今の60歳過ぎの実態

生まれた時には戦後復興がとっくに終わり「戦争を知らない子供たち」なんて曲が流行ってて、
社会人になった頃には昭和バブル初期で、映画「私をスキーに連れてって」みたいな軽薄なお遊びが出来るようになり、
社会の中心世代になる頃は竹島を韓国に乗っ取られたことも知らず放置してバブルに浮かれてた。
バブルのくせに国の借金を増やし続け、戦争と戦後復興に一切関わらず育ち、年金原資を食い尽くしていた。

柔整業界でも不正請求蔓延でろくな監査もなくアンケートも送られずやりたい放題。
当時の高齢者は自己負担ゼロか定額制で暇な年寄りが接骨院に集結していた。
多部位請求のあまりのひどさに3部位制限される原因になったど真ん中世代。