X



本棚書棚書庫ブックシェルフキャビネット 12冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
0115名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 03:11:14.40ID:hsmVZcCp
棚の中央に高さピッタリの板を立てておくといいよ
いらなくなった本棚の棚板を再利用してるんだけどなかなか良い
0116名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 03:37:45.04ID:VGBQO/HD
>>114
レスありがとうございます
3センチですか!? 3ミリですよね?

板を用意できれば3年やそこらは平気になるってことですね
とても参考になりました。ありがとうございます
とりあえず3ミリまでは大丈夫ということでこまめに様子を見ます
0117名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 16:51:08.34ID:TN+YG+YQ
>>116
いや、本当に3cm。
棚板が、角材を薄いベニヤ板で挟んであるだけの構造なんだと思う。
ホームセンターに行って、丁度良い高さに厚手のパイン材を切り出してもらうか……。
0118名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 17:09:23.84ID:VGBQO/HD
>>117
3センチであってたなんて3ミリで気にしてた自分が恥ずかしいw
3年かけて進行していったんでしょうか
側面も歪んできそうで流石に怖いですね

私も早い内にホムセンで板を切り出してもらって中央に立てることにします
安く買えたと思ったけど板代追加すること考えたらそんなに安くなかったかも
0120名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 18:44:24.96ID:TN+YG+YQ
>>118
俺は全部で15kgぐらいの本・雑誌・印刷物を並べてあるんで、
想定している耐荷重(何kgか忘れた)を遥かに超えてるんだろうね。
やっぱり安物は駄目だ。
0121名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 21:28:12.98ID:VGBQO/HD
>>119
確かに頑丈な既製品ならもっと高くなるしなるほど自作
不器用だからまず無理だけど

>>120
ニトリは耐荷重量10kgが多いみたいなのでその本棚もなら
歪んでも1.5倍で3年もったなら品質は充分だったのかもしれませんね
板を買うのはもっと酷くなってからでも大丈夫そうな気がしてきましたw
色々とありがとうございました
0122名無しさん@3周年垢版2018/01/19(金) 23:08:27.26ID:omFF6gy+
3年前に設置した本棚
棚板がたわんだのと本棚本体も外向きに膨らんで
両端のダボが外れて抜けて
棚板落ちたよ。
0123名無しさん@3周年垢版2018/01/20(土) 00:05:38.83ID:cqsZPzG2
>>122
外側に膨らむってことは板の固定箇所が少なかったんでしょうかね
ネジ式のダボを取り外しが面倒
棚は特殊形状のダボにはめ込む専用板でホムセンの板じゃ追加できずと不満に思ってたけど改めねば…。

撓む本棚って最初は僅かなのに少しずつ時間をかけて悪化していく感じでしょうか
それとも最初からそれなりに撓んでるものでしょうか?
0125名無しさん@3周年垢版2018/01/20(土) 03:36:45.64ID:fZuxgJs0
>>123
少しずつたわんでいく感じ。

木ネジで側板と棚板を締め付ける箇所が多ければ多いほどたわまないけど、
それをやると棚板の設置位置の自由度が下がる。
収納物に合わせて自在に棚板を調節するか、それを犠牲にして頑丈にするか、トレードオフだねぇ。
0127名無しさん@3周年垢版2018/01/20(土) 17:11:46.49ID:cqsZPzG2
>>125
最初は大丈夫そうでも油断できないんですね
定期的に確認して今より悪くなれば板を立てて補強します
手間をかけたり自由度が下がってることへの不満がありがたみに変わりました
レスありがとうございました
0128名無しさん@3周年垢版2018/01/23(火) 14:16:42.21ID:UfJO3e5L
支えに立てるだけの板ならすのこ解体した板を切って使っても大丈夫かな
厚みは1センチあるけど巾(奥行き)が7センチ程度しかないんだけど
奥行き28センチの棚じゃ支えられないかな

本棚本体が安かったからホムセンで板を新しく買おうとしたら高く感じてしまって困る
0129名無しさん@3周年垢版2018/01/24(水) 19:41:21.06ID:cVgkA5PU
見映えを許容できるかどうかは別として、役割としては問題ないのではなかろうか
0130名無しさん@3周年垢版2018/01/24(水) 20:44:32.92ID:X9xnU8YT
>>129
どうもありがとう。ノコギリ買ってくる

手触り悪いから地味めなリメイクシート巻いてしまうつもりだし
本棚自体にカーテンも付けてるから見栄えは気にしない方向です
あとは本を出し入れする度に取れて面倒そうとか気になるけど予算落とすなら仕方ないし
0131名無しさん@3周年垢版2018/01/24(水) 21:17:49.30ID:UMPeAdXo
他人事だと思ってたけどウチのクローゼットの棚も先日整理して本を詰めたら若干歪んでるな
ピンを差して2cmほどの板を置くタイプなんだけど板を立てて補強するのはちょっと難しい
置く板は若干余ってるから2重にしたらたわみがなくなるかな?(板全体で見ると1枚分重くなるけど
0133名無しさん@3周年垢版2018/01/24(水) 21:35:01.47ID:X9xnU8YT
>>131
重ねるだけでも強度上がりますよ
自分も余った板は隙間の大きい段に入れてますけどそだけ全然たわんでない
ただ外側の強度は変わらないから中を補強する時は横が歪んでないかも見といた方が良いらしいです

しかし厚みが2センチあっても歪むんですね
長年かけてやっとちょっと歪んだとかのレベルならひっくり返すだけで良い気もするけど

>>132
ありがとうございます
板圧に期待できますかね
全部の段に仕込まないといけないから一段あたり1ミリ大きくするのがせいぜいですが
0135名無しさん@3周年垢版2018/01/25(木) 03:51:54.24ID:iGy1uOfx
>>133
ありがとう 明日(今日)やってみますわ
棚は1mちょいぐらいあってA4以上のをみっちり詰めたんで流石に相当重いんだと思う
0136名無しさん@3周年垢版2018/01/25(木) 17:01:05.53ID:iGy1uOfx
整理したのがごく最近だから確証がないんだけど
B5の同人誌とA5の単行本だったら単位幅あたりの重さって(紙質や製本のせいで)A5のが重い?
0137名無しさん@3周年垢版2018/01/25(木) 17:43:30.59ID:5Js+T9li
>>136
計ってきたけどB5の方が普通に重かったよ
ただ薄い本複数冊はしっかり詰めるのとソフトに軽く詰めるのとで量にそこそこ違いは出せた
0138名無しさん@3周年垢版2018/02/04(日) 14:42:03.64ID:M4n0trAg
スチール本棚興味あるんだけど金属なんだから冬場は冷たくなりますよね
結露とかは大丈夫なんでしょうか
窓と天井の隅に毎朝水滴がつくような環境です
0139名無しさん@3周年垢版2018/02/04(日) 23:35:43.18ID:e98yBcLU
メタルラックだっけ、あれは本棚に向くんだろうか。ほこりはつきそうだけど。
0140名無しさん@3周年垢版2018/02/05(月) 00:00:02.86ID:sFA6IgNZ
メタルラックの一種かと
埃あるだろうから使うならカーテンかけるつもりでいるんで余計に湿気そうな気がする
重量乗せるのに値段抑えたいなら安いやつ買って板立てたり補強して使うのが一番良いのかな
0142名無しさん@3周年垢版2018/02/05(月) 01:46:35.38ID:eDqCpted
メタルラックじゃないけど業務用みたいなスチール棚に
いれと庫を積み重ねている
ホコリは防げるけど日焼けする
0144名無しさん@3周年垢版2018/02/06(火) 04:38:31.00ID:VWyLim+x
メタルラックって横のギザギザとラックの部分の掃除が不可能だしな。
無駄に威圧感あるし
0145名無しさん@3周年垢版2018/02/06(火) 20:06:33.54ID:Jcy+R7YD
つんつるてんの本棚でも多少なりとも埃はつくから掃除めんどくせーのに
ディテールの細かいのなんてちょっと許して欲しいっす
0146名無しさん@3周年垢版2018/02/06(火) 20:47:07.68ID:0RmCgyBh
埃よけにカーテン付けたんだけど全然避けれてない気がするんだ
多少隙間はあるとは言え少しなのになんでだ
0149名無しさん@3周年垢版2018/02/06(火) 22:24:42.71ID:Jcy+R7YD
扉付でも埃はつくよ
わずかな隙間から入ってるのか既に微妙に入っていた埃が積もるのかは知らんけど
でもまぁなにかしらカバーしないとオレは我慢できない
0151名無しさん@3周年垢版2018/02/07(水) 17:16:15.46ID:dPYjAcMa
>>150
なるほど納得
灯台下暗しっすね
カーテン無しより増えてまではいないのが救いか

買い替えはきっついからプラダンあたりでなんとか扉作るかなあ
0152名無しさん@3周年垢版2018/02/07(水) 20:47:32.24ID:66XbcQGI
なんかもうめんどくさくなってニトリのカラーボックスにしたけど棚板可動だし思ってたよりいいわ。
0153名無しさん@3周年垢版2018/02/07(水) 21:19:18.18ID:dPYjAcMa
ニトリはもうちょっと値段高くして板の厚みを出してくれれば完璧なんだけどな
安く浮いた分で補強の板を買うんだけどカラボが糞安いせいで板が高く感じてしまう
0154名無しさん@3周年垢版2018/02/08(木) 05:20:04.66ID:lgQDQtUC
横だけど、俺も扉つきが欲しくて数日ネットで探してた
ニトリは耐久性と物によってピンキリっぽいから迷うな。
安かろうで買えと言っても、せめて数年はもって欲しいし
アイリスオーヤマがよさそうで、いまのところ候補になってる
ただ安さや買いやすさはニトリだよね
0155名無しさん@3周年垢版2018/02/08(木) 19:00:26.83ID:qXqcyxro
>>154
組み立て式のニトリの本棚を四つ使ってるけど、本の重みで棚板が曲がっちゃってるよ。
安いのは助かるんだが、真ん中に板を立てないとダメだわ。
ケチらずにERECTAを買うつもり。
0156名無しさん@3周年垢版2018/02/08(木) 19:10:03.70ID:m0j3Pye7
エレクタは天井の高さいっぱいのを買うと組み立てられなくなるから注意だよ…
0157名無しさん@3周年垢版2018/02/08(木) 20:56:45.73ID:qXqcyxro
そうだね。
UNIQLOとか天井ギリギリまで棚板がついてるけど、
横に倒して組み立てて縦に起こしてるのかな。
0158名無しさん@3周年垢版2018/02/08(木) 21:43:08.76ID:54nOOStW
ニトリのカラボに関しちゃ棚板追加したり補強でけっこう使ってもまだ安いくらいに本体がくそ安い
素直に値上げしてもうちょっと厚い板で出してくれたらほんとに完璧だった
0159名無しさん@3周年垢版2018/02/08(木) 21:50:18.35ID:m0j3Pye7
横に倒して組み立てて縦にするためには、天井の高さが対角線より高くないと出来ない…
縦の棒が天井の高さだといざ立てようとしたらひっかかって詰むよ…
0161名無しさん@3周年垢版2018/02/09(金) 08:30:09.61ID:a5aHFza2
アイリスオーヤマは強度があっていいんだけどオプションパーツが高い。
アレンジして使おうとなるとふつうに本棚買える値段になるのがなあ。
0162名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 08:19:35.13ID:vI0JCdtZ
扉つき本棚というより、
本の焼けをどうにか出来ればそれでいいんだよな
縦A4サイズの衝立みたいなやつがあれば便利そうなのにな
0163名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 08:22:16.48ID:vI0JCdtZ
>>155
ありがとう
やっぱりある程度は金かけないとダメなんだね
いつかお金ためて、コクヨのオフィス書棚買いたい…
0164名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 19:48:20.81ID:wg2bOcUY
紫外線対策ならカーテンつけるなり
窓に紫外線カットフィルム貼ったり、蛍光灯をLEDに替えるかな
本文の白い紙の焼けは酸化だからビニル袋に密封しかねぇ
0165名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 20:10:33.87ID:wg2bOcUY
うちも安さにつられてニトリのカラボ(6段3000円)買ったけど
棚板追加もできたし大きさは丁度良いんだがやっぱり真ん中に板立てないといけないみたい
ホムセンで買うつもりだけどカット代入れると1500円か2000円かかりそうで
自分でカットできるなら小さいカラボ買ってバラした方が安いんだけどどうなってんだろ
0166名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 20:32:23.16ID:S8eV8BL3
ついたてで補強すると、ニトリのカラーボックスがもう一つ買えるからなぁ。
ERECTAもいいんだが、金がかかり過ぎるんでルミナスかアイリスオーヤマにしようか……。
0167名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 20:41:27.04ID:wg2bOcUY
補強代入れても補強不要のしっかりしたやつ買うよりは安いからまあ良いんだけど
板だけ買うのって思ってたより高いわ
カラボだから年に1回位上下ひっくり返して整理も兼ねて反ってるの直すとかも考えてるんだけど
何回も反らせるのも耐久的に良くないよね
0168名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 20:48:52.02ID:S8eV8BL3
ニトリは安いなりの、値段相応の耐久力だよねぇ。
近所に材木屋があるから、端材を分けてもらえないか訊いてみるつもり。
0169名無しさん@3周年垢版2018/02/15(木) 23:17:24.66ID:vI0JCdtZ
>>164
ありがとう
一時期はカーテンも視野に入れてた
カーテンは、めくるのが煩わしい&埃になる&布だとわずかに隙間ができやすいので基準から外れた
前面を密閉しつつ取りだしやく見やすく、かつ長期間読まないものはOPPで包むってのが理想
コクヨあたりが本棚の一段に入る前面衝立作ってくれたらええのに
やはり最終的には自作か、扉つき買うしかないな
やっぱり安価な本棚ってどこも今一つ惜しいものが多いな。
最終的に三万以上の本棚買うにしても、ある程度は妥協せんとダメなのかな
0171名無しさん@3周年垢版2018/02/16(金) 11:16:28.96ID:SxDBFVdO
>>169
セリアにカラボ用の扉も売ってるよ
プラダンで黒なら日焼けにもなるかと
プラダンそのものも売ってるからちょっと工作できればある程度の大きさまでなら本棚にも使えると思う
0172名無しさん@3周年垢版2018/02/16(金) 23:02:42.97ID:i8ohPSYz
オーダーメイドのエースラックとタナリオだと幅が広くなると縦板がつくタナリオの方が強度的に安心なの?

あと、上置きを買うか迷う。
今は蔵書量的にいらないけど、将来必要になったときに廃盤で買えないとなると困るしなぁ。
0173名無しさん@3周年垢版2018/02/16(金) 23:14:31.16ID:SxDBFVdO
縦板は強度も上がるけど負荷が分散されるから強い
横板への負荷だけじゃなくガワへの負荷も減らすからね
0174名無しさん@3周年垢版2018/02/18(日) 14:06:24.71ID:S9vLBEzA
組み立てで木ダボとかの接合部にボンドを流し込むっていうのがよくあるけど、やらないと何かまずいことになるんですかね?
いつかばらすかもと思って今までやったことがないんだけど。
0175名無しさん@3周年垢版2018/02/18(日) 19:04:46.04ID:fk8tMm6N
今日ナフコで扉つき見てきた。
わりと良さげだったけど耐荷性はどうなんだろう。
わりと本気で検討中。
0176名無しさん@3周年垢版2018/02/19(月) 00:52:18.71ID:vBungz4g
>>174
DIYの知識なんてないけど普通に考えて徐々に抜けていくんじゃない?
自分語りになるけど私が使っている椅子は古い木製
使っていると接合部がグラついてくるので毎週のようにハメ直してた
でまー精神衛生上よろしくないのでこないだボンドで留めたらぐらつきが全く出なくなった
椅子ならガタついたらすぐ気づくけど本棚だとなかなか気付かないと思う
危ないからきちんと固定した方が良いかと
0177名無しさん@3周年垢版2018/03/05(月) 23:02:03.71ID:Tg+b0OGQ
文庫、新書、DVDケースくらいの奥行きの白い扉付壁面本棚が欲しい。
0180名無しさん@3周年垢版2018/03/14(水) 10:10:37.35ID:rPpcVg0p
家建てる時に壁の作れるところは全部作り付けにした。
すぐに足りなくなった。
0184名無しさん@3周年垢版2018/03/15(木) 17:42:12.54ID:UYoyq+dQ
せやな(ボ、ボケに乗ったつもりだったんですがダメでしたか・・・)
0186名無しさん@3周年垢版2018/03/18(日) 09:54:13.65ID:+9S61xxo
漫画約1000冊分を収納できる本棚を探してるのですが、本棚を置けるスペースとして扉式とスライド式で悩んでます。こっちの方が使いやすい、こっちはこういうところが使いにくいとかありますか?
0188名無しさん@3周年垢版2018/03/18(日) 16:25:17.79ID:VZZbtS9Q
そんだけ漫画もってても、読み返すものはわずかなんだろうなぁ・・・・
0190名無しさん@3周年垢版2018/03/18(日) 17:06:56.61ID:u+8YozNj
実本の良さもあるが電子書籍だと場所いらずだぞ
漫画サイズなら壁一面に本棚設置して並べるのも良さそうだ
自作でもよくね?
0191名無しさん@3周年垢版2018/03/18(日) 18:44:12.56ID:gldYkW6x
ここ捨てスレじゃないよ?
コレクター気質の強い人にとっては全部大事なものなんだろうし
物理的な保管場所が確保出来て自分で管理も可能なら他人がとやかく言う事じゃなかろうもん
0192名無しさん@3周年垢版2018/03/19(月) 02:39:57.66ID:CGhkd6cr
>>186
2000ぐらい持ってるから分かるけど1000冊あるなら大型のが本棚2つないと収まらんぞ(スライド式3列で500冊程度)
共通して言えるのは扉を開く時のストロークと部屋の配置でよく吟味すると良いということ

安い扉式(組み立て式):値段の割に入るが扉部分にも入れる場合そっと開く必要がある 少し隙間があるのかスライド式より埃が入る?
               組立が下手くそだったせいもあって重みで扉の閉まりが微妙に歪んでる 棚の組み換え不可
スライド式3列(完成品):高かった 収まりはキレイだけど作りが複雑なので棚の掃除をする時ちょっと面倒
              引き出しの奥の本がちょっと取り出しにくい 奥行と横幅両方あるので引っ越しがあると大変
              棚の組み換えが出来るが強度上全てではないので仕様をよく見ておくこと 微妙に余ったり足りなかったりと組み換えは万能じゃない
0193名無しさん@3周年垢版2018/03/19(月) 21:57:28.54ID:gLjqIqnh
カラボを本棚にしたらやはり撓んできたんで間に板を立てようと思うんだけど
ノコギリで自分で板を切った人っています?
ホムセンの板が思ってたより高くって
捨てる予定だったそこそこ使えそうな板を切ろうかと思うんだけどまっすぐ切れるか自信無くなってきちゃって
0197名無しさん@3周年垢版2018/03/24(土) 08:37:02.53ID:dhDySxlG
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

W8MYS
0198名無しさん@3周年垢版2018/03/26(月) 04:00:55.23ID:joWA4Acs
レトロな2段くらいの本棚ないかなぁ
輸入アンティークショップだと50000とかで流石に買えない、
0201名無しさん@3周年垢版2018/05/05(土) 03:59:06.12ID:E0dcMcSp
市販の本棚って他の家具と切り出す板を共有するためというメーカーの都合で奥行き30cm前後のフットプリントを強制されるか、
奥行きは狭いが使えねえコミックサイズの二択なんだよね。オーダーするしかないのか
0203名無しさん@3周年垢版2018/05/06(日) 14:02:39.33ID:m4QUhDAk
>>122
まさにうちの本棚もそれと同じ症状で今朝、ついに本懐したわ
誰か頑丈な本棚教えてください
お願いします
0206名無しさん@3周年垢版2018/05/13(日) 17:43:51.45ID:+kmhLJLh
補強に全段に縦板を差し込んだのですけど
本を出し入れしたりする時に地味に動いてしまいがちなんですが縦板つけてる人はどうしてますか?
滑り止め的なものを取り付けるべきなんでしょうか

グルーガン持ってるんでグルーを盛ればちょっと弾力あるし滑り止めになるかなとか思ってるんですが
平面に均せはしないので形がボコボコになったら安定悪くなりますかね?
それともボンドとかで完全にくっつけちゃってるんでしょうか?
0207名無しさん@3周年垢版2018/05/25(金) 22:25:25.71ID:uCjOD3JV
タナリオ 強化棚タイプ(オーダーメイド)買ったけど良い感じ
やっぱり高いだけあって作りはしっかりしてるから長く使えそう
0208名無しさん@3周年垢版2018/05/28(月) 11:28:22.22ID:b1+dR/hi
安いのでも補強入れればしっかりするけどな
最初から安いやつに補強入ったようなの売ってくれれば良いのになんで幅60センチもあってペラペラ板なんだ
30センチで仕切ってくれてればペラペラでも問題ないのに
ちょっと値上げして強度上げてくれ
0211名無しさん@3周年垢版2018/06/06(水) 16:48:02.34ID:gtxyqUze
背は高いけど幅はあまりないスリム系本棚買ってる方って背面は壁にピッタリつけてます?
冬場は壁の隅が湿気って来る部屋なんで背面は壁から少し離すつもりでいたんですが
離して本を詰めるとスリムなせいで安定感に不安がありまして
0213名無しさん@3周年垢版2018/06/06(水) 19:27:36.66ID:gtxyqUze
>>212
ありがとう
転倒防止器具ググってみたけど
湿気防止になるくらいの隙間作れますかね?
0215名無しさん@3周年垢版2018/06/07(木) 20:09:49.66ID:4JYEE65w
扉にも収納するタイプだからそれほどスリムじゃないけど壁からは離してる(空気の流れとか埃が気になるから
付属の突っ張りが割としっかりしてるから大丈夫だけど市販のってどうなんだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況