adhdは恋愛などするべきではないのでしょうか。

私はadhd診断済み20代男です。仕事もうまくいかず、本当にどうしようもない毎日を過ごしています。将来に不安しかありません。
そんな私にもお付き合いをしていただいている女性がいます。しっかり者で可愛くて、優しい、僕には勿体無い彼女です。幸せになって欲しいと思っています。

彼女と一緒に過ごす為にこれまで出来なかった部屋の掃除などもできるようになり、特性上喋りすぎる所も精一杯制御しています。

彼女自身も私に不満はないようで、結婚を前提に考えてくれています。私のadhdの特性についても理解をしてくれ、彼女の保護者も、偏見なく、前向きな気持ちでいてくださっています。

だからこそ、怖いです。結婚したら今の頑張っている気持ちがなくなり、迷惑をかけてしまうのではないか、adhdの旦那を持つ方の投稿をSNSで見て、苦しんでいる姿も沢山見ています。子どもにも遺伝するでしょうから、作ることはできないと思います。

どうすれば良いかわかりません。彼女の幸せを願って離れていくべきなのでしょうか。どう気持ちを前に持っていけばいいのでしょうか。

駄文で失礼致します。お叱りでも大丈夫ですので、一言いただけますと幸いです。毎日がしんどいです。