X



【土不要】 エアプランツ チランジア 【花咲く】
0001名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:31:31

インテリアコーナーでも時々見かけるエアープランツのスレ
販売情報やらアレンジ商品やら飾り方やらについてどうぞ 花言葉は「不屈」

★特色
・土不要 そのまま持ち歩きもOK
・いろいろアレンジ可能
・清潔 植木鉢置きづらいとこも可
・耐陰性がそこそこある

インテリア向き代表種:キセログラフィカ
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%AD
http://images.google.co.jp/images?q=xerographica

■鉄の掟■
一、水やりは必要
一、濡れた状態で日に当てたり高温や低温に晒すな
一、なるべく風に当てるべし

★園芸板 エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1229685631/l50

■866氏提供うぷろだ
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~haijin/imgboard/imgboard.cgi

Tillandsiaスレッド@2ch園芸板 まとめwiki
http://www39.atwiki.jp/tillandsia/

追跡用 http://find.2ch.net/?STR=%A5%C1%A5%E9%A5%F3%A5%B8%A5%A2&TYPE=TITLE

>>2-30の育て方FAQ、過去ログ、関連情報もどうぞ
0002名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:33:17
■エアープランツ・チランジアを店頭で販売される方へ

【水やりは必要です。霧吹きやスポイトで与えるかバケツや皿に水を張って漬けて下さい。】

・屋内は空調の影響で意外に乾燥します。夜露も温室以外では期待できないでしょう。
 水が与えられなければチランジアの成長はすぐ止まります。(根の部分は枯れます)
 店頭で2週間以上水がなければ大抵の種類のチランジアの健康は悪化し始め、1ヶ月たたないうちに枯死するものが出始めます。

【週1〜数回、閉店時に軽く霧吹きして風通しよく並べておくのがよいでしょう。】

・風通しが期待できず高温になる場合は開店前がよいでしょう。
 霧吹きで水を与える場合は雨水が最適です。
 普通の水を長期間与える場合は塩類が析出することがあるので、必要に応じて水で洗い流すようにしましょう。
 (雨水は初期降水が汚れているので降り始めのものは避けましょう。)
 洗い流しができる場合は薄い液肥などを与えることも可能です。金魚の水槽の水も使えます。
・水(薄い液肥でも可)に漬ける場合は全体を浸して引き上げるか、水を入れた皿などにしばらく置いた後水を切って並べましょう。
 洗濯ネットにまとめて入れてそのまま水を切って吊るすことも可能です。(漬けられる場合は週1回程度の水遣りでも可)
 葉の構造から水がたまりやすくなっているので、漬けたものを個別に水切りせずにすぐに店頭に並べる場合は気をつけましょう。
 蒸れやすく乾燥を好む種類の場合は水漬けを嫌う場合があります。高額な品種は適切な育て方をよく調べてください。
・アレンジ品など霧吹きも水漬けも好ましくないものの場合はスポイト等で与えるのも良いでしょう。
0003名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:33:48
【濡れた状態のチランジアは蒸れないよう風通しよく並べてください。】

・蒸れるとその日のうちに枯れてしまいます。屋内では屋外ほど風が通りません。ポリ袋入りのものやガラス容器入りのアレンジなどは特に注意してください。
 濡れた状態で棚・入れ物の奥に置いたり他のチランジアの下敷きにしないようにしましょう。
 群生体(クランプ)も蒸れやすいのでよく観察して扱いに注意してください。ウスネオイデスは適宜ほぐして水を与えてください。
・日射にも注意して下さい。窓越しでも濡れた状態で日に晒されると蒸れて枯れます。乾燥した状態でも葉焼けを起こす場合があります。

【浅めのざるに入れて明るい棚の上などに置きましょう。】

・ざるの目が粗く葉先が通ってしまう場合は網や麻布などを敷きます。
 ざるは棚の奥側に下駄を履かせて起こすと風通しがよく手にも取りやすくなります。
 そのざるを水を張ったトレイの上に載せてもよいでしょう。ただし毛管現象で水浸しにならないようにしてください。
・洗濯物干しや洗濯ばさみを利用して吊るすのもよいでしょう。
 穴あきポリ袋や網袋入りのものやハンギングアレンジなどに有効です。

【枯れたら元も子もありません。売れるまで健康な状態を保てるようにしましょう。】

・条件にもよりますが普通に育っても半年で価値が数倍に育つものもあります。
・大きいものや状態のよいものから順に売れがちですが
 店頭で肥培できれば小さかった個体も売れるようになります。
・状態のよくないものは「枯れるかも」と思われて避けられやすくなります。
 枯れた葉が元に戻ることはありません。新しい葉に置き換わるのも大変な時間がかかります。
・最低限の水分と通風と光線があれば成長こそしなくても枯れあがりは防げます。
 個々の葉は普通1年以上にわたって本体を支えます。自然な状態では頻繁に生え変わるものではありません。
・毎日の手入れは無理でも週1回ぐらいは葉の付け根などが前よりもしなびていないかチェックしましょう。

【よくわからない場合はとりあえず蘭の一種だと考えて管理すればそれほど間違いはありません。】

・水苔植えを好む種類もあります。
・サボテンやいわゆる多肉植物よりも弱い点があるので気をつけましょう。
0004名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:34:18
〓チランジアの勧め〓

★安い
・100円ショップにもある
・お小遣いでも買える値段
・不手際で枯らしてしまってもまたチャレンジ可
★ユニークな姿形
・宇宙系のブルボーサやブッツィー ウニのようなフックシー
 さまざまな銀葉種に圧巻はキセログラフィカ
 レースのカーテンのようなウスネオイデスも
★土が要らない
・いろんな所に置ける、運べる、飾れる(育てる場所はちゃんと選んでね)
・手で持って遊べる数少ない植物 極上の手触りウスネζ・∀・ξスキスキチュー!!
・ペット感覚でお世話 お風呂にトリミングに健康診断
・衛生上土を持ち込めないような場所にもお供します お見舞いにもいいかも(特に根の出にくい種類)
★小さい
・場所をとらず地面のない所でも栽培可能
・気に入ったものをどんどんコレクション
・巷で流行の癒しでロハスなKAWAII系? それとも乾燥に屈しないタフでワイルド系?
★花が咲く
・一般の多肉、観葉グループの中では比較的観賞価値の高い花
・香りのあるものも
・実生を育てることも可能 交配すればマニアの世界に
★コツがいる
・お子様の情操教育に 環境学習に(赤道直下の暑さが一番厳しいわけじゃないのはなんで?とか)
・指先を鍛え観察力を高める脳トレに
・一部の花苗や球根のように花を見たらおしまいではなく育てることを主体とするので
 長期にわたって感性を刺激します

 ───底知れぬ魅力を秘めたエアープランツ・チランジアの世界 あなたもいかがですか?
0005名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:35:33
■用語説明
・ソーキング…水やりの方法のひとつ。特に室内でベア・ルート(何にも植えたり固定していない、根がむき出しの状態)
       で管理されてる株に有効。常温の水に植物を数時間漬けて吸水させる。あまり長時間漬けると溺死するので、
       最長8時間程度を目安に(干す時間がなくなるため)。
       条件によっては時間をかけず全体を濡らすだけ(ディッピング)で済ませてもOK(薄液肥でやる場合とかにも)

・子吹き…文字通り、子株を発生させること。多くの種類は花が終わると株の付け根や途中から新たに子株を吹く。
       未開花の株でも、成長の過程で子株を発生させる場合もある。

・トリコーム…葉の表面にある鱗片。種類によっては細毛状のものも。これが発達した種類ほど銀白色っぽく見える。
       吸水細胞からの吸水を助けたり植物体の冷却に役立っている。 trichome.
       吸水細胞はトリコームの近くにある。

・クランプ…たくさん子吹きして何株もの集合体になったものを指す。

・CAM植物…CAMとは炭酸同化作用の際に用いられる回路の種類のひとつ(他にもC3などがある)。
       乱暴な表現をすれば、夜に光合成を行う植物のこと。

・ミイラ…水も光も与えられずに管理され、枯れてゆくチラ達を指す。100円ショップやホームセンターでは名物とされる。
0006名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:36:05
「全体を浸してすぐ水切りして完了」な水遣り
ディッピングdippingもしくはイマーシングimmersingと称する手法の提案

◇特色◇
・完了まで時間かからない
・漬けっぱなしよりも呼吸に使える時間が増える
・ミストよりも安全に肥料を与えられる(かけ流せる量を与えているなら同じだが)
・乾燥による生育停止が減る
 温度が好適なときはどんどん成長させられる
・毎日やっても特に問題が起きない(温度・通風などが好適で個体が健康な限りは)
◇注意◇
・チラを上から覗いて水がたまってたらパス
 (きれいな水で流してしまう手もあるが ブラキとかは平気な場合も)
・ソーキングsoakingよりは吸収が少ないのでより回数が必要(水がたまるタイプだと大差ないが)
・蒸れやすいものや傷があるものは芯に水がたまるようなやり方は避けるが吉
・成長しているか確認しつつ続ける 成長が止まったものは点検
◇向いているケース◇
・普及種全般 特に水を好むもの
・ベアルートかそれに準じた苗
・毎日いじりたい人
・せっかちで早く成長させたい人
・実生苗 (流出に注意)
・乾燥の激しい環境 室内など
◇不向き◇
・銀葉 汚れると面倒だし育ちすぎたりトリコームが発達しづらく緑色っぽくなる
・大きすぎる個体や群体 アレンジ品で浸せない物
・蒸れやすい種類、傷がある個体
・風通し悪すぎる環境 (これはどの水遣り法でも同じだが)
・高温すぎる場合 ・低温すぎる場合
・高湿度の場合 (そもそもあまり水必要ない環境)
・飽きっぽい人 (週一とかでもいいが)
・めんどくさがりな人or栽培数が多すぎる場合 (工夫してラックごと浸せるようにすればあるいは)
0007名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:36:40
〓FAQ〓

▲空気中の水蒸気で育つんですか
▽無理
▽おたくが雲霧林ならあるいは

▲乾燥気味でもいいんじゃ
▽気温が適温なら水やったほうがよく育つ 概ね15-25℃の範囲
▽銀系、長毛系は乾燥気味にミスティングで育てるときれいになるとか
▽温室で洋蘭に準じた管理でうまくいく奴も結構いる

▲暑いです
▽葉の付け根とかに水が残らないように注意
  残ってたら扇風機 間に合わないと1日でアウトの場合もあり
  梅雨や秋の台風など日照がないときの高温多湿でもやられる場合がある

▲葉が枯れてきた
▽先から枯れてる場合:まだ安全なほう 空中湿度↑ 日照↓がいいかと
  (※先だけ蒸れたり塩類による可能性も)
  付け根から枯れてる:蒸れた可能性あり よく観察し送風で乾かす 葉自体は回復しない
  部分状に枯れ:濡れたまま日にあたった部分とかがなりやすい
  葉が硬い種類は運搬や落下事故で折れたところが枯れることも 様子見

▲植えたほうがいいの
▽そういう種類もある
0008名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:37:16
▲芯をひっぱったら抜けた
▽残念賞 蒸れてだめになった部分は洗うなど慎重に取り除いて風を当てる
  残りが健全なら子株・クランプから出直せる
▽買う時は注意

▲いつ呼吸してるの
▽乾燥してないときでかつ表面が水で覆われていない時
  乾燥すると気孔を閉じて水分を守る 濡れてたら気孔がふさがるので呼吸できない
▽主に夜
▽風があると呼吸の助けになる

▲冬に外で平気?
▽凍結耐性はない
▽種類で差があるが5℃がだいたいのボーダー ウスネはもう少し強い
▽濡れてると枯れることも
▽軒下や常緑樹の樹冠内や地表を離れた位置などで放射冷却をしのげる場合も
▽あまり低温だと反応が進まないので育ちにくい
  (光線があたらない時間も合成反応をしているため)

▲窓際で大丈夫?
▽直射日光が来る場合は遮光したほうがよい
▽風通しが悪いと危ない
▽冬の低温に注意
▽転落や食害に注意
0009名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:37:53
▲水はいつやるの? 肥料は?
▽日が当たるときや高温時に濡れてると死ぬので
  間接光になった夕方から夜にかけてが妥当
▽適温なら毎日やってもよいものもいるが一般には種類や季節に応じて週数回〜月数回
▽ソーキングできるものは月一度ぐらいはソーキングのほうがいいんじゃね
  (害になるものが残ってた場合洗い流せる)
▽水やリの時に薄い液肥をやってもよい 調子が合うとよく育つ
▽ミスト>乾くを繰り返すと使い切れない分が残るかも
▽粒状の緩効性肥料は懐疑的 害はないが本来の使い方ではない
▽湿度と気温が低めの時は少し頻度を上げるとよく育つような
  風がよくあたる環境でも同様

▲ソーキングって?
▽チラを常温の水に漬けること 薄液肥でもよい 魚の水槽の水でやる人もいる
▽普通は濡らすだけ(ディッピング)でも可 長期間乾燥していた場合は数時間つけるのもよい
▽適当な器がない場合は皿に水を入れてそこに数時間載せておく
▽終わったら葉の付け根に溜まった水を振るなり物干しに逆さに吊るすなりして払うと吉
  気温に問題がある場合は水切り必須 暑い場合は送風し気温が上がる前に乾かす
  水切りの際に投げ飛ばしたりたたきつけないよう注意
▽蒸れる心配がなければ毎日行っても平気なものもいるがソーキングを嫌がる種類もある模様
▽風通しの悪い環境では難しいかも
▽トリコームが発達するタイプのものは漬けると汚れたりすることもあるので注意
0010名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:39:21
◆水やり(というか乾燥に耐えうる)目安 ※風通しや気温に注意して調整のこと

・緑葉 水やり多め (大抵は鉢植え)
キアネア クロロフィラ フラベラータ ゲミニフローラ

・銀葉 水やり多め
ウスネオイデス

・やや銀葉 水やりやや多め
ストリクタ コルビィ トリコロール(メラノクラテル) フィリフォリア ブルボーサ
ブッツィー カピタータ ブラキカウロス マツダエ シュードベイレイ
ファシクラータ テヌイフォリア プンクツラータ セレリアナ ベルティナ

・銀葉 水やりやや少なめ
マグヌシアーナ フックシー ハリシー ベリッキアーナ ジュンシフォリア
イオナンタ ジュンセア カプトメデューサ プルイノーサ コンコロール
アエラントス バルビシアーナ

・銀葉 水やり少なめ
パレアセア キセログラフィカ ディアギテンシス
プルプレア ガルドネリィ テクトラム
0011名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:40:02
☆☆☆実生について☆☆☆
【受粉について】
基本的にチランジアは自家受粉しないものが多いので、種子を取る場合は異なる遺伝子を持った複数の開花株が必要。
花粉を爪楊枝や紙のこより等で取り、めしべ先端につければOK。受粉後は水をかけないように注意する。
また、花粉は短期間(3〜7日程度?)保存できる。乾き切らない様、アルミホイルなどに包んで冷蔵庫で保管可能。
受粉すれば花後も花茎が枯れずに残り、徐々に実がその姿を現わす。
なお、T.caliginosa、T.capillaris、T.usneoidesなどのDiaphoranthema亜属の種類は自家受粉する。

【交配について】
興味のある人は交配種を作出してみよう。とりあえず咲いてる者どうしを掛け合わせれば良いのだが、何と何をかけたのか忘れないように、必ずメモを取っておく事!
例・・・T.ionantha'Peanut'(♀) X T.brachycaulos(♂) 2008/MAR/03
なお、前例の無い組み合わせの交配が可能かどうかは神のみぞ知る・・・挑戦すべし。

【種をまく】
実(シードポットと呼ばれる)が熟したら種を採取する。採取時期の目安は@実の色が茶色っぽくなる、A実と直結している花茎が枯れてくる、の2点。
実はそのまま、もしくは3分割して(そういう構造になっている)、真ん中から真っ二つに折る。すると白い綿毛の束が出てくるので、これをつまんで種を取る。
種はそのままコルクなどに乗せ、水をかければ固定される。緑葉系などの湿度を要求する種類では、鉢にミズゴケを詰め、その上にまくと良い。
種まき後は半日陰の暑すぎずかつ寒すぎない場所で管理。
最初の2週間は毎日(できれば一日に2〜3回)、その後、少なくとも一年くらいは2〜3日おきに水をやる。
(※最近、自分の場合は初めの数日間、種を湿ったちり紙の上で管理し、種に緑色がかってきたらミズゴケを巻いた木の枝に固定して管理するようにしています)
(フックシーやジュンセアなどに種を縋らせて栽培するのもよい)
【実生苗が親になるまでかかる時間】
種類によって違うが、成長が早いものでも数年〜10年位はかかる。大型種だと数十年かかる。
0012名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:41:49
■関連サイト
国際ブロメリア協会
http://bsi.org/
Florida Council of Bromeliad Societies
http://fcbs.org/
The Bromeliad Society of Japan
http://www.bromeliads.jp/
日本ブロメリア協会
http://www.bromeliads.jp/index.htm
ブロメリア
http://aech.hp.infoseek.co.jp/index.html
Pineapple Maniacs
http://park16.wakwak.com/~pineapple/index.htm
Tillandsia World
http://www.age.cx/~airplant/

wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2
0013名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:42:33
〓タグと卸

有限会社たゆみま http://pineapple-net.jp/
・オレンジで円形 流れ六方状のプロペラみたいなマーク Bromeliaと書いてある
・HCでは小型チラを透明プラキューブに挿したものも見かける
・アレンジ品も多数ある

カクタス長田 http://www.cactusosada.com/
・長方形の黒札 ぐぐると昔のサイトの残骸がいくつか出てくる

南紀グリーンハウス http://www.za.ztv.ne.jp/sibayan/
・水色の荷札状の5角形 サイトのアドレスが書いてある

InterPlantsNet http://www.hk-int.jp/ipn/index.shtml
・小洒落た感じの四角い札 輪ゴムで留めてある
・雑貨屋で400円ぐらいの物が多い

(多分)レインフォレスト ttp://www.d8.dion.ne.jp/~r.forest/airplantshinsyu.htm (休止?)
・緑色の楕円状の葉っぱ形 種名が独特の読みで書いてある
・HCではよく種名の上にバーコードを貼られてて読みづらい
・100均ほどではないが単価の安いものが多く屋不屋での転売もよく見かけた
0014名無しさん@3周年垢版2009/02/14(土) 08:43:05
〓その他専門業者

藤川商店 http://www.speciesnursery.com/
ワイルドスカイ http://www.wildsky.net/index.htm
山田食虫植物農園 http://nepenthesnouen.web.infoseek.co.jp/tillandsiatop.htm
フラワーショップ江口 http://www15.synapse.ne.jp/fse/sale/sale_air.htm (※サイズ注意)

〓海外の業者
http://www.rainforestflora.com/ レポあり
http://www.exotropica.com/
http://www.airplant.com/
http://www.doetterer.de/tillandsien_shop.php
http://birdrocktropicals.com/Tillandsia_default.htm 評判微妙
http://www.bromelia.cz/page-7/productsList.html 海外発送はない様子

〓小売ブログ
ドイト http://blog.doit-group.jp/hananoki/
プランツプランツ http://plantsplants.blog.bbiq.jp/blog/
0016名無しさん@3周年垢版2009/02/16(月) 00:32:55
こないだ趣味の園芸で見かけたが
草の姿自体を楽しむにはアレンジはシンプルなのがよさそうだな
針金のト音記号とか

店頭で見かけるスイーツ仕立てにしてあるアレンジ品のミイラ率の高さは異常
0017名無しさん@3周年垢版2009/02/17(火) 18:23:57
★初心者向けお勧め種
フックシー(グラシリスも) ・水やっても溜まらずすぐ表面が乾くので管理しやすい
ストリクタ           ・成長が早くかわいい花がよく咲く
ブラキカウロス       ・水が少々残ってもタフ よく適応する 大きくなる
カピタータ          ・同上
フィリフォリア        ・フックシーに準じる
シュードベイレイ      ・これも水がたまりにくい 物理的にも丈夫なほうに入る
ウスネオイデス       ・冬屋外でも平気な場合も 成長中はじゃんじゃん水やれる(100均には普通ないけど)

★初心者でもいいけど少し気をつけてね種
イオナンタ トリコロール・メラノクラテル

★少し成長遅いかもよ種
ジュンセア ハリシー

★蒸れに気をつけてね種
ブルボーサ ベルティナ カプトメデューサ ジュンセア コルビー

★寒さに気をつけてね種
パウシフォリア コンコロール

★高温に気をつけてね種
ブッツィー ベリッキアーナ

★100均にはまずないけど初心者でもいけそうじゃね種 (HCとかによくあるやつ)
ストレプトフィラ テクトラム ファシクラータ マグヌシアーナ キアネア ジュンシフォリア ベイレイ

★高いけどそんなに育て方難しくないんじゃね種
キセログラフィカ エディシアエ
0018名無しさん@3周年垢版2009/02/17(火) 18:28:28
家具置いてるところだとハンズで見かけることが多い
HCならビバホームとかケイヨーD2とかユニディとかコーナンとか島忠とか

小さいのは小物雑貨の店がインテリアグリーンとしてミリオンバンブーとか多肉とかと
一緒に置いてるのを見かける
0019名無しさん@3周年垢版2009/02/20(金) 01:38:59
ウスネはもっと評価されてもよい

あと土がなく自重が軽いのは結構な利点
いろんなものに吊るしておけるし足場も画鋲程度で間に合うことも多い
0021名無しさん@3周年垢版2009/03/01(日) 01:49:30
ウスネに始まりウスネに終わりますね。
・・・上手に育てるのがこれまたコツが要ったりしたりなんかして。
これまた万事。
0022名無しさん@3周年垢版2009/03/10(火) 23:56:06
ウスネは他の観葉や鉢花にかけておくことも出来る
日照も思ったほど必要ない(むしろ直射は避けたほうがいい)ので
もっと普及してもよさそうな気がするが 知名度がまだ足りないかな
水遣りの都合かインテリア系の店だと少ない HCや花屋にはある

花が咲くと甘い香りがするな
0023名無しさん@3周年垢版2009/03/12(木) 01:07:28
バリエーションではたゆみま産の極太をビバホームとかコーナンとかで
普通のはユニディとかで
極細のは花屋とかで見かける

極細はリース仕立てとか鳥の巣状にアレンジしたのが多い

江口とか専門店だと複数持ってて見比べたり出来ることも
洋蘭屋が蘭にくっつけてたり温室に吊るしてたりするのも見かける

成長は細いやつのほうが若干早いかな
縮れる条件は個体差なのか環境によるのかよくわからん
軸がラーメンみたいにくるくるに縮れるのもいるけど
0024名無しさん@3周年垢版2009/03/12(木) 01:13:22
親戚のクリプタンサスとかディッキアとかはこっちも
まあクリプタンサスは時々根を毟られてエアープランツと称して売られてるのもあるが

☆Bromeliaceae☆パイナップル科☆【再挑戦】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153825726/l50
0025名無しさん@3周年垢版2009/03/13(金) 22:45:03
ダイソーに前あった素焼きのちっこいカップとかジョーロ型のを5個ぐらい麻紐で吊るしたオーナメント
行ったらもう全部なくなってた
水苔つめて小さい奴植え付けたらいい感じになりそうだったが

100円で小型素焼き鉢が大小10個手に入るフラワーポットマン(ガーデン置物-35)は
ごくたまにしか見かけない 廃盤もあるから今のうち余分に買っておくかどうしようか

フラワーポットちゃん(♀)のほうは見かけることは多いんだが
0026名無しさん@3周年垢版2009/03/16(月) 01:45:24
ウスネを何かに飾るのもいいがウスネに何かを結び付けて飾るのもいいかも知れん
水遣りの邪魔にならんような千代紙とか毛糸あたり
保水材の役をさせるのも目当てだが
0027名無しさん@3周年垢版2009/03/21(土) 21:40:12
ダイソーのカプトはたゆみまのやつみたいに巨大化はしないんかな
今のところ順調に育ってるが

ブルは多分みんなちっこいやつだけだろうな
でかいのはハンズとかで稀に見る程度

ベルティナはあんなに葉が伸びるとは思わなんだ
差し渡し30センチぐらいある
0028名無しさん@3周年垢版2009/03/23(月) 06:08:02
マグネットアレンジって通販とかではたまに見かけるが
店頭ではなかなかないな
パイナップルだと鉄やるとかの話聞いた事があるが
チランジアも鉄とかは好きなんだろうか

http://www.airplantcity.com/index.html
0029名無しさん@3周年垢版2009/03/24(火) 22:10:35
ウスネの細いタイプはこまめに散水すると良いみたい。
0030名無しさん@3周年垢版2009/03/25(水) 01:25:59
>>29 だね
花屋とかに置かれてる細ウスネアレンジ品は大抵水遣りされないでミイラ化してるけど

このスレがここの板にあることで売り場への睨みがきくようになるのであればいいのだけれど
チラに対する間違った認識も根強いみたいだし

×水遣りがいらない 空気中の水分で育つ
○水遣りは必要

△手入れが簡単
○土はなくても育つ 手入れはするにこしたことはない

△丈夫
○蒸れて死ぬときは一発 適切な環境で適切な管理が必要(温度・水・通風)

△熱帯の植物 蒸し暑い環境で育つ
○蘭や日陰観葉に近い 直射日光はあまりよろしくない 標高の高いところのやつは暑いの苦手

チランジアの特色として推すべきなのはむしろ小ささとか屋内で育つとか
直接手にとってあやしたり持ち運べることにあるんじゃないかねえ
0031名無しさん@3周年垢版2009/03/26(木) 02:37:14
【お客を騙すのはやめましょう。】
・枯れているチランジアを生きていると言い張って売りつけるのは刑法上の詐欺行為です。
 詐欺未遂も罰則の対象です。
・半分枯れあがっているようなものを定価で売りつけるのも恥ずかしい行為です。
0032名無しさん@3周年垢版2009/03/27(金) 02:18:43
俺方針
・ディッピングはできたら毎日(乾いていることを確認 乾きにくいものは隔日にしたり部分のみぬらす)
 粉ハイポネックスを薄く溶いた奴をつかう
 適宜黒酢、HB101(試供品)、砂糖、レモネードなどを少量混ぜる(害はないようだが効果不明)
 トリコームが濡れたら完了 水はよく切る
 蒸し暑い時、よく乾かない時は葉先だけ濡らす なるべく芯にたまらないように
 ジュンセア、テクトラムなど箒状で芯の水分が抜けにくそうなタイプは水不足でなければ芯を浸さない

・マグァンプK小粒かそれに類するものを洗って2〜3個葉の基部に挿しておく
 (効果はないという説もある)

・笊をプラ容器などで底上げして麻布を敷き吊り鉢用の吊り具で吊る
 麻布は時々水で流し洗いする

・気温が足りてる時はガレージの透明屋根の下に吊るす 雨にはあてない
 (遮光はいくらかされている感じ 時間によっては木の陰になる)

・冬は居間の蛍光灯の脇に吊るす 温度は大体12-18℃ ストーブをあまり近づけない 送風は不要(間に合う)
 温度があれば100wの蛍光灯でも育つが寒いといくら日に当てても育たない
 暖房直撃による蒸れ死に注意

・根が出たら穴をあけたワインのコルク栓に輪ゴムや被覆針金で留める
 もしくはちり紙を裂いて根に結び付けたり巻いたり被せたりする
 コルクを通り越して根が発達したらポットボーイの鉢や
 マヨネーズの空き容器を加工したものにコルクごと留めちり紙を当てておく

・種や実生はフックシーにつけておく 根が出る場合はちり紙の小粒で根だけ覆う
0033名無しさん@3周年垢版2009/03/28(土) 04:00:02
パウシフォリアさっぱり見なくなったな
0034名無しさん@3周年垢版2009/03/29(日) 03:36:38
ここ飾り付けとかの参考によい
テグスのやつが好きだ
ttp://tillandsias.wordpress.com/category/tillandsias/
やはり垂直方向に自由度が高いな
0035名無しさん@3周年垢版2009/03/29(日) 14:53:45
アエラントス?のクマかわいい!!実物はどのくらいなんだろう。

ちょいスクロールしたあたりの壁にチランジア
日本にもあるはず?
建築方面&チランジア。
0036名無しさん@3周年垢版2009/04/02(木) 01:06:40
2〜3万もあれば100均のチラと金網と水苔で真似して作れそうね >クマー

水苔トピアリー自体はショッピングモールとかで使われてるのも見かける
0037名無しさん@3周年垢版2009/04/02(木) 22:41:43
千葉県柏市で建設された住宅でチランジアぶらさげられた物件て
あるんででしょうか。
0038名無しさん@3周年垢版2009/04/03(金) 16:19:37
柏市 エアープランツ とかで検索してもそれっぽいのは出てこないね
住宅展示場とかにあるかも
いずれにしても元ネタとかがわからないと調べようがない

柏といえば南柏のダイソー 片方は旧袋のチラがまだあった
もう片方はポットマンがいた

流山ではビバホームにルネッサーンスアレンジのが2000円ぐらいでいくつか置かれてるが
これは育て方としてはどうなんだろうな
間違って水が入りすぎると手がつけられないし
他はセリアには少しあったようだがキャンドゥにはなかった

野々下のシルクものぞいたがもう随分入荷してないとか
0039名無しさん@3周年垢版2009/04/03(金) 23:21:54
船橋ららぽーとのダイソー VS VITAの100円観葉戦争は更に激化してる気が
とりあえずダイソーの旧緑袋にあった赤紫のイオナンタと硬いストリクタを買った
硬いストリクタはVITAのほうにも1匹ぐらいまぎれてたと思うが
既に誰かがあさったのか珍しい感じなのはそれぐらいだった
津田沼のユザワヤダイソーや船橋駅前もそんな感じで赤茶袋のもあったが特に珍品は見かけず
それでもららぽとユザワヤダイソーが以前チラ置いてなかったこと考えると大きな進歩ではある
(津田沼ヨーカドーのほうは4月末に6階で再オープンとか)

VIVITスクエアの3階の家具屋はもう3匹ぐらいしか残ってない
セリアも観葉なし
その一方で1階にVerrine de Vertという花&雑貨店ができてて
そこに1200円ぐらいのウスネ束がいくつかあった
あまり愛されてないのかかなり枯れてるが熟して裂けた果実が花みたいにたくさんついてて
勉強にはなる よく見ると2種類置いてる模様
サイトあるがこの件に関しては大した情報なし http://www.verrine-de-vert.co.jp/

新習志野ビバホームはかなり在庫減らしてるがでかめのウスネ置いてる
クロカータも1匹だけいた

新船橋のD2は見そびれたがきっとたゆみまチラが元気にしているものと信じる
0041名無しさん@3周年垢版2009/04/05(日) 01:14:37
松戸のダイエー(旧Dマート)のキャンドゥに紙箱チラがあった
うまい具合に折り紙になってるがこの状態で部屋に飾るのはさすがにあれだ
このままでも店頭での水遣りは可だが既にミイラ化したものもあり
紙なのでスポイトとかでやらないとよれよれになりそうな
種名はなく紹介文と育て方が書いてあるが日なたには置かないほうがいいかと
ソーキングの時間も一晩じゃ長すぎる気が

チラ自体の大きさは小ぶりだがセリアのよりは大き目だしマグ幼体みたいなのとか
イオナンタ系の得体の知れないのとかがあってとりあえず買って調べてみようという気が起こらなくもない

プラーレ2Fの雑貨屋のほうは数こそ少ないがハリシイがまだいた
但しここのは400円弱

北松戸のダイソーは以前は置いてなかったが今回は赤茶袋がそこそこの数で置いてあった
「開花しました」の写真つきPOPが誇らしげに貼ってあり好印象
ダイソーは去年の倍ぐらいの勢いがある感じ
0042名無しさん@3周年垢版2009/04/06(月) 00:32:46
松戸 菅生農園 http://www.sugaoi.com/index.html
グァテマラのものと思しき新聞紙が敷かれた木箱に数個のチラが
>>13にある緑の楕円札のやつだがここのはまだ流通してるんだな
イムノラム(≒ハリシイ) ブラキなど\128は今ダイソーでは見ないので底値かと

ユニディ松戸
長田札の超極細ウスネが新たに入荷
小さい束のは\298で定価販売としてはこれまで見たうちで一番安い
他のチラは売れ残りが一部ミイラ化しつつ生き延びてるような状態
(特にアレンジ品のミイラ化率が激しい)
どういうわけか半数ぐらいは健康なので水遣りはされたりされなかったりしてるのかも

二十世紀が丘のラ・フロリスタ花喜にもウスネならまだあるかもしれない

島忠は陶器アレンジが300円で置いてある
それとずっとずっと前から完全にドライフラワーと化したウスネが
600円ぐらいの値札つけてまだ提げられてる
0043名無しさん@3周年垢版2009/04/06(月) 01:31:44
桜満開記念 今冬リザルト

◎…メラノクラテル(根) ブッチ(根)(子株) フィリフォリア(蕾) ウスネ(種熟す) カプト ベリック

○…フックシー(蕾) シュードベイレイ ジュンセア ベルティナ コンコロール(蕾)
ハリシイ カピ ブラキ アブディタ テクトラム(子株) 実生(12匹)

△…ストリクタ(花)
×…ジュンセア   ※この2つは暖房の熱による蒸れ

結局部屋の蛍光灯の脇に吊るすのが正解だった
送風はしなかったがストーブとかがごく近くになければ平気
ディッピングはだいたい毎日やってたが芯が濡れてたのはパスした

温度の傾向でいうと◎組は最低気温15度前後でも継続して育った
(根も伸び続けたのはメラノとブッチだけ)
○組はもう2〜3度上になったとたん成長し始めた感じ
最低が12度ぐらいになるとほとんどのチラはお休み状態
0046名無しさん@3周年垢版2009/04/06(月) 03:04:08
植物をオブジェ扱いして虐待するのはよろしくないが
ここまで来るとそれなりに栽培技術ないと実現は出来ないよな

ttp://fcbs.org/images/orlandiana/T_ionanthaDivVB.jpg
ttp://fcbs.org/images/Tillandsia/t_ionantha_Lei_Hatsumi_Maertz.jpg
0047名無しさん@3周年垢版2009/04/06(月) 16:23:31
ジュンセアってあっという間に蒸れでやられちゃうから難しい…
一代目がバラバラになったので、2代目にチャレンジ中だが、もう微妙に根元が茶色orz
0050名無しさん@3周年垢版2009/04/06(月) 23:41:13
ジュンセアは最初から根株近くに茶色いところがあるのがあるけどそれとは違うんかね
メラノクラテルみたいな

芯に水が入ると1日以上乾かないので冬は半身浴のディッピングにしてた
日照はもちろんのこと高温も危ない
0051名無しさん@3周年垢版2009/04/07(火) 00:10:42
イチハツの学名ワロスwww
屋根に生えることにちなんでるらしいが

チランジアもシュードベイレイとかあたりなら軒飾りになるか知らんな
北側限定になるとしても
0052名無しさん@3周年垢版2009/04/07(火) 00:37:15
ダイソーの赤茶グァテマラ袋
品番G-197 植物No.55 中韓アラビア表記 紹介と育て方が英文でも 種名はなくなった
熱した針で開けたと思しき0.5mmぐらいの孔が帯状に横3mm縦2mm間隔で片面33x25個ぐらい あわせて800個超
これだと店頭で袋のまま水遣るのは困難だろうな
それと前の袋より小さい コルビイとかカプトは旧緑袋よりも更に大きいようなジャンボなのが入ってるが

ブルが復活した一方で100均でのレア系を見かけないので種類は減った印象
硬ストリクタとか黒イオも旧袋だったし
0053名無しさん@3周年垢版2009/04/07(火) 01:57:25
いいこと思いついた
ぶっ壊れたPS2を屋内温室に入れておけば暖房と送風両方まかなえるんじゃね
イルミネーションにもなるし
0054名無しさん@3周年垢版2009/04/07(火) 21:44:41
画像板が業者に荒らされて過去画像がいくつか押し出されてるのが残念だな
「イオナンタ、私は美しい」とかじわじわ来るので好きだったんだが

おまけ ttp://www.youtube.com/watch?v=hFWDcn_CjaE
0055名無しさん@3周年垢版2009/04/08(水) 22:13:43
キャンドゥは「食料品以外1年間交換可」をうたってるようなんだが
これは店頭にミイラとかいる状態でやって大丈夫なんかな
0056名無しさん@3周年垢版2009/04/08(水) 23:04:44
ウスネの実(鞘)ってある意味花よりも花らしいよな
外側の白い皮と内側の赤い鞘が花弁みたいに開くし
乱暴に扱わなければずっとついてる
視覚的に目立たせることに何か生活上の特別なメリットがあるとも思えないが
ハチドリいるところだと鳥媒だったりするんかな

水やるとよじれてたのがすぐに戻っていくのもちょっと面白い
0060名無しさん@3周年垢版2009/04/13(月) 01:02:31
>>52はよく考えたら今までのと違ってウスネをつめて売ることが可能になってるな
昔の袋だと穴からずるずる引っ張り出されてしまうからだめだったが

100均にウスネが入った例はまだないようだが
もし始まったらまた市場が拡大しそうだ
ウスネだけでも葉のサイズ違いかなりあるから一人に何個も売れるし
バルブごとに独立して生きてる上蒸れ耐性も他のチラより強いだろうから
店頭での生存力も期待できる
0061名無しさん@3周年垢版2009/04/13(月) 23:02:12
花生けに混ぜても何度でも再利用できるしな

るこう草みたいな葉のバリエーションがあるとさらに飾りつけにいいんだが
0062名無しさん@3周年垢版2009/04/20(月) 02:31:46
花屋とかだとまだ昔の「珍しい植物」の感覚で売ってる所もあるが
いま100均に山ほどあるんだよな
ユニークではあるが全部が全部高額で売れるというわけではない
(育てればいい値になるものもあるだろうが)
0063名無しさん@3周年垢版2009/04/22(水) 06:59:10
ちょっと変わった種類のは渋谷ハンズとかで見かける
ビバホームとかコーナンも行くタイミングによってはあるが
0064名無しさん@3周年垢版2009/04/23(木) 00:46:49
一昨日渋谷ハンズ見たけどかなりいろんな種類あったよ

珍しく女の子が1人で真剣にチラ選んでて、
あー珍しいなぁとおもた


女の子が育ててる印象あんまりないんだよね
0065名無しさん@3周年垢版2009/04/23(木) 02:31:52
今までの経験だと男女差はあまりない気がする
年齢も結構幅ある

まあ小物雑貨の店とかだとあまり男の客はうろついてないことが多いが
0067名無しさん@3周年垢版2009/05/14(木) 01:16:22
それの上の階層はこれらしい
このページの「ネットショップ」のリンクが>42と同一
http://www.k3.dion.ne.jp/~sugaoi/
0068名無しさん@3周年垢版2009/05/14(木) 23:36:15
浦安・行徳地域は100円チラ置いてないみたいだな
葛西とか中山に出ないとだめかも

千鳥町ユニディはこの辺では割合多種を安定して扱ってる
原木のコーナンより若干少ない程度
(菅野のユニディは全く置いてないが)

MONA新浦安1階の花屋にあった210円のウスネは白眉
恐ろしく極細タイプとそれより若干太いタイプ(それでもまだ細い部類に入るかと)の2種あった
ここかな http://www.hanamijapan.com/ru-en/
若干心もとないが解説も http://www.hanamijapan.com/ru-en/plants_13_usneoides_pc.htm

ダイエーだと南行徳も新浦安も例のスプーンスイーツを結構置いてる
札はよく見ると微細な字でmaeharaと書いてあるようだが詳細不明
これの説明書きもちょっと不安な感じ(そもそもこのアレンジ品は熟練者向きのような)

新浦安D2はアレンジ品の売れ残りが数個値引きされて売られてた程度で
D2は現状だとほぼ手をひいた印象
いい売り場をあちこちの店舗で見かけたのだが

ダイソー 新浦安 妙典SATY なし
キャンドゥ 行徳西友 南行徳 新浦安ヨーカドー なし

meetsは巡回しなかった
セリアのほうが頑張ってる感じ
0069名無しさん@3周年垢版2009/05/16(土) 01:44:19
園芸板の100均スレには既に報告があるが
ダイソーに初めて見かける「チランジア専用ミニ吊り篭」が何種類か入荷してきてる
紙にはチラの画と「そのままソーキングできます」という説明書きも
球状の奴はイオナンタの絵で気球型のはカプトといった具合

表面加工した鉄の針金製 上にフック 下側に輪があり連結可能
大きさは販売サイズのイオとかブルとかが収まる程度だが
特別入れ口があるわけでなく柵の隙間から入れることになるのでこの点がいろいろ問題になりそう
これだったら水苔をつめてそれに着生させたほうがいいかも(セダムも植えられる)
形は球形と鳥かご型と気球型を見たが普通に上部開いたバスケット形とか出せばいいのに

NHKでやってたワイヤーでおしゃれ釣具自作するほうに軍配が上がるかも
ギフト用とかディスプレイ用に大量にセットする場合とかにはいいのかもしれないが
(持ち去り防止とかラックごとソーキングとかに好都合)

別のコーナーもよくみるとやはり同種の処理をした針金のバスケットが各種あるが
3本鎖で吊るすバスケット以外はそのままでは上下にはつながらない感じ
鎖の奴は高いところにかけると外す時下からかごを押し上げても外せないので
よくあるプラつり鉢のみたいな垂れ下がらないフックのほうが便利なんだがな
0070名無しさん@3周年垢版2009/05/16(土) 20:49:52
花屋とか雑貨屋はとりあえずダイソーのを買って育てながら転売でもいいと思うんだよな
少量ずつ選んで仕入れられるし栽培技術も身に付く
0071名無しさん@3周年垢版2009/05/16(土) 20:53:32
書籍メモ 転載自由
◆AIR PLANTS (株)そしえて http://www.kt.rim.or.jp/~societe/index2_ie.html
金子親一http://kanekoshinichi.com/ (PRIVATEのところに数点引用されてる)
1996/07/27 第一版第一刷 4-88169-672-6 \2,330
協力に藤川史雄とある >>14
不通 http://www.kt.rim.or.jp/~societe/trc/4881696726.html
http://web.archive.org/web/20010223103629/http://www.kt.rim.or.jp/~societe/trc/4881696726.html

写真集である以前に「折り本」というのかアコーディオン式の装丁で
表紙を引っ張るとお経や屏風みたいに全ページが展開できる珍書

本自体の厚さは13mmあるが表紙・裏表紙が厚さ3.5mmぐらいもあるボール紙で出来てて
ごつい印象の反面汚れとかには弱そうな

写真は両面にしめて21点ある 近代アート風といった趣向のよう
図鑑などと違いチランジア自体は特に状態のいい個体を選んでいるわけではないので
キセロなどはいわゆる>1で見るようなものではなくえらくくたびれた感じ
(これはこれで参考にならなくもないのだが)
開花個体の写真は3つぐらい
ウスネをほぐした状態で飾っている写真はちょっと好印象
混浴写真は品種当てクイズに使えるかも(本人公式のところにもあるよ)

収録種はキセロ ウスネ ドゥラティー イオ ジュン ローレンツィアナ コルビイ 
アルゲンテア イキシオイデス ストレプト レオナミアナ
feldhoffii(ベリッキアナか?) シュードベイレイ (これ以外も混浴のにまぎれてる気が カプトかセレリアナっぽい奴)
種名以外のテキストはない (テクトラムのつづりが1箇所間違ってる)

まあ方向性として間違ってはいないと思うので
切り取って使うはがき本にして再版するなりすれば
インテリア売り場で一緒に置いたりするのにも都合がいいのではとか
公募にすれば何巻でも作れるし
0072名無しさん@3周年垢版2009/05/17(日) 20:54:21
セリアは仕入れ方針変えでもしたのかちょこちょこ入荷してるみたいだな
矢切と八柱ではみかけた
タイミングがいいとそこそこ良個体もある

松戸のユニディの細ウスネはやはり人気があったのかほとんどなくなってた

件の菅生農園では最近100円では見かけなくなってきたシュードベイレイがいた

キャンドゥでチラを置いてるのは今のところ松戸のダイエーのところ以外見たことない
(少なくとも五香にはなかった)
ここはラックの下に水やり用の備品を置いてるし
ガラス容器のポトス水栽培サンプルも置いてるので好印象
0073名無しさん@3周年垢版2009/05/20(水) 00:00:18
鎌ヶ谷のザ・プライス(旧ヨーカドー)ででかいボード使って
チランジアを品種ごとに両面テープで(袋を)とめて売ってるのを見た
これならフックはいらないし明るいところで眺められる
例の専用かごも見かけた

まあ100円の品物物色する客からいちいち駐車料金とってたら流行らないと思うが

鎌ヶ谷は他はあまり売ってるのを見かけなかった
0074名無しさん@3周年垢版2009/05/21(木) 01:05:49
黒イオどんどん色が抜けてきやがる
まあ半ば覚悟はしてたが

他のコンコロールとかアブディタとかは微妙に色がついてきてるんだが
0075名無しさん@3周年垢版2009/05/21(木) 16:38:22
花キューのパンフ一般観葉とかサボテンは載ってるがチランジアの項はないな

その他半日陰のグリーンのところに
「ビロードのような毛の生えたを持つものは霧吹き不要」とか書かれてるのが
誤解されなければいいが
0076名無しさん@3周年垢版2009/05/22(金) 00:25:49
初心者でもわかる〜みたいな園芸ノウハウ本?が本屋に積んであったのでパラ見してきた
エアプランツに霧吹きがいることは一応書いてあったけど
紹介の見出しが『水も土もいらない』とでかい字で書いてあって少し残念
土がいらないから食卓のテーブルに飾ってもいいよ、みたいな紹介も書いてあったけど
テーブルの真ん中にでかいキセロを置いて家族で飯を食う図を想像して危うく鼻水出そうになりました
0077名無しさん@3周年垢版2009/05/23(土) 02:02:20
開花株ワイングラスに入れて食卓に置いたことはある
醤油とかソースが上から入るとかわいそうだけど

無論飾るだけで食事済んだら栽培モードに復帰
0078名無しさん@3周年垢版2009/05/24(日) 19:02:29
>>25
カップ型の方を買って水苔にブッツィー・ブル・カプト・ジュンセアを突っ込んでます。
百均チラにはいいサイズだよね。
ただ、吊ると少し斜めになるし、ちょっと不安定な気もする。
ワイヤーとかで縛ればいいのかな?
まだ鉢皿に並べてるだけだけど場所決めたら吊るしてみるよ。

ちなみに近所にはまだ2〜3個残ってた。
0079名無しさん@3周年垢版2009/05/28(木) 01:07:33
うちのほうはほぼ消えた
ポットマンのほうがまだ見かける 若干補充もされてる気が
焼きのあっさりした素焼きはすぐ乾くかわり通気は期待できるのでチラには向いてるかも
個人的な経験だとジュンセアだけは蒸れに注意したほうがいい
葉が細長くてすぼまってるタイプは付け根の隙間が深くて水がなかなか抜けないので
テクトラムもそれでよくやられがち

吊り下げミニポットはやっぱあの麻紐みたいなのじゃあれだから
適当な針金に差し替えのほうがいいかもね
NHKのとかダイソーの専用かごみたいに1個ずつ連結するように仕立てるのもよさげ
0080名無しさん@3周年垢版2009/05/28(木) 07:07:06
ジュンセアね…うちもやっちゃったな。
あっという間にバラバラになって、悲しかった思い出。
0081名無しさん@3周年垢版2009/05/28(木) 20:55:09
ジュンセア形が独特だけどそれほど主張しないし割と大きくなるから有望種なんだけどね
値段も手ごろだし置き場所考えるのも楽しいけど
乾くまでは逆さ吊りが無難なんかねえ
0082名無しさん@3周年垢版2009/06/03(水) 03:10:57
売り場でもウスネほかの種栽培デモとかやると栽培技術のアピールになってよいかも
原価かかるもんでもないし
お客が「なにこれ」って訊いてきたらセールスの糸口にもなる

チランジアは買う前にいたんでたらかなわないから店のスキルは重要
まあそんな難しい手入れが必要な植物ではないんだが >>2-3
経験は店の肥やし
0083名無しさん@3周年垢版2009/06/03(水) 07:53:21
転載自由
◆Smile Plants スマイルプランツ 幸せを運ぶ植物たち
 山本順三(じゅんさん) 誠文堂新光社
 2005/12/02 発行 ISBN4-416-40510-3 \1600-
http://www.seibundo-net.co.jp/CGI/search/syousai.cgi?mode=id&id=02121&key=syoseki

いわゆる観葉をきれいな写真とともに詳しい育成法も紹介している(種ごとの管理カレンダーつき)
巻末のほうにはチラへの水遣りの写真が3点ある(こういう画像が案外啓発に重要なのかも)

チランジアはイオストリクタ・ロシータ メキシカンフォーム ブル ベルゲリ
アエラントス アラウジェイ ウスネ カプト グロボーサ ストリクタ コットンキャンディ
テクトラム トリコレピス パレアケア ファシクラータ フックシー(グラシリスではない) ロリアセア
他にタンクブロメリアとグラウンドブロメリアも数種 あとは多肉などがたくさん掲載

「初心者の人が失敗して枯らす事があってもめげずに育ててほしい」という思いが随所に詰まっている

渡辺一弘氏http://amiamie.ocnk.net/と藤川史雄氏と植物入手先の紹介がある
0084名無しさん@3周年垢版2009/06/03(水) 10:05:02
>>83
> 〜思いが随所に詰まっている
それは自分も思った、チラ上級者には物足りないだろうけどいい本だよね

その本で一ヶ所気になるのがパレアケア(パレアセア)の写真がパレアケア・アプリマセンシスが掲載されてる
アプリMacの花が綺麗で写真としては文句ないんだけど
あれは初心者が「うちのパレアセアと違う!」と言いそうなくらい無印とは外見の印象が違う
つーか自分が実際迷った
トリコームふかふかの無印パレアセアの写真も欲しかった
0086名無しさん@3周年垢版2009/06/04(木) 01:11:29
こっちではテンプレに適用済み >>14
0087名無しさん@3周年垢版2009/06/04(木) 13:23:11
面白いいサイト見つけた
エアプランツも出てるよ
ttp://homepage1.nifty.com/king/index.html
0088名無しさん@3周年垢版2009/06/05(金) 02:21:45
>>84
そもそも上級者が必要とする内容って具体的にはなんだろう
0089名無しさん@3周年垢版2009/06/06(土) 02:06:11
三郷
・鷹野のジャンボダイソーは結構置いてた 多肉とかもあった
・高洲のライフ2階のセリアもちょこっと置いてる
・戸ヶ崎のいなげやでは見なかった ジェーソン向かいのキャンドゥもなし D2も
・ワオシティとピーコックは未チェック

八潮
・フレスポのでかいダイソーに結構あった いい感じ
009078垢版2009/06/07(日) 15:34:37
画像荒いけど、ダイソーオーナメント吊ってみたのでうpします。(画像左)
上からブル・ブル・ブッツィ・カプト・コルビィ。
ジュンセアは安定悪かったので移動しました。特に下の鉢二つが傾き激しいので一番下に
何か重りになるものを吊ったらいいかな〜と思います。(水も垂れてくるし)

画像右2枚、園芸センターで花が付いてたのでつい買いましたが名前がわかりません。
これなんでしょう?
009278垢版2009/06/08(月) 23:46:39
すいませんアド忘れました…
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~haijin/imgboard/img-box/img20090607151407.jpg
0094名無しさん@3周年垢版2009/06/10(水) 06:22:42
>>90
なかなかよい感じだね
チェーンのも面白いw
デフォの麻紐はあんま強度期待できないしフックにも負担かかるからなるべく軽く仕立てるのがいいかと
強風による衝突とかにも注意

>>93
葉の感じは似てるけど花序の色はいわゆるストリクタのとは違うね
もしや白花?


錆び鉄みたいな処理をしたミニバスケットはシルクのほうにもあった
ダイソーのチラ専用かごと違って上下釣り具はないけどもう少し大きいのも入れられる
0095名無しさん@3周年垢版2009/06/10(水) 07:06:17
転載自由
◆ワンダフルプランツブック (Green Horns) 山本順三 藤川史雄 メディアファクトリー
  1(観葉植物)  1998/03/25 1刷 ISBN4-88991-516-8 \2200-
  取材協力 P2(池袋西武屋上) ヨネヤマプランテイション http://www.yoneyama-pt.co.jp/

メディアファクトリーも若かりし頃の書籍
プラのリング綴じという特異な装丁 実用的でもあるが図書館では扱いに苦労してそう
表紙が保護層のない厚紙なのもちとあれだ

1巻冒頭の入門編みたいな部分が非常に読み応えがある
ティーパーティーのお土産とか海外の文化にも触れていて勉強になる (日本でも定着してほしいような)

温度に関する記述がアイコン部分は耐寒の度合いを記号で表示してるだけで
若干大雑把 高温に関する言及もちと少なめ

>>83のあとがきで少し言及されてたと思うが本書は「スマイルプランツ」の先代に相当する
カレンダーとかのスタイルは大体本書と同じだったり
0096名無しさん@3周年垢版2009/06/10(水) 07:06:58
◆同 2(サボテン 多肉 エアプランツ 食虫植物) 4-88991-517-6 \2200-

エアプランツの章は導入部2Pに続き
・緑葉系 キアネア グァテマレンシス ソムニアンス レイボルディアーナ
・半銀葉系 ブッツィー ブラキカウロスセレクタ ブルボーサ プンクトゥラータ
・銀葉系I アエラントス アロージェイ カプト ジュンセア パウシフォリア ストリクタ ファッシクラータ フッシー(原文ママ) プルイノーサ
・銀葉系II アトロビリディペタラトナラ イオ バリエガータ バンハイニンギー キセロ テクトラム パレアセア プルモーサ
・ウスネオイデス
の各2Pずつでしめて12P (この分類はHCの栽培ガイドでも目にした覚えが)

導入部では「オサレ雑貨ではありません」とちゃんと釘をさしている
(雑貨の全てが手入れ不要ということまでは意味しないかも知れんが)
ソーキングに関する記述は若干古いかもしれないがこれで問題ないのであればいいのかも

種ごとの産地情報もある(キセロがメキシコ〜エルサルバドス(ママ)となってるが)
全ての種について個々の栽培法が書かれているわけではないが
テクトラムの管理とか注意を要する事項とかアリ植物のコラムとかはある
エチレンによる開花促進テクとかも他ではあまり見た覚えがない(他のブロメリア系とかにも応用可か?)

水はともかく日照や温度についてはチラ以外の植物と合同のものさしだし
大雑把な枠で区切って語られていることもあるので
チランジアという括りの中で個々の種の序列まではわかりづらい
(そこまでになると実際栽培して比べるのが早いが)

写真はもうちょっと種の特徴的な姿を狙ってもよかった気が
むしろイラストのほうに努力が見られる(イラストは矢澤のぶこ氏)

復刊要望はここ
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=15196

検索用 Tillandsia guatemalensis somnians leiboldiana punctulata araujei plumosa paleacea atroviridipetala"tonala"
0098名無しさん@3周年垢版2009/06/11(木) 07:36:04
ミイラ率100%のダイソーがあった
どことは言わないがオリンピックのテナントに入ってる奴

一方で有茎種が出回ってるとかの話もあるし天国と地獄だな
0099名無しさん@3周年垢版2009/06/12(金) 03:09:18
国内でコルク質がよく発達する比較的入手しやすい木って
とりあえずヒイラギナンテンあたりだろうか
太い材はとりづらいだろうが枝を割って筏に組むとどうだろう
0100名無しさん@3周年垢版2009/06/12(金) 14:22:46
>>78です。
画像検索したらたしかに白花?のストリクタに似ている気がします。
購入時、花は薄っすらピンクがかっていましたが今は茶色…

近所の川原で60cm位のウネウネしたいい感じの流木を拾ったんだけども、
これにくっつけたらバケツにドプッとつけるわけにもいかないな…と床に転がし中。
大物にくっつけてる人は霧吹きのみなんですか?それとも取り外し出来るようにしてるのかな?

>>98
うちの近場もミイラ氾濫してる。新規入荷は期待できそうにない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況