X



鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロですか?Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:54.74ID:e9isFEmI
>>411
本業で食えなくて整体師に成りすます按摩マッサージ指圧師も増えてるぞ!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 20:45:06.13ID:Oss+G0zj
乱立した学校が医療人とか適当な宣伝で若い人を大量に入学させて進路なし。
鍼灸師は医療人ではなく慰老人なんだよ。
老人の生活の足しにする程度の仕事。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 22:12:09.81ID:yXoMQOxT
しかし老後の5万程度だと
400万〜600万かかる専門学校の費用を回収出来ない・・・
シルバー人材センターで週3の掃除の仕事でもした方がいいという
0417死点
垢版 |
2018/02/20(火) 22:54:00.87ID:Bw1jQCi8
今、整骨院を開業する場合、
ザックリ どれくらいの資金を考えているのだろう?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:01:18.68ID:8cO9mqGl
俺は鍼灸資格を否定している訳ではない。
欠点は生活できない点だが利点もある。
中立で分析する。
学校の宣伝する成功例は、現実的には無理であくまで例外。
普通に考えて鍼灸師の平均年収は30万〜60万だと思われる。
生活の為に続けるのは難しいが老後の副業には十分に活用できる。
年収60万であれば10年で600万、十分に学費は回収できる。
65歳から72歳程までは学費分とトントンだが、72歳から75歳までの3年で、
年収40万×3で120万(体力低下を考慮)
120万程の利益がでる。
これはあくまで金銭面でだが、老後の副業以外に家族、知人、自分、友人に活用すれば、
健康への投資分も利点となる。
老後に10年頑張る。
ご近所さんに鍼好きがいれば、野菜やお菓子などの差し入れが期待できる。
老後に10年やるメリットは確かにある。
若いうちに鍼灸師、整体師をすると、20代、30代に貧困下、独身、底辺に落ちるが、
老後からのスタートであれば無害な資格だと思われる。
ただ、確かにあえて数百万と数年を投じるなら、普通にバイトをした方が楽なのはある。
そこは価値観だね。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:04:40.44ID:8cO9mqGl
あくまで自宅で開業できる場合。
店舗借りてだと手取り5万ですら厳しい。
鍼灸で月に売上20万を超すのはとても難しい。
立地と人脈に左右されるが、条件が整っていても10年以上年収250万を保てるのは、
1%の成功例のまた1%、1000人に1人程度。
そんなのはビジネスとしてはゼロに等しい。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:34:03.50ID:b/mEHA6h
>>417
開業の相談によく乗るんだけど、自己資金100〜250万、借入が200〜500万、合計300〜700万くらいが多いかな
マンション一室で初めて、100万くらいで開業という人もちらほらいるかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 23:39:05.31ID:LQledClS
>>420
整骨院はマンションの一室だと保健所検査が通らないのでは?
0422死点
垢版 |
2018/02/20(火) 23:48:27.32ID:Bw1jQCi8
>自己資金100〜250万、借入が200〜500万、合計300〜700万くらいが

そのくらいは掛かるのだろう。
3ケ月は保険収入が入ってこないので、数か月分の生活費や経費も必要だ。

経費などの支出
・借入金の返済
・家賃
・リース機器が有ればリース料
・材料費
・光熱費・電話・通信費・広告
・会費など
0423死点
垢版 |
2018/02/20(火) 23:55:09.48ID:Bw1jQCi8
開業当初は交通費もバカにならない。
車が有れば維持費もかかる。
多分、羽が有る様にカネは飛んでいく。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:58.94ID:x5Xja8rZ
これからの開業は転職迄に開業資金の回収すら大変そうだな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:12:02.67ID:IHfE35tI
マンションの一室で開業ってきつそうだ。
立地、入りやすさ、設備がこれだけ乱立してたら大きい。
月々の出費もあるからたいへんだ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:14:28.10ID:R8r0cqbg
>>419
鍼灸、儲からないのは認める。
とは言え、月に売上20万、年収250万とか。
10年以上やれてるならたやすいわ。
あんたよほどヘボだね。
稼げない連中は3年で廃業。
今の時代、廃業した連中のほうが運が良いのかもしれんがねw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:24:24.12ID:JJUhhq0R
>>427
今から参入した場合、新規の顧客確保は難しい。
ゼロスタートだと技術の上達が望める程の客数は来ない。
鍼灸師は月収5万、10年で年収60万が妥当な目安。
立地に恵まれれば月収15万〜20万は行く場合もある。
平均取ると鍼灸師は平均廃業。
食べていける人の平均年収は60万。
ただし、なんせ頭数が多い、首都圏や大阪などの都心郊外、
地方土地には数百名くらいサラリーマン並の収入がある鍼灸師もいる。
もちろん受付と中高年鍼灸師が数名勤務できている
いわゆる若い捨ての使い捨てではない鍼灸院が僅かにある。
常連に富裕層の乗客を囲っているケースがほとんど。
全体数からすると1%未満だと思うが、
平均年収となると極めて低い。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:31.46ID:JJUhhq0R
鍼灸師の就業状況は芸人に近い。
ほとんどが売れないで貧乏。
売れても大半は下済みで薄給。
1000人に1人くらいブレイク。
売れても数年で消えるケースが大半。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:35.60ID:bYtdvJUl
>>421
その場合は認可取らずに整体でやる人が多いかな
一応3.3の6.6取れて、ほか諸条件整えばマンション一室でも通る場合もあるみたい
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:30.18ID:bg84vtiM
>>430
了解です、ありがとう
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:44:43.21ID:IHfE35tI
>>428
平均年収、最低400万はないと普通の幸せな人生は送れないっていう。
400万でも低すぎるという意見は世間では多い。
確かにきつい。
うつになるね。
なんか悟りの境地以外ない。

いくら接骨院はまだましとはいえ多額の借金は不安だよ。
とはいえ初期投資をきちんとしとかないと経営が軌道に乗らない時代だ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:23.57ID:bzHH60kV
革命を起こすしかないな
頭がないなら力でいくしかない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:06:35.74ID:IHfE35tI
>>433
煩悩を解脱するしかもう生きられないよ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:15:44.07ID:eTNe9IZn
鍼灸師院業して3ヶ月です
開業時に 親に300万 銀行で600万 リース400万の借金をしました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454076114


鍼灸院開業して3ヶ月です
開業時に 親に300万 銀行で600万 リースで400万の借金をしました
自身の予定よりお金を掛けすぎたことは自覚しており反省していますが・・・ 後の祭りで・・・。

大きな借金のプレッシャーで押しつぶされそうですし、近いうちに倒産しそうです
倒産したらお店も元に戻さなくてはならないし 自己破産・任意整理など様々方法はありそうですが、
連帯保証人に妻や親にお願いしてて、何をどの様にしなくてはいけないのか先が見えず・・・。

あと2・3カ月で資金がつき・・・ 良いアドバイスや経験談を是非教えて下さい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:27:58.03ID:bzHH60kV
>>436
1、知り合いから1000万円借りる
2、革命を起こしてすべてを破壊する
3、全財産でビットコインを買う
4、自己破産する
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:30:21.75ID:IHfE35tI
>>436
みんな前向きな回答ですね。

チラシとかも今はチクられたり、チェックされるとか聞くとやりにくいんだよね。
地域で違うと思うけど。
広告規制はあはきのしんどいとこだ。

しかし経営が軌道に乗っていくといいね。
自分が疲れてしまっていて建設的な意見は残念だけど何も言えないな。
成功すればいいな。
それを願うことしかできないよ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 01:35:00.20ID:IHfE35tI
>>437
宝くじで数億と決して欲張らず、たった5000万でいいと煩悩を捨てて、当選するを6項に入れておいてね。
たった1000万でもいいですけど。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 02:03:21.55ID:bYtdvJUl
>>436
個人再生すれば借金減って事業も続けられるべ。リースと親の借金がややこしいけどなー

つーか個人事業主なら、自宅のローン残したまま店の借金大幅に減らして事業続ける事もできるから詳しい専門家や弁護士に相談するといいよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:47:17.93ID:GUn7sN3t
鍼灸学生は、この業界の実態(本音)と学校側の営業(建前)を理解した方が良い。
簡単な話で要約すると3点。
1、鍼灸師では食べていけない。
2、接骨院勤務は不正請求問題にぶつかる上、雇用されても短期。
3、自費の整体師は若いうちだけ、せいぜい5年、10年潰せば、その後は貧困独身で老後まで突っ走る。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 08:57:02.02ID:J+KUgkUZ
脱臼、骨折の整復は医師の同意が必要。
同意がなければ整復したらダメなの?

昔の人は同意なしで、整復してた気がするけど?

その辺がよくわからないのですが?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 09:24:57.34ID:GUn7sN3t
>>442
それ以前に病院でMRIを取らず、
接骨院で整復という事が可能なのか?
外傷は、まずレントゲン、できればMRIで検査しない限り、
勝手に何かしたら、訴えられてもおかしくはない。
0445死点
垢版 |
2018/02/21(水) 10:02:52.98ID:mLL0ynUj
>鍼灸院開業して3ヶ月です
>開業時に 親に300万 銀行で600万 リースで400万の借金をしました

昔ならともかく、3ヶ月でダメなら、続けてもまずダメだろう。
”石の上にも3年”このことわざはこの業界には通用しない。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:03:05.97ID:DpGsP8vA
444 無知
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:06:14.45ID:DpGsP8vA
人が倒れていれば、何らかの応急処置をして通報、搬送
あなたは放置? だから通用しないかもね
0448死点
垢版 |
2018/02/21(水) 10:09:41.56ID:mLL0ynUj
「マンションの一室で開業」
開業したい気持ちは分かるが、患者が来なければ、
すぐに絶望、鬱になりそうな環境だ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:09:48.70ID:GUn7sN3t
なんで救命・応急手当の話がでてくるんだ?
接骨院とは無関係だろ。
人が倒れていたら捻挫として整復か?
さすが柔整師といった発言だな。
心臓マッサージ、できなければ救急車だろ。
0450死点
垢版 |
2018/02/21(水) 10:24:19.81ID:mLL0ynUj
>外傷は、まずレントゲン、できればMRIで検査しない限り、
>勝手に何かしたら、訴えられてもおかしくはない。

柔道整復師法の主旨を理解していない。
柔道整復師全体にいえることだが、余りにも柔道整復師法の理解が足りない。
学校の教員から勉強が必要だ。
でも、無理だろう。 
柔整師には、官僚の言うことが天の声であり、医師の言うことが神の声だから。

何故、判例を重視しないのか不思議だ。
疑問な場合は、何故判示を求めないのか不思議だ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:31:21.11ID:DpGsP8vA
449 例えたまでです とんまさん
0452死点
垢版 |
2018/02/21(水) 10:31:22.81ID:mLL0ynUj
柔整師が余りにも長期に、官僚や医師会の指示に従っていると、
柔道整復師法の解釈も変わって来るだろう。

若い柔整師は目先のカネの心配が一番重要だし、
カネの心配の無い年長柔整師は、地位役職が重要だし、。

先は糞の様な業界だろう
0453死点
垢版 |
2018/02/21(水) 10:37:39.21ID:mLL0ynUj
食える時代は”長いものには巻かれろ”で通用したのだろう。
しかし、今は食えないのだ。
にも関わらず、業界団体は「取締りの強化」で乗り切ろうとしている(笑)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:38:44.40ID:uwsE6B+g
>>434
普通。人数も割りといる
将来より勉強大変て感じ
見学行ってると学校批判の意識高い系鍼治療院が多いね
じゃあ自分のとこではどう修行させてるのかというと
見て盗めor厳しいがついてこれない凡人は辞めろ
指導力は学校のがはるかに上だと思う
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:50:05.43ID:BEv1rNNp
>>442
応急処置はオッケー、その後の後療は医師の同意が必要。
肩や肘の脱臼、コーレスや鎖骨·肋骨、中手骨、腓骨の骨折はボチボチくるね
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:24:48.40ID:jnQt5sJW
>>454
将来より勉強て・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:26:48.39ID:6lYDWNnb
【東京都】国民健康保険料、2018年度は平均26%上昇の見込み
http://あさひ.ごちゃん.net/test/read.cgi/にゅーそく+/1519175886/


50 名無しさん@1周年 age 2018/02/21(水) 10:27:34.96 ID:qUwCD2ls0
最近、接骨院なんていう
インチキ商売が大ブームだからなw

そりゃ保険料あがるよ 

118 名無しさん@1周年 2018/02/21(水) 10:34:32.64 ID:kjMsuwaL0
50
整骨院はまじでヤバいやつ多いよな
ヤバイ店も多い
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:39:26.05ID:fdlJbvwM
国保26%上昇って、整骨院のモミモミに国保使ってる状況じゃなくなるぞ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:51:00.73ID:H//wJUbT
国保厳しくなるな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 11:54:58.46ID:J+KUgkUZ
>>455
その応急処置ってどこまでが応急処置?
整復したら応急処置にならないじゃん。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:11:17.06ID:Jti9EBuV
>>444

神経血管の損傷があっても接骨院での施術のせいだ!でアウト
無くても接骨院での施術のせいだ!でアウト
振り過ぎる
0462死点
垢版 |
2018/02/21(水) 12:44:39.44ID:mLL0ynUj
専門学校で3〜6年もの時間を費やし、
学費も400〜800万円、その間の生活費も親が負担する。
数年後、開業時にも親が数百万円の援助をする。

開業後は、数か月で絶望、数年で廃業、転職も地獄を味わう。
人生のスタートを間違えると、最期までつまづく。
恐ろしい
0463死点
垢版 |
2018/02/21(水) 12:54:51.90ID:mLL0ynUj
>鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロですか?

ゼロ、、、(笑)
地獄への入り口だよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:07:37.77ID:IHfE35tI
その相談事例をみてもチラシ作戦が書いてあるが怖いものなしでないならチラシ、折り込みなんかは広告規制
があってどうもやりにくい。
効果がないというけど多少はあるけど、今はやりにくい。
広告規制をなんとかしないときついね。
整骨院なんかのチラシなんか整体院の名で配ってるとこもあるけど。
内容もエステやダイエット、加圧トレみたいなことしか書いてない。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:11:55.06ID:GUn7sN3t
接骨院の不正を庇っている人とかいるけどさ。
特に捻挫。
本当に周りが納得していると思っているのかな。
現実に何がどう行われているかは、皆知っている。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:26:55.71ID:3rRcRG6o
国保保険料が東京で26%値上がりだ、地方はもっと上げないともたんだろ
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:36:17.57ID:GUn7sN3t
整形も含めて捻挫治療を保険適応から外してもいいかもね。
捻挫か骨折かを判断するのは整形の仕事だが、単なる捻挫なら自費。
そうすれば解決するでしょう。
整形医師には別途、他の診療でその負担減をカバーしてもらえば良い。
0468死点
垢版 |
2018/02/21(水) 13:47:41.27ID:mLL0ynUj
「社会保障」素晴らしい言葉だ。
しかし、国保の保険料徴収で潰れる零細企業が出てきたのには笑える。
社会保障は人を救うどころか、人を殺しだしたわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:57:33.80ID:IHfE35tI
>>467
それはへんすぎ。
世論が納得しないことをいくら言っても。
なんで捻挫を医師でも保険適応をはずすか根拠がなさすぎ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:59:37.81ID:GUn7sN3t
>>469
保険料が足りないから、
軽度の症状は自分で払う。
保険の使えない市販薬と同じ。
特例として、医師が病院での治療が必要な捻挫のみ保険適応でいいだろうね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:03:18.33ID:IHfE35tI
悲しすぎる。
君は金持ちだろうけど医療費がたいへんな高齢者や貧しい家庭の子もいる。
軽症でもきちんと医療の受けられる国でないと怖い。
冷たい。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:05:05.83ID:GUn7sN3t
病院の捻挫治療以外に、さらに接骨院で捻挫に3000億円以上必要かどうかだよね。
接骨院でマッサージしてもらいたい人は、自分の金でやれば問題はない。
他人の金当てにして安くやろうなんてのが間違い。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:09:37.76ID:IHfE35tI
>捻挫か骨折かを判断するのは整形の仕事だが、単なる捻挫なら自費
言うことが変わってるな。
473は正しいだろう。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:14:14.73ID:BEv1rNNp
>>460
整復して固定して紹介状書いて病院に行くように言うよ。つーか整復固定が本来の業務だしね

>>461が言うような事をたまに言われるから、きっちりと初見とって説明もしてから整復するようにしてるよ
紹介状にも詳しく記入するようにしてるしね
0476死点
垢版 |
2018/02/21(水) 14:26:21.26ID:mLL0ynUj
医療費の全額を健康保険の対象にするのでは無く、
毎回の通院ごとに、500円を免責を入れるべきだろう。
一か月100万円を超える医療費は任意保険ですべきだ。

そうでもしなければ、社会保障費の膨張を止めることは出来ない。
このままでは、全ての団塊が75歳を越える10年後、若肉老食が確実だ。

こんな事を言うと「貧乏人は死ね」というのかと、反論が起きる。
しかし、このままでは貧乏人は健康保険料や介護保険料を払うのが精一杯で、
病院や介護にはかかれない。
カネ持ちの為に保険料を払うだけなのだ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:27:24.29ID:J+KUgkUZ
>>475
整復するのに医師の同意はいらないのですか?
口頭でも何でもいいから医師から同意受けたらOKと先生が言ってたのですが?
0478死点
垢版 |
2018/02/21(水) 14:39:14.12ID:mLL0ynUj
>>475
脱臼や骨折の患者を病院に紹介するなら、
整復をせず、簡単な固定だけをしてまわせ。
下手な整復をすると、医師も初期の症状が分からず迷惑だろう。

お前らが考える整復動作をしなくとも、初回処置料(整復料)は取ってかまわない。
固定料や情報提供料も請求してかまわない。
※固定料はクラメール等の処置をした場合に限る。
0479死点
垢版 |
2018/02/21(水) 14:52:16.90ID:mLL0ynUj
第一七条 柔道整復師は、医師の同意を得た場合のほか、脱臼又は骨折の患部に施術をしてはならない。ただし、応急手当をする場合は、この限りでない。

柔道整復師がその患者を診て、応急処置として整復が必要と診断すれば、しなければならない。
必要が無いと診断すれば、むやみに整復をすることなく、医師の同意を選るべきだろう。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:54:20.41ID:DpGsP8vA
外傷で駆け込む接骨院 信用あり 応急処置RICE 医科への紹介
経験則こそ診療にも良き診たてができ増患になる
そもそも慰安屋には、急性患者は来院すらしない


 
0481死点
垢版 |
2018/02/21(水) 15:02:04.63ID:mLL0ynUj
柔道整復師法に
「応急手当をする場合は、この限りでない。 」と消極的に書いてはいるが、
応急処置が必要な患者に、応急処置をしなければ、
第17条違反となり、同法第30条の2で処罰される。

※あくまでも理論上の話だが、、、。
応急処置をせず患者に訴えられたら確実に、柔整師は負ける。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:09:21.54ID:DpGsP8vA
国民健康保険料は収入に応じて徴収
まともな確定申告もせずに脱税まがいの輩が語ってはおかしい
なぜ領収書発行義務化しないのか ここだけ弱者なのか  
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:10.53ID:GUn7sN3t
脱税まがいってお前だろ。
そもそも鍼灸師に納税って、この貧困誰が生み出してんだよ。
接骨院がまともに保険使い。
お客を自費治療に返してやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況