28歳男性食品関係勤務のサラリーマンです。
部長の行動についてご相談させて頂きます。

漫画のような喧嘩の自慢話が絶えない50代の男性部長がおり、部署関係なく、その話をみんなその話を聞かされ呆れ果てております。
喧嘩自慢は聞き流せば良いのですが、最近はエスカ
レートして次のような言動が目立っております。

「俺はあまりの喧嘩の強さから裏社会からのスカウトが絶えず、西日本最大勢力の暴力団の組長の用心棒をやっていた。この足の傷は、誘拐された組長を助ける為にひとりで敵のアジトで大暴れした時にチャカで撃たれた時の傷だ。」という内容の話を得意になってしながら、ズボンの裾を上げ、脛の火傷ような傷跡を見せびらかしております。
話の真相はともかくとして、例え過去の事であっても反社会勢力との繋がりがあった事を自慢するのは会社や食品業界に対しての信用を損う行為だと私は考えており、問題として取り上げたいと考えております。
何か良い方法があれば、ご教授をお願い致します。