トップページ人生相談
1002コメント717KB

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます751【相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マジレスさん (ワッチョイ 33b7-P4OQ)
垢版 |
2022/08/08(月) 11:54:29.66ID:fIOH74/x0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます750【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1657629123/

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
 その際「!extend:checked:vvvvv 」をそのままコピペすると、最後のvの右に「空白」が開くためエラーが起きる場合があります。手作業で確認して、必要なら削除して下さい
※最下段の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 」までコピーする必要はありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795マジレスさん (ワッチョイ c767-p0UT)
垢版 |
2022/09/06(火) 22:31:20.83ID:Vw0wsij/0
書き終わって思ったけど、相談になってない。
とにかく吐き出したくなった。すまん。

春に大手メーカー→別業界大手に転職した。
転職の理由は、なんとなく会社の将来が不安だったこと。給料が安かったこと。それと、人間関係をリセットしたかったから。
面接では専門性を深めていきたいとか色々言ったけど、そんな高尚な理由は無い。

春に転職して、はじめのうちは周りもあったいし仕事も徐々にこなしつつ…って感じだったけど、半年近く経った今は全然仕事がさばけず自己嫌悪の毎日。
お局クソババアには毎度イヤミを言われ、前任(年下)が優秀だったぶん仕事量はとてもこなせないボリューム。
お局ババア以外の職場の人はとっても優しくて相談したら助けてくれそうなんだけど、上司や周りに相談したくても、これくらいで音を上げるやつだと思われたくなくて相談できず。
毎朝毎晩、今日もあの仕事やれなかったな、とか、明日はアレをやらなきゃヤバい、とかばっかり考えて気が休まらない。
本当はもっとラクラクに仕事をこなせる大人になりたかったのに、気がつけば無能のいいとこなしのオッサン一人。
自分の中じゃあ精一杯やってるつもりだしサボってるつもりは無いんだけど、もっと周りに頼ったり時には仕事を断ったりしないと本当に潰れてしまう。

小学生中学生の頃は成績優秀、高校では部活でインターハイにも出るような文武両道だったのに、大学で部活を途中退部する挫折を覚えてから10年。
いつの間にか自己肯定感は消え去り、人とコミュニケーションを取るのも本当に怖くなってしまった。
30の孤独なオッサン、なんでこんな人生になっちまったんだ。なんのために生きてるのか。
0797マジレスさん (スププ Sd7f-/3ci)
垢版 |
2022/09/06(火) 23:22:48.26ID:LtFFRDBrd
>>795
30程度の新人なら変に意地張らずに上司や周りに相談すればいいのに
別に管理職採用とかでも役員とかでもないよな
普通に転職してきた社会人経験有りの人でしょ
出来てないのに聞きたいことすら聞けないのは仕事できない人になるよ
まだ半年、素直に色々聞けるうちに聴いてた方が絶対いい
周りは気にもしないような小さなプライドだと思うよ、割と本気で
自分なりに考えての質問ならむしろしたほうがいいよ
0798マジレスさん (テテンテンテン MMff-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:16:21.26ID:5QMxuHK+M
社員で長く働いていて、やりたいことがあってその時間を持って働くために、
久し振りに週3、短時間のバイトを始めました。
今まできちんとした形で入社して退職する・・をしていたために、
ブラックバイトというか、バイトの人がみんなすぐヤバいと思って
辞めてしまうバイト先でした。
契約書だと退職は1ヵ月前と記載あり、法律でも2週間前とありますし、
すぐ辞める・・というのが、出来なくて逃げそびれてしまいました。

人手不足がひどく、人の少なさの上に仕事量・・残業もフロア締めちゃうから
出来ない(それはイイことなのかも・・仕事量がスゴイとバイトに責任感持ちすぎて
帰れないとかこわい)、次の出勤が恐怖を感じるくらいで、
入ったばっかりのバイトにどんどんやらせる会社のお粗末さに逃げたい日々を
送っています。
0799マジレスさん (テテンテンテン MMff-XKc1)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:16:46.43ID:5QMxuHK+M
続き
新しい人もすぐ1週間もしないで消えて、私は仕事をある程度覚えてしまっただけに、
イヤでやめたいが言っても説得されそう・・都合・・嘘を言わないと今んとこないし、
でもやりたくないのに、こんなの続けていったら、精神がやられていきそうです・・
お金も勤怠を月に一度、提出する書類があったり、お金をあきらめてやめるとかしかないのか・・なんで入ってきた人、すぐやめれたんでしょうか・・お金もらわないつもりでやめたのかな・・たいして働いてないしと・・
バイトってすぐ辞めれるのでしょうか・・今回の話でなく、一般の話としても教えて欲しいです!
0800マジレスさん (ワッチョイ bfa5-aPzy)
垢版 |
2022/09/07(水) 04:48:11.92ID:PzCNTMPa0
>>799
・・うざがられるからやめたほうがいいよ
デモデモダッテ優柔不断で要領悪そう
1か月〜2週間はあなたの後任を探す時間
きちんとした会社で社会人やってたならわかると思うけど急に「今日で辞めます」は超迷惑
一生勤める訳でもないバイト先の人間に辞めるまでの短期間どう思われたってその時だけだし雇い主も「またか」くらいのもんだと思うよ
すぐ辞めた人は辞められたのかもしれないしバックレたのかもしれない
ちなみに法律上バックレても給料はもらえるよ(会社の規約等で減額可能性有り
0801マジレスさん (ワッチョイ 8793-bBdM)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:42:43.34ID:j9AdlI1L0
関西住みの通信制大学3回生なのですが東京に引っ越して1年間(賃貸が1年契約)住みたいと考えています(留学感覚)
というのも詳しくは割愛しますが、初めて東京旅行したとき以来ずっと東京に憧れがあるからです。
また学生の今を逃せば今後自由に住む場所を選べることもないだろうという気持ちもあります。
1年間住んで気に入れば関東で就職することも考えています。親も反対はしていません
物件の申込み書も今日届いたのですが、悩みが2つあります。

1つは今から東京に1年間住めば就活時期と被るため、1年後関東就職を諦めた場合、実家に帰って関西で就職する準備期間が足りないのでは? という点

もうひとつはお金の面、初期費用+家電で20万の見積もり+バイトをしながらでも家賃生活費で毎月4万は貯金を減らす計算です。
合計で1年間の留学で70万マイナスが出ます。貯金は100万以上ある+東京行き以外にお金を使いたいと思えるような趣味等もありません
ただなにぶんケチな人間でして、東京にいきたいという気持ちと金が惜しいという気持ちが両立しています。

どなたか背中を押して頂きたいのですが、明らかに止めたほうがいいという理由があればそれも歓迎します
0802マジレスさん (ワッチョイ 0767-yf+q)
垢版 |
2022/09/07(水) 09:54:28.61ID:qq+KB2mT0
>>801
就活もあるなら期間短くすれば?
10ヶ月とか8ヶ月とか
0803マジレスさん (アウアウウー Sa8b-7hIV)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:11:32.62ID:LHTUHX51a
家族や仕事のため気の利いた人間にならなければいけないのですが、正直なりたくありません。

どうして自分の人生を他人に使われる為に使わなければならないのかと言う反感が先に来ます

気が気が利がないくらいが自然だと思ってすらいます


自分の考えを変えたいので、どなたかこの価値観を変えて下さい
0804マジレスさん (ワッチョイ 8793-bBdM)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:17:56.98ID:j9AdlI1L0
>>802
1年未満で退居すると違約金かかっちゃうんですよ。
マンスリーマンションも考えましたが割高すぎて…
0806マジレスさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:39:14.78ID:IiH0Otcya
個人事業主です

ここ数年業績が良く、そこそこ儲かって調子こいてたんですが、去年の暮れ頃から年明けにかけて仕事が途切れそうになった(結局、実際には途切れなかった)のをきっかけにものすごい不安とストレス苛まれるようになってしまいました

具体的には、やるべきこと(連絡、アポ、段取り、販促、事務作業等)はわかってるのに動悸がして手につかない、ひどい時には吐き気や眩暈がする
何も考えずスマホいじったり、寝たり、何も考えず遊べば多少回復するが、その分作業が溜まり、自分が動かなければ売上に響くのでますますストレスになるという悪循環

それでもなんとか騙し騙しやって、結局ちゃんと食えるだけ稼げているのにストレスが高すぎてやるべきことが全然できずにいる
開き直って今できることを淡々とやるしか解決方法は無いと頭ではわかっているのにラクな方、考えなくていい方へ逃げてしまう

かわいい妻と小さい娘がいて、幸せなのに、それを守っていかないといけないのに、いいおっさんがいつまでも愚図愚図している
仕事があり、支持してくれるお客様がいて、仲間がいて、話を聞いてくれる友達がいて、借金はあるけど食うには困ってないし、その気になればそれなりに稼げる

客観的に見て自分は幸せなはずなのにそれを感じられず、とにかく逃げたい、ラクしたい

以前は仕事が好きで、日に日に忙しくなるのが嬉しく、心からやりがいを感じて毎日頑張れたし、忙しい合間を縫って遊ぶのも楽しく、本当に充実していた
それが今何もかも嫌になってしまっているのは自分の気持ちだけの問題で、自分が変われば全て解決できるはずなのに、わかっているのにできない
ロクに働かないでクソみたいにだらしなく過ごしてる自分が心底嫌になってまたモチベが低下する悪循環

比べても意味無いのに、上手くやってる仲間や友達の良いところだけ見て羨ましくなってしまう

誰かに相談したところで結局自分の内面の問題だとわかっている
でも話すことでいくらかマシになる気がするので話してみたり、また落ち込んだりを繰り返してもう8ヵ月も過ぎてしまった
以前の自分に戻りたい

何でもいいので何か感じたことやアドバイス下さい

よろしくお願いします
0807マジレスさん (ワッチョイ 4752-01ZD)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:42:49.41ID:xho3vbPe0
>>801
私は反対ですね。
散財したい気持ちは分かるけど今は学業に専念するのが大学生の立場。
勉強しまくって専門知識を身につけて就職に役立てる時は今しかないよ。
一人暮らしは働き始めてからでもできる。
大企業に勤めれば1年目なんて半年が研修のみなんだから、生活力はそこで身につけたらいい。
0808マジレスさん (ワッチョイ 4752-01ZD)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:53:53.39ID:xho3vbPe0
>>806
人間には本能と理性があって、本能のままに生きてたらうまくいかないようにできてるんだよ。
そのために理性が備わってる。
あなたができることは生活環境の見直し。
睡眠、食事、ストレス発散はうまくできてる?太陽に当たってますか?
あとは心理カウンセリング。
心療内科受診。
離婚して全てを解放して逃げる。
やるべきことをやって後は天命を待つ。
0810マジレスさん (ワッチョイ 8793-bBdM)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:06:43.68ID:j9AdlI1L0
>>807
アドバイスありがとうございます
ひとり暮らしが目的ではないんです、というかもう一人暮らししてます(親が転勤で実家で一人暮らし中)
なので生活力はそこそこあるかと。大学の単位もちゃんと取れています
それを踏まえても反対ですかね?
0811マジレスさん (ワッチョイ 7f57-bXsv)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:14:27.69ID:DgGuEVxl0
あーたまたま空いてるだけの親の持ち家で贅沢に暮らしてるのかw
まあ都会に住んでみたーいで家賃光熱費自分で払って暮らすと多分予定よりも
お金が出ていくかお金使えないと何も出来ないからむなしく終わるかだな
マンスリーなどすでに色々揃っていて自分の着替えとか持ってきて住むだけのところは
家賃だけ見ると割高かもしれないけど
たいした期間いないのならカーテンだの家電だの無駄に買わなくていいし
引っ越しも楽で安いからね
今まで都内や首都圏に住んでいて1年未満は違約金なんて物件はなかったけど
探せばそういうのない物件あるはずだけどなあ
その違約金物件にこだわるのなら仕方がないが
0812マジレスさん (ワッチョイ 4752-01ZD)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:17:02.65ID:xho3vbPe0
>>810
情報を小出しにしておいてまだ更に自分に意見を求めるの?
まだまだ精神が子供だし、普通の学生はそういう経験しないから、経験しても無意味だと思うよ。
2週間ほど自分のお金で東京で暮らしたら満足して気が変わりそう。
0813マジレスさん (ワッチョイ 8793-bBdM)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:31:59.32ID:j9AdlI1L0
>>812
最初に情報を細かく書き過ぎても読みずらいかなと思ったのですがね…
相談者に攻撃的になるなら最初から相談に乗らない方がいいと思いますが、そんなことをするためにこのスレにいるんですか?
これ以上は無益だと思うのでこの辺で失礼します
0814マジレスさん (ワッチョイ 4752-01ZD)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:41:14.24ID:xho3vbPe0
>>813
言うだけ言って逃げる精神の稚拙さは早く成長させないと後々厄介なことになるよ。
あと誤解されそうな必要な情報は書かないと。
自由には責任がついて回る。
誰も背中を押さなくとも自己責任の下で自由を手にしたら良い。
0815マジレスさん (ワッチョイ 4778-HH83)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:58:49.39ID:X7u6w1I60
0816マジレスさん (ワッチョイ 0767-yf+q)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:06:30.29ID:qq+KB2mT0
>>813
ええ...回答者にキレ逃げって、流石大学生だわあ
0817マジレスさん (ワッチョイ 4752-01ZD)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:17:07.26ID:xho3vbPe0
東京で1年暮らすには200万かかる。
それを70万でいけるというのだから130万は親が出すんだろ。
生活費は親にまかせて自分はせっせと貯金貯金
いいなあ。図々しさがピカっと光っとるね
0818マジレスさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:26:04.98ID:orw+TJ0na
>>808
ありがとうございます

外仕事なので太陽には否応無しにあたります
睡眠と食事はまあできてると思います
つい無駄な夜更かししてしまいますが
ただ無意味にスマホいじって夜更かしとか、完全に無駄なことをしてる時が一番落ち着くんですよね
意味のあることややらなければいけないことをしようとするとものすごい気合入れないとできなくて、後で反動が来るという界王拳状態です

2、3ヶ月ほど前からなるべく自分を甘やかすというのを意識してやってみたら少し元気が出て来ましたが、未だに気分の浮き沈みが激しいです

電話カウンセリングが一番効果あるように感じましたが高いんですよね

離婚は考えられないです

何も解決しない愚痴垂れ流しですみません
0819マジレスさん (ワッチョイ 4752-01ZD)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:39:10.08ID:xho3vbPe0
>>818
高いストレスからくる鬱は身体を休ませること以外に治す方法はないと言われてます。
ストレスの抜き方が不十分かもしれないね。
休ませる中で人生観や仕事観、考え方や思考を見つめ直してみてはどうですか?
そうすることでストレス状態から解放されて良い方向に進むといいですね
0820A吉 ◆lUqZLxZESI (スププ Sd7f-t18a)
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:54.80ID:GrZwNpTpd
>>818
運動、筋トレなんてどうでしょう?
身体と精神は連動しているので、身体を動かせばメンタルにも好影響を期待できる。
0821マジレスさん (ワッチョイ 5f58-ahnS)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:33:35.14ID:vv5TwkMA0
>>781
そんな財産のない人なのに相続放棄しなかったのか。借金あったらどうすんのよ。
まだ3ヶ月経ってないなら相続放棄手続きにすぐ動く。相続放棄すればアパートの契約なんかも放置でOKなのだけどな。

あと、市役所には相談というか、契約解除したいんだがどうすればいい?って聞くだけだよ。
基本的には市役所は市役所側の都合で動いてるんだから、あなたに母の兄妹を立ち退かせろって言うに決まってる。
あなたが『相談』するべきは弁護士。

その調子じゃ遺産分割協議書も作ってないと思うのだが、負債を誰が相続するかわからないときは一番回収見込みの有る人か、全員に督促状などを送る。未払いの税金などがあればこれから来るよ。
知らなかった債務が出てきたときは相続発生後3ヶ月経過していても相続放棄できることがある。
0822マジレスさん (ワッチョイ 5f58-ahnS)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:39:44.65ID:vv5TwkMA0
>>816
いやぁ、逃亡の仕方がヒドいねぇ。
違約金のない物件をさがせばいいだけなのにさ。
敷礼ゼロの物件は違約金があるんです!とかキレそうw
0823マジレスさん (ワッチョイ 5f58-ahnS)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:57:09.09ID:vv5TwkMA0
>>803
気を利かせるくらいで人生を他人に使われることになるって、考え方が極端な方向に凝り固まってるね。
ナチュラルに気が利かないのに憎まれることがない人はいるけど、あなたみたいに不承不承な状態で気を利かせたところで、イヤイヤなのが相手に伝わると思うよ。

他の人に気を遣わない代わりに、他の人からも同じ対応をされる。それでいいじゃない。
0824マジレスさん (アウアウウー Sa8b-Plh5)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:58:34.17ID:0yFrNHPka
>>819
そうですね
なるべく、自分が本当に求めているのは何か?を感じられるように努めてはいます

>>820
外仕事でそこそこ肉体労働なので、この時期は運動する体力的余裕が無いです
それでも、作業がラクだった日は次のキツい仕事に備えて筋トレします
ただ、モチベが低下し過ぎてできない日もあります
0825マジレスさん (オッペケ Srbb-MarE)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:46:43.91ID:E0PZc4+ur
誰か何か意見ください。
前から少しは思ってたことなんですが、私には強い呪いの力があるかもです。 私に何か強い叱責をした人とか、そんな直接的なことは何もなくても
嫌だなぁ、、会いたくないな!て思ったり、もっと普段仲良く付き合ってる人であっても、少し嫌だなぁてな部分を感じた人はしばらくするとことごとく病気になります。
気のせいだと思うようにしていましたが、最近はそんな事象が顕著に発生するようになりました。
私は特に心は病んでないと思います。
作り話でもありません。
ただ、怖くてしかたないのです。
こんな話しを聞いたことある方いらっしゃいますか?
こんな連鎖を止める何か手段とか心当たりある方いらっしゃいますか?
実名を出すのは差し障りがあまりにあるので、この匿名の掲示板に書き込んだ次第です。
よろしくお願いいたします。
0826マジレスさん (ワッチョイ 27b7-JTsi)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:30:20.67ID:hRdsCaKD0
>>825
神様仏様について学び、自力で方法論を構築することをオススメします

しかし最近は統一教会のようなカルトが多すぎて、何をどうすればいいのか全くわからないでしょう
とりあえず、以下のスレに無料で読める各種の文献を集めたので、真剣に目を通してみてください
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/

とにかく「金を払え」「修行しろ」と主張してくる相手とは関わらないのが吉です
千里の道も一歩より。地道に自力で攻略しましょう。グーグル使えばなんとかなります
0828マジレスさん (オッペケ Srbb-MarE)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:01:01.97ID:E0PZc4+ur
>>827
さっそくの返答、ありがとうございます。
今は外なので、今夜に帰宅してからじっくり読んでみて何かヒントになることはないか調べてみます。
ありがとうございました。
0829マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:59:26.05ID:L9pBqy7V0
呪いの力があるなんてうらやましいな、手を汚さずに復讐できる能力だよそれ
疑われそうな間柄ならアリバイも作り放題、デスノートの効力弱い版
0830マジレスさん (ワッチョイ 7f57-bXsv)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:36:54.05ID:nncUZjfr0
少しでもこの人嫌だなあと思った相手が病気になりますってこの病気って
どんなんだよって話だけどね
風邪とかインフルみたいなのならそんなんwwwだし
激しい痛みを伴い一生続く病気とかなら周囲にたくさんの
何も出来なくなった人たちがいるってことに
そんな能力があったら自分の周辺に廃人みたいなのだらけになって
社会に申し訳ないわ 人の好き嫌いハゲしいから
心底嫌になると廃人レベルで少し嫌だなと思ったら膀胱炎くらいとか?
0831654
垢版 |
2022/09/08(木) 21:23:51.75ID:Q/CdFdJW
>>792
またまた遅くなりましたすみませんorz

老後のことまで考えてるのがなんかもう凄いと思います…
100%訪れるものですから確かに理想的なビジョンとそれを実践するための行動が必要なのはわかりますが、
かく言う自分も心のどこかでは「そんな先のことは知らん!今だ今!」と高を括っているのです
自分はとてつもなく陰鬱な若年時代を過ごしてきていて彼女なんてとんでもない存在だったりしたのですが、
徐々に徐々にそんな状態から抜け出そうと近年ようやく本気の趣味が出来たりして周知の通り彼女もできました
が、やはり不安で仕方ありません
ようやく人生明るみが出てきたのにそんなのは束の間で結婚だ子育てだといきなり言われても…といった感じです
彼女という存在は欲しかったけど当初は結婚だなんだというのはほぼ考えてなかったです
あと人によってはゲスだと思うかも知れないけど全然異性と触れあってないんですよね
自分が言うのもおこがましいようだけど結婚してしまうと他の異性とは基本的に一定の距離を置かないといけないわけですよね?
それはちょっと、いやかなり悲しいなとか思ってしまうわけです
現在彼女は二人目なんだけど彼女作るために自分なりに金と手間をかけたつもりですし
まあ、こういう風に考えてしまうのは>>656が言ってる「純粋な好きじゃないのでは」に該当してしまうんでしょうし否定は出来ません
ならば何故彼女とバイバイしようとなるとこんなに悲しくて涙が出るのか自分にはわからない…

>>793
遅くなりましたがありがとうございます
逆に言えば現代では「妥協するくらいなら結婚しない」という風潮があるかと思いますが、
妥協しなくていいのと同時に年齢を重ねる不安がつきまとうと思います
それについてはどのように考えてるのか聞きたいものです
0832マジレスさん (ワッチョイ 8793-VPUc)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:35:00.35ID:ONRont+50
昔付き合っていた人が浮気して捨てられたことを10年以上許せなくて憎んでいたけど
30歳すぎた今となればあんなんじゃ誰だって離れていくとよくわかるし自分が相手の立場なら浮気とまではいかなくても距離を置いて別れを考えます
過去の出来事に縛られすぎて時間を無駄にしすぎて辛いです
0833マジレスさん (ササクッテロラ Spbb-Hul7)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:01:02.70ID:nKjs9acxp
>>831
自分語り長すぎだし一文も長すぎて、何に対して回答したらいいのかわからないんだけど、
・結婚・子育てを今希望してないなら無理に踏み切ることない
他人との生活はどんなに準備しても理想通りに進まないので、今みたいに何か起こる度に酷く悩んでるようだと、キツいし後悔するかと
・趣味は結婚しても諦める必要ないけど、若年期の影響で普通の人より女性に執着が有るようなので、このまま歳とって結婚や出産の選択肢無くなる前にコンプレックス解消すべきかと。これはここではなく、また別の場所でカウンセリングなり恋愛コンサルなりどこかに相談してみては
・まだ2人目の恋人とのことですが、誰でも4、5人目の恋人くらいまでは執着心から別れるのが物凄くシンドいのが普通かと思います
自分も割り切って恋人と別れられたのって4人目の別れとかからです
周りを見てても、恋愛経験少ない方はみんなそうだと思いますよ

恋愛に対するコンプレックス、結婚に何を求めるか、子育てに対する考え、趣味の人生においての重要度、今の恋人のことをどう思っているか、等々悩みが多岐に渡っていますので全部一緒くたにして「今の彼女と結婚するべきか」では解決は見えないと思います。自分の内面の問題を細分化し、ひとつひとつ整理して解消していくことをお勧めします。

人生相談板ですが、あなたの人生丸投げのような質問をしてもどれもしっくりこない回答しかたぶん返ってこなくて、正解出るまで何スレも跨ぎますよ
ここまでざっくりとした大きな相談だと自分の専用スレを立てた方が良いかと思います
0834マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-NZz4)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:13:19.54ID:+Ne6M49e0
アメクソ
0835マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-NZz4)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:18:00.96ID:+Ne6M49e0
若者ですが社会の窮屈さに疲弊し、怒りが湧いてきてたまりません
例えば糞白人に都合のいい東京裁判の史観を未だに続けており壊れたレコードのように繰り返すだけの人形共を抹殺したいです
人が死ねば世の中が動くでしょう?
無知な糞白人が、自分たちの事を棚に上げて日本批判する光景は見飽きました、彼らが数百年の支配を謝ったんでしょうか?してないよね?
なんで日本人だけこんな目に合わんといけないんだと考えたら
必然にアメクソ合衆国への怒りが止まりません
逆に多くの人がアメクソへ怒りを向けないのが不思議でなりません
0836マジレスさん (ワッチョイ c715-CzlZ)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:36.50ID:HysR7vM80
ひと月ほど前、弟が事故に会い、 両指10本欠損し半年入院してます。
内蔵に損傷は少ないので命は大丈夫みたいです。現在麻酔で意識混濁状態です。

弟は精神障害があり、30歳です。一緒に病院に行ったり面倒を見ていたのですが、
ストーカーで警察に逮捕されたりその対応をして疲れてしまい、少し離れていました。

親は離婚していて、弟は父親と2人で地方に住んでいて、私は東京に独り暮らしです。

今度様子を見に来てくれと父に言われたのですが、
正直 面倒を見たくないな、会いたくないなと言う気持ちと兄弟の情と
大怪我して可愛そうという気持ちが合わさり混乱してます。

どのように対処していけばいいでしょうか。
0837マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-NZz4)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:22:02.94ID:+Ne6M49e0
しかも欧米等は中国を過大評価する傾向にあり、トランプなんてナチス並に残虐な日本兵だ
中国に恨まれても仕方がないと発言していたが
安倍が誰から聞いたのか聞いたら習近平だと答えたらしいです
元総理がその後訂正、独自の外交で包囲網が出来たけど日本人綱渡り過ぎませんか?
なんで危機感無いんですか?白人中国人皆〇しにしたいです でなければこの〇人衝動は収まらないかもしれず困っています
0838マジレスさん (ワッチョイ 0767-Hul7)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:42:26.95ID:j2EATxt80
>>835
若者が故に学んでいることと知識が少し偏っていて、狭いように見受けます
日本人/外国人、国、職業問わず様々な視点と立場からの学術や史実を学ぶと、そんなに極端な話では無いことも見えてくると思います

今まで目を通してこなかった意見や知識を通して、新しい発見や考えの見直しができ、そうすればあなたの「米国への強い怒りを持つ日本の市民・若者」という経験もより良い未来へ社会を導く糧になります
0839マジレスさん (スプッッ Sd7b-yPQI)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:14:39.62ID:3iFNmaXTd
>>838
ありがとうございます。比較的広く学んでいるので偏りは少ないと思いますよ、ただ、理不尽な点だけを指摘して言ってるのでそう見えるだけだと思います
実際アメリカの研究機関は真珠湾攻撃はアメクソの責任といってますしね
でもね、俺が言いたいのは無知な多数ですよ、一部が公平にみても意味がない
戦後一切議論もせず土下座だけしてる大人みて怒りがわかない方が人ではない
死ぬべきだ、さっさと中国に焼かれちまえと思ってしまいます
武装するいいわけもできて無能を減らせるしw
0840マジレスさん (ワッチョイ 27b7-b/Vp)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:35:55.13ID:hRdsCaKD0
>>836
状況からは、お父様が精神的に弱気になられていることが伝わります

目的を実家の帰省・お父様の激励と考え、
それと並行して、お父様のために弟さんのお見舞いをするという意識で良いのではないでしょうか
0842マジレスさん (ワッチョイ e793-Hul7)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:08:27.88ID:OlZooNAB0
>>389
自分も、自身の専門分野については学生時代から働き始めても何年も経つ今もずっと勉強や研究を続けていますが、どれだけ勉強しても自分の知見はまだまだ狭いと感じます
目を通していない論文や、史実など沢山でてきます
まだ若いのですから、欧米との関係についても自分の無知な部分がまだまだあるということを先ずは自覚し、若いうちから人を○したいと思うような過激な思想に染まらず公平な目を持てるよう努力し続けると良いと思います
0843マジレスさん (ブーイモ MM7f-dvOu)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:26:17.00ID:nLCtNI++M
>>770
とりあえずどっちつかずの中途半端な場所に引っ越し考えてみては?
子供を視野に入れた時にまた引っ越しするのは手間なので
それなりにファミリー向けな土地がいいと思います。

ちなみにお母様が過保護過ぎる点については、お父様に相談した方がいいですよ。
お母様をある程度止められると思います。
0844マジレスさん (ブーイモ MM7f-dvOu)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:30:29.20ID:nLCtNI++M
>>839
日本人も昔は他国に酷いことをしてましたけど
それをあなたはどう考えてますか?
あなた自身が責任を感じて申し訳ないと思ってますか?
そういう活動してないなら言える口はありませんよ
0845マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-yPQI)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:10:37.14ID:YTPBxdKc0
>>844
貴方が東京裁判史観で発言してるのかどうかで話は変わってきます
アジアで500年支配していた白人は謝りましたか?
当時彼らが何をしていたのか知らないのでしょう?
何故か白人の蛮行まで日本人のせいにされているのですよ?これでなにも思わないなら死んでしまえばいい
当時の常識を現在の常識で裁いたのが東京裁判です、事後法で裁くことは本来できませんよね?
反論ありますか?
20代の私よりも薄っぺらな歴史を述べるなら死んでください、これからの日本は牙が必要なのです
0846マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-yPQI)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:15:27.64ID:YTPBxdKc0
>>844
それと追い討ち、言える口は無いというが世の中のおかしな点を指摘することに資格など必要ないだろう
アジアで酷いことというが当時のアジアは
シンガポールはイギリスですよw?
インドネシア、フィリピンも、アメクソやオランダ等ですが?
東京裁判により連合国というのは正義側という立ち位置になりました。
自分達がアジアに居たことを棚にあげ、最初から独立していたというシナリオでねw
そしてghqの政策WGipにより日本人はそれをしんじてるって訳じゃん?馬鹿だろ
知らないんでしょw?
その正義側である中国やロシアが世の中荒らしてるんですけど?おかしいね 
0847マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-yPQI)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:20:05.34ID:YTPBxdKc0
とりあえずGHQの亡霊は要らないんでさっさと
沖縄沿岸に張り付けておいて中国の的になってくださいね
じゃなきゃ怒りが収まらないんでね
0848マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-yPQI)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:23:05.91ID:YTPBxdKc0
>>844
謝ることに快楽感じて疑うこともしらない家畜はもはや国を支える人間ではないな、アメクソに飼われた豚だろう
0849マジレスさん (ワッチョイ 0767-Hul7)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:48:20.33ID:PsHHt0lU0
>>848
ここ人生相談なので、あなたアドバイス求めてないようだし、レスバしたいなら別の場所でどうぞ
0850マジレスさん (スッップ Sd7f-NZz4)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:10:00.45ID:By8bP/bRd
>>849
いや、世の中のおかしな点を指摘しない日本人に絶望してるっていう相談でしょ
0851マジレスさん (ワッチョイ 0767-rt9i)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:47:37.05ID:YSYSfJvR0
学校じゃなく会社の人生相談には、確かにそういう選択肢もあるが、
子どもの人生は? 未婚や既婚子なしの人生は?
0852マジレスさん (ブーイモ MMab-dvOu)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:54:05.76ID:0a7Vw7/cM
>>848
まず、ここまで偏見で凝り固まってると、このスレであなたにかかわる事自体が時間の無駄に思えるので
賛同者が欲しいなら他所で募ってください。
周りが聞く耳を持たないからといってしねというのは極論過ぎて理解しがたいのですが、とりあえずあなたは国民の生きる権利を奪おうとしている害悪になります。

あなたが正しい事を伝えているというなら、まずあなたが正当なやり方で周りからの信用を得る必要があります。

多分、選挙に出るのがオススメですね。
政見放送などで全国的に発信できますし
他の人と比べてあなたの支持者がどれくらいか?が目に見えて分かりますから。
その為には最低でも300万円ほど必要なので
お金貯めて頑張ってね。
0853マジレスさん (ワッチョイ 0767-Hul7)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:06:10.64ID:PsHHt0lU0
>>850
>>836 のいちばん最初の書き込みは相談ベースかもしれないけど、それ以降のレスはただの自分の思想発信じゃん
0854マジレスさん (ワッチョイ 0767-Hul7)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:06:43.60ID:PsHHt0lU0
>>853
>>835の間違い
0855マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:34:35.80ID:pnAPaCIDd
初めての書き込みなので違反や使い方なのど間違えてしまってたらすみません教えてくださると嬉しいです。


今私は最近産まれたばかりの娘と旦那の3人で暮らしています
数日前旦那と喧嘩をしてしまいました
旦那は喧嘩をするたびに周りの人達に相談すると言う形で色々な事を話します
喧嘩をするたびに相談した人たちに言われたことを伝えられるのですが
今回は旦那の見る目がないなぜ私なんか選んだのか、側にいるのは心配などと言われたそうです
今回だけでなく今までの喧嘩でも似たような事は多々言われてました
私は旦那の横にいるのが怖くなってしまいました
元々考えすぎてしまうところもあるのですが
他にも色々言われてるんではないか、旦那の知り合いの方に会うたび何か嫌な事を思われてるのではないかと色々想像してしまいます
そしてこの場所から消えてしまいたいと言う気持ちがすごく強くなってました
そのような状況が数日続いた日娘を殺して自分も死んでしまおうかという考えがほんの一瞬頭をよぎってしまいました
その後こんな事をなぜ考えてしまったのか訳もわからず、もしこのままだと本当に娘を殺してしまうのではないかと怖くなり家を飛び出して逃げてしまいました
これが2日前の出来事です
旦那からは連絡が来て仕事もあるから娘は施設に預けたといわれました
旦那にはまだこの事を話していません
私はこの後どうすれば良いのでしょうか
このまままた家に戻っても周りからの視線に耐えれるかわかりません
娘を殺そうと思ってしまった自分が恐ろしく本当に今後手をかけてしまわないか怖いです
どう行動していくのがいいのでしょうか
纏まりのない文でうまく書けておらずわかりづらいとは思いますが読んで意見を聞かせていただけると幸いです
0856マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:35:21.41ID:pnAPaCIDd
初めての書き込みなので違反や使い方なのど間違えてしまってたらすみません教えてくださると嬉しいです。


今私は最近産まれたばかりの娘と旦那の3人で暮らしています
数日前旦那と喧嘩をしてしまいました
旦那は喧嘩をするたびに周りの人達に相談すると言う形で色々な事を話します
喧嘩をするたびに相談した人たちに言われたことを伝えられるのですが
今回は旦那の見る目がないなぜ私なんか選んだのか、側にいるのは心配などと言われたそうです
今回だけでなく今までの喧嘩でも似たような事は多々言われてました
私は旦那の横にいるのが怖くなってしまいました
元々考えすぎてしまうところもあるのですが
他にも色々言われてるんではないか、旦那の知り合いの方に会うたび何か嫌な事を思われてるのではないかと色々想像してしまいます
そしてこの場所から消えてしまいたいと言う気持ちがすごく強くなってました
そのような状況が数日続いた日娘を殺して自分も死んでしまおうかという考えがほんの一瞬頭をよぎってしまいました
その後こんな事をなぜ考えてしまったのか訳もわからず、もしこのままだと本当に娘を殺してしまうのではないかと怖くなり家を飛び出して逃げてしまいました
これが2日前の出来事です
旦那からは連絡が来て仕事もあるから娘は施設に預けたといわれました
旦那にはまだこの事を話していません
私はこの後どうすれば良いのでしょうか
このまままた家に戻っても周りからの視線に耐えれるかわかりません
娘を殺そうと思ってしまった自分が恐ろしく本当に今後手をかけてしまわないか怖いです
どう行動していくのがいいのでしょうか
纏まりのない文でうまく書けておらずわかりづらいとは思いますが読んで意見を聞かせていただけると幸いです
0857マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:42:23.49ID:pnAPaCIDd
>>856

申し訳ありません
間違えて2個同じものをコメントしてしまいました
0858マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:42:58.08ID:WQFu1mmH0
>>855
そこに書いたことをそのまま配偶者に伝えればいいと思います
配偶者がちゃんとした方なら自分の行動を反省しあなたに謝ってくるはずです
夫婦間の揉め事をその都度第三者に話して自分の援軍を作ろうとする男がちゃんとしてるとは思えませんが
最後のチャンスと思って思ったことをすべて言ってみてはどうですか
妻と子が追い詰められた状況なのを知っても反省しないのなら離婚しかないです
0859マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:49:29.85ID:pnAPaCIDd
>>858
娘を手にかけてしまいそうになった事以外は前に伝えたのですが話はスルーされてしまいました
離婚も今回切り出したのですがする気はない
家に戻ってこい、子供が可哀想だとしか言ってもらえません…
このような時はどうすれば良いですかね…
0860マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:58:57.34ID:WQFu1mmH0
>>859
夫婦間の揉め事をどちらか一方が独断で第三者に話し続けるのは、もう一方に対するモラハラだと思います
あなたは夫からモラルハラスメントを絶えず受け続け精神的に追い詰められたんです
そのことを配偶者に理解させる必要があります
お父様やご兄弟、親戚筋の方に年配で冷静で頼りになる男性はおられますか?
もしいるならその方に状況を説明し助けてもらうのがいいかもしれませんね
配偶者は予てより第三者に話しているので文句を言われる筋合いもありませんし
0861マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:04:54.71ID:pnAPaCIDd
>>860
旦那との結婚に反対されて無理やり家を出てしまい家族とは疎遠状態です
妊娠をきっかけに仕事を辞め旦那の職場近くに引っ越しをしてしまい
今は頼れる方が誰もいない状況です…
0862マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:14:27.15ID:WQFu1mmH0
>>861
お子さんへの愛情も薄まってしまった感じですか?
それとも今どうしてるか心配ですか?
配偶者から何の譲歩も引き出せぬまま家に帰ったらモラハラ夫に自信をつけさせることになるのでそれはやめたほうがいいのですが
お子さんをあまりに長く放置した場合、それも後で面倒なことになりそうですね
経済的に育てるのが無理だと親権を放棄することになりかねません
0863マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:23:13.38ID:pnAPaCIDd
>>862
子供は育てたいです
ただ妊娠発覚した際に育児に専念して欲しいと言う旦那の希望と家族と疎遠で2人で育てないといけないと言う事もあり私は仕事辞めてしまい1人では経済的には育てる余裕がありません
私の貯金も毎月の支払いや出産費用、子供用品を揃える際に使いほぼほぼ残っていません
調べてるとこんな状況だと親権は確実に持っていかれてしまうと思い強行もできません…
子供は施設から早く戻ってきて欲しいとは思います…
どうすれば良いのでしょう
0864マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:27:46.00ID:WQFu1mmH0
>>863
配偶者との性交渉に抵抗はありますか?
配偶者があなたの望みを聞き入れ、夫婦間の揉め事を第三者にはもう言わないと約束してくれたら
なにもかも元通りになりますか?
0865マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:33:05.94ID:pnAPaCIDd
>>864
性交渉は今は遠慮したい気持ちがあります
側にいることには抵抗はありません
元通りに戻れるでしょうか…自分でもどうなるかがわかりません…
やはりまだ旦那の周りの視線が怖いのは変わらず裏で何を言われているのか考えてしまいます…
元通りに戻れるなら戻りたいとは思います
曖昧な返事の仕方になってしまい申し訳ありません
0866マジレスさん (ワッチョイ e7b5-9TNW)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:37:59.11ID:j09MdZZ/0
>>855
わかりました。

このままでは多勢に無勢ですので
まず、あなたも自身にとっての味方をつけましょう。
相談相手を作るのです。

それは、あなたのお母上でもいいですし、
あなたの親しいお友達の友人知人でも構いません。
あなたを囲んでくれる周囲と結託するのです。

無論、今後旦那と臨戦態勢を取ったり、
対立するわけではありませんよ
あくまで、あなたの味方を用意しておくわけです。

それと、旦那以外。
旦那周囲の人間である第三者のいう事には
耳を傾けなくていいです。
聞く耳を持たないと旦那に耳打ちされるでしょうから
適当に聞いて、相槌打って聞き流せばいいです。
旦那側の周囲の人間の言葉は「聞き入れる」
必要はありません。

後、娘は大事になさい。旦那よりも大事にしなさい
旦那なんか所詮他人です。
娘はあなたの血を引くかわいい子供です
手をかけるなんて言語道断です。
もう一度言いましょう、旦那は所詮は他人です。
言葉悪くなりますが、法律上で家族になっているだけです。
所詮は他人に過ぎません。娘さんを第一に考えなさい。

極論を言うならば、那のいう事も旦那側のいう事も
聞かなくていいです。

長くなりましたが、
最後にアドバイスです

言い争いになったら、
言い返さずに、言い返したい気持ちはわかります、
しかし、何を言われても、言葉を飲み込み
ぐっとこらえるのです。
そして、その場で呼吸を一度してください。
呼吸を整えてください。
そしたら、無言で旦那の言動を観察するのです
言い返してはなりませんよ。
相手が言い終わったら、無言を通してください
相手が挑発してきても、その場合わせの返事をしてください。

いいですか、相手をよく観察し、出方を見るのです
興奮してる姿をよく見て、相手に合わせないでください
あなたは落ち着いた対応を見せるのです。
0867マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:40:16.63ID:WQFu1mmH0
>>865
連絡手段はLINEですか?
LINEだとどうしても軽く聞こえてしまうので手紙を書いてみてはどうでしょう
他人に夫婦の揉め事をすべて話されていたせいであなたがどれほど傷つき、
恐怖、不信感、不安などといった負の感情に苛まれ
精神的に疲弊したかを便箋数枚にしたためて読んでもらってはどうでしょうか
そうでもしないと事の重大さに気づいてもらえない気がします
配偶者はムキになって自分の正当性を押し通そうとしてるように見えます
夫婦関係を壊してまで第三者に話したいのは異常です
0868マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:42:19.48ID:pnAPaCIDd
>>866
わかりました
少しずつですが試してみたいと思います
相談できて私自身も自分の事を少し整理することができました
ご丁寧に何度も回答していただきありがとうございました
娘の事を第一に大切にしていきたいと思います
本当にありがとうございました
0869マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:44:26.12ID:pnAPaCIDd
>>867
今はLINEですが家を出る際には一応置き手紙も置いてきています…
0870マジレスさん (ワッチョイ 27cd-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:52:59.50ID:WQFu1mmH0
自分の子を産んでくれたばかりの妻にこれだけ心労をかける夫がいるなんてね
思いやりがないにも程があるわ、他人事ながら腹が立ってきた
0871マジレスさん (ワッチョイ e7b5-9TNW)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:53:21.33ID:j09MdZZ/0
>>861
それは困った。

あなたの家族の人間性にもよりますが
まずは、家に娘を連れて帰り、
お父上、お母上、ご兄弟を前で頭を下げ、
素直に非を認めましょう、その上で改めて
相談がある、と切り出しましょう。

いいですか、その際あなたが悪者に徹するのです。
先ほどアドバイスした通り、
頭を下げた時、罵詈雑言飛んでくるかもしれませんが
堪えましょう。私が馬鹿なんだ。と我慢して
ストレスに耐えるのです。その際、親御さんのいう事は
聞き入れなければなりませんよ。

まずは、あなたの家族との和解、蟠り解消ですかね。
そこからだと思います。
恥を忍んで、あなたの親御さんの前で頭を下げなさい。
いいですか、あなた一人で抱えてはいけませんよ。
一人でいたり暇な時間があるときは、
人間要らぬ事、馬鹿な事を考えますから。
0872マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:58:37.26ID:pnAPaCIDd
>>871
やはり今の家戻るより実家を頼る方を考えた方がいいのでしょうか…
家を出る際に離婚するのがオチだよと言われており
その助言に耳を貸さずに出てきてしまった手前なかなか頼るに頼れない状況ではあったのですが…
0873マジレスさん (ワッチョイ 07eb-ZVuP)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:00:21.75ID:6u64c2+z0
どうすれば今すぐ美人になれますか?
人から今すぐ好かれて人気者になれなきゃ
人権がないというかみくだされます
助けてください今すぐ美人になりたいんです
0874マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:01:44.88ID:pnAPaCIDd
>>870
元々頑固な事もあらのですが基本はとてもいい人ではあります
優しいのですが中々自分の言ったことや行動は変える人ではなかったので…
0875マジレスさん (ワッチョイ e7b5-9TNW)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:11:40.16ID:j09MdZZ/0
>>869
娘さん施設に預けた、とのことですが

これはおそらく旦那の罠かもしれません
そういえば、あなたがすっ飛んで帰ってくるだろうと。

もしそれが本当の事なら、旦那は切る方向で
シフトしたほうがいいかもしれません。
とんでもないですから。

どう出るのが得策か。
施設がわかればいいのですが、その辺聞いておりますか?
電話でアポを取り、すぐ迎えに行ってください。
もし事実なら、旦那の存在はもう頭から消していいかもです。
0876マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:16:11.27ID:pnAPaCIDd
>>875
どこの施設に預けたか聞いたのですが教えてもらえずわかりません

まだ家に戻っていないので本当に預けたかは判断できないので分かりません…

>>863の経済事情もあり離婚しても親権取れるか分からず離婚まで推し進められません…
0877マジレスさん (ワッチョイ e7b5-9TNW)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:18:35.46ID:j09MdZZ/0
>>874
これが私の完全な推測ですけれども
これまでの騒動背景を見るに
旦那はサイコパス気質があると思います。
あなたもその辺旦那には用心なさい。

本当に心が優しい人は、人の痛みがわかります。
人を傷つけたり、人を試したり、人を裏切ったり
人を利用はしません。
まして、生まれたばかりの我が子を
施設に預ける真似しませんよ。
他人事ながら、憤りを感じます
0878マジレスさん (スップ Sd7f-Y26w)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:22:53.65ID:pnAPaCIDd
>>877
サイコパス気質なのでしょうか…
普段はとても優しくて育児も手伝ってくれます
娘の事も可愛がってくれてます
喧嘩した時だけなんです…
普段は違うのですが…
0879マジレスさん (ワッチョイ c701-hMX6)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:54:43.60ID:aADMgKjr0
旦那さんは面と面を合わせて直接話すことを恐れてるんじゃないかと思う。
喧嘩したらもう自分のことを嫌ってしまうんじゃないかとか、愛してくれないんじゃないかとか。ネガティブよりな思考なのかも。
だから、他の人の意見に依存して自分の言いたい感情を間接的に発散してるんじゃないかな。
0881マジレスさん (ワッチョイ c701-hMX6)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:57:42.37ID:aADMgKjr0
サイコパスとか言われてるけど、ただ気持ちの整理ができなかったり、あるひとつの感情を強く抱いてしまって切り替えが難しかったり、愛をもらったり感じたりしたことがあまりないだけだとおもう。
心に余裕があったら人を傷つけたりしない。
0883マジレスさん (ワッチョイ 5f82-BZR6)
垢版 |
2022/09/09(金) 23:09:31.82ID:CGlHu+NW0
私は現在51歳。

元嫁とは私が26の時知り合いました。
元嫁は当時1歳の娘を抱えたシンママ。アパートの同じ階に住んでいました。
最初は挨拶程度でしたが、そのうち話すようになり、付き合い、そして結婚しました。
娘は父親の記憶がないので、私を父親と認識し、懐いてくれました。
娘が3歳の時、息子が生まれました。

娘が中学に入り、私と会話しなくなりました。
最初は反抗期と思っていました。
それから元嫁と娘、息子の3人だけで夕食を外食する事が増えました。
私は帰りが遅い日が多く、ふたりの塾帰りにと思い、気にはしていませんでした。
しかし私の知人が3人が男性と食事をしていたと、私に告げました。
しかも数回目撃したと。
知人に言われた店に外食しているであろう日に知人と向かいました。
3人は確かに男性と談笑しながら食事をしていました。
唖然としている私に息子が気が付き、手を振ってきました。

この男は娘の実父。この男は娘と元嫁と暮らしたいと宣った。
そして娘も実父と暮らしたいのだと。
元嫁は迷っていると。この男との身体の関係を問いただすと無言なまま。
私はこの時壊れました。

3人は自宅に戻らず、そのまま出ていきました。
狂ってた私は、離婚、親権元嫁を承諾。
血の繋がっていた息子は後に男と養子縁組して、他人となりました。
養子縁組が成立した後、慰謝料請求。

結局男は元嫁と娘を取り戻し、息子を私から奪ったが仕事をなくし、一文無しになった。
元嫁と娘は希望通り元の鞘に戻ったが、豊かな暮らしを失い、
息子は何も得することなく、
稼ぎの多い私には多額の慰謝料を手に入れただけで終わった。
0884マジレスさん (ワッチョイ 5f82-BZR6)
垢版 |
2022/09/09(金) 23:09:58.19ID:CGlHu+NW0
それで先程元嫁と暮らしている息子が事故で亡くなったと古い友人から連絡がきました。
明後日お通夜なのだと。
元嫁が私に参列して欲しいのだと。

行かない方がいいに決まっている。
あの糞どもの顔なんぞ見たくもない。
会ったらブッメ木殳しそうだ。
ただ見送ってやりたいとも思っている。
あの時息子を母親から引き離すことが出来ず、手放してしまった。
その報いなら、最後に詫びなければ浮かばれない。

駄文で申し訳ありません。
相談できる者がいないので、ここの書き込みました。
どなたかアドバイスお願いします。
後悔は既にしてます。
自分自身で決めることができない、愚かな私です。
お願いします。
0886マジレスさん (ワッチョイ 0767-Hul7)
垢版 |
2022/09/09(金) 23:44:08.60ID:PsHHt0lU0
>>885
じゃあせいぜい人前に出ずに、顔面をアプリで加工した写真のみSNSにあげ続けるくらいしかないね
0887マジレスさん (ワッチョイ 91cd-Ba9i)
垢版 |
2022/09/10(土) 01:15:09.27ID:IOJ03P/z0
>>884
大変な経験をされましたね、心中お察しします
もしお通夜に参列されるのでしたら息子さんの顔を見てお焼香を済ませたらすぐさま会場を後にしてください
元奥さんや義理の娘さんはその場に存在しないものとしましょう
かつて彼女たちがあなたにそうしたように
0888マジレスさん (ワッチョイ a6b7-DrIW)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:19:23.18ID:bJbQgZIz0
職場で発達障害っぽい人がいたらどう接するのがいいでしょうか。

口頭でも紙にまとめても仕事を出来ません。
言われたことしか出来ないので、なるべく詳細に指示は出しますが、聞き漏れや理解できていないことも多々あります。
本人は自身のそんな特性に気づいていないのと、指示を出されるのがあまり好きではないらしく、不貞腐れてしまうこともあります。
かといって仕事を任せないのも・・・

本人が自身の苦手なこと、自身の仕事のやりもれなどに全く気づかないのも辛いです。
かといって本人の努力では解決しない問題なので、どう対応しようかと困っています。
サポートをしようと色々試してみましたが全く効果はありません。
0889マジレスさん (ワッチョイ 91cd-Ba9i)
垢版 |
2022/09/10(土) 02:48:00.54ID:IOJ03P/z0
>>888
あなたがその職場を辞めるという選択肢はありますか?
なければ上の人に何度も報告して仕事のやりにくさを何度も訴えていくしかないと思います
0890マジレスさん (オッペケ Srbd-/NGG)
垢版 |
2022/09/10(土) 04:20:19.51ID:E8LsHNOqr
>>885
多少はあるでしょ
太っていればダイエット、ガリガリなら増量してメイクレッスン
美容室へ月一行く
絶対あなたは人権ないほどのブスじゃないから自分に自信つけて前向いて欲しい
あと人に好かれないのが本当なら容姿じゃなく性格これは間違いない
自信のなさから卑屈になっているかもしれない
そこを見直してみて
0892マジレスさん (ワッチョイ 9ebf-24bx)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:54:46.90ID:djHAw4Ih0
>>865
それに近い事をうちは嫁からやられるけど
相談って大体が、その人にとって都合良く内容をすり替えて相談するから貴女が悪者扱いになりがちですよね。
すごく気分悪いですよね。
とりあえずまずは、貴女が相談できる場所を見つけるといいです。
各地の市町村で無料の相談電話や、子供家庭支援センターなどがありますし
最近だと、あなたの居場所というチャットでの相談場所もあります。
有料のサービスも色々ありますけどまずは無料のを使ってみてくださいな。
そして本当にムリって思う場合は、旦那さんと離れて
とりあえず実家に帰って頭下げてみては?
親は孫を迎え入れてくれるとは思いますので。
0893マジレスさん (ワッチョイ 9ebf-24bx)
垢版 |
2022/09/10(土) 10:04:56.74ID:djHAw4Ih0
>>884
息子さんにだけ挨拶はしてあげたいですね。。
それが葬儀の場がいいのか?お墓でがいいのか?は悩みますが、個人的にはお墓でゆっくりと息子さんに話しかけてあげる方がいいと思います。
葬儀の場だとなんか揉めそうだしゆっくり話せない。

ただ、そのお墓が元旦那の墓だったりすると墓は壊したくなるかもしれないですね。。

ちなみに慰謝料請求はその元旦那だけですか?
その嫁さんから貰ってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況