>>216
同感。適切な例えかは分からんが、東京裁判で戦犯が「事後法」で裁かれたのに似てる気がする。パワハラは停職数ヶ月程度が慣例だったのに、ここまでの騒ぎになったから免職やら降任やら、見せしめのように処分してる。余りにも重すぎやせんか?
懲戒処分は「規律の維持と本人の自戒」が趣旨だが、過剰なまでの処分は部隊の活動を萎縮させ、本人は組織に恨みを持って去っていく。
これは最悪なパターンだ!
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ■■328
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
224専守防衛さん (ワッチョイ)
2022/12/15(木) 19:00:52.67ID:6bjw3z8T0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 若年層も注意「人や物の名前が出てこない」もしかしたらスマホ認知症かも…原因は「スマホの使い過ぎ」 [七波羅探題★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 【速報】大谷翔平、ソロホームラン
- ダブパンマン出禁の🏡
- 【動画】日本さん、ゾンビが発生したら銃がないので確実に詰むことが証明されてしまう これ銃ないと絶対無理だろ、、、 [689851879]
- 国が行った教員不足解消の策がこちらw
- (´・ω・`)仕事は?