X



【認知症】もう限界です…その98【介護】ワッチョイ無し

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/01/16(木) 23:40:28.32ID:cmglMBxl
質問、相談、体験談、アドバイスなど情報交換、あるいは介護疲れの愚痴でもOK。

sage進行。
「返事をしてあげたい」書込みに対して反応していきましょう。
不適切な書込みはスルー検定対象です。

こちらは「認知症」の介護で限界な日々を送る「主介護者であり家族」のスレッドです。
心の悲鳴をそっと吐露し明日を何とか生きましょう。
認知症の家族と良好な関係を保てている人には抵抗のある内容もあります。
書き込む前に流し読みをして、違和感を覚えたら移動して下さい

前スレ
【認知症】もう限界です…その97【介護】ワッチョイ無し
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1733148543/
2025/03/03(月) 10:56:31.37ID:dWlkXhZW
先祖代々の墓に納骨する場合でもお寺さんの許可とかいるのかな?
埋葬許可証のみで納骨可能なら勝手に戒名つけちゃってもいいかも
2025/03/03(月) 11:05:03.15ID:0J4B00j1
家の中に知らない人がいると言っています・・・
2025/03/03(月) 11:16:09.61ID:Nw9tTJ23
オッチャンが入ってきて2階で寝てるとか子供が走り回ってるとか言ってたな
2025/03/03(月) 11:48:47.76ID:giE/6MOj
レビーじゃなくてもたまに妄想や幻想がはっきり聞こえることがあるとか医者が言ってた
うちもたまに死んだ爺ちゃんが帰ってきたとか言ってお茶出してきたりする
2025/03/03(月) 11:50:37.11ID:giE/6MOj
>>881
基本的には志を渡してお経読んでもらう
2025/03/03(月) 11:51:02.24ID:giE/6MOj
>>884
幻聴
2025/03/03(月) 12:27:10.08ID:O8ErEPKt
へえ、うちの街は火葬場に直接申し込める、
葬儀屋任せで代行をお願いすることもできます
2025/03/03(月) 13:16:22.75ID:hQhhr4Pv
>>880
信士
2025/03/03(月) 13:19:08.61ID:mQBYO3pY
自分とこは双子に見えるらしい
それが二年前かな
でも最近はそう言われなくなったけど昨日は突然仕事行かなくちゃっだってさ
2025/03/03(月) 14:31:30.77ID:giE/6MOj
>>888
宗派や菩提寺にもよるけど高すぎる
親父は居士だったけど5、6万だった気がする
2025/03/03(月) 14:42:18.35ID:qNHKBiwz
ダメだ
親の顔見てもなんで生きてるんだろうってしか思えなくなってる
2025/03/03(月) 14:53:00.58ID:lIIWEWN5
見る度になんだこの汚らしい無様な生き物はって思う
2025/03/03(月) 15:18:17.62ID:yMYmpscP
>>879
うちも25万だったけど他の人から聞いたら良心的な寺だねって言われたわ
894マジレスさん
垢版 |
2025/03/03(月) 16:05:46.77ID:giE/6MOj
へーそんなにするの
確認したら6万だった
宗派は曹洞宗
2025/03/03(月) 16:29:44.17ID:DVCRlx9k
特養の入居前面談してもらったら何割くらいで入れるんだろう?
面談後に断られるケースも結構あるのかな?
期待しといてがっかりしたくないなー。
2025/03/03(月) 16:57:43.14ID:ybufuc2r
>>891
俺もだよ
いろいろあった挙句、今妖怪は精神病院入ってるけど見舞いに行く気にもならん
897マジレスさん
垢版 |
2025/03/03(月) 20:50:14.31ID:XUBF4ZZr
妖怪2の面倒見て3ヶ月だけど早くも俺の気が狂いそう何年もみてる人って凄いと思うわ
だんだん慣れてくるもんなの?それとも何かが麻痺してくるの?
2025/03/03(月) 21:25:18.38ID:qNHKBiwz
ウチも4ヶ月だけどホントに限界感じてる
もうすでに死んでほしいってばかり祈ってるわ
2025/03/03(月) 21:31:15.99ID:rONkR3BH
特養を考える場合、その施設がデイなりショートステイなりをやっているなら世話になっておくと良いと思います
向こうもリスクを取りたくないから、ある程度様子がわかってる人から声を掛けると思うので
2025/03/03(月) 21:40:46.39ID:rONkR3BH
ウチは母が3年見て、母が死んで自分が1年半見て今は特養
慣れなかった。もう少し長引いたらメンタルがヤバかった
2025/03/03(月) 22:18:28.88ID:Tx9FUEn9
>>895
待機者85人と言われたが申込順では無く家族の状況を勘案の上
緊急度や必要性の高い方から優先しての入所検討会を経てという条件だった
遠隔介護で近所に頼れる親戚も居ない状況の入院で要介護4認定
入院3カ月期限の1週間前に入所決定しユニットケア型の特養の個室へ入所
2025/03/03(月) 22:21:51.11ID:FlB4Ddyz
人のせいにしたり
感謝をわすれるのが腹立たしいよね
2025/03/03(月) 22:28:00.39ID:5FQ/u5TD
>>902
ほんとにね
お礼を言えとは言わないから文句言うな、そんな暇あるなら言われた通り動けって毎回思う
2025/03/03(月) 23:04:55.77ID:ybufuc2r
>>901
有料老人ホームを追い出されるレベルの問題行動がある妖怪でも
特養なら受け入れてくれるんだろうか?
2025/03/03(月) 23:10:28.37ID:giE/6MOj
最後は病院よ
906マジレスさん
垢版 |
2025/03/03(月) 23:23:53.77ID:WzPGMMXX
精神科が最後の救いでした
2025/03/04(火) 01:07:51.04ID:0a8vcyTv
>>904
精神病院からも受入れている様なので入れるとは思うが
今の応募状況から優先度が介護度4か5で家族の状況も考慮
3の待機者は難しそう
2025/03/04(火) 01:32:21.31ID:H250Hira
受け入れは当然選別あると思う
認知要3暴れ回る叔父の最後は病院から出ることなく1年半後に病院で死んだ
特養の順番来てお願いしたけどキック
2025/03/04(火) 07:43:01.26ID:lSBpa9By
認知症がなくてもキツイのに認知症の家族を介護出来る人は聖人君子なの?
2025/03/04(火) 08:57:39.65ID:m+AkRGtv
今日デイサービスないんだっけ
今日何曜日だっけ

を5分おきにきいてくるのホントやめて欲しい
カレンダーみる能力すらなくなった
日めくりカレンダーと普通のカレンダー隣通しにおいてあるのに
2025/03/04(火) 09:08:31.35ID:M5TphEk4
そういった、一つ一つは大した事じゃない事だけど毎日毎日延々と続いて
ストレス半端ないから無視して返事しない事にしてる。
912マジレスさん
垢版 |
2025/03/04(火) 09:24:18.44ID:wHHyTMK2
>>876
地域に高齢者福祉センターみたいなのがあるはずだからとりあえずそこに相談してみな
うちは入院してた病院から紹介されて生活状況なんかを話して全部そこが手続きやってくれた
2025/03/04(火) 10:42:11.89ID:tFgNmuA3
>>876
うちは地域包括センターって所だった
2025/03/04(火) 11:04:19.54ID:0a8vcyTv
義母が入院したと医師からの電話で遠隔介護始まったが
医療相談係から地域包括センターへ引継ぎ介護申請
転院先の入退院支援係から介護施設グループの生活相談員へ紹介
義母は特養入所出来たが義父は認知障害でも居宅介護を拒否中
見守りカメラ見ながら死なない程度に相手してるがストレス高く
同居してたら毎日喧嘩になるね
2025/03/04(火) 12:32:11.53ID:gi50hfJU
>>904
まず精神科
心落ち着く薬に頼った方がいいよ
その上でなら受け入れてくれる施設の候補範囲も広がる
2025/03/04(火) 13:25:29.02ID:RFVwInH6
>>897
職業としての医師・有料サービスの人たちや、ぽっと出の親族や要介護本人や軽度認知症のパートナー(高齢夫婦は認知症+軽度認知症になってるケースが多い)の言う介護の理想論は聞き流すこと。
「え?代わってくれる(自分でやってくれる)のなら助かるわ~」の一言で完封すること。

正直、75過ぎたら国が強制収容するくらいじゃないとダメだよな。
あと、35歳未満に祖父母の介護を押し付けた親族に法的ペナルティな。
2025/03/04(火) 13:51:09.19ID:Xsi+Jh60
30代なら立派な大人なんだから押し付けられようとも逃げればいい
2025/03/04(火) 13:58:33.32ID:6RE/RviY
普通はオレは病気じゃ無いと連れて行くのが不能状態よ
2025/03/04(火) 14:02:33.29ID:cL+fri7g
介護保険申請に医師コメント要るので
健康診断ですよと嘘付いて連れて行ったが
逆に健康だったと自慢始めた妖怪ジジイは完璧な認知症
920マジレスさん
垢版 |
2025/03/04(火) 14:21:47.08ID:vk89xqPl
亡くなってから言うのも間違っているがアルツハイマー型認知症の祖母の執着、普通に楽しそうでした、トイレットペーパーと一緒に
家の中を歩く、トイレットペーパーと一緒に寝る等・・、なぜ認知症になるとトイレットペーパーに執着するのか?大体オレも統合失調症と
知的障害の中等度なので今まさに、オレの純銅製(日本製)のやかんと一緒に髭を剃ったりTVを見たりしているじゃんか、人の事は言えん。
2025/03/04(火) 14:25:10.97ID:xBu9wOLh
妖怪の定期健診だけで半日飛ぶ……
ただひたすらこっちの時間浪費させられてるのが介護なんだとつくづく思う
こっちだってあとどれだけ時間あるのかわからないのに
2025/03/04(火) 14:32:21.50ID:0UqyF0Lz
>>917
それは善意につけ入るイジメっ子の台詞だな。
2025/03/04(火) 16:01:29.97ID:nCHoKCSf
妖怪「ちょっと教えて欲しいんだけど」
ワイ「何?」
妖怪「ええっと何だっけ?」
(数分~数十分待たされる)
こんなのを毎日何回もやらされるし
オムツの交換・妖怪が汚したトイレ掃除・洗濯・食事の用意・妖怪がやらかした事の後始末…
自分の時間なんてまるで無い
2025/03/04(火) 17:07:33.23ID:eT36Fj34
介護始まってオレ心臓の調子悪くなりストレスMAXで発作出たわ
携帯用の心電図計発注して大学病院の検査日まで観察だワナ
ジェネリック不足で処方薬高いわ~
2025/03/04(火) 17:45:27.06ID:zYH2avm0
いつの間にか俺がやるのが当たり前になっていて
周りが何かするときは俺を手伝ってやってるという立ち位置になる
それが苦しいと伝えると、じゃあ今日は一日あずかろうか?
とか言い出すので、結局何を言っても理解されないことを再確認する
2025/03/04(火) 17:49:30.94ID:BKzHQ7Hw
同じく、つうか最近自分の体調が悪くて不整脈とか動悸、高血圧で、妖怪の主治医に泣きついて
一か月病院に預かってもらった、だいぶ調子よくなって静養と薬の効果かと思っていたが
妖怪が退院して帰ってきてからまた体調が悪い、どうやら原因は妖怪なようだ。
ストレスが半端ないです
2025/03/04(火) 17:50:04.30ID:f6cnsQwy
>>925
介護は単発のイベントじゃねんですよね
2025/03/04(火) 18:15:38.81ID:uPKd9IrQ
AmazonでキーホルダータイプのGPS買おうかな
まだ必要ないけど早目早目に動いとかないとさ。。。
これお守りだからって言ってカバンに取り付けると
お守りの中に入れとくのもアリかもw
2025/03/04(火) 18:30:50.54ID:zYH2avm0
>>927
ほんとそう
預かってくれるなら年単位で頼みたいんです
というか返却しないでくれることを願っているんです
2025/03/04(火) 19:11:28.05ID:wHHyTMK2
今日デイ行く前に眼鏡どっかしまわれて朝からストレスMAXだったわ
前に時計隠されて未だに出てこないし余計な事すんなって言っても私は知らないって言い張る
安物の老眼鏡使わせてる理由がコレやるから
931マジレスさん
垢版 |
2025/03/04(火) 20:57:22.34ID:sJ+tVWYh
本当にストレス限界なんだけど自分の時間が無いのにどうストレスを発散しろと?もう何でもいいから楽になりたいよ
2025/03/04(火) 21:03:31.07ID:0a8vcyTv
>>928
田舎の妖怪1にスマホをプレゼントしてイマドコサーチ使ってるが便利
タグは都会は精度出るが田舎はアポーも泥も誤差スゴイ出る
2025/03/04(火) 21:20:03.90ID:H250Hira
>>931
ここで思いの丈をぶちまけてもいいし
本当に限界な時は、ガス、給湯器、ストーブ全て閉めて短時間でも息抜きどう?
要介護だから常に見張って奴隷のようになって心が壊れそうなら息抜きしたらいい
自分もどうしようもない時はそうしてる
2025/03/04(火) 21:40:37.26ID:m+AkRGtv
介護してる人で
働いてない人いる?
貯金とかあるの?
自分の健康保険とかどうしてんの?
2025/03/05(水) 04:53:27.50ID:u3NhNbtl
ジジイが市県民税申告をまだ自分で出来ると言うので申告相談会へ行かせたが
収支報告書の農業収入が脱税だらけなので市役所へチクった
翌日に市役所からジジイにお問合せ電話キタ~で修正申告へお呼ばれ
プライド高いジジイ~もう数字分からないの自覚しろ~ざま~ね~な!
2025/03/05(水) 08:17:49.45ID:gfEXpn2/
>>932
ありがと

スマホ持たすと使い方全然分からないのに弄って設定ぐちゃぐちゃにさせるしどこかに置き忘れする可能性大w
タグで試してみる
937マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 09:16:15.33ID:/FUzDXPL
母親が認知症で家事全般は俺がやって
ケアマネとの面談とか病院連れていくとかは父親がやってる
これ主たる介護者は父親になると思うんだけど、父親が色々やれるうちは
俺は何もやらないボンクラとして存在してたほうが特養への道開けるよね?
2025/03/05(水) 09:24:55.92ID:GhA/4kui
施設にはいきたくないって言ってるレビーはどうしたらいいんだ…
939マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 09:43:59.01ID:v2u0HZA7
彼の方から会ってもいいと

逃げたやつがおいお前知ってるだろ
940マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 09:46:24.88ID:v2u0HZA7
親に似てるし おい お前知ってるよな?

年上なら
941マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 09:48:14.38ID:v2u0HZA7
お前はまた 帰ってくることあるの?

知ってるだろ?
2025/03/05(水) 09:52:40.24ID:vlbot07Q
話が通じないのが苦しい
943マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 10:13:27.00ID:v2u0HZA7
福山雅治全曲集
2025/03/05(水) 11:35:16.41ID:u3NhNbtl
>>936
妖怪1は半年経っても画面ロックを解除できず緊急電話すら使えない
教えても数日で出来なくなる認知障害の恐ろしさを知った
受けは何回か失敗しながらも出来るのでサーチで怪しい時は電話する
スマホ持ってる自慢したくて首から下げるポーチに入れて持って歩いてる
持ち歩き出来なくなったらオレもタグを検討するけど
2025/03/05(水) 11:38:27.21ID:ArKG8EOp
>>937
まずは入所条件の要介護3を取得ですな
2025/03/05(水) 12:00:29.31ID:8mD0lucb
>>944
ガラケー今はAndroidガラケーって言うのかな?!
これなら操作がシンプルだから電話受けるのだけは出来るw
かけ方は無理。。。

今はドコモのFOMA携帯使用中
停波まであと1年頑張るよ
2025/03/05(水) 12:51:13.79ID:G6jjE9D6
>>934
働いてない
親の年金から出して貰ってる
2025/03/05(水) 12:54:16.83ID:0ZXunJhD
祖母は執着の女王様でした、統合失調症と知的障害の中等度なオレもオレの純銅製(日本製)のやかんに執着、祖母はトイレットペーパーに執着。

>>931
オレは、オレの純銅製(日本製)のやかんに殴る蹴るの暴行を加えてストレス解消していました、女に手を上げるとは・・
>>934
オレは無職歴が約16年間ですが祖母の介護をしていましたよ?合い間に、オレの純銅製(日本製)のやかんを鑑賞。
2025/03/05(水) 12:59:35.78ID:G6jjE9D6
先週から謎に具合が悪くなり吐き気で寝たきり
病院では異常ないが飲食できない状態だから点滴だけされた
ずっと寝たきりでたまに部屋から電話かけてきては桃の缶詰の汁が飲みたい、氷水くれ、かき氷食べたい…とご所望される
桃缶もかき氷もないから買ってきたよ
かぐや姫に翻弄される侍かよ
持っていったら顔をしかめたままで起きようともしない
口だけ開ける
わがまますぎるだろ
一人暮らしの老人尊敬する
2025/03/05(水) 12:59:44.51ID:G6jjE9D6
これ、ベッドで口に運んで食べさせた方がいいの?
リビングまで連れてって自分で食べないとないよ!にした方がいいの?
飲食してないから食べるならと食べさせてるけど本音は体起こして体調整えて欲しい
2025/03/05(水) 13:00:57.85ID:G6jjE9D6
950だけど次スレ立てたことないから誰かお願いします
2025/03/05(水) 13:56:43.04ID:aIAPKdP9
立ててみる
2025/03/05(水) 13:58:36.80ID:aIAPKdP9
次スレ
【認知症】もう限界です…その99【介護】ワッチョイ無し
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1741150666/
2025/03/05(水) 14:20:50.90ID:G6jjE9D6
>>953
あり乙
2025/03/05(水) 14:59:25.84ID:OCJEH9dP
別に不幸自慢で言い争いなんかしたくない
どっちが大変とかどうだっていいじゃん
2025/03/05(水) 15:25:06.70ID:G3oohIfR
クソババアマジで
2025/03/05(水) 15:26:35.31ID:8P+BC5GU
大事な一人の時間に意味の解らない通じない話をしに部屋に来ないで欲しいわ
ただでさえ相手にするのが面倒で嫌なのに、階段上ってくる音がする度に萎える
もっと頭フル回転させて話しかけて欲しいわ
2025/03/05(水) 16:12:42.13ID:Xxvj/4Bt
介護うつかなぁ
ひたすらしんどい
2025/03/05(水) 16:28:50.03ID:IVjs6DtF
まあ疲れてんだろ
時間の感覚おかしくなるしな
2025/03/05(水) 17:09:19.85ID:vlbot07Q
>>957
ほんと・・・
階段の音からガラっと部屋開けて入ってきて
への字顔で泥棒が入ってきて〇〇を持ってかれちゃったよ!
とか言ってくると気が滅入る
2025/03/05(水) 18:11:27.12ID:ziSIne0Z
>>937
包括やケアマネ、担当医らに「キーパーソンは自分ではなく父です」とはっきり宣言した方がいいよ。でないと確実に頼れる方にばかり振ってくるから。
2025/03/05(水) 18:35:33.99ID:ziSIne0Z
>>949
何か口にさせたいなら、エンシュアリキッドっていう経腸栄養剤(栄養飲料)を医師に処方してもらっては?処方してもらえば医薬品として保険適用なので1本70〜80円くらい、テイストも色々あるので好んで飲みそうな味を選べる。1本250mlの缶なので持ち帰るのがちょっと大変だけど。
とろみがあるけど飲ませる時はちゃんと上体を起こしてむせないようにした方がいい。凍らせてシャーベットにしたりゼラチンを加えてゼリーにも出来る。
963マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 18:37:39.03ID:G3oohIfR
ほんま死なねえかな
2025/03/05(水) 21:27:18.94ID:OUFTlobd
認知症の家族を介護出来る人凄くね?
金銭面で問題なければ施設送りだろこんなん
965マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 21:39:47.55ID:uisChD8T
疲れて頭痛はおさまらないし鬱っぽくなってる俺の横で訳のわからないこと言いながらポロポロこぼしながらお菓子食べてる姿を見てるとタメ息しか出ない
俺が病院行こうか考えてるけど精神的な薬って飲み続けなきゃならなくなったりしないの?
2025/03/05(水) 21:39:51.06ID:G6jjE9D6
>>962
ありがとう
試しに1本だけ出してもらおうかな
エンシュアはたぶん飲まないと思うけど
ああいう感じのは薬臭いと言ってボケる前から完全拒否してた
おかゆ食べる?スリりんご食べる?と聞いても手を振っていやいや
口に突っ込んでやったけど一口が精一杯
飲む時も体を起こしたがらず意地でも横のままで飲もうとする
昨日から水コップ一杯、かき氷二口しか口にしてない
どうすりゃいいんだ
2025/03/05(水) 21:44:04.68ID:G6jjE9D6
特に内臓系に問題はないが、ただの不調でハァハァ言って寝たきりになってる婆
こういう場合はどの施設になるの?
まだまだ家で見ないとダメ?
ちなみに今は要介護2だけど今月の更改でたぶん1になると思う
審査の時はまだ調子良かったから

スーパー行ってても電話かかってきて勘弁してくれ
もう解放してくれよ
968マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:00:20.86ID:v2u0HZA7
長澤まさみの友人じゃねーだろ 基地外
969マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:01:18.53ID:v2u0HZA7
長澤まさみ友人じゃねーだろとか

変な人がいるんだよ
970マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:02:40.07ID:v2u0HZA7
長澤まさみみたいだったじゃん

変な人がいるんだよ
971マジレスさん
垢版 |
2025/03/05(水) 22:05:24.81ID:v2u0HZA7
長澤まさみの友人なわけないだろ

お前に言ったってこと?
2025/03/05(水) 22:56:14.10ID:XUdSdTUu
>>967
どうしたんだろうね?
そんな状態で点滴してるのに異常なしって…そんなもんなの?

便秘はしてない?うちのババアは普段食欲旺盛だけど便秘になると食欲無くなる
2025/03/05(水) 23:06:04.84ID:u3NhNbtl
>>967
老健が引受けると思うが検討した2か所は150待ちと180人待ちだったわ
寒い時期は越冬目的の利用で早くから満床になるそうで
春には空きが出ますといわれた
2025/03/06(木) 07:07:41.32ID:6nMogx53
うちのを見ても思うが、人ってなかなか氏なないもんですねえ
病気持ちで老衰で頭が悪い、お世話するのに疲れましたわ
元気でコロッと行く人もいるのに。
2025/03/06(木) 08:08:26.03ID:GO8YrmR4
俺が買ってきたネスカフェのインスタントコーヒー飲もうと思ったらないから
聞いてみたらなんか泡がおかしいとか意味わからない理由で
中身全部捨てられてた・・・・

怒りのあまり持ってたタオルで背中鞭みたいにぶっ叩いてしまった・・・・・

認知症辛いよ・・・・
2025/03/06(木) 08:10:10.20ID:GO8YrmR4
なんなんだろうあの妄想は。
泥棒が入ってきて物をもっていく、
食べ物飲み物入ってる入れ物の中身に
毒を混ぜられるとか被害妄想と思い込み
2025/03/06(木) 09:53:41.28ID:PqlQuNYD
認知症からの統失は譫妄はどんなに証拠揃えて見せても
あの狂った頭じゃ理解できない
って、体験したよ……
2025/03/06(木) 10:22:41.22ID:bWVTQmmg
飲食物や小物類等は妖怪の目の届く範囲内に置いたらダメだよ。
面倒臭くても鍵掛けるとか隠すとかしないと
2025/03/06(木) 10:31:42.94ID:VdkGsOmD
俺と同じようなことで苦しんでる人が沢山いるとわかって
ちょっとニッコリ
2025/03/06(木) 10:42:03.31ID:YSW5BAW+
>>965
神経内科で精神安定剤と睡眠導入剤を処方してもらってるが
ストレスで不整脈から心房細動発作が出て手術適応の検査待ち
血液サラサラと心拍抑制の処方薬が加わってお高いわ~
携帯用の心電図計を購入し心拍不安定を感じたらチェックしてる日々
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況