X



【第六節】W‐KEYAKIZAKAダービー 2018.05.14戦 【試合結果】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/15(火) 11:30:48.30ID:/NZPnNVu0
【欅って、書けない?】 vs 【ひらがな推し】

■ Youtube急上昇ランクと再生回数
18位 再生回数7.6万 vs 14位 再生回数13万


【急上昇ランクの定義】
・時間当たりの視聴回数が多い動画
・瞬間的に再生数が伸びている動画

【ダービーマッチ】(英語: derby match)
サッカーなどの球技スポーツで広く使われている、ある共通の条件を持つクラブチーム同士の試合を指す言葉である。
2018/05/15(火) 11:32:15.84ID:/NZPnNVu0
【欅って、書けない?の下馬評】
メンバーが日頃試してやっているお手軽料理紹介という個人的にはスマッシュヒットな企画!
自分の推しメンや気になってるメンバーが日頃どういう食べ物を良しとして食べているのかがわかる面白い企画だった。
なにせ放送終了後に材料が揃えば気軽に試せてどんな味なのかわかるというのは嬉しいところ!!
理佐のケチャプ味噌汁はすぐに試せるしさばコンデンスミルクは怖いもの見たさで機会があればちょっと試して見たいと思った!!
個人的には梨加の豆腐チョコレートが一番だった!! 下手すれば少し手直しすればコンビニヘルシースイーツとして商品化出来そうな内容だったので面白かった。
2018/05/15(火) 11:36:58.09ID:/NZPnNVu0
【ひらがな推しの下馬評】
渡邉美穂のユーティリティープレイヤーぶりを感じさせる回だった。運動良し・コーナー進行良し・バラエティー対応良しとなかなかの有能人材。歌唱の実力はまだ未知数だが持ち前の負けん気と運動神経でダンスの方は問題なくこなすのだろう。
イジったりイジられたりとどちらもこなせるユーティリティープレイヤーぶりだった。
期待していた怪物井口とオードリーとの掛け合いだったが まぁ普通以上に面白かったが自分の好みとしてはけやかけMC二人の澤部と土田のちょい強めの井口イジリの方が好きだった。
オードリーのイジリだとやわらかくて優しいため他のメンバーにはちょうど良いのだが井口あたりの怪物だとインパクトが弱く感じててもの寂しい!? まぁただの個人の見解なのでどうでもいいのだが…。
余談だがひらがなの今時女子は黒いバック所有率が高い事にびっくりした。
2018/05/15(火) 13:06:09.60ID:/NZPnNVu0
>>3
あとはこの番組最大の福音はひらがなけやきの歌唱披露の場だろう。以前まではけやかけで申し訳ない程度で歌唱披露するか一年の内に一回あるかないかの46SHOWしかなかった訳なのだから今は恵まれてる。

個人的には乃木坂3期生みたいな感じでひらがな2期生の単期売り出しは良い売り出しだと思っている。
それだけのメンツは揃ってると思うしひらがな全体を強化させるうえでもベストだと思ってる。

♪半分の記憶が漢字みたいなカッコいい系の曲とパフォーマンスだったのは意外でもあり残念だったが2期生の子達にはあっていたと思う。1期だとハッピー系なのでこうはマッチングしていなかったと思う。

1期2期とそれぞれに曲を与え売り出して全体曲を今後ひらがなの表題曲として売っていくのがベストだと思うし楽しみでもある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況