(続)非科学的ですが神社でお祓いをしてもらい、在宅業務になり引きこもり仕事生活になったら
そういう事に遭う確率は段違いに減り、もう大丈夫かな…と思っていましたが
つい先日さすがにへこむ事がありました

もう十年近く通っている馴染みのスポーツジムで、私の隣で新顔の人がマシンを使っていました
ジムでは見ない顔だったので間違いなく新顔です
そのジムは隣同士になると手がぶつかったりしてちょっとあぶないので
その人がトレーニングしている間、お互いの腕がぶつからないか危なくないか確認しながらやっていました(説明わかりにくくてごめんなさい)
するとなぜかその新顔の人に呼ばれ「ここは上級者コースですよ?」と初心者コースを指さされました
何を言ってるのかわからなかったので無視すると、ちょっとちょっとー、とかまだ言って来たので
さすがに腹が立って「私はもうここに何年も通っていますが」と言い返すとその人はぽかんとしていました。
こういう事があったとジムに連絡したら
「おそらく確認しながらトレーニングしていたのが、休憩を挟みながら運動していたように見えて、初心者だと思われたのでは?」と言われました
まさか気配りのせいで下っ端扱いされるとは…と落ち込んで仕方ありませせん
思い当たるのはひとつ、ジムに行く前に寄ったコンビニで震災の募金をしたせいか…と思えて仕方ありません

どうしたらいいでしょう
善行を積むのをやめればいいでしょうか
それはそれで、とくにこのご時世、人としてどうなの…と思います