X



トップページ自衛隊
84コメント44KB
日本国家の『君が代』のルーツが判明した! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001専守防衛さん2016/09/25(日) 01:24:58.04
日本国家の『君が代』のルーツが判明した!・・・君が代わりに特攻しろって事だったのか?
0002専守防衛さん2016/09/25(日) 01:28:05.32
マジで?・・・ウソっぽい!
0003専守防衛さん2016/09/25(日) 01:28:47.25
日本国家?・・・日本国歌だろ!
0005専守防衛さん2016/09/25(日) 01:31:49.25
君が代は 千代に八千代に さざれいしの いわおとなりてこけのむすまで
0011専守防衛さん2016/09/25(日) 01:59:23.16
日本国歌『君が代』のルーツが判明?・・・君が天皇の代わりに特攻せよ?
0012専守防衛さん2016/09/25(日) 01:59:42.56
マジで?・・・ウソっぽい!
0015専守防衛さん2016/09/25(日) 02:06:38.15
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
0016専守防衛さん2016/09/25(日) 02:15:55.74
特攻軍歌『君が代』?

君が代は 千代に八千代に さざれいしの いわおとなりてこけのむすまで

さざれ石・・・原子爆弾?
http://i.imgur.com/cSnpJXN.jpg
いわ音・・・爆発音!
https://youtu.be/oefr6a1Fjso
こけの蒸すまで・・・焼き尽くす事?
https://youtu.be/gcgdIra10OU
千代に八千代に・・・戦いは永遠続く意味?
https://youtu.be/mhAqVLqoJTA
君が代・・・君が身代わり
https://youtu.be/zJSm42XtFLI
0017専守防衛さん2016/09/25(日) 02:18:11.49
特攻軍歌『君が代』改?

君が代は 千代に八千代に さざれいしの いわおとなりてこけのむすまで

さざれ石・・・原子爆弾?
http://i.imgur.com/cSnpJXN.jpg

いわ音・・・爆発音!
https://youtu.be/oefr6a1Fjso
こけの蒸すまで・・・焼き尽くす事?
https://youtu.be/gcgdIra10OU
千代に八千代に・・・戦いは永遠続く意味?
https://youtu.be/3AiYxta0pU8
君が代・・・君が身代わり
https://youtu.be/zJSm42XtFLI
0018専守防衛さん2016/09/25(日) 02:20:51.82
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
0019専守防衛さん2016/09/25(日) 02:22:08.31
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
0020専守防衛さん2016/09/25(日) 02:22:37.37
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
0021専守防衛さん2016/09/25(日) 02:23:58.87
特攻軍歌『君が代』特攻改二?

君が代は 千代に八千代に さざれいしの いわおとなりてこけのむすまで

さざれ石・・・原子爆弾?
http://i.imgur.com/cSnpJXN.jpg

いわ音・・・爆発音!
https://youtu.be/oefr6a1Fjso
こけの蒸すまで・・・焼き尽くす事?
https://youtu.be/gcgdIra10OU
千代に八千代に・・・戦いは永遠続く?
https://youtu.be/3AiYxta0pU8
君が代・・・君が身代わり!
https://youtu.be/zJSm42XtFLI
0022専守防衛さん2016/09/25(日) 02:26:07.04
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
0023専守防衛さん2016/09/25(日) 02:26:22.60
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
0024専守防衛さん2016/09/25(日) 02:26:37.76
君が代・・・日本の軍歌であるらしい
http://www.geocities.jp/rootsdiscovery/kimigayo.html
国歌「君が代」は明治3年(1870年)9月8日東京越中島で行われた軍事大訓練の際に
明治天皇の御前で発表されたといわれている。国歌が初めて吹奏された場所は現在の
江東区越中島の調練場で今も残っている練兵橋を渡ったところで吹奏されたといわれる。
(江東区発行 江東辞典)調練場の跡地は現在は民間の事業者の工場があり、わずかに
越中島公園として隅田川沿いの散策の場所となっている。また近くには明治天皇聖蹟の
記念碑があり、明治3年9月の天覧が記録されている。この記念碑はラッパと太鼓を示して
いる。その由来を次に示す。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況