子供を持ちたく有りません。
私32歳、夫38歳、結婚3年目です。
妊活は頑張ってますがそもそも回数が少なく、3年目ですが子に恵まれません。
今までは子供が欲しい、頑張ろう!でお互い一致していましたが、私の中で反対に子が欲しくないという気持ちが生まれています。
理由としては、もしも障害(知的、身体的にも)のある子が生まれた時、私は絶対に受け入れられないからです。
また、最近犬を飼いだしたのが1番大きいです。自分の穏やかな時間を何か(ここで言う犬)に奪われるのがとても苦痛だと言うことを改めて認識しました。(犬は頑張って飼育してます)
これで子供まで出来たら…?と考えるとゾッとします。
また、私が軽度のASD+吃音、夫は高学歴&高収入で優秀ですが何らかの発達+チック症を持っているので、経済的余裕はかなりありますが、そんなスペの両親から産まれる子が可哀想で。
これらを正直に夫に伝えて妊活断念すべきか、夫を信じて妊活頑張るべきか…
もうどうしたらいいか分かりません