!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます748【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1651797571/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
その際「!extend:checked:vvvvv 」をそのままコピペすると、最後のvの右に「空白」が開くためエラーが起きる場合があります。手作業で確認して、必要なら削除して下さい
※最下段の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 」までコピーする必要はありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます749【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マジレスさん (ワッチョイ 2fb7-IdGu)
2022/06/05(日) 19:26:00.40ID:G8m4+TU30909マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 10:37:51.59ID:Eno5vPGU0 次
ある日
私「このお肉ちょっと悪くなってるかも、彼くん分かる?(生食用のお肉で食した時の風味がそう感じたので)」
彼「いや、俺は匂いでしか判別できないから、そういうの分からないしなんとも思わない」
私「そっか……じゃあこの今日のお米は分かる?(二日目のお米でしたので少し匂いがありました)」
彼「え……煽ってんの」
私「煽ってないんだけど」
彼の主張は、そんなもの(お米の臭い)はわかって当然だろうわざわざそんな事を言って煽っている、と感じて怒っていました。
その日は、彼が機嫌が悪いと思い夕食後解散、次の日に、昨日は何か変じゃなかったかと尋ねれば、私の機嫌が悪かった、煽られただと主張。
四時間ほど、事実関係を確認しつつ喧嘩。
上げればキリがありませんが、このような事が月に三回ほどあります。
これは私は自分は悪くないと思っていますが、皆さんはどう思われますでしょうか。
また、私の方が口が達者で、怒るとまくし立ててしまうふしがあり、それをセーブして彼と喧嘩というか、意見の擦り合わせを行ってお互いが納得するようにしていますが、自分も不当に敵意を向けられ怒っているのに、わかってもらうまで話すのはしんどいです。
ある日
私「このお肉ちょっと悪くなってるかも、彼くん分かる?(生食用のお肉で食した時の風味がそう感じたので)」
彼「いや、俺は匂いでしか判別できないから、そういうの分からないしなんとも思わない」
私「そっか……じゃあこの今日のお米は分かる?(二日目のお米でしたので少し匂いがありました)」
彼「え……煽ってんの」
私「煽ってないんだけど」
彼の主張は、そんなもの(お米の臭い)はわかって当然だろうわざわざそんな事を言って煽っている、と感じて怒っていました。
その日は、彼が機嫌が悪いと思い夕食後解散、次の日に、昨日は何か変じゃなかったかと尋ねれば、私の機嫌が悪かった、煽られただと主張。
四時間ほど、事実関係を確認しつつ喧嘩。
上げればキリがありませんが、このような事が月に三回ほどあります。
これは私は自分は悪くないと思っていますが、皆さんはどう思われますでしょうか。
また、私の方が口が達者で、怒るとまくし立ててしまうふしがあり、それをセーブして彼と喧嘩というか、意見の擦り合わせを行ってお互いが納得するようにしていますが、自分も不当に敵意を向けられ怒っているのに、わかってもらうまで話すのはしんどいです。
910マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 10:38:34.72ID:Eno5vPGU0 私は彼が敏感すぎるように感じます。私が機嫌の悪い態度や、言動を取っていなくとも、雰囲気でそれがわかるだけで怖いだとか、上記の喧嘩の原因のことも、その後に機嫌が悪くなった私がどうして怒っているのか分からない、私の言われて怒る言葉が理解できないので全部教えてくれなどと言います。
それでも、別れるという選択肢はありません。
どうにかしてそばにいたいです。ただ、こういう喧嘩に原因があるのであれば、直したいのです。
私は自分が発達障害ではないかと疑っていました、彼と噛み合わないのは私が原因では無いのかと。
けれど、どうやら診断できるほど顕著では無いようで、病院ではもっと困ったら来るようにと言われています。
一方彼は、昔うつ病を患っており、その時の原因が会社を遅刻してしまう、発注ミス、などが原因で解雇された事でした。その原因を知ってお医者さんに発達障害の検査をしてみる気はないかと問われたようです。
どちらがおかしいでしょうか。
また、どうするべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
それでも、別れるという選択肢はありません。
どうにかしてそばにいたいです。ただ、こういう喧嘩に原因があるのであれば、直したいのです。
私は自分が発達障害ではないかと疑っていました、彼と噛み合わないのは私が原因では無いのかと。
けれど、どうやら診断できるほど顕著では無いようで、病院ではもっと困ったら来るようにと言われています。
一方彼は、昔うつ病を患っており、その時の原因が会社を遅刻してしまう、発注ミス、などが原因で解雇された事でした。その原因を知ってお医者さんに発達障害の検査をしてみる気はないかと問われたようです。
どちらがおかしいでしょうか。
また、どうするべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
911マジレスさん (アウアウウー Sa09-K65i)
2022/07/11(月) 10:44:35.88ID:2nsBM0iza 相性が悪いようだから別れればいいよ
912マジレスさん (ワッチョイ 85c3-QCmG)
2022/07/11(月) 10:56:22.91ID:ph6PT09V0 >>908 彼氏が敏感過ぎる、気が短すぎるように思います。お互いの感じ方が合致していないです。
将来、その人とあなたが上手くやっていけるかどうか心配ですが、別れる選択肢は無いのですよね。
元々、彼氏のどこに惚れたのでしょうか。
将来、その人とあなたが上手くやっていけるかどうか心配ですが、別れる選択肢は無いのですよね。
元々、彼氏のどこに惚れたのでしょうか。
913マジレスさん (ワッチョイ 85c3-Lndn)
2022/07/11(月) 11:08:03.51ID:ph6PT09V0 >908 彼氏と別れたくない。でも、それだけでも駄目。辛くても、現実を見なければならない時もある。外野が言う事でも無いかもしれないが、その彼氏と一緒に居る事が、あなたの幸せに繋がるとは思えない。疲れるだけだと思う。
914マジレスさん (オッペケ Sra1-0Q2K)
2022/07/11(月) 11:16:53.45ID:UjsYZBFyr >>910
真面目な話いくら好きでもメンタルやっちゃってる人と付き合わないほうが良いです
長く付き合えば付き合うだけ良いこと生まれないので痛い目見る前に別れたほうが良いです
まあこんなアドバイスしてあなたもメンヘラだったら共依存まっさかさまだから良くないんですけどね
真面目な話いくら好きでもメンタルやっちゃってる人と付き合わないほうが良いです
長く付き合えば付き合うだけ良いこと生まれないので痛い目見る前に別れたほうが良いです
まあこんなアドバイスしてあなたもメンヘラだったら共依存まっさかさまだから良くないんですけどね
915マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 11:30:20.45ID:Eno5vPGU0 >>912
レスありがとうございます。
彼に惚れた場所は、簡潔に言うと、特にありません。ネット上で隠し立てしても意味が無いと思いますので正直に描きますが、長年一緒にいた情のようなものがそばにいる理由です。
私は、高校生時代に自殺未遂などを測る重度うつ病患者だったのですが、唐突に処女を捨てたくなり、引っ掛けた男が彼でした。
ただそれだけだったのですが、彼も初めてだったようで、体の関係を持ったからには責任を持つと付き合い始めました。
それから、ズルズルと付き合っています。
消して、いい所がないと思ってはいませんが、どこかに魅了を感じたという部分がないのも事実です。
レスありがとうございます。
彼に惚れた場所は、簡潔に言うと、特にありません。ネット上で隠し立てしても意味が無いと思いますので正直に描きますが、長年一緒にいた情のようなものがそばにいる理由です。
私は、高校生時代に自殺未遂などを測る重度うつ病患者だったのですが、唐突に処女を捨てたくなり、引っ掛けた男が彼でした。
ただそれだけだったのですが、彼も初めてだったようで、体の関係を持ったからには責任を持つと付き合い始めました。
それから、ズルズルと付き合っています。
消して、いい所がないと思ってはいませんが、どこかに魅了を感じたという部分がないのも事実です。
916マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 11:40:27.96ID:Eno5vPGU0 >>914 >>913
レスありがとうございます。
別れる事が解決なのは重々承知です。けれど、六年のうち五年以上同棲生活を送っており、財布も同じにして、二人で一般的な住宅購入の頭金ほどの金額も貯めました。
彼がどうしても出来ないこと(朝寝坊、忘れ物など)は私が連絡、一緒に起床するなどで補い、私の出来ないこと(自分のメンタルケア、私実家との緩衝材)を彼にも補って貰っています。
今別れるという選択肢を取ることは、彼と一緒に居る以上に弊害が出てしまい、生活が立ち行かなくなると思いますので、別れるという選択肢を自分の中で排除していました。
書いていて自分は割と彼に依存しているなとも思います、私が折れれば別れなくて済むのでしょうか。
レスありがとうございます。
別れる事が解決なのは重々承知です。けれど、六年のうち五年以上同棲生活を送っており、財布も同じにして、二人で一般的な住宅購入の頭金ほどの金額も貯めました。
彼がどうしても出来ないこと(朝寝坊、忘れ物など)は私が連絡、一緒に起床するなどで補い、私の出来ないこと(自分のメンタルケア、私実家との緩衝材)を彼にも補って貰っています。
今別れるという選択肢を取ることは、彼と一緒に居る以上に弊害が出てしまい、生活が立ち行かなくなると思いますので、別れるという選択肢を自分の中で排除していました。
書いていて自分は割と彼に依存しているなとも思います、私が折れれば別れなくて済むのでしょうか。
917マジレスさん (ワッチョイ ed4d-2HoA)
2022/07/11(月) 11:41:05.66ID:9S/12k3v0 相談お願いします。
私には約4年間付き合った方がいます。(22歳同士)
趣味の話で盛り上がり、素直に一緒にいて楽しい人です。
1年前にうつ病になり迷惑をかけて以降、日常的な会話について話したときはそっけない返事のように感じて、
それに悲しんだり謝ったりして余計に怒らせてしまうということを繰り返しています。
(趣味の話ではいつも通り盛り上がり、問題なく明るく話せます)
また、相手が日常の連絡みたいなラインに苦手意識をもっていてどう返信したらいいかわからないといいます。
頻繁ならばわからんでもないですがやっぱり寂しさが上回って私自身のことは好きじゃなく、趣味の話をする私しか好きじゃないのかなと思いこんでしまいます。
愛情表現も(愛情表現をする自身に)気持ち悪くなってしまうのか、最近は全然好きと言ってくれなくなりました。
私も私で寂しさが強くなりすぎて相手を束縛するような発言など、冷静になればおかしいとわかる発言も何度かこちらからしてしまいその都度謝っています。
相手のためにも別れるべきかと思い何度か自分からそう問いかけても、
「今までなんとかなってきたから別にいいんじゃないか」
「こっちのためとか決めつけるな」と言われてきました。
これ以上縛り付けたくないし、また酷いことを言ってしまうのが目に見えているので本当に申し訳なくてしょうがないです。
4年積み上げたものは重く感じ、正直別れたくはないのですが繰り返し上記のことで言い合いになるのももうやめたいです。
意識の改善をしたいのでどうかアドバイスをお願いします。
私には約4年間付き合った方がいます。(22歳同士)
趣味の話で盛り上がり、素直に一緒にいて楽しい人です。
1年前にうつ病になり迷惑をかけて以降、日常的な会話について話したときはそっけない返事のように感じて、
それに悲しんだり謝ったりして余計に怒らせてしまうということを繰り返しています。
(趣味の話ではいつも通り盛り上がり、問題なく明るく話せます)
また、相手が日常の連絡みたいなラインに苦手意識をもっていてどう返信したらいいかわからないといいます。
頻繁ならばわからんでもないですがやっぱり寂しさが上回って私自身のことは好きじゃなく、趣味の話をする私しか好きじゃないのかなと思いこんでしまいます。
愛情表現も(愛情表現をする自身に)気持ち悪くなってしまうのか、最近は全然好きと言ってくれなくなりました。
私も私で寂しさが強くなりすぎて相手を束縛するような発言など、冷静になればおかしいとわかる発言も何度かこちらからしてしまいその都度謝っています。
相手のためにも別れるべきかと思い何度か自分からそう問いかけても、
「今までなんとかなってきたから別にいいんじゃないか」
「こっちのためとか決めつけるな」と言われてきました。
これ以上縛り付けたくないし、また酷いことを言ってしまうのが目に見えているので本当に申し訳なくてしょうがないです。
4年積み上げたものは重く感じ、正直別れたくはないのですが繰り返し上記のことで言い合いになるのももうやめたいです。
意識の改善をしたいのでどうかアドバイスをお願いします。
918とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 11:43:24.82ID:Tn8kT3610919マジレスさん (ワッチョイ ed4d-2HoA)
2022/07/11(月) 11:46:44.45ID:9S/12k3v0920マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/11(月) 11:48:50.04ID:tsYeq/paM >>910
『どちらがおかしいでしょうか。』
→あなたはどうにかして彼のそばにいたいのだからどちらがおかしいのかを赤の他人に質問しても意味ないです
あなたは「自分は悪くない」と書かながら
「彼と噛み合わないのは私が原因」「私は発達障害ではないか」「診断できるほど顕著ではない」とも書いて叩かれないよう保身もしています
そして彼のことは「昔うつ病を~」とツラツラダメ出しして彼が悪いという方向に持っていきやすくしています
しかしここで赤の他人が「あなたが悪いです」「彼か悪いです」と判定したところでなんの解決にもなりません
ここで彼が悪いと断定されればもしかしたらあなたは多少スッキリするのかもしれませんが
仮にこんなところで勝利宣言しても彼の機嫌は悪いままですし
どうにかして彼のそばにいたいというあなたの希望は叶えられません
『どうするべきでしょうか。』
→本気でどうにかして彼のそばにいたいのなら下記を実践する
・応戦しない怒らないまくしたてない
・口喧嘩は売らないし買わない
・自分が冷静ではないことを自覚する(何時間もやり合う内容ではない)
・失言して彼が謝れと言ったら意見のすり合わせが本当に必要な事柄以外は即謝って流すようにする(喧嘩を長引かせない)
・意見のすり合わせという名で相手を追い詰めない
・彼の機嫌が悪かったら機嫌を取る
・自分の機嫌は自分でとる
・彼の別れるという言葉を真摯に受け止める
・読んでみて「やだよそんなの」と思うならどうにかしてそばにいたいという程のもんじゃないので別れる
『どちらがおかしいでしょうか。』
→あなたはどうにかして彼のそばにいたいのだからどちらがおかしいのかを赤の他人に質問しても意味ないです
あなたは「自分は悪くない」と書かながら
「彼と噛み合わないのは私が原因」「私は発達障害ではないか」「診断できるほど顕著ではない」とも書いて叩かれないよう保身もしています
そして彼のことは「昔うつ病を~」とツラツラダメ出しして彼が悪いという方向に持っていきやすくしています
しかしここで赤の他人が「あなたが悪いです」「彼か悪いです」と判定したところでなんの解決にもなりません
ここで彼が悪いと断定されればもしかしたらあなたは多少スッキリするのかもしれませんが
仮にこんなところで勝利宣言しても彼の機嫌は悪いままですし
どうにかして彼のそばにいたいというあなたの希望は叶えられません
『どうするべきでしょうか。』
→本気でどうにかして彼のそばにいたいのなら下記を実践する
・応戦しない怒らないまくしたてない
・口喧嘩は売らないし買わない
・自分が冷静ではないことを自覚する(何時間もやり合う内容ではない)
・失言して彼が謝れと言ったら意見のすり合わせが本当に必要な事柄以外は即謝って流すようにする(喧嘩を長引かせない)
・意見のすり合わせという名で相手を追い詰めない
・彼の機嫌が悪かったら機嫌を取る
・自分の機嫌は自分でとる
・彼の別れるという言葉を真摯に受け止める
・読んでみて「やだよそんなの」と思うならどうにかしてそばにいたいという程のもんじゃないので別れる
921とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 11:52:58.59ID:Tn8kT3610 >>919
男は、セックスしたい相手をキープしたいからあなたを手放しません
しかし、あなたの話を聞いてる限り、相手にもうあなたへの愛情はありません
もちろん結婚もありません
ただ、わたしから一つアドバイスします
その原因が、彼だけにあると思わないこと
男は、セックスしたい相手をキープしたいからあなたを手放しません
しかし、あなたの話を聞いてる限り、相手にもうあなたへの愛情はありません
もちろん結婚もありません
ただ、わたしから一つアドバイスします
その原因が、彼だけにあると思わないこと
922マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 12:25:56.28ID:Eno5vPGU0 >>920
レスありがとうございます。
私と彼の精神的な病歴を両方上げたのは、どちらかだけが精神的におかしいと言う訳では無いということを示したつもりでした。
昔うつ病になったというのは事実ですし、それによって彼は仕事を退職し、私は高校を卒業して、彼の休職中は私が仕事をして生活を支えていましたのでデタラメではございません。
意見のすり合わせが必要だと言うのは、彼は、一度怒ってしまうと、事実が歪んで認識してしまうことが多いからです。怒りという感情が全面に出てしまい、なぜというとこまで意識が回らないようです。
本人からそう聞いたので、時間をかけて話し合うようにしています。
また、話し合いをしていてもお互いに認識に齟齬があり、どこかおかしいのでは無いかと思い、解決できるのならと病院に私はかかりました。
結果はっきりとすることはありませんでしたが、発達障害の傾向があると言われました。
具体的な行動については、出来うる限り尽くしているつもりです、ここまで来てどうしても解決しないので傍から見て、どちらかが異常であるならばお教え頂きたいと思ったのでこちらに相談致しました。
自分たちの中ではお互いがお互いの事を悪いと思っていて、埒が開きません。
具体的には、どちらかがメンタルクリニックにまたお世話になった方が良いと思っています。
私か彼どちらでしょうかという質問に変更させていただきます。
レスありがとうございます。
私と彼の精神的な病歴を両方上げたのは、どちらかだけが精神的におかしいと言う訳では無いということを示したつもりでした。
昔うつ病になったというのは事実ですし、それによって彼は仕事を退職し、私は高校を卒業して、彼の休職中は私が仕事をして生活を支えていましたのでデタラメではございません。
意見のすり合わせが必要だと言うのは、彼は、一度怒ってしまうと、事実が歪んで認識してしまうことが多いからです。怒りという感情が全面に出てしまい、なぜというとこまで意識が回らないようです。
本人からそう聞いたので、時間をかけて話し合うようにしています。
また、話し合いをしていてもお互いに認識に齟齬があり、どこかおかしいのでは無いかと思い、解決できるのならと病院に私はかかりました。
結果はっきりとすることはありませんでしたが、発達障害の傾向があると言われました。
具体的な行動については、出来うる限り尽くしているつもりです、ここまで来てどうしても解決しないので傍から見て、どちらかが異常であるならばお教え頂きたいと思ったのでこちらに相談致しました。
自分たちの中ではお互いがお互いの事を悪いと思っていて、埒が開きません。
具体的には、どちらかがメンタルクリニックにまたお世話になった方が良いと思っています。
私か彼どちらでしょうかという質問に変更させていただきます。
923とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 12:28:08.27ID:Tn8kT3610924マジレスさん (ワッチョイ ed4d-2HoA)
2022/07/11(月) 12:43:42.96ID:9S/12k3v0 >>921
レスありがとうございます
鋭いですね…彼と一度話しましたが結婚は考えたくない、でも別れたいかというとそうではないという返答でした。
寂しいですがおそらくその通りなのだと思います。
最後のアドバイスもしっかり受け止めさせていただきます。
相談に乗っていただきありがとうございました。
レスありがとうございます
鋭いですね…彼と一度話しましたが結婚は考えたくない、でも別れたいかというとそうではないという返答でした。
寂しいですがおそらくその通りなのだと思います。
最後のアドバイスもしっかり受け止めさせていただきます。
相談に乗っていただきありがとうございました。
925とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 13:24:52.54ID:Tn8kT3610926マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:25:48.48ID:Eno5vPGU0927とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:31:42.26ID:Tn8kT3610928マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:43:08.46ID:Eno5vPGU0929とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:43:41.38ID:Tn8kT3610 あとね、わたしは人生板の最古参です
あなたはそんなことは知らないんだから、そんなぞんざいな対応になるのは仕方ない
それをわたしは責めようとは思いません
ただ、これだけは覚えておいた方がいい
相手が誰か分からないなら、謙虚であるべきだと
いいですか?
人生板のベテランはね、人を不幸にしようと思えば、簡単に出来る連中なんですよ
わたしを含めてね
口の聞き方を考えなさい
あなたはそんなことは知らないんだから、そんなぞんざいな対応になるのは仕方ない
それをわたしは責めようとは思いません
ただ、これだけは覚えておいた方がいい
相手が誰か分からないなら、謙虚であるべきだと
いいですか?
人生板のベテランはね、人を不幸にしようと思えば、簡単に出来る連中なんですよ
わたしを含めてね
口の聞き方を考えなさい
930マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:45:30.32ID:Eno5vPGU0931とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:45:48.71ID:Tn8kT3610932マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:49:20.47ID:Eno5vPGU0 >>929
質問の答えを返さないのであれば、もはや相談スレとは言えませんね。自論は結構、おひとりでどうぞお好きにしてください。
あと、誰かわからないのであれば謙虚であるべきだは、ブーメランですよ。
貴方の方こそ、相手の主張と質問をしっかりと考えて会話のキャッチボールをしてくださいね。
質問の答えを返さないのであれば、もはや相談スレとは言えませんね。自論は結構、おひとりでどうぞお好きにしてください。
あと、誰かわからないのであれば謙虚であるべきだは、ブーメランですよ。
貴方の方こそ、相手の主張と質問をしっかりと考えて会話のキャッチボールをしてくださいね。
933とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:50:03.36ID:Tn8kT3610 >>930
わたしは、精神疾患を、二段階にわけます
生まれつきバカなのか
生まれてからの環境でバカになったのか
そして、大事なのは、そのバカのレベルです
どうしようもなく、社会に適合しないレベルのバカも有り得ます
問題は、あなたがそうなのかどうかです
もしそうなら、ここではなく役所に行きなさい
速やかに
何か間違ったことを言ってますか?
わたしは、精神疾患を、二段階にわけます
生まれつきバカなのか
生まれてからの環境でバカになったのか
そして、大事なのは、そのバカのレベルです
どうしようもなく、社会に適合しないレベルのバカも有り得ます
問題は、あなたがそうなのかどうかです
もしそうなら、ここではなく役所に行きなさい
速やかに
何か間違ったことを言ってますか?
934とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:52:01.83ID:Tn8kT3610935マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:52:07.65ID:Eno5vPGU0 >>931
あ、申し訳ありません、きちんとレスをしてくださっていたんですね。
暴力は振るわれたことはありません、もちろんこちらも振りません。彼は力が必要な職業をしていますので、殴られれば死にかねないですね。
あ、申し訳ありません、きちんとレスをしてくださっていたんですね。
暴力は振るわれたことはありません、もちろんこちらも振りません。彼は力が必要な職業をしていますので、殴られれば死にかねないですね。
936とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:53:41.46ID:Tn8kT3610937マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:55:38.27ID:Eno5vPGU0 >>934
会話をするつもりがあるのかないのかどっちなんですか。
すぐにレスが帰ってきて好感は持てますが、なんというか、こう会話が成り立たないと虚しいですね。
あと、精神疾患であればまず、医者では無いのでしょうか。
会話をするつもりがあるのかないのかどっちなんですか。
すぐにレスが帰ってきて好感は持てますが、なんというか、こう会話が成り立たないと虚しいですね。
あと、精神疾患であればまず、医者では無いのでしょうか。
938とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:57:48.01ID:Tn8kT3610939とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:59:18.44ID:Tn8kT3610 セルトラリンを、処方してみてください
それでダメなようなら、別れなさい
それでダメなようなら、別れなさい
940とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:02:23.39ID:Tn8kT3610 あと、好感が持てるとかなんとかおっしゃったが、わたしはあなたに好感など持たれたいわけじゃない
暇だから答えた
勘違いしてはいけない
あなたは今、普通なら決して遭遇しない人間に遭遇した
ただそれだけだ
暇だから答えた
勘違いしてはいけない
あなたは今、普通なら決して遭遇しない人間に遭遇した
ただそれだけだ
941マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:02:57.77ID:Eno5vPGU0942マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:06:54.04ID:Eno5vPGU0 結局、こうして、自分の気が済むまで正論を並べ立てるから、彼は言い返せないんですかね。
なんだか、他人に対しても自分はこんな感じで、それを受け止めてくれている彼は余程大変だろうと思いました。
病院に言ってメンタルケアを受けるのは私ですね。
なんだか、他人に対しても自分はこんな感じで、それを受け止めてくれている彼は余程大変だろうと思いました。
病院に言ってメンタルケアを受けるのは私ですね。
943とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:09:30.38ID:Tn8kT3610 >>942
あんまり、自分を追い込まないで
はっきり言って、どちらが悪いかなんて、わたしにはわからない
情報が少なすぎる
でももし、どうしても辛くなったら、とんがりスレにいらっしゃい
真剣に、あなたの悩みに向き合います
あんまり、自分を追い込まないで
はっきり言って、どちらが悪いかなんて、わたしにはわからない
情報が少なすぎる
でももし、どうしても辛くなったら、とんがりスレにいらっしゃい
真剣に、あなたの悩みに向き合います
944とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:13:07.37ID:Tn8kT3610 わたしは、涙を流してる人、苦しんでる人の味方です
そういう人を、無視することが出来ない
そういう人を、無視することが出来ない
945マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/11(月) 15:28:17.65ID:SDgmFWln0 発達障害とか適応障害とか行けば必ずもらえる診断だからそれ自体にそんな意味ないです
あと処方箋出されたからってお薬のんじゃだめですよ
あと処方箋出されたからってお薬のんじゃだめですよ
946マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:35:30.52ID:Eno5vPGU0947とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:40:24.13ID:Tn8kT3610 ちなみにわたしはバカな男に引っかかる女にこれっぽっちも同情しません
いちばん良いのは、そのバカな男と一緒にバカな女が死ぬことです
社会の迷惑ですから
バカな男に引っかかったから私は悪くないっていう、その性根に吐き気がする
引っかかったのは断らなかったからだ
その自分の罪を、完全に見落としてる
そのバカさ、いい加減さに吐き気がする
いちばん良いのは、そのバカな男と一緒にバカな女が死ぬことです
社会の迷惑ですから
バカな男に引っかかったから私は悪くないっていう、その性根に吐き気がする
引っかかったのは断らなかったからだ
その自分の罪を、完全に見落としてる
そのバカさ、いい加減さに吐き気がする
948マジレスさん (ワッチョイ 85c3-WE8X)
2022/07/11(月) 15:43:07.44ID:ph6PT09V0 >>915 そんな付き合いでは、お互い幸せにはなれないと思いますよ。きっぱり別れた方がお互いの為だと思います。
949マジレスさん (ワッチョイ 85c3-WE8X)
2022/07/11(月) 15:45:48.00ID:ph6PT09V0 >>915 というか、あなたは本当に彼の事が好きなのですか?それさえ疑問に思えてきました。好きでないなら付き合う意味もありません。
950とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:48:25.49ID:Tn8kT3610 バカな彼氏に困ってます?
ならそのバカな彼氏と一緒におまえも死ねよ
そのバカな彼氏と付き合ってるおまえもバカなんだから
それが、わたしの基本的な回答だ
論理的に完璧だ
ならそのバカな彼氏と一緒におまえも死ねよ
そのバカな彼氏と付き合ってるおまえもバカなんだから
それが、わたしの基本的な回答だ
論理的に完璧だ
951マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:49:36.45ID:Eno5vPGU0 >>949
好きというより、なんだか大切です。
書いた通り、共有しているものが多くて、既に、同棲もしています、結婚資金も溜まっていて、こちらの家族には既に挨拶をしている状況なので、婚約者と言い換えても差し支えないのかも知れません。
好きというより、なんだか大切です。
書いた通り、共有しているものが多くて、既に、同棲もしています、結婚資金も溜まっていて、こちらの家族には既に挨拶をしている状況なので、婚約者と言い換えても差し支えないのかも知れません。
952とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:53:19.07ID:Tn8kT3610 ははは
かわいそうに
そんなキチガイと婚約か
関係ないしどうでもいいが、バカが不幸になるのを見るのは本当に面白い
かわいそうに
そんなキチガイと婚約か
関係ないしどうでもいいが、バカが不幸になるのを見るのは本当に面白い
953とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 16:00:10.62ID:Tn8kT3610 さっさと失せろバカが
精神病の男と結婚してさっさと死ね
結論は出たんだから消えろ
あとがつかえてるんだ
邪魔なんだよ
精神病の男と結婚してさっさと死ね
結論は出たんだから消えろ
あとがつかえてるんだ
邪魔なんだよ
954マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/11(月) 16:25:29.15ID:R/kAQ9wOM 人www生www板wwwのwww最www古www参wwwwwwwww
955マジレスさん (ワッチョイ cd93-sB18)
2022/07/11(月) 16:49:15.87ID:UW6IC5HE0 >>951
ここまで読んだ感じだと、彼さんにはカウンセリングが必要だと思う。性格なのか人生経験不足なのか精神疾患なのか、貴方以外の人、例えば両親兄弟とか職場の人達とはどんな関係なのか、というかこんなじゃ他人と関われないのでは?彼さんの親兄弟とは話しているの?家族ぐるみでカウンセリング受けさせる方向に持って行かなきゃと思うんだけど。
ここまで読んだ感じだと、彼さんにはカウンセリングが必要だと思う。性格なのか人生経験不足なのか精神疾患なのか、貴方以外の人、例えば両親兄弟とか職場の人達とはどんな関係なのか、というかこんなじゃ他人と関われないのでは?彼さんの親兄弟とは話しているの?家族ぐるみでカウンセリング受けさせる方向に持って行かなきゃと思うんだけど。
956マジレスさん (ワッチョイ 85c3-QCmG)
2022/07/11(月) 16:50:13.92ID:ph6PT09V0957マジレスさん (ワッチョイ 3593-wyLw)
2022/07/11(月) 17:11:33.42ID:FjO8h4R/0 >>955
彼は、人当たりはとても良い人で、優しそう、性格のきつい私に彼だからついては行けると良く他人には言われます。
仕事は、前職然り、遅刻や忘れ物のせいで怒られることは多いようですが、大雑把な職場なので、遅刻の事をネチネチ叱られるようなことは無いようです。
家族関係は、今は私の実家の方に来ているので、彼実家とあまり親しくしていません。お世辞にも良い環境だったとはいえず、3DK程度の集合住宅に八人で生活していた為、家族同士の喧嘩は耐えなかったようです。
そのせいか、話をした事を忘れ、喧嘩の内容も忘れます。
けれど、自分の言動を誰か身近な人に相談されるのは嫌なようで私にそれを怒るので、実家の面子はそれを知らずに優しい大らかな人だと思っています。
長年、彼の良いところだけしか話してこなかったので、今更、精神科受信を考えるほど喧嘩でこじれていると言いずらいのも本音です。
彼は、人当たりはとても良い人で、優しそう、性格のきつい私に彼だからついては行けると良く他人には言われます。
仕事は、前職然り、遅刻や忘れ物のせいで怒られることは多いようですが、大雑把な職場なので、遅刻の事をネチネチ叱られるようなことは無いようです。
家族関係は、今は私の実家の方に来ているので、彼実家とあまり親しくしていません。お世辞にも良い環境だったとはいえず、3DK程度の集合住宅に八人で生活していた為、家族同士の喧嘩は耐えなかったようです。
そのせいか、話をした事を忘れ、喧嘩の内容も忘れます。
けれど、自分の言動を誰か身近な人に相談されるのは嫌なようで私にそれを怒るので、実家の面子はそれを知らずに優しい大らかな人だと思っています。
長年、彼の良いところだけしか話してこなかったので、今更、精神科受信を考えるほど喧嘩でこじれていると言いずらいのも本音です。
958マジレスさん (ワッチョイ d567-jVDF)
2022/07/11(月) 17:29:30.16ID:IapjbC+z0 アドバイスが最低すぎてひどすぎて。
もてなさすぎて困ってるって人に、精神科の受診をすすめるくらいひどい。
まともなアドバイスがほぼ一個もない。
もてなさすぎて困ってるって人に、精神科の受診をすすめるくらいひどい。
まともなアドバイスがほぼ一個もない。
959とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 19:37:32.57ID:Tn8kT3610 わたしは何も間違ったことは言っていません
別れるか、ともに崖から転落しろと言っているのです
別れるか、ともに崖から転落しろと言っているのです
960とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 19:43:00.86ID:Tn8kT3610 バカな彼氏の脳が、いずれまともになりますよと、無責任なことを言うのが相談ですか?
あなたの不細工な顔面が、いつか鏡をみたら美人になってますよと、嘘をつくのが相談ですか?
そんなのはまやかしだ!
バカの脳は大体バカのままであり!
不細工はずっと不細工なんだ!
そうでしょうが!
あなたの不細工な顔面が、いつか鏡をみたら美人になってますよと、嘘をつくのが相談ですか?
そんなのはまやかしだ!
バカの脳は大体バカのままであり!
不細工はずっと不細工なんだ!
そうでしょうが!
961マジレスさん (ワッチョイ 1beb-m2zg)
2022/07/11(月) 21:26:22.06ID:EUs6Tm0t0 上司からの仕事辞めないでアピールが鬱陶しすぎて、しんどいです。
私は事務職で、今の会社に9年ほど勤めています。同じ部署にもう1人正規の事務員がいましたが、昨年1人いきなり辞め、(就業違反で解雇)後任として派遣の方がすぐ来てくれましたが、その派遣の人も先月辞めてしまい、後任も来ず現在事務員1人で仕事をしています。派遣の人がやっていた仕事は私含め色々な人に振り分けられました。
仕事もつまらなく他部署との人間関係が悪く、数年前から辞めたいという気持ちが強いのですが、事務員が1人の今の状況ではかなり辞めづらく辛いです。
この前病院に行く(検診)だけで、帰ってきた後上司が物凄く大慌てしたり、(数年前ぐらいにストレスで精神科に行った事を報告している)今回コロナ患者が増えたことにより「絶対にかからないでね」と念押しされ、げんなりしています。かからないに越したことはないですが…
とりあえず事務員1人いればなんとかなる、と思ってるのが透けて見え、かなりプレッシャーに感じてしまい、上司も嫌いになりそうです。
これは長く勤めていたら普通のことでしょうか。
私は事務職で、今の会社に9年ほど勤めています。同じ部署にもう1人正規の事務員がいましたが、昨年1人いきなり辞め、(就業違反で解雇)後任として派遣の方がすぐ来てくれましたが、その派遣の人も先月辞めてしまい、後任も来ず現在事務員1人で仕事をしています。派遣の人がやっていた仕事は私含め色々な人に振り分けられました。
仕事もつまらなく他部署との人間関係が悪く、数年前から辞めたいという気持ちが強いのですが、事務員が1人の今の状況ではかなり辞めづらく辛いです。
この前病院に行く(検診)だけで、帰ってきた後上司が物凄く大慌てしたり、(数年前ぐらいにストレスで精神科に行った事を報告している)今回コロナ患者が増えたことにより「絶対にかからないでね」と念押しされ、げんなりしています。かからないに越したことはないですが…
とりあえず事務員1人いればなんとかなる、と思ってるのが透けて見え、かなりプレッシャーに感じてしまい、上司も嫌いになりそうです。
これは長く勤めていたら普通のことでしょうか。
962マジレスさん (ワッチョイ d567-D0TW)
2022/07/11(月) 22:38:51.55ID:pS4OBWMN0 失礼します。
現在30歳男、鬱病•自律神経失調症、障害年金3級です。現在はウーバーイーツ配達員をやりながら一人暮らしをしていますがそれでも鬱•自律神経失調症がつらくて働きたくありません病院のおかげで病状はよくなっているので正直いって病気が完治するまで働かずに引きこもりたいです。現在一人暮らしして住んでいる土地には友人がおりたまの遊びが心の癒しです。実家は離れた田舎にあり友人はいなく実家の両親からの連絡は1〜2年無視し続けています。下手くそな文章でわかりづらいかもしれませんがよかったら回答よろしくお願いします。
現在30歳男、鬱病•自律神経失調症、障害年金3級です。現在はウーバーイーツ配達員をやりながら一人暮らしをしていますがそれでも鬱•自律神経失調症がつらくて働きたくありません病院のおかげで病状はよくなっているので正直いって病気が完治するまで働かずに引きこもりたいです。現在一人暮らしして住んでいる土地には友人がおりたまの遊びが心の癒しです。実家は離れた田舎にあり友人はいなく実家の両親からの連絡は1〜2年無視し続けています。下手くそな文章でわかりづらいかもしれませんがよかったら回答よろしくお願いします。
963マジレスさん (アークセー Sxa1-rIRg)
2022/07/12(火) 00:09:49.61ID:FHwJKiOkx964マジレスさん (ワッチョイ 4bb7-MW+W)
2022/07/12(火) 00:16:00.97ID:i6WH5VlO0 >962
貯蓄額を考えて決めましょう
貯蓄額を考えて決めましょう
965マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:19:29.02ID:6M//th2Z0 相談失礼します
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
966マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:19:29.11ID:6M//th2Z0 相談失礼します
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
967962 (ワッチョイ d567-D0TW)
2022/07/12(火) 00:19:43.95ID:dJ7AW1pT0968マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:20:33.90ID:6M//th2Z0 間違えて二度送りました…orz
969とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 00:26:46.46ID:0S2Ue7ZO0 >>966
とりあえず、喧嘩の内容を聞かせてください
とりあえず、喧嘩の内容を聞かせてください
970マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:43:08.22ID:6M//th2Z0 喧嘩の内容はまずグループ内に一人だけ男がいるのですがその人に少し前告白され、付き合って、皆に報告したところ急な報告だったり二人して浮かれていた等の点で最初喧嘩になりました。
その後私が相手のことを好きになれずに別れた時に頭に血が上っていて相手に罵詈雑言を吐きました。この点は本当に向こうに非はないです。
そして皆としばらく連絡していなかったところで謝罪しようとしたところテスト週間でまた叱られたという感じです。
その後私が相手のことを好きになれずに別れた時に頭に血が上っていて相手に罵詈雑言を吐きました。この点は本当に向こうに非はないです。
そして皆としばらく連絡していなかったところで謝罪しようとしたところテスト週間でまた叱られたという感じです。
971とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 00:52:55.55ID:0S2Ue7ZO0 >>970
ああ〜、なんかみんなに恋人出来たぜ〜みたいに自慢しちゃったわけですね
あのね、個人的にそういうのは、かなり関係の復元が難しいと思います
新しいコミュニティを探したほうがいいと思う
ただ、関係が元通りにならなくても、ある程度修復することには意味がありますね
悪い噂ってのは追いかけて来ますから
やはり、もう一度、仲が良かったコミュニティに誠実に謝罪した方がいいですね
彼氏が出来て調子に乗って、みんなのこと蔑ろにして、本当にごめんなさいと
謝罪するときの極意は、誠心誠意です
包み隠さず、です
なんか〜関係悪くなっちゃったけど〜ごめんね〜
みたいな謝罪では人の心は動かない。むしろ逆効果
自分が、どれだけ自分自身の罪を認識しているのかを確認するためのモーメント
それが謝罪なんです
まあ、おじさん、あんまり強いこと言い過ぎたので、これでも見てリラックスしてください
https://m.youtube.com/shorts/jVoAEOhWmAw
ああ〜、なんかみんなに恋人出来たぜ〜みたいに自慢しちゃったわけですね
あのね、個人的にそういうのは、かなり関係の復元が難しいと思います
新しいコミュニティを探したほうがいいと思う
ただ、関係が元通りにならなくても、ある程度修復することには意味がありますね
悪い噂ってのは追いかけて来ますから
やはり、もう一度、仲が良かったコミュニティに誠実に謝罪した方がいいですね
彼氏が出来て調子に乗って、みんなのこと蔑ろにして、本当にごめんなさいと
謝罪するときの極意は、誠心誠意です
包み隠さず、です
なんか〜関係悪くなっちゃったけど〜ごめんね〜
みたいな謝罪では人の心は動かない。むしろ逆効果
自分が、どれだけ自分自身の罪を認識しているのかを確認するためのモーメント
それが謝罪なんです
まあ、おじさん、あんまり強いこと言い過ぎたので、これでも見てリラックスしてください
https://m.youtube.com/shorts/jVoAEOhWmAw
972マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 01:01:17.25ID:6M//th2Z0 お返事ありがとうございます
言われた通り自分に出来る限り誠心誠意謝ろうと思います。
ハッキリ言って貰えて良かったです。ありがとうございました。
言われた通り自分に出来る限り誠心誠意謝ろうと思います。
ハッキリ言って貰えて良かったです。ありがとうございました。
973とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 01:09:09.26ID:0S2Ue7ZO0 >>972
この2点をしっかり覚えておいてね
○元のコミュニティには戻れない。人として最低なことをしたのだから
○しかし、新しいコミュニティに移る前に、しっかりと、自分の何が悪かったのかを認識し、それをみんなの前で詫びること
この2点をしっかりと、頭に置いてください
そうすれば、きっとあなたに、良い運が向いてくるはずです
ただひとつ、これだけは覚えておいて
決して卑屈にはなるな
謝罪はしても、そこに付け込んでくる人間には、毅然とした態度で望むこと
これもとても重要なことだから、覚えておいてね
以上。返信不要
この2点をしっかり覚えておいてね
○元のコミュニティには戻れない。人として最低なことをしたのだから
○しかし、新しいコミュニティに移る前に、しっかりと、自分の何が悪かったのかを認識し、それをみんなの前で詫びること
この2点をしっかりと、頭に置いてください
そうすれば、きっとあなたに、良い運が向いてくるはずです
ただひとつ、これだけは覚えておいて
決して卑屈にはなるな
謝罪はしても、そこに付け込んでくる人間には、毅然とした態度で望むこと
これもとても重要なことだから、覚えておいてね
以上。返信不要
974マジレスさん (ワッチョイ a533-V1wU)
2022/07/12(火) 05:02:29.56ID:mkqTMn2P0 もう死にたい
早く死にたい
子供のためにも
早く死にたい
子供のためにも
975マジレスさん (ワッチョイ cb6d-cvyt)
2022/07/12(火) 06:54:46.09ID:Nv62R43h0 映画や漫画を見るときに、自分はアンチ側とファン双方の意見を見るのが好きなんだけど、どっちの意見も理解できて、
色んな視点から判断できるからと掲示板で対立させてもっともっと引き出してやろうと対立煽りをしてしまいます。
依存的なこの事をやめるためにどうすればいいんだろう、流石に罪悪感はあります
自分自身が気にしないことでもファンはいやがるだろうし
色んな視点から判断できるからと掲示板で対立させてもっともっと引き出してやろうと対立煽りをしてしまいます。
依存的なこの事をやめるためにどうすればいいんだろう、流石に罪悪感はあります
自分自身が気にしないことでもファンはいやがるだろうし
976マジレスさん (ワッチョイ 0360-BXm0)
2022/07/12(火) 07:06:45.91ID:Hm7r+LxS0 相談失礼します。スレチでしたらすみません。
私27歳 夫28歳(同い年)で暮らしています。
私は保育士をしていたのですが、先日(6月いっぱい)で退職しました。
4月に転職したばかりでしたが、お局からの新人いびりが酷く、うつ病を発症してしまったことが退職の理由です。
現在は失業保険を頂くため、家で専業主婦の状態です。
家にお金がないことが分かっているので、今後は働きに出たいと思っているのですが、その事について最近夫から苦言を呈されます。
私が「パートでもいいから働きたい」と伝えると、「また人間関係で苦しんですぐ辞めるなら働かなくていい」「苦しんでいる姿を見たくない」「お金のことなら心配いらない、俺が何とかするから」と言われてしまいました。
家計の管理は夫に任せています。ですが私も残高などは全て把握していて、実際貯金なんて雀の涙程度しかありません。
それに以前、どうしても緊急でお金が足りなくなってしまった時、「俺個人の貯金から出すから」と言われて使ったお金が銀行のカードローンから…ということもありました。こちらの件に関しては既に返済済みです。
また、家計のことを心配した発言(今月の支払い足りる?等)をすると、「○○(私)に言われたくない」と、トゲのある言い方をされてしまいます。
絶対に働くなと言われている訳では無いのですが、何とか夫に納得させる形で働きに出たいです。
また足りなくなった生活費をカードローンで賄う訳にはいきません。
助言いただけると嬉しいです。
私27歳 夫28歳(同い年)で暮らしています。
私は保育士をしていたのですが、先日(6月いっぱい)で退職しました。
4月に転職したばかりでしたが、お局からの新人いびりが酷く、うつ病を発症してしまったことが退職の理由です。
現在は失業保険を頂くため、家で専業主婦の状態です。
家にお金がないことが分かっているので、今後は働きに出たいと思っているのですが、その事について最近夫から苦言を呈されます。
私が「パートでもいいから働きたい」と伝えると、「また人間関係で苦しんですぐ辞めるなら働かなくていい」「苦しんでいる姿を見たくない」「お金のことなら心配いらない、俺が何とかするから」と言われてしまいました。
家計の管理は夫に任せています。ですが私も残高などは全て把握していて、実際貯金なんて雀の涙程度しかありません。
それに以前、どうしても緊急でお金が足りなくなってしまった時、「俺個人の貯金から出すから」と言われて使ったお金が銀行のカードローンから…ということもありました。こちらの件に関しては既に返済済みです。
また、家計のことを心配した発言(今月の支払い足りる?等)をすると、「○○(私)に言われたくない」と、トゲのある言い方をされてしまいます。
絶対に働くなと言われている訳では無いのですが、何とか夫に納得させる形で働きに出たいです。
また足りなくなった生活費をカードローンで賄う訳にはいきません。
助言いただけると嬉しいです。
977マジレスさん (スップ Sd43-utQS)
2022/07/12(火) 07:10:09.40ID:SI+/zKFTd アラサー童貞です
一度好きになった異性への執着心が強すぎて困っています
執着心を捨てるにはどうすればいいのでしょうか
執着心を捨てるには他の趣味に打ち込むのがよいとのことですが、実家の事情などいろいろありまして、趣味の時間どころかプライベートな時間がありません
なので普段は公私共に忙しく恋愛に無関心なのですが、そんな仲でも気になってしまう相手が出てきてしまうと際限無く燃え上がります
当然そんな余裕のない人間はフラれますが、人一倍執着心が強いので諦めたりするのにとても時間がかかりますし、フラれたダメージも人一倍強いです
要は、普段夢中になるものが何もないので人を好きになると自分のリソース全てをその人に全力投球してしまう感じです
新しい恋愛を…と言いますが、自分から恋愛を探す暇はありません
マッチングアプリや合コンなど、可能性があるのか自分の好みなのかもよく分からない相手と会う時間はないです
数少ない自分の時間を割くには相応のきっかけが必要です
自然に出会って火が点くまで凪です
こんな恋愛音痴で人生辛いのですが大人の余裕を身に着けるにはどうしたらいいでしょうか
実家の事情で自分の時間がないことが主な原因ですが、これはもうどうしようもありません
一度好きになった異性への執着心が強すぎて困っています
執着心を捨てるにはどうすればいいのでしょうか
執着心を捨てるには他の趣味に打ち込むのがよいとのことですが、実家の事情などいろいろありまして、趣味の時間どころかプライベートな時間がありません
なので普段は公私共に忙しく恋愛に無関心なのですが、そんな仲でも気になってしまう相手が出てきてしまうと際限無く燃え上がります
当然そんな余裕のない人間はフラれますが、人一倍執着心が強いので諦めたりするのにとても時間がかかりますし、フラれたダメージも人一倍強いです
要は、普段夢中になるものが何もないので人を好きになると自分のリソース全てをその人に全力投球してしまう感じです
新しい恋愛を…と言いますが、自分から恋愛を探す暇はありません
マッチングアプリや合コンなど、可能性があるのか自分の好みなのかもよく分からない相手と会う時間はないです
数少ない自分の時間を割くには相応のきっかけが必要です
自然に出会って火が点くまで凪です
こんな恋愛音痴で人生辛いのですが大人の余裕を身に着けるにはどうしたらいいでしょうか
実家の事情で自分の時間がないことが主な原因ですが、これはもうどうしようもありません
978マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/12(火) 08:09:53.10ID:mohy99KL0 スレ違いだったらごめんなさい。
30代半ばの男性会社員です。
激務と異動する先輩の適当な引き継ぎのせいで適応障害を発症し、会社から休職を勧められ、現在休職中です。
私は職場環境を変えないと治しても再発するリスクがあると主治医から言われたので、復職時の異動を希望しましたが、人事から断られてしまいました。
理由として復職してすぐに同じ仕事をさせることはなく、復職プログラムに沿って時短勤務から始めて簡単な仕事を徐々に任せていき、病が再発しないよう産業医を含めたケアをするからと言うのと、異動して環境が変わるストレスも考慮した為、だそうです。
もっともらしい話でしたが、私にはあの職場でそんなことができるとは到底思えず、不信感しかありませんでした。
会社に戻るのがどうしても怖いのですが、この気持ちを正直に会社に言っていいものなのでしょうか?
言ったところで「じゃあ辞めたら?」と言われそうな気がしますが、皆さんならどうしますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
30代半ばの男性会社員です。
激務と異動する先輩の適当な引き継ぎのせいで適応障害を発症し、会社から休職を勧められ、現在休職中です。
私は職場環境を変えないと治しても再発するリスクがあると主治医から言われたので、復職時の異動を希望しましたが、人事から断られてしまいました。
理由として復職してすぐに同じ仕事をさせることはなく、復職プログラムに沿って時短勤務から始めて簡単な仕事を徐々に任せていき、病が再発しないよう産業医を含めたケアをするからと言うのと、異動して環境が変わるストレスも考慮した為、だそうです。
もっともらしい話でしたが、私にはあの職場でそんなことができるとは到底思えず、不信感しかありませんでした。
会社に戻るのがどうしても怖いのですが、この気持ちを正直に会社に言っていいものなのでしょうか?
言ったところで「じゃあ辞めたら?」と言われそうな気がしますが、皆さんならどうしますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
979マジレスさん (ワッチョイ 9bbf-uoqQ)
2022/07/12(火) 09:06:53.45ID:17CSK0C10 >>909
肉の臭いからご飯の臭いの話は、彼氏側の気持ちが分かりますね。
これが分からない鈍感な人だと今後も色々揉めるでしょうね。
ちなみに、男は少し見栄っ張りな所がある生き物だと言う事を理解した方がいいです。
あと、理屈や結論を求めがちなのが男脳。
単に共感してほしいだけなのが女脳。
とかそういう違いが元々あるのが人間だということを勉強してみては?
女性は特に、その違いを履き違えて揉め事の原因にしがちなので別れたくないなら受け入れる事が必要。
肉の臭いからご飯の臭いの話は、彼氏側の気持ちが分かりますね。
これが分からない鈍感な人だと今後も色々揉めるでしょうね。
ちなみに、男は少し見栄っ張りな所がある生き物だと言う事を理解した方がいいです。
あと、理屈や結論を求めがちなのが男脳。
単に共感してほしいだけなのが女脳。
とかそういう違いが元々あるのが人間だということを勉強してみては?
女性は特に、その違いを履き違えて揉め事の原因にしがちなので別れたくないなら受け入れる事が必要。
980マジレスさん (ワッチョイ 9bbf-uoqQ)
2022/07/12(火) 09:22:17.20ID:17CSK0C10 >>977
とりあえずそれなりに高級なソープ行きなよ。
自分に時間が無いなら時間とれる時だけ会えるし
高級な所ならちゃんと癒やしてもらえるし童貞も卒業しておいた方が大人の余裕を持てるのでは?
ただ、あなたの文章を見る限りでは
似合うのは束縛されたい女の子かもですね。
とりあえずそれなりに高級なソープ行きなよ。
自分に時間が無いなら時間とれる時だけ会えるし
高級な所ならちゃんと癒やしてもらえるし童貞も卒業しておいた方が大人の余裕を持てるのでは?
ただ、あなたの文章を見る限りでは
似合うのは束縛されたい女の子かもですね。
981マジレスさん (アウアウエー Sa13-Z8ZC)
2022/07/12(火) 09:58:00.74ID:DipnQmxNa 前に毒親だけど娘の結婚を反対してることで相談したものです。
結論から言うとまだ娘と相手は別れていませんが相手は娘を介護要員として見ているような気がします。
娘もそれをなんとなく理解しているような感じもありますがそれでも自分と結婚を考えてくれてる人を大切にしたいと話しています。また、「ママが今までバカにしてた趣味とかも真剣に聞いてくれる。昔私がADHDの可能性があって学校の特別学級に変更する話があった時ママは落ちこぼれの証明みたいで恥ずかしいから普通にしてって言うだけだった。」と言われ何も言い返せませんでした。
中学の頃は長女と違い些細なことで学校から呼び出されたりテストの成績的にはそれなりに上位なのに提出物や忘れ物が多いせいで評価が悪い娘を長女とバカにしてました。また発達障害の可能性を指摘された時も娘のただの努力不足と信じて受け入れませんでした。
発達障害のせいもあり娘は小学校から中学校までずっといじめにあっていましたがその時は娘が空気が読めないせいだと信じ込んで無理やり学校に連れて行っていました。
高校受験の時も娘の意見を聞かずに私も母校(いわゆるお嬢様学校)に入学させようとしましたが本命も併願校も模試ではS評価だったのにも関わらず失敗。娘は私の知らない都立高校を選びそのまま受験。出願などは義父に頼んでいたそうです。合格したところがそこしか無かったため娘の部屋からは買った覚えのない都立高校の過去問や予想問題集が見つかり受験の失敗はわざとだったとわかりさらに娘と関係悪化していました。
結論から言うとまだ娘と相手は別れていませんが相手は娘を介護要員として見ているような気がします。
娘もそれをなんとなく理解しているような感じもありますがそれでも自分と結婚を考えてくれてる人を大切にしたいと話しています。また、「ママが今までバカにしてた趣味とかも真剣に聞いてくれる。昔私がADHDの可能性があって学校の特別学級に変更する話があった時ママは落ちこぼれの証明みたいで恥ずかしいから普通にしてって言うだけだった。」と言われ何も言い返せませんでした。
中学の頃は長女と違い些細なことで学校から呼び出されたりテストの成績的にはそれなりに上位なのに提出物や忘れ物が多いせいで評価が悪い娘を長女とバカにしてました。また発達障害の可能性を指摘された時も娘のただの努力不足と信じて受け入れませんでした。
発達障害のせいもあり娘は小学校から中学校までずっといじめにあっていましたがその時は娘が空気が読めないせいだと信じ込んで無理やり学校に連れて行っていました。
高校受験の時も娘の意見を聞かずに私も母校(いわゆるお嬢様学校)に入学させようとしましたが本命も併願校も模試ではS評価だったのにも関わらず失敗。娘は私の知らない都立高校を選びそのまま受験。出願などは義父に頼んでいたそうです。合格したところがそこしか無かったため娘の部屋からは買った覚えのない都立高校の過去問や予想問題集が見つかり受験の失敗はわざとだったとわかりさらに娘と関係悪化していました。
982マジレスさん (アウアウエー Sa13-Z8ZC)
2022/07/12(火) 10:33:09.72ID:DipnQmxNa >>981
続きです
そのせいもあり娘がその高校でであった友達の趣味(アニメや声優)に影響を受けてどんどん気味の悪い世界に連れ込まれて行くような気がして娘の趣味を完全否定してグッズなどを捨てたり、「オタクは犯罪予備軍」と本当に思っていたこともあり辞めさせようとしてました。
また大学受験の時も一般企業は娘に就活させても無理だと思い込み半ば無理やり看護学部のある大学に入らせました。実習で泣きながら「看護師になりたくない」と話していても「一般企業にあなたが入れるわけが無い」と言い看護師以外を選ばせないようにしてました。
そんなこともあり、娘が就職する時に家からも通える距離にも関わらず寮のある病院に就職し家を強引に出ていきました。
その後娘は仕事でミスが多いことを指摘され、ADHDと診断されたそうです。今は自分の性格を理解しながら働けているようです。
そのため娘のバカにして趣味否定し続けた私の意見を聞いてもらえるとは思えません。相手は娘より収入が低く、義母の介護をしながら仕事も今のように続けられるとは思えません。それを伝えると娘はそれでも相手の人は私の事を好きだと言い、相手が娘を見下しているようなことについては、私が分からないことを指摘してくれてるだけといい聞く耳を持ちません。
夫や長女は相手に問題あるのを気づきながら娘が盲目的に相手を擁護しているため諦めてしまっています。夫に至っては「娘も結婚すれば分かるし、離婚したって今は珍しくもないから問題ない」と言っている始末です。でも娘の性格的に振り上げた拳を下ろせないところもあるため、ここまで私たちに色々言われても結婚してしまえば意地でも離婚しないと思います。仮に離婚したとしてもあんな人のために娘の戸籍が傷つくのは耐えられません。
娘はまだ25でこの話がダメでもまだ次があります。どうしたら娘の結婚をやめさせられますか?それともこのまま結婚させた方がいいのでしょうか?
続きです
そのせいもあり娘がその高校でであった友達の趣味(アニメや声優)に影響を受けてどんどん気味の悪い世界に連れ込まれて行くような気がして娘の趣味を完全否定してグッズなどを捨てたり、「オタクは犯罪予備軍」と本当に思っていたこともあり辞めさせようとしてました。
また大学受験の時も一般企業は娘に就活させても無理だと思い込み半ば無理やり看護学部のある大学に入らせました。実習で泣きながら「看護師になりたくない」と話していても「一般企業にあなたが入れるわけが無い」と言い看護師以外を選ばせないようにしてました。
そんなこともあり、娘が就職する時に家からも通える距離にも関わらず寮のある病院に就職し家を強引に出ていきました。
その後娘は仕事でミスが多いことを指摘され、ADHDと診断されたそうです。今は自分の性格を理解しながら働けているようです。
そのため娘のバカにして趣味否定し続けた私の意見を聞いてもらえるとは思えません。相手は娘より収入が低く、義母の介護をしながら仕事も今のように続けられるとは思えません。それを伝えると娘はそれでも相手の人は私の事を好きだと言い、相手が娘を見下しているようなことについては、私が分からないことを指摘してくれてるだけといい聞く耳を持ちません。
夫や長女は相手に問題あるのを気づきながら娘が盲目的に相手を擁護しているため諦めてしまっています。夫に至っては「娘も結婚すれば分かるし、離婚したって今は珍しくもないから問題ない」と言っている始末です。でも娘の性格的に振り上げた拳を下ろせないところもあるため、ここまで私たちに色々言われても結婚してしまえば意地でも離婚しないと思います。仮に離婚したとしてもあんな人のために娘の戸籍が傷つくのは耐えられません。
娘はまだ25でこの話がダメでもまだ次があります。どうしたら娘の結婚をやめさせられますか?それともこのまま結婚させた方がいいのでしょうか?
983マジレスさん (ササクッテロラ Spa1-yqkT)
2022/07/12(火) 11:35:42.44ID:57okeE3rp 相談ではないかも知れないですが、なんで見た目が悪い人程彼氏持ちな女が多いのですか?
男の世界を知らないから男性側は分からないですが私に居るかわいいし性格も良い親友の子達には皆彼氏は居ないのに、関わりたくもないブスで馬鹿な人達には当たり前みたいに彼氏が居ます。
私もこんな性格だけど彼氏持ちな身だから他人の事を言えないかも知れないですが、一応見た目は良いし頭も良いし外ではキャラを作ってるから気さくだし優しいって言われてモテるから私にこんな人になんで彼氏が、なんて誰も思わないと思ってます。
本当になんでブス程彼氏持ちなんですか?
日本の男性は女性を見る目がないのでしょうか?
男の世界を知らないから男性側は分からないですが私に居るかわいいし性格も良い親友の子達には皆彼氏は居ないのに、関わりたくもないブスで馬鹿な人達には当たり前みたいに彼氏が居ます。
私もこんな性格だけど彼氏持ちな身だから他人の事を言えないかも知れないですが、一応見た目は良いし頭も良いし外ではキャラを作ってるから気さくだし優しいって言われてモテるから私にこんな人になんで彼氏が、なんて誰も思わないと思ってます。
本当になんでブス程彼氏持ちなんですか?
日本の男性は女性を見る目がないのでしょうか?
984マジレスさん (ワッチョイ 75d9-TkQT)
2022/07/12(火) 11:50:46.78ID:RxBtEgve0 >>983
・美人は「彼氏なんていつでも出来る」と思ってるから無理して彼氏を作ろうと思わない
・男からすれば「美人は絶対彼氏がいるだろう」と思うから近づきがたい
・ブスは「彼氏が出来るチャンスは少ない」と思ってるから積極的に動いて彼氏が出来る
・男からすれば「ブスは彼氏がいないだろう」と思うから近づきやすい
・美人は「彼氏なんていつでも出来る」と思ってるから無理して彼氏を作ろうと思わない
・男からすれば「美人は絶対彼氏がいるだろう」と思うから近づきがたい
・ブスは「彼氏が出来るチャンスは少ない」と思ってるから積極的に動いて彼氏が出来る
・男からすれば「ブスは彼氏がいないだろう」と思うから近づきやすい
985とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 11:57:52.17ID:pN+28Pi90 >>983
これはね、簡単な構造なんですよ
自分は美形であるから、相手からアプローチがあるはずだと考える
しかし相手が考えるのは、美形にはすでに相手がいるだろうとか、自分では釣り合わないということ
もう全く、考えてることが食い違ってるんです
これは男女関係ないんです
わたしは美しいのだから向こうから来るだろう。いや来るべきだ、と本人は思う
逆なんですよ
美しいからこそ、誰もいかないんです
そういう状況を、「観賞用」と昔の人は言いました
昔の人はほんとに凄いですよね
まあ何が言いたいかと言うと、美しいなら、自分から行けばいいだけの話なんです
そうすれば、自力で幾らでも捕まえられるんです
わたしは美しいのだから自分から行くことは屈辱である、と言う考え方が、完全なる勘違いなんですよ
向こうは、対象が美しければ美しいほど、腰が引けるんです
もう全くの、悲喜こもごものすれ違いって奴ですね
これで独身状態になった美しい女優さん男優さんたくさんいますよ
待ってたら、50歳になってましたって奴
これはね、簡単な構造なんですよ
自分は美形であるから、相手からアプローチがあるはずだと考える
しかし相手が考えるのは、美形にはすでに相手がいるだろうとか、自分では釣り合わないということ
もう全く、考えてることが食い違ってるんです
これは男女関係ないんです
わたしは美しいのだから向こうから来るだろう。いや来るべきだ、と本人は思う
逆なんですよ
美しいからこそ、誰もいかないんです
そういう状況を、「観賞用」と昔の人は言いました
昔の人はほんとに凄いですよね
まあ何が言いたいかと言うと、美しいなら、自分から行けばいいだけの話なんです
そうすれば、自力で幾らでも捕まえられるんです
わたしは美しいのだから自分から行くことは屈辱である、と言う考え方が、完全なる勘違いなんですよ
向こうは、対象が美しければ美しいほど、腰が引けるんです
もう全くの、悲喜こもごものすれ違いって奴ですね
これで独身状態になった美しい女優さん男優さんたくさんいますよ
待ってたら、50歳になってましたって奴
986とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 11:58:47.00ID:pN+28Pi90 >>984
これも簡潔でいい答えだなあ
これも簡潔でいい答えだなあ
987とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 12:11:04.70ID:pN+28Pi90 「美しいならアプローチがある」というのは単なる迷信思い込み
そういう人は往々にして、観賞用として生を終えると言うわけです
美しい男であれ女であれ、好きなら好きと言えばいいだけの話だ
美しいのなら、不細工より成功確率は格段に高いのだから
それを実は分かっていながら出来ない人間は、別の問題を抱えているのだと私は思う
その一つがピーターパン問題
大人になりたくないとか、結婚式をしたくないとか
実はそう言った問題を抱えて、交際自体を嫌がってる美人と言うのも少なくない
そういう人は往々にして、観賞用として生を終えると言うわけです
美しい男であれ女であれ、好きなら好きと言えばいいだけの話だ
美しいのなら、不細工より成功確率は格段に高いのだから
それを実は分かっていながら出来ない人間は、別の問題を抱えているのだと私は思う
その一つがピーターパン問題
大人になりたくないとか、結婚式をしたくないとか
実はそう言った問題を抱えて、交際自体を嫌がってる美人と言うのも少なくない
988マジレスさん (スップ Sd43-utQS)
2022/07/12(火) 12:57:17.21ID:SI+/zKFTd989マジレスさん (ワッチョイ a3ac-ws48)
2022/07/12(火) 14:06:38.74ID:QjAmJZr00 >>980
恋愛を成就させたい気持ちはわかるんだけど
980の状況でもし相手からOKもらえても
実家の事情で時間もなく、プライベートや趣味に費やす時間も余裕もないって
好きな相手を幸せにしてあげたいと試行錯誤したり、二人の時間を作ることも無理だよね
「自分が相手では彼女を幸せにしてあげることは難しかった、彼女の幸せを願う」と思うしかないのでは
好きだった気持ちを消す必要はないよ
好きだけれど、あきらめきれないけれど、今の自分ではダメだったのだという受け入れが大事
告白してOKもらえたら時間を作るために努力したのだと思うなら初めからするべきだった
文章から察するにすべてにおいて「こうだから無理、できない」という理由づけを強く感じる
フラれたことを悲しんだり執着に費やす情熱を
自分の時間を作る、実家の問題をどうにかするリソースを構築することに傾けたらどうかな
自分が幸せになるためにもね
恋愛を成就させたい気持ちはわかるんだけど
980の状況でもし相手からOKもらえても
実家の事情で時間もなく、プライベートや趣味に費やす時間も余裕もないって
好きな相手を幸せにしてあげたいと試行錯誤したり、二人の時間を作ることも無理だよね
「自分が相手では彼女を幸せにしてあげることは難しかった、彼女の幸せを願う」と思うしかないのでは
好きだった気持ちを消す必要はないよ
好きだけれど、あきらめきれないけれど、今の自分ではダメだったのだという受け入れが大事
告白してOKもらえたら時間を作るために努力したのだと思うなら初めからするべきだった
文章から察するにすべてにおいて「こうだから無理、できない」という理由づけを強く感じる
フラれたことを悲しんだり執着に費やす情熱を
自分の時間を作る、実家の問題をどうにかするリソースを構築することに傾けたらどうかな
自分が幸せになるためにもね
990マジレスさん (ワッチョイ 35a3-BXm0)
2022/07/12(火) 14:35:46.40ID:JTCWliyG0 とても悩んでいます
私の会社は育休が2年しか取れません(1年は無給)
でも2歳で今のご時世に子供を入れてコロナになったらという不安が尽きません
仕事をやめたら、たいした資格のない私が今と同等の給料を得ることは出来ないでしょう
正直給付金が出ている今でも家計は厳しく、貯金が減っています
子供の健康とお金を天秤にかけるような考えは良くないと思いますが、辞めてコロナから子を守るべきか、復職するか、アドバイスいただきたいです
私の会社は育休が2年しか取れません(1年は無給)
でも2歳で今のご時世に子供を入れてコロナになったらという不安が尽きません
仕事をやめたら、たいした資格のない私が今と同等の給料を得ることは出来ないでしょう
正直給付金が出ている今でも家計は厳しく、貯金が減っています
子供の健康とお金を天秤にかけるような考えは良くないと思いますが、辞めてコロナから子を守るべきか、復職するか、アドバイスいただきたいです
991マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/12(火) 15:14:49.65ID:zqRJxvW/M >>990
資格なし転職のアテなし家計厳しい貯金減ってるって状況なんだから復職以外の選択肢は無いよ
仕事を辞めたら子供を無菌室に入れておけるというわけじゃないんだから
仕事を辞めることと子供が感染症にならないことはイコールにならない
あと10歳未満ならコロナ罹患しても大事になる可能性は低い
資格なし転職のアテなし家計厳しい貯金減ってるって状況なんだから復職以外の選択肢は無いよ
仕事を辞めたら子供を無菌室に入れておけるというわけじゃないんだから
仕事を辞めることと子供が感染症にならないことはイコールにならない
あと10歳未満ならコロナ罹患しても大事になる可能性は低い
992マジレスさん (ワッチョイ a3ac-ws48)
2022/07/12(火) 15:39:33.00ID:QjAmJZr00 >>990
復職一択でいいと思います
子供はコロナにかかっても重症化しません
自分の子供(中学生)はオミクロン株にかかりましたが拍子抜けするほど非常に軽症でした
周りの人でもほとんどが軽症です 個人差はあるでしょうが
どちらかといえば親側のいろいろな負担やストレスによる体力&免疫低下が心配です
子供はコロナ以外でもすぐ病気になりますし保育園から持ち帰ってくるので
親がうつる、親の方が重症化するなどの可能性は極力避けたいですね
復職するなら子供も親も予防接種(有料のもの おたふくやロタウィルス等も含む)を
受けられるものは受けておいたほうが良いかと思います
復職一択でいいと思います
子供はコロナにかかっても重症化しません
自分の子供(中学生)はオミクロン株にかかりましたが拍子抜けするほど非常に軽症でした
周りの人でもほとんどが軽症です 個人差はあるでしょうが
どちらかといえば親側のいろいろな負担やストレスによる体力&免疫低下が心配です
子供はコロナ以外でもすぐ病気になりますし保育園から持ち帰ってくるので
親がうつる、親の方が重症化するなどの可能性は極力避けたいですね
復職するなら子供も親も予防接種(有料のもの おたふくやロタウィルス等も含む)を
受けられるものは受けておいたほうが良いかと思います
993マジレスさん (ワッチョイ 35a3-BXm0)
2022/07/12(火) 16:20:37.63ID:JTCWliyG0994マジレスさん (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/12(火) 16:42:48.42ID:5fYkTFdla 他人と比べる癖が抜けなくて困ってます
例えばすごい美人のレイヤーのひと、例えばえなこさんのような人がいいねの数すごい桁数なのに自分は一桁で落ち込むみたいな
野球で例えるなら草野球なのに大谷翔平さんと比べて落ち込むような
そんな比較と落ち込み方をして
自分なんか無価値で生きる価値ないんじゃないのかと自責してなにもできなくなってしまいます。
この癖ってどうすればなくせますか?
例えばすごい美人のレイヤーのひと、例えばえなこさんのような人がいいねの数すごい桁数なのに自分は一桁で落ち込むみたいな
野球で例えるなら草野球なのに大谷翔平さんと比べて落ち込むような
そんな比較と落ち込み方をして
自分なんか無価値で生きる価値ないんじゃないのかと自責してなにもできなくなってしまいます。
この癖ってどうすればなくせますか?
995マジレスさん (ササクッテロロ Spa1-BXm0)
2022/07/12(火) 19:47:01.65ID:O5C+5zgKp 他人と比較すると、ありえないほど不公平です。
どのように対策をうつのが、ベストでしょうか?
どのように対策をうつのが、ベストでしょうか?
996マジレスさん (ワッチョイ 75d9-TkQT)
2022/07/12(火) 19:51:44.15ID:RxBtEgve0997マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/12(火) 20:58:15.85ID:FjH6VOB90 >>994
僕も昔はコンプレックスの塊で同じように動けなくなるほどに劣等感を感じることがよくありましたね
人と接するのも正直嫌でできればもう関わりたくないとも思ってました
でもある夜ふと
そうはいっても駄目なこいつ(自分)と二十幾ばく年イヤイヤしながら付き合ってきたなあ
もうこいつのことは良いところも悪いところもなんでも知ってても離れることはない親友なんだな
そう考えたらこいつも結構可愛いとこあるじゃん
って思ったらいろいろと吹っ切れたんですよね
そうやって駄目な自分を受け入れられたら自信も出てくると思いますよ
僕はダメ人間をそのまま受け入れてしまいましたが
嫌なところがあるなら親友目線でどうしたら自分がよくなるか自分にアドバイスして実行してみれば良いかもしれません
僕も昔はコンプレックスの塊で同じように動けなくなるほどに劣等感を感じることがよくありましたね
人と接するのも正直嫌でできればもう関わりたくないとも思ってました
でもある夜ふと
そうはいっても駄目なこいつ(自分)と二十幾ばく年イヤイヤしながら付き合ってきたなあ
もうこいつのことは良いところも悪いところもなんでも知ってても離れることはない親友なんだな
そう考えたらこいつも結構可愛いとこあるじゃん
って思ったらいろいろと吹っ切れたんですよね
そうやって駄目な自分を受け入れられたら自信も出てくると思いますよ
僕はダメ人間をそのまま受け入れてしまいましたが
嫌なところがあるなら親友目線でどうしたら自分がよくなるか自分にアドバイスして実行してみれば良いかもしれません
998マジレスさん (ササクッテロロ Spa1-BXm0)
2022/07/12(火) 20:58:39.26ID:O5C+5zgKp >>996
統計学的にありえないので、攻撃行動だ。
統計学的にありえないので、攻撃行動だ。
999マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/12(火) 21:03:02.84ID:FjH6VOB90 こんな駄目な自分でも生きてる限り永遠に付き合わなきゃならん存在なんだからせめて自分くらいは認めてあげなきゃ自分が可哀想って考えでも良いかもしれませんね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 46分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 46分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]