに刺激してもらってようやくイケる…という今でも通りそうにない設定だったw
フリーセックスのヒッピー世代らしい発想と言えばそうかもしれんが、いくら旧態依然のハリウッドに喧嘩売るにしても最初から飛ばしすぎだろうw
2016/06/24(金) 04:47:50.17ID:7WFUaTfX
537無名画座@リバイバル上映中
2016/09/27(火) 03:01:56.93ID:9zWoMp/M 537(ゴミな)
( ´∀` )
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
____/ \___
/ \
/ \
| ゴミ |
| |
\ /
\________/
( ´∀` )
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
____/ \___
/ \
/ \
| ゴミ |
| |
\ /
\________/
538無名画座@リバイバル上映中
2016/09/27(火) 07:37:54.64ID:fPAfqUkM >>45
その感覚は共感できるものがあるね
その感覚は共感できるものがあるね
539無名画座@リバイバル上映中
2016/09/28(水) 14:39:05.55ID:onZmRDAS 確かトミー・リー・ジョーンズが唾飛ばしながら熱演してたように記憶している…
2016/10/02(日) 17:22:11.55ID:o1D4Cwws
541無名画座@リバイバル上映中
2016/12/25(日) 14:35:47.20ID:pL+ZgoGY _r‐‐rく 」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
/ 人 >' ´ ` < \
/r‐く / \ >
/ ト、 / / ト、ヽ __ ヽ. ', ヽ
/ 人/ ! 斗‐トハ | !´∨` | ! |
| {_| イ ,.=ミ レ リ rえト ! ! N .人
| /| | |/ r心 ト;r} 〉! ! / ! | `Y´
| / トヘ 〈 ト;ri} Vソ |/レ レレ'
/ ! | iへ ト、ゝ'' '_ .八 ageます・・・
/ ! 从 \>へ { ノ 人ト > /.}
厶イ ! > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
厶| ! / /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __ | _| __ヽ__`ー、
fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´  ̄ ̄ | ̄!´ r' ー'
| ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」 ト 、 ヽ
\__./ \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー' =@ |c_」 ` ー、}
/ 人 >' ´ ` < \
/r‐く / \ >
/ ト、 / / ト、ヽ __ ヽ. ', ヽ
/ 人/ ! 斗‐トハ | !´∨` | ! |
| {_| イ ,.=ミ レ リ rえト ! ! N .人
| /| | |/ r心 ト;r} 〉! ! / ! | `Y´
| / トヘ 〈 ト;ri} Vソ |/レ レレ'
/ ! | iへ ト、ゝ'' '_ .八 ageます・・・
/ ! 从 \>へ { ノ 人ト > /.}
厶イ ! > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
厶| ! / /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __ | _| __ヽ__`ー、
fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´  ̄ ̄ | ̄!´ r' ー'
| ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」 ト 、 ヽ
\__./ \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー' =@ |c_」 ` ー、}
542無名画座@リバイバル上映中
2017/02/27(月) 20:31:57.45ID:OBd5LbPQ 今年のアカデミー賞の作品賞のプレゼンターはフェイ・ダナウェイとウォーレン・ベイティ
543無名画座@リバイバル上映中
2017/02/27(月) 23:31:41.05ID:qCfHGoNR 思いっきり伝説を残してくれたな
544無名画座@リバイバル上映中
2017/02/28(火) 15:15:49.73ID:0YqUDnF9 フェイダナウェイ―やっちまったな―。
2017/02/28(火) 21:02:18.77ID:FEDN2sR+
「やらせ」説が出てるけどな
546無名画座@リバイバル上映中
2017/02/28(火) 22:03:44.12ID:m0KBraOx やらせではないだろ
547無名画座@リバイバル上映中
2017/03/01(水) 15:51:14.43ID:mOJrdBCx 出演者の中で一番印象的なのは
ジーンワイルダ―
あら、こんなとこに出てたの・・
ジーンワイルダ―
あら、こんなとこに出てたの・・
548無名画座@リバイバル上映中
2017/03/16(木) 14:10:07.32ID:Acd1Oi3S 50年前の映画とはおもえない
当時見た人はラストに度肝抜いただろうな
当時見た人はラストに度肝抜いただろうな
2017/03/20(月) 19:32:47.40ID:ezlyE9/C
2017/03/20(月) 19:34:20.95ID:ezlyE9/C
2017/03/20(月) 19:38:01.37ID:ezlyE9/C
>>471
同意!
同意!
2017/03/20(月) 19:39:57.53ID:ezlyE9/C
>>503
銀行という「悪」を標的にした、って部分はウケるだろ
銀行という「悪」を標的にした、って部分はウケるだろ
2017/03/20(月) 19:40:52.51ID:ezlyE9/C
>>508
そういう時代だから世間に名前が残ってないんじゃね?
そういう時代だから世間に名前が残ってないんじゃね?
2017/03/20(月) 19:42:44.44ID:ezlyE9/C
>>542
封筒にはいってた紙横取りされていいとこもってかれた奴?
封筒にはいってた紙横取りされていいとこもってかれた奴?
555無名画座@リバイバル上映中
2017/03/20(月) 19:44:40.53ID:ezlyE9/C 初めて見たのはレンタルで15歳くらいのときだったけど、青空とか
すごいキレイに見えて妙に好きになった思い出がある。
あの映画は近景も遠景もピントが合うように撮ったらしいね
すごいキレイに見えて妙に好きになった思い出がある。
あの映画は近景も遠景もピントが合うように撮ったらしいね
556無名画座@リバイバル上映中
2017/03/21(火) 12:30:19.70ID:+H2feyc/ 548 50年前の方が今よりいい映画があったのはみんな知ってる常識だがな。
2017/07/12(水) 03:26:28.83ID:OXpaKcmz
iTunesで500円で購入
2017/07/12(水) 08:27:10.46ID:GqwmiSn5
DVD買いなさい
2017/07/12(水) 10:32:12.47ID:DcIu9RqJ
円盤なんかもう買わないよ
しかもSD画質のDVDなんて解像度低過ぎて目に悪くなるしありえない
しかもSD画質のDVDなんて解像度低過ぎて目に悪くなるしありえない
2017/07/13(木) 00:33:58.16ID:YCUxwecV
などとDVDを買う金すらない貧民がほざいております
2017/12/05(火) 02:31:19.27ID:aEecGjc2
少女漫画風で好き
2017/12/22(金) 02:59:00.56ID:E183gYnU
二人は「もうこれ以上は逃げられない」と、ある程度”終着点”は見据えていたと思います?
それとも、最後銃撃される事がなければまだまだ犯罪を繰り返していたと思いますか?
それとも、最後銃撃される事がなければまだまだ犯罪を繰り返していたと思いますか?
563無名画座@リバイバル上映中
2018/02/13(火) 05:21:34.92ID:6DM6FLY1 すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
L9T8W
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
L9T8W
564無名画座@リバイバル上映中
2018/08/08(水) 15:30:35.18ID:zhH1MW+H 誤ってHDから消去しちまった…
BSでいいので早急に放送してください
BSでいいので早急に放送してください
2018/08/19(日) 14:25:48.97ID:YUVqIWe3
野沢那智かっこいいな
ビビった
ビビった
566低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/02/11(月) 12:47:09.21ID:ZmdEGIIS 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父
567無名画座@リバイバル上映中
2019/05/15(水) 12:45:23.18ID:dHl71I/e >>217
ggrks
ggrks
568無名画座@リバイバル上映中
2019/07/02(火) 20:04:13.96ID:ufPDZnXR 何度も見てるうちに慣れちゃったのか、今はもうそんなにグロくないのだが
あの2人のハチの巣はあれを超える衝撃を以降の映画で味わってない。
あの2人のハチの巣はあれを超える衝撃を以降の映画で味わってない。
2019/07/04(木) 00:48:32.48ID:VkoctId7
昔「バロー・ギャングBC」って邦画があってだな・・・
2019/07/04(木) 05:29:21.84ID:+jKjVbIS
2020/04/06(月) 07:39:22.08ID:23pt926K
--────-- 、
/ ____ \
/ /:: : : : : : : : ::`丶、 \
/ /: :;: --――-- 、: : ::\ ヽ
. / / //´ / | `ヽ、| ハ
/ / / / / / | | ハ
| | ,' / / / /| | | | ∧
| | _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | | | || |
l | | | /| / / / !│ /| `ト、| | || |
│ /| |,斗テホ / / |/l /_」_ | | | || |
| | | < トrイ:::リ / ,イ斤う::ハ| | | || |
', ゙1 |ゞ┴' 以::r/.| | | | |jノ
', | │ , `゙ | │ | |,.イ
\| ト、 _ ム| ./ | / | ageます・・・
┌rー┤ | |\ `´ _ イ_|/ /|/ |
. ,イ |:::::::ヘ | | ゝ -</〉::::::::://::7| | /
/:::| |::::::::::ヘ │\ //:::::::::::::::::::://|/|/
| :::| |:::::::::::::ヽ| ∧ / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
|:::::| |:::::::::::::::::ヽ ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧
/ ____ \
/ /:: : : : : : : : ::`丶、 \
/ /: :;: --――-- 、: : ::\ ヽ
. / / //´ / | `ヽ、| ハ
/ / / / / / | | ハ
| | ,' / / / /| | | | ∧
| | _.斗十 7¬/ / /| L 」_ | | | || |
l | | | /| / / / !│ /| `ト、| | || |
│ /| |,斗テホ / / |/l /_」_ | | | || |
| | | < トrイ:::リ / ,イ斤う::ハ| | | || |
', ゙1 |ゞ┴' 以::r/.| | | | |jノ
', | │ , `゙ | │ | |,.イ
\| ト、 _ ム| ./ | / | ageます・・・
┌rー┤ | |\ `´ _ イ_|/ /|/ |
. ,イ |:::::::ヘ | | ゝ -</〉::::::::://::7| | /
/:::| |::::::::::ヘ │\ //:::::::::::::::::::://|/|/
| :::| |:::::::::::::ヽ| ∧ / ./:::::::::::::::::::://:::::::::ヽ
|:::::| |:::::::::::::::::ヽ ∧∧ /:::::::::::::::::::://::::::::::::::∧
572無名画座@リバイバル上映中
2020/06/07(日) 20:24:30.78ID:kQkLjbfj 今日映画館で初めて観た。兄貴が何度か笑い話して爆笑してたけど、あれは何が面白いの?意味がよく分からなかった。
2021/02/12(金) 07:34:36.45ID:xq4vrnZt
テスト
2021/03/18(木) 06:16:06.63ID:z0EjYVTA
あるのか
2021/03/18(木) 06:16:22.58ID:z0EjYVTA
カレーのまね「
2021/03/18(木) 06:16:34.43ID:z0EjYVTA
こえに
2021/03/18(木) 06:16:44.98ID:z0EjYVTA
もうみたい
2021/03/18(木) 06:16:57.88ID:z0EjYVTA
あるだろ
2021/03/19(金) 06:38:25.02ID:lszSkcpK
しのー
2021/03/19(金) 06:38:35.14ID:lszSkcpK
くるみて
2021/03/19(金) 06:38:44.84ID:lszSkcpK
あるけど
2021/03/19(金) 06:38:54.85ID:lszSkcpK
はつー
2021/03/19(金) 06:39:02.19ID:lszSkcpK
うせー
2021/03/20(土) 06:01:21.00ID:N6HSPo49
コンクリで
2021/03/20(土) 06:01:29.90ID:N6HSPo49
たのむわ
2021/03/20(土) 06:01:37.63ID:N6HSPo49
装備本
2021/03/20(土) 06:01:44.27ID:N6HSPo49
はむね
2021/03/20(土) 06:01:52.90ID:N6HSPo49
宇0ん製
2021/03/21(日) 06:18:43.25ID:LtdqkGYC
いわわかるわ
2021/03/21(日) 06:18:52.47ID:LtdqkGYC
っすみんた
2021/03/21(日) 06:19:02.46ID:LtdqkGYC
いわんね
2021/03/21(日) 06:19:12.54ID:LtdqkGYC
こうなえるちょ
2021/03/21(日) 06:19:25.16ID:LtdqkGYC
お0いk
2021/03/22(月) 05:56:26.04ID:R8Q1E9KE
やらんでしょ
2021/03/22(月) 05:56:36.64ID:R8Q1E9KE
うまれん
2021/03/22(月) 05:56:44.44ID:R8Q1E9KE
35ね
2021/03/22(月) 05:56:50.62ID:R8Q1E9KE
ついてね
2021/03/22(月) 05:56:56.85ID:R8Q1E9KE
もうね
2021/03/24(水) 06:15:41.01ID:T7zAjdJd
初期な
2021/03/24(水) 06:15:54.84ID:T7zAjdJd
終わりやろ
2021/03/24(水) 06:16:03.05ID:T7zAjdJd
さいね
2021/03/24(水) 06:16:16.59ID:T7zAjdJd
美亜宗な
2021/03/24(水) 06:16:30.94ID:T7zAjdJd
ん^
2021/03/25(木) 06:22:24.62ID:DWLMMOOs
こえのね
2021/03/25(木) 06:22:30.81ID:DWLMMOOs
あの
2021/03/25(木) 06:22:39.88ID:DWLMMOOs
ちがうよ
2021/03/25(木) 06:22:51.55ID:DWLMMOOs
げにすね
2021/03/25(木) 06:23:00.59ID:DWLMMOOs
うーん7
2021/03/26(金) 06:15:45.63ID:X85HwP4h
かねし
2021/03/26(金) 06:15:55.51ID:X85HwP4h
そうです
2021/03/26(金) 06:16:03.69ID:X85HwP4h
ひのに
2021/03/26(金) 06:16:12.35ID:X85HwP4h
もうねふ
2021/03/26(金) 06:16:19.97ID:X85HwP4h
あくとん
2021/03/27(土) 06:18:23.56ID:lzEzjtCz
いたの
2021/03/27(土) 06:18:32.27ID:lzEzjtCz
ううき
2021/03/27(土) 06:18:40.98ID:lzEzjtCz
4年ぶり
2021/03/27(土) 06:19:21.17ID:lzEzjtCz
r−しー
2021/03/27(土) 06:19:31.59ID:lzEzjtCz
みいき
2021/03/28(日) 05:55:29.23ID:pXPzS1Gg
すごいな
2021/03/28(日) 05:55:38.34ID:pXPzS1Gg
慣れてん
2021/03/28(日) 05:55:44.60ID:pXPzS1Gg
ことん
2021/03/28(日) 05:56:04.32ID:pXPzS1Gg
栗意味
2021/03/28(日) 05:56:15.56ID:pXPzS1Gg
もう行き来
2021/03/29(月) 06:02:09.93ID:I4GCCYD1
いらん
2021/03/29(月) 06:02:19.45ID:I4GCCYD1
もむみすり
2021/03/29(月) 06:02:27.57ID:I4GCCYD1
つらねに
2021/03/29(月) 06:03:01.33ID:I4GCCYD1
無二入り
2021/03/29(月) 06:03:07.79ID:I4GCCYD1
ない
2021/03/30(火) 06:23:00.74ID:i8i9QEMe
3にち
2021/03/30(火) 06:23:10.01ID:i8i9QEMe
そうだろ
2021/03/30(火) 06:23:17.87ID:i8i9QEMe
いれるんや
2021/03/30(火) 06:23:27.17ID:i8i9QEMe
しめただろ
2021/03/30(火) 06:23:37.02ID:i8i9QEMe
はーいお
2021/03/30(火) 06:41:12.64ID:kHj7NLQ8
キチガイの巣
2021/03/31(水) 06:13:40.95ID:PHGzWVwy
言ってか?
2021/03/31(水) 06:13:51.56ID:PHGzWVwy
そんなもんか
2021/03/31(水) 06:14:18.70ID:PHGzWVwy
部屋の隅場の
2021/03/31(水) 06:14:29.81ID:PHGzWVwy
荷ぎっえ
2021/03/31(水) 06:14:37.84ID:PHGzWVwy
おるんか
2021/04/01(木) 06:18:47.52ID:LegcADwc
ないよ
2021/04/01(木) 06:18:55.84ID:LegcADwc
すてろ
2021/04/01(木) 06:19:04.99ID:LegcADwc
また外国
2021/04/01(木) 06:19:13.97ID:LegcADwc
ないのに
2021/04/01(木) 06:19:23.51ID:LegcADwc
生危機
2021/04/02(金) 06:31:21.03ID:yjFQ9Ns5
などね
2021/04/02(金) 06:31:29.15ID:yjFQ9Ns5
あるか
2021/04/02(金) 06:31:37.03ID:yjFQ9Ns5
もらえる
2021/04/02(金) 06:31:48.53ID:yjFQ9Ns5
むいえ
2021/04/02(金) 06:31:55.89ID:yjFQ9Ns5
始まエイ
2021/04/03(土) 06:00:46.27ID:m2+VzC6w
いいよね
2021/04/03(土) 06:00:55.10ID:m2+VzC6w
はなしね
2021/04/03(土) 06:01:03.48ID:m2+VzC6w
うん
2021/04/03(土) 06:01:11.21ID:m2+VzC6w
とるだえp
2021/04/03(土) 06:01:25.43ID:m2+VzC6w
木もリン
2021/04/04(日) 05:53:25.09ID:0V5exnfe
ほしのさん
2021/04/04(日) 05:53:39.62ID:0V5exnfe
と武漢
2021/04/04(日) 05:53:49.30ID:0V5exnfe
あるのにえ
2021/04/04(日) 05:53:57.84ID:0V5exnfe
おわりな
2021/04/04(日) 05:54:33.56ID:0V5exnfe
湯地に銭
2021/04/05(月) 05:31:03.82ID:U1g2FcLD
あおーな
2021/04/05(月) 05:31:14.36ID:U1g2FcLD
しょぼすぎれ
2021/04/05(月) 05:31:21.72ID:U1g2FcLD
あるな
2021/04/05(月) 05:31:41.23ID:U1g2FcLD
しらない
2021/04/05(月) 05:31:49.91ID:U1g2FcLD
おんみつ
2021/04/06(火) 06:12:25.42ID:KZ0dIneu
埋まるし見栄
2021/04/06(火) 06:12:32.48ID:KZ0dIneu
っ見てない
2021/04/06(火) 06:12:40.21ID:KZ0dIneu
おコアラ内
2021/04/06(火) 06:12:47.17ID:KZ0dIneu
するか
2021/04/06(火) 06:12:55.17ID:KZ0dIneu
見エイp
2021/04/07(水) 06:20:52.50ID:sQtWWWe3
こんせん
2021/04/07(水) 06:20:58.92ID:sQtWWWe3
スゴイ家
2021/04/07(水) 06:21:05.74ID:sQtWWWe3
よかったね
2021/04/07(水) 06:21:11.44ID:sQtWWWe3
宇和リンス
2021/04/07(水) 06:21:18.94ID:sQtWWWe3
のんびり
2021/04/08(木) 06:18:47.86ID:9USaNVgw
しないわ
2021/04/08(木) 06:19:04.00ID:9USaNVgw
現稲
2021/04/08(木) 06:19:12.20ID:9USaNVgw
感染sリオ
2021/04/08(木) 06:19:25.30ID:9USaNVgw
もう見るエイ
2021/04/08(木) 06:19:33.42ID:9USaNVgw
誰?
2021/04/09(金) 06:05:17.17ID:yGzSn4lC
でた
2021/04/09(金) 06:05:23.82ID:yGzSn4lC
強い
2021/04/09(金) 06:05:36.89ID:yGzSn4lC
むとさん
2021/04/09(金) 06:05:47.69ID:yGzSn4lC
お蘭ミス
2021/04/09(金) 06:06:10.82ID:yGzSn4lC
はいるね
2021/04/10(土) 06:32:18.21ID:v9amBzx8
高いね
2021/04/10(土) 06:32:25.73ID:v9amBzx8
うんのえ
2021/04/10(土) 06:32:33.65ID:v9amBzx8
ぼんす
2021/04/10(土) 06:32:40.63ID:v9amBzx8
余り気味か
2021/04/10(土) 06:32:48.77ID:v9amBzx8
うーん
2021/04/11(日) 06:06:27.62ID:/Lk13DlX
拾いますね
2021/04/11(日) 06:06:39.65ID:/Lk13DlX
しただ
2021/04/11(日) 06:07:02.61ID:/Lk13DlX
トンね
2021/04/11(日) 06:07:11.96ID:/Lk13DlX
入れないのか
2021/04/11(日) 06:07:23.15ID:/Lk13DlX
研んpみち
2021/04/12(月) 05:58:44.48ID:PxKaW2EX
円の
2021/04/12(月) 05:58:52.84ID:PxKaW2EX
あーーリア
2021/04/12(月) 05:58:58.77ID:PxKaW2EX
たいね
2021/04/12(月) 05:59:13.32ID:PxKaW2EX
具おレス
2021/04/12(月) 05:59:22.15ID:PxKaW2EX
イオンね
2021/04/13(火) 06:14:56.16ID:E7tco61o
あるの
2021/04/13(火) 06:15:03.16ID:E7tco61o
はいはい
2021/04/13(火) 06:15:11.93ID:E7tco61o
落ちてるんか
2021/04/13(火) 06:15:20.04ID:E7tco61o
買ってるか癖に
2021/04/13(火) 06:16:03.87ID:E7tco61o
ふんして
2021/04/14(水) 06:07:42.84ID:tuMWkgqL
つくよな
2021/04/14(水) 06:08:04.37ID:tuMWkgqL
みのり
2021/04/14(水) 06:08:11.48ID:tuMWkgqL
どんな
2021/04/14(水) 06:08:19.30ID:tuMWkgqL
いま
2021/04/14(水) 06:08:26.16ID:tuMWkgqL
壁ね
2021/04/15(木) 06:16:43.94ID:Qsp+8Wwn
事故とちがうだろ
2021/04/15(木) 06:16:54.00ID:Qsp+8Wwn
未論機エス
2021/04/15(木) 06:17:01.97ID:Qsp+8Wwn
積まんかっと
2021/04/15(木) 06:17:11.28ID:Qsp+8Wwn
足下
2021/04/15(木) 06:17:23.73ID:Qsp+8Wwn
なにが
2021/04/16(金) 05:53:02.10ID:3DSOmEEc
あるきね
2021/04/16(金) 05:53:08.00ID:3DSOmEEc
しない
2021/04/16(金) 05:53:14.39ID:3DSOmEEc
うんてら
2021/04/16(金) 05:53:24.29ID:3DSOmEEc
オリミツ
2021/04/16(金) 05:53:33.93ID:3DSOmEEc
須利
2021/04/17(土) 05:54:45.08ID:tA81T1ud
阿見るみ
2021/04/17(土) 05:54:52.52ID:tA81T1ud
あーざ
2021/04/17(土) 05:55:00.76ID:tA81T1ud
近松美
2021/04/17(土) 05:55:11.04ID:tA81T1ud
ないならいるなえう
2021/04/17(土) 05:55:19.18ID:tA81T1ud
もう巫女
2021/04/18(日) 06:25:47.56ID:qds8qsjX
あるけ
2021/04/18(日) 06:25:56.54ID:qds8qsjX
うん
2021/04/18(日) 06:26:05.09ID:qds8qsjX
ほりと
2021/04/18(日) 06:26:19.36ID:qds8qsjX
アリ犬
2021/04/18(日) 06:26:27.03ID:qds8qsjX
見耳に
2021/04/19(月) 05:39:16.67ID:l/d0pY5I
なるだろ
2021/04/19(月) 05:39:30.72ID:l/d0pY5I
宗教すんで
2021/04/19(月) 05:39:44.93ID:l/d0pY5I
耳辞せ
2021/04/19(月) 05:39:56.97ID:l/d0pY5I
もうミラ
2021/04/19(月) 05:40:04.23ID:l/d0pY5I
やらん
2021/04/20(火) 05:51:13.80ID:981OIYjv
関心なしね
2021/04/20(火) 05:51:21.79ID:981OIYjv
しらんやおね
2021/04/20(火) 05:51:31.78ID:981OIYjv
そうか
2021/04/20(火) 05:51:40.21ID:981OIYjv
かさなくていい
2021/04/20(火) 05:51:47.60ID:981OIYjv
あたるんか
2021/04/21(水) 05:40:29.91ID:JXzfDnMI
いないわ
2021/04/21(水) 05:40:38.59ID:JXzfDnMI
こんてらね
2021/04/21(水) 05:40:50.15ID:JXzfDnMI
お見sにエイ
2021/04/21(水) 05:41:11.59ID:JXzfDnMI
オリロタ
2021/04/21(水) 05:41:21.93ID:JXzfDnMI
しらん
2021/04/22(木) 06:18:57.74ID:RByqXEaq
越えない
2021/04/22(木) 06:19:05.48ID:RByqXEaq
もっさね
2021/04/22(木) 06:19:12.93ID:RByqXEaq
かわい
2021/04/22(木) 06:19:43.39ID:RByqXEaq
いっか
2021/04/22(木) 06:20:05.44ID:RByqXEaq
こわrうぇお
2021/04/23(金) 06:25:18.09ID:qIEH3h/A
するんか
2021/04/23(金) 06:25:30.25ID:qIEH3h/A
王寿司
2021/04/23(金) 06:25:37.18ID:qIEH3h/A
ここでんw
2021/04/23(金) 06:25:49.53ID:qIEH3h/A
まかさえん
2021/04/23(金) 06:25:56.20ID:qIEH3h/A
さいよう
2021/04/24(土) 07:03:16.71ID:bHqk3hiV
ミスツか
2021/04/24(土) 07:03:24.87ID:bHqk3hiV
かわいのt
2021/04/24(土) 07:03:33.33ID:bHqk3hiV
わかるやn
2021/04/24(土) 07:03:41.21ID:bHqk3hiV
コントーろ
2021/04/24(土) 07:03:50.24ID:bHqk3hiV
ミリ末いね
2021/04/25(日) 06:15:02.59ID:y6wH0p+u
もういりか
2021/04/25(日) 06:15:10.56ID:y6wH0p+u
そば井
2021/04/25(日) 06:15:19.10ID:y6wH0p+u
かめるん
2021/04/25(日) 06:15:38.61ID:y6wH0p+u
見て霊
2021/04/25(日) 06:15:45.88ID:y6wH0p+u
m恋
2021/04/26(月) 05:38:37.35ID:nO9XnYsh
とれね
2021/04/27(火) 05:26:04.28ID:cj9bD6vX
そうねでし
2021/04/27(火) 05:26:12.20ID:cj9bD6vX
みろんか
2021/04/27(火) 05:26:22.46ID:cj9bD6vX
うんー
2021/04/27(火) 05:26:31.10ID:cj9bD6vX
幹機器
2021/04/27(火) 05:26:46.68ID:cj9bD6vX
ついかして
2021/04/28(水) 05:41:09.40ID:6GnOHqOH
けいやくかすな
2021/04/28(水) 05:41:20.01ID:6GnOHqOH
もどんるん
2021/04/28(水) 05:41:27.42ID:6GnOHqOH
かないね
2021/04/28(水) 05:41:35.52ID:6GnOHqOH
もう耳に
2021/04/28(水) 05:41:44.69ID:6GnOHqOH
ちゅーすか
2021/04/29(木) 06:05:34.72ID:+ROE6Xlv
組してよ
2021/04/29(木) 06:05:43.20ID:+ROE6Xlv
論ぴせ
2021/04/29(木) 06:06:03.97ID:+ROE6Xlv
んん美
2021/04/29(木) 06:06:13.95ID:+ROE6Xlv
コリス見て
2021/04/29(木) 06:06:25.82ID:+ROE6Xlv
たくしみ
2021/04/30(金) 06:44:28.69ID:qsdtN6i0
本により
2021/05/01(土) 06:23:10.70ID:1lmAQNzF
雲師絵
2021/05/02(日) 05:45:43.48ID:gMEOCRc+
マドにいて
2021/05/02(日) 05:45:52.66ID:gMEOCRc+
虫もこないし
2021/05/02(日) 05:46:05.24ID:gMEOCRc+
ほうきでな
2021/05/03(月) 05:39:58.61ID:61+obBTU
抱えtルナ
2021/05/03(月) 05:40:06.20ID:61+obBTU
げんね
2021/05/03(月) 05:40:14.67ID:61+obBTU
道浮き
2021/05/03(月) 05:40:38.52ID:61+obBTU
ヴ域
2021/05/03(月) 05:40:48.56ID:61+obBTU
ないんや
2021/05/04(火) 06:21:53.69ID:KMXfsaDa
つながるうyな
2021/05/05(水) 06:18:32.78ID:6Ni0ZnFV
きっおえn
2021/05/05(水) 06:18:40.28ID:6Ni0ZnFV
そうですな
2021/05/05(水) 06:18:47.43ID:6Ni0ZnFV
もんてるな
2021/05/05(水) 06:18:55.78ID:6Ni0ZnFV
たいへんやな
2021/05/05(水) 06:19:09.01ID:6Ni0ZnFV
ほういち
2021/05/06(木) 06:25:49.61ID:xllZ3Nto
良しのね
2021/05/06(木) 06:26:02.76ID:xllZ3Nto
しょうかいか
2021/05/06(木) 06:26:12.68ID:xllZ3Nto
もういtの
2021/05/06(木) 06:26:20.49ID:xllZ3Nto
ゴンそり
2021/05/06(木) 06:26:34.81ID:xllZ3Nto
あったかよ
2021/05/07(金) 06:13:21.93ID:PzgSwa6S
すごいか
2021/05/08(土) 06:00:40.68ID:8/nmwxfj
止めてる
2021/05/08(土) 06:00:51.15ID:8/nmwxfj
音楽だ
2021/05/08(土) 06:00:57.33ID:8/nmwxfj
らーらー
2021/05/09(日) 06:41:20.92ID:UNwyaMYZ
今は静か
2021/05/09(日) 06:41:29.03ID:UNwyaMYZ
論テル
2021/05/09(日) 06:41:43.34ID:UNwyaMYZ
紺見の
2021/05/09(日) 06:41:49.36ID:UNwyaMYZ
無理や
2021/05/09(日) 06:41:55.10ID:UNwyaMYZ
ないもの
2021/05/10(月) 06:02:10.44ID:zGa+4Z5x
5見て
2021/05/10(月) 06:02:18.60ID:zGa+4Z5x
うんし
2021/05/10(月) 06:02:30.11ID:zGa+4Z5x
もどるな
2021/05/10(月) 06:02:39.09ID:zGa+4Z5x
読んぱ美
2021/05/10(月) 06:02:49.32ID:zGa+4Z5x
リムエル
2021/05/11(火) 06:07:18.43ID:cptUxOhW
いいうね
2021/05/11(火) 06:07:29.09ID:cptUxOhW
思えない
2021/05/11(火) 06:07:39.81ID:cptUxOhW
差芝居
2021/05/11(火) 06:07:48.19ID:cptUxOhW
歯便
2021/05/11(火) 06:07:54.48ID:cptUxOhW
おやすみ
2021/05/12(水) 06:03:56.09ID:QOh+ktBp
ラスト連
2021/05/12(水) 06:04:02.72ID:QOh+ktBp
はい
2021/05/12(水) 06:04:12.70ID:QOh+ktBp
しらんな
2021/05/12(水) 06:04:19.13ID:QOh+ktBp
おhん
2021/05/12(水) 06:04:25.50ID:QOh+ktBp
入りエス
2021/05/13(木) 05:48:08.72ID:1IrdGXSV
あるんだな
2021/05/13(木) 05:48:14.99ID:1IrdGXSV
いいね
2021/05/13(木) 05:48:22.86ID:1IrdGXSV
おうおう7
2021/05/13(木) 05:48:30.72ID:1IrdGXSV
いくな
2021/05/13(木) 05:48:42.00ID:1IrdGXSV
おうみ
2021/05/14(金) 05:54:37.61ID:wgmBS4AZ
どうしたんか
2021/05/15(土) 06:33:30.41ID:yH48+ndY
あるんだな
2021/05/15(土) 06:33:38.73ID:yH48+ndY
ある邦千絵宇
2021/05/15(土) 06:33:48.65ID:yH48+ndY
なにこれ
2021/05/15(土) 06:34:01.78ID:yH48+ndY
無いでしょ
2021/05/15(土) 06:34:07.88ID:yH48+ndY
うん
2021/05/16(日) 08:09:08.03ID:td8P/Wpo
櫃ねよ
2021/05/17(月) 06:20:04.25ID:xFMXn0qu
はいえ
2021/05/17(月) 06:20:11.88ID:xFMXn0qu
いっぽんからかー
2021/05/17(月) 06:20:20.28ID:xFMXn0qu
うんせい
2021/05/18(火) 06:01:19.66ID:bvU+gkcd
きまる
2021/05/18(火) 06:01:26.23ID:bvU+gkcd
みて
2021/05/18(火) 06:01:32.47ID:bvU+gkcd
wかrか
2021/05/18(火) 06:01:39.72ID:bvU+gkcd
動くわ
2021/05/18(火) 06:01:45.65ID:bvU+gkcd
こんろ
2021/05/20(木) 06:10:32.80ID:0oGmkDfc
それからか
2021/05/20(木) 06:10:41.29ID:0oGmkDfc
いいのし
2021/05/20(木) 06:10:47.60ID:0oGmkDfc
ろさんね
2021/05/20(木) 06:10:56.29ID:0oGmkDfc
くるにすえて
2021/05/20(木) 06:11:03.37ID:0oGmkDfc
死語とか
2021/05/23(日) 05:31:37.35ID:ak+Sa+oH
判定す
2021/05/23(日) 05:31:48.51ID:ak+Sa+oH
これsて
2021/05/23(日) 05:32:04.83ID:ak+Sa+oH
愛スレって
2021/05/23(日) 05:32:13.64ID:ak+Sa+oH
もんだるさん
2021/05/23(日) 05:32:26.87ID:ak+Sa+oH
きめてけ
2021/05/24(月) 05:40:48.98ID:+IG8ALG/
よくないね
2021/05/24(月) 05:41:07.36ID:+IG8ALG/
早な7
2021/05/24(月) 05:41:22.34ID:+IG8ALG/
ねねい
2021/05/24(月) 05:41:38.14ID:+IG8ALG/
日がの
2021/05/24(月) 05:41:45.28ID:+IG8ALG/
こりか
2021/05/26(水) 05:30:53.43ID:xwlv+KST
やまにみち
2021/05/26(水) 05:30:59.71ID:xwlv+KST
ないな
2021/05/26(水) 05:31:09.29ID:xwlv+KST
すんたえう
2021/05/26(水) 05:31:22.53ID:xwlv+KST
ふさわしいー
2021/05/29(土) 07:10:52.25ID:OP0JD5/f
あるから
2021/05/31(月) 05:20:39.13ID:ws+m+lUF
だれた
2021/05/31(月) 05:20:48.96ID:ws+m+lUF
ほえないね
2021/05/31(月) 05:20:56.12ID:ws+m+lUF
いたんか
2021/05/31(月) 05:21:05.11ID:ws+m+lUF
おーおーあ
2021/05/31(月) 05:21:13.45ID:ws+m+lUF
はいさ
2021/06/02(水) 05:08:15.69ID:vsUKCFuf
富手桶
2021/06/02(水) 05:08:25.94ID:vsUKCFuf
歩いて底や
2021/06/02(水) 05:08:37.27ID:vsUKCFuf
あらひ
2021/06/02(水) 05:08:44.16ID:vsUKCFuf
うおさん
2021/06/02(水) 05:08:52.20ID:vsUKCFuf
これきにね
2021/06/04(金) 05:38:07.33ID:Y0/A79R9
いいえ
2021/06/06(日) 06:44:15.33ID:KKamJ1H8
あるいてみ
2021/06/06(日) 06:44:22.91ID:KKamJ1H8
あるよな
2021/06/06(日) 06:44:30.31ID:KKamJ1H8
ほんかいさ
2021/06/06(日) 06:44:40.98ID:KKamJ1H8
うー
2021/06/08(火) 04:43:20.97ID:ZEGP3i+L
だれだ
2021/06/08(火) 04:43:29.40ID:ZEGP3i+L
おしたか
2021/06/08(火) 04:43:42.70ID:ZEGP3i+L
かったのか
2021/06/10(木) 05:51:10.15ID:qO/vy/rk
わかるわ
2021/06/10(木) 05:51:24.48ID:qO/vy/rk
やめべいいのに
2021/06/13(日) 06:17:10.99ID:h58CXQfq
折るし絵
2021/06/13(日) 06:17:18.60ID:h58CXQfq
あいてか
2021/06/13(日) 06:17:26.39ID:h58CXQfq
すうsみ
2021/06/13(日) 06:17:34.36ID:h58CXQfq
もうえい
2021/06/13(日) 06:17:40.84ID:h58CXQfq
るんさ
2021/06/15(火) 05:16:18.78ID:PdDrTivO
なにくさえん
2021/06/15(火) 05:16:24.98ID:PdDrTivO
かいてくれ
2021/06/15(火) 05:16:33.50ID:PdDrTivO
もどってこい
2021/06/15(火) 05:16:41.75ID:PdDrTivO
くいれ
2021/06/15(火) 05:16:54.71ID:PdDrTivO
おんし
2021/06/18(金) 05:42:59.42ID:AGmBC/02
箸のおき
2021/06/18(金) 05:43:10.49ID:AGmBC/02
わたして
2021/06/18(金) 05:43:25.08ID:AGmBC/02
ここれすみ
2021/06/21(月) 05:31:26.45ID:1nnGBTwd
あるあろ
2021/06/21(月) 05:31:37.52ID:1nnGBTwd
まいります
2021/06/23(水) 05:17:27.13ID:JFVPAyeV
あるくな
2021/06/23(水) 05:17:37.02ID:JFVPAyeV
どうすえうんふぁ
2021/06/23(水) 05:17:46.05ID:JFVPAyeV
いいね
2021/06/23(水) 05:17:56.11ID:JFVPAyeV
んせ
2021/06/23(水) 05:18:09.96ID:JFVPAyeV
あれ
2021/06/25(金) 05:01:05.91ID:+MhBblWz
ふしるれ
2021/06/28(月) 05:20:32.53ID:dUslH68/
ないわ
2021/06/28(月) 05:20:39.64ID:dUslH68/
入尾野理恵
2021/06/28(月) 05:20:45.60ID:dUslH68/
ええね
2021/06/28(月) 05:20:53.36ID:dUslH68/
うんせ
2021/06/30(水) 05:34:20.51ID:wv2Li5b5
入るみたいね
2021/07/05(月) 05:48:25.55ID:DVBr8/p1
たいえr
2021/07/05(月) 05:48:35.79ID:DVBr8/p1
もれ
2021/07/05(月) 05:48:42.58ID:DVBr8/p1
あーあー
2021/07/08(木) 05:46:59.16ID:zB14DwRs
進江
2021/07/13(火) 06:07:31.30ID:eBxNkHSC
数字でき
2021/07/13(火) 06:07:37.54ID:eBxNkHSC
mだき
2021/07/13(火) 06:07:46.15ID:eBxNkHSC
そのままで
2021/07/13(火) 06:08:00.10ID:eBxNkHSC
回復した
2021/07/13(火) 06:08:08.26ID:eBxNkHSC
公にてせt
2021/07/16(金) 05:28:18.46ID:xQN+ca/A
あるよね
2021/07/16(金) 05:28:27.12ID:xQN+ca/A
っすき
2021/07/16(金) 05:28:36.46ID:xQN+ca/A
民江氏
2021/07/16(金) 05:28:47.44ID:xQN+ca/A
率美絵里
2021/07/16(金) 05:28:56.67ID:xQN+ca/A
ン江尾いs
2021/07/19(月) 05:25:06.76ID:3jtic2yS
あるよに
2021/07/19(月) 05:25:13.78ID:3jtic2yS
わかってる
2021/07/19(月) 05:25:23.42ID:3jtic2yS
もうしると
2021/07/19(月) 05:25:31.08ID:3jtic2yS
おーおーわ
2021/07/19(月) 05:25:39.54ID:3jtic2yS
ふーき
2021/07/21(水) 05:12:23.81ID:qA5V+ntp
おすねれ
2021/07/21(水) 05:12:35.44ID:qA5V+ntp
痰時津
2021/07/21(水) 05:12:42.37ID:qA5V+ntp
あるく
2021/07/21(水) 05:12:53.11ID:qA5V+ntp
いおき
2021/07/21(水) 05:13:07.87ID:qA5V+ntp
えっ居て
2021/07/24(土) 18:10:59.90ID:G30gKonj
ビリー・ザ・キッド射殺に使われた銃、競売に 予想落札額は2億円超 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627116647/
28 ギコ(福岡県) [FR] ▼ 2021/07/24(土) 18:04:14.30 ID:8Gm8q8YA0 [1回目]
https://www.hs-tamtam.co.jp/media/catalog/product/cache/1/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/5/6/56672_1_3.jpg
31 ボンベイ(静岡県) [ニダ] sage ▼ New! 2021/07/24(土) 18:06:06.26 ID:3NQKRqWJ0 [1回目]
ボニーとクライドの蜂の巣フォードは残ってるんだっけ?
2021/07/26(月) 05:08:19.89ID:qhG00FbO
ピン機
2021/07/26(月) 05:08:26.82ID:qhG00FbO
いいだろ
2021/07/26(月) 05:08:33.92ID:qhG00FbO
杏幹江
2021/07/26(月) 05:08:40.24ID:qhG00FbO
いまね
2021/07/29(木) 05:10:50.67ID:0h7s8gSY
らかす
2021/07/29(木) 05:11:07.04ID:0h7s8gSY
扉においてい
2021/07/29(木) 05:11:14.62ID:0h7s8gSY
いるうな
2021/07/29(木) 05:11:22.88ID:0h7s8gSY
みておけ
2021/07/29(木) 05:11:30.26ID:0h7s8gSY
たのむよ
2021/08/02(月) 04:58:31.95ID:Cg7d41zY
もっおね
2021/08/02(月) 04:58:40.59ID:Cg7d41zY
あせい
2021/08/02(月) 04:58:51.99ID:Cg7d41zY
いまさわ
2021/08/02(月) 04:59:09.07ID:Cg7d41zY
いかげ
2021/08/02(月) 04:59:18.29ID:Cg7d41zY
せいかいえ
2021/08/04(水) 05:11:23.81ID:EU9IWF24
こないか
2021/08/04(水) 05:11:33.64ID:EU9IWF24
したなんだ
2021/08/04(水) 05:11:40.96ID:EU9IWF24
んがい
2021/08/04(水) 05:11:48.64ID:EU9IWF24
あるいみ
2021/08/04(水) 05:11:55.36ID:EU9IWF24
あmつだ
2021/08/10(火) 06:01:25.07ID:6L0ZR48D
言わsに絵
2021/08/10(火) 06:01:34.93ID:6L0ZR48D
みとくねれあ
2021/08/10(火) 06:01:45.00ID:6L0ZR48D
ひらきます
2021/08/10(火) 06:02:00.03ID:6L0ZR48D
ルーさえい
2021/08/10(火) 06:02:09.38ID:6L0ZR48D
みときませ
2021/08/13(金) 05:59:52.16ID:/Jm4Qgtr
トミリの話
2021/08/13(金) 05:59:59.63ID:/Jm4Qgtr
赤で
2021/08/13(金) 06:00:08.03ID:/Jm4Qgtr
ィり
2021/08/13(金) 06:00:15.46ID:/Jm4Qgtr
ひろ
2021/08/13(金) 06:00:28.26ID:/Jm4Qgtr
むきて
2021/08/18(水) 05:41:52.77ID:UrRiiXJh
叩居あ
2021/08/18(水) 05:42:00.00ID:UrRiiXJh
夢生明
2021/08/18(水) 05:42:06.05ID:UrRiiXJh
どこや
2021/08/18(水) 05:42:15.24ID:UrRiiXJh
いいね
2021/08/18(水) 05:42:25.39ID:UrRiiXJh
獅子市江
2021/08/20(金) 05:17:17.44ID:e1maAG5z
いいねそれ
2021/08/20(金) 05:17:27.68ID:e1maAG5z
つくろ
2021/08/20(金) 05:17:38.50ID:e1maAG5z
ポルタね
2021/08/20(金) 05:17:45.20ID:e1maAG5z
できない
2021/08/20(金) 05:17:54.72ID:e1maAG5z
やるか
2021/08/23(月) 05:45:30.58ID:Wf7FZK1J
矢ちれ
2021/08/23(月) 05:45:38.14ID:Wf7FZK1J
うんせ
2021/08/23(月) 05:45:53.04ID:Wf7FZK1J
違うわ
2021/08/23(月) 05:46:01.62ID:Wf7FZK1J
埋まられれ
2021/08/23(月) 05:46:08.97ID:Wf7FZK1J
勘違い
2021/08/24(火) 05:40:11.87ID:esbI2V5j
そんな前か
2021/08/24(火) 05:40:21.30ID:esbI2V5j
夢もせ
2021/08/24(火) 05:40:31.39ID:esbI2V5j
るピもえ
2021/08/24(火) 05:40:38.26ID:esbI2V5j
されたのか
2021/08/24(火) 05:40:44.25ID:esbI2V5j
いいな
2021/08/24(火) 05:42:30.28ID:esbI2V5j
ほしいわ
2021/08/24(火) 05:42:43.58ID:esbI2V5j
かいたいよー
2021/08/24(火) 05:44:23.12ID:esbI2V5j
立たせた
2021/08/24(火) 05:49:50.39ID:esbI2V5j
いい見栄
2021/08/24(火) 05:50:01.26ID:esbI2V5j
顧問絵
2021/08/24(火) 05:52:54.85ID:esbI2V5j
知らない人や
2021/08/24(火) 05:54:19.95ID:esbI2V5j
そうで
2021/08/24(火) 05:54:32.74ID:esbI2V5j
たのむよ
2021/08/24(火) 05:54:56.60ID:esbI2V5j
バイク屋
2021/08/24(火) 05:55:03.49ID:esbI2V5j
のんたい
2021/08/24(火) 05:55:13.27ID:esbI2V5j
ひtら
2021/08/24(火) 05:57:39.88ID:esbI2V5j
勝手になえ
2021/08/24(火) 06:01:28.64ID:esbI2V5j
アニメ版
2021/08/24(火) 06:01:41.26ID:esbI2V5j
小さいから
1000無名画座@リバイバル上映中
2021/08/24(火) 06:01:56.89ID:esbI2V5j 野菜
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6082日 12時間 53分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6082日 12時間 53分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★3 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【長野電鉄3人死傷】強風で飛ばされた小屋は固定されておらず…所有者「これからするつもりだった」 [ぐれ★]
- 【関東】「性善説に訴えるのは限界」JRバスの警告も完全無視…「相席ブロック」問題を呼びかけも効果はナシ ★2 [少考さん★]
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 【正論】石破茂首相「国民全体が新たに少しずつ痛みを背負うことで農家を補てんできるお金を作り出せる」おコメ税を検討へ [339712612]
- 【悲報】日本人、「清涼飲料水」を飲まなくなる。 [608329945]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者5🧪
- 【悲報】料金未払いで水道を止められた男が役所窓口に持参したものは“うんこ💩”だった [354616885]
- ▶💥🤛🥺🏡