漢方薬総合スレッドです。
日本漢方、中医学、古方など東洋医学のことならなんでもOK!
初心者の方、漢方薬のことが聞きたい方、処方の相談も歓迎です。
※掲示板は医療現場ではありません。
処方等の回答は参考程度で一般論だと思って下さい。
※鍼灸は鍼灸スレがありますのでそちらでお願いします。
※荒らしてくる人がいると思いますがスルーして下さい。
◆漢方の質問をする人へ
漢方の専門家が答える場合もありますが、漢方初級者が答える場合も多々ありますので、
返ってきた回答は一般的な参考情報と思って必ず病院や薬局などで相談して下さい。
◆漢方の回答をする人へ
法律上の医療行為に該当するような書き込みは掲示板であっても、無資格者有資格者問わず厳しく禁止されています。
文言には十分に注意して下さい。
※法律違反等があった場合、回答者は勿論質問者も調べられますのでその旨を理解して質問して下さい。
◆質問する前にまずは検索してみましょう
“肩こり 漢方薬” “腰痛 漢方薬” のように “症状 漢方薬” で検索してみましょう。
副作用かな?と思った時も “葛根湯 副作用” のように検索してみましょう。
◆>>2のテンプレートを利用して質問することも出来ます。
誰かが答えてくれるかもしれません。
◆過去スレ
【日本漢方】漢方薬総合9【中医学】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1670125193/
探検
【日本漢方】漢方薬総合10【中医学】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 18:13:05.15ID:QLe/Hb+s2025/02/09(日) 09:20:26.16ID:UY1/9Vno
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/02/09(日) 11:22:26.68ID:8ssu6Tt+
>>681
六味丸も試せる
六味丸も試せる
2025/02/10(月) 06:02:45.39ID:QjCCCLOS
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/02/11(火) 08:24:46.33ID:G4qZC6oC
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/11(火) 10:28:25.30ID:xyMo4nWT ソースは?
2025/02/12(水) 07:48:39.25ID:UIdzrtBm
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/02/12(水) 19:10:51.22ID:wclACm9x
半夏瀉心湯1種で頑張るで
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 22:15:28.71ID:MSFfb7Pf 下痢ですか?
2025/02/13(木) 04:17:37.76ID:BenDGL9o
>>694
機能性ディスペプシア
機能性ディスペプシア
2025/02/13(木) 08:41:26.54ID:a4nuEiO1
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/02/14(金) 07:57:21.10ID:er0M/4Vb
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 15:56:24.98ID:bpKjvIfd 面白そうだな。
2025/02/16(日) 03:48:47.48ID:CjBhQBw5
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 00:16:08.37ID:9CCidEZy バカにつける薬なし。
2025/02/17(月) 04:11:03.71ID:IeNvyEgb
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/02/18(火) 03:54:23.82ID:CAoTzSH0
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/02/18(火) 07:47:00.66ID:txgV747h
荒らしまだいるのか
2025/02/19(水) 06:01:14.79ID:jcXmNUkP
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/02/19(水) 11:28:22.13ID:M1proD/z
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1739813291/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1739813291/
2025/02/20(木) 09:44:09.32ID:nj1u3E8N
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/02/22(土) 05:55:32.58ID:VSSkWQ4C
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/02/23(日) 06:46:24.22ID:OD6PiiUc
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2025/02/24(月) 06:46:07.69ID:H0WAtY5N
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/02/25(火) 09:27:58.38ID:tBC7n93p
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/02/26(水) 09:36:04.89ID:tBC7n93p
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/02/27(木) 12:06:39.84ID:J67OOtFM
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
2025/02/28(金) 08:25:00.73ID:cztBG5oj
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/03/01(土) 10:04:56.71ID:XDiJWqEK
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/03/02(日) 14:00:29.22ID:R4oXSZ+e
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/03/03(月) 08:43:13.60ID:i7vTJAER
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/03/04(火) 08:13:57.03ID:lnOWlrme
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/03/06(木) 17:09:27.66ID:LHAX9Qf6
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
クラシエの葛根湯(顆粒)が満了処方じゃないのにツムラとか他のより成分が多いんだけどなんでなんだろ?それなのにあんまり効かない気がする。なのでオススメの葛根湯教えてください。
2025/03/07(金) 10:33:22.78ID:xjuOJVo5
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 22:02:13.51ID:drH0xOyJ 同じ、漢方薬でも、生薬の配合に差はあるよ。
オースギとか。
オースギとか。
2025/03/09(日) 10:36:48.71ID:v+q3dFLc
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/03/10(月) 11:17:42.54ID:vNr7CJI5
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
2025/03/11(火) 09:01:56.16ID:+zSk4VwT
漢方薬やめますか? それとも人間やめますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 11:48:44.24ID:GdTQ3GDX お前が、人間やめろよ。
2025/03/12(水) 05:40:09.91ID:cV3mOzJs
無意味な漢方薬の使用が国民医療費に大きな負担をかけており、その割合は一説によると10%をはるかに超えているとのことです。
2025/03/13(木) 10:09:17.91ID:PYao31g1
漢方薬の恐ろしい副作用。そのせいで亡くなる人が跡を絶ちません。
2025/03/14(金) 10:05:37.47ID:Th39Gj5P
漢方薬はからだの中で主にどの部分に働きかけ、どの部分で分解されるといった効く仕組みの詳細がまだ明らかにされていません。そのため、大変危険が伴います。
2025/03/15(土) 09:23:34.99ID:envC4nNE
副作用が発生することは珍しくありません。
2025/03/16(日) 10:07:41.51ID:lZ9k7MDU
副作用が起こってしまうと手の施しようがなくなるのです。
2025/03/17(月) 08:48:31.13ID:qSNzuIHU
なんと致命率は10%以上、恐るべき副作用なのです。
2025/03/17(月) 13:13:17.62ID:KPWSJAf1
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 16:10:05.27ID:SZNBnRAt 他にやる事ないのかね。
2025/03/18(火) 08:51:20.78ID:JCJkI5ok
くっ・・・ あのとき漢方薬さえのませていなければ・・・・・
2025/03/19(水) 07:58:50.88ID:0xJbMh1z
漢方薬が・・・ に・・ く・・・ い・・・・・
2025/03/20(木) 14:36:02.22ID:AuWwdge5
漢方薬・・ この・・ 恨み・・・ かなら・・・ ず・・・・ はらす・・・・・!!
レスを投稿する
ニュース
- 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
- 石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★12 [七波羅探題★]
- 国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 [お断り★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★2 [冬月記者★]
- ひろゆき氏「日本も核武装した方が良い」と持論「被爆国として嘆かわしい」の声には「アメリカが守らない可能性から現実論で」 [muffin★]
- 【悲報】石破「商品券を私費で購入した記録はない」⇐どう考えても官房機密費から出てるよね [424135378]
- 【ねねち】金玉キラキラ金曜日~🍑✨✨✨
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV🧪★6
- ネトウヨってさ、高市でしこってるの? [805596214]
- 3大無能総理大臣輩出県といえば、鳥取、北海道あとひとつは?
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが軍に入っても足手まといだし家族も居るから戦うこと以外で国に貢献したい😤」 [616817505]