!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます748【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1651797571/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
その際「!extend:checked:vvvvv 」をそのままコピペすると、最後のvの右に「空白」が開くためエラーが起きる場合があります。手作業で確認して、必要なら削除して下さい
※最下段の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 」までコピーする必要はありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます749【相談】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1マジレスさん (ワッチョイ 2fb7-IdGu)
2022/06/05(日) 19:26:00.40ID:G8m4+TU302マジレスさん (ワッチョイ 6d67-PXk2)
2022/06/05(日) 22:49:23.52ID:57713t+i0 知り合いのリベンジポルノ動画を見つけちゃったんだけど本人に知らせたほうがいい?
動画の内容はハメ撮りじゃなくてパソコンとかの内蔵カメラ視点のハッキング感強めの男のオナニー動画だから悩んでいます。誰かに送る目的の自撮りの可能性もあるけど...
もし知らせてじ、さつに繋がったらいやなのですがどうしたらいいですか?
動画の内容はハメ撮りじゃなくてパソコンとかの内蔵カメラ視点のハッキング感強めの男のオナニー動画だから悩んでいます。誰かに送る目的の自撮りの可能性もあるけど...
もし知らせてじ、さつに繋がったらいやなのですがどうしたらいいですか?
3マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/05(日) 22:53:24.45ID:ZPVj9uJp0 >>2
たくさんの人が目にするような場所にあるのなら教えてあげた方が良いかなと思います。
たくさんの人が目にするような場所にあるのなら教えてあげた方が良いかなと思います。
4マジレスさん (ワッチョイ d993-AMgv)
2022/06/05(日) 23:30:50.99ID:oq8m2kFB0 >>2
なぜ本人に知らせたい?もし知らせたら本人は、貴方はどうなると思う?どう転んでも良い方向には向かわないと思うんだけど。
なぜ本人に知らせたい?もし知らせたら本人は、貴方はどうなると思う?どう転んでも良い方向には向かわないと思うんだけど。
5マジレスさん (ワッチョイ 6d67-PXk2)
2022/06/06(月) 00:21:31.70ID:7EVEPPDz06マジレスさん (ワッチョイ 6d67-PXk2)
2022/06/06(月) 00:43:12.53ID:7EVEPPDz0 部屋の家具がこんなのあるけどこれって、〜さんですか?といった表現で送りました。オナニー動画なことは知らせずに。連絡があれば動画の内容と求められたらurlを教えるつもりです。一応段階を踏みました。ハッキングというか覗かれる行為は年単位で続くのを身をもって経験したことがあるので知らせないとと思って知らせました。動画をアプするくらい悪質なので犯人特定の方向に向かってくれればという願いも込めて。 関係性は特に関わりはないけれど悪化するかもしれないです。でももしハッキング的な犯罪ならハッキング対策ができて、事?を件解決するほうが関係性悪化よりもはるかに利益が大きいと思っています。
7マジレスさん (スプッッ Sd9d-kmCE)
2022/06/06(月) 08:47:12.51ID:xPeHumCkd ワクチンも結局打たなければよかった。FDAが心臓疾患リスク指摘してるそうです。
私は二回目に高熱が出ました。
心臓もバクバクでホントに死ぬかと思いました。
信じて打ったのに有害?また何かの利権なのでしょうか怒りで政治家どもを皆◯しにしたくてたまりません
自分の体はどうなってしまったのか、打たないほうが良かったのかもう怒りで判断できません
私は二回目に高熱が出ました。
心臓もバクバクでホントに死ぬかと思いました。
信じて打ったのに有害?また何かの利権なのでしょうか怒りで政治家どもを皆◯しにしたくてたまりません
自分の体はどうなってしまったのか、打たないほうが良かったのかもう怒りで判断できません
8マジレスさん (アウアウウー Sa11-ypAp)
2022/06/06(月) 09:28:31.82ID:EAKx6kTaa 俺が思うにワクチンって外国製だし成分が均一じゃなくて当たり外れがあるんじゃないのかな
当たりの人は何の症状も出ないがハズレの人は副作用がっつりみたいな
当たりの人は何の症状も出ないがハズレの人は副作用がっつりみたいな
9マジレスさん (スプッッ Sd9d-kmCE)
2022/06/06(月) 09:34:33.13ID:xPeHumCkd10マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 12:26:41.34ID:WUNp1RAM0 初書き込みです
夫婦喧嘩です
私(32)、夫(29)、子供(0歳)
夫が義実家(車で1時間半)に最低でも週に1回は行かないと怒ります。こちらの家に来ることもあります。
頻度が高くてしんどい、共働きだから休日は休みたい、家事や買い出しもあるから2週に1回にしてほしい、といくら言っても聞かず怒られます。
義実家は悪い人ではありませんが、気をつかいます。
毎週会っていたら、だんだん鬱みたいになってきて
毎日部屋で泣いています。家事もできなくなってきました。
夫と子供だけで行ってほしいですが、運転は私しかできません。
夫婦喧嘩です
私(32)、夫(29)、子供(0歳)
夫が義実家(車で1時間半)に最低でも週に1回は行かないと怒ります。こちらの家に来ることもあります。
頻度が高くてしんどい、共働きだから休日は休みたい、家事や買い出しもあるから2週に1回にしてほしい、といくら言っても聞かず怒られます。
義実家は悪い人ではありませんが、気をつかいます。
毎週会っていたら、だんだん鬱みたいになってきて
毎日部屋で泣いています。家事もできなくなってきました。
夫と子供だけで行ってほしいですが、運転は私しかできません。
11マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/06(月) 12:40:54.28ID:c6s4tsqG012マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 13:08:30.57ID:WUNp1RAM0 >>11
お返事ありがとうございます
一度、大喧嘩になり、両者の親も集まり話し合いもしました。私の親からは、結婚したのだから新しい家庭を持つつもりで独立しなさいと話がありました。
夫は1週間ほど大人しくしていましたが
今はまた「義実家も家族だし、私の親も家族だと思ってる、気を遣わずに会えばよいよ」と言ってきます。
お返事ありがとうございます
一度、大喧嘩になり、両者の親も集まり話し合いもしました。私の親からは、結婚したのだから新しい家庭を持つつもりで独立しなさいと話がありました。
夫は1週間ほど大人しくしていましたが
今はまた「義実家も家族だし、私の親も家族だと思ってる、気を遣わずに会えばよいよ」と言ってきます。
13マジレスさん (ワッチョイ 2d15-rLJq)
2022/06/06(月) 13:15:12.58ID:hTUd6HzN014マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 13:17:03.42ID:WUNp1RAM0 >>12
夫は結婚した時から
毎日3時間から5時間くらい、義実家と電話をしています。新婚旅行は義母が一緒でした。
まあそれは良いのですが、孫を見せに行くのは私の生活の体力が持たなくて‥
なかなかそれが分かってもらえないです。
夫は結婚した時から
毎日3時間から5時間くらい、義実家と電話をしています。新婚旅行は義母が一緒でした。
まあそれは良いのですが、孫を見せに行くのは私の生活の体力が持たなくて‥
なかなかそれが分かってもらえないです。
15マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 13:18:29.84ID:WUNp1RAM01611 (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/06(月) 13:20:06.68ID:c6s4tsqG0 >>12
そうですか。まあ、別居しているのに週に1回以上帰るというのはたしかにちょっと多すぎますね。
それ以外の方法だと、あなたが実家から仕事に通えるのであれば実家に帰ってみるとか、それも無理なら別居とかそうなってくるんじゃないでしょうか?
そうですか。まあ、別居しているのに週に1回以上帰るというのはたしかにちょっと多すぎますね。
それ以外の方法だと、あなたが実家から仕事に通えるのであれば実家に帰ってみるとか、それも無理なら別居とかそうなってくるんじゃないでしょうか?
17マジレスさん (ワッチョイ 2d15-rLJq)
2022/06/06(月) 13:21:02.64ID:hTUd6HzN018マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 13:24:54.33ID:WUNp1RAM0 >>17
不満は結構言いました‥
義実家は怒らずに謝り、あっさりしていて
でも孫には週一で会わせろでした。
一応、今日また
夫は「義実家に会わせないようにする」
「合鍵も返してもらう」とは言いました。
それが実行されるかは分かりません
不満は結構言いました‥
義実家は怒らずに謝り、あっさりしていて
でも孫には週一で会わせろでした。
一応、今日また
夫は「義実家に会わせないようにする」
「合鍵も返してもらう」とは言いました。
それが実行されるかは分かりません
19マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/06(月) 13:26:04.03ID:LK0+LkGbM >>8-9
無知過ぎて可哀想。
無知過ぎて可哀想。
20マジレスさん (スッップ Sdea-kmCE)
2022/06/06(月) 13:34:40.81ID:1JBZjQgvd >>19
打つのは間違いですよね?
打つのは間違いですよね?
21マジレスさん (ワッチョイ 86c3-lCJq)
2022/06/06(月) 14:41:26.06ID:KPc7aaAr0 >>18
実行されなかったら離婚するくらい気合いれたほうがいい
なぁなぁで我慢してババアになってから爆発すくくらいなら今の方がいい
てか、毎日数時間レベルで実家に電話とか結婚旅行に義母がついてくるとか異常だよ
あなたが話を盛っていないならなぜ結婚したかわからんレベル
もし子供を産む前からそんな状態ならよく子供産んだな
実行されなかったら離婚するくらい気合いれたほうがいい
なぁなぁで我慢してババアになってから爆発すくくらいなら今の方がいい
てか、毎日数時間レベルで実家に電話とか結婚旅行に義母がついてくるとか異常だよ
あなたが話を盛っていないならなぜ結婚したかわからんレベル
もし子供を産む前からそんな状態ならよく子供産んだな
22マジレスさん (アークセー Sxed-76Zp)
2022/06/06(月) 15:06:15.56ID:/uCeayWRx23マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/06(月) 15:30:54.85ID:MCTM4B3iM ワクチンは、副反応のデメリットあるけど
打たないと重症化する確率が上がる。
それを天秤にかけて、どっちがマシか?
それと、自分だけではなく周りに広めないという目的もあるし。
で、打った人に熱が出る出ないは免疫力高い人ほど熱が出やすいという話くらい聞いたことありそうなもんだけどなぁ。
打たないと重症化する確率が上がる。
それを天秤にかけて、どっちがマシか?
それと、自分だけではなく周りに広めないという目的もあるし。
で、打った人に熱が出る出ないは免疫力高い人ほど熱が出やすいという話くらい聞いたことありそうなもんだけどなぁ。
24マジレスさん (ワッチョイ d993-AMgv)
2022/06/06(月) 15:43:17.73ID:xtx1zR2Z0 >>18
一度メンタルクリニックを受診してみては?旦那や義実家が原因で精神的に辛い、このままでは何かの精神疾患に発展する可能性が、という診断を専門医からされるとか、仮にそこまでいかなくても向精神薬を処方してもらえるかも。
その旦那さんちょっとおかしいよ。あなたの精神的負担なんて何とも思ってないみたいに見える。
一度メンタルクリニックを受診してみては?旦那や義実家が原因で精神的に辛い、このままでは何かの精神疾患に発展する可能性が、という診断を専門医からされるとか、仮にそこまでいかなくても向精神薬を処方してもらえるかも。
その旦那さんちょっとおかしいよ。あなたの精神的負担なんて何とも思ってないみたいに見える。
26マジレスさん (ワッチョイ 86c3-lCJq)
2022/06/06(月) 16:24:21.97ID:KPc7aaAr027マジレスさん (オイコラミネオ MMa1-VZN3)
2022/06/06(月) 18:23:43.11ID:szwGkktDM28マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/06(月) 18:48:51.10ID:3YkfSikdM29マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 20:24:25.00ID:WUNp1RAM0 >>21
ちょっと様子を見てみます。
義母は控えめで良い人なんです。いつも夫から義母に電話です。
盛ってないです。電話も新婚旅行も本当です。
気づいたのは結婚した後でした。
子供産まれた後から義父がフィーバーして
しかも男の子なので
独身の義姉の養子にしたい!と、赤ちゃんを連れて行こうとしたりもありました。
夫は、子供一人を養子にしたら、姉の資産ももらえる、また産めば良いし、と言い
私も必死で泣いて義母に頼んで赤ちゃんを取り返したりしました。
ちょっと様子を見てみます。
義母は控えめで良い人なんです。いつも夫から義母に電話です。
盛ってないです。電話も新婚旅行も本当です。
気づいたのは結婚した後でした。
子供産まれた後から義父がフィーバーして
しかも男の子なので
独身の義姉の養子にしたい!と、赤ちゃんを連れて行こうとしたりもありました。
夫は、子供一人を養子にしたら、姉の資産ももらえる、また産めば良いし、と言い
私も必死で泣いて義母に頼んで赤ちゃんを取り返したりしました。
30マジレスさん (ワッチョイ 2d15-rLJq)
2022/06/06(月) 20:55:22.17ID:hTUd6HzN031マジレスさん (ワッチョイ a90c-Usof)
2022/06/06(月) 21:18:32.67ID:WUNp1RAM0 >>30
たぶんどのエピソードもちょっとアレです
ただ義実家が絡まなければ優しいです。
まあちょっと今は一応、もう会わないと言ったので様子をみます。
周りの人や実母に相談しても
姉さん女房だから大目に見ろとか
結婚したから親からは何も言えない、知らない、とかで
夫は自分が正しいと思っています。
夫は変わってますよね
その意見が聞けて良かったです。
たぶんどのエピソードもちょっとアレです
ただ義実家が絡まなければ優しいです。
まあちょっと今は一応、もう会わないと言ったので様子をみます。
周りの人や実母に相談しても
姉さん女房だから大目に見ろとか
結婚したから親からは何も言えない、知らない、とかで
夫は自分が正しいと思っています。
夫は変わってますよね
その意見が聞けて良かったです。
32マジレスさん (アウアウエー Sab2-fRoS)
2022/06/06(月) 22:42:01.77ID:x7jF+wNpa 友人関係の相談はここでしてもいいですか?
もし違う掲示板のほうが良ければ、教えてもらえないですか?
もし違う掲示板のほうが良ければ、教えてもらえないですか?
33マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/06(月) 22:46:27.79ID:c6s4tsqG0 >>32
してもいいと思いますよ
してもいいと思いますよ
34マジレスさん (ワッチョイ 066d-Apbd)
2022/06/06(月) 22:54:53.50ID:8epbT3QJ0 早くて数年後世界がまた荒れそうで怖いです
中国ロシアが攻めてきても徴兵から逃げてしまいそうです
戦場で死にたくない みんな怖くないんだろうか、私は毎日怖いです。
楽しいことしてても幸せが災害、戦争、事件で奪われるんじゃないかと
中国ロシアが攻めてきても徴兵から逃げてしまいそうです
戦場で死にたくない みんな怖くないんだろうか、私は毎日怖いです。
楽しいことしてても幸せが災害、戦争、事件で奪われるんじゃないかと
35マジレスさん (アウアウエー Sab2-fRoS)
2022/06/06(月) 22:58:56.32ID:x7jF+wNpa >>33
ありがとうございます
私は高2の学生で、相手とは幼稚園からの幼馴染の同級生です。
私の家庭事情というか、私が家にいるのが嫌なので週の半分は
友達の家に泊まらせてもらってます。
先月、私のその家庭事情の話で喧嘩になり、もう1か月はまともには話をできていません。
これまで相手の家に迷惑をかけていたのは事実ですし、このまま縁を切ったほうが相手にも相手の家庭にもいいのだろうなと思っています。
ただ本当に私をいろいろ助けてくれた友達と喧嘩別れするのは悲しいです。
せめてきちんと別れたいと思うのですが、どうすればいいか悩んでます。
ぜんぶ私が原因、私が悪いというのは理解しています。
厳しい意見でもいいので、なにか教えてもらえません。
ありがとうございます
私は高2の学生で、相手とは幼稚園からの幼馴染の同級生です。
私の家庭事情というか、私が家にいるのが嫌なので週の半分は
友達の家に泊まらせてもらってます。
先月、私のその家庭事情の話で喧嘩になり、もう1か月はまともには話をできていません。
これまで相手の家に迷惑をかけていたのは事実ですし、このまま縁を切ったほうが相手にも相手の家庭にもいいのだろうなと思っています。
ただ本当に私をいろいろ助けてくれた友達と喧嘩別れするのは悲しいです。
せめてきちんと別れたいと思うのですが、どうすればいいか悩んでます。
ぜんぶ私が原因、私が悪いというのは理解しています。
厳しい意見でもいいので、なにか教えてもらえません。
36マジレスさん (ワッチョイ a9c3-2ab8)
2022/06/06(月) 23:30:39.30ID:Xv9sShj3037マジレスさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
2022/06/06(月) 23:32:48.77ID:cyXgiYQNa >>35
その気持ちを相手に伝えたらどうでしょう。
・◯◯の件は全部私が悪かった
・このことで迷惑をかけた
・今後も同じように迷惑をかけたくないので最後に謝っておきたかった。
こんな感じで話をしたら、もしかしたら相手も仲直りのタイミングを探していた…なんてこともあるかもしれませんよ。
その気持ちを相手に伝えたらどうでしょう。
・◯◯の件は全部私が悪かった
・このことで迷惑をかけた
・今後も同じように迷惑をかけたくないので最後に謝っておきたかった。
こんな感じで話をしたら、もしかしたら相手も仲直りのタイミングを探していた…なんてこともあるかもしれませんよ。
38マジレスさん (アウアウエー Sab2-fRoS)
2022/06/06(月) 23:47:43.13ID:x7jF+wNpa >>36>>37
助言ありがとうございます。
友達にラインで明日話したいって伝えました。
とりあえず話は聞いてもらえそうです。
まずはきちんと謝りたいと思います。
助言ありがとうございます。
友達にラインで明日話したいって伝えました。
とりあえず話は聞いてもらえそうです。
まずはきちんと謝りたいと思います。
39マジレスさん (ワッチョイ a9c3-2ab8)
2022/06/07(火) 00:06:09.50ID:aeisBgqm040マジレスさん (ワッチョイ 6d67-zJoZ)
2022/06/07(火) 01:29:03.79ID:hOsIlIFC0 嫁あり子なし、飲食店個人事業主(31)です。
躁鬱を患っており、生きづらさから去年より自営業を始めたのですが思うようにいかず、今後どう生きればいいのか、どうにか楽に死ねないものかとばかり考えてしまいます。
今は妻がほとんど一人でお店に立ってくれていますので療養できていますが、いつか無理がきてしまうだろうと思います。
どうすればよいのでしょうか。
躁鬱を患っており、生きづらさから去年より自営業を始めたのですが思うようにいかず、今後どう生きればいいのか、どうにか楽に死ねないものかとばかり考えてしまいます。
今は妻がほとんど一人でお店に立ってくれていますので療養できていますが、いつか無理がきてしまうだろうと思います。
どうすればよいのでしょうか。
42水色 (ワッチョイ c615-fRoS)
2022/06/07(火) 03:17:53.49ID:CgWYoo3m043水色 (ワッチョイ c615-fRoS)
2022/06/07(火) 03:24:19.21ID:CgWYoo3m0 >>40
怪我にしろ病気にしろ精神的な状態にしろ、患っている時は動けないのは皆一緒ですよ
誰しもそれぞれに要する時間をかけて治ったらまた徐々に動き出すだけです
もし必要になったら保護を受ければいいですよ
怪我にしろ病気にしろ精神的な状態にしろ、患っている時は動けないのは皆一緒ですよ
誰しもそれぞれに要する時間をかけて治ったらまた徐々に動き出すだけです
もし必要になったら保護を受ければいいですよ
44マジレスさん (ワッチョイ d993-AMgv)
2022/06/07(火) 08:01:30.67ID:k5RuQM/n0 >>35
その友達への謝罪は出来そうな目処が立ったようなので、そもそもあなたが家庭を避ける理由はなんだろう?本当の問題はそっちの解決では?もし差し支えなければ身バレや特定されない程度で話してみるかな?
因みに、児童相談所には相談した?
その友達への謝罪は出来そうな目処が立ったようなので、そもそもあなたが家庭を避ける理由はなんだろう?本当の問題はそっちの解決では?もし差し支えなければ身バレや特定されない程度で話してみるかな?
因みに、児童相談所には相談した?
45マジレスさん (ワッチョイ 3ebf-hPX/)
2022/06/07(火) 08:01:34.03ID:F3UAv/Vu046マジレスさん (スプッッ Sd9d-kmCE)
2022/06/07(火) 09:07:31.42ID:DVXYFzQed なんというか自分を信じて生きていけない
躁鬱なのか何でも行ける気がするときとそうじゃないときの差が苦しすぎる。
結局東大、勉強出来る奴以外はバカにされるんでしょ…格差も広がるし、自信ないよ
躁鬱なのか何でも行ける気がするときとそうじゃないときの差が苦しすぎる。
結局東大、勉強出来る奴以外はバカにされるんでしょ…格差も広がるし、自信ないよ
47マジレスさん (ワッチョイ 0a2f-+66E)
2022/06/07(火) 09:58:38.62ID:Yn4RqVV20 >>46
格差=収入なら金になるスキルを覚えるしかないよ。
格差=人生の充実なら金が無くても問題ない。あれば心の余裕にはなるけどね。
とりあえず、小さなことでも自分で出来る事を増やしてみたら?
部屋を自分好みに模様替えするとか、
料理を覚えてみるとか。
格差=収入なら金になるスキルを覚えるしかないよ。
格差=人生の充実なら金が無くても問題ない。あれば心の余裕にはなるけどね。
とりあえず、小さなことでも自分で出来る事を増やしてみたら?
部屋を自分好みに模様替えするとか、
料理を覚えてみるとか。
48マジレスさん (スプッッ Sdca-kmCE)
2022/06/07(火) 11:09:23.10ID:pFgJ9GwUd >>47
優しいですね、ありがとう。
俺はよくバカにされてきたから自暴自棄になってしまう
ある作品の結末が気にくわなくて同人活動をしようと込み上げてきて止まらないんです
まずはそれをやろうかなと考えてる
豊かさにも色々あるけど、自分は心を変えたい
このままじゃ金あっても満たされないだろうし
優しいですね、ありがとう。
俺はよくバカにされてきたから自暴自棄になってしまう
ある作品の結末が気にくわなくて同人活動をしようと込み上げてきて止まらないんです
まずはそれをやろうかなと考えてる
豊かさにも色々あるけど、自分は心を変えたい
このままじゃ金あっても満たされないだろうし
49マジレスさん (ワッチョイ 0a2f-+66E)
2022/06/07(火) 11:32:17.34ID:Yn4RqVV2050マジレスさん (ワッチョイ 5db7-Apbd)
2022/06/07(火) 11:45:07.98ID:teBJmvv40 あと1ヶ月で30歳になる無職3ヶ月目の者です。
前職は精神を軽く病んで、勢いで辞めました(鬱などではないです)。
今就職活動をしていますが、ピンとくる求人がありません。
早く就職しなくてはという焦りと、年齢的に転職失敗が出来ないという不安の板挟み状態です。
ゆっくり自分がやりたいこと、向いてることを改めて考えて就職をした方がいいのか、
それとも無職期間を続けないためにも、ピンとくる求人でなくとも、応募しまくって就職したほうがいいのか悩んでいます。
なにかアドバイスもらえますでしょうか?お願いします。
ちなみに前職と全く同じ職種はまた病む恐れがあるので避けています。
前職は精神を軽く病んで、勢いで辞めました(鬱などではないです)。
今就職活動をしていますが、ピンとくる求人がありません。
早く就職しなくてはという焦りと、年齢的に転職失敗が出来ないという不安の板挟み状態です。
ゆっくり自分がやりたいこと、向いてることを改めて考えて就職をした方がいいのか、
それとも無職期間を続けないためにも、ピンとくる求人でなくとも、応募しまくって就職したほうがいいのか悩んでいます。
なにかアドバイスもらえますでしょうか?お願いします。
ちなみに前職と全く同じ職種はまた病む恐れがあるので避けています。
51マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/07(火) 11:49:29.95ID:7y1k34QNM >>48
東大とか勉強で得する職業と無関係な職業とかあるから、もう少し視野を広げた方が良いかもですね。
あと、馬鹿にされることに対しての考え方もズレてる気がする。
世の中には、どんなに良いことをしていても、それを妬んだり馬鹿にする人は出てきます。
なので、馬鹿にされない状態というものがあると思ってる方があり得ない。
東大とか勉強で得する職業と無関係な職業とかあるから、もう少し視野を広げた方が良いかもですね。
あと、馬鹿にされることに対しての考え方もズレてる気がする。
世の中には、どんなに良いことをしていても、それを妬んだり馬鹿にする人は出てきます。
なので、馬鹿にされない状態というものがあると思ってる方があり得ない。
52マジレスさん (アークセー Sxed-76Zp)
2022/06/07(火) 11:50:09.52ID:4EzcDLLlx53マジレスさん (ワッチョイ 86c3-T+Mp)
2022/06/07(火) 11:50:10.95ID:zIAvPXrf0 >>50
ピンと来なくとも、とりあえず働く必要があります
休んでいる間は何の経験もしませんし何のスキルも積めません
やりたい仕事をやりましょう
やりたい仕事が無いというなら嫌な仕事以外の貴方が許容できそうな仕事をしましょう
ピンと来なくとも、とりあえず働く必要があります
休んでいる間は何の経験もしませんし何のスキルも積めません
やりたい仕事をやりましょう
やりたい仕事が無いというなら嫌な仕事以外の貴方が許容できそうな仕事をしましょう
54マジレスさん (ワッチョイ 0a2f-+66E)
2022/06/07(火) 11:57:04.58ID:Yn4RqVV20 >>50
理想と現実が乖離して疲れちゃうのは、良くある事だと思いますよ
先ずは自分にとって何が最優先なのか考えた方が良いかと。
家族を作るなら精神が病もうが何だろうが金を稼ぐしかないし、
それが無理なら経済的余裕が無くても許してくれる、分かり合える相方を探せばいい。
家族いらないなら好きにすれば良いんですよ。
金が欲しいならスキルを身に着ける、
金以外の余裕が欲しいなら収入下げてでもストレスの溜まらない仕事を探す。
先ずは自分が何したいかを考えると、そこから自ずと選択肢が出てくるかと。
理想と現実が乖離して疲れちゃうのは、良くある事だと思いますよ
先ずは自分にとって何が最優先なのか考えた方が良いかと。
家族を作るなら精神が病もうが何だろうが金を稼ぐしかないし、
それが無理なら経済的余裕が無くても許してくれる、分かり合える相方を探せばいい。
家族いらないなら好きにすれば良いんですよ。
金が欲しいならスキルを身に着ける、
金以外の余裕が欲しいなら収入下げてでもストレスの溜まらない仕事を探す。
先ずは自分が何したいかを考えると、そこから自ずと選択肢が出てくるかと。
55マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/07(火) 14:33:14.85ID:c6kO1Cii0 19歳、専門中退のフリーターです。
中学生の頃からストレス発散するためにODやリストカットなどをしていたのですが、今年に入ってちゃんとやめようと思い、きっぱりやめています。
でも別のストレス発散方法が見つからず、ストレスは溜まるばかりで困っています。
何かいいストレスの発散方法などあれば教えていただきたいです。
スレチだったらすみません。
初書き込みなので文など読みにくかったら申し訳ないです。
中学生の頃からストレス発散するためにODやリストカットなどをしていたのですが、今年に入ってちゃんとやめようと思い、きっぱりやめています。
でも別のストレス発散方法が見つからず、ストレスは溜まるばかりで困っています。
何かいいストレスの発散方法などあれば教えていただきたいです。
スレチだったらすみません。
初書き込みなので文など読みにくかったら申し訳ないです。
56マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/07(火) 14:36:53.46ID:c6kO1Cii0 ↑書き忘れましたが性別は女です。
57マジレスさん (ワッチョイ 0a2f-+66E)
2022/06/07(火) 14:58:41.09ID:Yn4RqVV20 >>55
一般的なストレス解消って、運動、睡眠、食事、趣味だと思うので、
何かやってみてはどうだろう?
ストレス溜まった時に散歩、早寝早起き、料理する、好きな物を食べる、
誰かと食べる、趣味に没頭する。
その中で特に気が晴れたなって思う事があればより突っ込んでやってみるとか。
散歩を何キロ目標のランニングに変えてみる、
敢えて遠くへ食べに行く、ちょっと高い物を食べてみる、
男でも誘って食べに行く、趣味の友達を探してみる。
で、だんだんストレスの元になる事を考える時間を減らしたり、
ストレス受けても楽しみがある事で回復が早くなったり。
まぁ逃げられるストレスならスパッと逃げるのが一番楽かもだけどw
一般的なストレス解消って、運動、睡眠、食事、趣味だと思うので、
何かやってみてはどうだろう?
ストレス溜まった時に散歩、早寝早起き、料理する、好きな物を食べる、
誰かと食べる、趣味に没頭する。
その中で特に気が晴れたなって思う事があればより突っ込んでやってみるとか。
散歩を何キロ目標のランニングに変えてみる、
敢えて遠くへ食べに行く、ちょっと高い物を食べてみる、
男でも誘って食べに行く、趣味の友達を探してみる。
で、だんだんストレスの元になる事を考える時間を減らしたり、
ストレス受けても楽しみがある事で回復が早くなったり。
まぁ逃げられるストレスならスパッと逃げるのが一番楽かもだけどw
58マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/07(火) 15:26:10.13ID:c6kO1Cii0 >>57
レスありがとうございます。
昔はやけ食いしたり寝たりで忘れたり緩和したり出来ていたのですがここ数年は寝ることで嫌な夢を見て余計ストレスになっちゃうことも増えてしまってます……
ストレスの元になるものを考える時間を減らすために、動画みたり絵を描いたり友達とゲームしたりするなどもしているのですが、解消されるのは一時的で、寝る前に思い出してしまうことが多いです。
散歩は運動不足解消するために出来るだけするようにはしています!
その日、その時によってテンションがすごい高い人沈んでいる日が本当に極端なのも悩んでいます……
長々とすみません!
レスありがとうございます。
昔はやけ食いしたり寝たりで忘れたり緩和したり出来ていたのですがここ数年は寝ることで嫌な夢を見て余計ストレスになっちゃうことも増えてしまってます……
ストレスの元になるものを考える時間を減らすために、動画みたり絵を描いたり友達とゲームしたりするなどもしているのですが、解消されるのは一時的で、寝る前に思い出してしまうことが多いです。
散歩は運動不足解消するために出来るだけするようにはしています!
その日、その時によってテンションがすごい高い人沈んでいる日が本当に極端なのも悩んでいます……
長々とすみません!
59マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/07(火) 15:42:06.62ID:wLkyVq0aM >>58
もし都合の良い人が居るならエッチしなよ。
と言いたい所だけど、女の人のストレス解消ってグチを聞いてもらう。っていうのでスッキリしますか?
分かってもらえたとかそういう承認欲求を満たす感じ。
それか、ジョギングとかサイクリングとかオススメ。
日光浴びつつ有酸素運動するとかなり気持ちはいい。
もし都合の良い人が居るならエッチしなよ。
と言いたい所だけど、女の人のストレス解消ってグチを聞いてもらう。っていうのでスッキリしますか?
分かってもらえたとかそういう承認欲求を満たす感じ。
それか、ジョギングとかサイクリングとかオススメ。
日光浴びつつ有酸素運動するとかなり気持ちはいい。
60マジレスさん (ワッチョイ 0a2f-+66E)
2022/06/07(火) 15:51:04.63ID:Yn4RqVV20 >>58
既に色々と試されているんですね
ストレスの解消って、言葉を変えるとストレスを一時的に忘れるって事でしかないので、
根本を解決しない限り、
夜中や一人の時に思い出しちゃうのはしょうがない気がしますよ。
後はもう精神的にタフになって、
身も蓋も無いけど「気にしない」って事しかないと思うな~
既に色々と試されているんですね
ストレスの解消って、言葉を変えるとストレスを一時的に忘れるって事でしかないので、
根本を解決しない限り、
夜中や一人の時に思い出しちゃうのはしょうがない気がしますよ。
後はもう精神的にタフになって、
身も蓋も無いけど「気にしない」って事しかないと思うな~
61マジレスさん (ワッチョイ 5db7-IdGu)
2022/06/07(火) 16:20:27.50ID:zBYQVp480 >>55
精神の鍛練方法いろいろ
https://type.jp/st/feature/wp-content/uploads/2020/02/car_20201-74.jpg
100円ショップでホワイトボードとマジックを買い、見える位置に置き、毎日守るようにすると安上がり
あと自分を鍛えるには罰則が効果的。筋トレ系が特に有益
心の甘えで日課を怠った時は、その場で腕立て腹筋50回
規律は凡人を一流に磨きあげる
精神の鍛練方法いろいろ
https://type.jp/st/feature/wp-content/uploads/2020/02/car_20201-74.jpg
100円ショップでホワイトボードとマジックを買い、見える位置に置き、毎日守るようにすると安上がり
あと自分を鍛えるには罰則が効果的。筋トレ系が特に有益
心の甘えで日課を怠った時は、その場で腕立て腹筋50回
規律は凡人を一流に磨きあげる
62マジレスさん (ワッチョイ 4a3c-Ir1o)
2022/06/07(火) 16:27:13.26ID:OWvoVf3P063マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/07(火) 18:03:19.18ID:c6kO1Cii0 >>59
レスありがとうございます!
昔は好きでもない人として寂しさ埋めたりはしてました。初めてした時もそうでした。
でも今は好きな人としかしたいと思わないです。
愚痴を聞いてもらうのは結構解消されたりします。
電話やLINEなどで聞いてもらったりすることはあります。
そもそも引きこもりでジョギングとかサイクリングするには辛いので散歩して見たりとかしてます!
レスありがとうございます!
昔は好きでもない人として寂しさ埋めたりはしてました。初めてした時もそうでした。
でも今は好きな人としかしたいと思わないです。
愚痴を聞いてもらうのは結構解消されたりします。
電話やLINEなどで聞いてもらったりすることはあります。
そもそも引きこもりでジョギングとかサイクリングするには辛いので散歩して見たりとかしてます!
64マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/07(火) 18:04:57.91ID:c6kO1Cii0 >>60
結構いろんなことを根に持つタイプで、ふとした時に思い出してしまったりとかもします。
元々精神的に弱い方で、いろんなことを気にしすぎてしまって知らない間に気を使ってしまうので知らない間にストレスが溜まってることも多いですかね……
結構いろんなことを根に持つタイプで、ふとした時に思い出してしまったりとかもします。
元々精神的に弱い方で、いろんなことを気にしすぎてしまって知らない間に気を使ってしまうので知らない間にストレスが溜まってることも多いですかね……
65マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/07(火) 18:06:13.63ID:c6kO1Cii066マジレスさん (ワッチョイ 5db7-Apbd)
2022/06/07(火) 18:20:34.94ID:teBJmvv4067マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/07(火) 18:36:45.93ID:4nzqFxZm068マジレスさん (ワッチョイ 5db7-IdGu)
2022/06/07(火) 18:40:50.71ID:zBYQVp48069マジレスさん (ワッチョイ 5dc3-T1xH)
2022/06/07(火) 19:04:12.72ID:ts0YjuVN0 旦那に「信じろ」といわれて、
やりたくない手術を受けたら見事医療としては成功かもしれないですが、見た目はとんでもなく失敗しました。
毎日辛いです。
手術後、痛くて生きてることが辛いことが数年続きます。
旦那を信じた自分も、ぶん殴りたいです
辛さの解放を教えてください
やりたくない手術を受けたら見事医療としては成功かもしれないですが、見た目はとんでもなく失敗しました。
毎日辛いです。
手術後、痛くて生きてることが辛いことが数年続きます。
旦那を信じた自分も、ぶん殴りたいです
辛さの解放を教えてください
71マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/07(火) 20:15:27.24ID:V6kf7+JPM 何の手術だろね。
痛みが今も続いてるって骨延長とかかな
痛みが今も続いてるって骨延長とかかな
72マジレスさん (ワッチョイ 2567-aR/l)
2022/06/07(火) 20:16:34.02ID:TWnaDjQI0 何故ネット掲示板に居る人はいじめ被害者ばかり責め、いじめ加害者を庇うのですか?
私自身、いじめ被害者側でいじめに寄り鬱病を抱えてそこから10年以上物人生をイライラと言う症状で無駄にして両親、友人や物に八つ当たりをしたり家の壁も何度も壊したし、自殺未遂に寄り大怪我をしたり、通信の高校に行ったり、入院も精神科のみで5回と言うかなり悲惨で最低最悪な人生を送りました。
でも、その恨みをネット掲示板に書いたら、大半の人がそんなの全てお前が悪いんじゃん、そんなだからいじめられる等私ばかりボロカスに言われて来ました。
確かに私は無視程度のいじめで大津のいじめ自殺事件より軽いいじめで病気になるメンタルだからと、ターゲットにされ易い大人しい性格だったから悪い要素もあるとは思いますが、何故他人の人生の10年物時間を無駄にさせた人が庇われるのか理解が出来ません。
何か明確な理由があるのですか?
私に限らずにいじめは被害者ばかり責められてますよね?
私自身、いじめ被害者側でいじめに寄り鬱病を抱えてそこから10年以上物人生をイライラと言う症状で無駄にして両親、友人や物に八つ当たりをしたり家の壁も何度も壊したし、自殺未遂に寄り大怪我をしたり、通信の高校に行ったり、入院も精神科のみで5回と言うかなり悲惨で最低最悪な人生を送りました。
でも、その恨みをネット掲示板に書いたら、大半の人がそんなの全てお前が悪いんじゃん、そんなだからいじめられる等私ばかりボロカスに言われて来ました。
確かに私は無視程度のいじめで大津のいじめ自殺事件より軽いいじめで病気になるメンタルだからと、ターゲットにされ易い大人しい性格だったから悪い要素もあるとは思いますが、何故他人の人生の10年物時間を無駄にさせた人が庇われるのか理解が出来ません。
何か明確な理由があるのですか?
私に限らずにいじめは被害者ばかり責められてますよね?
73マジレスさん (ワッチョイ 0a2f-+66E)
2022/06/07(火) 20:27:48.43ID:Yn4RqVV2074マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 20:33:13.34ID:cGG6yZCw0 >>72
加害者が100パー悪いのは当たり前なんだが、そこがなかなか認知されない。
何故か?
簡単だ。
他人も、あなたも含め、全ての人
「他人の事は理解出来ないから」 これに尽きる。
あなたが理解出来ないと言うように、
他人もあなたを理解できない。
だからこそ、加害者が100パー悪いと言う前提だけは世に認知されないと始まらない。
まずは、そこだけは譲らない、というのが当たり前という常識になる事を仕向けるしかない。
あなたの苦しみが理解出来ないとしても、加害者が悪いのは当たり前 という前提が確立してこそ、
あなたへのいわゆるアドバイスを、あなたも受け入れられる。
加害者が100パー悪いのは当たり前なんだが、そこがなかなか認知されない。
何故か?
簡単だ。
他人も、あなたも含め、全ての人
「他人の事は理解出来ないから」 これに尽きる。
あなたが理解出来ないと言うように、
他人もあなたを理解できない。
だからこそ、加害者が100パー悪いと言う前提だけは世に認知されないと始まらない。
まずは、そこだけは譲らない、というのが当たり前という常識になる事を仕向けるしかない。
あなたの苦しみが理解出来ないとしても、加害者が悪いのは当たり前 という前提が確立してこそ、
あなたへのいわゆるアドバイスを、あなたも受け入れられる。
75マジレスさん (ワッチョイ 2567-aR/l)
2022/06/07(火) 20:40:02.50ID:TWnaDjQI0 >>73
黙れ底辺
私は美人で頭良いからいじめに遭ったよ
お前みたいなのが平気でいじめするよね
キモい。全てがキモい。
私は今同志社大行って彼氏持ちだから辛うじてあなたの発言許すけど、今も底辺ならば名誉毀損、侮辱発言として訴えたでしょう
黙れ底辺
私は美人で頭良いからいじめに遭ったよ
お前みたいなのが平気でいじめするよね
キモい。全てがキモい。
私は今同志社大行って彼氏持ちだから辛うじてあなたの発言許すけど、今も底辺ならば名誉毀損、侮辱発言として訴えたでしょう
76マジレスさん (アウアウエー Sab2-fRoS)
2022/06/07(火) 20:41:21.37ID:Tq70widSa 昨日相談させてもらった高校生です
学校で友人と話をしてきました
結局喧嘩の繰り返しというか、私の愚痴の繰り返しで仲直りすることはできませんでした
相手の言ってることでどうしても納得できないところがあって、それでまた喧嘩になってしまいました
共通の友達もその時一緒にいたのですが、なんともいえないから時間をおいてまた話をしろと言われました。
放課後に友達の両親には今までの感謝を伝えることができました
バイトで稼いだ貯金も少しですが渡そうとしたところそれは受け取ってもらえず
親父さんとお袋さんからこれからもも遊びに来ていいと言ってもらえました
頼れる相手が欲しい私は、それをはっきりと断ることができませんでした
昨日は相手のために縁を切ったほうがいいと思っていたのに、優しくしてもらってもう心が揺れています
どうすればきちんと一人の人間として独り立ちすることができるでしょうか
わたしはどうするのがいいのかわからなくなってきました。
学校で友人と話をしてきました
結局喧嘩の繰り返しというか、私の愚痴の繰り返しで仲直りすることはできませんでした
相手の言ってることでどうしても納得できないところがあって、それでまた喧嘩になってしまいました
共通の友達もその時一緒にいたのですが、なんともいえないから時間をおいてまた話をしろと言われました。
放課後に友達の両親には今までの感謝を伝えることができました
バイトで稼いだ貯金も少しですが渡そうとしたところそれは受け取ってもらえず
親父さんとお袋さんからこれからもも遊びに来ていいと言ってもらえました
頼れる相手が欲しい私は、それをはっきりと断ることができませんでした
昨日は相手のために縁を切ったほうがいいと思っていたのに、優しくしてもらってもう心が揺れています
どうすればきちんと一人の人間として独り立ちすることができるでしょうか
わたしはどうするのがいいのかわからなくなってきました。
77マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/07(火) 20:44:18.72ID:4nzqFxZm078マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 20:46:01.61ID:cGG6yZCw0 >>75
だから、いじめは無くならないんだよ。
個々で対処するにはあまりにも巨大で、ある意味運で乗り切る風潮が人生にはある。
自分で抗える範疇を超えたものであると、誰もが認知していなければ
教育も受けていない。
まず、レールに乗った輩が指導的立場になる。
子供の悲劇はココから始まり、大人になっても解消される事は無い。
これが現在の前提だ。
だから、いじめは無くならないんだよ。
個々で対処するにはあまりにも巨大で、ある意味運で乗り切る風潮が人生にはある。
自分で抗える範疇を超えたものであると、誰もが認知していなければ
教育も受けていない。
まず、レールに乗った輩が指導的立場になる。
子供の悲劇はココから始まり、大人になっても解消される事は無い。
これが現在の前提だ。
79マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/07(火) 21:48:26.55ID:eMCrHrU/M >>75
加害者を庇ってる例としては、親が事件をもみ消せるだけの力を持ってる場合が多いのでは?
それ以外だと、加害者は結構叩かれてますよ?
基本的にイジメる側が悪いのは間違いないのですが、イジメられる側に何も原因がない妬みのパターンと、生理的にイラつかせる要素を持っているパターンがあります。
ただ、女性の場合は妬みの事が多い気もしますがイジメになるか、派閥として対抗するかみたいな事もあります。
加害者を庇ってる例としては、親が事件をもみ消せるだけの力を持ってる場合が多いのでは?
それ以外だと、加害者は結構叩かれてますよ?
基本的にイジメる側が悪いのは間違いないのですが、イジメられる側に何も原因がない妬みのパターンと、生理的にイラつかせる要素を持っているパターンがあります。
ただ、女性の場合は妬みの事が多い気もしますがイジメになるか、派閥として対抗するかみたいな事もあります。
80マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/07(火) 21:54:04.44ID:eMCrHrU/M あと、イジメっていうネーミングの問題もありますね。
よくあるのが学校内でのイジメですが普通の大人がやってたら暴行罪とか恐喝とかの名前になりますからね。
よくあるのが学校内でのイジメですが普通の大人がやってたら暴行罪とか恐喝とかの名前になりますからね。
81マジレスさん (ワッチョイ fe16-+fHd)
2022/06/07(火) 21:59:23.85ID:WLujJrwN0 僕は今高校3年生なのですが、高校1年生からずっと既婚者である30歳の女の先生を想ってきました。中学の頃その先生は2回僕の担任になり、その時は何にも想っていませんでした。 今でも勉強の相談や質問するなどある程度仲良いです。この気持ちをどうすれば良いでしょうか?チャンスはあるでしょうか?もしくは卒業してLINE交換して友達としてなら大丈夫ですかね?そのあと飯に行くのはダメでしょうか?
82マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/07(火) 22:06:03.05ID:eMCrHrU/M83マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 22:08:16.83ID:cGG6yZCw084マジレスさん (アウアウエー Sab2-fRoS)
2022/06/07(火) 22:14:47.24ID:Tq70widSa 助言をいただいていたのに返事をしていませんでした
ごめんなさい
>>39
言い訳してしまったから相手に伝わらなかったのかもしれません。
>>42
友達両親には感謝を伝えられたのかなと思っています。
友達自身には、私が甘えていたのか感謝をきちんと伝えられなかったと思います。
>>44
友人の家に入り浸り始めたころに児童相談所に相談というか、近所の人から通報されたことがあります。
小学生の頃のことなのでうろ覚えですが、両親には問題ないけど私の気持ちが落ち着くまでは柔軟な対応を?みたいなことになって
友達宅に行くことが認められました。
親に虐待されているとかそういうのではないので、ご心配をかけてしまったのならすみませんでした。
ごめんなさい
>>39
言い訳してしまったから相手に伝わらなかったのかもしれません。
>>42
友達両親には感謝を伝えられたのかなと思っています。
友達自身には、私が甘えていたのか感謝をきちんと伝えられなかったと思います。
>>44
友人の家に入り浸り始めたころに児童相談所に相談というか、近所の人から通報されたことがあります。
小学生の頃のことなのでうろ覚えですが、両親には問題ないけど私の気持ちが落ち着くまでは柔軟な対応を?みたいなことになって
友達宅に行くことが認められました。
親に虐待されているとかそういうのではないので、ご心配をかけてしまったのならすみませんでした。
85マジレスさん (ワッチョイ a9c3-2ab8)
2022/06/07(火) 22:23:24.59ID:aeisBgqm0 >>72
私は逆にネット社会ではいじめがあったかどうかの事実も確認せずにいじめがあったという前提になりがちな印象を持ってます
いじめは間違いなく悪であるから叩きやすいのでしょう
もしかしたらキレやすいとかクレーマー資質とかで誰も関わりたくなく皆に嫌われているだけかもしれないのに
特に匿名掲示板ではそういう印象があります
私は逆にネット社会ではいじめがあったかどうかの事実も確認せずにいじめがあったという前提になりがちな印象を持ってます
いじめは間違いなく悪であるから叩きやすいのでしょう
もしかしたらキレやすいとかクレーマー資質とかで誰も関わりたくなく皆に嫌われているだけかもしれないのに
特に匿名掲示板ではそういう印象があります
86マジレスさん (アウアウウー Sa11-cbHv)
2022/06/07(火) 22:32:14.38ID:nRGCATtca 初カキコ失礼します。
前に好きだった人にネチネチ言われるんですが、そのことについて相談したいです。
前に好きだった人にネチネチ言われるんですが、そのことについて相談したいです。
87マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 22:36:09.38ID:cGG6yZCw0 うむ。
早々に書き込みしてください。
早々に書き込みしてください。
88マジレスさん (アウアウウー Sa11-cbHv)
2022/06/07(火) 22:36:13.16ID:nRGCATtca 前に好きだった人(告白済み)に今でも「俺のこと好きになっても答えられないよ?」みたいな事を言われます。
前に好きだっただけで、振り向くまで待ってるなんて言ったこともないし、今はその人のことなんとも思ってません。
また、振られた時、「彼女がいる」と言われたんですが、それが嘘だと分かり幻滅しました。私に魅力がなかったと言えばそうなんでしょうが、もうこっちからなんのアクションもしてないのに、正直ウザイです。
ですが、大学での繋がりで、同じ研究をしてるので切ろうにも切れません。こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
前に好きだっただけで、振り向くまで待ってるなんて言ったこともないし、今はその人のことなんとも思ってません。
また、振られた時、「彼女がいる」と言われたんですが、それが嘘だと分かり幻滅しました。私に魅力がなかったと言えばそうなんでしょうが、もうこっちからなんのアクションもしてないのに、正直ウザイです。
ですが、大学での繋がりで、同じ研究をしてるので切ろうにも切れません。こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
89マジレスさん (ワッチョイ a9c3-2ab8)
2022/06/07(火) 22:43:06.82ID:aeisBgqm090マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 22:45:17.84ID:cGG6yZCw0 >>88
大学のつながりで、同じ研究ですか。
それは仕方無い。
端的には、新たに彼でも出来て、あからさまに見せつけていないのでネチネチ言うんでしょう。
新たな彼の存在を知れば、何も言わなくても済む話でしょうが、
そうでなくても、その男のネチネチなんて、あなたの言動で済む話です。
一蹴してください。あなたがまいた種です。
大学のつながりで、同じ研究ですか。
それは仕方無い。
端的には、新たに彼でも出来て、あからさまに見せつけていないのでネチネチ言うんでしょう。
新たな彼の存在を知れば、何も言わなくても済む話でしょうが、
そうでなくても、その男のネチネチなんて、あなたの言動で済む話です。
一蹴してください。あなたがまいた種です。
91マジレスさん (アウアウウー Sa11-cbHv)
2022/06/07(火) 22:45:29.13ID:nRGCATtca92マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 22:47:49.36ID:cGG6yZCw0 そういう糞野郎はシカトでOK
周りでひきづっても軽く流してOK
ウザいならウザい!で良いんじゃない?
周りでひきづっても軽く流してOK
ウザいならウザい!で良いんじゃない?
93マジレスさん (アウアウウー Sa11-cbHv)
2022/06/07(火) 22:50:12.31ID:nRGCATtca94マジレスさん (アウアウウー Sa11-cbHv)
2022/06/07(火) 22:50:24.72ID:nRGCATtca95マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 22:52:13.04ID:cGG6yZCw0 うむ。
大事だから2度申したのだな。
御意。
大事だから2度申したのだな。
御意。
96マジレスさん (ワッチョイ a9c3-2ab8)
2022/06/07(火) 22:52:47.79ID:aeisBgqm097マジレスさん (ワッチョイ 6d67-zJoZ)
2022/06/07(火) 23:04:39.81ID:hOsIlIFC098マジレスさん (ワッチョイ 5dc3-T1xH)
2022/06/07(火) 23:32:20.22ID:ts0YjuVN0 >>70-71
舌小帯切除
舌小帯切除
99マジレスさん (ワッチョイ fe16-+fHd)
2022/06/07(火) 23:50:36.90ID:WLujJrwN0100マジレスさん (ワッチョイ fe16-+fHd)
2022/06/07(火) 23:52:34.34ID:WLujJrwN0101マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/07(火) 23:55:16.84ID:cGG6yZCw0102マジレスさん (ワッチョイ 2567-Apbd)
2022/06/07(火) 23:56:57.80ID:b0eqRDky0103マジレスさん (ワッチョイ 2567-Apbd)
2022/06/08(水) 00:03:05.40ID:MfAtecX50104マジレスさん (ワッチョイ 5db7-IdGu)
2022/06/08(水) 00:14:00.50ID:gQMWBA9Q0105マジレスさん (ワッチョイ 3ebf-hPX/)
2022/06/08(水) 00:46:28.61ID:UbaKWu9x0106マジレスさん (ワッチョイ 2567-cbHv)
2022/06/08(水) 02:47:51.33ID:UlH383+f0 >>88の女です。
また同じ人の事で相談があるんですが、こんな時間ですが、聞いてくださる方いらっしゃいませんか?
また同じ人の事で相談があるんですが、こんな時間ですが、聞いてくださる方いらっしゃいませんか?
107マジレスさん (スップ Sdea-fGYN)
2022/06/08(水) 08:54:10.26ID:JoKarizsd 30代の無職なんですけど、就活してたのですが上手くいかず5ヶ月ほど無職してます。
半年無職だと流石にまずいと思うのですが、派遣も視野に入れたほうがいいと思いますか?
半年無職だと流石にまずいと思うのですが、派遣も視野に入れたほうがいいと思いますか?
108マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/08(水) 09:00:26.72ID:szztoxyZ0109マジレスさん (ワッチョイ 2567-+fHd)
2022/06/08(水) 09:01:06.35ID:szztoxyZ0111マジレスさん (アークセー Sxed-76Zp)
2022/06/08(水) 09:54:40.84ID:YorrwxQtx112マジレスさん (スップ Sdea-fGYN)
2022/06/08(水) 10:06:17.69ID:JoKarizsd >>111
職歴は7年程、資材購買をやってた経験がありますが、
取引先と上司の板挟みでメンタルを病みました。
もう同じ職種は無理だと思っています。
約70社ほど応募して15社ほど面接しました。
高望みしてたのかもしれません。
職歴は7年程、資材購買をやってた経験がありますが、
取引先と上司の板挟みでメンタルを病みました。
もう同じ職種は無理だと思っています。
約70社ほど応募して15社ほど面接しました。
高望みしてたのかもしれません。
113マジレスさん (ワッチョイ 86b9-RbK1)
2022/06/08(水) 10:13:19.66ID:2+JjsxLN0 20代後半の女です
私は昔155cmで53kgありました
その頃男の人から「痩せたほうが可愛いよ」と言われたり、当時付き合ってた人にも「女は太ったら終わりだよ」と言われたり
男性から体型について指摘されることがとても多かったです
53から55kgまで太った時には元彼にゴミのように捨てられました
そのせいで女は太いと生きてる価値がないんだと思うようになり、今は44kgまで痩せたのですが
元々自分は食べるのが好きなこともあり食べたい欲求を我慢して毎日運動もして我慢に我慢を重ねて今の体重を手に入れました
今は細い、可愛いなど言われるようになり53kgの頃と比べたら考えられないほど周りの男性の態度がとても優しくなりました
その優しくしてもらえてる時は嬉しい、痩せてよかったと思うのですが
でもまたリバウンドしたらまた元彼の時のように捨てられたり、優しくされなくなったり、人から愛されなくなってしまうと思うと毎日不安でいっぱいです
本当のことを言ってしまうと、私は痩せた状態の私を愛してくれる人ではなく、ストレスなく好きなものを好きなだけ食べてる状態の太い私でも愛してくれる存在を本当は求めているのだと思います
今の細い状態で愛されていてもいつか太ったら捨てられるんだ、という不安がつきまとってると本当の意味で一生幸せになれない気がしています
でもそれはやっぱりわがままでしょうか?やっぱり細くないと女は価値がないでしょうか?
女として美しくあろうと努力してる女性じゃないとやはり男性は女性を愛せませんか?
乱文で申し訳ありませんが相談に乗っていただけると嬉しいです
私は昔155cmで53kgありました
その頃男の人から「痩せたほうが可愛いよ」と言われたり、当時付き合ってた人にも「女は太ったら終わりだよ」と言われたり
男性から体型について指摘されることがとても多かったです
53から55kgまで太った時には元彼にゴミのように捨てられました
そのせいで女は太いと生きてる価値がないんだと思うようになり、今は44kgまで痩せたのですが
元々自分は食べるのが好きなこともあり食べたい欲求を我慢して毎日運動もして我慢に我慢を重ねて今の体重を手に入れました
今は細い、可愛いなど言われるようになり53kgの頃と比べたら考えられないほど周りの男性の態度がとても優しくなりました
その優しくしてもらえてる時は嬉しい、痩せてよかったと思うのですが
でもまたリバウンドしたらまた元彼の時のように捨てられたり、優しくされなくなったり、人から愛されなくなってしまうと思うと毎日不安でいっぱいです
本当のことを言ってしまうと、私は痩せた状態の私を愛してくれる人ではなく、ストレスなく好きなものを好きなだけ食べてる状態の太い私でも愛してくれる存在を本当は求めているのだと思います
今の細い状態で愛されていてもいつか太ったら捨てられるんだ、という不安がつきまとってると本当の意味で一生幸せになれない気がしています
でもそれはやっぱりわがままでしょうか?やっぱり細くないと女は価値がないでしょうか?
女として美しくあろうと努力してる女性じゃないとやはり男性は女性を愛せませんか?
乱文で申し訳ありませんが相談に乗っていただけると嬉しいです
114マジレスさん (テテンテンテン MMde-F19Y)
2022/06/08(水) 13:34:47.03ID:hNbJywklM >>113
太ると捨てられるという考えは少し歪んでいるかもしれません。
好きなものを好きなだけ食べれば幸せだというのも歪んでいる考えかも知れません。
思い込みがご自分を苦しめているように見受けられます。
他人からどう見られるかはとても大切なことだけど、そればかりだと自分を苦しめてしまう。
他人の要望に答えようとすればある程度の我慢は必要になりますが、それがアナタの我慢の限界を越えるようでは自分に厳しすぎる。
何を得るにも代償はあるし、何かを得たらそれを失う苦痛も付きまといます。
我慢を楽しめるように考え方を変えるもよし
相手に合わせるのが嫌だと割り切って生きるもよし
最後は自分が楽かどうか、生きやすいかどうか、それが一番だと思います。
僕は人が苦手なので恋愛や人付き合いを捨てて一人で生きています。
それが失敗だったとおもうこともあるけど、違った生き方をしたら今より苦しかったかもしれない。
どんな決断も、自分で決めたことならば受け入れられるけど、他人のためにと犠牲にしたものは後悔に繋がるような、そんな気がします。
太ると捨てられるという考えは少し歪んでいるかもしれません。
好きなものを好きなだけ食べれば幸せだというのも歪んでいる考えかも知れません。
思い込みがご自分を苦しめているように見受けられます。
他人からどう見られるかはとても大切なことだけど、そればかりだと自分を苦しめてしまう。
他人の要望に答えようとすればある程度の我慢は必要になりますが、それがアナタの我慢の限界を越えるようでは自分に厳しすぎる。
何を得るにも代償はあるし、何かを得たらそれを失う苦痛も付きまといます。
我慢を楽しめるように考え方を変えるもよし
相手に合わせるのが嫌だと割り切って生きるもよし
最後は自分が楽かどうか、生きやすいかどうか、それが一番だと思います。
僕は人が苦手なので恋愛や人付き合いを捨てて一人で生きています。
それが失敗だったとおもうこともあるけど、違った生き方をしたら今より苦しかったかもしれない。
どんな決断も、自分で決めたことならば受け入れられるけど、他人のためにと犠牲にしたものは後悔に繋がるような、そんな気がします。
115マジレスさん (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
2022/06/08(水) 15:03:33.86ID:DXOHJiWMp 体型を気にしない方がいいというのは、気持ちはわかるが、
本人の気持ちは伝えず、サバサバできますか?
本人の気持ちは伝えず、サバサバできますか?
116マジレスさん (スプッッ Sdea-kmCE)
2022/06/08(水) 15:21:34.54ID:EHwLrj0Td 疲れ
117マジレスさん (スプッッ Sdea-kmCE)
2022/06/08(水) 15:27:20.38ID:EHwLrj0Td 死にたくないけど疲れたんでもう飛び降りて運に任せようと思います。
誰かに指示されないとなんも出来ません、自分の趣味ですら背中押してもらわないと継続もなんも出来ないし
面接の度に出費がかさみ、擦りきれていく人生です。ほとんど落選するのに意味あんのかなと
コンプレックスの塊で、頭が悪い。恋愛もしたことないまま30歳になりそうです。一生独身かな
昔から変わらずめんどくさがりで視野も狭いままでなりたくない人に成ってしまった
生きてていいことありますか
死にたくねぇなぁ
誰かに指示されないとなんも出来ません、自分の趣味ですら背中押してもらわないと継続もなんも出来ないし
面接の度に出費がかさみ、擦りきれていく人生です。ほとんど落選するのに意味あんのかなと
コンプレックスの塊で、頭が悪い。恋愛もしたことないまま30歳になりそうです。一生独身かな
昔から変わらずめんどくさがりで視野も狭いままでなりたくない人に成ってしまった
生きてていいことありますか
死にたくねぇなぁ
118マジレスさん (スプッッ Sdea-kmCE)
2022/06/08(水) 15:28:25.30ID:EHwLrj0Td ネットに依存してしまうしほんと女々しいしダッサイなホントに
119マジレスさん (テテンテンテン MMde-NAJE)
2022/06/08(水) 17:14:06.26ID:bsDOdLB7M 相談です(経歴にフェイクは含みます)
自分は春に専門に入学しました。
性別は女です。
仲良くしているグループに1人苦手な子がいます。
【良い点】
・性格がいい
・明るい
・元気がいい
・誰とでも話すことができるし話題を生み出すのがうまい
【苦手な点】
・授業中に話しかけてくる(講堂と違って専門なので教室です、非常に狭いこともあって先生には丸聞こえになります)
有名な方に来ていただいたセミナーでも同じようだったので、その際は喋らないようお願いしました。
・分からないことを聞かずに放置して遊び出す
先生に聞かずに進行を無視して隣で遊びだします
こういった点からいい人ではあるのですが彼女が苦手です。
やはり私の心が狭いんでしょうか?
授業中、隣が非常にうるさく集中できないことも多いのですが悪い子では無いですし、先生方も注意されないため言うことも出来ず…
自分の高校は自称進だったため、授業中に私語をしている子はいませんでしたが、他の高校では授業中の私語は当たり前なんでしょうか…?
自分は春に専門に入学しました。
性別は女です。
仲良くしているグループに1人苦手な子がいます。
【良い点】
・性格がいい
・明るい
・元気がいい
・誰とでも話すことができるし話題を生み出すのがうまい
【苦手な点】
・授業中に話しかけてくる(講堂と違って専門なので教室です、非常に狭いこともあって先生には丸聞こえになります)
有名な方に来ていただいたセミナーでも同じようだったので、その際は喋らないようお願いしました。
・分からないことを聞かずに放置して遊び出す
先生に聞かずに進行を無視して隣で遊びだします
こういった点からいい人ではあるのですが彼女が苦手です。
やはり私の心が狭いんでしょうか?
授業中、隣が非常にうるさく集中できないことも多いのですが悪い子では無いですし、先生方も注意されないため言うことも出来ず…
自分の高校は自称進だったため、授業中に私語をしている子はいませんでしたが、他の高校では授業中の私語は当たり前なんでしょうか…?
120マジレスさん (ワッチョイ d993-AMgv)
2022/06/08(水) 17:19:15.89ID:TuQhjauO0 >>113
気にしすぎ。そもそも痩せている時に付き合った男が少々太ったくらいで貴女を捨てるならもともとそういうつまらない男だったってこと。そんな男だったら貴女に何かの問題が起きた時に守ってくれるとは思えないでしょ。55kg程度で太っているというのも気にしすぎ。他人の軽口を気にしすぎ。
体型を気にしてダイエット頑張るのは良いことだけど周りの目を気にしすぎ。もっと太った人達なんてたくさんいるし幸せになってる人もたくさんいる。貴女はもっと堂々としていいよ。あと男を見る目を養って。
気にしすぎ。そもそも痩せている時に付き合った男が少々太ったくらいで貴女を捨てるならもともとそういうつまらない男だったってこと。そんな男だったら貴女に何かの問題が起きた時に守ってくれるとは思えないでしょ。55kg程度で太っているというのも気にしすぎ。他人の軽口を気にしすぎ。
体型を気にしてダイエット頑張るのは良いことだけど周りの目を気にしすぎ。もっと太った人達なんてたくさんいるし幸せになってる人もたくさんいる。貴女はもっと堂々としていいよ。あと男を見る目を養って。
121マジレスさん (ワッチョイ 69b7-IdGu)
2022/06/08(水) 18:20:57.70ID:k8HiIQCE0 >>117
古代中国の思想家、老子の言葉 「足るを知る」
何事に対しても、“満足する”という意識を持つことで、精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていける ということを表しています
不満を言っても、自分がミジメになるだけで状況は変わりません
https://stat.ameba.jp/user_images/20211013/07/eowpdwa0/e5/cd/j/o0500051615015092476.jpg
古代中国の思想家、老子の言葉 「足るを知る」
何事に対しても、“満足する”という意識を持つことで、精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていける ということを表しています
不満を言っても、自分がミジメになるだけで状況は変わりません
https://stat.ameba.jp/user_images/20211013/07/eowpdwa0/e5/cd/j/o0500051615015092476.jpg
122マジレスさん (ワッチョイ 15df-h4Uq)
2022/06/08(水) 18:52:23.63ID:b8NeSZdd0 仕事の話で相談です。
上司は無能です。人生の中であった一番の無能です。無能すぎて勤務管理ができず平の私が代理で行っています。
A後輩は能力が高いのですが、報連相を全くしません。
また、自分の中で物事が決まっている節がありそのイメージと少しでもずれると攻撃してきます。
物事を新しく始めたがるのは良いですが、他の影響を考えず全く根回しをしないので暴君となっています。
現在、2年目の若手に新人の教育担当を任せています。その補佐としてA後輩を当てていますが、若手と言い争いになり若手が泣き出してしまい仕事になりません。
その後、私が若手をなだめ話を聞くと、若手から「怖すぎて話せない。全否定される。機嫌が悪いと話も聞いてくれない」との声があり、上司に報告しました。
上司は無能なので何もしないと思います。パワーバランスは信じられないことですが上司<A後輩であり、これはA後輩しか操作することができない機器等(特別技能)があるためです。
どうしたら良いですか。
上司は無能です。人生の中であった一番の無能です。無能すぎて勤務管理ができず平の私が代理で行っています。
A後輩は能力が高いのですが、報連相を全くしません。
また、自分の中で物事が決まっている節がありそのイメージと少しでもずれると攻撃してきます。
物事を新しく始めたがるのは良いですが、他の影響を考えず全く根回しをしないので暴君となっています。
現在、2年目の若手に新人の教育担当を任せています。その補佐としてA後輩を当てていますが、若手と言い争いになり若手が泣き出してしまい仕事になりません。
その後、私が若手をなだめ話を聞くと、若手から「怖すぎて話せない。全否定される。機嫌が悪いと話も聞いてくれない」との声があり、上司に報告しました。
上司は無能なので何もしないと思います。パワーバランスは信じられないことですが上司<A後輩であり、これはA後輩しか操作することができない機器等(特別技能)があるためです。
どうしたら良いですか。
123マジレスさん (ワッチョイ 066d-Apbd)
2022/06/08(水) 19:01:01.79ID:UjzpmcnQ0 >>121
聞いたことあるそれ、こち亀もそんな話あったんですねありがとうございます。
聞いたことあるそれ、こち亀もそんな話あったんですねありがとうございます。
124マジレスさん (ワッチョイ 066d-Apbd)
2022/06/08(水) 19:04:26.56ID:UjzpmcnQ0 あ、生きるついでにもう一つ浮かんだんですけど
仏教では安定はないから求めるもんじゃないって教えですよね?
サミュエルの青春の詩では青春とは年齢関係なく安易を振り捨てる冒険心とありますが
この安易ってどう解釈すればいいんでしょうか、とりあえずで働くことでしょうか?
働きながらなんか見つけろと言ってるのでしょうかね 馬鹿だからわかりません
仏教では安定はないから求めるもんじゃないって教えですよね?
サミュエルの青春の詩では青春とは年齢関係なく安易を振り捨てる冒険心とありますが
この安易ってどう解釈すればいいんでしょうか、とりあえずで働くことでしょうか?
働きながらなんか見つけろと言ってるのでしょうかね 馬鹿だからわかりません
125マジレスさん (ワッチョイ 2d16-Ir1o)
2022/06/08(水) 20:11:00.26ID:U2/2WiyR0 使い方がわからない21歳女ニートに近いフリーターです
人生相談です
バイトが続きません。続け方や気持ちの維持の仕方を教えてください
人生相談です
バイトが続きません。続け方や気持ちの維持の仕方を教えてください
127マジレスさん (ブーイモ MM71-hPX/)
2022/06/08(水) 20:24:49.14ID:kQTc+YM6M >>119
多動児ですかね。
授業中は相手しないで
それ以外の時にしっかり遊んでおけば悪くはないと思う。
それでも話しかけてくるなら、授業中だからゴメンっていう態度を先生に見えるように態度で示しておきなよ。
多動児ですかね。
授業中は相手しないで
それ以外の時にしっかり遊んでおけば悪くはないと思う。
それでも話しかけてくるなら、授業中だからゴメンっていう態度を先生に見えるように態度で示しておきなよ。
128マジレスさん (ブーイモ MM71-hPX/)
2022/06/08(水) 20:27:15.47ID:kQTc+YM6M129マジレスさん (ブーイモ MM71-hPX/)
2022/06/08(水) 20:31:41.17ID:kQTc+YM6M130マジレスさん (ワッチョイ 15df-h4Uq)
2022/06/08(水) 22:10:49.13ID:b8NeSZdd0 >>128
上司の上には部長がいますが、上司に対してひどいパワハラを行っており私達にも当たり散らすため、私が上層部に直談判を行い直接私の部署に関わらない様になりました。
似た部署はいくつかありますが直接の関係性はありません
上司の上には部長がいますが、上司に対してひどいパワハラを行っており私達にも当たり散らすため、私が上層部に直談判を行い直接私の部署に関わらない様になりました。
似た部署はいくつかありますが直接の関係性はありません
131マジレスさん (ワッチョイ d915-fRoS)
2022/06/08(水) 22:18:02.90ID:3MeTF0/U0 貸したお金を返してもらえません
金額は1k万以上
最初の数年分の0.3kくらいは法律上は時効です
今年から返してくれる話でしたが・・・
どうすればいいのでしょうか?
金額は1k万以上
最初の数年分の0.3kくらいは法律上は時効です
今年から返してくれる話でしたが・・・
どうすればいいのでしょうか?
132マジレスさん (ワッチョイ d915-fRoS)
2022/06/08(水) 22:21:27.86ID:3MeTF0/U0133マジレスさん (ワッチョイ 3ebf-hPX/)
2022/06/08(水) 22:36:15.69ID:UbaKWu9x0134マジレスさん (ワッチョイ d915-fRoS)
2022/06/08(水) 22:40:02.90ID:3MeTF0/U0 返信ありがとうございます。
1000万円以上であっております。
借用書はありません。
1000万円以上であっております。
借用書はありません。
135マジレスさん (ワッチョイ 2567-Apbd)
2022/06/08(水) 23:53:51.08ID:MfAtecX50136マジレスさん (ワッチョイ 2567-Apbd)
2022/06/08(水) 23:57:30.19ID:MfAtecX50 だっさいのは>>117-118の事情であって、
少なくとも私はあなたとは違う。
少なくとも私はあなたとは違う。
137マジレスさん (ワッチョイ 2567-Apbd)
2022/06/09(木) 00:02:07.96ID:o7tn9bEp0 クセがあるのは承知だが、
「思いこまず、恋愛や人付き合いが必要」が上司の方がマシだなあ。
「思いこまず、恋愛や人付き合いが必要」が上司の方がマシだなあ。
138マジレスさん (ワッチョイ 2567-Apbd)
2022/06/09(木) 00:13:04.16ID:o7tn9bEp0139マジレスさん (スプッッ Sd9d-kmCE)
2022/06/09(木) 06:48:12.42ID:zPFbutf4d 努力の積み上げをしたことがありません
何かやらなきゃと焦るだけで苦しいです
何かやらなきゃと焦るだけで苦しいです
140マジレスさん (ワッチョイ 3593-tGZ8)
2022/06/09(木) 06:59:47.50ID:glT+6uSH0 誰かいますか?
141マジレスさん (ワッチョイ 3593-tGZ8)
2022/06/09(木) 07:05:15.82ID:glT+6uSH0 夫が浮気してました。
証拠を取って責めたら、殴り合いの喧嘩になりました。
警察介入ありました。
私も殴っているため、(3発ほど)被害届を出すと、子どもが児相預かりになると言われ、お互い被害届は出さないとなりました。
ただ、夫は私を10発以上殴り、さらに5回以上蹴られました。
今も脇腹が痛くて、眠れていません。
被害届は無理でも他に何か手はないでしょうか?
証拠を取って責めたら、殴り合いの喧嘩になりました。
警察介入ありました。
私も殴っているため、(3発ほど)被害届を出すと、子どもが児相預かりになると言われ、お互い被害届は出さないとなりました。
ただ、夫は私を10発以上殴り、さらに5回以上蹴られました。
今も脇腹が痛くて、眠れていません。
被害届は無理でも他に何か手はないでしょうか?
142マジレスさん (テテンテンテン MMde-RbS8)
2022/06/09(木) 08:15:06.79ID:ThYj4UQRM >>141
つらいですね、殴る蹴るなんて許せませんねましてや女性の腹部を…
弁護士に相談して慰謝料満額貰って離婚してしまうのがいちばん堪える方法だと思います
が離婚はしたくない出来ないのであればこちらも浮気したらいい、目には目をってやつです
普段からモラハラクソ野郎なのでしたらこちらもモラハラ対処を行い相手を従わせましょう
Joeのブログつていうサイトがいちばんモラハラ行為撲滅に効果ありますよ書籍化もされてるので一度目を通してみてください
つらいですね、殴る蹴るなんて許せませんねましてや女性の腹部を…
弁護士に相談して慰謝料満額貰って離婚してしまうのがいちばん堪える方法だと思います
が離婚はしたくない出来ないのであればこちらも浮気したらいい、目には目をってやつです
普段からモラハラクソ野郎なのでしたらこちらもモラハラ対処を行い相手を従わせましょう
Joeのブログつていうサイトがいちばんモラハラ行為撲滅に効果ありますよ書籍化もされてるので一度目を通してみてください
143マジレスさん (ワッチョイ 3ebf-hPX/)
2022/06/09(木) 08:21:40.76ID:Ansh4JGk0144マジレスさん (ワッチョイ 3ebf-hPX/)
2022/06/09(木) 08:24:22.13ID:Ansh4JGk0 >>141
その浮気の証拠をもって弁護士と相談。
そもそも、その浮気に対してあなたが何をしたいのか?が必要な情報なのですがそれが無いのでなんとも言えませんが
離婚したいのか、慰謝料だけ欲しいのか、慰謝料の代わりに殴りたいのかとか。
その浮気の証拠をもって弁護士と相談。
そもそも、その浮気に対してあなたが何をしたいのか?が必要な情報なのですがそれが無いのでなんとも言えませんが
離婚したいのか、慰謝料だけ欲しいのか、慰謝料の代わりに殴りたいのかとか。
145マジレスさん (ワッチョイ c1b7-IdGu)
2022/06/09(木) 11:37:29.29ID:dWak6Op+0146マジレスさん (ワッチョイ c1b7-IdGu)
2022/06/09(木) 11:48:04.72ID:dWak6Op+0 >>141
参考テキスト
落合信子 ソープランド伝説
https://www.google.com/search?q=%E8%90%BD%E5%90%88%E4%BF%A1%E5%AD%90+%E4%BC%9D%E8%AA%AC&rlz=1C1FERN_enJP655JP655&oq=%E8%90%BD%E5%90%88%E4%BF%A1%E5%AD%90%E3%80%80%E4%BC%9D%E8%AA%AC&aqs=chrome..69i57.4381j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
夫に浮気を止めさせるため、夜の技術を独学で学び、家で実践しようとする
このくらいの胆力で、夫を上手に育てましょう
参考テキスト
落合信子 ソープランド伝説
https://www.google.com/search?q=%E8%90%BD%E5%90%88%E4%BF%A1%E5%AD%90+%E4%BC%9D%E8%AA%AC&rlz=1C1FERN_enJP655JP655&oq=%E8%90%BD%E5%90%88%E4%BF%A1%E5%AD%90%E3%80%80%E4%BC%9D%E8%AA%AC&aqs=chrome..69i57.4381j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
夫に浮気を止めさせるため、夜の技術を独学で学び、家で実践しようとする
このくらいの胆力で、夫を上手に育てましょう
147マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 12:41:28.36ID:qLuRkyyqM148マジレスさん (ワッチョイ c1b7-IdGu)
2022/06/09(木) 13:58:02.62ID:dWak6Op+0 >>147
初回無料でもその後は大金を失うだろう
今時の人間はアメリカ型の裁判文化が正しいと思い込んでおり、現実をちっとも考慮していない
資産5億円の夫婦が離婚するとなった時、3年の裁判と裁判を継続する費用300万円は、痛くも痒くもないが、
貯金がほとんど無い現代の日本の世帯が、アメリカの一般人と同じ方法をとったら、あっさり破綻する
そのくらいの前提を考えた上で書き込もうか
年齢や財産を明言していない相手に対して、安易に離婚を勧めるべきではない
助言するなら守備的に考えて発言したほうがいい
初回無料でもその後は大金を失うだろう
今時の人間はアメリカ型の裁判文化が正しいと思い込んでおり、現実をちっとも考慮していない
資産5億円の夫婦が離婚するとなった時、3年の裁判と裁判を継続する費用300万円は、痛くも痒くもないが、
貯金がほとんど無い現代の日本の世帯が、アメリカの一般人と同じ方法をとったら、あっさり破綻する
そのくらいの前提を考えた上で書き込もうか
年齢や財産を明言していない相手に対して、安易に離婚を勧めるべきではない
助言するなら守備的に考えて発言したほうがいい
149マジレスさん (ワッチョイ c1b7-IdGu)
2022/06/09(木) 14:05:35.78ID:dWak6Op+0 このあたりも問題を考えるうえで良い手本になる
倫理の17カ条
https://www.rinri-jpn.or.jp/about/rinri/17principles/
夫婦は一対の反射鏡
夫婦とは一組の合わせ鏡のようなもの。互いに照らしあい、お互いを映し合っています。
ですから、相手を直そうとするよりも、まず自分をよくしていくことです。
そうして夫婦がぴったりと合一するとき、一家の健康と発展はもとよりすべての幸福が生み出されます。
倫理の17カ条
https://www.rinri-jpn.or.jp/about/rinri/17principles/
夫婦は一対の反射鏡
夫婦とは一組の合わせ鏡のようなもの。互いに照らしあい、お互いを映し合っています。
ですから、相手を直そうとするよりも、まず自分をよくしていくことです。
そうして夫婦がぴったりと合一するとき、一家の健康と発展はもとよりすべての幸福が生み出されます。
150マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 14:49:20.99ID:1EERXbH6M151マジレスさん (ワッチョイ c1b7-IdGu)
2022/06/09(木) 15:29:45.34ID:dWak6Op+0152マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 15:38:33.95ID:SM2hDvNIM153マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 15:53:41.84ID:SM2hDvNIM 不倫に対して慰謝料を取るのはやって当然の行動だし
夫婦関係を続ける事が困難であれば離婚は成立する。
ちなみに日本の離婚率は35%な。
それなのに5歳という判断力がない女の子が付き合ってた5歳の男の子に浮気されたのでサリンで復讐したいwって相談なのかな。
サリン使うと殺人未遂とかで犯罪者になっちゃうよ?
サリンの作り方を知ってる専門家がサリン代で300万円請求してくるから生活もままならなくなるけど教えようか?
みたいな感覚なのかなw
35%の人がサリンちょうだいって相談してるなら考えものだけど
夫婦関係を続ける事が困難であれば離婚は成立する。
ちなみに日本の離婚率は35%な。
それなのに5歳という判断力がない女の子が付き合ってた5歳の男の子に浮気されたのでサリンで復讐したいwって相談なのかな。
サリン使うと殺人未遂とかで犯罪者になっちゃうよ?
サリンの作り方を知ってる専門家がサリン代で300万円請求してくるから生活もままならなくなるけど教えようか?
みたいな感覚なのかなw
35%の人がサリンちょうだいって相談してるなら考えものだけど
154マジレスさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/09(木) 16:11:17.33ID:AWrYAUwaa 24歳男です
今まで友達が出来たことがありません
小学校ではおとなしい人同士で固まっていましたがその中ですら馴染めませんでした
みんなゲームやアニメの話で盛り上がっているのですが自分の親がインドア趣味を良く思っていなかったため会話に入れませんでした
ゲームに興味のない子と認識され放課後誘われたりもなかったです
中学高校でもプライベートな会話や付き合いはなく事務的な関わりしかありませんでした
初歩的な人付き合いを経験しないまま社会人になりました
家族とすら悩みの相談や深い話などした事がありません
原因はわかっています
自分から人と関わる努力をせず周りのレベルが上がっているのに置いて行かれどんどん拗らせているからです
今現在人と会うのは仕事(工場)だけです
そこでもプライベートや自分の内面的な部分は明かさず謎な人となることに徹しています
なぜならそう言う会話に発展してしまえば友達や趣味が何もない、人生経験を何もしていないというのがバレてしまうからです
子供の頃から疎かにしていた人付き合いを24歳が学ぶにはどうすればいいのでしょうか?
ただし自分と同じかそれ以下のレベルの相手じゃないと自ら関わりに行けないと思います
孤独な子供が集まるトー横界隈というのが最近話題ですが仮に自分が行っても誰とも話せず浮いてるんだろうなと思います
会社の全員参加の飲み会でどのように立ち回ればいいか分からずストレスで気を失いかけた事もあります
今まで友達が出来たことがありません
小学校ではおとなしい人同士で固まっていましたがその中ですら馴染めませんでした
みんなゲームやアニメの話で盛り上がっているのですが自分の親がインドア趣味を良く思っていなかったため会話に入れませんでした
ゲームに興味のない子と認識され放課後誘われたりもなかったです
中学高校でもプライベートな会話や付き合いはなく事務的な関わりしかありませんでした
初歩的な人付き合いを経験しないまま社会人になりました
家族とすら悩みの相談や深い話などした事がありません
原因はわかっています
自分から人と関わる努力をせず周りのレベルが上がっているのに置いて行かれどんどん拗らせているからです
今現在人と会うのは仕事(工場)だけです
そこでもプライベートや自分の内面的な部分は明かさず謎な人となることに徹しています
なぜならそう言う会話に発展してしまえば友達や趣味が何もない、人生経験を何もしていないというのがバレてしまうからです
子供の頃から疎かにしていた人付き合いを24歳が学ぶにはどうすればいいのでしょうか?
ただし自分と同じかそれ以下のレベルの相手じゃないと自ら関わりに行けないと思います
孤独な子供が集まるトー横界隈というのが最近話題ですが仮に自分が行っても誰とも話せず浮いてるんだろうなと思います
会社の全員参加の飲み会でどのように立ち回ればいいか分からずストレスで気を失いかけた事もあります
155マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/09(木) 16:29:20.01ID:SWJsxQi70156マジレスさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/09(木) 16:34:50.67ID:AWrYAUwaa 初対面の相手で事務的な会話なら数分間は耐えられます
床屋などです
休日の事を聞かれ出した頃にはいっきにストレスを感じて萎縮してしまいます
女性と話すのも服屋の店員、看護師、風俗など仕事と客という関係のみです
願い事を一つ叶えるなら初めての彼女が欲しい事です
今時はマッチングアプリなどいくらでも手段はあります
でもそこで会っても人付き合いの経験値がゼロだとどうすることもできません
床屋などです
休日の事を聞かれ出した頃にはいっきにストレスを感じて萎縮してしまいます
女性と話すのも服屋の店員、看護師、風俗など仕事と客という関係のみです
願い事を一つ叶えるなら初めての彼女が欲しい事です
今時はマッチングアプリなどいくらでも手段はあります
でもそこで会っても人付き合いの経験値がゼロだとどうすることもできません
157マジレスさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/09(木) 16:36:36.21ID:AWrYAUwaa >>155
人と関わらないのでその時に求められている行動を取ったりする事もできないのですがボランティアが勤まるでしょうか?
人と関わらないのでその時に求められている行動を取ったりする事もできないのですがボランティアが勤まるでしょうか?
158マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 16:47:23.04ID:74L58NmOM >>154
まずは、それが原因で変にイジメとかイジリとかを受けてないのが幸いなのかなと思いましたが
相談の文章を見る限りでは、喋るのが苦手なだけで
文字でのコミュニケーションであれば出来そうな気がしました。
なのでまずは文字でのコミュニケーションをできる場所で
趣味とかの話をして、その後にオフ会に参加してみるとかすると
リアルな環境で話をする際の内容考えたりのハードルは下がると思います。
踏み込んだ話とかは、映画とかドラマ、アニメとかで
こんな風に相談してるんだーみたいな感覚は掴めるといいのですが
人それぞれやりやすいやり方って違う事もあるので
なるべく文字で相談内容を書いてやりとりするとかでも悪くはないと思います。
あとはもう、相手に物事を伝えたい熱意の問題かなと思いますが
1番難しそうなのが女の子との実際のやりとり?
であれば、レンタル彼女とか使って話をする練習してみるといいのかも?
>>157
ボランティアの人ってわりと寛大な人が多いから
自分はこういう事が出来て、こういう事は苦手だとか伝えても嫌な顔はされないと思いますし
そういったカミングアウトしても受け入れられるとすごく安心感が出てくると思いますよ。
まずは、それが原因で変にイジメとかイジリとかを受けてないのが幸いなのかなと思いましたが
相談の文章を見る限りでは、喋るのが苦手なだけで
文字でのコミュニケーションであれば出来そうな気がしました。
なのでまずは文字でのコミュニケーションをできる場所で
趣味とかの話をして、その後にオフ会に参加してみるとかすると
リアルな環境で話をする際の内容考えたりのハードルは下がると思います。
踏み込んだ話とかは、映画とかドラマ、アニメとかで
こんな風に相談してるんだーみたいな感覚は掴めるといいのですが
人それぞれやりやすいやり方って違う事もあるので
なるべく文字で相談内容を書いてやりとりするとかでも悪くはないと思います。
あとはもう、相手に物事を伝えたい熱意の問題かなと思いますが
1番難しそうなのが女の子との実際のやりとり?
であれば、レンタル彼女とか使って話をする練習してみるといいのかも?
>>157
ボランティアの人ってわりと寛大な人が多いから
自分はこういう事が出来て、こういう事は苦手だとか伝えても嫌な顔はされないと思いますし
そういったカミングアウトしても受け入れられるとすごく安心感が出てくると思いますよ。
159マジレスさん (ワッチョイ d993-AMgv)
2022/06/09(木) 16:49:09.08ID:nCE0yzMi0 >>141
まずは夫から受けたDVの証拠として医療機関で診断書を書いてもらう。まだ冷静になれないかもしれないけど、貴女としてはどうしたいのか?離婚したいのかそれとも二度と浮気、DVはしないと約束して今回は様子見するのか。ここまでくると実の家族にも相談した方が何かと協力してくれるかも。
正直言うと、浮気とDVで貴女も子供も貴女の両親兄弟も裏切ったわけで。浮気して逆ギレDVなんて反省とはほど遠いと思う。
まずは夫から受けたDVの証拠として医療機関で診断書を書いてもらう。まだ冷静になれないかもしれないけど、貴女としてはどうしたいのか?離婚したいのかそれとも二度と浮気、DVはしないと約束して今回は様子見するのか。ここまでくると実の家族にも相談した方が何かと協力してくれるかも。
正直言うと、浮気とDVで貴女も子供も貴女の両親兄弟も裏切ったわけで。浮気して逆ギレDVなんて反省とはほど遠いと思う。
160マジレスさん (ワッチョイ 3e10-Apbd)
2022/06/09(木) 16:49:58.65ID:OYYyjagy0 馬鹿なのに完璧主義をやめたいです
過剰に繊細で恥をかきたくない、いやな思いをしたくないからといって何もできません
もう思考回路から変えたいです。えいやと踏み込める人は何がちがうのでしょう
過剰に繊細で恥をかきたくない、いやな思いをしたくないからといって何もできません
もう思考回路から変えたいです。えいやと踏み込める人は何がちがうのでしょう
161マジレスさん (ワッチョイ 3e10-Apbd)
2022/06/09(木) 16:49:58.84ID:OYYyjagy0 馬鹿なのに完璧主義をやめたいです
過剰に繊細で恥をかきたくない、いやな思いをしたくないからといって何もできません
もう思考回路から変えたいです。えいやと踏み込める人は何がちがうのでしょう
過剰に繊細で恥をかきたくない、いやな思いをしたくないからといって何もできません
もう思考回路から変えたいです。えいやと踏み込める人は何がちがうのでしょう
162マジレスさん (ワッチョイ 5546-Apbd)
2022/06/09(木) 16:50:45.43ID:SWJsxQi70 >>157
仕事よりはハードルが低いと思うので、勤まると思いますよ。
仕事よりはハードルが低いと思うので、勤まると思いますよ。
163マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 17:03:21.16ID:74L58NmOM164マジレスさん (ワッチョイ 86c3-+66E)
2022/06/09(木) 17:08:14.79ID:i5eT3hCj0165マジレスさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/09(木) 17:09:03.11ID:AWrYAUwaa166マジレスさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/09(木) 17:11:47.72ID:AWrYAUwaa167マジレスさん (アークセー Sxed-76Zp)
2022/06/09(木) 17:26:18.15ID:QqTmGlfcx168マジレスさん (ワッチョイ 5db7-Apbd)
2022/06/09(木) 17:59:17.61ID:vtAVqRt20 30代無職半年って人生は終わってますかね?
どこからも内定が出なくて、毎日孤独と不安でいっぱいです。
どこからも内定が出なくて、毎日孤独と不安でいっぱいです。
169マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 19:14:17.87ID:m57H5wKQM170マジレスさん (アウアウウー Sa11-Bwfb)
2022/06/09(木) 19:14:26.98ID:TrdgWOmra171マジレスさん (ワッチョイ 5db7-Apbd)
2022/06/09(木) 19:37:20.25ID:vtAVqRt20172マジレスさん (ワッチョイ 35c4-DDWW)
2022/06/09(木) 20:04:26.41ID:gC1d6Wbm0 44独身だが母の介護が辛い。夜なのに下の世話とか気が狂いそう。
173マジレスさん (ワッチョイ 6d67-3V+v)
2022/06/09(木) 20:31:19.68ID:MYbJxFAE0 バイト先にいるアスペがとりあえず気持ち悪い。
シフトは被らないように入れてるのですが、週1だけ被ってしまいます。
現在、かなりストレスが溜まっています。
どう対処すれば良いでしょうか?
辞めるのも、お金がなくなるの痛いし...
シフトは被らないように入れてるのですが、週1だけ被ってしまいます。
現在、かなりストレスが溜まっています。
どう対処すれば良いでしょうか?
辞めるのも、お金がなくなるの痛いし...
174マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 20:47:10.66ID:o7tn9bEp0 民衆に対する攻撃行動。
175マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 20:59:06.95ID:o7tn9bEp0 私は、科学博物館とか森林浴をしている。
176マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:00:23.02ID:o7tn9bEp0 もしくは、絵本とか
177マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:05:25.77ID:o7tn9bEp0 民衆殺しをかばい続けた国の責任だ。
178マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:27:04.40ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
179マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:28:21.98ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
180マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:28:31.39ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
181マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:28:46.80ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
182マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 21:28:51.13ID:yY5V4IkiM >>172
夜はオムツだけでは難しい感じという事でしょうか?
夜はオムツだけでは難しい感じという事でしょうか?
183マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:29:56.42ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発するだけ。
民衆に対する攻撃行動しかない。
人権侵害行為が頻発するだけ。
民衆に対する攻撃行動しかない。
184マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:30:57.26ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
185マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/09(木) 21:31:07.89ID:o7tn9bEp0 未来殺しばかりかばい続けて、
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
人権侵害行為が頻発する。
民衆に対する攻撃行動だ。
186マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/09(木) 21:31:25.36ID:yY5V4IkiM187マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/09(木) 22:03:02.56ID:6MYJCX6d0188マジレスさん (ワッチョイ 35c4-DDWW)
2022/06/09(木) 22:10:19.28ID:gC1d6Wbm0 >>182
小ならそれでいいけど大なら大騒ぎ。事前に俺を呼んでくれればいいけど、ぶちまけた痕に呼ぶから。。
小ならそれでいいけど大なら大騒ぎ。事前に俺を呼んでくれればいいけど、ぶちまけた痕に呼ぶから。。
189マジレスさん (ワッチョイ 86c3-yqgt)
2022/06/09(木) 22:11:30.12ID:iD8dPOhI0 気持ちを受け止める、とはなんですか?
妻の愚癡をよく聞くのですが、大抵途中で最初の悩みはどこかへ行ってしまい、「お前の不満あるある」みたいなのを結局何時間も聞かされます。何時間も「そうだね…ごめんね」とペコペコ謝っています。
自分の悪口を何時間も聞くのは相当に耐え難い事です…どうしても黙っていられずつい言い訳が出てきてしまいます。妻はそれを見過ごさず「私が辛いって話をしてるのに、いつお前が言い訳や反論していいって言った!?私が辛いつってんのになんでお前が被害者面してんだ!?」と大暴れして毎回愚痴聞きが上手く行きません。
こっちとしてはしたくもない愚癡を聞いている(聞かなかったら聞かなかったでいつか暴れるのですが)のに、少しでもミスると余計に怒られるのが納得行きません。
しかも「キレさせたのは旦那。お前が悪いんだからはよ謝れ」みたいな空気に毎回なっていて、こっちからしてみれば散らかした上に掃除までさせられている気分に耐えられなくなってきました。世間ではこれが普通なんてしょうか?
妻の愚癡をよく聞くのですが、大抵途中で最初の悩みはどこかへ行ってしまい、「お前の不満あるある」みたいなのを結局何時間も聞かされます。何時間も「そうだね…ごめんね」とペコペコ謝っています。
自分の悪口を何時間も聞くのは相当に耐え難い事です…どうしても黙っていられずつい言い訳が出てきてしまいます。妻はそれを見過ごさず「私が辛いって話をしてるのに、いつお前が言い訳や反論していいって言った!?私が辛いつってんのになんでお前が被害者面してんだ!?」と大暴れして毎回愚痴聞きが上手く行きません。
こっちとしてはしたくもない愚癡を聞いている(聞かなかったら聞かなかったでいつか暴れるのですが)のに、少しでもミスると余計に怒られるのが納得行きません。
しかも「キレさせたのは旦那。お前が悪いんだからはよ謝れ」みたいな空気に毎回なっていて、こっちからしてみれば散らかした上に掃除までさせられている気分に耐えられなくなってきました。世間ではこれが普通なんてしょうか?
190マジレスさん (テテンテンテン MMde-RbS8)
2022/06/09(木) 22:14:44.49ID:FvgJ2GxNM >>173
わかる!!うちの職場にもいたよ重度アスペ男
客に無礼な態度とって喧嘩になったり上司部下誰にでも食ってかかるような態度で嫌われてたし規則通りやらずずれたマイルール作ったりして問題起こしまくってた
そのうちクビになったか自主退職かわからないけど居なくなった
アスペはほんと勝手に自滅していくから業務連絡以外に一切かかわらないで珍獣みるような気持ちで接してみてそのうちいなくなるから
まわりも同じように迷惑してると思うから相談しつつ周りを味方につけてやりやすいようにね
アスペの性格を変えようなんて絶対思わないでね、あれは人格障害で脳の障害だから本人も治しようがないんだよ
わかる!!うちの職場にもいたよ重度アスペ男
客に無礼な態度とって喧嘩になったり上司部下誰にでも食ってかかるような態度で嫌われてたし規則通りやらずずれたマイルール作ったりして問題起こしまくってた
そのうちクビになったか自主退職かわからないけど居なくなった
アスペはほんと勝手に自滅していくから業務連絡以外に一切かかわらないで珍獣みるような気持ちで接してみてそのうちいなくなるから
まわりも同じように迷惑してると思うから相談しつつ周りを味方につけてやりやすいようにね
アスペの性格を変えようなんて絶対思わないでね、あれは人格障害で脳の障害だから本人も治しようがないんだよ
191マジレスさん (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
2022/06/09(木) 22:32:08.68ID:nhMkrBh3p 私は、庶民の声も感じとれる。
私も失望されないためには、失敗してはダメなんだと思うが、
庶民の声無視ばかりしかいない状況で、難しくないでしょうか?
私も失望されないためには、失敗してはダメなんだと思うが、
庶民の声無視ばかりしかいない状況で、難しくないでしょうか?
192マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/09(木) 22:33:31.08ID:6MYJCX6d0 >>189
普通な訳無いじゃん。
夫婦喧嘩は犬も食わぬと申しますので、あてくしからは
「離婚しなさい」
と呑気な返答しか思いつきません。
そこまでの返答を望んでいないのなら「離婚」は無視してください。
普通な訳無いじゃん。
夫婦喧嘩は犬も食わぬと申しますので、あてくしからは
「離婚しなさい」
と呑気な返答しか思いつきません。
そこまでの返答を望んでいないのなら「離婚」は無視してください。
193マジレスさん (ワッチョイ 6d67-3V+v)
2022/06/09(木) 22:40:00.11ID:MYbJxFAE0 >>173です。
レスありがとうございます。
本当に気持ち悪すぎて、辛いです
仕事が全く出来ず物覚えも悪く。
アスペ通り越して池沼だろ?って感じです。
周りもイライラしてるし本当そいつが来てから、やりづらくて...本人は自分がアスペだと分かってなくまともな人間だと...
レスありがとうございます。
本当に気持ち悪すぎて、辛いです
仕事が全く出来ず物覚えも悪く。
アスペ通り越して池沼だろ?って感じです。
周りもイライラしてるし本当そいつが来てから、やりづらくて...本人は自分がアスペだと分かってなくまともな人間だと...
194マジレスさん (ワッチョイ 066d-Apbd)
2022/06/09(木) 22:40:10.56ID:gGd9Ci6i0 履歴書書いても集中力が続かない・・・勉強もそうだった
趣味もなんもない、
先延ばし先延ばしで屑になった、涙が勝手に出てきます、情けない経歴みたってどこも
採用しないのは明白、行き詰りました・・・
なんも感じたくない、食欲もどこかに行ってしまった
趣味もなんもない、
先延ばし先延ばしで屑になった、涙が勝手に出てきます、情けない経歴みたってどこも
採用しないのは明白、行き詰りました・・・
なんも感じたくない、食欲もどこかに行ってしまった
195マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/09(木) 22:52:00.48ID:6MYJCX6d0196マジレスさん (ワッチョイ 066d-Apbd)
2022/06/09(木) 23:12:09.69ID:gGd9Ci6i0 まじでやばい、話し相手もいないからこうやってネットでつぶやくだけ
過去最高で気分が沈む、終わりがない、明日関東まで行って面接
書類で落とされるのに金だけ減らすんだ
なんも楽しくない人生 電車でひかれてこようかね
過去最高で気分が沈む、終わりがない、明日関東まで行って面接
書類で落とされるのに金だけ減らすんだ
なんも楽しくない人生 電車でひかれてこようかね
197マジレスさん (ワッチョイ 7e67-qCnJ)
2022/06/09(木) 23:13:49.39ID:iAJmSiSF0 >>194
お疲れ様です。
ツライよね。。
こんな自分に育てた両親や養育者にまず怒りを持ちましょう。遠慮なく
怒りを出さないとどんどん無気力になっていってしまうと思います。
怒りを受け止めてくれないような両親なら両親が悪いんです。あなたじゃありません。
その上で、落ち着いてきたら、歴史や世界を見回して、自分がどう生きたいか、どうすれば納得できるか、譲れないものは何か
現実と自分に折り合いをつけてくしかないですよね。。
お疲れ様です。
ツライよね。。
こんな自分に育てた両親や養育者にまず怒りを持ちましょう。遠慮なく
怒りを出さないとどんどん無気力になっていってしまうと思います。
怒りを受け止めてくれないような両親なら両親が悪いんです。あなたじゃありません。
その上で、落ち着いてきたら、歴史や世界を見回して、自分がどう生きたいか、どうすれば納得できるか、譲れないものは何か
現実と自分に折り合いをつけてくしかないですよね。。
198マジレスさん (ワッチョイ aabd-Rebr)
2022/06/09(木) 23:25:42.63ID:6MYJCX6d0199マジレスさん (ワッチョイ 0ae7-yiPH)
2022/06/10(金) 02:13:19.93ID:rixVJ2pB0 >>154
難しいな。
俺もノリの合わないバイト先の人とどうしたらいいかわかんなかった。
人間、波長が合うかどうかというのがすごい大事だと思う。
自分が合うコミュニティに所属するというのが有効で、
俺は大学で友達もいなかったのでオフ会で友達を作ってた。
割とまとまった文章書けるから、中身がしょうもないってこともなさそう。
子供のころ、親に制限されてインドア趣味ができなかったってことだけど今も興味持てないかい?
一つでも趣味とかあればそこからなんかしら突破口できそうだよね。
友達出来ないのに彼女ができるのはよほどのイケメンか金持ちじゃないと無理だから、ゆっくりレベルアップするしかない。
まずは何でもいいから自分の好きなものや好きなことを探すことだよ。
どうやら親のせいで他人の前に自分のことがわかってなさそうだし。
他人の前に自分と話すことだ。
難しいな。
俺もノリの合わないバイト先の人とどうしたらいいかわかんなかった。
人間、波長が合うかどうかというのがすごい大事だと思う。
自分が合うコミュニティに所属するというのが有効で、
俺は大学で友達もいなかったのでオフ会で友達を作ってた。
割とまとまった文章書けるから、中身がしょうもないってこともなさそう。
子供のころ、親に制限されてインドア趣味ができなかったってことだけど今も興味持てないかい?
一つでも趣味とかあればそこからなんかしら突破口できそうだよね。
友達出来ないのに彼女ができるのはよほどのイケメンか金持ちじゃないと無理だから、ゆっくりレベルアップするしかない。
まずは何でもいいから自分の好きなものや好きなことを探すことだよ。
どうやら親のせいで他人の前に自分のことがわかってなさそうだし。
他人の前に自分と話すことだ。
200マジレスさん (ワッチョイ 2567-J36E)
2022/06/10(金) 06:21:26.69ID:dMEyvAhh0 20代半ば女性(社会人)です。2歳年下の彼氏(大学卒、学生)と近々入籍するという話になりましたが、彼氏はどうしても親に知らせたくないそうです。彼氏の親のことは彼氏の希望に任せようという私の選択は大丈夫でしょうか?
まだ早いからという理由(やその他諸々)で彼氏のご両親に反対されるだろうとは思うのですが、彼氏は親に一切私のことを話すつもりが無い感じです。何も両親に言ってないみたいなので正直彼氏の親の気持ちや考えが全くわから無いまま黙って入籍する予定です。
結婚することになるからには今後の付き合いとかも生まれてくる訳ですし、マイナス印象からのスタートをちょっと心配しています…。
彼氏は親とは一切付き合わせるつもりは無いと言っていますが、冠婚葬祭…本当に付き合わないということができるのでしょうか。彼氏の親に結婚のことを黙っていざバレた時に彼氏が辛い思いをするのでは無いかと心配です。(ふと、「怖いよ〜」と漏らしています。)
私としては結婚を認めて貰える(彼氏が堂々と結婚することを両親に言える状況になる)まで2、3年は待つことができるのですが、彼氏にはその選択は無いそうです。
彼氏や私にとって何が最良の選択か分からず、ここに書かせて頂きました。彼氏のことを思えば私は彼氏の両親とも良好な関係を築いてから入籍すべきでしょうか?それとも彼氏の希
望通りに彼氏の親に内緒で入籍届を出すことを肯定すべきでしょうか?
どなたか相談にのって下さると嬉しいです。
以下補足?(足りないかもしれません…)
・現在は私の実家に彼氏が転がり込んで?私の家族と同居
・入婿になる予定
・彼氏の収入、健康保険の扶養を超えるぐらい
・彼氏の家族方の彼氏の結婚許可年齢?では私は32歳なのでそこまでは待てないかも…。彼氏曰くどうせ何歳になったって反対されるそうです。
・私から見たら(LINEとか)ご両親共に普通な感じですが、彼氏曰く父親はまともでお母様がちょっと過保護?とは言われました。
まだ早いからという理由(やその他諸々)で彼氏のご両親に反対されるだろうとは思うのですが、彼氏は親に一切私のことを話すつもりが無い感じです。何も両親に言ってないみたいなので正直彼氏の親の気持ちや考えが全くわから無いまま黙って入籍する予定です。
結婚することになるからには今後の付き合いとかも生まれてくる訳ですし、マイナス印象からのスタートをちょっと心配しています…。
彼氏は親とは一切付き合わせるつもりは無いと言っていますが、冠婚葬祭…本当に付き合わないということができるのでしょうか。彼氏の親に結婚のことを黙っていざバレた時に彼氏が辛い思いをするのでは無いかと心配です。(ふと、「怖いよ〜」と漏らしています。)
私としては結婚を認めて貰える(彼氏が堂々と結婚することを両親に言える状況になる)まで2、3年は待つことができるのですが、彼氏にはその選択は無いそうです。
彼氏や私にとって何が最良の選択か分からず、ここに書かせて頂きました。彼氏のことを思えば私は彼氏の両親とも良好な関係を築いてから入籍すべきでしょうか?それとも彼氏の希
望通りに彼氏の親に内緒で入籍届を出すことを肯定すべきでしょうか?
どなたか相談にのって下さると嬉しいです。
以下補足?(足りないかもしれません…)
・現在は私の実家に彼氏が転がり込んで?私の家族と同居
・入婿になる予定
・彼氏の収入、健康保険の扶養を超えるぐらい
・彼氏の家族方の彼氏の結婚許可年齢?では私は32歳なのでそこまでは待てないかも…。彼氏曰くどうせ何歳になったって反対されるそうです。
・私から見たら(LINEとか)ご両親共に普通な感じですが、彼氏曰く父親はまともでお母様がちょっと過保護?とは言われました。
201マジレスさん (ワッチョイ 3ebf-hPX/)
2022/06/10(金) 08:16:58.96ID:sjYmnutw0 >>200
婚姻届の証人は誰にするつもりなのでしょうか?
普通であれば親ですが。。。
あと、個人的に1番の懸念点は彼氏が学生?という点です。
まだ早いと思われるのは、その思考の幼さが原因とも言える気がします。
それなのにそれが理解出来てない人と結婚しても男としてどうなのかなと。
籍を入れるという形式にこだわる理由が無いのであれば
事実婚みたいな今のまま、ちゃんと仕事して暮らして
あなたの親に自信持って挨拶に来れるようになってから
籍を入れるのが一人前の男なのでは?
婚姻届の証人は誰にするつもりなのでしょうか?
普通であれば親ですが。。。
あと、個人的に1番の懸念点は彼氏が学生?という点です。
まだ早いと思われるのは、その思考の幼さが原因とも言える気がします。
それなのにそれが理解出来てない人と結婚しても男としてどうなのかなと。
籍を入れるという形式にこだわる理由が無いのであれば
事実婚みたいな今のまま、ちゃんと仕事して暮らして
あなたの親に自信持って挨拶に来れるようになってから
籍を入れるのが一人前の男なのでは?
202マジレスさん (スプッッ Sdca-kmCE)
2022/06/10(金) 09:04:17.59ID:2VTLVrJqd >>198
運で生きてきた、しっくりきます
集中出来ずになにもしてきませんでした、自業自得です
仕事、採用決まりません 私は不必要なのですね
過去に頭が悪くクラスで浮き、仲間はずれにされたトラウマが
今でも夢に出てくる、不採用通知がそれを呼び起こす
頭のいい人に産まれたかった
しんどい 生きるのが
運で生きてきた、しっくりきます
集中出来ずになにもしてきませんでした、自業自得です
仕事、採用決まりません 私は不必要なのですね
過去に頭が悪くクラスで浮き、仲間はずれにされたトラウマが
今でも夢に出てくる、不採用通知がそれを呼び起こす
頭のいい人に産まれたかった
しんどい 生きるのが
203マジレスさん (スプッッ Sdca-kmCE)
2022/06/10(金) 09:05:54.01ID:2VTLVrJqd204マジレスさん (アウアウウー Sa11-v1CU)
2022/06/10(金) 09:08:49.28ID:beVBSKwSa >>199
金は余りまくってるのでゲームや釣り道具なんかも買ってみましたがなにしても感動できなくなってるようです
もっと手軽に映画やアニメも何が面白いのかわかりませんでした
子供の頃は何かするたびに感動出来てたはずなんですが
今は正直性欲しか無いです
僕みたいな人生を過ごしてるけど本音は人と関わりたいみたいな人と会える場ってないですか?
金は余りまくってるのでゲームや釣り道具なんかも買ってみましたがなにしても感動できなくなってるようです
もっと手軽に映画やアニメも何が面白いのかわかりませんでした
子供の頃は何かするたびに感動出来てたはずなんですが
今は正直性欲しか無いです
僕みたいな人生を過ごしてるけど本音は人と関わりたいみたいな人と会える場ってないですか?
205マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/10(金) 09:38:14.24ID:dwQQ3S9KM >>202
頭がよくてもそれを発揮できる所で働かないと。
頭は悪くても向いてる仕事してればそれはそれで良い事。
だと思いますよ。
例え方が悪くて申し訳ないけど
東大出て土方やってる人はほとんど居ない。
でも土方が向いてる人はそれを生業にして楽しく生活できています。
給料で見たらその辺のサラリーマンより全然上の人もいますし体調面で見たら健康的でもある。
他にもサラリーマンではなく、演奏家になるとか作家になるとか、アフィリエイトやるとか、選択肢は色々あるのに
あなたはただのサラリーマンになりたそうですね。
それが誰でもなれる無難な仕事だとしたら、学歴とか見た目とかで判断されがちです。
あ、お笑い芸人さんなんかも参考にした方がいいかもですね。
今年優勝した錦鯉さんなんかは50才になってようやく売れましたし。
頭がよくてもそれを発揮できる所で働かないと。
頭は悪くても向いてる仕事してればそれはそれで良い事。
だと思いますよ。
例え方が悪くて申し訳ないけど
東大出て土方やってる人はほとんど居ない。
でも土方が向いてる人はそれを生業にして楽しく生活できています。
給料で見たらその辺のサラリーマンより全然上の人もいますし体調面で見たら健康的でもある。
他にもサラリーマンではなく、演奏家になるとか作家になるとか、アフィリエイトやるとか、選択肢は色々あるのに
あなたはただのサラリーマンになりたそうですね。
それが誰でもなれる無難な仕事だとしたら、学歴とか見た目とかで判断されがちです。
あ、お笑い芸人さんなんかも参考にした方がいいかもですね。
今年優勝した錦鯉さんなんかは50才になってようやく売れましたし。
206マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/10(金) 09:46:37.78ID:dwQQ3S9KM >>203
まず、働いて稼いで暮らす。
たったこれだけの事がどれだけ大変か?を理解して親に感謝しなよ。
そうすると親も何か話をしてくれると思うし、1番自分の事を長く見ていた人からの意見は他の人とは何か違うと思う。
手紙で全然いいし、母の日とか父の日とかからちょっとズレててもいいから。
親からしたら、子供は健康で生きていてくれるだけで有難い存在。
そうじゃない欲張った親も多々いるけど根っこでは子供の事考えてるものです。
まず、働いて稼いで暮らす。
たったこれだけの事がどれだけ大変か?を理解して親に感謝しなよ。
そうすると親も何か話をしてくれると思うし、1番自分の事を長く見ていた人からの意見は他の人とは何か違うと思う。
手紙で全然いいし、母の日とか父の日とかからちょっとズレててもいいから。
親からしたら、子供は健康で生きていてくれるだけで有難い存在。
そうじゃない欲張った親も多々いるけど根っこでは子供の事考えてるものです。
207マジレスさん (ワッチョイ 0ae7-yiPH)
2022/06/10(金) 10:17:18.39ID:rixVJ2pB0208マジレスさん (ワッチョイ 2567-Ir1o)
2022/06/10(金) 10:30:31.06ID:inOoyrKs0 >お笑い芸人さんなんかも参考に
>情けない経歴みたって
ある意味、反発なんだが、
本質は、「給料前借りするな」で、むしろお金は支出してる。
>情けない経歴みたって
ある意味、反発なんだが、
本質は、「給料前借りするな」で、むしろお金は支出してる。
209マジレスさん (スッップ Sdea-kmCE)
2022/06/10(金) 10:33:31.45ID:SN5eH/w3d >>206
親の時代がどうだったかわからないけど、結婚して子供育てるなんて自分からみたら超人ですからね。
責めるなら自分でした
一応働いてたときは家具プレゼントとかしてましたね
中学の頃お互いミスがありそれがきっかけで歪みに歪んでしまった当時よりは気持ちはマシかな
客観的に恵まれてる方なのにそれを活かせなかった自責がここ数年の習慣に成ってしまった
親の時代がどうだったかわからないけど、結婚して子供育てるなんて自分からみたら超人ですからね。
責めるなら自分でした
一応働いてたときは家具プレゼントとかしてましたね
中学の頃お互いミスがありそれがきっかけで歪みに歪んでしまった当時よりは気持ちはマシかな
客観的に恵まれてる方なのにそれを活かせなかった自責がここ数年の習慣に成ってしまった
210マジレスさん (スッップ Sdea-kmCE)
2022/06/10(金) 10:35:45.06ID:SN5eH/w3d211マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/10(金) 11:48:03.04ID:mVo5OKebM212マジレスさん (ブーイモ MM2e-hPX/)
2022/06/10(金) 11:50:00.38ID:mVo5OKebM213マジレスさん (ワッチョイ 0ae7-yiPH)
2022/06/10(金) 12:14:38.76ID:rixVJ2pB0 >>196
おちついて考えろよ。
いくつかわかんないけど、学生か?
この世の中に会社員なんて腐るほどいるしそいつらみんな学生時代優秀だったわけじゃないんだ。
消去法でもいいから何かできることあるだろ。
それから消去法でもいいからなりたい未来あるだろ。
キラキラしなくていいし野心的じゃあなくてもいいから、ゴールを作れ。
そのためにこの仕事の経験がしたいと言えばストーリーは出来上がる。
おちついて考えろよ。
いくつかわかんないけど、学生か?
この世の中に会社員なんて腐るほどいるしそいつらみんな学生時代優秀だったわけじゃないんだ。
消去法でもいいから何かできることあるだろ。
それから消去法でもいいからなりたい未来あるだろ。
キラキラしなくていいし野心的じゃあなくてもいいから、ゴールを作れ。
そのためにこの仕事の経験がしたいと言えばストーリーは出来上がる。
214マジレスさん (スップ Sdca-kmCE)
2022/06/10(金) 12:44:45.27ID:llFRk2Q9d215マジレスさん (ワッチョイ 0aac-uM4Y)
2022/06/10(金) 13:57:27.71ID:id2Qe5/I0 >>214
心がしんどくなってるみたいなので
その状態で採用されてもすぐまた精神的に追い詰められて辛くなるのではと思う
26歳なら、まだまだやりなおしができる年齢だよ、これから人生はあと50年続く
2週間でも1か月でもいいからちょっと休んで、
全力で自分の体力と精神面の健康を目指してみては?
早朝起きて走る、筋トレ、ひとりでできるボランティア(海岸ゴミ拾いとか吸い殻集めとか)
隙間時間のバイトアプリを入れてたまにお小遣いを稼ぐでもいい
しっかり水分とタンパク質をとる、家をピカピカに掃除する、たくさん本を読む…
自責で自分を痛めるんじゃなくて筋トレや勉強で自分を苛め抜くほうがプラスになるよ
前向きな気持ちになってから就活したほうがきっと成功率も高いよ
心がしんどくなってるみたいなので
その状態で採用されてもすぐまた精神的に追い詰められて辛くなるのではと思う
26歳なら、まだまだやりなおしができる年齢だよ、これから人生はあと50年続く
2週間でも1か月でもいいからちょっと休んで、
全力で自分の体力と精神面の健康を目指してみては?
早朝起きて走る、筋トレ、ひとりでできるボランティア(海岸ゴミ拾いとか吸い殻集めとか)
隙間時間のバイトアプリを入れてたまにお小遣いを稼ぐでもいい
しっかり水分とタンパク質をとる、家をピカピカに掃除する、たくさん本を読む…
自責で自分を痛めるんじゃなくて筋トレや勉強で自分を苛め抜くほうがプラスになるよ
前向きな気持ちになってから就活したほうがきっと成功率も高いよ
216マジレスさん (ワッチョイ 7e67-Apbd)
2022/06/10(金) 14:56:23.83ID:+xtq0/Nu0217マジレスさん (スップ Sdca-kmCE)
2022/06/10(金) 15:01:38.73ID:FMYuK40ld218マジレスさん (スップ Sdca-kmCE)
2022/06/10(金) 15:03:33.21ID:FMYuK40ld219マジレスさん (ブーイモ MM39-hPX/)
2022/06/10(金) 15:20:38.84ID:1NrUZgtEM 26才ならまだ公務員とか狙えるしなぁ。
区役所勤めとか
区役所勤めとか
220マジレスさん (ワッチョイ 0ae7-yiPH)
2022/06/10(金) 17:40:27.79ID:rixVJ2pB0221マジレスさん (ブーイモ MM39-hPX/)
2022/06/10(金) 18:44:15.92ID:94zhuQ3lM 向いてるとかそういう話は4種類のカテゴリ分けできるからなんとも言えないかもですね。
自分的に向いてると思っていて向いているもの
自分的に向いてると思っているけど向いてないもの(本人気づいていないもの
他人から見て向いてると思えるけど本人に向いていないもの
他人から見て向いてると思えて本人に向いているもの(本人気づいていないもの
自分的に向いてると思っていて向いているもの
自分的に向いてると思っているけど向いてないもの(本人気づいていないもの
他人から見て向いてると思えるけど本人に向いていないもの
他人から見て向いてると思えて本人に向いているもの(本人気づいていないもの
222マジレスさん (アウアウウー Sa11-J36E)
2022/06/10(金) 19:45:33.91ID:m6EXWsx9a 以前何度も書き込んだ者です
金銭や就労が困難などの理由で将来的に自殺するしかない人生を歩んでいます
死にたくないのですが、難しいです
ここでは自殺の相談が出来ない、また住人に話が理解されない為、どこか別のスレッドを紹介して頂けないでしょうか?
金銭や就労が困難などの理由で将来的に自殺するしかない人生を歩んでいます
死にたくないのですが、難しいです
ここでは自殺の相談が出来ない、また住人に話が理解されない為、どこか別のスレッドを紹介して頂けないでしょうか?
223マジレスさん (ブーイモ MM39-hPX/)
2022/06/10(金) 19:59:45.98ID:EUN9Gl3yM プライドを抜きにして生活保護を受けられない理由がある人ってあんまり居ないと思うけど。。。
224マジレスさん (ワッチョイ 0aac-uM4Y)
2022/06/10(金) 20:38:14.06ID:id2Qe5/I0 >>222
いのち支える相談窓口(電話相談) や
あなたのいばしょ(チャット) などで話を聞いてもらっては?
あとは住んでいる地域で、生活困窮者自立支援の窓口がないか検索
役所でもそういった相談を受け付けてくれるところがあると思う
ここに書き込んでいるということは
まだ心のどこかでふんばりたいという気持ちがあるからじゃないかな
一歩踏み出して地域や自治体、福祉団体などに助けを求めていい
恥ずかしい事なんて何もないよ
いのち支える相談窓口(電話相談) や
あなたのいばしょ(チャット) などで話を聞いてもらっては?
あとは住んでいる地域で、生活困窮者自立支援の窓口がないか検索
役所でもそういった相談を受け付けてくれるところがあると思う
ここに書き込んでいるということは
まだ心のどこかでふんばりたいという気持ちがあるからじゃないかな
一歩踏み出して地域や自治体、福祉団体などに助けを求めていい
恥ずかしい事なんて何もないよ
226マジレスさん (ワッチョイ 4a1e-tXXX)
2022/06/10(金) 21:57:36.73ID:kuVVY3lz0 初めましての書き込みで失礼いたします。
【相談内容】なにかしらの復讐がしたい
【対象】元義理母(父親の元再婚相手)
【スペック】
私:32 嫁:27 息子:4 父親:60 義理母:56 祖母:82
以下経緯など
元義理母は自称躁鬱らしいが、そもそも性格に問題がある人だった気がする。
酒を飲んでは気が強くなったり泣いたりするような人で、よく祖母や嫁の悪口などを父親に話していたらしい。
そもそも父親と再婚したのは10年前。
当時は酒癖がよくないということとやたら太っているくらいで、特に悪い印象は無かった。
【相談内容】なにかしらの復讐がしたい
【対象】元義理母(父親の元再婚相手)
【スペック】
私:32 嫁:27 息子:4 父親:60 義理母:56 祖母:82
以下経緯など
元義理母は自称躁鬱らしいが、そもそも性格に問題がある人だった気がする。
酒を飲んでは気が強くなったり泣いたりするような人で、よく祖母や嫁の悪口などを父親に話していたらしい。
そもそも父親と再婚したのは10年前。
当時は酒癖がよくないということとやたら太っているくらいで、特に悪い印象は無かった。
227マジレスさん (ワッチョイ 4a1e-tXXX)
2022/06/10(金) 21:57:57.76ID:kuVVY3lz0 しかし、私も結婚し、子も生まれ、事件が起きたのは今年の冬。
私と父親の帰りが遅くなった夜7時。
突如義理母が私たちの部屋に「○○(嫁の名前)!!出てけー―!!」と叫びながら殴り込みに来た。
嫁と口論になっているところに父親が帰宅し、事態の収拾を図ったが、義理母が暴れ、手が付けられない状態だった。
なんとか父親が警察に連絡し、すぐに駆け付けてくれた。
さすがに警察が来たことで冷静になったのか、義理母が落ち着いたところにようやく私が帰宅。
警察は事情聴取や義理母の供述などを記録し、帰って行った。
義理母は嫁や祖母に普段から不満を持っていたらしい(と言っても特に嫌がらせなどをしていたわけではなく、義理母の勝手な思い込みによるもの)。
嫁も嫁で、家事などをほとんどしない義理母に不満があり、嫌ってはいたが、本人に直接言うと面倒なことになることはわかっていたので、私から父親経由でそれとなく家事等の不満を伝えていた。
その後、上記の事件が元となり、父親と義理母は離婚。
慰謝料か父親の好意かは定かではないが、150万以上の金額を義理母に渡していたそうだ。
しかし、ちょうど今日、嫁の電話番号に元義理母からメッセージが届いた。
「バカ嫁 死ね
△△(私の本名) 前の彼女との子供 おろしてるから」
当時の私は自分でも思うほど酷い人間だったと思う。
20歳ころに付き合っていた彼女を孕ませてしまい、学生ということもあり父親に事情を話してお金を出してもらい、生まれてくる命を一つ殺してしまっていた。
昔のこととして、今は嫁も子供も大切にしており、私の思い込みで話すことでもないと考えてしまっていて、嫁はこのことを知らなかった。
しかし今回、嫁からしたら嫌いな相手から衝撃の事実を突きつけられ、ひどく傷心してしまった。
話さなかった私も私だが、元義理母のしたことは許せないと思ってしまう…
こういう場合ってやはり、元義理母には何もしないのがいいのだろうか。
それとも、なにかしらの形で復讐できるものなのだろうか。
私と父親の帰りが遅くなった夜7時。
突如義理母が私たちの部屋に「○○(嫁の名前)!!出てけー―!!」と叫びながら殴り込みに来た。
嫁と口論になっているところに父親が帰宅し、事態の収拾を図ったが、義理母が暴れ、手が付けられない状態だった。
なんとか父親が警察に連絡し、すぐに駆け付けてくれた。
さすがに警察が来たことで冷静になったのか、義理母が落ち着いたところにようやく私が帰宅。
警察は事情聴取や義理母の供述などを記録し、帰って行った。
義理母は嫁や祖母に普段から不満を持っていたらしい(と言っても特に嫌がらせなどをしていたわけではなく、義理母の勝手な思い込みによるもの)。
嫁も嫁で、家事などをほとんどしない義理母に不満があり、嫌ってはいたが、本人に直接言うと面倒なことになることはわかっていたので、私から父親経由でそれとなく家事等の不満を伝えていた。
その後、上記の事件が元となり、父親と義理母は離婚。
慰謝料か父親の好意かは定かではないが、150万以上の金額を義理母に渡していたそうだ。
しかし、ちょうど今日、嫁の電話番号に元義理母からメッセージが届いた。
「バカ嫁 死ね
△△(私の本名) 前の彼女との子供 おろしてるから」
当時の私は自分でも思うほど酷い人間だったと思う。
20歳ころに付き合っていた彼女を孕ませてしまい、学生ということもあり父親に事情を話してお金を出してもらい、生まれてくる命を一つ殺してしまっていた。
昔のこととして、今は嫁も子供も大切にしており、私の思い込みで話すことでもないと考えてしまっていて、嫁はこのことを知らなかった。
しかし今回、嫁からしたら嫌いな相手から衝撃の事実を突きつけられ、ひどく傷心してしまった。
話さなかった私も私だが、元義理母のしたことは許せないと思ってしまう…
こういう場合ってやはり、元義理母には何もしないのがいいのだろうか。
それとも、なにかしらの形で復讐できるものなのだろうか。
228マジレスさん (オイコラミネオ MMa1-VZN3)
2022/06/10(金) 23:12:14.56ID:hP8zwiz8M229マジレスさん (ワッチョイ 2567-J36E)
2022/06/10(金) 23:25:03.62ID:glt/04wB0 >>201
回答ありがとうございます。証人は今のところ私側の親と親戚になります。
周りにも学生結婚した人がいると聞き、大学院なので学生というより一応社会人??みたいなものかな?とも思うのですが、大学院〜研究者は学生結婚ということで世間から見ればまだ早い感じでしょうか。
以前、入籍しようとした時にはお互い大学生だからまだ早いということで、私や私側の家族の要望(条件)を彼氏に伝えました。現在、私の卒業を待ち、独立できるぐらいの金銭を稼いで貰いもしたので(証拠を見せて貰いました)努力しているなぁと思って、私としては結婚は嬉しいのでもういいのかなって思っていました。
私の両親としては(私が嫁ぎ遅れる可能性&家族と同居している理由で)早く入籍してくれないと困るという感じです…。
けれども彼氏の両親からしたらまだ幼いと思っている感じなので結婚は許されなさそうですし…うーん、という感じで悩んでいます。よく考えて ながらまたこちらに来たいと思います。ありがとうございました!!
回答ありがとうございます。証人は今のところ私側の親と親戚になります。
周りにも学生結婚した人がいると聞き、大学院なので学生というより一応社会人??みたいなものかな?とも思うのですが、大学院〜研究者は学生結婚ということで世間から見ればまだ早い感じでしょうか。
以前、入籍しようとした時にはお互い大学生だからまだ早いということで、私や私側の家族の要望(条件)を彼氏に伝えました。現在、私の卒業を待ち、独立できるぐらいの金銭を稼いで貰いもしたので(証拠を見せて貰いました)努力しているなぁと思って、私としては結婚は嬉しいのでもういいのかなって思っていました。
私の両親としては(私が嫁ぎ遅れる可能性&家族と同居している理由で)早く入籍してくれないと困るという感じです…。
けれども彼氏の両親からしたらまだ幼いと思っている感じなので結婚は許されなさそうですし…うーん、という感じで悩んでいます。よく考えて ながらまたこちらに来たいと思います。ありがとうございました!!
230マジレスさん (ワッチョイ 2567-J36E)
2022/06/10(金) 23:25:04.69ID:glt/04wB0 >>201
回答ありがとうございます。証人は今のところ私側の親と親戚になります。
周りにも学生結婚した人がいると聞き、大学院なので学生というより一応社会人??みたいなものかな?とも思うのですが、大学院〜研究者は学生結婚ということで世間から見ればまだ早い感じでしょうか。
以前、入籍しようとした時にはお互い大学生だからまだ早いということで、私や私側の家族の要望(条件)を彼氏に伝えました。現在、私の卒業を待ち、独立できるぐらいの金銭を稼いで貰いもしたので(証拠を見せて貰いました)努力しているなぁと思って、私としては結婚は嬉しいのでもういいのかなって思っていました。
私の両親としては(私が嫁ぎ遅れる可能性&家族と同居している理由で)早く入籍してくれないと困るという感じです…。
けれども彼氏の両親からしたらまだ幼いと思っている感じなので結婚は許されなさそうですし…うーん、という感じで悩んでいます。よく考えて ながらまたこちらに来たいと思います。ありがとうございました!!
回答ありがとうございます。証人は今のところ私側の親と親戚になります。
周りにも学生結婚した人がいると聞き、大学院なので学生というより一応社会人??みたいなものかな?とも思うのですが、大学院〜研究者は学生結婚ということで世間から見ればまだ早い感じでしょうか。
以前、入籍しようとした時にはお互い大学生だからまだ早いということで、私や私側の家族の要望(条件)を彼氏に伝えました。現在、私の卒業を待ち、独立できるぐらいの金銭を稼いで貰いもしたので(証拠を見せて貰いました)努力しているなぁと思って、私としては結婚は嬉しいのでもういいのかなって思っていました。
私の両親としては(私が嫁ぎ遅れる可能性&家族と同居している理由で)早く入籍してくれないと困るという感じです…。
けれども彼氏の両親からしたらまだ幼いと思っている感じなので結婚は許されなさそうですし…うーん、という感じで悩んでいます。よく考えて ながらまたこちらに来たいと思います。ありがとうございました!!
231マジレスさん (ワッチョイ 134d-sOFp)
2022/06/11(土) 00:00:01.95ID:B0b9skaZ0 >>220
工芸とかその辺ですね
建築現場とかはだめです
工芸とかその辺ですね
建築現場とかはだめです
232マジレスさん (ワッチョイ c367-E261)
2022/06/11(土) 00:50:44.23ID:XqL7uCYi0 工芸品なら良いが、
親の発想どおりなら、たぶん、それは工になる。
親の発想どおりなら、たぶん、それは工になる。
233マジレスさん (アウアウウー Sa67-/gXd)
2022/06/11(土) 01:32:27.08ID:9ZeU9bTba 親に捨てられたんだけどどうすればいいですかね中3不登校です
234マジレスさん (アウアウウー Sa67-/gXd)
2022/06/11(土) 01:33:33.19ID:9ZeU9bTba 死ぬのかな植えんのかなせめて高校楽しみにしてたし今までも辛思いしてきたのに報われないがち何神様からおめぇは早く死んどけって言われた気分しんど
235マジレスさん (ワッチョイ ff1e-E261)
2022/06/11(土) 07:23:24.11ID:7ILgIx750236マジレスさん (ブーイモ MM27-j5Xn)
2022/06/11(土) 09:41:30.22ID:B1ssCZRGM237マジレスさん (ワッチョイ cfb7-kGh4)
2022/06/11(土) 09:50:42.20ID:k5yWWbYN0238マジレスさん (ワッチョイ cfb7-kGh4)
2022/06/11(土) 10:00:45.25ID:k5yWWbYN0239マジレスさん (ワッチョイ f383-ZdD5)
2022/06/11(土) 11:55:36.88ID:awP5pmOA0 助言を頂きたいです。
父(認知症)、母、姉と実家で暮らす30歳男です。
自分以外の家族が、30年以上前から親交のある自称預言者の教えを信じ切っており、その預言者がよく分からない教えを家族に吹き込んでいます。
例を挙げると
・コロナは収束せずこのまま世が終わって人類は滅びる。
・コロナワクチンを打った人間は苦しんで死ぬ。ワクチンを打った人間と関わってはならない。
・白いマスク以外をつけてる人間はもうコロナに感染していているので関わってはならない。
・空気が汚れているので外に出てはいけない。
・認知症は家族で世話をするものだから施設にいれてはならない
・自分はキリストの生まれ変わりで神様が自分の中に降臨されている。
これは一端で、まだまだたくさんあります。
家族はそれを真に受け、私も仕事を辞めるはめになり、父をデイサービスや介護施設に入れる事も出来ず、買い物などもほとんどいかず、貯金で引きこもりのように暮らす生活をもう1年以上続けています。
父(認知症)、母、姉と実家で暮らす30歳男です。
自分以外の家族が、30年以上前から親交のある自称預言者の教えを信じ切っており、その預言者がよく分からない教えを家族に吹き込んでいます。
例を挙げると
・コロナは収束せずこのまま世が終わって人類は滅びる。
・コロナワクチンを打った人間は苦しんで死ぬ。ワクチンを打った人間と関わってはならない。
・白いマスク以外をつけてる人間はもうコロナに感染していているので関わってはならない。
・空気が汚れているので外に出てはいけない。
・認知症は家族で世話をするものだから施設にいれてはならない
・自分はキリストの生まれ変わりで神様が自分の中に降臨されている。
これは一端で、まだまだたくさんあります。
家族はそれを真に受け、私も仕事を辞めるはめになり、父をデイサービスや介護施設に入れる事も出来ず、買い物などもほとんどいかず、貯金で引きこもりのように暮らす生活をもう1年以上続けています。
240マジレスさん (ワッチョイ f383-ZdD5)
2022/06/11(土) 11:58:25.67ID:awP5pmOA0 私は全く信じておらず、その旨を伝えると母と姉から「そのままでは地獄に落ちる」「あんなにお世話になったのに裏切るのか」などヒステリックもどきを起こされ参ってしまいます。
私は家業を継ぐため、そして認知症の父を介護するために実家に去年帰ってきましたがこの宗教狂いの様な生活に耐えられません。
一つ不思議なのがその預言者の方が私の大学時代の学費を数百万も援助して頂いていた事を今更ながら先日母から伝えられました。
もしお金目当てで布教や洗脳をしているならこんな事をしないと思うので、行動原理がよく分かりません。
こちらが多額のお金を献上するという事も恐らく無かったと思われます。
元々優しい家族で恩も返したいし、父の認知症の世話もしないといけないので、今は信じたふりをしながら家族に合わせる生活をしていますが、もう限界なので夜逃げしようかなとも考えてしまいます。
もし皆さんならどう行動するか率直な意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
私は家業を継ぐため、そして認知症の父を介護するために実家に去年帰ってきましたがこの宗教狂いの様な生活に耐えられません。
一つ不思議なのがその預言者の方が私の大学時代の学費を数百万も援助して頂いていた事を今更ながら先日母から伝えられました。
もしお金目当てで布教や洗脳をしているならこんな事をしないと思うので、行動原理がよく分かりません。
こちらが多額のお金を献上するという事も恐らく無かったと思われます。
元々優しい家族で恩も返したいし、父の認知症の世話もしないといけないので、今は信じたふりをしながら家族に合わせる生活をしていますが、もう限界なので夜逃げしようかなとも考えてしまいます。
もし皆さんならどう行動するか率直な意見をお聞きしたいです。
よろしくお願い致します。
241マジレスさん (ワッチョイ cfb7-kGh4)
2022/06/11(土) 12:50:34.40ID:k5yWWbYN0 >>239
聖書には「医者は敬うべし」という言葉があります
↓
ベン・シラの智慧38章1-8節
http://www.babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=col&book=sir&chapter=38&mode=0
医者もその仕事のために敬いなさい。医者も主が造られたのだ。医者はいと高きお方から癒やしのわざを賜り、王からはほうびをもらう。
医学の知識は医者の地位を向上させ、王侯たちからの賞賛をあびる。主は大地から薬を造られた。道理のわかる人ならば嫌うことはない。
木のおかげで水は甘くなるのだ。木の力がわかろうものではないか。主は人々に癒やしのわざを授け、いろいろな不思議なわざを行って賞賛を受ける。
医者はこの癒やしのわざによって人を癒やし、苦痛を取り除きなさる。
薬屋はこの癒やしのわざによって粉を調合する。主の仕事は決して終わることはなく、主のおかげで地はすべて平和なのだ。
「キリストの生まれ変わりという者が、聖書の言葉を否定するわけがない」という論法で押してみてはどうでしょう
聖書には「医者は敬うべし」という言葉があります
↓
ベン・シラの智慧38章1-8節
http://www.babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=col&book=sir&chapter=38&mode=0
医者もその仕事のために敬いなさい。医者も主が造られたのだ。医者はいと高きお方から癒やしのわざを賜り、王からはほうびをもらう。
医学の知識は医者の地位を向上させ、王侯たちからの賞賛をあびる。主は大地から薬を造られた。道理のわかる人ならば嫌うことはない。
木のおかげで水は甘くなるのだ。木の力がわかろうものではないか。主は人々に癒やしのわざを授け、いろいろな不思議なわざを行って賞賛を受ける。
医者はこの癒やしのわざによって人を癒やし、苦痛を取り除きなさる。
薬屋はこの癒やしのわざによって粉を調合する。主の仕事は決して終わることはなく、主のおかげで地はすべて平和なのだ。
「キリストの生まれ変わりという者が、聖書の言葉を否定するわけがない」という論法で押してみてはどうでしょう
242マジレスさん (ワッチョイ 2367-fHSk)
2022/06/11(土) 13:31:48.87ID:lvhpDyJq0243マジレスさん (ワッチョイ cf6d-tuC7)
2022/06/11(土) 14:00:05.93ID:n5vZ5nHb0 男ですが顔がいいのか悪いのかよか分からない顔してます
写真でとってみるとなんか赤みがあってほうれい線もあって皮膚が劣化してました
小鼻は昔爪でえぐってたせいでぼこぼこですし
皮膚コンプレックスです
写真でとってみるとなんか赤みがあってほうれい線もあって皮膚が劣化してました
小鼻は昔爪でえぐってたせいでぼこぼこですし
皮膚コンプレックスです
244マジレスさん (アウアウウー Sa67-/gXd)
2022/06/11(土) 14:35:12.33ID:lYqKbRqQa >>238
やっぱ施設とかになりますよね。施設となると何にも知らなくて怖いんです自分がどういう目で見られるのかとか刑務所見たいな場所ならば終わるし施設の中の大人は優しいのかとか…
やっぱ施設とかになりますよね。施設となると何にも知らなくて怖いんです自分がどういう目で見られるのかとか刑務所見たいな場所ならば終わるし施設の中の大人は優しいのかとか…
245マジレスさん (ワッチョイ 3393-dmpY)
2022/06/11(土) 15:54:18.88ID:tMLjG6L10 >>240
その胡散臭い自称預言者、キリストの生まれ変わりって奴を世間に公表してやればいいのに。オウムや草加みたいな有名な宗教団体に切り込んだマスコミや週刊文春みたいなちゃんと裏取りする暴露系マスコミ、有名な突撃系ユーチューバー、日本のキリスト教会などに情報提供して白日の下にさらしてやれば?
他にも被害者が出て来たりその自称預言者の過去を知る人達が現れるかも。
夜逃げする気があるならだけど、母と姉は洗脳が解けるかどうかわからないしその自称預言者に一生従うかもしれない。もしかするとお父さんの死をもって公になるかもしれない。あなたが母姉の洗脳を解くのはまず無理だと思う。夜逃げという選択は間違っていない。
その胡散臭い自称預言者、キリストの生まれ変わりって奴を世間に公表してやればいいのに。オウムや草加みたいな有名な宗教団体に切り込んだマスコミや週刊文春みたいなちゃんと裏取りする暴露系マスコミ、有名な突撃系ユーチューバー、日本のキリスト教会などに情報提供して白日の下にさらしてやれば?
他にも被害者が出て来たりその自称預言者の過去を知る人達が現れるかも。
夜逃げする気があるならだけど、母と姉は洗脳が解けるかどうかわからないしその自称預言者に一生従うかもしれない。もしかするとお父さんの死をもって公になるかもしれない。あなたが母姉の洗脳を解くのはまず無理だと思う。夜逃げという選択は間違っていない。
246マジレスさん (ワッチョイ b366-awYk)
2022/06/11(土) 17:30:37.25ID:QPGxOb2U0 物事の考え方について相談させて下さい
勤務先の所属部署でしきりに「自動化」を進めようとしています
そこには何の不満もありません
ただ、その手法に疑念を抱いています
EXCELのデータ処理をマクロメインにしたいようなのですが私はマクロを極力避けています
理由としては20人超の部署でありながらマクロを理解している人間が3名程しか居なくメインでコードを書いている方は何故か関数で済ませられる業務までマクロを組んでいる状態だからです
その方は大体定時で終業しているので何かマクロのトラブルが起こると大抵私が対処する事になります
部署メンバーのPCスキルはばらつきはあるものの大抵の人は「マクロ組んでもらったんだけどどこから見る事が出来るんだっけ?」レベルです
上司や先輩はしきりに「自動化しろ、マクロを組め」と指示して来ますが本当に必要な場合はほんの一握り
どう対応していいのか困っています
今のところ「評価が下がっても良いから基本マクロは組まないし、トラブルにも対処しません」と突っぱねています
私は毎月法定残業時間ギリギリの業務を抱えています
何か他に対処法があればご教授願います
勤務先の所属部署でしきりに「自動化」を進めようとしています
そこには何の不満もありません
ただ、その手法に疑念を抱いています
EXCELのデータ処理をマクロメインにしたいようなのですが私はマクロを極力避けています
理由としては20人超の部署でありながらマクロを理解している人間が3名程しか居なくメインでコードを書いている方は何故か関数で済ませられる業務までマクロを組んでいる状態だからです
その方は大体定時で終業しているので何かマクロのトラブルが起こると大抵私が対処する事になります
部署メンバーのPCスキルはばらつきはあるものの大抵の人は「マクロ組んでもらったんだけどどこから見る事が出来るんだっけ?」レベルです
上司や先輩はしきりに「自動化しろ、マクロを組め」と指示して来ますが本当に必要な場合はほんの一握り
どう対応していいのか困っています
今のところ「評価が下がっても良いから基本マクロは組まないし、トラブルにも対処しません」と突っぱねています
私は毎月法定残業時間ギリギリの業務を抱えています
何か他に対処法があればご教授願います
247マジレスさん (ワッチョイ 7fae-/ccx)
2022/06/11(土) 17:45:02.74ID:yOE0oG1V0 一ヶ月前から風邪をひいたあとに、
喉や鼻をやられたのか、鼻声や咳に苦しんでます
上司から毎日まだ治らないかと言われ、
毎週病院に行くように言われます
通院費も馬鹿になりません
自分的には少しずつ良くなってると思いますし、
かかりつけ医にも改善していると言われます
ただ、鼻声と数回の咳が上司としては気になるようで…
心配してくれてるのだから、ありがたいと考えたいのですが
若干放っといてくれとも思います
どう気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
病気と周りからの圧で疲れてきました
喉や鼻をやられたのか、鼻声や咳に苦しんでます
上司から毎日まだ治らないかと言われ、
毎週病院に行くように言われます
通院費も馬鹿になりません
自分的には少しずつ良くなってると思いますし、
かかりつけ医にも改善していると言われます
ただ、鼻声と数回の咳が上司としては気になるようで…
心配してくれてるのだから、ありがたいと考えたいのですが
若干放っといてくれとも思います
どう気持ちを切り替えたら良いでしょうか?
病気と周りからの圧で疲れてきました
248マジレスさん (ワッチョイ f383-ZdD5)
2022/06/11(土) 18:13:29.89ID:awP5pmOA0249マジレスさん (ワッチョイ f383-ZdD5)
2022/06/11(土) 18:14:43.32ID:awP5pmOA0250マジレスさん (ワッチョイ f383-ZdD5)
2022/06/11(土) 18:19:57.16ID:awP5pmOA0251マジレスさん (スフッ Sd1f-4m6i)
2022/06/11(土) 19:28:08.49ID:pHHx9i07d 最近20年住んでた賃貸マンションを出るにあたり、業者立会いの下で修繕費の見積もりをしました。
エアコンのカビ、風呂場前のフローリングのカビ(これは磨く)、壁をへこませた穴(ボード交換)、
サッシや巾木のカビ、画鋲の跡(1か所に幾つもあるのが目立つとか)、ユニットバスの清掃、
フローリングの清掃等々で、総額9万ほど請求されました。
保証金は15万払ってるんですが、そのうち5万しか返還されない契約らしくて、
契約書を私は紛失してるために5万が引かれるかどうかも分からないと言われました。(あとはオーナー判断)
そしてこの場で5万を引いた差額の4万を支払えば、もうその5万も請求しないと言われたので
元々凄くずさんな管理会社だったので早く縁を切りたく4万弱を払いました。
一応これで完全に終わりだとは言うんですが・・。
けどこれって高いですよね?20年住んでたら穴の一つやカビも生えるでしょうし、
隣人の騒音に悩んで退去したので、その時に管理会社が適切に対応してくれなかったってのもあって
その分も考慮されるべきだと思うんですがどうでしょうか?
エアコンのカビ、風呂場前のフローリングのカビ(これは磨く)、壁をへこませた穴(ボード交換)、
サッシや巾木のカビ、画鋲の跡(1か所に幾つもあるのが目立つとか)、ユニットバスの清掃、
フローリングの清掃等々で、総額9万ほど請求されました。
保証金は15万払ってるんですが、そのうち5万しか返還されない契約らしくて、
契約書を私は紛失してるために5万が引かれるかどうかも分からないと言われました。(あとはオーナー判断)
そしてこの場で5万を引いた差額の4万を支払えば、もうその5万も請求しないと言われたので
元々凄くずさんな管理会社だったので早く縁を切りたく4万弱を払いました。
一応これで完全に終わりだとは言うんですが・・。
けどこれって高いですよね?20年住んでたら穴の一つやカビも生えるでしょうし、
隣人の騒音に悩んで退去したので、その時に管理会社が適切に対応してくれなかったってのもあって
その分も考慮されるべきだと思うんですがどうでしょうか?
252マジレスさん (ワッチョイ 13c3-bM3h)
2022/06/11(土) 21:09:49.36ID:kwVS7wXk0 あらさがしや文句やけちばかりつけてくる70代の一人暮らしの母と
どうやっていけばいいのかアドバイスお願いします。
父がいなくなりきょうだいもいませんし頼れる人がいません。
頻繁に泊まりにいったり会いにいっています
どうやっていけばいいのかアドバイスお願いします。
父がいなくなりきょうだいもいませんし頼れる人がいません。
頻繁に泊まりにいったり会いにいっています
253マジレスさん (ワッチョイ ffac-fjGI)
2022/06/11(土) 21:37:53.15ID:d5CdQyIm0 >>244
不登校で親に捨てられたというのはどういうことでしょうか
学校に行けないのなら出て行けと言われ実際に外に追いやられたのか
もう知らない、好きにしなさいとそっぽを向かれただけなのか?
「死んでおけ」と言われている 気分 なんですよね
辛い思いというのは?いじめなのか学習障害なのか親からの暴力なのか
詳しい状況、情報がほしいです
不登校で親に捨てられたというのはどういうことでしょうか
学校に行けないのなら出て行けと言われ実際に外に追いやられたのか
もう知らない、好きにしなさいとそっぽを向かれただけなのか?
「死んでおけ」と言われている 気分 なんですよね
辛い思いというのは?いじめなのか学習障害なのか親からの暴力なのか
詳しい状況、情報がほしいです
254マジレスさん (アウアウウー Sa67-/gXd)
2022/06/11(土) 23:03:34.81ID:/kkrZ/w2a >>253
親とは元々中が悪くて、一二年は毎日嫌でも言ってたんですが休ん出るうちにさらに仲悪くなって今は暴力ないです辛い思いは一二年におきた虐めと人間関係で社会不安障見たいなのになって自分は母子家庭なんですそれで母と仲悪いと兄弟も居ないので何回も死にたい思いをしたんです信頼出来るような友達も居なくて心配性なので何回も泣いたとかです追いやられた事ありますが今回はそっぽ向かれた感じですかね
親とは元々中が悪くて、一二年は毎日嫌でも言ってたんですが休ん出るうちにさらに仲悪くなって今は暴力ないです辛い思いは一二年におきた虐めと人間関係で社会不安障見たいなのになって自分は母子家庭なんですそれで母と仲悪いと兄弟も居ないので何回も死にたい思いをしたんです信頼出来るような友達も居なくて心配性なので何回も泣いたとかです追いやられた事ありますが今回はそっぽ向かれた感じですかね
255マジレスさん (スププ Sd1f-2tUD)
2022/06/11(土) 23:23:40.65ID:bfFuBNwid 近所のファーストフードの常連客で、おかしい人がいます。
他の客がマスクを外して話をしていないかなどをチェックすることに妙な使命感を持っているようで、店に入ってくるとまず店内をチェックして、文句を付けて回っています。
軽い知的障害があるのかもしれません。
関わりたくないのですが、うっとうしいです。
対処方法はありますかね?
放置しかない?
他の客がマスクを外して話をしていないかなどをチェックすることに妙な使命感を持っているようで、店に入ってくるとまず店内をチェックして、文句を付けて回っています。
軽い知的障害があるのかもしれません。
関わりたくないのですが、うっとうしいです。
対処方法はありますかね?
放置しかない?
256マジレスさん (ワッチョイ ffac-fjGI)
2022/06/11(土) 23:31:48.78ID:d5CdQyIm0 >>254
なるほど 答えてくれてありがとう
もともと親に向いていないという人間はいるんだよね
あなたの母親がそういう人間なのかはわからないけど
小さなころの記憶も仲の悪い関係しか残っていないのかな、そうだとしたらつらかったね
母子家庭っていうのは母親としての責任、大黒柱としてのプレッシャー、
家事、時間のなさ、労働による疲労の蓄積とストレス、お金と老後の不安 すべてに追われていて
心休まる日がないというのが容易に想像できる
254が、これから母親に対してどう接していきたいかがポイントじゃないかな
母がいわゆるどうしようもない毒親で、離れて暮らしたいけど年齢がそれを許さないのであれば
施設を頼るという方法がある 市役所の児童福祉課などに駆け込む 進学したいがお金がない等相談する
一時的に面倒をみてくれる里親制度という保護家庭みたいな場所もある
母親とうまくやっていきたいのであればまずは母との話し合いが必要だと思うよ
学校にはいけないが家や図書館で勉強する、家事を手伝うなどできることはたくさんある
スマホかパソコンがあれば無料授業動画などがゴロゴロころがっているし塾なんかいらない
どちらを選んでも、母子家庭であれば公立高校なら学費の心配はいらないと思う
高校では生活のためのバイトも許してくれるだろうしね(きちんと学校に届け出をしましょう)
悩んでふさぎこんでも、前向きに行動しても、同じように1日は過ぎていくんだよね
勇気を出して一歩踏み出してみたら、未来は開けると思うけどどうだろう
なるほど 答えてくれてありがとう
もともと親に向いていないという人間はいるんだよね
あなたの母親がそういう人間なのかはわからないけど
小さなころの記憶も仲の悪い関係しか残っていないのかな、そうだとしたらつらかったね
母子家庭っていうのは母親としての責任、大黒柱としてのプレッシャー、
家事、時間のなさ、労働による疲労の蓄積とストレス、お金と老後の不安 すべてに追われていて
心休まる日がないというのが容易に想像できる
254が、これから母親に対してどう接していきたいかがポイントじゃないかな
母がいわゆるどうしようもない毒親で、離れて暮らしたいけど年齢がそれを許さないのであれば
施設を頼るという方法がある 市役所の児童福祉課などに駆け込む 進学したいがお金がない等相談する
一時的に面倒をみてくれる里親制度という保護家庭みたいな場所もある
母親とうまくやっていきたいのであればまずは母との話し合いが必要だと思うよ
学校にはいけないが家や図書館で勉強する、家事を手伝うなどできることはたくさんある
スマホかパソコンがあれば無料授業動画などがゴロゴロころがっているし塾なんかいらない
どちらを選んでも、母子家庭であれば公立高校なら学費の心配はいらないと思う
高校では生活のためのバイトも許してくれるだろうしね(きちんと学校に届け出をしましょう)
悩んでふさぎこんでも、前向きに行動しても、同じように1日は過ぎていくんだよね
勇気を出して一歩踏み出してみたら、未来は開けると思うけどどうだろう
257マジレスさん (ワッチョイ 6fbf-j5Xn)
2022/06/11(土) 23:49:38.58ID:7S4DfzFT0 >>251
一例ですけど敷金バスターっていう会社の人に立ち会ってもらうべきでしたね。
あと、借りてる部屋のサイズが全く分からないので相場感も分からないですが
基本的に6年住めば減価償却なのと画鋲の穴如きで敷金取られるのは足元見られてますね。
あと、穴についてはその部分の修理は敷金からですが
パネルごと変えたいというのを払う義務は無いと思います。
壁紙なども部分的に汚れてるならその部分の壁紙修繕費のみ払うのが義務で、壁一面のシートを張り替えたいという場合はそこはオーナー持ちとなります。
そういう話一つ一つについて、無知な借主に代わって敷金バスターの人が戦ってくれるという感じのものです。
ワンルームだと2万円くらい費用かかりますけど、ぼったくられる場合はそんなの比じゃないくらい取られるので
自分も何回か使っていますが立ち会ってもらって損した気になったことはないです。
ちなみに部屋のクリーニング代は最初の契約で4万円くらいかかるとか先に教えてくれる場合もあるのですが、エアコンとか込みで大体それくらいが相場だと思います。
一例ですけど敷金バスターっていう会社の人に立ち会ってもらうべきでしたね。
あと、借りてる部屋のサイズが全く分からないので相場感も分からないですが
基本的に6年住めば減価償却なのと画鋲の穴如きで敷金取られるのは足元見られてますね。
あと、穴についてはその部分の修理は敷金からですが
パネルごと変えたいというのを払う義務は無いと思います。
壁紙なども部分的に汚れてるならその部分の壁紙修繕費のみ払うのが義務で、壁一面のシートを張り替えたいという場合はそこはオーナー持ちとなります。
そういう話一つ一つについて、無知な借主に代わって敷金バスターの人が戦ってくれるという感じのものです。
ワンルームだと2万円くらい費用かかりますけど、ぼったくられる場合はそんなの比じゃないくらい取られるので
自分も何回か使っていますが立ち会ってもらって損した気になったことはないです。
ちなみに部屋のクリーニング代は最初の契約で4万円くらいかかるとか先に教えてくれる場合もあるのですが、エアコンとか込みで大体それくらいが相場だと思います。
258マジレスさん (ワッチョイ 6fbf-j5Xn)
2022/06/11(土) 23:51:51.14ID:7S4DfzFT0 >>255
その店の中はその店の人達がルール決めるものなので
お客さんのあなたからは店に苦情を言う感じにした方がいいです。
店もその1人のせいで大勢の客が困っているとなったら売り上げに影響するので手を打ってくれると思います。
その店の中はその店の人達がルール決めるものなので
お客さんのあなたからは店に苦情を言う感じにした方がいいです。
店もその1人のせいで大勢の客が困っているとなったら売り上げに影響するので手を打ってくれると思います。
259マジレスさん (ワッチョイ 3393-6rCS)
2022/06/12(日) 00:12:42.77ID:3u4HY1Lz0 親同士の喧嘩が幼稚園生の時から現時点の中学三年生までずっと続いてる。父親は死ねとかバカとか普通に言ってる。2ヶ月前に一人暮らしを始めたお兄ちゃんが久しぶりに帰ってきた時もしょうもないことで喧嘩してたのはさすがに引いた。母親は昔から父親の悪口ばっかり言ってる、「お父さんは昔、人を虐めてた(←悪口ではないかな?)」とか「父さんは馬鹿だからもうどうしようもない」とか、デリカシーの心がない幼稚園生の時とかはなんで離婚しないの?とか普通に聞いちゃったことあるんだけど(母親と自分1人の時)その時は、「子供がいるから離婚したくても出来ない」って言ってた。
なんでこんなことここで書いたのかっていうと今も喧嘩が起きたから。あとようつべでホラースレのまとめ見てたから。拙い文だけど相談のってくれるとうれしいな、
なんでこんなことここで書いたのかっていうと今も喧嘩が起きたから。あとようつべでホラースレのまとめ見てたから。拙い文だけど相談のってくれるとうれしいな、
260マジレスさん (ワッチョイ 3393-6rCS)
2022/06/12(日) 01:20:48.42ID:3u4HY1Lz0 >>259
書き忘れてたけど喧嘩の内容
(自分)日曜日は塾の自習室にいくぜ!運動全然出来てないし久しぶりに歩いていこう!
(父親)1人で歩いていくのは危ない!送っていく!
(自分)でも1人で歩いていきたい!もう中学三年生だしさすがに大丈夫!
(父親)…。
(母親がお風呂から出てくる)
(父親)(自分に向かって)自分本当に歩いていくんか!
↑多分ここでもう1回聞いた理由は母親にも車で自分を送るように催促して欲しかったからです。
(以下、自分=N)
(母親)普通にNが歩いていきたいって言ってるんだしいいんじゃない?
(N)(おかん!!地雷を踏みしだくな!!)
(父親)…。そうか。
(N)(あれ?以外とキレてない?良かった!)
(父親)じゃあNは明日学校のジャージで行きなさい!
(N)うん!意味わからん!(なんで?)
書き忘れてたけど喧嘩の内容
(自分)日曜日は塾の自習室にいくぜ!運動全然出来てないし久しぶりに歩いていこう!
(父親)1人で歩いていくのは危ない!送っていく!
(自分)でも1人で歩いていきたい!もう中学三年生だしさすがに大丈夫!
(父親)…。
(母親がお風呂から出てくる)
(父親)(自分に向かって)自分本当に歩いていくんか!
↑多分ここでもう1回聞いた理由は母親にも車で自分を送るように催促して欲しかったからです。
(以下、自分=N)
(母親)普通にNが歩いていきたいって言ってるんだしいいんじゃない?
(N)(おかん!!地雷を踏みしだくな!!)
(父親)…。そうか。
(N)(あれ?以外とキレてない?良かった!)
(父親)じゃあNは明日学校のジャージで行きなさい!
(N)うん!意味わからん!(なんで?)
261マジレスさん (ワッチョイ 3393-6rCS)
2022/06/12(日) 01:20:59.48ID:3u4HY1Lz0 (父親)Nが中学生だと認知してもらう為だ!
(母親)どういうこと?Nが中学生だからって周りの人は何も思わないでしょ?
(父親)Nが中学生だから周りの人がなにかする理由は俺にも説明できない!だがNが中学生ということは認知してもらったほうがいいだろう!
(N)うん!意味わかr((
↑意味わからないっすよね、私もです。
父親は結構前からこんな感じ。毒々しい親バカなバカ男です。バカにも程があります。
ちなみに喧嘩は結構私が理由で起きることが多いです。で、こっから父親の一方的な罵倒が始まります。
(父親)母親は頭悪い!タヒね!
どうせこのことも他のママ友に愚痴るんだろ!他で男つくってるんだろ!俺と母親はもとから相性が悪いんだ!離婚するぞ!
↑もう話に塵が積もりすぎて富士山とか超えましたね。さっきから言っていて申し訳ありませんが意味がわかりません。こんなことを目の前でされてる私はようつべを見ながら固まってしまいました。
そして速報!母親が泣いて寝室に行ってしまいました!固まりながら明日何時に起きよう、とか、おやつ何持っていこう、とか、そんな私の胸並みに薄いことを考えて今の状況を誤魔化していた私はさすがに冷や汗をかき、ようつべを閉じました。
中学生にはこんなの荷が重いよ~( >ㅿ< )そんなこんなで辿りついたのがこのスレです。駄文になりましたが相談のってほしいです。読みずらい部分あると思いますが雰囲気で察しろください。tasukekiyo。
(母親)どういうこと?Nが中学生だからって周りの人は何も思わないでしょ?
(父親)Nが中学生だから周りの人がなにかする理由は俺にも説明できない!だがNが中学生ということは認知してもらったほうがいいだろう!
(N)うん!意味わかr((
↑意味わからないっすよね、私もです。
父親は結構前からこんな感じ。毒々しい親バカなバカ男です。バカにも程があります。
ちなみに喧嘩は結構私が理由で起きることが多いです。で、こっから父親の一方的な罵倒が始まります。
(父親)母親は頭悪い!タヒね!
どうせこのことも他のママ友に愚痴るんだろ!他で男つくってるんだろ!俺と母親はもとから相性が悪いんだ!離婚するぞ!
↑もう話に塵が積もりすぎて富士山とか超えましたね。さっきから言っていて申し訳ありませんが意味がわかりません。こんなことを目の前でされてる私はようつべを見ながら固まってしまいました。
そして速報!母親が泣いて寝室に行ってしまいました!固まりながら明日何時に起きよう、とか、おやつ何持っていこう、とか、そんな私の胸並みに薄いことを考えて今の状況を誤魔化していた私はさすがに冷や汗をかき、ようつべを閉じました。
中学生にはこんなの荷が重いよ~( >ㅿ< )そんなこんなで辿りついたのがこのスレです。駄文になりましたが相談のってほしいです。読みずらい部分あると思いますが雰囲気で察しろください。tasukekiyo。
262マジレスさん (ワッチョイ 3393-6rCS)
2022/06/12(日) 01:21:29.73ID:3u4HY1Lz0 長文がちすいません。
263マジレスさん (ワッチョイ 6333-ALtV)
2022/06/12(日) 04:49:47.21ID:MpfbG1OH0 毎日無視される
きつい
でも自分が異常者だからしょうがない
助けて
もう会社にも近所でも居場所がないよ
きつい
でも自分が異常者だからしょうがない
助けて
もう会社にも近所でも居場所がないよ
265マジレスさん (ワッチョイ cfb7-QV1C)
2022/06/12(日) 11:14:37.14ID:of5kODaI0 >>260-261
お父さんはあなたがジャージを着ていると、周りから気を使ってもらえると計算して、ジャージを勧めただけでしょう
道に泣いている子供がいたとして、
全身シャネルの5歳児と、園児服を着た5歳児、どちらを優しく扱うべきだと感じる?
おそらく園児服の子を優先するでしょう
お父さんはあなたがジャージを着ていると、周りから気を使ってもらえると計算して、ジャージを勧めただけでしょう
道に泣いている子供がいたとして、
全身シャネルの5歳児と、園児服を着た5歳児、どちらを優しく扱うべきだと感じる?
おそらく園児服の子を優先するでしょう
266マジレスさん (ワッチョイ 3393-6rCS)
2022/06/12(日) 12:57:41.53ID:3u4HY1Lz0 >>265
全身シャネルの中学生とジャージの中学生が泣いててもほとんどの人は見て見ぬふりをすると思う。
てか例えが正直よく分からん。私は別に泣いてない。自分の好きで歩いていこうっつってるだけだし、もしジャージ着てったにしろ学生がいる=優しくしよう、っていう風には結びつかないと思う。
なんか高圧的な態度になっちゃった、ごめんなさい
全身シャネルの中学生とジャージの中学生が泣いててもほとんどの人は見て見ぬふりをすると思う。
てか例えが正直よく分からん。私は別に泣いてない。自分の好きで歩いていこうっつってるだけだし、もしジャージ着てったにしろ学生がいる=優しくしよう、っていう風には結びつかないと思う。
なんか高圧的な態度になっちゃった、ごめんなさい
267マジレスさん (ワッチョイ 3393-6rCS)
2022/06/12(日) 12:57:56.75ID:3u4HY1Lz0 返信ありがとう!
268マジレスさん (ワッチョイ cf6d-tuC7)
2022/06/12(日) 13:22:47.08ID:70XMclRe0 人付き合いで失敗し、人と付き合う資格はないと昔からの友人と全て縁を切って数年
たまに物凄く寂しくなるときがあります。
はまった作品について語りたいだとかそういう気持ちがまた辛い、相手がいないからです。
新しい人間関係も、失敗を活かすためあまり深くは関わらないようにしてるので結局孤独です
一人は苦ではありませんが精神的にマズイのでしょうか
たまに物凄く寂しくなるときがあります。
はまった作品について語りたいだとかそういう気持ちがまた辛い、相手がいないからです。
新しい人間関係も、失敗を活かすためあまり深くは関わらないようにしてるので結局孤独です
一人は苦ではありませんが精神的にマズイのでしょうか
269マジレスさん (スッップ Sd1f-tuC7)
2022/06/12(日) 13:22:56.36ID:gbulIXXxd 人付き合いで失敗し、人と付き合う資格はないと昔からの友人と全て縁を切って数年
たまに物凄く寂しくなるときがあります。
はまった作品について語りたいだとかそういう気持ちがまた辛い、相手がいないからです。
新しい人間関係も、失敗を活かすためあまり深くは関わらないようにしてるので結局孤独です
一人は苦ではありませんが精神的にマズイのでしょうか
たまに物凄く寂しくなるときがあります。
はまった作品について語りたいだとかそういう気持ちがまた辛い、相手がいないからです。
新しい人間関係も、失敗を活かすためあまり深くは関わらないようにしてるので結局孤独です
一人は苦ではありませんが精神的にマズイのでしょうか
270マジレスさん (アウアウウー Sa67-/gXd)
2022/06/12(日) 15:04:01.31ID:6j02hewva >>256
自分でも母の事は何となく分かっているつもりで分かっていませんでした貴方に言われて始めて気づきましたプレッシャーや蓄積のこと 自分は同級生の子よりも遥かに頭悪いし覚え悪かったんです今は不登校だけどその前もいい点数とったことなんてなかったけど文を呼んでまた頑張ろうって思ました母には申し訳無いですが離れて暮らしたいです高校にはいって部活をやらずバイトだけをしてお金を貯めるとどれくらいで一人暮らし出来るようになりますかね??あとこんな自分なんかに長文で考えてくれてありがとうございますとても嬉しかったです
自分でも母の事は何となく分かっているつもりで分かっていませんでした貴方に言われて始めて気づきましたプレッシャーや蓄積のこと 自分は同級生の子よりも遥かに頭悪いし覚え悪かったんです今は不登校だけどその前もいい点数とったことなんてなかったけど文を呼んでまた頑張ろうって思ました母には申し訳無いですが離れて暮らしたいです高校にはいって部活をやらずバイトだけをしてお金を貯めるとどれくらいで一人暮らし出来るようになりますかね??あとこんな自分なんかに長文で考えてくれてありがとうございますとても嬉しかったです
271マジレスさん (ブーイモ MM27-j5Xn)
2022/06/12(日) 15:34:52.79ID:SRhhHTdAM ジャージだとあんまり寄り道出来ないから
そういう足枷をつけたかったんじゃね?
そういう足枷をつけたかったんじゃね?
272マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/12(日) 16:35:04.76ID:0xCo4lC5M >>270
通りすがりの横からだけど、
あまーーーーい
バイトとかで上手くいくわけないし、多分続かないって分かってる気がする。
そもそもこの先何かやりたいことなんてないだろうしね。
ただ、すさんだ心で誰かに助けを求めてるだけって気づいてるはず。
あなたが思うほど母は悪い人ではありません。
ちゃんとあなたの事を考えて頑張って欲しいと思っていますよきっと。
まずはそこから逃げ出さず母と向き合って頑張っていく心があなたに必要なだけですよ。
通りすがりの横からだけど、
あまーーーーい
バイトとかで上手くいくわけないし、多分続かないって分かってる気がする。
そもそもこの先何かやりたいことなんてないだろうしね。
ただ、すさんだ心で誰かに助けを求めてるだけって気づいてるはず。
あなたが思うほど母は悪い人ではありません。
ちゃんとあなたの事を考えて頑張って欲しいと思っていますよきっと。
まずはそこから逃げ出さず母と向き合って頑張っていく心があなたに必要なだけですよ。
274マジレスさん (アークセー Sx87-XBZg)
2022/06/12(日) 20:04:23.29ID:pLCa7bYqx 友達から相談があるとLINEが来て「今日アプリで知り合った人と会ったんだけどいまいちときめかなかった。断ったほうがいいのかな。断ったら後悔するかなとかでもここで断らなかったらとか考えてしまう。断っていいよね?」と言われたため、私なりに考えて「何回か会って決めればいいんじゃない?」と返信しました。そうしたら「そっかーー」「はぁ…」と返されました。疲れていたこともあってイライラしてしまい、「自分の中で答え出てるんならしたいようにすればいいと思うよ」と返信してしまいました。「ごめん」と返されたのですが、私も謝った方がいいのでしょうか?
275マジレスさん (ブーイモ MM27-j5Xn)
2022/06/12(日) 21:02:58.26ID:TbRODo4/M 俺もごめんねって書いておけば当たり障りはない
276マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/12(日) 21:34:06.60ID:0xCo4lC5M277マジレスさん (ワッチョイ ffac-fjGI)
2022/06/13(月) 00:45:21.93ID:GMUFXpDe0 >>270
少しでも前向きになれたならよかった
もし高校卒業まではなんとか我慢して親を「同居人」と割り切って一緒に暮らせるなら
今一番やらなければいけないことは勉強ときちんとした生活(規則的な生活)を送ることだよ
不登校で勉強が遅れているなと感じたら小学4~5年生から振り返ってみては
地域で無料の補習塾やこども食堂などあったら利用してみてもいい
高校を卒業すれば寮付きの就職先などもたくさんあるし
高校時代のバイトで10~20万円ためることができれば寮生活に必要なものは揃えられると思う
完全一人暮らしなら30~40万はほしいかな…(保証人が必要かもしれない)
でもバイト優先で高校生活を台無しにしないように気を付けてね
就職後真面目に働けば1~2年で貯金もできるだろうし、そこから転職や専門学校など
別の進路を目指すこともできるよ
高卒というカードを持っていた方がいろいろ動きやすいので
自分は可能性の塊だと信じて一歩ずつ頑張ってほしい
応援しています
少しでも前向きになれたならよかった
もし高校卒業まではなんとか我慢して親を「同居人」と割り切って一緒に暮らせるなら
今一番やらなければいけないことは勉強ときちんとした生活(規則的な生活)を送ることだよ
不登校で勉強が遅れているなと感じたら小学4~5年生から振り返ってみては
地域で無料の補習塾やこども食堂などあったら利用してみてもいい
高校を卒業すれば寮付きの就職先などもたくさんあるし
高校時代のバイトで10~20万円ためることができれば寮生活に必要なものは揃えられると思う
完全一人暮らしなら30~40万はほしいかな…(保証人が必要かもしれない)
でもバイト優先で高校生活を台無しにしないように気を付けてね
就職後真面目に働けば1~2年で貯金もできるだろうし、そこから転職や専門学校など
別の進路を目指すこともできるよ
高卒というカードを持っていた方がいろいろ動きやすいので
自分は可能性の塊だと信じて一歩ずつ頑張ってほしい
応援しています
278マジレスさん (スプッッ Sd1f-tuC7)
2022/06/13(月) 09:04:29.52ID:k0/OMbbQd 自分の全てがコンプレックスです。
特に周りが見えなくなって声あげてしまう
久しぶりに人と会うと、テンション上がったときの笑い声がハッキャケハハハッとなり、普段真面目キャラで接していたことを忘れて奇声を上げてしまいます
顔もよくも悪くもない中途半端だし、生きてて恥ずかしい。
どうしたら興奮を押さえられるんでしょうか、
気持ち悪い奴だと思われてる
特に周りが見えなくなって声あげてしまう
久しぶりに人と会うと、テンション上がったときの笑い声がハッキャケハハハッとなり、普段真面目キャラで接していたことを忘れて奇声を上げてしまいます
顔もよくも悪くもない中途半端だし、生きてて恥ずかしい。
どうしたら興奮を押さえられるんでしょうか、
気持ち悪い奴だと思われてる
279マジレスさん (アウアウウー Sa67-J9+C)
2022/06/13(月) 13:54:02.28ID:tPDFKc7Ka280マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 16:32:56.06ID:oQoXC0eH0281マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/13(月) 16:48:38.59ID:XHM8lzaMM >>278
おだてられるとテンション上がりまくっちゃう人っているよねー
その上で精神力が弱いとそうなりそう・・・・
でもね、あらかじめそうなるって分かってるんだったら、
それに対応出来るように準備しとけばいいんじゃないの?
こうなってきたらこうする的な準備をさぁ
出来るんじゃないの?
おだてられるとテンション上がりまくっちゃう人っているよねー
その上で精神力が弱いとそうなりそう・・・・
でもね、あらかじめそうなるって分かってるんだったら、
それに対応出来るように準備しとけばいいんじゃないの?
こうなってきたらこうする的な準備をさぁ
出来るんじゃないの?
282マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 17:05:03.68ID:oQoXC0eH0 久しぶりに会うと気を張り続けるの忘れちゃうんです
283マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/13(月) 17:23:58.90ID:XHM8lzaMM 一言ごとに深呼吸してなさい。心の中で。
284マジレスさん (ワントンキン MM9f-eF9D)
2022/06/13(月) 18:07:34.49ID:P4U/LT0lM285マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 18:18:26.65ID:oQoXC0eH0 人付きあいすればするほど孤独を感じてしまいますね。
もうなんか人生疲れたから北海道一周してこようかなと思う
いろんな人生があるのは理解できますが自分の人生は明らかにイレギュラーです
もうなんか人生疲れたから北海道一周してこようかなと思う
いろんな人生があるのは理解できますが自分の人生は明らかにイレギュラーです
286あ (アウアウウー Sa67-/gXd)
2022/06/13(月) 18:44:47.85ID:9G+1bac6a >>277
色々と教えて下さりありがとうございます、今から先の事というか親との関係は分からないですが高校卒業でまでなんとか頑張ってみます。学校も自分のペースですが高校は行きたいので行けるようにしますこんな人間に希望を与えてくれてあ(がとうございます頑張ります
色々と教えて下さりありがとうございます、今から先の事というか親との関係は分からないですが高校卒業でまでなんとか頑張ってみます。学校も自分のペースですが高校は行きたいので行けるようにしますこんな人間に希望を与えてくれてあ(がとうございます頑張ります
287マジレスさん (アウアウウー Sa67-J9+C)
2022/06/13(月) 18:50:07.73ID:KW52p3toa288マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 18:51:50.36ID:oQoXC0eH0 ありがとうございます、そうします
289マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 19:12:18.96ID:oQoXC0eH0 旅で死ねたらそれはそれでいいしな
290マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/13(月) 20:09:25.31ID:XHM8lzaMM 気持ち悪い奴だと思われてるって思ってるんなら
思い切ってお笑い芸人になっちゃえばいいのにー
逆に武器になるよ
思い切ってお笑い芸人になっちゃえばいいのにー
逆に武器になるよ
291マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 20:50:51.84ID:oQoXC0eH0 生きるってこんな怖いんですね
292マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/13(月) 21:40:05.24ID:XHM8lzaMM その返しのセンスがいいね!
ちょっと笑っちゃった。
マジで言ってたらスマヌ。
ちょっと笑っちゃった。
マジで言ってたらスマヌ。
293マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/13(月) 22:26:47.01ID:oQoXC0eH0 ありがとう 半分マジですね、金貯めて旅に出るころには30歳よ、はははは
294マジレスさん (ワッチョイ c367-UWq1)
2022/06/14(火) 00:28:57.55ID:oTAH9mb30 ぼっちでいるのが辛いです。
毎日仕事ばかりで出会いがないし中学から友達を失ってるので友達が全然いません。
このままではいけないと思いリアルではなくSNSで同じ趣味の人を探して作ってみようと思ってますが
人と関わった経験がほぼ皆無で知らないことだらけで
過去にそれで何度も失敗したから自信を完全に失ってしまい
どうせ出来ないと卑屈な考え方になって結局何もできなくなってしまいます。多分PTSDを患ってるからだと思います。
あと自分はASDですが当事者でも普通に友達いる人はいるのでまだ自分にもできるかなとは思ってます。
友達を作るにはどうすればいいですか?回答お願いします。
毎日仕事ばかりで出会いがないし中学から友達を失ってるので友達が全然いません。
このままではいけないと思いリアルではなくSNSで同じ趣味の人を探して作ってみようと思ってますが
人と関わった経験がほぼ皆無で知らないことだらけで
過去にそれで何度も失敗したから自信を完全に失ってしまい
どうせ出来ないと卑屈な考え方になって結局何もできなくなってしまいます。多分PTSDを患ってるからだと思います。
あと自分はASDですが当事者でも普通に友達いる人はいるのでまだ自分にもできるかなとは思ってます。
友達を作るにはどうすればいいですか?回答お願いします。
295マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/14(火) 00:52:16.57ID:ZwAUGAT0M 私、最近ここに粘着して遊んでるけども、ガチで助けられるとか思ってないからね
で、そんなに自己分析が冷静に出来てるんなら、欠点あっても誠実で優しい人なのね
周りの人も欠点だらけなんだから、自分も欠点あるって認識させとけば問題ないんだって
結構みんなテキトーに生きてるんだから、考えなしでぶち当たっていけばいい訳よ
つまり考えすぎるなーーー
で、そんなに自己分析が冷静に出来てるんなら、欠点あっても誠実で優しい人なのね
周りの人も欠点だらけなんだから、自分も欠点あるって認識させとけば問題ないんだって
結構みんなテキトーに生きてるんだから、考えなしでぶち当たっていけばいい訳よ
つまり考えすぎるなーーー
297マジレスさん (ワッチョイ 6fee-UmXv)
2022/06/14(火) 00:55:17.13ID:f7sEmW7M0 別に仕事何不自由なく出来てるならぼっちでも良くね?
1人の趣味探す方向はどうなん
1人の趣味探す方向はどうなん
298マジレスさん (ワッチョイ c367-bM3h)
2022/06/14(火) 03:15:43.99ID:dy/6krvB0 人間関係が良好ならば、出世しなくても良くないか?
299マジレスさん (アウアウウー Sa67-6G6E)
2022/06/14(火) 08:19:23.49ID:pUMJ8HUta 三十路手前の女です。
悩みの吐露です。
なかなか吐き出せないのでここに書きます。
新卒から何年も勤めてきた職場で
信頼している上司と上手くいきません。
上司は誰よりも仕事ができて社内外で誰もが実力を認める
天才肌の人ですが
理不尽な物言いや的外れな指摘はなく、的確なことを言います。
口先だけではなく誰よりも深夜まで、休日まで仕事をして
誰よりも早く、大量の作業を高い精度で仕上げます。
新人への教え方も上手く、話術もあり勉強家です。
それゆえに、「自分と仕事をする社内の人間は自分で物事を考えられなくなっている」と嘆いています。
そんな中、新卒から面倒を見て来てもらった私も
叱られることが増え、一緒のプロジェクトになる度に
以下のようなことを言われてます。
「ダメな年配上司の背中を見てお前もそうなりかけている」
「時間の使い方の効率が悪い」
「お前の要点の得ない接し方は改善するべきだ、いつもイライラする」
「考え無しで機械でもできるようなやり方だがプロジェクトに関わる1人の自覚はあるか?」
「社外スタッフとのプロジェクトで別のやり方を経験した割には何も成長を感じない。何がレベルアップした?」
「この仕事を良くしてやろうという工夫や突破力を感じられない」
悩みの吐露です。
なかなか吐き出せないのでここに書きます。
新卒から何年も勤めてきた職場で
信頼している上司と上手くいきません。
上司は誰よりも仕事ができて社内外で誰もが実力を認める
天才肌の人ですが
理不尽な物言いや的外れな指摘はなく、的確なことを言います。
口先だけではなく誰よりも深夜まで、休日まで仕事をして
誰よりも早く、大量の作業を高い精度で仕上げます。
新人への教え方も上手く、話術もあり勉強家です。
それゆえに、「自分と仕事をする社内の人間は自分で物事を考えられなくなっている」と嘆いています。
そんな中、新卒から面倒を見て来てもらった私も
叱られることが増え、一緒のプロジェクトになる度に
以下のようなことを言われてます。
「ダメな年配上司の背中を見てお前もそうなりかけている」
「時間の使い方の効率が悪い」
「お前の要点の得ない接し方は改善するべきだ、いつもイライラする」
「考え無しで機械でもできるようなやり方だがプロジェクトに関わる1人の自覚はあるか?」
「社外スタッフとのプロジェクトで別のやり方を経験した割には何も成長を感じない。何がレベルアップした?」
「この仕事を良くしてやろうという工夫や突破力を感じられない」
300マジレスさん (アウアウウー Sa67-6G6E)
2022/06/14(火) 08:20:16.29ID:pUMJ8HUta >>299 続き
新人の頃は気にかけてもらって、
飲みに行っては仕事の愚痴や辛い時の話を聞いてもらいました。
今は、自立するべき年齢であることや
優秀な後輩もいるので、私に厳しいのは分かりますし、
時には激励が含まれている瞬間があることも分かります。
ただ、この厳しい言葉を浴びるたびに
自分の情けなさと心の片隅にある上司への依存心に耐えきれなくなっています。
本当は飲んだら今でも話を聞いてくれます。
忙しい人なので自分からは誘えませんが、
稀に飲みに誘われたときはどこか嬉しくて昔のように話をしますが、
途中から厳しい話に変わってしまうことが多く、
「育ててもらったのに、近くでやり方を学べたはずなのに上手く成長できなかったな」
と虚しくなり、いつまで給料を貰い続けてしまうのだろうと思います。
上司に本能で頼ってしまっている自覚があるので業界スライド転職を考えていましたが、
以前酔った勢いで上司に辞める気持ちがあることを話してしまい
「環境のせいにして辞めるのは最悪だ。
自分も社内の人間に辟易することはあるが、そういう環境のせいにして逃げ出したことはない。
そんな後ろ向きの辞め方なら業界からスッパリ離れた方が良い。
最終的な判断は任せるがお前を思って言うときっと転職先でも上手くいかない」
と言われて、心が折れました。
この自己肯定感の低さは生まれつきですが、
最近この状態でかなりひどいです。
似たような経験ある方いたらお話聞きたいです。
新人の頃は気にかけてもらって、
飲みに行っては仕事の愚痴や辛い時の話を聞いてもらいました。
今は、自立するべき年齢であることや
優秀な後輩もいるので、私に厳しいのは分かりますし、
時には激励が含まれている瞬間があることも分かります。
ただ、この厳しい言葉を浴びるたびに
自分の情けなさと心の片隅にある上司への依存心に耐えきれなくなっています。
本当は飲んだら今でも話を聞いてくれます。
忙しい人なので自分からは誘えませんが、
稀に飲みに誘われたときはどこか嬉しくて昔のように話をしますが、
途中から厳しい話に変わってしまうことが多く、
「育ててもらったのに、近くでやり方を学べたはずなのに上手く成長できなかったな」
と虚しくなり、いつまで給料を貰い続けてしまうのだろうと思います。
上司に本能で頼ってしまっている自覚があるので業界スライド転職を考えていましたが、
以前酔った勢いで上司に辞める気持ちがあることを話してしまい
「環境のせいにして辞めるのは最悪だ。
自分も社内の人間に辟易することはあるが、そういう環境のせいにして逃げ出したことはない。
そんな後ろ向きの辞め方なら業界からスッパリ離れた方が良い。
最終的な判断は任せるがお前を思って言うときっと転職先でも上手くいかない」
と言われて、心が折れました。
この自己肯定感の低さは生まれつきですが、
最近この状態でかなりひどいです。
似たような経験ある方いたらお話聞きたいです。
301マジレスさん (アウアウウー Sa67-6G6E)
2022/06/14(火) 08:27:31.02ID:pUMJ8HUta >>300 続き
何年か前までは「会社に必要だ、居てくれないと困るし個人的にもいてほしい」と言われていた時期もありますが、
今はそんなことほぼありません。
きっと優秀な後輩が育って来ていることと、自分の年次なりに成長できず突破できていないことが原因です。
ただ嫌いだと言われたことはなく、あくまでも仕事の効率やできないことに対しての厳しい言葉なので上司のことが嫌いになれないんだと思います。
優秀すぎる上司に辛い思いをした人がいたらお話聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
何年か前までは「会社に必要だ、居てくれないと困るし個人的にもいてほしい」と言われていた時期もありますが、
今はそんなことほぼありません。
きっと優秀な後輩が育って来ていることと、自分の年次なりに成長できず突破できていないことが原因です。
ただ嫌いだと言われたことはなく、あくまでも仕事の効率やできないことに対しての厳しい言葉なので上司のことが嫌いになれないんだと思います。
優秀すぎる上司に辛い思いをした人がいたらお話聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
302匿名 (ワッチョイ 43ae-RPlv)
2022/06/14(火) 09:46:20.45ID:Nhf/2Q6V0 ここで書き込みできますか?
間違えていたらよそに行きます
間違えていたらよそに行きます
303匿名 (ワッチョイ 43ae-RPlv)
2022/06/14(火) 09:50:09.46ID:Nhf/2Q6V0 ひたすら書いて行きます
まずは
あたし
既婚者
45
変態
書いた通り変態性癖あります
どうしても普通に戻れなくて
旦那さんとは何年もしていなくて
他の同じ性癖の人と
してしまう
相手が飽きるまで付き合ってもらい
飽きられたら
次を探すの繰り返し
そんな自分がいで
どうしたらいいのかと
ここに書き込んで見ました
まずは
あたし
既婚者
45
変態
書いた通り変態性癖あります
どうしても普通に戻れなくて
旦那さんとは何年もしていなくて
他の同じ性癖の人と
してしまう
相手が飽きるまで付き合ってもらい
飽きられたら
次を探すの繰り返し
そんな自分がいで
どうしたらいいのかと
ここに書き込んで見ました
304マジレスさん (ワッチョイ 6fbf-j5Xn)
2022/06/14(火) 10:18:20.78ID:RKQ+BXGZ0 >>299
理不尽な物言いが無く。と言ってますが話の内容的には貴女にとって理不尽に感じてませんか?
逆の上司側の感覚が自分には分かるのですが、自分にとって簡単に出来る仕事が他の人には出来ない。
それが許せない気分の時がありました。
でもそういうのって周りとの給料の差とか評価の差がそこまで付かないとイライラするんです。
給料や立場の評価がちゃんとしてれば、その人の理不尽なグチも減るとは思います。
あと、勘違いされている点は、残業や休日まで働いて
誰よりも速く仕事してるというのは良い評価じゃないです。
単にスケジュールが間に合わない物量に対して無理矢理納期に納めてるだけなのでそれを周りにやれというのは、ブラック。
自分も若い頃は残業しまくってましたが、1番大事なのは定時上がりでもいいので結果を伴う良い仕事をする事。
とはいえ周りの人は、仕事のデキもイマイチなのに定時に終わらないのに残業もしない。やる気あんのかよ?みたいな感覚で悩んだ事はあります。
でも今の時代は残業も月40時間くらいに収めるのが基本ですから時代錯誤な事してないといいのですが。。
それと、自分と他の人では得意な部分が違うという思考も大切です。その上司がまだ倒れた事は無さそうですが、何か問題が起きた時に周りに助けられた経験が無さそう。
普通の人っていうのはこれくらいの人という感覚を見つけて
部分的には諦めつつ、その人が伸びる事を期待しつつ接するしかないし、人にはそれぞれ違う目的で仕事してる可能性もあるし、基本的には会社の2割の人がバリバリ働いて稼いで6割は歯車。残りの2割はお荷物。くらいのバランスが普通。
貴女はその2割と歯車の中間で悩んでいるのかなと思います。
ただ、人にはそれぞれやりやすいやり方というものがあり、その上司と貴女のやり方が合わない部分があるのだと思います。
それはどちらが正しいというのではなくて方法の違い。
会社としてはゴールが同じであれば方法は違ってても評価してくれると思いますし、その上司のやり方がやりやすい人も居れば、貴女のやり方みたいな方がやりやすい方もいると思います。
なので、なるべく貴女らしさを武器にして試行錯誤してみては?
理不尽な物言いが無く。と言ってますが話の内容的には貴女にとって理不尽に感じてませんか?
逆の上司側の感覚が自分には分かるのですが、自分にとって簡単に出来る仕事が他の人には出来ない。
それが許せない気分の時がありました。
でもそういうのって周りとの給料の差とか評価の差がそこまで付かないとイライラするんです。
給料や立場の評価がちゃんとしてれば、その人の理不尽なグチも減るとは思います。
あと、勘違いされている点は、残業や休日まで働いて
誰よりも速く仕事してるというのは良い評価じゃないです。
単にスケジュールが間に合わない物量に対して無理矢理納期に納めてるだけなのでそれを周りにやれというのは、ブラック。
自分も若い頃は残業しまくってましたが、1番大事なのは定時上がりでもいいので結果を伴う良い仕事をする事。
とはいえ周りの人は、仕事のデキもイマイチなのに定時に終わらないのに残業もしない。やる気あんのかよ?みたいな感覚で悩んだ事はあります。
でも今の時代は残業も月40時間くらいに収めるのが基本ですから時代錯誤な事してないといいのですが。。
それと、自分と他の人では得意な部分が違うという思考も大切です。その上司がまだ倒れた事は無さそうですが、何か問題が起きた時に周りに助けられた経験が無さそう。
普通の人っていうのはこれくらいの人という感覚を見つけて
部分的には諦めつつ、その人が伸びる事を期待しつつ接するしかないし、人にはそれぞれ違う目的で仕事してる可能性もあるし、基本的には会社の2割の人がバリバリ働いて稼いで6割は歯車。残りの2割はお荷物。くらいのバランスが普通。
貴女はその2割と歯車の中間で悩んでいるのかなと思います。
ただ、人にはそれぞれやりやすいやり方というものがあり、その上司と貴女のやり方が合わない部分があるのだと思います。
それはどちらが正しいというのではなくて方法の違い。
会社としてはゴールが同じであれば方法は違ってても評価してくれると思いますし、その上司のやり方がやりやすい人も居れば、貴女のやり方みたいな方がやりやすい方もいると思います。
なので、なるべく貴女らしさを武器にして試行錯誤してみては?
305マジレスさん (ワッチョイ 6fbf-j5Xn)
2022/06/14(火) 10:22:07.23ID:RKQ+BXGZ0 >>303
性癖にもよりますけど、旦那との生活に悪影響が無いならあまり気にしなくて良いのでは?
1番気にするべきは、近所で噂になるとか、ネットや雑誌への投稿での身バレとかかなと。
あと変な病気もらわないように。。。とは思いますけど。
逆の立場だった時に、旦那が急にエイズになったとか言われたらどう思います??
性癖にもよりますけど、旦那との生活に悪影響が無いならあまり気にしなくて良いのでは?
1番気にするべきは、近所で噂になるとか、ネットや雑誌への投稿での身バレとかかなと。
あと変な病気もらわないように。。。とは思いますけど。
逆の立場だった時に、旦那が急にエイズになったとか言われたらどう思います??
306マジレスさん (アウアウウー Sa67-J9+C)
2022/06/14(火) 13:53:34.85ID:ZDP0PY/ba >>300
> 「環境のせいにして辞めるのは最悪だ。
> 自分も社内の人間に辟易することはあるが、そういう環境のせいにして逃げ出したことはない。
> そんな後ろ向きの辞め方なら業界からスッパリ離れた方が良い。
> 最終的な判断は任せるがお前を思って言うときっと転職先でも上手くいかない」
尊敬してる上司に悪口言います
俺経営者だが、こんな事言ってくる奴は完璧な自分とそれについて来れない周りを貶めてお山の大将やりたいだけ
環境を変える事で成長出来ることもあるし、やってみなきゃわからない
あなたは上司にはなれないし、みんなそれぞれの働き方がある
スライド転職って事は今の仕事内容は好きなんだろ?
悩んでいるならチャレンジしてみた方が良い
昔モラハラパワハラされた俺の個人的な意見ね
> 「環境のせいにして辞めるのは最悪だ。
> 自分も社内の人間に辟易することはあるが、そういう環境のせいにして逃げ出したことはない。
> そんな後ろ向きの辞め方なら業界からスッパリ離れた方が良い。
> 最終的な判断は任せるがお前を思って言うときっと転職先でも上手くいかない」
尊敬してる上司に悪口言います
俺経営者だが、こんな事言ってくる奴は完璧な自分とそれについて来れない周りを貶めてお山の大将やりたいだけ
環境を変える事で成長出来ることもあるし、やってみなきゃわからない
あなたは上司にはなれないし、みんなそれぞれの働き方がある
スライド転職って事は今の仕事内容は好きなんだろ?
悩んでいるならチャレンジしてみた方が良い
昔モラハラパワハラされた俺の個人的な意見ね
307マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/14(火) 16:01:08.27ID:77hKUPkmM >>299
答える方もちょっと病んでる5ちゃんねらーなのにーガチ長文っすねー
読んでるだけでこっちが病みそう。もっと楽に遊ばせて・・・
んで、丁度こんな上司にピッタリの言葉があるんですよー
かなりの成功者さんなんだろうけども、
>「自分と仕事をする社内の人間は自分で物事を考えられなくなっている」
こんな言葉はありえない。
超有名な言葉なんで知ってるかもしれないですけども、山本五十六の名言
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
仮に失敗しても、良い所を見つけて褒めてあげるだけでどれだけ救われるか
あなたとて、こんな上司に褒められていたら、もっともっと頑張れたと思いますよー
言ってあげるといいかもね。
「出来てませんよ」っと。
答える方もちょっと病んでる5ちゃんねらーなのにーガチ長文っすねー
読んでるだけでこっちが病みそう。もっと楽に遊ばせて・・・
んで、丁度こんな上司にピッタリの言葉があるんですよー
かなりの成功者さんなんだろうけども、
>「自分と仕事をする社内の人間は自分で物事を考えられなくなっている」
こんな言葉はありえない。
超有名な言葉なんで知ってるかもしれないですけども、山本五十六の名言
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」
仮に失敗しても、良い所を見つけて褒めてあげるだけでどれだけ救われるか
あなたとて、こんな上司に褒められていたら、もっともっと頑張れたと思いますよー
言ってあげるといいかもね。
「出来てませんよ」っと。
308マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/14(火) 16:19:37.40ID:77hKUPkmM >>303
変態・・・・・
なんて素敵な響きなんだろう・・・・
でも、もうどうにもならなそうだよね・・・・
とは言えども、昔から変態だった訳ではないでしょう。
昔の楽しかった思い出、幸せだった時などを思い出して、
自分を振り返って、変態でいてはいけないっと
頑張ってみるしかないでしょうね。
変態に勝てるとは思わないけども・・・・
変態・・・・・
なんて素敵な響きなんだろう・・・・
でも、もうどうにもならなそうだよね・・・・
とは言えども、昔から変態だった訳ではないでしょう。
昔の楽しかった思い出、幸せだった時などを思い出して、
自分を振り返って、変態でいてはいけないっと
頑張ってみるしかないでしょうね。
変態に勝てるとは思わないけども・・・・
309匿名 (ワッチョイ 43ae-RPlv)
2022/06/14(火) 16:44:08.91ID:Nhf/2Q6V0 お答えくださったかたありがとうございます。
そうですね
病気は怖いです
めちゃくちゃにされることで
すっきりしている自分がいて
ストレス発散現実逃避なってるんですが
やめなきゃと何年も
思っていましたが
相談できるところ思い付かなくて
最近ようやく
ココをみつけ
初めて投稿したんですが
人からこたえをもらって
そっかびょうは嫌だなぁって
おもったり
それだけで
やめれるか考えたら
やめられるのか
わからない自分もいて
明日その人とあう予定なんですが
自分がこのままではいけないとおもう気持ちと毎回戦いながらも負けてしまい
快楽を優先してしまう自分を
どうにもできないんです
今の人と別れたら
終わりにしようとおもってるのですが
自分の逃げ場になってる
ことを考えると
やめられなくて
すみません
こんなだらだらと書いてしまって
でも真剣で
やめられる方法
経験されたかたやめられた理由
教えてくださいよろしくお願いします
そうですね
病気は怖いです
めちゃくちゃにされることで
すっきりしている自分がいて
ストレス発散現実逃避なってるんですが
やめなきゃと何年も
思っていましたが
相談できるところ思い付かなくて
最近ようやく
ココをみつけ
初めて投稿したんですが
人からこたえをもらって
そっかびょうは嫌だなぁって
おもったり
それだけで
やめれるか考えたら
やめられるのか
わからない自分もいて
明日その人とあう予定なんですが
自分がこのままではいけないとおもう気持ちと毎回戦いながらも負けてしまい
快楽を優先してしまう自分を
どうにもできないんです
今の人と別れたら
終わりにしようとおもってるのですが
自分の逃げ場になってる
ことを考えると
やめられなくて
すみません
こんなだらだらと書いてしまって
でも真剣で
やめられる方法
経験されたかたやめられた理由
教えてくださいよろしくお願いします
310匿名 (ワッチョイ 43ae-RPlv)
2022/06/14(火) 16:59:32.93ID:Nhf/2Q6V0 ちなみに、性癖は書いた方がよいのでしょうか?
311マジレスさん (ワッチョイ 3393-dmpY)
2022/06/14(火) 17:18:22.25ID:Fh/4m13a0 >>301
貴女がその上司からのモラハラに耐えて伸びるタイプなのか、それとも自信を無くして自分を責めて負のスパイラルに陥るタイプなのか。相談内容を見た感じだと後者のような気がする。
30歳で最悪精神を病んでその後の人生が悲惨なものになるのなら、そうなる前に軌道修正するべき。出来ないものは出来ない、合わない人は合わないと結論出して自分で今の環境を変えた方がいいと思う。上司の上司もしくは人事に相談してチームを変えてもらう、部署を変えてもらう、転職、結婚して寿退社もあり。割り切っていいと思う。鬱などの精神疾患を患うとその後の人生、家族関係や友人関係など色々な事に悪影響を及ぼす可能性がある。
貴女がその上司からのモラハラに耐えて伸びるタイプなのか、それとも自信を無くして自分を責めて負のスパイラルに陥るタイプなのか。相談内容を見た感じだと後者のような気がする。
30歳で最悪精神を病んでその後の人生が悲惨なものになるのなら、そうなる前に軌道修正するべき。出来ないものは出来ない、合わない人は合わないと結論出して自分で今の環境を変えた方がいいと思う。上司の上司もしくは人事に相談してチームを変えてもらう、部署を変えてもらう、転職、結婚して寿退社もあり。割り切っていいと思う。鬱などの精神疾患を患うとその後の人生、家族関係や友人関係など色々な事に悪影響を及ぼす可能性がある。
312マジレスさん (ワッチョイ 03c3-E261)
2022/06/14(火) 23:04:31.55ID:o7hH3RCg0 自分の考えや発言に自信が持てなくなりました
犬猫が外で車に轢かれたりしたら飼い主が悪いと思うんですが、同意する人1人もいない、
野良猫なくそう運動してる人がいて、わたしは猫大好きなんですが、みんな猫が好きなわけじゃないというと、みんな命あるからと言われたり、
あと営業事務で働いてるんですが、営業さんが上の人間にけなすように怒られたこと聞いて、言い方あるでしょ可哀想と言ったら(家族に何となく話した)高い給料もらってるからそんなもんだと言われたり…
いつも自分の意見は正しくないんです。
もう話さない方がいいですか?
話すの好きだから話したいけど自信なくなりました
犬猫が外で車に轢かれたりしたら飼い主が悪いと思うんですが、同意する人1人もいない、
野良猫なくそう運動してる人がいて、わたしは猫大好きなんですが、みんな猫が好きなわけじゃないというと、みんな命あるからと言われたり、
あと営業事務で働いてるんですが、営業さんが上の人間にけなすように怒られたこと聞いて、言い方あるでしょ可哀想と言ったら(家族に何となく話した)高い給料もらってるからそんなもんだと言われたり…
いつも自分の意見は正しくないんです。
もう話さない方がいいですか?
話すの好きだから話したいけど自信なくなりました
313マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/14(火) 23:42:06.17ID:77hKUPkmM >>312
それぞれ意見に正しいも間違いもないと思います。
人それぞえに自由な意見があって何が悪いのでしょうか?
話すとはお互いに理解しあう為の行為です。
自分の意見や信念を相手に押し付けるものではありません。
意見が違うなら話して理解していくために話すのではないでしょうか?
少しずつ自分の考えに自信が持てるように、みんなと話をして成長していくべきだと思います。
数年後に昔を振り返って見ると、あの時の自分の考えは甘かったなっと言うことなんて誰でもあるものですよ。
それぞれ意見に正しいも間違いもないと思います。
人それぞえに自由な意見があって何が悪いのでしょうか?
話すとはお互いに理解しあう為の行為です。
自分の意見や信念を相手に押し付けるものではありません。
意見が違うなら話して理解していくために話すのではないでしょうか?
少しずつ自分の考えに自信が持てるように、みんなと話をして成長していくべきだと思います。
数年後に昔を振り返って見ると、あの時の自分の考えは甘かったなっと言うことなんて誰でもあるものですよ。
314マジレスさん (ワッチョイ 6fbf-j5Xn)
2022/06/15(水) 00:00:14.68ID:6LsWaXMh0 >>312
言い方が悪いんだと思いますよ。
相手からしたらそういう言い方するのは言い過ぎ。みたいな感覚になるのだと思います。
例えば犬猫が車に轢かれたら?について。
まず状況説明が足りなさすぎるんですけど
普通に犬を散歩させてて後ろから車で轢いてたら車が悪いです。
そして、車というのは自転車や徒歩の人よりも強い存在なので事故が起きたら法律として車の方が悪い。となります。
では、逆に飼い主が悪いとなる理由を説明してみてください。
一応その前に確認しておかないといけない事があるのですが
それは車の運転免許を持っているか?それに類する知識を持った上でないと議論にならないという点です。
言い方が悪いんだと思いますよ。
相手からしたらそういう言い方するのは言い過ぎ。みたいな感覚になるのだと思います。
例えば犬猫が車に轢かれたら?について。
まず状況説明が足りなさすぎるんですけど
普通に犬を散歩させてて後ろから車で轢いてたら車が悪いです。
そして、車というのは自転車や徒歩の人よりも強い存在なので事故が起きたら法律として車の方が悪い。となります。
では、逆に飼い主が悪いとなる理由を説明してみてください。
一応その前に確認しておかないといけない事があるのですが
それは車の運転免許を持っているか?それに類する知識を持った上でないと議論にならないという点です。
315マジレスさん (ワッチョイ 03c3-E261)
2022/06/15(水) 00:16:22.31ID:t8djOJS80316マジレスさん (ワッチョイ 7fbd-GGE9)
2022/06/15(水) 00:19:37.38ID:1o/BnPPE0 >>303
ほう。
旦那に隠れて変態まぐわりですか。
旦那は今、お盛んじゃ無い年齢だとしても、何年もしていなかった訳ですね。
旦那が不思議です。
せめて40代までは他所で済ませていたのか謎ですな。
さて、あなたの問ですが。
そのまま突っ走るしか無いですね。
だって、制御出来るのもあなただけだし。
小生が思うに、性癖は退化するまで続くと思いますよ。
ほう。
旦那に隠れて変態まぐわりですか。
旦那は今、お盛んじゃ無い年齢だとしても、何年もしていなかった訳ですね。
旦那が不思議です。
せめて40代までは他所で済ませていたのか謎ですな。
さて、あなたの問ですが。
そのまま突っ走るしか無いですね。
だって、制御出来るのもあなただけだし。
小生が思うに、性癖は退化するまで続くと思いますよ。
317マジレスさん (ワッチョイ 6357-E261)
2022/06/15(水) 02:46:04.75ID:NQKbIU+30 元友人の異性関係の相談に真面目に答えたり、違法(グレー?)薬物について止めた方がいいと言ってからブロック着拒されてます。心配です。
どこに相談したらいいか分からないですし、知った周りは引いてます。
本人は普通に仕事しているらしいですが周りに悪影響は出ないでしょうか…
警察は、メモはとるけどこれだけだといきなり注意とかはできないかなあと言われてしまいました
理由は青井硝子氏から買ったことと、自分が相談することについて悩んでいる間に1年経ってしまったからです。
青井氏の判決次第なのでしょうか…
どこに相談したらいいか分からないですし、知った周りは引いてます。
本人は普通に仕事しているらしいですが周りに悪影響は出ないでしょうか…
警察は、メモはとるけどこれだけだといきなり注意とかはできないかなあと言われてしまいました
理由は青井硝子氏から買ったことと、自分が相談することについて悩んでいる間に1年経ってしまったからです。
青井氏の判決次第なのでしょうか…
318マジレスさん (ワッチョイ 6333-ALtV)
2022/06/15(水) 04:46:47.53ID:DEzgV07G0 会社で四面楚歌状態
村八分になってしまった
いつもそう
もう死ぬしかないのか
村八分になってしまった
いつもそう
もう死ぬしかないのか
319マジレスさん (テテンテンテン MM1f-Uj9G)
2022/06/15(水) 07:14:04.49ID:dBp365KmM 夫が会社の同僚と不倫を3年していて発覚後、相手とは体だけの関係で二度とふたりで会わないというので許しました
結婚12年で小学生の子供2人、また浮気したら次は離婚と言ってあります
夫は子供を可愛がっていて子供もパパ大好きです
ですが相手と別れるというのは嘘で、実際は隠れてまた会ってることが発覚しました
もう夫を信じられないのですが、子供ふたりを私一人で育てる自信もなく離婚したくないというのが本音です
だけど夫を許すことも信じることもできそうにありません
思い出すだけで頭がおかしくなりそうです
浮気した夫との再構築方法を教えてください
結婚12年で小学生の子供2人、また浮気したら次は離婚と言ってあります
夫は子供を可愛がっていて子供もパパ大好きです
ですが相手と別れるというのは嘘で、実際は隠れてまた会ってることが発覚しました
もう夫を信じられないのですが、子供ふたりを私一人で育てる自信もなく離婚したくないというのが本音です
だけど夫を許すことも信じることもできそうにありません
思い出すだけで頭がおかしくなりそうです
浮気した夫との再構築方法を教えてください
320マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/15(水) 07:14:34.05ID:CyvnDZaCM >>317
正直、青井硝子氏は誰が見てもグレー
ちょっとこれを問題にするには難しいかと・・・・
これだと、友人は薬物依存状態にすら陥らないはずで、
普通に仕事してるなら全然問題ないでしょう。
ですから、むしろあなたの方がおかしいですよ
その状況で、周りの人に相談したり、警察にも行ったり、
1年も悩んでいたりするのは異常です。
あまりのしつこさと異常さにブロックされてしまってるのだと思います。
まずは自分が立ち直る事を、考えてみることをおすすめします。
正直、青井硝子氏は誰が見てもグレー
ちょっとこれを問題にするには難しいかと・・・・
これだと、友人は薬物依存状態にすら陥らないはずで、
普通に仕事してるなら全然問題ないでしょう。
ですから、むしろあなたの方がおかしいですよ
その状況で、周りの人に相談したり、警察にも行ったり、
1年も悩んでいたりするのは異常です。
あまりのしつこさと異常さにブロックされてしまってるのだと思います。
まずは自分が立ち直る事を、考えてみることをおすすめします。
321マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/15(水) 07:20:01.96ID:CyvnDZaCM >>318
何か悪いことしちゃってたんですか?
けどまだ会社で四面楚歌状態、村八分ってことは
クビにはなってないってことですよね?
ならまだやり直すチャンスは貰えてるんじゃないですかね
真面目に仕事するしかないんじゃない?
何か悪いことしちゃってたんですか?
けどまだ会社で四面楚歌状態、村八分ってことは
クビにはなってないってことですよね?
ならまだやり直すチャンスは貰えてるんじゃないですかね
真面目に仕事するしかないんじゃない?
322マジレスさん (ワッチョイ 2367-Pl+F)
2022/06/15(水) 08:00:36.59ID:Ii2bxJ4b0 スレチだったら申し訳ないです
Twitterで私を含めた数名に対してとある垢から「法的措置を取らせてもらう」と
言われてから5ヶ月ほど経ったのですがそれに関して何の音沙汰もありません
(法的措置以外のことについては色々呟いているみたいですが)
他の垢に相談したところ「虚言癖じゃないか」と言われましたが
本当に裁判沙汰になったらどうしようかと困っています
(多分虚言癖であっても脅迫としては扱われないと思われます)
もし詳細な内容を知りたい場合は長くなりますがお伝えします
Twitterで私を含めた数名に対してとある垢から「法的措置を取らせてもらう」と
言われてから5ヶ月ほど経ったのですがそれに関して何の音沙汰もありません
(法的措置以外のことについては色々呟いているみたいですが)
他の垢に相談したところ「虚言癖じゃないか」と言われましたが
本当に裁判沙汰になったらどうしようかと困っています
(多分虚言癖であっても脅迫としては扱われないと思われます)
もし詳細な内容を知りたい場合は長くなりますがお伝えします
323マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/15(水) 08:02:24.55ID:CyvnDZaCM >>319
これに答えられる人とかいるんだろうか・・・・?
超難問じゃないっすかー
かろうじて出せるとすれば・・・・
最悪の事態に備えとく必要はあるのではないかと思います。
(夫から離婚を切り出される可能性も考慮すべき)
>子供ふたりを私一人で育てる自信もなく
重要なことですが、親権は自分だけにあると考えるのは間違っていますよ。
ちゃんと経済的にどうするかも慎重に考えてないとまずいんですよ。
夫をもう許すことも信じることも出来ないのに、
子供を育てるためだけに再構築なのも問題があるかと・・・
冷静に状況を整理して、どの様な可能性がありえるかを
考えておく必要があるかと思います。
もうこれで限界[+д+]
これに答えられる人とかいるんだろうか・・・・?
超難問じゃないっすかー
かろうじて出せるとすれば・・・・
最悪の事態に備えとく必要はあるのではないかと思います。
(夫から離婚を切り出される可能性も考慮すべき)
>子供ふたりを私一人で育てる自信もなく
重要なことですが、親権は自分だけにあると考えるのは間違っていますよ。
ちゃんと経済的にどうするかも慎重に考えてないとまずいんですよ。
夫をもう許すことも信じることも出来ないのに、
子供を育てるためだけに再構築なのも問題があるかと・・・
冷静に状況を整理して、どの様な可能性がありえるかを
考えておく必要があるかと思います。
もうこれで限界[+д+]
324マジレスさん (テテンテンテン MM7f-GGE9)
2022/06/15(水) 08:17:36.28ID:CyvnDZaCM >>322
内容知っても意味ないかと・・・
なるようにしかないませんよね・・・
法的措置って結構簡単じゃないから、
よほどの事がない限り申請却下されちゃうし、
お金もかかるし、時間もかかるし、諦めちゃうのよね
「法的措置を取らせてもらう」と言われて
怯えるような行動は控えましょうね。
逆に、怯えるような行動をしてないのなら余裕ですよー
内容知っても意味ないかと・・・
なるようにしかないませんよね・・・
法的措置って結構簡単じゃないから、
よほどの事がない限り申請却下されちゃうし、
お金もかかるし、時間もかかるし、諦めちゃうのよね
「法的措置を取らせてもらう」と言われて
怯えるような行動は控えましょうね。
逆に、怯えるような行動をしてないのなら余裕ですよー
325マジレスさん (ワッチョイ 2367-Pl+F)
2022/06/15(水) 08:28:23.03ID:Ii2bxJ4b0 >>324
ありがとうございます!やはりなるようにしかならないですよね…
怯えるような発言はしてないので多分大丈夫だと思います
相手が弁護士の実名出してきたのでその時は流石にビックリしましたが
今にして思えば違和感ある部分も多かったので多分虚言癖だと考えることにします
ありがとうございます!やはりなるようにしかならないですよね…
怯えるような発言はしてないので多分大丈夫だと思います
相手が弁護士の実名出してきたのでその時は流石にビックリしましたが
今にして思えば違和感ある部分も多かったので多分虚言癖だと考えることにします
326マジレスさん (ワッチョイ 6fbf-j5Xn)
2022/06/15(水) 08:49:11.12ID:6LsWaXMh0 >>322
法的措置をとる意思がないのに、殊更相手を怖がらせることが目的であれば脅迫罪にあたります。
しかし、実際に法的措置をとるのであれば、正当な権利の行使を告知しただけで、脅迫罪にはあたりません。
法的措置をとる意思がないのに、殊更相手を怖がらせることが目的であれば脅迫罪にあたります。
しかし、実際に法的措置をとるのであれば、正当な権利の行使を告知しただけで、脅迫罪にはあたりません。
327マジレスさん (アウアウウー Sa67-J9+C)
2022/06/15(水) 08:53:23.93ID:lZdXswTGa >>312
俺も犬猫好きだからわかる
外で轢かれたら飼い主が悪いと思う
外飼いしてる猫は家の中に入れてやれよと思ってる
だから地域猫とか嫌い
あと高い給料貰ってるから何言われても仕方ないとかもおかしいと思う
>いつも自分の意見は正しくない
これもめちゃくちゃよくわかる
俺も実家の家族からはいつも否定されていた
でも最初から理解しようともしない奴に自分の考えを理解してもらおうと思う事をやめたら楽になったよ
俺も犬猫好きだからわかる
外で轢かれたら飼い主が悪いと思う
外飼いしてる猫は家の中に入れてやれよと思ってる
だから地域猫とか嫌い
あと高い給料貰ってるから何言われても仕方ないとかもおかしいと思う
>いつも自分の意見は正しくない
これもめちゃくちゃよくわかる
俺も実家の家族からはいつも否定されていた
でも最初から理解しようともしない奴に自分の考えを理解してもらおうと思う事をやめたら楽になったよ
328マジレスさん (スップ Sd1f-5Den)
2022/06/15(水) 09:18:45.37ID:V+eLex6Ud >>326
ありがとうございます…
実際のところ弁護士の名前を出して「相談に乗ってくれた」と言ってはいましたが
不可解な点も多く現時点では相手が本当に法的措置をとっているかどうかは不明です
法的措置をとると言ってきた相手はどうやら精神を患っているらしく
怖がらせる意思があったかどうかも有耶無耶にされる可能性が高いです
(私が脅迫罪にはあたらないだろうと考える主な理由はそれです)
また警察にも相談するとも言っていましたが
そちらに関してはどうなったのか全くもって不明です
ありがとうございます…
実際のところ弁護士の名前を出して「相談に乗ってくれた」と言ってはいましたが
不可解な点も多く現時点では相手が本当に法的措置をとっているかどうかは不明です
法的措置をとると言ってきた相手はどうやら精神を患っているらしく
怖がらせる意思があったかどうかも有耶無耶にされる可能性が高いです
(私が脅迫罪にはあたらないだろうと考える主な理由はそれです)
また警察にも相談するとも言っていましたが
そちらに関してはどうなったのか全くもって不明です
329マジレスさん (アークセー Sx87-Esn5)
2022/06/15(水) 09:38:42.85ID:uoDFWBF1x330マジレスさん (ワッチョイ f3f9-C7wM)
2022/06/15(水) 13:23:14.02ID:c6WcLg0s0 >>319
結局はあなたの立場の弱さが根本にあるので、あなたが強くならない限りやりようはないですね
収入を増やす方法を考えるとか、子供や親族を味方につけるとか
客観的に、ブラック企業の社長と社員だと思って、ご自身の生き方を考えるしかないです
ブラック企業の社長を、弱い社員が、信じるのも説得するのも無駄ですからね
結局はあなたの立場の弱さが根本にあるので、あなたが強くならない限りやりようはないですね
収入を増やす方法を考えるとか、子供や親族を味方につけるとか
客観的に、ブラック企業の社長と社員だと思って、ご自身の生き方を考えるしかないです
ブラック企業の社長を、弱い社員が、信じるのも説得するのも無駄ですからね
331マジレスさん (スプッッ Sd1f-tuC7)
2022/06/15(水) 13:29:55.25ID:yHjUrP2Ad 何度もすみません将来に期待できないから今を適当に生きる…そんな人生です。
時間はあるので何かに打ち込みたいです、何かやったら道は拓けますか?
不安しかありません
私は昔の自分に勝ちたいと思っていて勉強=学業なのです、落ちこぼれで居場所のなかった頃を思いだし学業に打ち込みたいと思うのは変ですか
もちろん今さらやっても就職に有利な訳じゃない道楽かもしれませんが
時間はあるので何かに打ち込みたいです、何かやったら道は拓けますか?
不安しかありません
私は昔の自分に勝ちたいと思っていて勉強=学業なのです、落ちこぼれで居場所のなかった頃を思いだし学業に打ち込みたいと思うのは変ですか
もちろん今さらやっても就職に有利な訳じゃない道楽かもしれませんが
332マジレスさん (ワッチョイ f3f9-C7wM)
2022/06/15(水) 13:35:31.74ID:c6WcLg0s0 >>331
何をやりたいかやるかとかじゃなくて、一番大切なのは指導者を見つける事だよ
特に悩むような人は尚更、一人で歩けないから悩んでいるわけで、自分を幼稚園児だと考えてみる
あなたはもう自分で道開けない性質なんだから、師匠を見つけるしかない
自分が向いてそうなジャンルで見つけてみなよ
何をやりたいかやるかとかじゃなくて、一番大切なのは指導者を見つける事だよ
特に悩むような人は尚更、一人で歩けないから悩んでいるわけで、自分を幼稚園児だと考えてみる
あなたはもう自分で道開けない性質なんだから、師匠を見つけるしかない
自分が向いてそうなジャンルで見つけてみなよ
333マジレスさん (ワッチョイ cf6d-tuC7)
2022/06/15(水) 14:24:08.33ID:hNK2uvhN0 >>332
師匠ですね、弟子入りとか本で過去の偉人から学んでみましょうかね
師匠ですね、弟子入りとか本で過去の偉人から学んでみましょうかね
334マジレスさん (ブーイモ MM67-j5Xn)
2022/06/15(水) 15:16:38.67ID:ba9oqmySM 1番大事なのは、自分の力で食っていける事。
根本的には人間だってただの動物なのに、その日に食べる食糧を毎日探し歩かなくても暮らせるという世の中だから
そういった変な悩み方をするんです。
一回キャンプ道具もって山で暮らしてみたらいい。
そうしないと色々なものに感謝できない。
根本的には人間だってただの動物なのに、その日に食べる食糧を毎日探し歩かなくても暮らせるという世の中だから
そういった変な悩み方をするんです。
一回キャンプ道具もって山で暮らしてみたらいい。
そうしないと色々なものに感謝できない。
335マジレスさん (ワッチョイ cf6d-tuC7)
2022/06/15(水) 15:22:41.95ID:hNK2uvhN0336マジレスさん (ササクッテロラ Sp87-E261)
2022/06/15(水) 19:53:11.85ID:0Oh8jWZVp 昔の自分が教えたがらないんだろうが、
昔の自分をよくわかってないなあ。
昔の自分をよくわかってないなあ。
337マジレスさん (ワッチョイ c367-bM3h)
2022/06/15(水) 20:17:41.12ID:Bwl4eHyp0 昔の331さんよりも、昔のその反対に近いような・・・・・。
338マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/15(水) 20:39:52.43ID:hNK2uvhN0 どういうことです?
339マジレスさん (ワッチョイ cf6d-bM3h)
2022/06/15(水) 21:47:06.23ID:hNK2uvhN0 過去に囚われすぎかな?
頭馬鹿だから浮いて班決めで余るような人生だった
頭馬鹿だから浮いて班決めで余るような人生だった
341マジレスさん (ワッチョイ cf6d-b1tp)
2022/06/16(木) 22:42:26.46ID:Evl2G/nW0 すまん吐き出させて下さい
何度も劣等感のしょうもない悩みを抱え続けていましたが急に自分は運のいい人だと急に気づきました
運だけで生きてきた人がいつか運で死ぬんじゃないかと怖くなり、感謝せずにはいられなくなってしまっています
なぜ運がいいのか。
大きな病気にかからず、事故も事件にも巻き込まれていないからです。
ここ最近の世の流れからして日本が戦火に巻き込まれることは必須、不景気からの
暴動もあり得る世界に立たされていることを感じ死を意識したからかもしれません。
たった今仏壇と神棚に頭を下げてきました。
墓参りもそうですが、神棚は柏手、仏壇はりんを鳴らすべきですか?
そして何を念じればいいのかいつもその時わからなくなります、とりあえず
運のいい人に産んでくれてありがとう?と頭の中で言いましたがおかしいですね
何度も劣等感のしょうもない悩みを抱え続けていましたが急に自分は運のいい人だと急に気づきました
運だけで生きてきた人がいつか運で死ぬんじゃないかと怖くなり、感謝せずにはいられなくなってしまっています
なぜ運がいいのか。
大きな病気にかからず、事故も事件にも巻き込まれていないからです。
ここ最近の世の流れからして日本が戦火に巻き込まれることは必須、不景気からの
暴動もあり得る世界に立たされていることを感じ死を意識したからかもしれません。
たった今仏壇と神棚に頭を下げてきました。
墓参りもそうですが、神棚は柏手、仏壇はりんを鳴らすべきですか?
そして何を念じればいいのかいつもその時わからなくなります、とりあえず
運のいい人に産んでくれてありがとう?と頭の中で言いましたがおかしいですね
342マジレスさん (ワッチョイ ffac-6G6E)
2022/06/17(金) 04:08:16.47ID:9np91WRa0 >>304
>>306
>>307
>>311
>>299です。
ありがとうございます。
私の上司が他からしたら実力行動性格共に
通用しないレベルの異常性があることは承知しています。
休日出勤してもやり続けるのは、仕事の内容が本人の趣味と一致しているからです。
もちろんその中には誰かのミスや仕事のトラブルで処理できなくて自分が仕方なく時間を費やす作業も含まれますが、
それもお客さんから受けた仕事への責任感ではあります。
私も、褒められたことは過去ありました。
それがなくなってしまったのは会社にとっての必要度や要求に応えられているかで、
上司も「自分の要求は常に高いから酷だとは思う」とは言っています。
だから辛いのかもしれません。
あの人も人間なので絶対ではないので、
納得できる部分は飲み込みつつ
がんばって環境は変えてみます。
>>306
>>307
>>311
>>299です。
ありがとうございます。
私の上司が他からしたら実力行動性格共に
通用しないレベルの異常性があることは承知しています。
休日出勤してもやり続けるのは、仕事の内容が本人の趣味と一致しているからです。
もちろんその中には誰かのミスや仕事のトラブルで処理できなくて自分が仕方なく時間を費やす作業も含まれますが、
それもお客さんから受けた仕事への責任感ではあります。
私も、褒められたことは過去ありました。
それがなくなってしまったのは会社にとっての必要度や要求に応えられているかで、
上司も「自分の要求は常に高いから酷だとは思う」とは言っています。
だから辛いのかもしれません。
あの人も人間なので絶対ではないので、
納得できる部分は飲み込みつつ
がんばって環境は変えてみます。
343マジレスさん (ワッチョイ 13b7-QV1C)
2022/06/17(金) 13:06:06.13ID:XycW8cxy0 >>341
ご供養の方法は宗派によって違うので、ご先祖様のお寺さんを調べるほうが良いと思います
あと、神様仏様を尊ぶならば、時間に余裕がある時にでも、各種の経典を読み込み学んでおくと、
他者の助けになれる時があるかもしれないのでオススメです
以下からどうぞ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/
ご供養の方法は宗派によって違うので、ご先祖様のお寺さんを調べるほうが良いと思います
あと、神様仏様を尊ぶならば、時間に余裕がある時にでも、各種の経典を読み込み学んでおくと、
他者の助けになれる時があるかもしれないのでオススメです
以下からどうぞ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1644289530/
344マジレスさん (オッペケ Sr87-vxfI)
2022/06/17(金) 14:21:21.72ID:tCZZUFBtr 『ここは一つ、余所様を真似して・・・』
こんなセリフ事やってるから、
『お金が無い』
なあんて、事になっちゃうよ!
周りも貧乏、貧乏人が貧乏人の真似してるから貧乏のままなんだよ!
生きてるだけで罰金生活の日本だよ?
『これがイイ!』
『じゃ家も』
岸田総理も『これがイイ』には税金をかけるだろう?
普通は、そのセリフの前に
『これは?』を入れて日本国外を探してみよう。
https://momentsofluxe.com/
こんなセリフ事やってるから、
『お金が無い』
なあんて、事になっちゃうよ!
周りも貧乏、貧乏人が貧乏人の真似してるから貧乏のままなんだよ!
生きてるだけで罰金生活の日本だよ?
『これがイイ!』
『じゃ家も』
岸田総理も『これがイイ』には税金をかけるだろう?
普通は、そのセリフの前に
『これは?』を入れて日本国外を探してみよう。
https://momentsofluxe.com/
345マジレスさん (スッップ Sd1f-tuC7)
2022/06/17(金) 16:39:04.21ID:9mAZ4mTfd >>343
直接坊主に聞いてみるのも良さそうですね
直接坊主に聞いてみるのも良さそうですね
346マジレスさん (ワッチョイ 63b7-wTnH)
2022/06/17(金) 16:52:54.60ID:OMyuGjm80 30歳の無職約4ヶ月なのですが、3ヶ月で次決めるのが普通なんですよな?
私はもう企業からしたら、雇いたくない人材になってしまったでしょうか?
前向きに就職活動を続ければ、人生立て直しできるでしょうか?
相談相手がおらず、書き込ませて頂きました。
私はもう企業からしたら、雇いたくない人材になってしまったでしょうか?
前向きに就職活動を続ければ、人生立て直しできるでしょうか?
相談相手がおらず、書き込ませて頂きました。
347マジレスさん (アークセー Sx87-Esn5)
2022/06/17(金) 17:04:14.10ID:R2zQbbLNx >>346
要不要は前職の職歴とすきるによる
3ヶ月間過ぎると雇用率は下がりやすい
というか5chしかいないって
5chにたよってどうすんの
自分の人生なんだから転職アドバイザー
転職エージェントに相談するべき
要不要は前職の職歴とすきるによる
3ヶ月間過ぎると雇用率は下がりやすい
というか5chしかいないって
5chにたよってどうすんの
自分の人生なんだから転職アドバイザー
転職エージェントに相談するべき
348マジレスさん (ワッチョイ c367-E261)
2022/06/17(金) 20:15:32.46ID:uvOyRFyM0 ひねくれてると、
およそ3分間だけ空白があるって、まずいですよね?
およそ3分間だけ空白があるって、まずいですよね?
349マジレスさん (ワッチョイ 7378-DjQF)
2022/06/18(土) 02:25:43.48ID:mxZWbkSl0 ドラッグストアでパートとして働いてる男です。
去年の10月からそこで働いてるのですが業務内容や人間関係が合わずに苦痛を感じております。
ただ登録販売者の資格は持っているので別のドラッグストアで働きたいなと思っております。
そこで仮に他社に面接を受けようとしたら同業他社にいるのになぜ面接受けたいのかとか相手方に変に思われるものでしょうか。
よろしくお願い致します。
去年の10月からそこで働いてるのですが業務内容や人間関係が合わずに苦痛を感じております。
ただ登録販売者の資格は持っているので別のドラッグストアで働きたいなと思っております。
そこで仮に他社に面接を受けようとしたら同業他社にいるのになぜ面接受けたいのかとか相手方に変に思われるものでしょうか。
よろしくお願い致します。
350マジレスさん (ワッチョイ 76bf-dxN4)
2022/06/18(土) 09:57:16.35ID:jZrvNQiR0351マジレスさん (ワッチョイ b3c2-AFj5)
2022/06/18(土) 11:05:51.21ID:jbWIIiQr0352マジレスさん (アウアウウー Sa47-hLwM)
2022/06/18(土) 12:12:32.49ID:QBVRr4uca 悩みっていうか相談っていうかなんと言えばいいのかわからないモヤモヤとしたものですが
吐き出させてください。
今週出産したばっかりでまだ入院中
あまり人生の中で赤ん坊と触れ合う機会が無くて
初めて一緒の部屋で過ごしている時に激しく泣きじゃくる我が子を見て
怖いと率直な感想を看護師さんに伝えました。
抱っこの仕方もまだまだわからないしあやし方もわからない
何事もわからない状態で火のついたように泣き叫ぶ赤ん坊
1時間ずっと泣かれ続けて自分も途中からどうすればいいかわからず
抱っこしながら泣いてました。
そこから少しづつ慣れてきて
泣かれても辛い、怖いなどの感情は薄れてきたのですが
同時進行でホームシックになってしまっていて
手が空いてる時間によく泣いてる所を看護師さんに
見られてしまい
話を聞いてくれてました。
昨日は1日ほとんど泣いてる状態で
様子見に来てくれる看護師さん達がしばらく話に付き合ってくれました。
そして今朝入院した時にお世話をしてくれていた看護師さんに
子供生まれた事を報告する機関があるんだけど
そこの人に普段は詳細は伝えないけど
私の事は詳細に伝えてもいいか?
と言われました。
正直私には子育て出来ないとか
虐〇するとか思われてるのかなと。
やはりそういう機関に詳細報告するということは
あまり親として不安だからという事ですよね?
吐き出させてください。
今週出産したばっかりでまだ入院中
あまり人生の中で赤ん坊と触れ合う機会が無くて
初めて一緒の部屋で過ごしている時に激しく泣きじゃくる我が子を見て
怖いと率直な感想を看護師さんに伝えました。
抱っこの仕方もまだまだわからないしあやし方もわからない
何事もわからない状態で火のついたように泣き叫ぶ赤ん坊
1時間ずっと泣かれ続けて自分も途中からどうすればいいかわからず
抱っこしながら泣いてました。
そこから少しづつ慣れてきて
泣かれても辛い、怖いなどの感情は薄れてきたのですが
同時進行でホームシックになってしまっていて
手が空いてる時間によく泣いてる所を看護師さんに
見られてしまい
話を聞いてくれてました。
昨日は1日ほとんど泣いてる状態で
様子見に来てくれる看護師さん達がしばらく話に付き合ってくれました。
そして今朝入院した時にお世話をしてくれていた看護師さんに
子供生まれた事を報告する機関があるんだけど
そこの人に普段は詳細は伝えないけど
私の事は詳細に伝えてもいいか?
と言われました。
正直私には子育て出来ないとか
虐〇するとか思われてるのかなと。
やはりそういう機関に詳細報告するということは
あまり親として不安だからという事ですよね?
353マジレスさん (ワッチョイ 4766-vxpI)
2022/06/18(土) 12:56:09.15ID:7RLGFilP0 >>352
悪い方に考えてしまっているように見えます
機関への報告は不慣れな子育てを支援してくれる類いのものだと思いますよ
あと、泣くのは赤ちゃんの仕事です
元気いっぱい泣いているならお腹が空いていたり眠かったり、ゲップを出したいなど色々なパターンがありますが「あー、ちゃんと泣いてくれてるなー」って思えば大丈夫ですよ
不安に感じる事が沢山あるかと思いますが頑張って下さい!
悪い方に考えてしまっているように見えます
機関への報告は不慣れな子育てを支援してくれる類いのものだと思いますよ
あと、泣くのは赤ちゃんの仕事です
元気いっぱい泣いているならお腹が空いていたり眠かったり、ゲップを出したいなど色々なパターンがありますが「あー、ちゃんと泣いてくれてるなー」って思えば大丈夫ですよ
不安に感じる事が沢山あるかと思いますが頑張って下さい!
354マジレスさん (ワッチョイ e367-7W3u)
2022/06/18(土) 12:57:25.75ID:/svItDmc0 チー牛ってどうしたらいいですか?友達もできない仕事もできない人間って人生終わってますよね?生活保護貰えませんか?
355マジレスさん (ワッチョイ 76bf-dxN4)
2022/06/18(土) 13:15:20.29ID:jZrvNQiR0 >>352
赤ちゃんは泣くのが仕事というか、喋れないから
お腹すいた時もオムツ変えてほしい時も
なんでも泣くしか手段が無いし
逆に泣かない子は不自然だから大丈夫ですよ。
ウチの子の場合は泣き声がかなり大きくてしんどかったけど
それは成長してからも変わらずでw声大きいまま育ちました。
普段は猫かぶってますけどね。
ママになっても全くやり方が分からないのは誰もが通る道だから不安もあるとは思うけど色々先輩の助産師さんとかに聞いてみるのがいいけど、聞きやすい方を見つけられるといいですね。
最初、おっぱい飲めないとよく泣かれる気がするけど
その辺はどうですか?
あと、よく泣く子は自分の意志をはっきり伝えられるいい子に育つので、手こずるとは思いますけど段々と慣れていけるように応援してますので。
出来ない時にはまず自分の体優先で休む時も必要ですので
色々試行錯誤大変でしょうけど慣れてきますように。
赤ちゃんは泣くのが仕事というか、喋れないから
お腹すいた時もオムツ変えてほしい時も
なんでも泣くしか手段が無いし
逆に泣かない子は不自然だから大丈夫ですよ。
ウチの子の場合は泣き声がかなり大きくてしんどかったけど
それは成長してからも変わらずでw声大きいまま育ちました。
普段は猫かぶってますけどね。
ママになっても全くやり方が分からないのは誰もが通る道だから不安もあるとは思うけど色々先輩の助産師さんとかに聞いてみるのがいいけど、聞きやすい方を見つけられるといいですね。
最初、おっぱい飲めないとよく泣かれる気がするけど
その辺はどうですか?
あと、よく泣く子は自分の意志をはっきり伝えられるいい子に育つので、手こずるとは思いますけど段々と慣れていけるように応援してますので。
出来ない時にはまず自分の体優先で休む時も必要ですので
色々試行錯誤大変でしょうけど慣れてきますように。
356マジレスさん (ワッチョイ 76bf-dxN4)
2022/06/18(土) 13:16:22.99ID:jZrvNQiR0357マジレスさん (ワッチョイ b3c2-AFj5)
2022/06/18(土) 13:33:13.21ID:jbWIIiQr0 >>354
友達ができない→
そもそも行動しているのか、しても出来ないのかも書かないで回答しろと?
仕事ができない→なんの仕事をしていて具体的にドウできないかも書かないで
生活保護→働けない仕事がないわけでないのに受給はむり
相談するのに年齢性別も書かないで
チー牛が自己紹介ってふざけていませんか
友達ができない→
そもそも行動しているのか、しても出来ないのかも書かないで回答しろと?
仕事ができない→なんの仕事をしていて具体的にドウできないかも書かないで
生活保護→働けない仕事がないわけでないのに受給はむり
相談するのに年齢性別も書かないで
チー牛が自己紹介ってふざけていませんか
358マジレスさん (アウアウウー Sa47-hLwM)
2022/06/18(土) 14:30:16.42ID:cUenoHOka >>353
ありがとうございます
他の人は詳細に報告しないんだけどねと一言言われた時に
やっぱりどうしても私ってって思ってしまう部分があったので…
そう仰って頂けたら少しは前を向けます!
子供としっかり向き合い育てていきたいと思います!
>>355
ありがとうございます
不安しか無いけど先程1時間ずっと泣いてても
案外私自身ケロッとして対応することが出来たので
少しは気が楽になったのかなと思います!
うちの子はミルクが足りなすぎて泣いてる事が多い食いしん坊さんみたいで…
看護師さんに聞く話の大半がミルクをよく飲むと
意思をハッキリさせてる子なら嬉しいです
頑張って子供と向き合い育てていきたいと思います!
ありがとうございます
他の人は詳細に報告しないんだけどねと一言言われた時に
やっぱりどうしても私ってって思ってしまう部分があったので…
そう仰って頂けたら少しは前を向けます!
子供としっかり向き合い育てていきたいと思います!
>>355
ありがとうございます
不安しか無いけど先程1時間ずっと泣いてても
案外私自身ケロッとして対応することが出来たので
少しは気が楽になったのかなと思います!
うちの子はミルクが足りなすぎて泣いてる事が多い食いしん坊さんみたいで…
看護師さんに聞く話の大半がミルクをよく飲むと
意思をハッキリさせてる子なら嬉しいです
頑張って子供と向き合い育てていきたいと思います!
359マジレスさん (ワッチョイ 1a74-TfHA)
2022/06/18(土) 17:30:07.11ID:lgxg5Vn90 初めて書き込みで相談をします。
会社員20代後半未婚の男です。
相続のことで困っています。
シングルマザーだった母が3年前に病気で亡くなり、祖母も去年亡くなり実家に一人暮らしの状態です。
祖母の相続の手続きが済んでいません。さらに母の姉妹が何をたくらんでいるのか相続の話を先延ばしにしています。
通帳などを見せたがらないので銀行に確認したところ、祖母の死亡前に入院していた頃から入院費以上の通帳からの引き出しが500万以上ありさらに遡ると数えるのも面倒なほど使い込まれてます。
・今のまま実家に住み続けていたいこと
・実家がど田舎の古屋なので相続の際に住居分を控除して財産分与したいこと
・姉妹が使い込んだ金の追求
弁護士などの出費を抑えてこれらをしようというのはできるのでしょうか。
ご教授いただけると、幸いです。
会社員20代後半未婚の男です。
相続のことで困っています。
シングルマザーだった母が3年前に病気で亡くなり、祖母も去年亡くなり実家に一人暮らしの状態です。
祖母の相続の手続きが済んでいません。さらに母の姉妹が何をたくらんでいるのか相続の話を先延ばしにしています。
通帳などを見せたがらないので銀行に確認したところ、祖母の死亡前に入院していた頃から入院費以上の通帳からの引き出しが500万以上ありさらに遡ると数えるのも面倒なほど使い込まれてます。
・今のまま実家に住み続けていたいこと
・実家がど田舎の古屋なので相続の際に住居分を控除して財産分与したいこと
・姉妹が使い込んだ金の追求
弁護士などの出費を抑えてこれらをしようというのはできるのでしょうか。
ご教授いただけると、幸いです。
360マジレスさん (ワッチョイ b3c2-AFj5)
2022/06/18(土) 17:36:07.42ID:jbWIIiQr0361マジレスさん (ワッチョイ 0b67-TfHA)
2022/06/18(土) 17:40:59.19ID:pzwK+QI90 人は 成長してはならず、問題を改善してはならない。
この考えは、悪質な人権侵害だと思います。
改善するために、
公共を考えるのは、みなさんにとって需要がありますか?
私の目標を言えば、成長を重視したいです。
この考えは、悪質な人権侵害だと思います。
改善するために、
公共を考えるのは、みなさんにとって需要がありますか?
私の目標を言えば、成長を重視したいです。
362マジレスさん (アウアウウー Sa47-TfHA)
2022/06/18(土) 17:47:49.46ID:9c9DRHxha363マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/18(土) 18:34:55.62ID:VJUNtR9yM364マジレスさん (アウアウウー Sa47-TfHA)
2022/06/18(土) 19:10:50.33ID:JkZrSUJ1a365マジレスさん (ワッチョイ a793-KN7z)
2022/06/18(土) 21:54:04.26ID:N8s0RGyi0 31歳、男です。
私は彼女いない歴=年齢です。
それもよくある男子校で異性がいなかったとかそういう話ではなく、共学の出で、中学・高校では吹奏楽部に入っていました。大学も出ました。
それでも私は彼女いない歴=年齢です。
私も恋愛をしてみたいのですが、恋愛の仕方が分かりません。職場にそういった女性もいません。休日には15キロほど街を散策するようにしていますが、特に出会いなどはありません。
よくこの手の悩みを検索すると、馬鹿の一つ覚えのようにマッチングアプリを勧めているので試してみましたが、プロフィール欄だの何だのを充実させ興味を引けるような内容が思いつかなかったので諦めました。
吹奏楽部の頃の女性の友達で、時おり連絡を取る人間は一人だけいますが、既婚です。
この歳になってしまうと、恋愛なんていう段階はとうに飛び越えて結婚を前提としたお付き合いが主流になるとは思うのですが、自分はその前段階ですら達成できていません。
ここのところは特に、他人に対しては「自分と関わることがないのならどうでもいい」と興味すら持てない状態です。
また、恋愛をしてみたい、家族以外で誰かの大切な存在になりたいと思う一方、今更恋愛なんかしたところで虚しいだけで、一番楽しい恋愛ができたであろう二十代の頃は過ぎ去ってしまったのだから、もう無駄だと思っている自分もいます。
正直なところ、私は恋愛を諦めたいのかそうでないのか、自分自身でさえも分からなくなっています。この先をこのまま進んだら一生一人で自分だけのために生きてひっそりとくたばっていくか、好きでもない適当な売れ残りと妥協して世間体のためだけに結婚をし、そんな相手を食わせていくために虚しく働く、そのどちらかの未来しかないと思います。
人を好きになるって何ですか?恋って何ですか?自分が一緒に未来へ歩いていきたい人間?そんなものがこの世に存在するのですか?自分の事を恋人として大切に思ってくれる異性?そんなもの、この世のどこに存在するのですか?私には恋愛の一切合切がもう、自分とは全く関係の無い、どこか遠くのお伽噺にしか思えてなりません。
こんな事をぐだぐだ言ってる奴を好きになる人間なんていない、そんな事くらいは分かっています。自分でも歪んだ、醜い思考だと理解しています。けれど、こんな事をリアルでぶちまけるわけにもいかないので、せめてここで吐き出させてください。
私は彼女いない歴=年齢です。
それもよくある男子校で異性がいなかったとかそういう話ではなく、共学の出で、中学・高校では吹奏楽部に入っていました。大学も出ました。
それでも私は彼女いない歴=年齢です。
私も恋愛をしてみたいのですが、恋愛の仕方が分かりません。職場にそういった女性もいません。休日には15キロほど街を散策するようにしていますが、特に出会いなどはありません。
よくこの手の悩みを検索すると、馬鹿の一つ覚えのようにマッチングアプリを勧めているので試してみましたが、プロフィール欄だの何だのを充実させ興味を引けるような内容が思いつかなかったので諦めました。
吹奏楽部の頃の女性の友達で、時おり連絡を取る人間は一人だけいますが、既婚です。
この歳になってしまうと、恋愛なんていう段階はとうに飛び越えて結婚を前提としたお付き合いが主流になるとは思うのですが、自分はその前段階ですら達成できていません。
ここのところは特に、他人に対しては「自分と関わることがないのならどうでもいい」と興味すら持てない状態です。
また、恋愛をしてみたい、家族以外で誰かの大切な存在になりたいと思う一方、今更恋愛なんかしたところで虚しいだけで、一番楽しい恋愛ができたであろう二十代の頃は過ぎ去ってしまったのだから、もう無駄だと思っている自分もいます。
正直なところ、私は恋愛を諦めたいのかそうでないのか、自分自身でさえも分からなくなっています。この先をこのまま進んだら一生一人で自分だけのために生きてひっそりとくたばっていくか、好きでもない適当な売れ残りと妥協して世間体のためだけに結婚をし、そんな相手を食わせていくために虚しく働く、そのどちらかの未来しかないと思います。
人を好きになるって何ですか?恋って何ですか?自分が一緒に未来へ歩いていきたい人間?そんなものがこの世に存在するのですか?自分の事を恋人として大切に思ってくれる異性?そんなもの、この世のどこに存在するのですか?私には恋愛の一切合切がもう、自分とは全く関係の無い、どこか遠くのお伽噺にしか思えてなりません。
こんな事をぐだぐだ言ってる奴を好きになる人間なんていない、そんな事くらいは分かっています。自分でも歪んだ、醜い思考だと理解しています。けれど、こんな事をリアルでぶちまけるわけにもいかないので、せめてここで吐き出させてください。
366マジレスさん (ワッチョイ 5a10-R8GE)
2022/06/18(土) 22:34:39.41ID:rHG43iOW0 >>365
恋愛できなくて結婚したいなら
金出して結婚相談所に行った方がいい
まともな相談所なら確実に女性と出会える(お見合いできる)から、理想高くなければ確実に結婚できる
俺も年収300万円で、30歳まで彼女いない歴=年齢の童貞だったけど、結婚相談所入ってお見合いを30回くらいして結婚できたよ
恋愛できなくて結婚したいなら
金出して結婚相談所に行った方がいい
まともな相談所なら確実に女性と出会える(お見合いできる)から、理想高くなければ確実に結婚できる
俺も年収300万円で、30歳まで彼女いない歴=年齢の童貞だったけど、結婚相談所入ってお見合いを30回くらいして結婚できたよ
367マジレスさん (ワッチョイ 76bf-dxN4)
2022/06/18(土) 23:17:03.06ID:jZrvNQiR0 >>365
15キロ歩いて何をしてるの??
あと、基本的にあなたと趣味とか合う人の方が良いと思いませんか?
であれば散歩好きな人、例えば河川敷を歩いてみると
ジョギングしてる人がいるかもしれない
犬の散歩でよく会う人もいるかもしれない
たまには喫茶店によってみたら可愛いウエイトレスさんが居るかもしれない
筋肉鍛えてみたいならジムに行ってみるとかでもいいし。
そういう何かしらで共通点のある人にアンテナはってみる事をしてたら少しは出会いがある気がします。
とはいえあなたの見た目というか容姿が分からないのでそこで損してる可能性はあります。
となると、まずはイメチェンとして表参道とかの人気の美容院に行ってみるとか。
髪型はほんと影響力大きいのと、小綺麗な服装だけでだいぶ印象変わりますからね。
あと、例えばなんでも美味しく食べるのが得意な人とかも意外と喜ばれます。
そして最後の手段は外人の人も視野に入れる。
日本人と結婚するのがステータスみたいな子は意外といるので。。。
15キロ歩いて何をしてるの??
あと、基本的にあなたと趣味とか合う人の方が良いと思いませんか?
であれば散歩好きな人、例えば河川敷を歩いてみると
ジョギングしてる人がいるかもしれない
犬の散歩でよく会う人もいるかもしれない
たまには喫茶店によってみたら可愛いウエイトレスさんが居るかもしれない
筋肉鍛えてみたいならジムに行ってみるとかでもいいし。
そういう何かしらで共通点のある人にアンテナはってみる事をしてたら少しは出会いがある気がします。
とはいえあなたの見た目というか容姿が分からないのでそこで損してる可能性はあります。
となると、まずはイメチェンとして表参道とかの人気の美容院に行ってみるとか。
髪型はほんと影響力大きいのと、小綺麗な服装だけでだいぶ印象変わりますからね。
あと、例えばなんでも美味しく食べるのが得意な人とかも意外と喜ばれます。
そして最後の手段は外人の人も視野に入れる。
日本人と結婚するのがステータスみたいな子は意外といるので。。。
368マジレスさん (ワッチョイ b651-RjCZ)
2022/06/18(土) 23:58:00.65ID:UziCSDPS0 先日こんな出来事がありました
ある友人と話したさいに、
私はあの会社では嫌われていると
ぽそりとつぶやくと
じゃあどんなことをいわれましたかと
友人がといまして、
「◯◯だったらよかった」とか
なんかそんな不満を吐かれたという
すると友人があなたが悪いと、
そんな風に言い出してきたので
どうですか?
自分は他人から貶される為にだけ生きてると屈折しきり生きていくほうが楽ですか。
ある友人と話したさいに、
私はあの会社では嫌われていると
ぽそりとつぶやくと
じゃあどんなことをいわれましたかと
友人がといまして、
「◯◯だったらよかった」とか
なんかそんな不満を吐かれたという
すると友人があなたが悪いと、
そんな風に言い出してきたので
どうですか?
自分は他人から貶される為にだけ生きてると屈折しきり生きていくほうが楽ですか。
369マジレスさん (ワッチョイ b651-RjCZ)
2022/06/19(日) 00:05:12.58ID:QHXzvNir0 はっきり言いますと、自分としては
そんな他人が罪悪感を自分に示すのだけを待っている感じです。
そんな他人が罪悪感を自分に示すのだけを待っている感じです。
370マジレスさん (ワッチョイ b651-RjCZ)
2022/06/19(日) 00:11:20.69ID:QHXzvNir0 理不尽な扱いにこの世の中のものに
ならん怒りを感じまくりつつある
とりあえず眠ります
なんか色々な人から暴言吐かれすぎて
なんかろくに記憶にありません
ならん怒りを感じまくりつつある
とりあえず眠ります
なんか色々な人から暴言吐かれすぎて
なんかろくに記憶にありません
371マジレスさん (ワッチョイ a793-KN7z)
2022/06/19(日) 01:17:11.13ID:cC+5uuzW0 >>366
返信ありがとうございます。私は結婚がしたいというよりかは、たぶん恋愛がしたいのだと思うのです。理想が高くなければ、との事ですが、妥協を重ねて結婚に至ったとて、それで満たされるのでしょうか?
>>367
返信ありがとうございます。15キロ歩いているのは、運動不足を解消するためです。目的もなく歩いて道端に綺麗な花が咲いているだとか、この道はここに繋がっていたという発見に喜びを見出だすとか、そういう事をしています。
髪型に関しては、EARTHという美容室でやってもらっています。基本的に物は何でも美味しく食べるタイプだとは思っています。
例えばジョギングをしている人や、ふらりと寄った喫茶店で可愛いウエイトレスさんがいたとして、それでどうなるんでしょう?声をかけてナンパをしてみよう、とかそういう話なのでしょうか?
あと、外国人を視野に入れるのなら、私は一人でいいです。
お二人とも、せっかくご好意で返信してくださっているのに、このような物の言い方で申し訳ありません。
返信ありがとうございます。私は結婚がしたいというよりかは、たぶん恋愛がしたいのだと思うのです。理想が高くなければ、との事ですが、妥協を重ねて結婚に至ったとて、それで満たされるのでしょうか?
>>367
返信ありがとうございます。15キロ歩いているのは、運動不足を解消するためです。目的もなく歩いて道端に綺麗な花が咲いているだとか、この道はここに繋がっていたという発見に喜びを見出だすとか、そういう事をしています。
髪型に関しては、EARTHという美容室でやってもらっています。基本的に物は何でも美味しく食べるタイプだとは思っています。
例えばジョギングをしている人や、ふらりと寄った喫茶店で可愛いウエイトレスさんがいたとして、それでどうなるんでしょう?声をかけてナンパをしてみよう、とかそういう話なのでしょうか?
あと、外国人を視野に入れるのなら、私は一人でいいです。
お二人とも、せっかくご好意で返信してくださっているのに、このような物の言い方で申し訳ありません。
372マジレスさん (スププ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 04:11:33.69ID:+qRV++c6d 私はこんなにいい人意思をひしひし感じとるレスうっざ死ねよ
373マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/19(日) 10:01:30.18ID:QJqzecbUM >>368
基本的には話の内容によりますが
あなたは女性でしょうか?
友人は女性?男性?
というのも、女性はぶっちゃけ、共感して欲しいだけの相談をする人が多い。
男性は解決とかしたくなる。
男女の場合、これのぶつかり合いが原因であなたが悪い部分あるよという話しをしてしまう可能性が高くなります。
それと、女性は受け取り方が雑で
今回の話も、あなたが悪い。という否定部分しか気にしていないですよね?
こういった事例での良い悪いは、大体片方だけが悪いという事はないのですが
あなたが変われば治せる関係という意味で、あなたが悪い部分を伝えてくれている事があります。
ですがそれを理解しようとしない。それでいて悪いって言われたーっていう相談だけしてくる。
そういう思考になっていませんか?
基本的には話の内容によりますが
あなたは女性でしょうか?
友人は女性?男性?
というのも、女性はぶっちゃけ、共感して欲しいだけの相談をする人が多い。
男性は解決とかしたくなる。
男女の場合、これのぶつかり合いが原因であなたが悪い部分あるよという話しをしてしまう可能性が高くなります。
それと、女性は受け取り方が雑で
今回の話も、あなたが悪い。という否定部分しか気にしていないですよね?
こういった事例での良い悪いは、大体片方だけが悪いという事はないのですが
あなたが変われば治せる関係という意味で、あなたが悪い部分を伝えてくれている事があります。
ですがそれを理解しようとしない。それでいて悪いって言われたーっていう相談だけしてくる。
そういう思考になっていませんか?
374マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/19(日) 10:12:26.24ID:QJqzecbUM >>371
同じ趣味とか共通点の所から接点を持ち、それを膨らませていけば?という話を短絡的にナンパと受け取る点や
あなたの物事の伝え方は相談内容からズレた書き方をしてると思いました。
あなたと話をしていても論点をズラされる。
コレは相手からしたら楽しい会話になると思うでしょうか?
あと、あなたは理想が高いくせに相手の理想には容赦ない。
となるとお相手が見つからないのも当然かなと思えます。
結婚とまで考えていないのであればむしろ恋愛の方がハードルは低いのにです。
とりあえずあなたが変わらないと現状の繰り返しから変化は起きないと思います
同じ趣味とか共通点の所から接点を持ち、それを膨らませていけば?という話を短絡的にナンパと受け取る点や
あなたの物事の伝え方は相談内容からズレた書き方をしてると思いました。
あなたと話をしていても論点をズラされる。
コレは相手からしたら楽しい会話になると思うでしょうか?
あと、あなたは理想が高いくせに相手の理想には容赦ない。
となるとお相手が見つからないのも当然かなと思えます。
結婚とまで考えていないのであればむしろ恋愛の方がハードルは低いのにです。
とりあえずあなたが変わらないと現状の繰り返しから変化は起きないと思います
375マジレスさん (スフッ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 11:09:09.21ID:OlZIM6+md >>373
かなり要点をぼかした相談を捉えてくださりありがとうございます。
相手が罪悪感を自分に多少は示すべきだと
いつまで経ってもひしひしと刺さっていた
で、ここで手放したかったんですね
見えない罪悪が私はたち悪いと。
あなたならどうします?
かなり要点をぼかした相談を捉えてくださりありがとうございます。
相手が罪悪感を自分に多少は示すべきだと
いつまで経ってもひしひしと刺さっていた
で、ここで手放したかったんですね
見えない罪悪が私はたち悪いと。
あなたならどうします?
376マジレスさん (スフッ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 11:09:12.17ID:OlZIM6+md >>373
かなり要点をぼかした相談を捉えてくださりありがとうございます。
相手が罪悪感を自分に多少は示すべきだと
いつまで経ってもひしひしと刺さっていた
で、ここで手放したかったんですね
見えない罪悪が私はたち悪いと。
あなたならどうします?
かなり要点をぼかした相談を捉えてくださりありがとうございます。
相手が罪悪感を自分に多少は示すべきだと
いつまで経ってもひしひしと刺さっていた
で、ここで手放したかったんですね
見えない罪悪が私はたち悪いと。
あなたならどうします?
377かめ (ワッチョイ b6b4-I3AP)
2022/06/19(日) 11:27:24.23ID:kwwgg0kA0 最近、父親にけられたり、おどされたりしています。どうすればよいでしょうか。
378マジレスさん (ワッチョイ a715-WbLW)
2022/06/19(日) 11:28:42.09ID:ELWWl82F0 相談ですよろしくお願いします。
会社の派遣さんを傷つけてしまいました。
私32歳男、派遣さん30歳女性
2年半ほど片想いの派遣さんがいました。
その人が他の男性と楽しく雑談をしているのを見ると私はイライラしたり落ち込んだりして態度に出してしまっていました。
私は片想いを諦めようと他の人と付き合ったりしましたが、結局忘れられませんでした。
彼女と別れたあと、派遣さんも退職することになったので、最後に思いきってLINEで「前に諦めてしまったけど、ずっと好きでした。ありがとうございました」と伝えました。
翌日、上司に報告され怒られ、周りにも広められてしまいました。
本人に謝罪しぎこちないながらも会話できるようになって派遣さんは退職していきましたが、今も罪悪感で自分を罰したい気分でいます。
私はどうしたら許されるでしょうか?
会社の派遣さんを傷つけてしまいました。
私32歳男、派遣さん30歳女性
2年半ほど片想いの派遣さんがいました。
その人が他の男性と楽しく雑談をしているのを見ると私はイライラしたり落ち込んだりして態度に出してしまっていました。
私は片想いを諦めようと他の人と付き合ったりしましたが、結局忘れられませんでした。
彼女と別れたあと、派遣さんも退職することになったので、最後に思いきってLINEで「前に諦めてしまったけど、ずっと好きでした。ありがとうございました」と伝えました。
翌日、上司に報告され怒られ、周りにも広められてしまいました。
本人に謝罪しぎこちないながらも会話できるようになって派遣さんは退職していきましたが、今も罪悪感で自分を罰したい気分でいます。
私はどうしたら許されるでしょうか?
379マジレスさん (ワッチョイ 0b67-WaTF)
2022/06/19(日) 11:48:05.43ID:icieJx+F0380379 (ワッチョイ 0b67-WaTF)
2022/06/19(日) 11:53:21.16ID:icieJx+F0381マジレスさん (ワッチョイ a715-WbLW)
2022/06/19(日) 12:05:58.63ID:ELWWl82F0 >>380
返答ありがとうございます。
返答ありがとうございます。
382マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/19(日) 12:34:17.38ID:UJjnEfksM383マジレスさん (アウアウウー Sa47-L92N)
2022/06/19(日) 13:33:36.71ID:6m1EMvdha 人の尊厳を傷つけるイジメにあったことが忘れられません。
周りの人たちは、忘れろと言ってくれますが、そう簡単には忘れられず、一生恨み続ける日々です。
私は、どうすべきでしょうか。
忘れるべきでしょうか。
復讐すべきでしょうか。
周りの人たちは、忘れろと言ってくれますが、そう簡単には忘れられず、一生恨み続ける日々です。
私は、どうすべきでしょうか。
忘れるべきでしょうか。
復讐すべきでしょうか。
384マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/19(日) 14:00:11.93ID:lBFZDC0QM385マジレスさん (ワッチョイ b3c2-AFj5)
2022/06/19(日) 14:06:25.96ID:mDHEh2hK0 >>383
他人に決めてもらうことじゃないでしょ
それこそ自分でお決めなさい
周りの人のことの言葉聴きもしないのに
5chのアドバイスは聞くんですか?
結局は自分で決めたこと責任持って実行すのでなく
他人に言われたんでそうしましたで済ましたいだけでしょう
自分の過去の人生と決別したければ自分で決めて自分で立ち向かいなよ
他人に決めてもらうことじゃないでしょ
それこそ自分でお決めなさい
周りの人のことの言葉聴きもしないのに
5chのアドバイスは聞くんですか?
結局は自分で決めたこと責任持って実行すのでなく
他人に言われたんでそうしましたで済ましたいだけでしょう
自分の過去の人生と決別したければ自分で決めて自分で立ち向かいなよ
386マジレスさん (ワッチョイ 5aac-u+0G)
2022/06/19(日) 15:12:31.04ID:u64tvueo0 >>378
派遣女性はもう退職して、おそらく二度と会うことはないでしょうし
すみませんでした二度と関わらないです、という強い気持ちでいることかなぁ。
文の内容しかわからないけど、ちょっと幼くて自分勝手な人だなという印象を受けましたよ。
(ごめんね)
でももう、してしまったことは取り返しがつかないし
許されたいと思うこと自体が、実は自分本位の考え方だと認識したほうがいいです。
女性や周りはきっと「立ち直ってほしい、態度によっては許してあげたい」なんて思っていないので。
大失敗して「やらかした…もう消えてしまいたい」という思いをかかえる人は
世の中にごまんといます。もちろんあなたの周りにも、知らないだけでいっぱいいる。
間違っても退職した女性に連絡をとって再び謝罪をしたいなんて思ってはダメ。
自分が未熟だったと受け入れて、今後はに自分にかかわる人に嫌な思いをさせないよう、
逆に関わって良かったと思ってもらえるような人間に成長することが大切かと。
派遣女性はもう退職して、おそらく二度と会うことはないでしょうし
すみませんでした二度と関わらないです、という強い気持ちでいることかなぁ。
文の内容しかわからないけど、ちょっと幼くて自分勝手な人だなという印象を受けましたよ。
(ごめんね)
でももう、してしまったことは取り返しがつかないし
許されたいと思うこと自体が、実は自分本位の考え方だと認識したほうがいいです。
女性や周りはきっと「立ち直ってほしい、態度によっては許してあげたい」なんて思っていないので。
大失敗して「やらかした…もう消えてしまいたい」という思いをかかえる人は
世の中にごまんといます。もちろんあなたの周りにも、知らないだけでいっぱいいる。
間違っても退職した女性に連絡をとって再び謝罪をしたいなんて思ってはダメ。
自分が未熟だったと受け入れて、今後はに自分にかかわる人に嫌な思いをさせないよう、
逆に関わって良かったと思ってもらえるような人間に成長することが大切かと。
387マジレスさん (スププ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 15:19:30.19ID:g7l6UAKsd >>378
厳しいみたいに聞こえますでしょうか
あなたは派遣女性の心と役割と女性とし
すべて傷つけたんだと思うんですよ
似たような出来事が自分にもあったので
やっぱり言われたくないことや言うべきでないことは人としてあると思います
それをご自身でよくよく振り返って下さいな
厳しいみたいに聞こえますでしょうか
あなたは派遣女性の心と役割と女性とし
すべて傷つけたんだと思うんですよ
似たような出来事が自分にもあったので
やっぱり言われたくないことや言うべきでないことは人としてあると思います
それをご自身でよくよく振り返って下さいな
388マジレスさん (スププ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 15:19:30.39ID:g7l6UAKsd >>378
厳しいみたいに聞こえますでしょうか
あなたは派遣女性の心と役割と女性とし
すべて傷つけたんだと思うんですよ
似たような出来事が自分にもあったので
やっぱり言われたくないことや言うべきでないことは人としてあると思います
それをご自身でよくよく振り返って下さいな
厳しいみたいに聞こえますでしょうか
あなたは派遣女性の心と役割と女性とし
すべて傷つけたんだと思うんですよ
似たような出来事が自分にもあったので
やっぱり言われたくないことや言うべきでないことは人としてあると思います
それをご自身でよくよく振り返って下さいな
389マジレスさん (スフッ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 15:48:20.93ID:TJOVy6n/d なんていうかうまく自分を表現出来てないとか、時としてわざと間違えた選択を選んでみるとか、そういう感じに自分を棄てきれないという人、相談者が多いから荒れてくる気がする
それがなきゃ元来もうちょい平和なスレだったんじゃないか
それがなきゃ元来もうちょい平和なスレだったんじゃないか
390マジレスさん (ブーイモ MM67-dxN4)
2022/06/19(日) 16:08:04.45ID:wvMTco3KM 相談でよくあるのが、答えはあるのに納得しないで
繰り返し色々な所で質問するかまってちゃん
繰り返し色々な所で質問するかまってちゃん
391マジレスさん (ワッチョイ ce6d-WaTF)
2022/06/19(日) 17:08:39.74ID:pU9znB7j0 視野の狭いの何とかしたい
レーールから外れまくってるから
レーールから外れまくってるから
392マジレスさん (ワッチョイ 3b93-Ula8)
2022/06/19(日) 17:30:01.60ID:sB58gAMD0 母親からの子どもに対する優先度を感じて切なくなってしまいます。
アドバイスいただけると幸いです。
私には年子の妹がおりまして、妹は常に母と一緒に暮らしていましたが私は生後3ヶ月頃から親戚にあづけられていました。
私が3歳の頃に両親が離婚し、妹は母に引き取られ私は父に引き取られました。
それからは数年に一度会うか会わないかで、会っても妹と内縁の夫が最優先なのを感じて切なくなってしまいます。
それが嫌で地元を離れましたが、母が脳梗塞で倒れたと妹から連絡がありました。
どうしたらいいかわからないし、金銭面的にもキツいと。
ひとまずできるアドバイスはして一度お見舞いに帰るとなりましたが、面会が週1で一人しか会えないため、母から会いたいとは言われますが妹や内縁の夫がやはり優先のようです。
困っているなら助けたいと思っていたのですが、母の中で私の優先度が低いことを感じると別に私の助けなんて求められてないんじゃないかと思ってしまいます。
もちろん、ずっとそばにいた人間の方が大切なのはわかります。
自分の気持ちをどう処理したらいいかわかりません。
アドバイスいただけると嬉しいです。
アドバイスいただけると幸いです。
私には年子の妹がおりまして、妹は常に母と一緒に暮らしていましたが私は生後3ヶ月頃から親戚にあづけられていました。
私が3歳の頃に両親が離婚し、妹は母に引き取られ私は父に引き取られました。
それからは数年に一度会うか会わないかで、会っても妹と内縁の夫が最優先なのを感じて切なくなってしまいます。
それが嫌で地元を離れましたが、母が脳梗塞で倒れたと妹から連絡がありました。
どうしたらいいかわからないし、金銭面的にもキツいと。
ひとまずできるアドバイスはして一度お見舞いに帰るとなりましたが、面会が週1で一人しか会えないため、母から会いたいとは言われますが妹や内縁の夫がやはり優先のようです。
困っているなら助けたいと思っていたのですが、母の中で私の優先度が低いことを感じると別に私の助けなんて求められてないんじゃないかと思ってしまいます。
もちろん、ずっとそばにいた人間の方が大切なのはわかります。
自分の気持ちをどう処理したらいいかわかりません。
アドバイスいただけると嬉しいです。
393マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/19(日) 17:47:28.43ID:b9sjh/Ph0 相談と言うか人生の先輩に聞きたいんですが、職場で間違いをよく糾弾する人がいます。
パワハラが厳しい昨今、ミスを伝えるのも気を使うのが当たり前ですが全く相手の心情を考えていません。
一般常識として、ミスは見つけた人が何を言っても良いものですか?正す権利があるものですか?
教えてください。
パワハラが厳しい昨今、ミスを伝えるのも気を使うのが当たり前ですが全く相手の心情を考えていません。
一般常識として、ミスは見つけた人が何を言っても良いものですか?正す権利があるものですか?
教えてください。
394マジレスさん (ワッチョイ b3c2-AFj5)
2022/06/19(日) 17:52:00.92ID:mDHEh2hK0395マジレスさん (スププ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 17:59:31.69ID:ybN7rrhvd396マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/19(日) 18:05:11.42ID:b9sjh/Ph0 >>394
カーネギー読んでみます。
間違いを正すというよりかただの糾弾です。
お前が間違えたんだ、認めろみたいな。
ミスの指摘は後輩になら言いやすいとは思いますが同等、それ以上の場合には上司を経由して正してもらうのが普通かなと考えています。
関係性が築かれていない場合には直接言うとしこりになりやすく、難しく思います。
考えの方向性はあっていますでしょうか?
カーネギー読んでみます。
間違いを正すというよりかただの糾弾です。
お前が間違えたんだ、認めろみたいな。
ミスの指摘は後輩になら言いやすいとは思いますが同等、それ以上の場合には上司を経由して正してもらうのが普通かなと考えています。
関係性が築かれていない場合には直接言うとしこりになりやすく、難しく思います。
考えの方向性はあっていますでしょうか?
397マジレスさん (ワッチョイ b3c2-AFj5)
2022/06/19(日) 18:11:04.55ID:mDHEh2hK0398マジレスさん (ワッチョイ e367-lbCT)
2022/06/19(日) 18:20:05.02ID:fYPjrX570 相談失礼します。
私の学校のクラスメイトによく人の言ったことを繰り返し言ってきたり、
その子には話していないのに返事してきたりしてくる子がいるのですがわざとなんでしょうか?
気にしないようにしてるんですがやっぱり引っかかってしまいます。
みんなにも同じ態度なので裏ではかなり嫌われていて私も正直やめてほしいです。
どうにかその子にあまり傷つかない言葉で注意したいのですがどうすればよいでしょうか?
私の学校のクラスメイトによく人の言ったことを繰り返し言ってきたり、
その子には話していないのに返事してきたりしてくる子がいるのですがわざとなんでしょうか?
気にしないようにしてるんですがやっぱり引っかかってしまいます。
みんなにも同じ態度なので裏ではかなり嫌われていて私も正直やめてほしいです。
どうにかその子にあまり傷つかない言葉で注意したいのですがどうすればよいでしょうか?
399マジレスさん (スププ Sdba-RjCZ)
2022/06/19(日) 18:25:10.27ID:ybN7rrhvd 誰もが後ろめたく感じる相談内容は避けたほうがいいかもね
現にあなたの文章から他人は自分の意のままに動いて当たり前、みたいな支配感情を
自分は感じる気がする
現にあなたの文章から他人は自分の意のままに動いて当たり前、みたいな支配感情を
自分は感じる気がする
400マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/19(日) 18:41:29.27ID:b9sjh/Ph0 >>397
ありがとうございました
ありがとうございました
401マジレスさん (ワッチョイ 3b15-5M9f)
2022/06/19(日) 18:47:28.57ID:SuIAKOmp0 >>392
> どうしたらいいかわからないし、金銭面的にもキツいと。
これは妹さんから相談されたんですよね?
仮にそうなら単にお金の援助してくれということでは
あなたと妹さんの関係が良好なら手伝ってあげるのは良いのかな?と思います
そんなに仲良くなければあなたの書いた文を読む限りは実母や妹さんから大事にされてなさそうなのでそのまま放置で良いかと
周りに内縁の夫や妹さんが居るお母様は放置で、その分お父上を大事にしてあげるのが良いと思います
自分の事を大切に想ってくれると感じる人のために動いた方がメンタル的にも良いですよ
> どうしたらいいかわからないし、金銭面的にもキツいと。
これは妹さんから相談されたんですよね?
仮にそうなら単にお金の援助してくれということでは
あなたと妹さんの関係が良好なら手伝ってあげるのは良いのかな?と思います
そんなに仲良くなければあなたの書いた文を読む限りは実母や妹さんから大事にされてなさそうなのでそのまま放置で良いかと
周りに内縁の夫や妹さんが居るお母様は放置で、その分お父上を大事にしてあげるのが良いと思います
自分の事を大切に想ってくれると感じる人のために動いた方がメンタル的にも良いですよ
402マジレスさん (ワッチョイ 3b93-WbLW)
2022/06/19(日) 18:56:15.83ID:XCkh08d70403マジレスさん (ブーイモ MM67-dxN4)
2022/06/19(日) 19:36:56.81ID:5bGVGiYkM >>391
視野が狭いからレールから外れてると思っちゃってるということですかね
視野が狭いからレールから外れてると思っちゃってるということですかね
404マジレスさん (ワッチョイ ce6d-WaTF)
2022/06/19(日) 20:40:10.19ID:pU9znB7j0 >>403
そうです、よくネットのコメントに影響受けてしまうので
22で大卒が当たり前、働いて結婚みたいなのに縛られてます。私は真逆です
いろんな人生があると思いますが身近にこういう人がいるというのがあれば教えてほしいです
そうです、よくネットのコメントに影響受けてしまうので
22で大卒が当たり前、働いて結婚みたいなのに縛られてます。私は真逆です
いろんな人生があると思いますが身近にこういう人がいるというのがあれば教えてほしいです
405マジレスさん (ワッチョイ b7c3-TfHA)
2022/06/19(日) 20:58:39.15ID:2TzAw7k70 別に何もしてないんだけどさ 毎日俺らの教室に来るところとか帰る手段違うのに来るとこが「うわっ」ってちょっと引いてしまうんよね 申し訳ないんだけどね。 俺ら12組文系は移動教室多いわけだし 移動教室から直接次の授業の所に行く場合もあるわけだから10組の人と移動教室行くことを勧めます。 待ってくれてるのはありがたいんだけどね
最近ちょっと避けられてるんかな?って思ってなんかしてしまった?って聞いたら↑これが帰ってきたんだけどどうすればいいんかな?
最近ちょっと避けられてるんかな?って思ってなんかしてしまった?って聞いたら↑これが帰ってきたんだけどどうすればいいんかな?
406マジレスさん (ブーイモ MMff-dxN4)
2022/06/19(日) 22:06:31.24ID:WIZFPm+bM >>404
統計と、平均のカラクリを勉強したら良いんじゃないですかね?
22歳で大卒の人は、22才以上の国民の何%か?とか調べてみて
半分くらいは違うとかの事実があると分かりやすい。
大卒といってもピンキリあるからそんな大学だったら出てても意味あんのかな?とかもあるし。
それと平均のカラクリについては、例えば平均点が50点というテストがあってその問題が1問しかない場合。
その問題が解けたら100点。解けなければ0点。
平均点は50点だけど、そんな点数を取ってる人は居ない。
とかそういう事が世の中の情報には色々隠れています。
平均年収なんかも、貧困層と富裕層が大半だった場合
貧苦の差が激しくて平均年収がちょうどそれくらいという人が殆ど居ない事もあります。
だからそういったソースに対しての実際を知った上で取り入れないと情報操作に踊らされます。
先日テレビで問題取り上げていましたが、顧客満足度とか○○が第1位みたいなものもこれの類です。
こういった視野の狭さは騙される側になってしまいがちなので注意してくださいね。
統計と、平均のカラクリを勉強したら良いんじゃないですかね?
22歳で大卒の人は、22才以上の国民の何%か?とか調べてみて
半分くらいは違うとかの事実があると分かりやすい。
大卒といってもピンキリあるからそんな大学だったら出てても意味あんのかな?とかもあるし。
それと平均のカラクリについては、例えば平均点が50点というテストがあってその問題が1問しかない場合。
その問題が解けたら100点。解けなければ0点。
平均点は50点だけど、そんな点数を取ってる人は居ない。
とかそういう事が世の中の情報には色々隠れています。
平均年収なんかも、貧困層と富裕層が大半だった場合
貧苦の差が激しくて平均年収がちょうどそれくらいという人が殆ど居ない事もあります。
だからそういったソースに対しての実際を知った上で取り入れないと情報操作に踊らされます。
先日テレビで問題取り上げていましたが、顧客満足度とか○○が第1位みたいなものもこれの類です。
こういった視野の狭さは騙される側になってしまいがちなので注意してくださいね。
407マジレスさん (ワッチョイ e367-aSTH)
2022/06/19(日) 22:47:15.05ID:pjYIz8Yb0 >>398
>わざとなんでしょうか?
違うだろうな。
生活上大きな問題にはならない程度の、軽い何かの障害持ちだと思う。
>どうすればよいでしょうか?
とくにどうもする必要はない
話を繰り返すようなら、それ前も聞いたと言えばいいし、話しかけたわけでもないのに返事をしてくるなら話に加えるか、違うそっちの子と教えればいい。
ちょっと違う程度の事でガタガタ言うのは幼稚なだけだし、軽く注意するだけじゃ飽き足らないのなら、多分お前もヤバ目の疾患か障害持ち。
共通点は「適度に聞いて聞き流せばいいだけなのに、それができない」こと。
>わざとなんでしょうか?
違うだろうな。
生活上大きな問題にはならない程度の、軽い何かの障害持ちだと思う。
>どうすればよいでしょうか?
とくにどうもする必要はない
話を繰り返すようなら、それ前も聞いたと言えばいいし、話しかけたわけでもないのに返事をしてくるなら話に加えるか、違うそっちの子と教えればいい。
ちょっと違う程度の事でガタガタ言うのは幼稚なだけだし、軽く注意するだけじゃ飽き足らないのなら、多分お前もヤバ目の疾患か障害持ち。
共通点は「適度に聞いて聞き流せばいいだけなのに、それができない」こと。
408マジレスさん (ワッチョイ 0b67-WaTF)
2022/06/19(日) 23:12:35.55ID:icieJx+F0409マジレスさん (ワッチョイ ce6d-hLwM)
2022/06/19(日) 23:47:57.36ID:IjLlgjZY0 離婚した方がいいのかなぁ、でもわざわざ離婚するほどでも、とモヤモヤしています。
30半ば女性、子供なし、結婚して10年弱。(相手も同年代)
いつかは結婚しないと世間的にまずいという感じで結婚しました。
結婚した方がいいと漠然と感じていて、友達婚に近いかもしれません。
最初の数年は全く問題なく、結婚そのものへの疑問は控えてもらえると嬉しいです。
結婚後、相手が株をやる時間をつくるためと言って出勤自由な歩合制の仕事に転職し、コロナで給与激減。
コロナ前に相手が株で個人財産を全て溶かしたこともあり、生活費や家事負担が全て私になりました。
うまくいかず参っていたと思うので、一時的なものであればいいかなと思っていました。
しかし、固定給の仕事に転職を考えることもせず
生活費の代わりに家事をする気配もなく、どんどんだらしなくオレ様化してしまいました。
現在は相続で金銭的余裕ができたにも関わらず、日々株で溶かして
家事や生活費負担などは何もせず、私は親じゃない、という気持ちです。
床にゴミやモノを置き、テーブルにお酒の缶があるのがうんざりです。
私が嫌だと言っていることをしたり、邪魔をしたりして気を引こうとしてきてイラッとします。
最近、相手が不在時の方が邪魔されずにホッとしてるなと思うものの、とても仲が悪いわけでもなく
結婚年数が経ったら(生活費や家事の負担以外は)みんなこんなものなのかなとも思います。
金銭も家事負担もしない不満と
散らかしたり、邪魔してきたりすることへの不満が混ざってしまい、うまく整理できません。
金銭面含め特に何か困っているわけではないですが
離婚したら、早く離婚すれば良かったと思うのかな、と考えてしまいます。
友人には話しづらいので、どう思うかご意見もらえれば嬉しいです。
30半ば女性、子供なし、結婚して10年弱。(相手も同年代)
いつかは結婚しないと世間的にまずいという感じで結婚しました。
結婚した方がいいと漠然と感じていて、友達婚に近いかもしれません。
最初の数年は全く問題なく、結婚そのものへの疑問は控えてもらえると嬉しいです。
結婚後、相手が株をやる時間をつくるためと言って出勤自由な歩合制の仕事に転職し、コロナで給与激減。
コロナ前に相手が株で個人財産を全て溶かしたこともあり、生活費や家事負担が全て私になりました。
うまくいかず参っていたと思うので、一時的なものであればいいかなと思っていました。
しかし、固定給の仕事に転職を考えることもせず
生活費の代わりに家事をする気配もなく、どんどんだらしなくオレ様化してしまいました。
現在は相続で金銭的余裕ができたにも関わらず、日々株で溶かして
家事や生活費負担などは何もせず、私は親じゃない、という気持ちです。
床にゴミやモノを置き、テーブルにお酒の缶があるのがうんざりです。
私が嫌だと言っていることをしたり、邪魔をしたりして気を引こうとしてきてイラッとします。
最近、相手が不在時の方が邪魔されずにホッとしてるなと思うものの、とても仲が悪いわけでもなく
結婚年数が経ったら(生活費や家事の負担以外は)みんなこんなものなのかなとも思います。
金銭も家事負担もしない不満と
散らかしたり、邪魔してきたりすることへの不満が混ざってしまい、うまく整理できません。
金銭面含め特に何か困っているわけではないですが
離婚したら、早く離婚すれば良かったと思うのかな、と考えてしまいます。
友人には話しづらいので、どう思うかご意見もらえれば嬉しいです。
410マジレスさん (ワッチョイ 4b15-cSxi)
2022/06/20(月) 01:14:14.92ID:GBaBDZOB0 無理して婚姻関係を続ける理由があるかどうかがポイントではないでしょうか。一読した感じ、結婚していいときもあった、けど色々あって今や相手になにか関係を良くすることを期待できないと感じているのでは。そんな中で例えば子供がいる、自分の両親や親戚が大金を融通してもらっているとか、何らかのお世話になっているなど、良い悪いは別として関係を断つと、その後に悪影響を及ぼすようなことがあれば粘ったほうが良い気がしますが、世間体が悪いレベルのことなら別れたほうが人生心地よいのでは。
411マジレスさん (ワッチョイ 5aac-u+0G)
2022/06/20(月) 02:30:07.44ID:F7cr3I/b0 >>409
大きな息子を抱えたシングルマザーみたいな夫婦関係ですね
いや息子ですら家にお金を入れるとか、家事を折半するのが普通かと
夫婦でなくても、同居って相互扶助ですよね
何か、夫に助けてもらってるな~とか普段感じることありますか?
デメリットを凌駕するほどの情や恩義があるなら別ですが
離婚するしないのカードを握っているのは間違いなく409なので
それをちらつかせながらしっかり話し合ったほうがいいかなと思います
改善してくれないなら、申し訳ないけれど一緒にはいられませんと通告
大きな息子を抱えたシングルマザーみたいな夫婦関係ですね
いや息子ですら家にお金を入れるとか、家事を折半するのが普通かと
夫婦でなくても、同居って相互扶助ですよね
何か、夫に助けてもらってるな~とか普段感じることありますか?
デメリットを凌駕するほどの情や恩義があるなら別ですが
離婚するしないのカードを握っているのは間違いなく409なので
それをちらつかせながらしっかり話し合ったほうがいいかなと思います
改善してくれないなら、申し訳ないけれど一緒にはいられませんと通告
412マジレスさん (ワッチョイ 5a6d-hLwM)
2022/06/20(月) 06:23:39.86ID:7/Yp4//v0 書き込み失礼します。
付き合って半年の彼氏が居るのですが、最近同性の方に告白され、その方に恋してしまいました。
自分はてっきり恋愛に淡白だと思っていたのですが、どきどきしたり寂しくて恋しくて切なくなるなど、これが恋というものなのかと驚いています。
同性の方は私より15個年上で「初めて人に恋した。でも流石に年の差も性別もあるから付き合うことは考えていない。だから君がいつか誰かと結婚してもいい。一生誰よりも仲の良い友達でいてほしい」と言われています。
私もこんな燃え上がるような恋を経験するとは思わず、非常に混乱しています。
彼氏とは最初から恋愛感情が薄い付き合い(好きとか言い合ったことがない)をしていたため、心変わりという訳でもなく…誰にも相談できません。
私は彼と別れるべきなのでしょうか…。
付き合って半年の彼氏が居るのですが、最近同性の方に告白され、その方に恋してしまいました。
自分はてっきり恋愛に淡白だと思っていたのですが、どきどきしたり寂しくて恋しくて切なくなるなど、これが恋というものなのかと驚いています。
同性の方は私より15個年上で「初めて人に恋した。でも流石に年の差も性別もあるから付き合うことは考えていない。だから君がいつか誰かと結婚してもいい。一生誰よりも仲の良い友達でいてほしい」と言われています。
私もこんな燃え上がるような恋を経験するとは思わず、非常に混乱しています。
彼氏とは最初から恋愛感情が薄い付き合い(好きとか言い合ったことがない)をしていたため、心変わりという訳でもなく…誰にも相談できません。
私は彼と別れるべきなのでしょうか…。
413マジレスさん (ワッチョイ 0b67-TfHA)
2022/06/20(月) 07:38:43.57ID:oiys/0ic0 >修行優先でインパクトが弱い
修行に強い考えがあったと思うのに、
親の心子知らずと思ってる。
背景は、あなたがインパクトでいい。
修行に強い考えがあったと思うのに、
親の心子知らずと思ってる。
背景は、あなたがインパクトでいい。
414マジレスさん (ワッチョイ 0e15-TfHA)
2022/06/20(月) 09:16:51.52ID:yvy+3o4X0 >>412
どちらも最近のことっぽいですね
半年って全然短いから彼氏とこれからどうなるかにもよると思うし、同性の方も一時の気持ちの盛り上がりかもしれないので、どちらももう少し様子を見たほうがいいんじゃないでしょうか?幸い同性の方も今すぐ返事して!と仰っているわけではなさそうですし
どちらも最近のことっぽいですね
半年って全然短いから彼氏とこれからどうなるかにもよると思うし、同性の方も一時の気持ちの盛り上がりかもしれないので、どちらももう少し様子を見たほうがいいんじゃないでしょうか?幸い同性の方も今すぐ返事して!と仰っているわけではなさそうですし
415マジレスさん (ワッチョイ 2316-S4JR)
2022/06/20(月) 13:32:22.12ID:b7cDI9OK0 相談失礼します。
29歳 女 去年結婚 パート 心療内科通院
仕事は嫌いではありませんが休むことが増えました
メンタル面が何故か不調でそのせいか体調も良くありません
職場には一応持病持ちとは伝わっています
今日も休んでしまいました
連絡はしましたが、今さっき上司からLINEがかかってきて他の人からもLINEがかかってきていたみたいです。
怒られたり首にされたりするのが怖くて折り返しかけたりはしていません。
そもそも動いたり話せるか分からない精神状態です。
今日は心療内科へ通院する日ですがそれすら行けるか分からないです。
周りへ迷惑をかけている自覚はあり罪悪感で辛いしでも何もできません。
どうするのが良いのでしょうか。
29歳 女 去年結婚 パート 心療内科通院
仕事は嫌いではありませんが休むことが増えました
メンタル面が何故か不調でそのせいか体調も良くありません
職場には一応持病持ちとは伝わっています
今日も休んでしまいました
連絡はしましたが、今さっき上司からLINEがかかってきて他の人からもLINEがかかってきていたみたいです。
怒られたり首にされたりするのが怖くて折り返しかけたりはしていません。
そもそも動いたり話せるか分からない精神状態です。
今日は心療内科へ通院する日ですがそれすら行けるか分からないです。
周りへ迷惑をかけている自覚はあり罪悪感で辛いしでも何もできません。
どうするのが良いのでしょうか。
416マジレスさん (アウアウウー Sa47-5M9f)
2022/06/20(月) 13:52:50.74ID:oqsTt3Uaa417マジレスさん (アウアウウー Sa47-5M9f)
2022/06/20(月) 13:56:54.58ID:oqsTt3Uaa >>415
> 連絡はしましたが、今さっき上司からLINEがかかってきて他の人からもLINEがかかってきていたみたいです。
> 怒られたり首にされたりするのが怖くて折り返しかけたりはしていません。
仕事内容がわからないので何とも言えませんが、それは社会人としていかがなものか
> 周りへ迷惑をかけている自覚はあり罪悪感で辛いしでも何もできません。
> どうするのが良いのでしょうか。
まずきちんと治療してから社会復帰してみては?
> 連絡はしましたが、今さっき上司からLINEがかかってきて他の人からもLINEがかかってきていたみたいです。
> 怒られたり首にされたりするのが怖くて折り返しかけたりはしていません。
仕事内容がわからないので何とも言えませんが、それは社会人としていかがなものか
> 周りへ迷惑をかけている自覚はあり罪悪感で辛いしでも何もできません。
> どうするのが良いのでしょうか。
まずきちんと治療してから社会復帰してみては?
418マジレスさん (ワッチョイ 5f88-WaTF)
2022/06/20(月) 14:48:56.11ID:+Bsb+2yV0 誰かに殺してもらいたいのですが、死刑以外で良い方法はありませんか?
・警察官、自衛官に射殺してもらう ・在日米兵に射殺してもらう ・イスラエル関係に暗殺してもらう
・暴力団に殺してもらう ・右翼に殺してもらう ・カルト宗教に殺してもらう
・警察官、自衛官に射殺してもらう ・在日米兵に射殺してもらう ・イスラエル関係に暗殺してもらう
・暴力団に殺してもらう ・右翼に殺してもらう ・カルト宗教に殺してもらう
419マジレスさん (ワッチョイ a793-9VvX)
2022/06/20(月) 15:02:39.35ID:a49AYP7l0 >>415
会社にはメンタルの病気で心療内科に通院していることを伝えて、判断は会社に任せればいいと思う。精神疾患なのに社会人失格とかいう人の事は気にしないで。もしパート切りになったとしてもそれは仕方ない、むしろ会社からの心配や自己嫌悪がなくなって治療に専念出来ると前向きに考えて。
まだ二十代、新婚でこれからの人生を考えたらまずはメンタルの不調を改善する事を優先しよう。仕事が精神的な負担になっているなら思い切って退職して身軽になるのもあり。旦那さん、肉親にもよく相談しよう。メンタルの不調は軽く考えない方がいいよ。
会社にはメンタルの病気で心療内科に通院していることを伝えて、判断は会社に任せればいいと思う。精神疾患なのに社会人失格とかいう人の事は気にしないで。もしパート切りになったとしてもそれは仕方ない、むしろ会社からの心配や自己嫌悪がなくなって治療に専念出来ると前向きに考えて。
まだ二十代、新婚でこれからの人生を考えたらまずはメンタルの不調を改善する事を優先しよう。仕事が精神的な負担になっているなら思い切って退職して身軽になるのもあり。旦那さん、肉親にもよく相談しよう。メンタルの不調は軽く考えない方がいいよ。
420マジレスさん (ブーイモ MM67-dxN4)
2022/06/20(月) 15:21:09.16ID:62jYV41MM >>418
そうするくらいな、アメリカとかに行って臓器提供してくれた方が世のためになるのかもしれん
そうするくらいな、アメリカとかに行って臓器提供してくれた方が世のためになるのかもしれん
421マジレスさん (ワッチョイ 8a1e-643o)
2022/06/20(月) 16:07:24.00ID:POejJTDw0 こんにちわ、1か月ほど前に現在の一つ前のスレにて薬局内で不正が行われている件で
相談させて頂いた者です。事態に動きがあったのでご報告致します。
先に記載した内容以外に、従業員から天引きした、健康保険、厚生年金、所得税
、住民税等を横領していたことが発覚しました。まず年金事務所に問い合わせた結果
未納付どころか、そもそもここ数年の保険料を滞納し続けていて、督促状が何度も
送られている実態が明らかになりました。これらを踏まえて来月、立ち入り監査が
入ることが決定したので、そこですべてが明るみに出でしかるべき処分が下される
そうです。
厚生年金、健康保険の対応が終わったら、次は所得税と住民税にメスが入り
ここでまた悪質な不正が発覚した際は、最悪保険調剤薬局資格のはく奪、薬剤師免許
取り消しの処分もあるそうです。
私が告発を考えていた内容以上のことが起きていてびっくりしてしまいました。
報告は以上です。
相談させて頂いた者です。事態に動きがあったのでご報告致します。
先に記載した内容以外に、従業員から天引きした、健康保険、厚生年金、所得税
、住民税等を横領していたことが発覚しました。まず年金事務所に問い合わせた結果
未納付どころか、そもそもここ数年の保険料を滞納し続けていて、督促状が何度も
送られている実態が明らかになりました。これらを踏まえて来月、立ち入り監査が
入ることが決定したので、そこですべてが明るみに出でしかるべき処分が下される
そうです。
厚生年金、健康保険の対応が終わったら、次は所得税と住民税にメスが入り
ここでまた悪質な不正が発覚した際は、最悪保険調剤薬局資格のはく奪、薬剤師免許
取り消しの処分もあるそうです。
私が告発を考えていた内容以上のことが起きていてびっくりしてしまいました。
報告は以上です。
422マジレスさん (アウアウクー MM7b-S4JR)
2022/06/20(月) 17:41:12.55ID:CrkLBsFYM >>417
治療というか通院は10年ほどしています。
治療費や食費、多少の遊ぶお金は最低でも自分でなんとかしたくてパートをしています。
休んでしまったら無収入ですし、復帰出来る保証もないのに復帰してからなんとかしようとはなれなくて。
治療というか通院は10年ほどしています。
治療費や食費、多少の遊ぶお金は最低でも自分でなんとかしたくてパートをしています。
休んでしまったら無収入ですし、復帰出来る保証もないのに復帰してからなんとかしようとはなれなくて。
423マジレスさん (アウアウクー MM7b-S4JR)
2022/06/20(月) 17:45:24.27ID:CrkLBsFYM >>419
アドバイスありがとうございます
親はお金のことは気にするな困ったら助けると言ってくれていますが親のスネを齧って生きていくのは正直嫌です。そんなに人に迷惑かけてまで生きていきたくありません。
夫は私が元気がないのを察して家事をしてくれる理解のある夫です。
しかし最近上司と上手くいかず転職したいとボヤいていました。
これ以上親や夫の負担になりたくないので
仕事をやめて金銭的にお荷物になりたくありません。
毎日私さえ居なければと思い苦しいです
アドバイスありがとうございます
親はお金のことは気にするな困ったら助けると言ってくれていますが親のスネを齧って生きていくのは正直嫌です。そんなに人に迷惑かけてまで生きていきたくありません。
夫は私が元気がないのを察して家事をしてくれる理解のある夫です。
しかし最近上司と上手くいかず転職したいとボヤいていました。
これ以上親や夫の負担になりたくないので
仕事をやめて金銭的にお荷物になりたくありません。
毎日私さえ居なければと思い苦しいです
424マジレスさん (ワッチョイ 3b33-GvQ2)
2022/06/20(月) 18:04:07.53ID:rIBoP/BN0 そういうクズ男を相手にしないで
賢い男性を探せば
あなたも同じ穴の狢
男性は
イケメンで背が高くて・・と条件があるんでしょ
賢い男性を探せば
あなたも同じ穴の狢
男性は
イケメンで背が高くて・・と条件があるんでしょ
425マジレスさん (ワッチョイ 5a6d-hLwM)
2022/06/20(月) 18:44:18.80ID:7/Yp4//v0426マジレスさん (ワッチョイ 5a6d-hLwM)
2022/06/20(月) 18:47:09.14ID:7/Yp4//v0427マジレスさん (ワッチョイ b3b7-IPgD)
2022/06/20(月) 18:47:56.41ID:NGOA/a4O0428マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/20(月) 22:15:19.99ID:ThYob5of0 相談致します。特定はまずいので直接的な話はしません。ご了承下さい。
会社で行うこと自体、初めての仕事に携わりました。私は過去に経験があるため選出されました。
事前の打ち合わせや、当日の変更、実施しながら変更などフレキシブルに行いどうにか成功させました。
やり方は過去とはかなり変わっていて、四苦八苦しましたが初回なので手伝ってくれるギャラリーもおり助かりました。
これから先は業務内容の確定および効率化と私以外が携わることができるようにマニュアルを作成しようと考えていました。
ところが仕事を終えたあとに手伝ってくれた同僚からお叱りを受けました。
「お前には任せておけない、もっと事前に色々な人と話して業務内容を精査しろ、もっとうまくできたかもしれないだろ」と言われました。
これは理想論であり結果論であると感じてしまいました。なんとでも言い換えが効き、ずる賢いと感じました。
もし、行うこと自体始めての事を皆に聞いたことで軸がぶれた結果失敗しても、私のせいであり、同僚は何ら責任は持ちません。
皆さんはどう感じ、どう対処いたしますか?
会社で行うこと自体、初めての仕事に携わりました。私は過去に経験があるため選出されました。
事前の打ち合わせや、当日の変更、実施しながら変更などフレキシブルに行いどうにか成功させました。
やり方は過去とはかなり変わっていて、四苦八苦しましたが初回なので手伝ってくれるギャラリーもおり助かりました。
これから先は業務内容の確定および効率化と私以外が携わることができるようにマニュアルを作成しようと考えていました。
ところが仕事を終えたあとに手伝ってくれた同僚からお叱りを受けました。
「お前には任せておけない、もっと事前に色々な人と話して業務内容を精査しろ、もっとうまくできたかもしれないだろ」と言われました。
これは理想論であり結果論であると感じてしまいました。なんとでも言い換えが効き、ずる賢いと感じました。
もし、行うこと自体始めての事を皆に聞いたことで軸がぶれた結果失敗しても、私のせいであり、同僚は何ら責任は持ちません。
皆さんはどう感じ、どう対処いたしますか?
429マジレスさん (アウアウウー Sa47-E35Z)
2022/06/21(火) 00:08:00.13ID:5zw7AHhaa 頭が悪く趣味すら満足に出来ない事が辛いです絵も下手、将棋も下手、本を読んでも情景を想像するのが精一杯で考察や感想なんか抱けない
自分以外の人間が皆羨ましいです
普通の人間ほどの能力が有ればもっと楽しく幸せになれたと思います
自分以外の人間が皆羨ましいです
普通の人間ほどの能力が有ればもっと楽しく幸せになれたと思います
430マジレスさん (アウアウウー Sa47-E35Z)
2022/06/21(火) 00:16:53.23ID:5zw7AHhaa テレビゲームでオンライン対戦などをする度に自分が人間では無い別の生き物だと自覚します
絵を描く度に自分の認知能力や段取り力の低さが世界中の人間と比較して欠けていると実感させられます
なんで私のような欠陥人間が産まれてきたのでしょうか?
せめて世界中の人間と同じくらいの努力や研究ができる程度の能力がほしかったです
絵を描く度に自分の認知能力や段取り力の低さが世界中の人間と比較して欠けていると実感させられます
なんで私のような欠陥人間が産まれてきたのでしょうか?
せめて世界中の人間と同じくらいの努力や研究ができる程度の能力がほしかったです
431マジレスさん (ワッチョイ ce6d-hLwM)
2022/06/21(火) 00:52:49.50ID:NsnscP8f0432マジレスさん (ワッチョイ 76bf-dxN4)
2022/06/21(火) 07:25:40.90ID:6hO7vWzh0433マジレスさん (ワッチョイ 76bf-dxN4)
2022/06/21(火) 07:26:21.14ID:6hO7vWzh0 >>430
まず親に聞きなよ
まず親に聞きなよ
434マジレスさん (ワンミングク MM8a-R8GE)
2022/06/21(火) 09:01:31.79ID:aSuWen0WM435マジレスさん (アウアウウー Sa47-5M9f)
2022/06/21(火) 09:12:46.02ID:ILZ/FepVa >>428
恐らくここで相談するということは思う事があっての事だと思いますが、
仮に私が何とか成功させた後でみんなのためにマニュアル作ろうかなと思っている時にそんな事言われたら「はぁ?じゃあお前がやれよカス」と感じる
その同僚が上司だとすれば会社辞めるレベルでイラッとするw
まぁでももしかしたら普段からあなたが一人で仕事しがちなら、周囲の人間を巻き込んでくれって意味だとすれば理解出来る
恐らくここで相談するということは思う事があっての事だと思いますが、
仮に私が何とか成功させた後でみんなのためにマニュアル作ろうかなと思っている時にそんな事言われたら「はぁ?じゃあお前がやれよカス」と感じる
その同僚が上司だとすれば会社辞めるレベルでイラッとするw
まぁでももしかしたら普段からあなたが一人で仕事しがちなら、周囲の人間を巻き込んでくれって意味だとすれば理解出来る
436マジレスさん (テテンテンテン MMb6-AXNX)
2022/06/21(火) 12:22:03.24ID:4PWknK/DM 両親がもう高齢になってしまい余命も少なくなり出来るだけの事をしたいのですが
自分は双極性障害や発達障がいがあり寝たり起きたりです
運転免許もあり出来の良いきょうだいが親の面倒を看ていて少なからず入院費等も払っているようです
自分も若い頃は親孝行でしたが車の免許は取れないし安定した仕事も病気で途中で辞めてしまってお荷物と思われて居るようです
遺産もきょうだいは放棄すると言っていて田舎の山と自宅ですが執着しないそうです
そして今後一切関わって欲しくないと言われました(今は同じ敷地に二世帯ですが親が亡くなったら分かりません)
躁鬱の発作等の時に昔酷いことを言ったらしいのですが自分は記憶があまりありません
また昔みたいにきょうだい仲良く暮らしたいのですが難しいでしょうか?
自分は双極性障害や発達障がいがあり寝たり起きたりです
運転免許もあり出来の良いきょうだいが親の面倒を看ていて少なからず入院費等も払っているようです
自分も若い頃は親孝行でしたが車の免許は取れないし安定した仕事も病気で途中で辞めてしまってお荷物と思われて居るようです
遺産もきょうだいは放棄すると言っていて田舎の山と自宅ですが執着しないそうです
そして今後一切関わって欲しくないと言われました(今は同じ敷地に二世帯ですが親が亡くなったら分かりません)
躁鬱の発作等の時に昔酷いことを言ったらしいのですが自分は記憶があまりありません
また昔みたいにきょうだい仲良く暮らしたいのですが難しいでしょうか?
437マジレスさん (スッップ Sdba-Mqgv)
2022/06/21(火) 13:12:09.04ID:yD2O6jibd スタートから継続が出来なくて落ち込みます
立派な人間になろうと知識欲みたいなのは沸き上がってくるのですがなにすればいいんだろうと考えてるうちに先伸ばしてしまう
子供の頃からこんな感じで何一つやりとげられなかった、自信がない
立派な人間になろうと知識欲みたいなのは沸き上がってくるのですがなにすればいいんだろうと考えてるうちに先伸ばしてしまう
子供の頃からこんな感じで何一つやりとげられなかった、自信がない
438マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/21(火) 13:32:21.24ID:zOeEqcU10 片方歯科もういないけど家にいるあれが本当にむり、家にいるだけで苦しくなる。扉開けられ話しかけられたら鳥肌が立って怖くなる。怖い。高卒だし仕事ないし早く見つけ無きゃだけど俺みたいなのは誰も取ってくれるわけ無いし、生保に逃げれるなら早く逃げたい。貯金も付きそう。はやくしにてえ終わり。まじで産まれたくなかった。まじで。クソ早く死にたい消えたい。無理。
439マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/21(火) 13:33:44.15ID:zOeEqcU10 >>438
生保に逃げれたところでだわ、早くしにて
生保に逃げれたところでだわ、早くしにて
440マジレスさん (ブーイモ MM67-dxN4)
2022/06/21(火) 13:44:04.21ID:tLar92K9M >>436
無理でしょうね。
一切関わらないで欲しい
と
一緒に暮らしたい
の隔たりはものすごく大きいと思います。
あなたが色々考えている事自体は悪くないのですが
体調悪い時の病状が大変なのでしょう。
無理でしょうね。
一切関わらないで欲しい
と
一緒に暮らしたい
の隔たりはものすごく大きいと思います。
あなたが色々考えている事自体は悪くないのですが
体調悪い時の病状が大変なのでしょう。
441マジレスさん (テテンテンテン MMb6-AXNX)
2022/06/21(火) 17:42:49.47ID:6DOpw1rIM442マジレスさん (ワッチョイ 1a44-RHxq)
2022/06/21(火) 20:41:12.39ID:YRe19Atj0 イライラするとどうしても表情や声に出てしまいます。
怒鳴るとかはないのですが、自分では気づかないうちにどうやら出てしまっているようで母親からよく言われます。
感情を声や表情に出さない方法ってありますか?
自分は結構短気な性格なのでできるだけ抑えるようにはしてるんですがまだ0にできないので教えてほしいですm(_ _)m
怒鳴るとかはないのですが、自分では気づかないうちにどうやら出てしまっているようで母親からよく言われます。
感情を声や表情に出さない方法ってありますか?
自分は結構短気な性格なのでできるだけ抑えるようにはしてるんですがまだ0にできないので教えてほしいですm(_ _)m
443マジレスさん (ワッチョイ 1a44-RHxq)
2022/06/21(火) 20:49:03.93ID:YRe19Atj0444マジレスさん (ワッチョイ 4eb9-Yb9v)
2022/06/21(火) 20:52:23.24ID:9kstka+P0445マジレスさん (ワッチョイ dbf9-TfHA)
2022/06/21(火) 21:05:15.10ID:bhpoweAZ0 この女子高生は男性からモテる?それともモテない?
同年代と年上ならどちらがウケが良さそう?
早婚か晩婚かどちらになると思いますか?
通ってる高校は偏差値50〜61ほどの公立高校です。
・共学に通っているがとくに男友達がいなく、彼氏はいたことがない
・専門科でほとんど女子ばかり30名程のクラスに在籍している(学校自体の男女比は半々) 3年間クラス替えなし
・友達は少ない
・休日は家族と出かけるか家で過ごす
・帰宅部
・クラス内ではあまり好かれていなくぼっち的な立ち位置
一日のうちあまりクラスメイトと雑談せず、用以外ほとんど話さず過ごすこともあります。
・昼食は自席で1人で食べている
・グループ作りや移動教室の時に過ごす相手はいるがその相手もクラス内で浮いている
大人しめで主張が少なくとくに誰かと揉めたわけではありません
・口下手
・積極的に男子に話しかけるわけではないが特別男子と話すのが苦手ではない
・クラスに男子がほとんどいない、他クラスに知り合いがいないのもあるのか異性と話す機会はあまりない
女子のグループより男子とのほうが気軽に話せたりする。
・親しい先生がいる
・クラスで1番親しいのは男子生徒
・真面目だけど成績が悪い 学内ビリの方
身長は156センチで痩せ型、ストレートのロングヘアで制服のスカートは少し膝上。
化粧はしていなくノーメイク。
容姿は悪くなく学内では、可愛いほうです。
それだからか学内の他クラスの男子生徒から何度か振り返られたこともあります。
意見聞きたい。
どんな大人になると思う?
同年代と年上ならどちらがウケが良さそう?
早婚か晩婚かどちらになると思いますか?
通ってる高校は偏差値50〜61ほどの公立高校です。
・共学に通っているがとくに男友達がいなく、彼氏はいたことがない
・専門科でほとんど女子ばかり30名程のクラスに在籍している(学校自体の男女比は半々) 3年間クラス替えなし
・友達は少ない
・休日は家族と出かけるか家で過ごす
・帰宅部
・クラス内ではあまり好かれていなくぼっち的な立ち位置
一日のうちあまりクラスメイトと雑談せず、用以外ほとんど話さず過ごすこともあります。
・昼食は自席で1人で食べている
・グループ作りや移動教室の時に過ごす相手はいるがその相手もクラス内で浮いている
大人しめで主張が少なくとくに誰かと揉めたわけではありません
・口下手
・積極的に男子に話しかけるわけではないが特別男子と話すのが苦手ではない
・クラスに男子がほとんどいない、他クラスに知り合いがいないのもあるのか異性と話す機会はあまりない
女子のグループより男子とのほうが気軽に話せたりする。
・親しい先生がいる
・クラスで1番親しいのは男子生徒
・真面目だけど成績が悪い 学内ビリの方
身長は156センチで痩せ型、ストレートのロングヘアで制服のスカートは少し膝上。
化粧はしていなくノーメイク。
容姿は悪くなく学内では、可愛いほうです。
それだからか学内の他クラスの男子生徒から何度か振り返られたこともあります。
意見聞きたい。
どんな大人になると思う?
446マジレスさん (ワッチョイ 3abd-sER5)
2022/06/21(火) 23:49:54.22ID:RJgNOEhc0 そら分らんわい。
そもそも誰のこった?その女子高生はおたくの事かい?
そもそも誰のこった?その女子高生はおたくの事かい?
447マジレスさん (ワッチョイ 5aac-u+0G)
2022/06/22(水) 00:18:52.86ID:UTtVILxB0448マジレスさん (アウアウウー Sa47-E35Z)
2022/06/22(水) 01:27:48.98ID:L+WB4a3Ha インターネットで見聞きする真実と私が目にして感じる現実が異なっている気がします
インターネットに記載されたことは全てが真実であり、なによりも優先して信じるべき事なのだと私の本能に刻まれています
それに従えば私は生きるに値せず、数多くの人間は私の様な社会階層の人間の存在を許さず、これから先死よりも辛い人生しかなく、どう考えても自殺しなければならない、そんな気持ちになります。
また自分自身が正しいと思うことは間違いであり、数多くの幸せに暮らす人々は自分の幸せの為に他人を傷つけ金と名声のみを求め行動する、そんな人間で無ければならないのでは、そんな思いにかられます。
ですが私がパソコンやスマホから目を離し見える世界では人々は優しく、貧しくてもまだ食べ物や住む場所に困ることなく、娯楽ややりたいことに満ち溢れた素晴らしい世の中の様に感じます。
実際どうなのかわたしには判断できません。
私はインターネットが大好きでインターネットこそ真実でどんなにおかしい書き込みでもインターネットに書かれたことが正しいと思える様にならなければと思っています。その理由はわかりません。
自分の人生に価値がないと信じ、いつでも自殺出来る様になりたい、死ぬことを恐れず、すぐに自殺出来る様にならなければいけない、そう信じています。
毎日発作的なこの考えに囚われ辛いです。
ネットと現実、どちらを信じるべきか考えを聞かせてください
インターネットに記載されたことは全てが真実であり、なによりも優先して信じるべき事なのだと私の本能に刻まれています
それに従えば私は生きるに値せず、数多くの人間は私の様な社会階層の人間の存在を許さず、これから先死よりも辛い人生しかなく、どう考えても自殺しなければならない、そんな気持ちになります。
また自分自身が正しいと思うことは間違いであり、数多くの幸せに暮らす人々は自分の幸せの為に他人を傷つけ金と名声のみを求め行動する、そんな人間で無ければならないのでは、そんな思いにかられます。
ですが私がパソコンやスマホから目を離し見える世界では人々は優しく、貧しくてもまだ食べ物や住む場所に困ることなく、娯楽ややりたいことに満ち溢れた素晴らしい世の中の様に感じます。
実際どうなのかわたしには判断できません。
私はインターネットが大好きでインターネットこそ真実でどんなにおかしい書き込みでもインターネットに書かれたことが正しいと思える様にならなければと思っています。その理由はわかりません。
自分の人生に価値がないと信じ、いつでも自殺出来る様になりたい、死ぬことを恐れず、すぐに自殺出来る様にならなければいけない、そう信じています。
毎日発作的なこの考えに囚われ辛いです。
ネットと現実、どちらを信じるべきか考えを聞かせてください
449マジレスさん (アークセー Sx3b-AFj5)
2022/06/22(水) 05:14:01.86ID:EHYJ0yFcx450マジレスさん (ワッチョイ 0eb7-IPgD)
2022/06/22(水) 09:40:02.84ID:hymysbya0 >>448
https://i.imgur.com/VbyqH24.png
「ネガティブマインドで健康や美が損なわれる」は真実
http://j.people.com.cn/n3/2022/0309/c94638-9968759.html
「野菜中心」の食事で自殺半減 成人9万人の食事調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901Q_Z01C13A2CR0000/
もっとぐっすり眠りたい? そんな人に筋トレのすすめ 米新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35187172.html
https://up.gc-img.net/post_img/2019/09/Esh5McasHED4LaG_8zlkf_149.jpeg
https://i.imgur.com/VbyqH24.png
「ネガティブマインドで健康や美が損なわれる」は真実
http://j.people.com.cn/n3/2022/0309/c94638-9968759.html
「野菜中心」の食事で自殺半減 成人9万人の食事調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901Q_Z01C13A2CR0000/
もっとぐっすり眠りたい? そんな人に筋トレのすすめ 米新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35187172.html
https://up.gc-img.net/post_img/2019/09/Esh5McasHED4LaG_8zlkf_149.jpeg
451マジレスさん (ワッチョイ ce6d-Mqgv)
2022/06/22(水) 14:19:47.97ID:C+HpE0Tv0 楽観的なのかハイになり万能感を感じながらもなにもせずに年だけ重ねてます
危機感が根本にあるからこその防衛本能かもしれませんが
正直怖いのですが勢いにのって努力出来たらどこまで行けるんだろうと考えてしまいます
私は継続が苦手なので継続のやり方を教えてほしいです
危機感が根本にあるからこその防衛本能かもしれませんが
正直怖いのですが勢いにのって努力出来たらどこまで行けるんだろうと考えてしまいます
私は継続が苦手なので継続のやり方を教えてほしいです
452マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 15:02:34.77ID:+/SsZbcy0 私は「自分の考えが一番正しいと思っている人」が嫌いです。
社会に置いて話し合いは必要かと思いますが全く話し合いになりません。
大人なのだから双方の妥協点を探っていくのが良いと思いますが、そういう相手は自分の意見に100%の自信をもっているので少しでも考え方からズレると攻撃してきます。
言い換えれば私を従わせようとコントロールをしたがっていてたちが悪い。
また、そういう人は失敗した時の責任も負いませんし、その提案だけでその方法で実行に至るまでの各方の努力や労働力を度外視しています。
なぜなら、自分の意見に絶対的な自信を持っていますので絶対に実現すると思っているからです。
私はそんな人から距離を置いています。
しかしながら、方向性を誘導しようと巧みに接近してきて自分の意志を保てません。言われた瞬間的に揺らいで、引きずってしまい家族にも迷惑をかけてしまいます。
結局、その人と話すと私は傷つき、その人の考えを叶えるため多大な時間、苦労、調整を強いられます。
どう対処しますか?処世術を教えてください。
社会に置いて話し合いは必要かと思いますが全く話し合いになりません。
大人なのだから双方の妥協点を探っていくのが良いと思いますが、そういう相手は自分の意見に100%の自信をもっているので少しでも考え方からズレると攻撃してきます。
言い換えれば私を従わせようとコントロールをしたがっていてたちが悪い。
また、そういう人は失敗した時の責任も負いませんし、その提案だけでその方法で実行に至るまでの各方の努力や労働力を度外視しています。
なぜなら、自分の意見に絶対的な自信を持っていますので絶対に実現すると思っているからです。
私はそんな人から距離を置いています。
しかしながら、方向性を誘導しようと巧みに接近してきて自分の意志を保てません。言われた瞬間的に揺らいで、引きずってしまい家族にも迷惑をかけてしまいます。
結局、その人と話すと私は傷つき、その人の考えを叶えるため多大な時間、苦労、調整を強いられます。
どう対処しますか?処世術を教えてください。
453マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 15:12:24.68ID:+/SsZbcy0 レスありがとうございました。また相談いたしましたのでよろしければお付き合いください。
454マジレスさん (ワッチョイ 5a2f-KtZt)
2022/06/22(水) 16:41:50.97ID:OLYQJjum0 >>452
貴方のお話も私には「自分の考えが一番正しい」って考えが前提で
話されているように見えますよ。
そんなつもり無いのは分かりますが要するにコミュニケーション不足って事です。
そういう人なんだな、くらいで考えれば良いと思いますけどね。
貴方のお話も私には「自分の考えが一番正しい」って考えが前提で
話されているように見えますよ。
そんなつもり無いのは分かりますが要するにコミュニケーション不足って事です。
そういう人なんだな、くらいで考えれば良いと思いますけどね。
455マジレスさん (ワッチョイ 5a2f-KtZt)
2022/06/22(水) 16:48:21.87ID:OLYQJjum0 >>451
好きな事なら勝手に継続しています。
途中で途切れたなら、その程度の好きだったという事です。
それを別に悪い事だと思いませんけどね。
好きな事以外で、例えば仕事とかだと
継続する事を頑張る以外無いです。
自分が何を考え、何のために生きているのかをしっかり再認識した方が良いかと思いますよ。
好きな事なら勝手に継続しています。
途中で途切れたなら、その程度の好きだったという事です。
それを別に悪い事だと思いませんけどね。
好きな事以外で、例えば仕事とかだと
継続する事を頑張る以外無いです。
自分が何を考え、何のために生きているのかをしっかり再認識した方が良いかと思いますよ。
456マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 16:56:24.04ID:+/SsZbcy0 >>454
私には自信がありません。100%そうだと言われればそうかもせれないとその瞬間、思ってしまいます。その揺らぎにつけ込まれていいように誘導されているのは自覚できます。
コミュニケーションを取るのは不安です。話しているだけで嫌な気持ちになります。
心の平穏を保つために距離を保ちたいです。
私には自信がありません。100%そうだと言われればそうかもせれないとその瞬間、思ってしまいます。その揺らぎにつけ込まれていいように誘導されているのは自覚できます。
コミュニケーションを取るのは不安です。話しているだけで嫌な気持ちになります。
心の平穏を保つために距離を保ちたいです。
457マジレスさん (ワッチョイ 5a2f-KtZt)
2022/06/22(水) 17:08:13.28ID:OLYQJjum0458マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 17:31:04.77ID:+/SsZbcy0 >>457
業務上では付き合いざる負えないので付き合っていますが、その正義の人にとって違うと思うことは接近してきて正そうとしてきます。
そこで説教、忠告を長い間話されますがそこには私に対して配慮が微塵もありません。こちらがはいそのとおりです申し訳ありません。と謝らないと永遠続きます。
それを短時間で切り上げる方法や、逃げてしまう方法はありますでしょうか
ちなみに上司ではありません。いち同僚です。
業務上では付き合いざる負えないので付き合っていますが、その正義の人にとって違うと思うことは接近してきて正そうとしてきます。
そこで説教、忠告を長い間話されますがそこには私に対して配慮が微塵もありません。こちらがはいそのとおりです申し訳ありません。と謝らないと永遠続きます。
それを短時間で切り上げる方法や、逃げてしまう方法はありますでしょうか
ちなみに上司ではありません。いち同僚です。
459マジレスさん (ワッチョイ 5a2f-KtZt)
2022/06/22(水) 17:58:43.77ID:OLYQJjum0 >>458
ただの同僚なら言われるままになってる状況がおかしいと思いますがね?
上席に間に入ってもらうなりすればよいのでは?
そもそも時間を切り上げるとか逃げるとかって感情は相手には伝わってますよ
だから余計火に油を注いでる気がします。
最初にも言いましたが、貴方自身が自分の考えが正しいって気持ちで、
相手が悪だと決めつけてるのも一因ではないかと思いますよ。
コミュニケーションを密にする他ありませんが、
貴方も人の話聞かない系の人間のようなので、
お伝えしたとおり私には解決方法が思い浮かびませんね。
ただの同僚なら言われるままになってる状況がおかしいと思いますがね?
上席に間に入ってもらうなりすればよいのでは?
そもそも時間を切り上げるとか逃げるとかって感情は相手には伝わってますよ
だから余計火に油を注いでる気がします。
最初にも言いましたが、貴方自身が自分の考えが正しいって気持ちで、
相手が悪だと決めつけてるのも一因ではないかと思いますよ。
コミュニケーションを密にする他ありませんが、
貴方も人の話聞かない系の人間のようなので、
お伝えしたとおり私には解決方法が思い浮かびませんね。
460マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 18:28:23.41ID:+/SsZbcy0 >>459
最初から与えた印象が悪いようで申し訳ありません。よくお読みいただければ伝わると思っています。
100%正しいと強く言われれば動揺して言い返す事ができません。
話を切り上げられないので長時間説教を聞くしかなくて苦痛で心がすり減ります。どうにかなりそうです。
頑張って、頑張って話したことがありますが一ミリも考え方をすり合わせる事ができませんでした。また、当人は怒ってしまい仕事に影響してしまいました。
結局のところ私はその人に従って行くしかないのでしょうか。
うるせえこの野郎お前の話は聞かねーよ、お前同僚だろうとか言っても良いものですか?
なお、上司は役に立ちません。報連相を行っていますが助けになりません。
最初から与えた印象が悪いようで申し訳ありません。よくお読みいただければ伝わると思っています。
100%正しいと強く言われれば動揺して言い返す事ができません。
話を切り上げられないので長時間説教を聞くしかなくて苦痛で心がすり減ります。どうにかなりそうです。
頑張って、頑張って話したことがありますが一ミリも考え方をすり合わせる事ができませんでした。また、当人は怒ってしまい仕事に影響してしまいました。
結局のところ私はその人に従って行くしかないのでしょうか。
うるせえこの野郎お前の話は聞かねーよ、お前同僚だろうとか言っても良いものですか?
なお、上司は役に立ちません。報連相を行っていますが助けになりません。
461マジレスさん (ワッチョイ ff58-YSAQ)
2022/06/22(水) 19:30:30.20ID:AZqf/au30 >>460
会話のドッジボールになっていらっしゃいますね
同僚に限らず人とのコミュニケーションが苦手なんですよね?
こちらからは苦手というより致命的な問題があるように見えます
メンタルクリニックに行ってお医者様にここに書いたことを説明できませんか?
例えばあなたのような方には認知行動療法という治療が1番よろしいと思います
ものの受け取り方や考え方を改善する治療です
メンタルのお薬を飲むことに抵抗があるという人でもお薬なしで行えますよ
自分の考え方、受け取り方を改善してコミュニケーション能力を鍛えることです
人には人を変える力はなくても自分を変える力はあります
それを鍛える訓練です
仮にここであなたの求めるベストアンサーが貰えてもあなたの問題は解決しないので意味がありません
刹那的に心がスっとするだけで会社に出向けば即座に元に戻ります
ただ慰めて欲しいだけならお友達を作ることです
そうではなく根本的な解決がしたいならもうお医者様に行くしかないと思います
会話のドッジボールになっていらっしゃいますね
同僚に限らず人とのコミュニケーションが苦手なんですよね?
こちらからは苦手というより致命的な問題があるように見えます
メンタルクリニックに行ってお医者様にここに書いたことを説明できませんか?
例えばあなたのような方には認知行動療法という治療が1番よろしいと思います
ものの受け取り方や考え方を改善する治療です
メンタルのお薬を飲むことに抵抗があるという人でもお薬なしで行えますよ
自分の考え方、受け取り方を改善してコミュニケーション能力を鍛えることです
人には人を変える力はなくても自分を変える力はあります
それを鍛える訓練です
仮にここであなたの求めるベストアンサーが貰えてもあなたの問題は解決しないので意味がありません
刹那的に心がスっとするだけで会社に出向けば即座に元に戻ります
ただ慰めて欲しいだけならお友達を作ることです
そうではなく根本的な解決がしたいならもうお医者様に行くしかないと思います
462マジレスさん (ワッチョイ ff58-YSAQ)
2022/06/22(水) 19:40:43.45ID:AZqf/au30 書き忘れましたがあなたは今自分で自分を縛っていますね
そもそもコミュニケーションが発生する前からあなたが答えを決めているからです
コミュニケーションの後に答えを出せなければそれはコミュニケーションではありません
ただの会話のドッジボールです
相手に強く詰められると従ってしまうということですが
子供同士のドッジボールで例えるならより体格が良く肝が座っていて筋力のある人間がドッジボールで勝つでしょうね
あなたはドッジボールで負けているだけです
とは言え会話のドッジボールをやめなさいと言われてもこれは早々治らないのでネットの人生相談ではどうにもなりません
根本的解決を求めるなら認知行動療法一択です
そもそもコミュニケーションが発生する前からあなたが答えを決めているからです
コミュニケーションの後に答えを出せなければそれはコミュニケーションではありません
ただの会話のドッジボールです
相手に強く詰められると従ってしまうということですが
子供同士のドッジボールで例えるならより体格が良く肝が座っていて筋力のある人間がドッジボールで勝つでしょうね
あなたはドッジボールで負けているだけです
とは言え会話のドッジボールをやめなさいと言われてもこれは早々治らないのでネットの人生相談ではどうにもなりません
根本的解決を求めるなら認知行動療法一択です
463マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 20:47:48.51ID:+/SsZbcy0 私がコミュニケーションで解決できないと思う理由を具体的に話します。
昨年は会社で定められている法定、所定休日をマンパワー不足でまるで消化できていなく年間休日115日中、75日程しかなかったと思います。
上司は能力不足に付き勤務管理から外されて(他の業務は継続)、私が平のまま勤務管理のみをする事となりました。溜まっていた公休は会社が買い取り、お金で支払いましたが「今回だけ特別」との通達が私のような末端の者まで伝わってきました。
そして今年、既卒ではなく新人が入って来ました。通常業務及び新人教育は厳しいと感じていましたが、他の課と連絡を取り合い助けて頂け、公休を消化しつつ、マンパワーがある日は新人教育に力を入れるような方向性で話がまとまりつつありました。
しかし正義の人(新人教育担当)は納得しませんでした。マンパワーが少ないなら全員で出勤して教えるほうが良いと言って聞きませんでした。
私は個々のプライベートもあるし強制的に出勤させられない、新人教育だけ優先できない、今年は皆に公休を消化させてあげたいと話し合いました。
正義の人は断固として聞きませんでした。ただ、ただ公休はあとに回せ新人がかわいそうだと。二、三時間話しましたが折り合いがつかず執行権を持っている私と上司が意見を貫きました。
その後正義の人に言われたのは「お前は頑固だと、話しても無駄だ」と言われ機嫌が悪くなってしまって仕事にならなかったので妥協点として公休は消化しつつ、有給は禁止(駄目なことは承知です)、できるだけ皆が特定曜日に出勤することしました。
先月、正義の人は職場に人が多いと、これでは遊んでいるように見られると言い出しました。また話し合い、来月より新人の教育状況を見つつ、有給を解禁して有給消化推奨日を設定しました。
今月、来月の勤務割をみて言われたのは、新人を一人の労働力として見ている、信じられないかわいそうだと。
この話でわかるように本当にめんどくさい、私だけが全力で対応して口だけ言ってる状態です
昨年は会社で定められている法定、所定休日をマンパワー不足でまるで消化できていなく年間休日115日中、75日程しかなかったと思います。
上司は能力不足に付き勤務管理から外されて(他の業務は継続)、私が平のまま勤務管理のみをする事となりました。溜まっていた公休は会社が買い取り、お金で支払いましたが「今回だけ特別」との通達が私のような末端の者まで伝わってきました。
そして今年、既卒ではなく新人が入って来ました。通常業務及び新人教育は厳しいと感じていましたが、他の課と連絡を取り合い助けて頂け、公休を消化しつつ、マンパワーがある日は新人教育に力を入れるような方向性で話がまとまりつつありました。
しかし正義の人(新人教育担当)は納得しませんでした。マンパワーが少ないなら全員で出勤して教えるほうが良いと言って聞きませんでした。
私は個々のプライベートもあるし強制的に出勤させられない、新人教育だけ優先できない、今年は皆に公休を消化させてあげたいと話し合いました。
正義の人は断固として聞きませんでした。ただ、ただ公休はあとに回せ新人がかわいそうだと。二、三時間話しましたが折り合いがつかず執行権を持っている私と上司が意見を貫きました。
その後正義の人に言われたのは「お前は頑固だと、話しても無駄だ」と言われ機嫌が悪くなってしまって仕事にならなかったので妥協点として公休は消化しつつ、有給は禁止(駄目なことは承知です)、できるだけ皆が特定曜日に出勤することしました。
先月、正義の人は職場に人が多いと、これでは遊んでいるように見られると言い出しました。また話し合い、来月より新人の教育状況を見つつ、有給を解禁して有給消化推奨日を設定しました。
今月、来月の勤務割をみて言われたのは、新人を一人の労働力として見ている、信じられないかわいそうだと。
この話でわかるように本当にめんどくさい、私だけが全力で対応して口だけ言ってる状態です
464マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 21:08:49.38ID:+/SsZbcy0 書き忘れましたが、正義の人に公休をあとに回せと言われた後に、来年一年分の勤務割を作成して公休を下期に取らせてと無理難題を言われております
465マジレスさん (ワッチョイ ff58-YSAQ)
2022/06/22(水) 21:33:28.20ID:AZqf/au30 うーん
仕事は仕事として上司、ひいては会社の求めていることを行えば良いのですが
どうして決定権のない同僚の言葉に従うのでしょうか
強く詰められると従ってしまうから私は被害者
私は何も改善するつもりはありません
とにかく話を聞いて同意や慰めをして欲しい
という事ならもはやどうしようもありません
あなたが問題を改善をするものと踏んでいましたのでこちらの勘違いでした
人生相談スレではなく愚痴を吐くスレに移行すると良いでしょう
仕事は仕事として上司、ひいては会社の求めていることを行えば良いのですが
どうして決定権のない同僚の言葉に従うのでしょうか
強く詰められると従ってしまうから私は被害者
私は何も改善するつもりはありません
とにかく話を聞いて同意や慰めをして欲しい
という事ならもはやどうしようもありません
あなたが問題を改善をするものと踏んでいましたのでこちらの勘違いでした
人生相談スレではなく愚痴を吐くスレに移行すると良いでしょう
466マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 21:44:44.62ID:+/SsZbcy0 >>465
コミュニケーションでどうにかする方法を教えてください。
コミュニケーションでどうにかする方法を教えてください。
467マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 21:48:45.20ID:+/SsZbcy0468マジレスさん (ワッチョイ ff58-YSAQ)
2022/06/22(水) 22:13:31.08ID:AZqf/au30 >>466
あなたにコミュニケーションをする意思があってもコミュニケーションの能力がないように思えます
癖の強い厄介な同僚なのでしょうがあなたも全く同じです
押し負けてしまうと従ってしまうという弊害も生まれているので会話のドッジボールを辞めることが最善かと
己を変えることです
それがあなたの処世術に繋がると思います
認知行動療法について少し調べてみると良いと思います
あとは人に何かを相談をする時は一方的な豪速球を立て続けに投げつけるような行為はやめた方がいいですよ
あなたにコミュニケーションをする意思があってもコミュニケーションの能力がないように思えます
癖の強い厄介な同僚なのでしょうがあなたも全く同じです
押し負けてしまうと従ってしまうという弊害も生まれているので会話のドッジボールを辞めることが最善かと
己を変えることです
それがあなたの処世術に繋がると思います
認知行動療法について少し調べてみると良いと思います
あとは人に何かを相談をする時は一方的な豪速球を立て続けに投げつけるような行為はやめた方がいいですよ
469マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/22(水) 22:32:29.96ID:+/SsZbcy0471マジレスさん (ワッチョイ a715-643o)
2022/06/23(木) 01:29:59.47ID:z/ApZBiM0 明日というか6時間半後には仕事なのに
私は何故ねてくれないのでしょうか???
何が原因なのでしょうか?
酒?意志?遺伝?運?生活習慣???
流石に26時までには床には就きますが
明日は多分体調がやばいですね
どうして私はこうなのでしょうか?
なんで?ばか?死にたい?アル中はこわいですね
私は何故ねてくれないのでしょうか???
何が原因なのでしょうか?
酒?意志?遺伝?運?生活習慣???
流石に26時までには床には就きますが
明日は多分体調がやばいですね
どうして私はこうなのでしょうか?
なんで?ばか?死にたい?アル中はこわいですね
472マジレスさん (ブーイモ MMff-dxN4)
2022/06/23(木) 09:46:58.21ID:ssGfEJEbM473マジレスさん (ワッチョイ 0b67-WaTF)
2022/06/23(木) 10:58:30.18ID:EBLI6+uC0 >論破できるのは、態度が悪い人だけ
「察するの前任は、子どもを産むな」という意味だ。
「察するの前任は、子どもを産むな」という意味だ。
474マジレスさん (ワッチョイ 0b67-WaTF)
2022/06/23(木) 11:12:53.51ID:EBLI6+uC0 >「モノからヒトへの逆が解決策」
まったく成長しようとしてないだろ、人前にも出てくれ。
モノだけじゃないはずなんだが・・・・。
まったく成長しようとしてないだろ、人前にも出てくれ。
モノだけじゃないはずなんだが・・・・。
475マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/23(木) 16:18:42.26ID:7e3tcrC50 現在高卒20前半離職中
転職考えていたけど、がちでやりたいことも出来ることも無くて、そろそろ諦めようと思うんだけど、どうしたらいい?事務、土方嫌なもののしごとついて一生とか正直無理や、お前らすげえな。大学も行けない好きなこともなんにも無い。なんにも。まじで同情してくれ笑
転職考えていたけど、がちでやりたいことも出来ることも無くて、そろそろ諦めようと思うんだけど、どうしたらいい?事務、土方嫌なもののしごとついて一生とか正直無理や、お前らすげえな。大学も行けない好きなこともなんにも無い。なんにも。まじで同情してくれ笑
476マジレスさん (ワッチョイ 0eb7-IPgD)
2022/06/23(木) 16:50:05.02ID:6/OQIjxk0 >>475
その年齢ならば目指したいものがあるのに行動していないだけでは?
サッカー選手や格闘家のような、到底無理に思えるものでも良い。夢は自由です
目標を立てて、狙いを定めたら、スケジュールと罰則を決めて、計画的に生活しましょう
前向きならば悩みも消える
その年齢ならば目指したいものがあるのに行動していないだけでは?
サッカー選手や格闘家のような、到底無理に思えるものでも良い。夢は自由です
目標を立てて、狙いを定めたら、スケジュールと罰則を決めて、計画的に生活しましょう
前向きならば悩みも消える
477マジレスさん (ワッチョイ 5a2f-KtZt)
2022/06/23(木) 17:10:16.25ID:weJny0qG0 >>475
世にサラリーマンと呼ばれる人は多々いるけど、
サラリーマンになりたくてサラリーマンやってる奴なんていないぞ。
中高生が将来サラリーマンになりたいって言ってるの聞いたこと無いだろ?
大半の人間は君と同じ悩みを抱えて可も不可もないリーマンやってるけど、
何も行動せず、行動できず、惰性で金を稼ぐマシーンになってる。
そんな大人を見て何も出来ないなら君も大多数と同じって事だ。
おとなしくサラリーマンやってなさい。
世にサラリーマンと呼ばれる人は多々いるけど、
サラリーマンになりたくてサラリーマンやってる奴なんていないぞ。
中高生が将来サラリーマンになりたいって言ってるの聞いたこと無いだろ?
大半の人間は君と同じ悩みを抱えて可も不可もないリーマンやってるけど、
何も行動せず、行動できず、惰性で金を稼ぐマシーンになってる。
そんな大人を見て何も出来ないなら君も大多数と同じって事だ。
おとなしくサラリーマンやってなさい。
478マジレスさん (アークセー Sx3b-AFj5)
2022/06/23(木) 17:11:16.66ID:vQcoq9myx479マジレスさん (ワッチョイ 5aac-u+0G)
2022/06/23(木) 17:37:34.24ID:Y4XDd/ZA0480マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/23(木) 17:39:04.29ID:7e3tcrC50 >>476
大学でないと学べない、卒業したところでだれも取らないし、意味ないやん。できるときは動いてるんだけどな、まぁたしかにダメ人間だからベットで寝まくりのときもある、とはいえ動かんのよな、頑張ってくれ俺のからだ
大学でないと学べない、卒業したところでだれも取らないし、意味ないやん。できるときは動いてるんだけどな、まぁたしかにダメ人間だからベットで寝まくりのときもある、とはいえ動かんのよな、頑張ってくれ俺のからだ
481マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/23(木) 17:40:16.94ID:7e3tcrC50 >>478
ほんとな、普通に働いている奴はすげぇなって思うよ、偉い。甘えちゃいねねぇんだけどな、少しでも上手く行ってるやつ見ると絶望する
ほんとな、普通に働いている奴はすげぇなって思うよ、偉い。甘えちゃいねねぇんだけどな、少しでも上手く行ってるやつ見ると絶望する
482マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/23(木) 17:47:36.36ID:7e3tcrC50 >>479
たぶん知らないんやろ。ただ、知らない以上学ぶにも限度があるし、新卒が底辺給料で働いている以上、使おうとする人間は、いないだろうに。あと人に頼るのは無理だな、そもそも何をどうどんな人間に頼ればいいかわからんしな。怠けという不治の病ならあるわ。なんというか、高確率で高卒の人間から生まれた人間は高卒になるように、限られた力しか発揮できんと思ってる。
たぶん知らないんやろ。ただ、知らない以上学ぶにも限度があるし、新卒が底辺給料で働いている以上、使おうとする人間は、いないだろうに。あと人に頼るのは無理だな、そもそも何をどうどんな人間に頼ればいいかわからんしな。怠けという不治の病ならあるわ。なんというか、高確率で高卒の人間から生まれた人間は高卒になるように、限られた力しか発揮できんと思ってる。
483マジレスさん (ワッチョイ 5aac-WaTF)
2022/06/23(木) 18:25:25.38ID:Jc3ZL/UT0 >>477
今、将来の夢で一番多いの「会社員」だよ
今、将来の夢で一番多いの「会社員」だよ
484マジレスさん (ワッチョイ 4ec3-WaTF)
2022/06/23(木) 18:30:52.66ID:HxRTaO3q0 これ フリーハグの違う人じゃん
485マジレスさん (ワッチョイ dbb0-2fkF)
2022/06/23(木) 18:35:41.13ID:C+04Lumg0 質問させてください。
90年代に見たテレビ番組の一部分がどうしても見たいのですが、
古いのと生放送だった為、手に入れるのが難しい状態です。
そういう執着から開放されるにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみにちょっとエッチな番組だったので煩悩ともいえます。
ご指導お願いします。
90年代に見たテレビ番組の一部分がどうしても見たいのですが、
古いのと生放送だった為、手に入れるのが難しい状態です。
そういう執着から開放されるにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみにちょっとエッチな番組だったので煩悩ともいえます。
ご指導お願いします。
486マジレスさん (スッップ Sdba-uDZ0)
2022/06/23(木) 19:34:00.11ID:CZNhyzLLd ワイは小さい頃から親の顔色伺って生きて、小さい頃に親に言われた資格を取って就職して8年たつが、このままの人生を送り続けるのは嫌だと思った。
そのくせいい歳して自分がどうしたいとか、やりたいことがハッキリと分からない。30近くでフリーターになって興味のある分野の学校に行くことを考えても、それでいいのだろうかと同じ事をずっと考えてしまう。情けない話だけどどうしたらいいのだろ。
そのくせいい歳して自分がどうしたいとか、やりたいことがハッキリと分からない。30近くでフリーターになって興味のある分野の学校に行くことを考えても、それでいいのだろうかと同じ事をずっと考えてしまう。情けない話だけどどうしたらいいのだろ。
487マジレスさん (ワッチョイ 0b67-9JAY)
2022/06/23(木) 20:18:50.64ID:7e3tcrC50 >>477
その大多数が割と幸せに生きていたり、大学行って学びたいこと見つけたりしてるのが羨ましいんだよ。同級生で既に働いてるやつとか進学出来なくてなんにも思わないのかなって。
その大多数が割と幸せに生きていたり、大学行って学びたいこと見つけたりしてるのが羨ましいんだよ。同級生で既に働いてるやつとか進学出来なくてなんにも思わないのかなって。
488マジレスさん (ワッチョイ 5aac-u+0G)
2022/06/23(木) 20:36:46.23ID:Y4XDd/ZA0 >>482
自分が言ってる知らないんじゃ?っていうのは
自分ができそうな何かに気づいてないんじゃね?ってことだよ
単純作業なのか、力仕事なのか、細かい作業とか、動物好きとか暑さ寒さに強いとかさ
自己評価低くてもプライド高いとなんもできないよ 逆ならいいんだけど
とりあえずセロトニン増やすために熱中症に気を付けながら太陽の光を直に浴びて筋トレしてみ
自分のまわりには年齢様々な中卒や高卒がいるけど皆なんだかんだと人生やってるよ
死ぬのは簡単なんだから少しもがいてみればいい
自分が言ってる知らないんじゃ?っていうのは
自分ができそうな何かに気づいてないんじゃね?ってことだよ
単純作業なのか、力仕事なのか、細かい作業とか、動物好きとか暑さ寒さに強いとかさ
自己評価低くてもプライド高いとなんもできないよ 逆ならいいんだけど
とりあえずセロトニン増やすために熱中症に気を付けながら太陽の光を直に浴びて筋トレしてみ
自分のまわりには年齢様々な中卒や高卒がいるけど皆なんだかんだと人生やってるよ
死ぬのは簡単なんだから少しもがいてみればいい
489マジレスさん (ワッチョイ 5aac-u+0G)
2022/06/23(木) 20:49:32.18ID:Y4XDd/ZA0 >>487
連投ごめん
>大多数が割と幸せに生きていたり
そんなことはない、割とみんな大なり小なり壮絶な思いをしてたりするんだよ
実は長く生きられない病気持ってたり家族が犯罪犯してたり借金まみれだったり
自分も一時期ひどい境遇で、でも話す人だれもいなかったんだが
そのとき懇意にしてくれた同僚に、まぁいろいろあって打ち明けたら
「幸せそうに見えるのに、全然知らなかった」 まぁそうだよね
24時間悲壮な顔して生きてるほうが珍しい
連投ごめん
>大多数が割と幸せに生きていたり
そんなことはない、割とみんな大なり小なり壮絶な思いをしてたりするんだよ
実は長く生きられない病気持ってたり家族が犯罪犯してたり借金まみれだったり
自分も一時期ひどい境遇で、でも話す人だれもいなかったんだが
そのとき懇意にしてくれた同僚に、まぁいろいろあって打ち明けたら
「幸せそうに見えるのに、全然知らなかった」 まぁそうだよね
24時間悲壮な顔して生きてるほうが珍しい
490マジレスさん (ワッチョイ ce6d-WaTF)
2022/06/23(木) 20:58:55.89ID:Fz+cnVkU0 不採用通知受け取りまくって自暴自棄将来に期待していないからフリーターやってる
金貯めてどっか行く、その繰り返し
一般的な人とは違う人生に不安になる、線路沿いとか吸い込まれそうになった、もう駄目なんだろうか
人生どうしたらいいんだろう、知恵をお借りしたい
知識欲みたいなのはあるんだけど躁うつなのかなあ
金貯めてどっか行く、その繰り返し
一般的な人とは違う人生に不安になる、線路沿いとか吸い込まれそうになった、もう駄目なんだろうか
人生どうしたらいいんだろう、知恵をお借りしたい
知識欲みたいなのはあるんだけど躁うつなのかなあ
491マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/23(木) 21:09:01.11ID:39PB8wwZM >>490
視野を世界に広げて、どっか行ってみたら?
視野を世界に広げて、どっか行ってみたら?
492485 (ワッチョイ dbb0-2fkF)
2022/06/23(木) 21:14:07.98ID:C+04Lumg0 他を当たります、
マルチになるので〆ます。
マルチになるので〆ます。
493マジレスさん (ワッチョイ ce6d-vQqP)
2022/06/23(木) 21:41:32.35ID:Fz+cnVkU0494マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/23(木) 21:54:09.75ID:RN2GiGhM0 >>470
本でなく動画でなら拝見いたしました
本でなく動画でなら拝見いたしました
495マジレスさん (ワッチョイ dbdf-MKW/)
2022/06/23(木) 22:08:50.30ID:RN2GiGhM0 >>428
の続きなのですが、現在進行系の話なので。
昨日、公休を取得したのですが、ちょうど課内ミーティングがあり参加できませんでした。これは課内で了承済みです。
私がいないミーティングで「その同僚」がマニュアル作成の期限を今月中と定めました。私は了承していませんし、伝達もされていません。今日上司より伝達されました。
私は夜勤業務も行こなっているので今月は2日しか日勤はありません。
残業をすればどうにか作成可能かと思いますが、私への配慮が欠けているので一度話し合おうと思います。
どの点から攻めていくのが良いでしょうか?教えてください
の続きなのですが、現在進行系の話なので。
昨日、公休を取得したのですが、ちょうど課内ミーティングがあり参加できませんでした。これは課内で了承済みです。
私がいないミーティングで「その同僚」がマニュアル作成の期限を今月中と定めました。私は了承していませんし、伝達もされていません。今日上司より伝達されました。
私は夜勤業務も行こなっているので今月は2日しか日勤はありません。
残業をすればどうにか作成可能かと思いますが、私への配慮が欠けているので一度話し合おうと思います。
どの点から攻めていくのが良いでしょうか?教えてください
496マジレスさん (ワッチョイ dbc3-TfHA)
2022/06/23(木) 22:25:59.35ID:w3AeMlrc0 彼氏14つ上メンヘラ、パートタイム
私メンヘラ(心より体が辛いタイプ)パートタイム働いてる時は割と忙しい
相手が毎週会わないと気が済まないらしい。
私が就活(契約切れでそろそろ再就職しないといけない)や、仕事に疲れたり、他の人との用事があって会えないと度々キレてくる
そんなに彼氏優先しないといけないですか?
むかし、飲み会にいったら、なんで彼氏を優先されないのかとかキレられたこともあります。
私メンヘラ(心より体が辛いタイプ)パートタイム働いてる時は割と忙しい
相手が毎週会わないと気が済まないらしい。
私が就活(契約切れでそろそろ再就職しないといけない)や、仕事に疲れたり、他の人との用事があって会えないと度々キレてくる
そんなに彼氏優先しないといけないですか?
むかし、飲み会にいったら、なんで彼氏を優先されないのかとかキレられたこともあります。
497マジレスさん (ワッチョイ 3abd-sER5)
2022/06/24(金) 02:04:54.38ID:t3qer0bO0 さあ。
自分で分らんのん?
自分で分らんのん?
498マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/24(金) 12:47:31.57ID:GEJyr5gMM >>496
依存されまくりですね。
彼氏さんが自分自身に自信が無いのと、貴女が可愛いからじゃないですか?
でもキレるのは良くない。
あと多分ですけど彼氏の方がヒマなんだと思う。
もしちゃんと先の事考えたいならそういう余裕のない男は使えない。
依存されまくりですね。
彼氏さんが自分自身に自信が無いのと、貴女が可愛いからじゃないですか?
でもキレるのは良くない。
あと多分ですけど彼氏の方がヒマなんだと思う。
もしちゃんと先の事考えたいならそういう余裕のない男は使えない。
499マジレスさん (ワッチョイ dbc3-TfHA)
2022/06/24(金) 13:14:48.05ID:LaL6pyRf0 >>498
レスありがとうございます!
その通りで、彼はヒマなんですよね、私みたいに仕事で疲れて寝てばっかとかないのもあると思います。
あと今週会えてないかといえば一緒にラーメン食べに行ったのに
カウントされてない?のも疑問
エッチしたいだけか…?!とおもいます
レスありがとうございます!
その通りで、彼はヒマなんですよね、私みたいに仕事で疲れて寝てばっかとかないのもあると思います。
あと今週会えてないかといえば一緒にラーメン食べに行ったのに
カウントされてない?のも疑問
エッチしたいだけか…?!とおもいます
500マジレスさん (ブーイモ MM26-dxN4)
2022/06/24(金) 16:21:40.35ID:gL78F5X1M501マジレスさん (ワッチョイ dbc3-TfHA)
2022/06/24(金) 16:25:17.06ID:LaL6pyRf0502マジレスさん (ワッチョイ b3b7-pfy8)
2022/06/24(金) 23:59:18.85ID:LNTxdj8e0 今年31歳の無職です。
今就活してて地元から離れた県外の企業で最終面接の予定があるのですが、
この間親が倒れて入院しました。今無職だからいろいろ出来てるけど、このまま県外に引っ越すのは心配でならないです。
だけど最終面接の企業逃すと、この先就職できるのか怖いし、このままじゃ無職が3ヶ月過ぎます。
どうするのがいいと思いますか?
今就活してて地元から離れた県外の企業で最終面接の予定があるのですが、
この間親が倒れて入院しました。今無職だからいろいろ出来てるけど、このまま県外に引っ越すのは心配でならないです。
だけど最終面接の企業逃すと、この先就職できるのか怖いし、このままじゃ無職が3ヶ月過ぎます。
どうするのがいいと思いますか?
503マジレスさん (ワッチョイ 0f67-VZ2N)
2022/06/25(土) 00:47:17.28ID:aLkNA0vT0 今誰かいる?
504マジレスさん (ワッチョイ 3f51-WnsZ)
2022/06/25(土) 06:21:58.30ID:UAo2d1Y00 いたらどうなんだよ
505マジレスさん (ワッチョイ 8f15-cMQc)
2022/06/25(土) 07:25:22.41ID:nitwukKd0506マジレスさん (ワッチョイ 3fe4-sbT5)
2022/06/25(土) 10:43:06.48ID:uSeLgaAg0 自分(親父)は何もしないくせに俺が何かやろうとするとしつこく皮肉を言ってくる
頼んでも「考えてる」と言って何年もやってくれない
じゃあ何でやってくれないのと言ったらあれじゃあ駄目だこれじゃあ駄目だと言い訳ばかり
ちょっと口論になると「じゃあやらね、おまえがやれ」と言って拗ねて全然話にならない
家族のこと何1つ考えていません
定年退職した親父は毎日パソコンと上達しないギターを同じ曲を何回も弾いてるだけ
俺と母も精神的におかしくなりそうです
頼んでも「考えてる」と言って何年もやってくれない
じゃあ何でやってくれないのと言ったらあれじゃあ駄目だこれじゃあ駄目だと言い訳ばかり
ちょっと口論になると「じゃあやらね、おまえがやれ」と言って拗ねて全然話にならない
家族のこと何1つ考えていません
定年退職した親父は毎日パソコンと上達しないギターを同じ曲を何回も弾いてるだけ
俺と母も精神的におかしくなりそうです
507マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/25(土) 11:04:18.08ID:9Ki+VPSU0 >>502
就職に力を入れてください
親の側から回答しますがあなたの就職が大事です
親御さんはどのくらいの年でしょうか?
あなたが31なら50代60代でしょうかね
親は何とでもなります
親御さんもあなたのために早く元気になろうと身体を大事にしています
自治体の援助や古楽医療保障など使いながら乗り切ると思います
就職したらお休みを利用して帰省してあげて寂しくないようにしてあげてください
頑張れ!
就職に力を入れてください
親の側から回答しますがあなたの就職が大事です
親御さんはどのくらいの年でしょうか?
あなたが31なら50代60代でしょうかね
親は何とでもなります
親御さんもあなたのために早く元気になろうと身体を大事にしています
自治体の援助や古楽医療保障など使いながら乗り切ると思います
就職したらお休みを利用して帰省してあげて寂しくないようにしてあげてください
頑張れ!
508マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/25(土) 11:06:38.52ID:9Ki+VPSU0509マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/25(土) 11:31:03.52ID:govVKP+b0 >>502
それ、あなたの心配ですか?親の心配ですか?
変わらないといけません。
あなたが人生が犠牲にしては、親のためじゃないですよ。
ですが、親の発想は人間関係がいいですか?
ならば、いい親ですね。
それ、あなたの心配ですか?親の心配ですか?
変わらないといけません。
あなたが人生が犠牲にしては、親のためじゃないですよ。
ですが、親の発想は人間関係がいいですか?
ならば、いい親ですね。
510マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/25(土) 11:43:59.27ID:govVKP+b0511マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/25(土) 11:58:57.02ID:govVKP+b0512マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/25(土) 12:13:19.40ID:govVKP+b0 ここまで「ダメ親父ではダメ」の自己弁護を聞いてきたが、
もう、これ以上聞く必要はないと思う。
こういう言い方はしたくないが、
ダメ親父だけ優遇し、逆だけを無視というのは、
その責任を問われるべきである。
もう、これ以上聞く必要はないと思う。
こういう言い方はしたくないが、
ダメ親父だけ優遇し、逆だけを無視というのは、
その責任を問われるべきである。
513マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/25(土) 13:42:57.84ID:fu7lctli0 あんまり相談しても意味がないんだっけ
あなたの相談に乗りますと言いながらなにか提示したら好きなだけ荒らしているんだね
あなたの相談に乗りますと言いながらなにか提示したら好きなだけ荒らしているんだね
514マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-BYhf)
2022/06/25(土) 14:05:19.16ID:GBOONjfU0515マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-BYhf)
2022/06/25(土) 14:21:27.15ID:GBOONjfU0 >>507
レスありがとうございます。応援頂き大変胸に来ております。
父が70代で母が60代です。自分の同世代の親より年齢は高いです。
就活はもちろん続けますが、今残ってる最終面接の企業に入れるよう努力するのか、
それとも無職4ヶ月になるのを覚悟で地元で探し直すのではどちらがいいか悩んでおります?
>>509
レスありがとうございます。
親の事も自分の事も心配です。親の体調は大丈夫か、自分自身がこのまま無職や非正規になってしまうのではないか?
すみません。「親の発想は人間関係がいい」とはどういう意味でしょうか。
両親とは非常に良い関係を築けております。
>>510
レスありがとうございます。
無職ですが親に養ってもらってるわけではなく、実家から少し離れたところで独り暮らししてます。
貯金と失業保険で生活してます。
私としては、次の最終面接の企業に内定をもらえればそこで働くのか、
無職が4ヶ月以上になるのを覚悟で、実家へ駆けつける事ができる距離(地元)の企業を探すかの二択かなと思ってます。
どうしても最終面接の企業じゃなきゃダメと言うわけではないですが、今後そこを逃すと就職出来るのかが不安です。
レスありがとうございます。応援頂き大変胸に来ております。
父が70代で母が60代です。自分の同世代の親より年齢は高いです。
就活はもちろん続けますが、今残ってる最終面接の企業に入れるよう努力するのか、
それとも無職4ヶ月になるのを覚悟で地元で探し直すのではどちらがいいか悩んでおります?
>>509
レスありがとうございます。
親の事も自分の事も心配です。親の体調は大丈夫か、自分自身がこのまま無職や非正規になってしまうのではないか?
すみません。「親の発想は人間関係がいい」とはどういう意味でしょうか。
両親とは非常に良い関係を築けております。
>>510
レスありがとうございます。
無職ですが親に養ってもらってるわけではなく、実家から少し離れたところで独り暮らししてます。
貯金と失業保険で生活してます。
私としては、次の最終面接の企業に内定をもらえればそこで働くのか、
無職が4ヶ月以上になるのを覚悟で、実家へ駆けつける事ができる距離(地元)の企業を探すかの二択かなと思ってます。
どうしても最終面接の企業じゃなきゃダメと言うわけではないですが、今後そこを逃すと就職出来るのかが不安です。
516マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/25(土) 17:14:16.76ID:fu7lctli0 お金で悩まないだけいいじゃありません
お金持ちは別世界に住んでいると考える人もいるんじゃありません
お金持ちは別世界に住んでいると考える人もいるんじゃありません
517マジレスさん (ワッチョイ 8f67-Qhs/)
2022/06/25(土) 19:24:02.11ID:govVKP+b0518マジレスさん (ワッチョイ 8f67-Qhs/)
2022/06/25(土) 19:52:50.74ID:govVKP+b0519マジレスさん (ワッチョイ 8f67-Qhs/)
2022/06/25(土) 19:59:16.83ID:govVKP+b0520マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-BYhf)
2022/06/25(土) 20:10:12.65ID:sxuUccyB0 20台でバイトってやばいかな。。なんか疎外感ある
どうせなら勉強しようとするけどどうしてもスマホとpcの誘惑に負けちゃう
時間がもったいなくて罪悪感、勝つ方法ありませんか、ご教授願います。
どうせなら勉強しようとするけどどうしてもスマホとpcの誘惑に負けちゃう
時間がもったいなくて罪悪感、勝つ方法ありませんか、ご教授願います。
521マジレスさん (ワッチョイ 4fd1-Re/3)
2022/06/25(土) 20:55:19.83ID:/FeqRw8D0 長文失礼致します。
月に1回程度の地域のお母さん達の活動に、かれこれ6年間参加しております。
皆優しく面白い人たちで楽しく活動しておりました。
2ヶ月前から、小学校からの知り合いが加わったのですが、風向きが変わりだして辞めたいと思うようになりました。
彼女は明るく社交的で良い人なのですが、立ち振る舞いがあまりにも上手すぎるので、意図せず誰かを踏み台にするタイプです。
彼女をよく知っている知り合いたちは、大人なので悪口は言わないものの暗黙の了解で容量いい子だよね…wという共通認識です。
私も何度か嫌な思いをしたので、距離を置いていたのですが、ここに来てまた関わり合うことになり正直怖いです。
私が辞めても誰も困らないのですが、会計をやっている関係で少し迷惑がかかるのと、辞めたくないのに何で彼女のために…とデモデモダッテ状態です。
どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
月に1回程度の地域のお母さん達の活動に、かれこれ6年間参加しております。
皆優しく面白い人たちで楽しく活動しておりました。
2ヶ月前から、小学校からの知り合いが加わったのですが、風向きが変わりだして辞めたいと思うようになりました。
彼女は明るく社交的で良い人なのですが、立ち振る舞いがあまりにも上手すぎるので、意図せず誰かを踏み台にするタイプです。
彼女をよく知っている知り合いたちは、大人なので悪口は言わないものの暗黙の了解で容量いい子だよね…wという共通認識です。
私も何度か嫌な思いをしたので、距離を置いていたのですが、ここに来てまた関わり合うことになり正直怖いです。
私が辞めても誰も困らないのですが、会計をやっている関係で少し迷惑がかかるのと、辞めたくないのに何で彼女のために…とデモデモダッテ状態です。
どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。
522マジレスさん (ワッチョイ 3fbd-tCSL)
2022/06/25(土) 21:34:30.20ID:zA4WDkh10523マジレスさん (ワッチョイ 7fc3-gXkX)
2022/06/25(土) 21:46:31.56ID:jlvCbxFN0524マジレスさん (ブーイモ MMb3-1C18)
2022/06/25(土) 21:53:31.61ID:weTvR4QXM >>520
そのpcとスマホで出来る仕事さがせば?
そのpcとスマホで出来る仕事さがせば?
525マジレスさん (ワッチョイ 3fac-en3t)
2022/06/26(日) 02:02:12.83ID:avKNU3UB0526マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 03:15:46.90ID:28SrP3EH0 結婚、恋愛がと
悩みが浅くていいな
能天気ってやつか
ここの住民は自分を嫌いになる理由もない
病気にもなれない癖に偉そうな人間ばっかだろうが
悩みが浅くていいな
能天気ってやつか
ここの住民は自分を嫌いになる理由もない
病気にもなれない癖に偉そうな人間ばっかだろうが
527マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 03:21:59.68ID:28SrP3EH0 >>521
そいつを心酔したような口ぶりではあるね
身近にそういう人が実際にいるけど
他人に褒められすぎて苦労を知らない感じ
おそらく自分を貶したり嫌いになったこともないんじゃないかな
いるんだよ
そういう、苦労知らず
笑えるな
そいつを心酔したような口ぶりではあるね
身近にそういう人が実際にいるけど
他人に褒められすぎて苦労を知らない感じ
おそらく自分を貶したり嫌いになったこともないんじゃないかな
いるんだよ
そういう、苦労知らず
笑えるな
528マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 03:34:47.98ID:28SrP3EH0 あー
苦労がないから?
苦労がないから同じ人種褒めるんだっけ?
苦労がないから?
苦労がないから同じ人種褒めるんだっけ?
529マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 03:37:12.90ID:28SrP3EH0 とりあえず目障り
とりあえず死ねよ
とりあえず死ねよ
530マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 03:56:30.16ID:28SrP3EH0 なんにも抱え込むこともなく勝手にくだらなく悩んで死ね
531マジレスさん (ワッチョイ ffbf-1C18)
2022/06/26(日) 06:50:22.02ID:eamDiX6i0 >>521
変なのに絡まれてるみたいだけど気にしないでくださいね。
変なのに絡まれてるみたいだけど気にしないでくださいね。
532マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 08:43:05.92ID:28SrP3EH0 好きだな
「変なの」
変なのと結婚すれば?
「変なの」
変なのと結婚すれば?
533マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 08:49:41.80ID:28SrP3EH0534マジレスさん (ブーイモ MMb3-1C18)
2022/06/26(日) 09:16:27.49ID:3GvpDffNM535マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 10:29:31.10ID:28SrP3EH0 お前さ、気づいてないんだろうけど
温厚な自分すらここまでカチンとするんだわ
他人をわざわざキレさせる癖は本気で直したほうがいいと思うわ
温厚な自分すらここまでカチンとするんだわ
他人をわざわざキレさせる癖は本気で直したほうがいいと思うわ
536マジレスさん (ワッチョイ ff51-WnsZ)
2022/06/26(日) 10:30:25.90ID:28SrP3EH0 嫌悪を抱かれてしまう理由を考えたほうがいいよ
537マジレスさん (スプッッ Sde3-jmRC)
2022/06/26(日) 11:16:27.50ID:XeBYoHwyd >>525
図書館良さげですな
図書館良さげですな
538マジレスさん (ワッチョイ 8f16-NqO+)
2022/06/26(日) 11:49:37.48ID:yuobJVVu0 相談失礼します。自分27妻29小梨の結婚歴2年目の夫婦なのですが妻が半年に1回のペースで友達と二人で旅行に行くと言ってきます。その友達というのが妻の中学からの同級生で最高の親友なんだそうですが、最近その親友とやらが男性だと言うことが判明して、もう旅行に行くのはよしてくれと伝えたところ喧嘩になってしまいました。妻の言い分としては、気心知れた親友なんだから異性だろうが関係ないと主張してきます。私としては既婚者でありながらいくら親友とはいえ異性と二人で旅行はありえないという考えです。私が相談したいことは、男友達と二人で旅行に行くのは世間一般としてアリなのか、私がもし間違っているのならばこの件に関して妻に謝罪をしたいです。でも、私の考えが正しいとのことならどのように旅行を阻止したらよいかのアドバイスをお願いしたいです。読みにくく拙い文章、長文失礼しました。
539マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/26(日) 11:57:48.65ID:kMRhONmK0 >>538
あなたが正しいですよ
離婚も視野にあなたの意見を言うべきです
男女間の親友というのはありますが
それは研究であったりお互いの研鑽であったり向上のものだと思います
それで旅行に一緒にはないでしょう
2歳上、そもそもがあなたが下に置かれているということでしょう
以前からそういう関係なのも否めませんね
離婚覚悟でやめろ!旅行なんてもっての外!絶対に行くな!行かせない!と
やり合って見たら?
あなたが正しいですよ
離婚も視野にあなたの意見を言うべきです
男女間の親友というのはありますが
それは研究であったりお互いの研鑽であったり向上のものだと思います
それで旅行に一緒にはないでしょう
2歳上、そもそもがあなたが下に置かれているということでしょう
以前からそういう関係なのも否めませんね
離婚覚悟でやめろ!旅行なんてもっての外!絶対に行くな!行かせない!と
やり合って見たら?
540マジレスさん (ワッチョイ 0f8c-XsAS)
2022/06/26(日) 11:58:59.94ID:7cSZV31f0 >>538
さすがに異性との旅行はないな
最近知ったということは向こうも積極的に開示してたわけじゃないよな
もうその時点で答えが出てるんだが、残念ながらその女はバカだから世論だの正論だのは関係ない
私がそう思うんだから問題ない口を出すなというところで無意味な争いを続けることになる
離婚が簡単ではないことは離婚経験のある私が十分承知だが離婚を勧める
さすがに異性との旅行はないな
最近知ったということは向こうも積極的に開示してたわけじゃないよな
もうその時点で答えが出てるんだが、残念ながらその女はバカだから世論だの正論だのは関係ない
私がそう思うんだから問題ない口を出すなというところで無意味な争いを続けることになる
離婚が簡単ではないことは離婚経験のある私が十分承知だが離婚を勧める
541マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 12:10:01.69ID:8+8q49Cs0 5ch初めての初心者ですが少し独り言いいですか?不快な思いさせてしまったら申し訳ありません
542マジレスさん (ワッチョイ 0f8c-XsAS)
2022/06/26(日) 12:17:12.42ID:7cSZV31f0 あ大丈夫ですよ。ここにいるのは気づかいなどする価値もないもはや人外の畜生しかいませんから
543マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 12:18:28.77ID:8+8q49Cs0 いじめについての話なんですが、当時の私はいじめられていました
最初は無視から始まりました
そして段々と女子から陰口や暴言を言われるようになりました。
わざわざ私がすぐ側に居るのにチラチラこっちを見ながら悪口を言われました。
そんな生活がしばらく続いた後今度は男子にも虐められるようになりました
蹴られたり殴られるようになりましたその中でも毎日のように暴力を奮った男の子翔君はそこそこ酷いいじめで上記の事以外に1、2週間に1回ぐらいのペースで私を階段から突き落とす等の行為もしてきました
最初は無視から始まりました
そして段々と女子から陰口や暴言を言われるようになりました。
わざわざ私がすぐ側に居るのにチラチラこっちを見ながら悪口を言われました。
そんな生活がしばらく続いた後今度は男子にも虐められるようになりました
蹴られたり殴られるようになりましたその中でも毎日のように暴力を奮った男の子翔君はそこそこ酷いいじめで上記の事以外に1、2週間に1回ぐらいのペースで私を階段から突き落とす等の行為もしてきました
544マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 12:19:22.09ID:8+8q49Cs0 >>542
ありがとうございます
ありがとうございます
545マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 12:23:43.21ID:8+8q49Cs0546マジレスさん (ワッチョイ ffbf-1C18)
2022/06/26(日) 12:31:00.14ID:eamDiX6i0 その旅行で浮気だか不倫調査できるのと
慰謝料取れるのとか考えたらどうですかね
慰謝料取れるのとか考えたらどうですかね
547マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 12:31:22.02ID:8+8q49Cs0 >>543
その続きなんですが、そんな毎日が続き私はストレスで声が出なくなりました。
声が出なくなってからは、助けを呼ばれない、言い返されないのがわかったのかどんどんいじめがエスカレートするようになりました。
どんどんいじめかエスカレートしていき、いじめは休み時間だけだったのが授業中にもいじめられるようになりました
その中でも特に最悪だったのが体育でのいじめです
特に球技が酷かったです
いじめの漫画や小説で書かれている事がある
的になるってやつです
私はバスケの授業の時5人ぐらいの男子に囲まれて、顔面向けてボールを投げつけられる
そんな事もありました
その続きなんですが、そんな毎日が続き私はストレスで声が出なくなりました。
声が出なくなってからは、助けを呼ばれない、言い返されないのがわかったのかどんどんいじめがエスカレートするようになりました。
どんどんいじめかエスカレートしていき、いじめは休み時間だけだったのが授業中にもいじめられるようになりました
その中でも特に最悪だったのが体育でのいじめです
特に球技が酷かったです
いじめの漫画や小説で書かれている事がある
的になるってやつです
私はバスケの授業の時5人ぐらいの男子に囲まれて、顔面向けてボールを投げつけられる
そんな事もありました
548マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 12:54:00.38ID:8+8q49Cs0 >>547
スマホの調子が悪くて、一気に書き込めず少しずつ書き込みます。すみません
続きです
そんな毎日だったんですがそれに耐えれたのには理由が1つあります。
私には1人だけ仲間がいたんです。
いじめられっ子同士が励まし合う…って訳では無いですが、私が一方的に庇っている事が多かったです。
私はその当時いじめられている自覚がありませんでした。
その理由でもあるいじめられっ子たく君
彼は私以上に酷いいじめを受けていて毎日複数人に囲まれ暴力、暴言当たり前っていう日常を過ごしていました。
ここまで書いて見てる人が居るかはわかりませんが…まぁかなり治安の悪い学校です
そんな学校でも、当時の私は先生は生徒の味方であると信じていました
たく君が廊下に土下座させられているのを見て、私は先生に助けを求める事にしました。
たく君を助けてくれ、いじめを止めてくれと担任に言いました
その次の日の昼休みたく君のいじめっ子がたく君の腕を引っ張り教室の後ろの方に連れていきました。
たく君を10人くらいの人で囲み、殴りはじめました
教室の中で私の席は1番後ろで丁度私の真後ろで行われていました
私は怖くて後ろを振り向けませんでしたが、殴る音とたく君の悲鳴、いじめっ子達の笑い声を今でも覚えています。
今でも笑い声や笑顔を見ると怖いぐらい
たく君は「僕じゃない!!」と叫んでいました
それにいじめっ子達はいらいらしたのか、いじめっ子のうちの1人が「土下座しろ」そう言いました。
それを聞いたいじめっ子達が「ど〜げ〜ざっど〜げ〜ざっ」と言い始め
たく君は土下座をしました。
そんなたく君を見ていじめっ子達は「本当に土下座したww」と笑い始め、そのテンションのまま土下座するたく君の背中や頭を踏みつけ遊び始めました
スマホの調子が悪くて、一気に書き込めず少しずつ書き込みます。すみません
続きです
そんな毎日だったんですがそれに耐えれたのには理由が1つあります。
私には1人だけ仲間がいたんです。
いじめられっ子同士が励まし合う…って訳では無いですが、私が一方的に庇っている事が多かったです。
私はその当時いじめられている自覚がありませんでした。
その理由でもあるいじめられっ子たく君
彼は私以上に酷いいじめを受けていて毎日複数人に囲まれ暴力、暴言当たり前っていう日常を過ごしていました。
ここまで書いて見てる人が居るかはわかりませんが…まぁかなり治安の悪い学校です
そんな学校でも、当時の私は先生は生徒の味方であると信じていました
たく君が廊下に土下座させられているのを見て、私は先生に助けを求める事にしました。
たく君を助けてくれ、いじめを止めてくれと担任に言いました
その次の日の昼休みたく君のいじめっ子がたく君の腕を引っ張り教室の後ろの方に連れていきました。
たく君を10人くらいの人で囲み、殴りはじめました
教室の中で私の席は1番後ろで丁度私の真後ろで行われていました
私は怖くて後ろを振り向けませんでしたが、殴る音とたく君の悲鳴、いじめっ子達の笑い声を今でも覚えています。
今でも笑い声や笑顔を見ると怖いぐらい
たく君は「僕じゃない!!」と叫んでいました
それにいじめっ子達はいらいらしたのか、いじめっ子のうちの1人が「土下座しろ」そう言いました。
それを聞いたいじめっ子達が「ど〜げ〜ざっど〜げ〜ざっ」と言い始め
たく君は土下座をしました。
そんなたく君を見ていじめっ子達は「本当に土下座したww」と笑い始め、そのテンションのまま土下座するたく君の背中や頭を踏みつけ遊び始めました
549マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 13:02:10.52ID:8+8q49Cs0 >>548
その光景を見ることに耐えられなくなり、私は教室を飛び出したのでその後どうなったのかはわかりませんが当時小学生だった私はそれを見て、先生に言ったら殺される!!と思いました
それからたく君へのいじめもエスカレートしていき、私も運が悪ければ死んでたんじゃ…?って思うようないじめが増えていきました
男の子に囲まれて笑いながら暴力をふるわれる事も増えました
そんな中本当に死を覚悟する事がおきました0543
その光景を見ることに耐えられなくなり、私は教室を飛び出したのでその後どうなったのかはわかりませんが当時小学生だった私はそれを見て、先生に言ったら殺される!!と思いました
それからたく君へのいじめもエスカレートしていき、私も運が悪ければ死んでたんじゃ…?って思うようないじめが増えていきました
男の子に囲まれて笑いながら暴力をふるわれる事も増えました
そんな中本当に死を覚悟する事がおきました0543
550マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 13:12:39.99ID:8+8q49Cs0 >>549
すいません間違えて書き込みボタンを押してしまいました
そんな中本当に死を覚悟する事がおきました0543で書いた私を1番積極的にいじめていた触手が起こしたものです
いつもは階段から突き落とすにしても、ある程度手加減がされていて、軽い脳震盪を起こしたり手首、足首を少し痛める程度ですんでいたんですが、その日は違いました。
階段を登っていたら目の前に人がいてよけるような動きをしないのでなんなんだろう?と違和感を感じ見上げると、翔君がいました。
やばい!!と思って距離を取ろうとしたんですが、間に合わず、両手で方をドンッど強く押されてしまい、足が階段から離れていく感覚がしました。
気付いた時には階段の踊り場?で大丈夫ですが!?と声をかけられているところでした
すいません間違えて書き込みボタンを押してしまいました
そんな中本当に死を覚悟する事がおきました0543で書いた私を1番積極的にいじめていた触手が起こしたものです
いつもは階段から突き落とすにしても、ある程度手加減がされていて、軽い脳震盪を起こしたり手首、足首を少し痛める程度ですんでいたんですが、その日は違いました。
階段を登っていたら目の前に人がいてよけるような動きをしないのでなんなんだろう?と違和感を感じ見上げると、翔君がいました。
やばい!!と思って距離を取ろうとしたんですが、間に合わず、両手で方をドンッど強く押されてしまい、足が階段から離れていく感覚がしました。
気付いた時には階段の踊り場?で大丈夫ですが!?と声をかけられているところでした
551マジレスさん (ワッチョイ ff85-XsAS)
2022/06/26(日) 13:26:00.06ID:mFXBaBnj0 なんだか最近嫌な事が立て続けで、嫌な事は重なるって本当なんだなと思いました
自分のせいでないものもあるし自分のせいであるものもあります
でもなんでこんな時に重なるんだろうと思うような重なり方で気持ちが落ち込んでて
何も手に付かないくらいです
自分のせいで起こってる悪い事については自己嫌悪からさらに気分を悪くしています
仕事には行ってますが、仕事でもやる気が出ずに普段はしないミスもしたりで
さらに気分はどん底です・・・
こういう時ってどうすると少しでも気持ち立て直せるでしょうか?
自分のせいでないものもあるし自分のせいであるものもあります
でもなんでこんな時に重なるんだろうと思うような重なり方で気持ちが落ち込んでて
何も手に付かないくらいです
自分のせいで起こってる悪い事については自己嫌悪からさらに気分を悪くしています
仕事には行ってますが、仕事でもやる気が出ずに普段はしないミスもしたりで
さらに気分はどん底です・・・
こういう時ってどうすると少しでも気持ち立て直せるでしょうか?
552マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 13:26:17.38ID:8+8q49Cs0 >>550
すいません誤字です
大丈夫ですがではなく大丈夫ですかでした
私は気を失っていたようで、それを発見してくれた人が先生に報告してくれたようで、先生が私に呼びかけていました。
保健室に運ばれ何故倒れていたのか聞かれましたが0549で先生に言ったら殺されると思った私は本当の事が言えずバランスを崩し落ちてしまったのだと先生に説明しました
ですがそれからあの時打ちどころが悪ければ本当に死んでいたかもしれないと思い、もしかしたら本当に殺されるかもしれないと思い始めました。
次第に殺されるかもしれないから殺されるに私の中で変わっていき、殺される前に殺さないと!と思うようになりました。
1度家から包丁を持ち出そうとした事もありました。
その時は兄弟に止められて未遂に終わりましたが、翔君やいじめられていた小学校の記憶はトラウマになりました
すいません誤字です
大丈夫ですがではなく大丈夫ですかでした
私は気を失っていたようで、それを発見してくれた人が先生に報告してくれたようで、先生が私に呼びかけていました。
保健室に運ばれ何故倒れていたのか聞かれましたが0549で先生に言ったら殺されると思った私は本当の事が言えずバランスを崩し落ちてしまったのだと先生に説明しました
ですがそれからあの時打ちどころが悪ければ本当に死んでいたかもしれないと思い、もしかしたら本当に殺されるかもしれないと思い始めました。
次第に殺されるかもしれないから殺されるに私の中で変わっていき、殺される前に殺さないと!と思うようになりました。
1度家から包丁を持ち出そうとした事もありました。
その時は兄弟に止められて未遂に終わりましたが、翔君やいじめられていた小学校の記憶はトラウマになりました
553マジレスさん (ワッチョイ cfcf-HsJ+)
2022/06/26(日) 13:33:50.42ID:8+8q49Cs0 >>552
ここからが相談なのですが、その翔君と高校で再開(中学は別)
高校では翔君がいると分かってからできるだけ関わらずに過ごせるよう担任に相談していたのですが、部活で一緒になってしまいました
そこで顧問と私と翔君で話し合いが行われたのですが
私は「お前もお前の家族もタヒんで欲しい程恨んでいる」
と言ってしまい翔君を泣かしてしまいました
そこで顧問から翔君がやめたらどうするんだと、やめたら責任をとれと脅されていますどうすればいいでしょうか
ここからが相談なのですが、その翔君と高校で再開(中学は別)
高校では翔君がいると分かってからできるだけ関わらずに過ごせるよう担任に相談していたのですが、部活で一緒になってしまいました
そこで顧問と私と翔君で話し合いが行われたのですが
私は「お前もお前の家族もタヒんで欲しい程恨んでいる」
と言ってしまい翔君を泣かしてしまいました
そこで顧問から翔君がやめたらどうするんだと、やめたら責任をとれと脅されていますどうすればいいでしょうか
554マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/26(日) 13:46:54.89ID:emyqViUH0 友人関係について相談失礼します。
自分 20歳女 学生
相手 30代男 社会人
ゲームで知り合って一年程です。
遠方に住んでいるので2回しか会ったことがありません。
以前彼と喧嘩した時、彼と共通の友人(彼弟の彼女さん)に相談に乗ってもらった事があります。
その時彼女に彼と会ってご飯を食べた事があると言った事があって、その事を最近知った彼がすごく怒ってしまいました。
彼弟にも知られていること、彼以外にその情報が共有されていたことが特に嫌だったみたいです。
私は一緒にごはんを食べた事があるというのが他人にペラペラ喋ったと言われるような内容ではない思っていたし、
それを彼がそこまで知られたくない事だと思わなかったです。(同じホテルに泊まったか等聞かれましたが、そんな事実は全く無かったので否定しました)
理由は彼、彼弟、共通の友人で飲んだ時の話になった時に彼が「私がネット友達と会うタイプじゃないからそのことを言えなかった」と言っていたので、それを聞いた私は彼自身は知られても大丈夫なんだな思ったからです。今考えると浅はかだなと思います。
話し合いで上記のことを全て説明し、自分には浅はかで考えや配慮が足りない部分があったので謝罪して、認識や考え方を改めると伝えました。
そして相手の悪いと思った部分も指摘しました。「そこまで知られたくないなら伝えてくれないと分からない、貴方のしている事は察してちゃんに近いように感じる」というような感じです。
ですが「謝罪や反省とか、そういう問題じゃない」「俺は口軽い女嫌いって説明した。分かってて共通の友人に話したのか」と言われどうしようもない状態でした。
続きます
自分 20歳女 学生
相手 30代男 社会人
ゲームで知り合って一年程です。
遠方に住んでいるので2回しか会ったことがありません。
以前彼と喧嘩した時、彼と共通の友人(彼弟の彼女さん)に相談に乗ってもらった事があります。
その時彼女に彼と会ってご飯を食べた事があると言った事があって、その事を最近知った彼がすごく怒ってしまいました。
彼弟にも知られていること、彼以外にその情報が共有されていたことが特に嫌だったみたいです。
私は一緒にごはんを食べた事があるというのが他人にペラペラ喋ったと言われるような内容ではない思っていたし、
それを彼がそこまで知られたくない事だと思わなかったです。(同じホテルに泊まったか等聞かれましたが、そんな事実は全く無かったので否定しました)
理由は彼、彼弟、共通の友人で飲んだ時の話になった時に彼が「私がネット友達と会うタイプじゃないからそのことを言えなかった」と言っていたので、それを聞いた私は彼自身は知られても大丈夫なんだな思ったからです。今考えると浅はかだなと思います。
話し合いで上記のことを全て説明し、自分には浅はかで考えや配慮が足りない部分があったので謝罪して、認識や考え方を改めると伝えました。
そして相手の悪いと思った部分も指摘しました。「そこまで知られたくないなら伝えてくれないと分からない、貴方のしている事は察してちゃんに近いように感じる」というような感じです。
ですが「謝罪や反省とか、そういう問題じゃない」「俺は口軽い女嫌いって説明した。分かってて共通の友人に話したのか」と言われどうしようもない状態でした。
続きます
555マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/26(日) 13:47:52.55ID:emyqViUH0 続き
今は彼が頭が冷えた状態でもう一度考えてみると言っていて、連絡を待っている状態です。やっぱり関係を断ちたいと言われたら素直に受け入れます。
彼には謝罪も反省も求めていない。お前が嫌いとまで言わせてしまい心が痛いです。
でも心の何処かでそれなら何故何も言わずに関係を絶たないんだろうと思ったり、彼の心理状態が全く分からなくて色々考えてモヤモヤしてしまいます。
少しでも彼の心理状態を知りたいです。
後、私は元々人付き合いが苦手で避けていたので、人の気持ちについて疎い所があり、今回友達を傷つけてしまったのだと思います。
そういう所を改善して、今後自分に関わる人に嫌な思をさせないようにしたいです。どうすれば良いでしょうか。
長くて読みにくい文章ですみません。
今は彼が頭が冷えた状態でもう一度考えてみると言っていて、連絡を待っている状態です。やっぱり関係を断ちたいと言われたら素直に受け入れます。
彼には謝罪も反省も求めていない。お前が嫌いとまで言わせてしまい心が痛いです。
でも心の何処かでそれなら何故何も言わずに関係を絶たないんだろうと思ったり、彼の心理状態が全く分からなくて色々考えてモヤモヤしてしまいます。
少しでも彼の心理状態を知りたいです。
後、私は元々人付き合いが苦手で避けていたので、人の気持ちについて疎い所があり、今回友達を傷つけてしまったのだと思います。
そういう所を改善して、今後自分に関わる人に嫌な思をさせないようにしたいです。どうすれば良いでしょうか。
長くて読みにくい文章ですみません。
556マジレスさん (ワッチョイ 3fac-en3t)
2022/06/26(日) 14:36:43.32ID:avKNU3UB0 >>538
一般的に既婚者が異性と二人で旅行というのはありえないと思う
本当にそれがただの友人であったとしても「誤解を招かない」行動をとるのが
配偶者やまわりに対する思いやりだよね
仮に本当にただの親友だったとしても配偶者が嫌がったら日帰りにするとか
きちんと親友を紹介して信頼を得るとか、気をつけなきゃいけないのは奥さん側だと思う
奥さんは異性の友人と旅行しているって自分の親や貴方の親、同僚等に堂々と言えるんですかね?
奥さんと実家に行ったときにでもちょっと自虐的に冗談ぽく相談してみたらどうでしょう
「妻は男性の友人といまだに旅行に行くので、妻一筋の僕は嫉妬してケンカしてしまいまして、
お義母さんお義父さん気持ちの持ちようをアドバイスください」と。
一般的に既婚者が異性と二人で旅行というのはありえないと思う
本当にそれがただの友人であったとしても「誤解を招かない」行動をとるのが
配偶者やまわりに対する思いやりだよね
仮に本当にただの親友だったとしても配偶者が嫌がったら日帰りにするとか
きちんと親友を紹介して信頼を得るとか、気をつけなきゃいけないのは奥さん側だと思う
奥さんは異性の友人と旅行しているって自分の親や貴方の親、同僚等に堂々と言えるんですかね?
奥さんと実家に行ったときにでもちょっと自虐的に冗談ぽく相談してみたらどうでしょう
「妻は男性の友人といまだに旅行に行くので、妻一筋の僕は嫉妬してケンカしてしまいまして、
お義母さんお義父さん気持ちの持ちようをアドバイスください」と。
557マジレスさん (ワッチョイ 7f3c-tCSL)
2022/06/26(日) 14:40:38.15ID:Jt+8stEi0 >>555
友人を傷つけたと感じ、心が痛むのでしょうが
赤の他人目線だと、30過ぎた男性が20そこそこの若い貴方に対して取る態度とは思えません、彼がすごく幼稚に見えます
彼に伝えたように言われなきゃ分からないレベルだと感じました
彼の近しい人(彼弟彼女)と会って食事した事や周囲(彼弟)に知られる事がそんなに嫌とは
それって近しい人にこれ以上分からないようにコソコソ付き合たいって言ってるように聞こえます、なんでかな?
彼の秘密を暴露したとかなら話は別ですが、そうではありませんよね
正直貴方はまだ若いし、ゲームやそれ以外でも他の人とも出会う機会もあるでしょう
遠距離なのに気遣いや思いやりが見られない友人と大きく譲歩してまで付き合うことはないのではと思いました
彼の返事待ちのようですが、徐々に距離を取ってみては
貴方は今回軽率だったと感じた点(私はそうは思いませんが)を次に活かせば良いと思いますよ
彼に対し謝意と自分の意見をちゃんと言えた貴方は素敵な人です
友人を傷つけたと感じ、心が痛むのでしょうが
赤の他人目線だと、30過ぎた男性が20そこそこの若い貴方に対して取る態度とは思えません、彼がすごく幼稚に見えます
彼に伝えたように言われなきゃ分からないレベルだと感じました
彼の近しい人(彼弟彼女)と会って食事した事や周囲(彼弟)に知られる事がそんなに嫌とは
それって近しい人にこれ以上分からないようにコソコソ付き合たいって言ってるように聞こえます、なんでかな?
彼の秘密を暴露したとかなら話は別ですが、そうではありませんよね
正直貴方はまだ若いし、ゲームやそれ以外でも他の人とも出会う機会もあるでしょう
遠距離なのに気遣いや思いやりが見られない友人と大きく譲歩してまで付き合うことはないのではと思いました
彼の返事待ちのようですが、徐々に距離を取ってみては
貴方は今回軽率だったと感じた点(私はそうは思いませんが)を次に活かせば良いと思いますよ
彼に対し謝意と自分の意見をちゃんと言えた貴方は素敵な人です
558マジレスさん (ワッチョイ 7f3e-XsAS)
2022/06/26(日) 14:47:23.20ID:2w6MCy/P0 >>553
責任なんて感じているふりしているだけで実際に取る必要はないのです
あとこれは口に出していう必要はありませんが、責任を取るのは顧問です
顧問だって責任を取りたくないから君に押し付けているだけなので、まともに受けて止めるのはバカらしいですね
責任なんて感じているふりしているだけで実際に取る必要はないのです
あとこれは口に出していう必要はありませんが、責任を取るのは顧問です
顧問だって責任を取りたくないから君に押し付けているだけなので、まともに受けて止めるのはバカらしいですね
559マジレスさん (ワッチョイ 7f3e-XsAS)
2022/06/26(日) 14:51:04.62ID:2w6MCy/P0560マジレスさん (ワッチョイ 7fb7-tUx2)
2022/06/26(日) 15:03:59.66ID:LTIZNlIv0 >>553
警察が介入するべき案件です
まず両親に通報を頼みましょう。両親が頼りないのならば直接警察へ行くしかありません
主張をきちんと紙にまとめておき、物証や友好的な証言者も列記しておくといいと思います
あと筋トレしておきましょう
極論だが、あなたが強ければ誰からもいじめられない
一対一で翔君を組み伏せられるレベルならば、翔君のほうから近付いてこなくなります
また走るのが早くなれば逃げきれます
体力があるならば、大抵の問題事は起きません
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/10/kontake1607966_211207delera02.jpg
警察が介入するべき案件です
まず両親に通報を頼みましょう。両親が頼りないのならば直接警察へ行くしかありません
主張をきちんと紙にまとめておき、物証や友好的な証言者も列記しておくといいと思います
あと筋トレしておきましょう
極論だが、あなたが強ければ誰からもいじめられない
一対一で翔君を組み伏せられるレベルならば、翔君のほうから近付いてこなくなります
また走るのが早くなれば逃げきれます
体力があるならば、大抵の問題事は起きません
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/10/kontake1607966_211207delera02.jpg
561マジレスさん (ワッチョイ 3fac-en3t)
2022/06/26(日) 15:04:05.32ID:avKNU3UB0 >>554
率直に言いますが、20歳の女性相手に何度もケンカできる30代男は普通ではないと思います
10以上も離れている相手とは知識量も社会経験も歴然と差があるので
年上のほうはトラブルや予測外の出来事になれているはずです(慣れていなくてはいけない)
自分の思い通りにならないことで10以上も年下の相手にキレるという彼が幼く感じます
また相手の言い分としては「お前が未熟だから悪い、俺を怒らせた」ということでしょうが
これは典型的なモラハラの考えです
相手が謝罪も反省も求めないと言いながら関係を断とうとしないのは
554を困らせ、悩ませ、最終的に自分ルールに従わせるためだと思います
おそらくあなた側から「迷惑かけてごめんなさい、もう連絡しませんさようならお元気で」と離れたら
そんなつもりはなかったといいって譲歩して来るのではないかと
いつでもあなたから関係を断ち切るつもりで冷静に対処して良いと思います
率直に言いますが、20歳の女性相手に何度もケンカできる30代男は普通ではないと思います
10以上も離れている相手とは知識量も社会経験も歴然と差があるので
年上のほうはトラブルや予測外の出来事になれているはずです(慣れていなくてはいけない)
自分の思い通りにならないことで10以上も年下の相手にキレるという彼が幼く感じます
また相手の言い分としては「お前が未熟だから悪い、俺を怒らせた」ということでしょうが
これは典型的なモラハラの考えです
相手が謝罪も反省も求めないと言いながら関係を断とうとしないのは
554を困らせ、悩ませ、最終的に自分ルールに従わせるためだと思います
おそらくあなた側から「迷惑かけてごめんなさい、もう連絡しませんさようならお元気で」と離れたら
そんなつもりはなかったといいって譲歩して来るのではないかと
いつでもあなたから関係を断ち切るつもりで冷静に対処して良いと思います
562マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/26(日) 15:28:11.58ID:f43lFyI20563マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/26(日) 16:16:08.43ID:kMRhONmK0 >>552
まずは回答者として
お前とお前の家族もタヒんで欲しいほど恨んでいる
よく言ったね
心から絞りだしたその恨みの言葉、それを相手に言わない限り立ち上がって歩けなかった
相手が泣いた・・、放置でいいよ
顧問のあれやこれや、これも放置で
責任取れって高校性に何ができるんだってことですよ
部活は大事だろうけど、なんだったら別なものに力を注げないかな?
そんなやつらと顔会わせるの嫌でしょ
心の積もっていた言いたいこと言ったんだからもう相手にするな、というのが回答
よく今迄我慢して、それでもちゃんと生きていてくれたね
偉いよ
よく頑張ったね!!
まずは回答者として
お前とお前の家族もタヒんで欲しいほど恨んでいる
よく言ったね
心から絞りだしたその恨みの言葉、それを相手に言わない限り立ち上がって歩けなかった
相手が泣いた・・、放置でいいよ
顧問のあれやこれや、これも放置で
責任取れって高校性に何ができるんだってことですよ
部活は大事だろうけど、なんだったら別なものに力を注げないかな?
そんなやつらと顔会わせるの嫌でしょ
心の積もっていた言いたいこと言ったんだからもう相手にするな、というのが回答
よく今迄我慢して、それでもちゃんと生きていてくれたね
偉いよ
よく頑張ったね!!
564マジレスさん (ワッチョイ 3fbd-tCSL)
2022/06/26(日) 18:59:24.10ID:y9cv3gWE0566マジレスさん (ワッチョイ 8f67-BYhf)
2022/06/26(日) 19:48:17.29ID:f43lFyI20567マジレスさん (アウアウウー Sad3-XsAS)
2022/06/26(日) 20:39:03.06ID:lzyR4mJna ちょっとしたことで彼女とけんかになっちゃったんですが、色々とまくしたてられた途端に何もかも嫌になってそのまま連絡断って一週間になります
ことの発端は私だから謝らなきゃいけないのはわかってるんだけど、どうしても連絡が取れない。前にも同じようなことがあってその時は警察が介入して収まったんですが、私自身を何とかしたいです
ぼんやりとしてるしスレチだったらごめんなさい、もうどうすればいいでしょうか
ことの発端は私だから謝らなきゃいけないのはわかってるんだけど、どうしても連絡が取れない。前にも同じようなことがあってその時は警察が介入して収まったんですが、私自身を何とかしたいです
ぼんやりとしてるしスレチだったらごめんなさい、もうどうすればいいでしょうか
568マジレスさん (ワッチョイ 3f88-Yc1S)
2022/06/26(日) 21:10:28.10ID:3MNJLJVp0 ある意味贅沢な悩みなのかもしれません。
高校2年(高3の代ですが高校が合わなくて高校を入り直しています)
男です。
友達が居なく、同級生の名前を覚えれてないというか周りの人は皆優しくする対象になっています。
年齢や知っている人なのか苦手な人なのか基本的に関係なく僕は誰にでも優しくしてしまいます
その理由は嫌われたくなかったり、自分が困ったときに円滑に助けてくれたりしてくれるかな、とか、
承認欲求がすこしでも満たされたらとか
人のために行動しないと生きてはだめなのかなと考えてしまうからです。
なのですが、ここ最近人に優しくしても
承認欲求が満たされないというか寂しさ、を感じてしまいます。
この寂しさをできる限り減らしたいのです
どのような考え方をしたらいいでしょうか。
関係ないですが最近は
勉強することと音楽を聞く事が最近の唯一の生きがいです。ですが、周りに一生懸命してる割に頭悪いよねって思われてそうで怖いです。
高校2年(高3の代ですが高校が合わなくて高校を入り直しています)
男です。
友達が居なく、同級生の名前を覚えれてないというか周りの人は皆優しくする対象になっています。
年齢や知っている人なのか苦手な人なのか基本的に関係なく僕は誰にでも優しくしてしまいます
その理由は嫌われたくなかったり、自分が困ったときに円滑に助けてくれたりしてくれるかな、とか、
承認欲求がすこしでも満たされたらとか
人のために行動しないと生きてはだめなのかなと考えてしまうからです。
なのですが、ここ最近人に優しくしても
承認欲求が満たされないというか寂しさ、を感じてしまいます。
この寂しさをできる限り減らしたいのです
どのような考え方をしたらいいでしょうか。
関係ないですが最近は
勉強することと音楽を聞く事が最近の唯一の生きがいです。ですが、周りに一生懸命してる割に頭悪いよねって思われてそうで怖いです。
569マジレスさん (ワッチョイ cfb7-Boq9)
2022/06/27(月) 00:33:18.17ID:oxuNfFw00 私 商売していて社交的、平和主義、人が好き
嫁 義父と農家をしていて関係者以外との交流がない、攻撃的、人の粗探しをしては批判
嫁はとにかく愚痴、悪口、暴言しか言いません
加えて暴力もありますが幸い私がドMのため苦では無いですが
更年期も重なり激しさが(暴言のほう)増しました
数日前に義母と嫁とで隣同士で農家やってる親戚の愚痴りあいが始まりました
これは日常茶飯事なので気にも止めなかったんですが私にも絡んで来ました
嫁「佐藤さんと仲良くしないでね」
私「挨拶すらしたことないから仲良くしないよ」
「だけど隣同士なんだから何しでかすかわからないし会釈ぐらいはしないとね」
嫁「絶対に仲良くしないと約束して」
私「しないけどずっといがみ合ってたら何も解決しないから義父さんにも聞いてみるよ」
義母「あの人は最近農産物の調子が悪いから不機嫌よ。だからそんなこと言わないでいい」
私「だけどずーっと愚痴ばかりで解決しないから話し合いましょうよ」
これに腹がたったみたいで私は追い出されました
義父は亭主関白で義母や嫁は陰で毎日愚痴り合ってます
私は義父を尊敬していて確かに傲慢な所もありますが昭和のオヤジという感じです
義父も娘(嫁)の口のききかたや暴言には参ってます
部外者の私から見ると義父は間違ってないが義母は積年の鬱憤
嫁は愚痴や悪口や暴力でしかストレス発散が無いので
二人で愚痴りあってるのだと思います
せめて後継者の息子の前では義父の悪口はやめてくれとは言ってますが全く効果なし
義父は私に娘をよろしく頼むとお願いされています
私も暴言暴力を超越するぐらい嫁の物凄く良い所を知っているから別れたくないですが
追い出される前に「それを言っちゃおしまいよ」な一言を言われ
正直もう終わりかなとも思っています
長々と愚痴になりましたが何か助言がありましたらお願いします
嫁 義父と農家をしていて関係者以外との交流がない、攻撃的、人の粗探しをしては批判
嫁はとにかく愚痴、悪口、暴言しか言いません
加えて暴力もありますが幸い私がドMのため苦では無いですが
更年期も重なり激しさが(暴言のほう)増しました
数日前に義母と嫁とで隣同士で農家やってる親戚の愚痴りあいが始まりました
これは日常茶飯事なので気にも止めなかったんですが私にも絡んで来ました
嫁「佐藤さんと仲良くしないでね」
私「挨拶すらしたことないから仲良くしないよ」
「だけど隣同士なんだから何しでかすかわからないし会釈ぐらいはしないとね」
嫁「絶対に仲良くしないと約束して」
私「しないけどずっといがみ合ってたら何も解決しないから義父さんにも聞いてみるよ」
義母「あの人は最近農産物の調子が悪いから不機嫌よ。だからそんなこと言わないでいい」
私「だけどずーっと愚痴ばかりで解決しないから話し合いましょうよ」
これに腹がたったみたいで私は追い出されました
義父は亭主関白で義母や嫁は陰で毎日愚痴り合ってます
私は義父を尊敬していて確かに傲慢な所もありますが昭和のオヤジという感じです
義父も娘(嫁)の口のききかたや暴言には参ってます
部外者の私から見ると義父は間違ってないが義母は積年の鬱憤
嫁は愚痴や悪口や暴力でしかストレス発散が無いので
二人で愚痴りあってるのだと思います
せめて後継者の息子の前では義父の悪口はやめてくれとは言ってますが全く効果なし
義父は私に娘をよろしく頼むとお願いされています
私も暴言暴力を超越するぐらい嫁の物凄く良い所を知っているから別れたくないですが
追い出される前に「それを言っちゃおしまいよ」な一言を言われ
正直もう終わりかなとも思っています
長々と愚痴になりましたが何か助言がありましたらお願いします
570マジレスさん (ワッチョイ 3fac-en3t)
2022/06/27(月) 01:13:17.51ID:TPe3RLrE0 >>568
寂しさの原因は、コミュニケーションが足りないから同級生の名前が覚えられないとか
返ってこないキャッチボールをしているような感覚に近いのかな?と感じました
音楽関係のサークルや生徒会、委員会、ボランティア部など
あまり人数の多くないグループで活動してみるとかはダメ?
そういう小さな集団の中で互いの名前を呼び合いコミュニケーションを取って活動する
仲間に優しくしたり誰かを助けてあげることができたら、自分に自信も持てるし
少し承認欲求も満たされるかなと思うよ 難しいかな
あと成績関係なく勉強が生きがいってすごく良いことづくめなので
他人の目を気にせず(というか他人はそこまで自分に興味ない)そこは邁進してほしい
寂しさの原因は、コミュニケーションが足りないから同級生の名前が覚えられないとか
返ってこないキャッチボールをしているような感覚に近いのかな?と感じました
音楽関係のサークルや生徒会、委員会、ボランティア部など
あまり人数の多くないグループで活動してみるとかはダメ?
そういう小さな集団の中で互いの名前を呼び合いコミュニケーションを取って活動する
仲間に優しくしたり誰かを助けてあげることができたら、自分に自信も持てるし
少し承認欲求も満たされるかなと思うよ 難しいかな
あと成績関係なく勉強が生きがいってすごく良いことづくめなので
他人の目を気にせず(というか他人はそこまで自分に興味ない)そこは邁進してほしい
571マジレスさん (ワッチョイ 0f25-Yc1S)
2022/06/27(月) 08:45:28.14ID:jcnpKgWE0 >>570
お読み下さり、ご返信をくださり、ありがとうございます。
今、生徒会に入らせてもらっているのですが、コロナの関係などもあり、あまり活動が少ないようです(もともとすくないのかな)
というのと、先輩が生徒会役員に多くあまりコミュニケーションが取れなくて、生徒会役員の人と自分の行動力のギャップがあって、1人でポスター作ったり、リュックをOKにしてほしい!とか先生に頼んだり
しています。((先生も困るだけなのに))
同級生はもう1人いるのですが
かかわらない人種?なのでどう接したら良いのかわからないです。
コミュニケーションというか、みんなに対して何か遠い目で見てしまいます。
この子にとって良いこと、とは何だろうとか、優しくしまうのはただの無責任、だけど自分を少しでも満たしたいという我儘に付き合わせてしまってるなとか。
そのときは善意で行動しても、後々寂しいと感じてしまいます。なんだかんだ、自分って友達いないと感じてしまっているのかもしれません。
少し前までは、暇なときは勉強したり、本を読んだりできていたのですが
今は、インターネットの通話アプリで無価値な通話をだらだらとしていたり、寂しくて寝れなかったりしてしまいます。
勉強をして、少しでも自己肯定感を上げたいと思って勉強をしています。
なので、頑張りたいと思います。
優しいお言葉をおかけくださりありがとうございました。
お読み下さり、ご返信をくださり、ありがとうございます。
今、生徒会に入らせてもらっているのですが、コロナの関係などもあり、あまり活動が少ないようです(もともとすくないのかな)
というのと、先輩が生徒会役員に多くあまりコミュニケーションが取れなくて、生徒会役員の人と自分の行動力のギャップがあって、1人でポスター作ったり、リュックをOKにしてほしい!とか先生に頼んだり
しています。((先生も困るだけなのに))
同級生はもう1人いるのですが
かかわらない人種?なのでどう接したら良いのかわからないです。
コミュニケーションというか、みんなに対して何か遠い目で見てしまいます。
この子にとって良いこと、とは何だろうとか、優しくしまうのはただの無責任、だけど自分を少しでも満たしたいという我儘に付き合わせてしまってるなとか。
そのときは善意で行動しても、後々寂しいと感じてしまいます。なんだかんだ、自分って友達いないと感じてしまっているのかもしれません。
少し前までは、暇なときは勉強したり、本を読んだりできていたのですが
今は、インターネットの通話アプリで無価値な通話をだらだらとしていたり、寂しくて寝れなかったりしてしまいます。
勉強をして、少しでも自己肯定感を上げたいと思って勉強をしています。
なので、頑張りたいと思います。
優しいお言葉をおかけくださりありがとうございました。
572マジレスさん (ワッチョイ 4f93-uma1)
2022/06/27(月) 08:45:58.68ID:ZVSeV6/p0 >>569
追い出されたっていうけど貴方は現在どこで暮らして収入はどうしてるの?住居と収入が確保出来ているなら相手の要求つまり離婚することになっても仕方ないと思うけど。嫁の良いところってなんだかわからないけどそれ普通に毒嫁、毒母だよ?ドMとか言ってるけど普通の人ならそんな嫁と義理親ならとっくに精神病んでいるとか逃げ出しているぞ。
傲慢な義父、攻撃的で他人の文句あら探しばかりで気の強い嫁、そんな娘(嫁)を注意するどころか一緒に愚痴るだけの義母が高齢により介護が必要になった時、例えばそのまま認知症になったらもう始末に負えないと思う。
もし貴方の暮らしが確保出来ているならこれはいい機会だと思って縁を切った方がいいと思うけど、毒嫁から戻って来いと命令されてまたずるずる逝きそうだね。
追い出されたっていうけど貴方は現在どこで暮らして収入はどうしてるの?住居と収入が確保出来ているなら相手の要求つまり離婚することになっても仕方ないと思うけど。嫁の良いところってなんだかわからないけどそれ普通に毒嫁、毒母だよ?ドMとか言ってるけど普通の人ならそんな嫁と義理親ならとっくに精神病んでいるとか逃げ出しているぞ。
傲慢な義父、攻撃的で他人の文句あら探しばかりで気の強い嫁、そんな娘(嫁)を注意するどころか一緒に愚痴るだけの義母が高齢により介護が必要になった時、例えばそのまま認知症になったらもう始末に負えないと思う。
もし貴方の暮らしが確保出来ているならこれはいい機会だと思って縁を切った方がいいと思うけど、毒嫁から戻って来いと命令されてまたずるずる逝きそうだね。
573マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-BYhf)
2022/06/27(月) 09:35:42.78ID:OXselJYu0 知り合いへの感じてしまう僻み妬みとの向き合い方について相談です。
29歳、無職、男です。
学生の頃の元同級生への僻み妬みが消えず、毎日イライラしてしまいます。
そいつは学生の頃から芸能活動を行っており、そこそこ上手くいっていたようですが、コロナで引退したようです。
後は接客業に勤め、1〜2年で店長からエリアマネージャーに昇格、
その後社会人4年目にしてヘッドハンティングされ、すごい成功しているようです。
そいつの実家が金持ちだし、芸能活動するほどのルックスを持っています。よりによってそんな奴と実家が隣通し。
実家は田舎なので何かと比べられます。
それに対し私は、精神を病んでしまい今無職。しかも就活しててるものの、もう三ヶ月が過ぎます。
こんな風に妬んでしまうのは気持ち悪い、情けないと思われるのは十分理解してますが、ムカついて仕方ないです。
どうすれば気にせずにいられますかね?
29歳、無職、男です。
学生の頃の元同級生への僻み妬みが消えず、毎日イライラしてしまいます。
そいつは学生の頃から芸能活動を行っており、そこそこ上手くいっていたようですが、コロナで引退したようです。
後は接客業に勤め、1〜2年で店長からエリアマネージャーに昇格、
その後社会人4年目にしてヘッドハンティングされ、すごい成功しているようです。
そいつの実家が金持ちだし、芸能活動するほどのルックスを持っています。よりによってそんな奴と実家が隣通し。
実家は田舎なので何かと比べられます。
それに対し私は、精神を病んでしまい今無職。しかも就活しててるものの、もう三ヶ月が過ぎます。
こんな風に妬んでしまうのは気持ち悪い、情けないと思われるのは十分理解してますが、ムカついて仕方ないです。
どうすれば気にせずにいられますかね?
574マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/27(月) 10:02:09.80ID:sPRGO9TI0 >>573
同級生のせいにしたいんだろうけど
あなたがコツコツやっていればその人の成功をよかったねと行ってあげられる歳月はありましたよ
そこんとこわかりましょう
もう29歳なのですから
自分の足で歩かないと、立ち上がらないと何もできません
同級生のせいにしたいんだろうけど
あなたがコツコツやっていればその人の成功をよかったねと行ってあげられる歳月はありましたよ
そこんとこわかりましょう
もう29歳なのですから
自分の足で歩かないと、立ち上がらないと何もできません
575マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/27(月) 10:07:44.07ID:sPRGO9TI0 続き
他人のせいにしないで歩き始めてください
あなたの前にできる景色はあなただけのものです
彼の事を調べるのはもうやめなさい
そしてあなたがしっかりと働くことです
働いて平凡だけど幸せを感じられたらそれが一番
まだ29歳
ハロワに行きましょう
今はいっぱいお仕事ありますよ
がんばれ!若い人!
他人のせいにしないで歩き始めてください
あなたの前にできる景色はあなただけのものです
彼の事を調べるのはもうやめなさい
そしてあなたがしっかりと働くことです
働いて平凡だけど幸せを感じられたらそれが一番
まだ29歳
ハロワに行きましょう
今はいっぱいお仕事ありますよ
がんばれ!若い人!
576マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/27(月) 10:46:53.53ID:idS6qRYl0 >同級生のせいにしないで歩き始めてください
そうですよね。
たとえば、
「生物学的に成長させないのが9割を、相手に強制する」なんて、
明確に責任ありますから。
そうですよね。
たとえば、
「生物学的に成長させないのが9割を、相手に強制する」なんて、
明確に責任ありますから。
577マジレスさん (ワッチョイ cfb7-Boq9)
2022/06/27(月) 10:57:43.12ID:oxuNfFw00 >>572
お返事ありがとうございます。店舗兼実家(誰もいない)だから離婚しても暮らしてゆけます
物心ついた頃から家族らしい環境で育たなかったから家族に憧れてマスオさんしている感じです
傍から見たら共依存や毒家族でしょうがそれでも初めて体験した家族だから
愛着がわき実の家族だと思っています
息子(引きこもりで中退した)も嫁(馴染みず転職数知れず)もどこにも勤められないから
義父の跡継ぎだけは放棄してほしくないのです
幸い息子は頑張っていますが二人の義父への悪口には参っています
いずれ私も義父の手伝いをして家族みんなで切磋琢磨して
親戚間のわだかまりも解消して農場で笑いながらおにぎり食べたいなあと
ただそれだけなんですけどね
お返事ありがとうございます。店舗兼実家(誰もいない)だから離婚しても暮らしてゆけます
物心ついた頃から家族らしい環境で育たなかったから家族に憧れてマスオさんしている感じです
傍から見たら共依存や毒家族でしょうがそれでも初めて体験した家族だから
愛着がわき実の家族だと思っています
息子(引きこもりで中退した)も嫁(馴染みず転職数知れず)もどこにも勤められないから
義父の跡継ぎだけは放棄してほしくないのです
幸い息子は頑張っていますが二人の義父への悪口には参っています
いずれ私も義父の手伝いをして家族みんなで切磋琢磨して
親戚間のわだかまりも解消して農場で笑いながらおにぎり食べたいなあと
ただそれだけなんですけどね
578マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-BYhf)
2022/06/27(月) 12:00:08.98ID:OXselJYu0579マジレスさん (ワッチョイ ffbf-1C18)
2022/06/27(月) 12:16:51.90ID:ZVag2M7W0580マジレスさん (ワッチョイ 0f8c-XsAS)
2022/06/27(月) 15:00:46.87ID:t8t+58Ia0581マジレスさん (アウアウウー Sad3-7uco)
2022/06/27(月) 16:58:08.76ID:1FwbRKaaa 高校3年生です
私は中高ずっと吹奏楽部で、進路も音楽大学を目指していました
それが、高校で日本史の授業などを受けているうちに、文学部と日本文化学部に行きたいと思うようになりました
数日前に母にその旨を伝えたところ、音楽の練習やレッスンが辛いから嫌なんだろう、今までどれだけお金がかかっていると思っていると叱られてしまいました
両親にはこれまでかなりのお金をレッスンなどに使って貰っていたのに今更他の学部に行きたいと思うのはやはりダメでしょうか
あれから進路関係の話題は話そうとするだけで叱られるので、もう一度話すことは出来ていません
私は中高ずっと吹奏楽部で、進路も音楽大学を目指していました
それが、高校で日本史の授業などを受けているうちに、文学部と日本文化学部に行きたいと思うようになりました
数日前に母にその旨を伝えたところ、音楽の練習やレッスンが辛いから嫌なんだろう、今までどれだけお金がかかっていると思っていると叱られてしまいました
両親にはこれまでかなりのお金をレッスンなどに使って貰っていたのに今更他の学部に行きたいと思うのはやはりダメでしょうか
あれから進路関係の話題は話そうとするだけで叱られるので、もう一度話すことは出来ていません
582マジレスさん (ワッチョイ 7fb7-tUx2)
2022/06/27(月) 17:46:40.09ID:suwYMd600 >581
あなたの学年ならば、行きたい行きたくないではなくて、将来何になるのかを絞って行動したほうがいいと思います
あなたの実家が音楽家の一族で、教師の席にコネがあったりするなど、有利な状況にあるならば、音大への進学も必然に思える
しかし、そういうツテがないのならば、音大出と文学系出身の将来性をよくよく検討した上で、進学先を決めるべきだと思えます
御両親に対して、文学系に向かうことでメリットを得られることを説明できたならば、方針転換を認めてもらえるのではないでしょうか
あなたの学年ならば、行きたい行きたくないではなくて、将来何になるのかを絞って行動したほうがいいと思います
あなたの実家が音楽家の一族で、教師の席にコネがあったりするなど、有利な状況にあるならば、音大への進学も必然に思える
しかし、そういうツテがないのならば、音大出と文学系出身の将来性をよくよく検討した上で、進学先を決めるべきだと思えます
御両親に対して、文学系に向かうことでメリットを得られることを説明できたならば、方針転換を認めてもらえるのではないでしょうか
583マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/27(月) 18:20:45.21ID:XARvsl6A0 35歳男性会社員です。
4月から中途入社した一部上場企業での環境や業務量に適応できず精神疾患を患い、会社と話し合いの上7月から休職予定です。
会社からは体調を治して戻ってくることを期待されてますが、今の自身の気持ちとしては、治ったとしてもあの環境にいるだけで再発しそうな恐怖感が拭えません。
もう退職するしかないでしょうか?
次の仕事も見つかるかわからないので無理してでも復帰してしがみつくしかないでしょうか?
自分でもどうしたらいいのかわからないので何かアドバイスいただけると嬉しいです。
4月から中途入社した一部上場企業での環境や業務量に適応できず精神疾患を患い、会社と話し合いの上7月から休職予定です。
会社からは体調を治して戻ってくることを期待されてますが、今の自身の気持ちとしては、治ったとしてもあの環境にいるだけで再発しそうな恐怖感が拭えません。
もう退職するしかないでしょうか?
次の仕事も見つかるかわからないので無理してでも復帰してしがみつくしかないでしょうか?
自分でもどうしたらいいのかわからないので何かアドバイスいただけると嬉しいです。
584マジレスさん (ワッチョイ 0f67-MDA+)
2022/06/27(月) 18:54:16.57ID:7wGFH2dR0 はしめまして、30代既婚の女です
先日職場内で10人を超えるコロナ陽性者が出ました
どうやら少し前に大人数で店を貸し切り飲み会をしていたそうです
正確な参加人数は分かりませんが、所長や課長など役職レベルから新人まで幅広く参加していたようです
しかし、私はその飲み会のことを知らず、この騒動で知りました
係単位の飲み会だったり仲が良い人だけの飲み会ならまだしも、役職レベルの人も参加ということなら、全員に一応声をかけるのが普通ではないのかとモヤモヤしてしまいます
私は嫌われているのだろうか、なんで誘われなかったんだりうか、ずっと考えてしまいます
そうなると自宅待機期間が終わって出勤になった時に、普通に仕事ができるのか、他の人と普通に接することができるのか、不安です
ネットで同じような相談を探しても「誘われなくて逆にラッキー」という回答が多いです
この程度で上に相談するのは大袈裟でしょうか
そもそも、こんな時期に大人数の飲み会を行う上司にも不信感です
先日職場内で10人を超えるコロナ陽性者が出ました
どうやら少し前に大人数で店を貸し切り飲み会をしていたそうです
正確な参加人数は分かりませんが、所長や課長など役職レベルから新人まで幅広く参加していたようです
しかし、私はその飲み会のことを知らず、この騒動で知りました
係単位の飲み会だったり仲が良い人だけの飲み会ならまだしも、役職レベルの人も参加ということなら、全員に一応声をかけるのが普通ではないのかとモヤモヤしてしまいます
私は嫌われているのだろうか、なんで誘われなかったんだりうか、ずっと考えてしまいます
そうなると自宅待機期間が終わって出勤になった時に、普通に仕事ができるのか、他の人と普通に接することができるのか、不安です
ネットで同じような相談を探しても「誘われなくて逆にラッキー」という回答が多いです
この程度で上に相談するのは大袈裟でしょうか
そもそも、こんな時期に大人数の飲み会を行う上司にも不信感です
585マジレスさん (ワッチョイ 3fbd-tCSL)
2022/06/27(月) 19:45:06.63ID:jwDj/opj0 >>583
まずは、その精神疾患というのは何なのか、提示してほしい。
おそらく適応障害との診断だろうが、そもそも適応障害なんて糞だと思ってほしい。
で、結論だが。
一部上場に入れたとなると、それなりに能力を買われている。
しがみつく
それで良いと思う。
他に何かやりたいこと、企業した事でも無ければ、休養して復帰してみる。
ダメなら、またその時考えるで良いだろう。
小生自身は低学歴で今無職で、詰んでいると実感している。
しがみつく
が何故いけないのか分らない。
休んで考えろって事だ。
まずは、その精神疾患というのは何なのか、提示してほしい。
おそらく適応障害との診断だろうが、そもそも適応障害なんて糞だと思ってほしい。
で、結論だが。
一部上場に入れたとなると、それなりに能力を買われている。
しがみつく
それで良いと思う。
他に何かやりたいこと、企業した事でも無ければ、休養して復帰してみる。
ダメなら、またその時考えるで良いだろう。
小生自身は低学歴で今無職で、詰んでいると実感している。
しがみつく
が何故いけないのか分らない。
休んで考えろって事だ。
586マジレスさん (ワッチョイ 3fbd-tCSL)
2022/06/27(月) 19:51:10.81ID:jwDj/opj0 >>584
要点が不明だが、誘われなかった事
が問題のやうですな。
そんなん気にするな。
いくらでもある。
小生も昨日あった。
コロナでうんぬんより、世の中そういうもんだと認識してほしい。
自分という存在は、多勢の部類に入らない事が往々にしてあると認識してほしい。
結果論のラッキーなんてどうでも良い。
もっと、世の中、重要視されていない事を戒めるのが必要。
要点が不明だが、誘われなかった事
が問題のやうですな。
そんなん気にするな。
いくらでもある。
小生も昨日あった。
コロナでうんぬんより、世の中そういうもんだと認識してほしい。
自分という存在は、多勢の部類に入らない事が往々にしてあると認識してほしい。
結果論のラッキーなんてどうでも良い。
もっと、世の中、重要視されていない事を戒めるのが必要。
587マジレスさん (ワッチョイ 3fbd-tCSL)
2022/06/27(月) 19:55:40.17ID:jwDj/opj0 すわーて、ストロング4本目いくぜ糞!
588マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-QCaN)
2022/06/27(月) 20:54:29.02ID:OXselJYu0589マジレスさん (ワッチョイ 4f3e-QeBQ)
2022/06/27(月) 21:34:40.43ID:spkrMFAb0 中2女子どす好きな人がいるんやけど、クラスもちゃうし全然話した事無いんよ。話あるって言ったら「俺は無いから」ってそそくさと帰られた。
タスケテー
タスケテー
590マジレスさん (ワッチョイ 4f0b-bSZr)
2022/06/27(月) 21:57:36.63ID:CUyQl7Rs0 知り合いが殺人事件で逮捕されました。
地方ローカルニュースでも取り上げられました。
別に親友でもなく、かといって反目しあっていたわけでもない、
ほどよい距離感の関係性だったのですが、
なぜか心が激しく乱れています。
なぜかわからないけど自分の人生にも暗雲が立ち込めたような奇妙な感覚です。
リフレッシュするためにどうするべきでしょうか。そしてこんな感情が生まれる理由はなんでしょうか。
地方ローカルニュースでも取り上げられました。
別に親友でもなく、かといって反目しあっていたわけでもない、
ほどよい距離感の関係性だったのですが、
なぜか心が激しく乱れています。
なぜかわからないけど自分の人生にも暗雲が立ち込めたような奇妙な感覚です。
リフレッシュするためにどうするべきでしょうか。そしてこんな感情が生まれる理由はなんでしょうか。
591マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/27(月) 22:01:15.67ID:sPRGO9TI0 >>584
気にしすぎ
もしも嫌がらせであなたを誘わなかったなら
心の中で笑ってやりなさい
既婚のあなたは家族を守る役目もあるのだから感染が家庭に波及しなかったことを
喜びましょう
ま、落ち着いたら皮肉でも言ってやりますか?
飲み会で感染ですか、大変でしたね・・と
気にしない気にしない
気にしすぎ
もしも嫌がらせであなたを誘わなかったなら
心の中で笑ってやりなさい
既婚のあなたは家族を守る役目もあるのだから感染が家庭に波及しなかったことを
喜びましょう
ま、落ち着いたら皮肉でも言ってやりますか?
飲み会で感染ですか、大変でしたね・・と
気にしない気にしない
592マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/27(月) 22:05:24.71ID:sPRGO9TI0 >>583
その病気が今の会社での仕事や人関係が原因なのか
わかっていますか?
それによって働き続けるかやめるか決まると思いますが
あなたはわかっているようですね
心身によくないなら辞めてランク落として気楽に働ける職場探せば?
無理して心身を追い詰めることはないと思いますね
その病気が今の会社での仕事や人関係が原因なのか
わかっていますか?
それによって働き続けるかやめるか決まると思いますが
あなたはわかっているようですね
心身によくないなら辞めてランク落として気楽に働ける職場探せば?
無理して心身を追い詰めることはないと思いますね
594マジレスさん (ワッチョイ 8f15-cMQc)
2022/06/27(月) 23:05:16.31ID:fvKYLt2R0 >>581
> 今までどれだけお金がかかっていると思っていると叱られてしまいました
この言葉は気を付けた方がいいよ
うちの親兄弟もこういう事平気で言う性格だった
自分達の敷いたレールを歩ませて支配下に置こうとする毒親
ただ、個人的には親御さんの言うように音大の方が良い気がします
理由としてなかなか普通の人は入れないというところとあなたのこれまでの音楽と向き合ってきた努力が報われると良いな、と
言い方良くないけど文学とか日本文化とか本気で学びたければ働いてからも学べるからね
多分音大に入りたいけど諦めて普通大学に入る逆パターンの人の方が圧倒的に多いんじゃないかな
親の言いなりになる必要はないけど、お金かけてくれた事に感謝しつつ、恵まれた環境は活かした方が得だよ
> 今までどれだけお金がかかっていると思っていると叱られてしまいました
この言葉は気を付けた方がいいよ
うちの親兄弟もこういう事平気で言う性格だった
自分達の敷いたレールを歩ませて支配下に置こうとする毒親
ただ、個人的には親御さんの言うように音大の方が良い気がします
理由としてなかなか普通の人は入れないというところとあなたのこれまでの音楽と向き合ってきた努力が報われると良いな、と
言い方良くないけど文学とか日本文化とか本気で学びたければ働いてからも学べるからね
多分音大に入りたいけど諦めて普通大学に入る逆パターンの人の方が圧倒的に多いんじゃないかな
親の言いなりになる必要はないけど、お金かけてくれた事に感謝しつつ、恵まれた環境は活かした方が得だよ
595マジレスさん (ワッチョイ 4f93-uma1)
2022/06/27(月) 23:46:27.76ID:ZVSeV6/p0 >>577
嫁にも良いところがたくさんあり、自称ドMというだけあってあまり精神的な負担を感じていないようなのでなるようになるとしか言えない。たぶん今回は愚痴を吐き出したかったんだと思うし今後も特定されない範囲で愚痴を吐き出せばいいと思う。
ただひとつだけ、もしあなたが悩んで眠れないとか食欲がないとか精神的負担を感じるようならまたこの手のスレで相談して、あるいは精神科を受診して下さい。いつか家族親族のわだかまりが解けて笑い合える間柄になれるといいですね。
嫁にも良いところがたくさんあり、自称ドMというだけあってあまり精神的な負担を感じていないようなのでなるようになるとしか言えない。たぶん今回は愚痴を吐き出したかったんだと思うし今後も特定されない範囲で愚痴を吐き出せばいいと思う。
ただひとつだけ、もしあなたが悩んで眠れないとか食欲がないとか精神的負担を感じるようならまたこの手のスレで相談して、あるいは精神科を受診して下さい。いつか家族親族のわだかまりが解けて笑い合える間柄になれるといいですね。
596マジレスさん (スッップ Sd5f-tB8D)
2022/06/28(火) 07:38:30.55ID:ZQAn4Rfgd 人生遠回りして28歳で就職した男です。
今年31歳です。
周りとの経済格差に吐きそうです。
気持ちの整理の仕方を教えて下さい。
当たり前ですが、新卒で実家暮らしの同期の若い子の方が断然お金を持ってます。
まともに新卒採用で入った同年代も当然お金を持ってます。
ふとした拍子に車を買ったとかお金貯めたから都心部の良いとこに引っ越したとか、そういう話を聞いて憂鬱になります。
できる限り倹約と貯金はしていますが、やはりそれでも格差は常に感じます。
普段は意識しないようにしてますが、どうしても不意打ちで上記のお金の話題をくらうとしばらく気持ちが沈んだままになります。
自業自得とは理解してますが、このコンプレックスにはどう向き合えばいいでしょうか。
今年31歳です。
周りとの経済格差に吐きそうです。
気持ちの整理の仕方を教えて下さい。
当たり前ですが、新卒で実家暮らしの同期の若い子の方が断然お金を持ってます。
まともに新卒採用で入った同年代も当然お金を持ってます。
ふとした拍子に車を買ったとかお金貯めたから都心部の良いとこに引っ越したとか、そういう話を聞いて憂鬱になります。
できる限り倹約と貯金はしていますが、やはりそれでも格差は常に感じます。
普段は意識しないようにしてますが、どうしても不意打ちで上記のお金の話題をくらうとしばらく気持ちが沈んだままになります。
自業自得とは理解してますが、このコンプレックスにはどう向き合えばいいでしょうか。
597マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-L/C7)
2022/06/28(火) 07:43:18.04ID:+UktRm8c0 おかしな話ですが誰でも取る年齢がコンプレックスです
27歳で行動力が全てと気づいたと話したら行動すべき期間終わってるぞ だとか十代にやれとか手遅れだの言われてボコボコにへこんでます。
自分自身フリーター故劣等感は人一倍強いのですが何もかも遅いならあとはもう消化試合ですかね、正直ジョーカーになりそうで怖いですマジで
27歳で行動力が全てと気づいたと話したら行動すべき期間終わってるぞ だとか十代にやれとか手遅れだの言われてボコボコにへこんでます。
自分自身フリーター故劣等感は人一倍強いのですが何もかも遅いならあとはもう消化試合ですかね、正直ジョーカーになりそうで怖いですマジで
598マジレスさん (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/28(火) 09:00:23.86ID:nWFqVQQma >>596
今の世の中年齢関係ないよ
だから何故そんなにコンプレックス感じてるのかが謎
同じ歳でも会社への貢献度や能力の差があるんだから給与違うの当たり前でしょ
俺は経営者だけど28歳から働いてくれている31歳と新卒から働いてくれる31歳を同評価にするにはもう少し時間はかかる
能力が高いならその分早く評価はするだろうが、3年間しか働いてない奴と10年近く働いてる奴をすぐに同列評価にしたら馬鹿らしくて新卒から働いてる奴らが不満持って辞めるよw
今の世の中年齢関係ないよ
だから何故そんなにコンプレックス感じてるのかが謎
同じ歳でも会社への貢献度や能力の差があるんだから給与違うの当たり前でしょ
俺は経営者だけど28歳から働いてくれている31歳と新卒から働いてくれる31歳を同評価にするにはもう少し時間はかかる
能力が高いならその分早く評価はするだろうが、3年間しか働いてない奴と10年近く働いてる奴をすぐに同列評価にしたら馬鹿らしくて新卒から働いてる奴らが不満持って辞めるよw
599マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/28(火) 09:46:23.97ID:375JQ2WC0 >>596
日々研鑽、スキルアップです
31歳ならまだまだこれから
勉学する、探求心をもってスキルアップしましょう
怠惰、コンプレックス
日々研鑽していればこういうものはないからね
あなたの心の、頭の切り替え一つです
日々研鑽、スキルアップです
31歳ならまだまだこれから
勉学する、探求心をもってスキルアップしましょう
怠惰、コンプレックス
日々研鑽していればこういうものはないからね
あなたの心の、頭の切り替え一つです
600マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/28(火) 09:52:19.19ID:375JQ2WC0 >>590
まずは小さいことから心を癒していきましょう
美味しいお茶を淹れる
飲んでるときはふーと息をついて
美味しいなぁ・・・と心を満たします
ジョギングに、ウォーキング、紫陽花が綺麗だな、あのベンチで一服しよう
そうです
なにげない日常に自分を置いていく ということです
あなたはあなたで日常が綺麗なのですからその中で癒していってください
まずは小さいことから心を癒していきましょう
美味しいお茶を淹れる
飲んでるときはふーと息をついて
美味しいなぁ・・・と心を満たします
ジョギングに、ウォーキング、紫陽花が綺麗だな、あのベンチで一服しよう
そうです
なにげない日常に自分を置いていく ということです
あなたはあなたで日常が綺麗なのですからその中で癒していってください
601マジレスさん (ワッチョイ 4fad-ElKz)
2022/06/28(火) 12:17:13.53ID:LBtBA4Ny0 初書き込みです。失礼します。
私は今高校2年生の不登校です。
不登校の理由は父親から暴言や怒鳴られたりで怖くなりそこから大人の男の人が怖くなりクラスのみんなが怖くなり....という感じです。休学するか通信制に行くか迷っています。自分は先生もとてもいい先生ばかりだしクラスのみんなのせいで不登校になった訳ではないので、留年してもいいので治してその高校を卒業したいです。みなさん何かアドバイスなどがあれば遠慮なく言ってほしいです。
説明下手ですいません。
私は今高校2年生の不登校です。
不登校の理由は父親から暴言や怒鳴られたりで怖くなりそこから大人の男の人が怖くなりクラスのみんなが怖くなり....という感じです。休学するか通信制に行くか迷っています。自分は先生もとてもいい先生ばかりだしクラスのみんなのせいで不登校になった訳ではないので、留年してもいいので治してその高校を卒業したいです。みなさん何かアドバイスなどがあれば遠慮なく言ってほしいです。
説明下手ですいません。
602マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/28(火) 15:11:53.07ID:375JQ2WC0 >>601
先生と相談して夏休みの間に学力つけて
1学期の追試受けて2学期から行くように準備してみたら?
先ずは学力がないと高校生活は続けられません
不登校の間も勉強はしていましたか?
お父さんのことですがお母さんはあなたとお父さんの間にどういうように
はいって来ているのでしょうか
お母さんにも高校続けたいことを伝えて勉強できるようにしましょう
反省することは反省して明日につなげていけばいいですね
まずは、担任の先生と話しをして学校を続けたいことを言って
対処してもらいましょう
先生と相談して夏休みの間に学力つけて
1学期の追試受けて2学期から行くように準備してみたら?
先ずは学力がないと高校生活は続けられません
不登校の間も勉強はしていましたか?
お父さんのことですがお母さんはあなたとお父さんの間にどういうように
はいって来ているのでしょうか
お母さんにも高校続けたいことを伝えて勉強できるようにしましょう
反省することは反省して明日につなげていけばいいですね
まずは、担任の先生と話しをして学校を続けたいことを言って
対処してもらいましょう
603マジレスさん (スッップ Sd5f-L/C7)
2022/06/28(火) 15:42:01.08ID:Oxk0SlSXd バイトを中泣きそうになり限界なので相談します。
先ほど飲食店のバイトを終えてきました
初めての皿洗いでしたが、正直選択を間違えたと思ってます、時間に追われ、ゴキブリの大量発生を対処して、客の唾液のついてるであろう皿を洗っていく…
単純だと思ったけどそんなことはなかった
昔ホテルで似たようなことしてたときに二度とやらないと決めてたのに 失敗を活かせなかった…
働くのホントにしんどいです、でもこういう仕事しか残されてないんだなと思うと、全てが灰色に見えるのです 目標のためお金をためなきゃと急いだ末路です
泣きたい時は仕事中だからの泣けないし、帰ったら放心状態だし、お先真っ暗、希望はこの世にあるのでしょうか
地震や空襲で中国に吹き飛ばしてもらえばいいのにと破滅願望も涌いてきて止められません
先ほど飲食店のバイトを終えてきました
初めての皿洗いでしたが、正直選択を間違えたと思ってます、時間に追われ、ゴキブリの大量発生を対処して、客の唾液のついてるであろう皿を洗っていく…
単純だと思ったけどそんなことはなかった
昔ホテルで似たようなことしてたときに二度とやらないと決めてたのに 失敗を活かせなかった…
働くのホントにしんどいです、でもこういう仕事しか残されてないんだなと思うと、全てが灰色に見えるのです 目標のためお金をためなきゃと急いだ末路です
泣きたい時は仕事中だからの泣けないし、帰ったら放心状態だし、お先真っ暗、希望はこの世にあるのでしょうか
地震や空襲で中国に吹き飛ばしてもらえばいいのにと破滅願望も涌いてきて止められません
604マジレスさん (ワッチョイ 3f15-BYhf)
2022/06/28(火) 17:56:36.75ID:95dgsar50 相談です。
一か月前にパワハラによって退職をし、今は転職活動中です。
ですが、パワハラのダメージが大きく精神的に少し病んでしまい、
それを見兼ねた他県の友人がこっちに来て一緒に住もう。と言ってくれました。
ですが今日、以前受けた職業訓練の合格通知が届き、正直頭を抱えています。
word,excelの基礎を学ぶため(失業保険の延長目当ても多少ありましたが)に選考試験を
受けたのですが、職業訓練は基本母子家庭優先と聞いていたのでまさか通るとは思わず、
迷っています。
実家が田舎なのもあり、常々他県に出ることへの憧れがありました。
最初に話した友人は
「一緒に住むうちにこっちで仕事を探せばいい。今週にでも来なよ。なんだったら私の勤め先を紹介してあげる」
と言ってくれているのですが、一方で職業訓練に受かったことを母親に話すと祝福してくれたため
友人との会話の内容は打ち明けられずにいます。
私としては訓練校を辞退して友人の元へ行きたいのですが、訓練を勧めてくれた母親の立場や将来のことを考えると
訓練に通った方がいいのでは…と思考がループしてしまいます。
娘が折角受かった訓練校を蹴って友人の元へ行くと言われると、母親としたらどんな感情になりますか?
嫌われたくないんです。
母親としてそんな考えで訓練校を蔑ろにされるのは不快になる。訓練校は友人からの誘いよりも優先すべきだ。
という意見が多ければそうします。
自分は思慮が浅い方なので、第三者からの視点をご教授願いたいです。
長文すみません、よろしくお願いします。
一か月前にパワハラによって退職をし、今は転職活動中です。
ですが、パワハラのダメージが大きく精神的に少し病んでしまい、
それを見兼ねた他県の友人がこっちに来て一緒に住もう。と言ってくれました。
ですが今日、以前受けた職業訓練の合格通知が届き、正直頭を抱えています。
word,excelの基礎を学ぶため(失業保険の延長目当ても多少ありましたが)に選考試験を
受けたのですが、職業訓練は基本母子家庭優先と聞いていたのでまさか通るとは思わず、
迷っています。
実家が田舎なのもあり、常々他県に出ることへの憧れがありました。
最初に話した友人は
「一緒に住むうちにこっちで仕事を探せばいい。今週にでも来なよ。なんだったら私の勤め先を紹介してあげる」
と言ってくれているのですが、一方で職業訓練に受かったことを母親に話すと祝福してくれたため
友人との会話の内容は打ち明けられずにいます。
私としては訓練校を辞退して友人の元へ行きたいのですが、訓練を勧めてくれた母親の立場や将来のことを考えると
訓練に通った方がいいのでは…と思考がループしてしまいます。
娘が折角受かった訓練校を蹴って友人の元へ行くと言われると、母親としたらどんな感情になりますか?
嫌われたくないんです。
母親としてそんな考えで訓練校を蔑ろにされるのは不快になる。訓練校は友人からの誘いよりも優先すべきだ。
という意見が多ければそうします。
自分は思慮が浅い方なので、第三者からの視点をご教授願いたいです。
長文すみません、よろしくお願いします。
605マジレスさん (ワッチョイ 8f67-BYhf)
2022/06/28(火) 18:10:19.28ID:ahvoARhk0 職歴3年でも評価しちゃうなら、
「民衆のため」「お上のため」、
民衆のための方がいいと思ったんですが、どうでしょうか?
「民衆のため」「お上のため」、
民衆のための方がいいと思ったんですが、どうでしょうか?
606マジレスさん (ワッチョイ 0f97-yeJY)
2022/06/28(火) 18:32:13.84ID:AKgdZG1t0 >>604
文章を読む限りあなたは成人しており、社会人として歩み始めようとしているものと感じます。
そのような中、貴方は母に嫌われるのを恐れ心の内を隠そうとしています。
これはあまりいい状態では無いでしょう。
というのも、親はいつまでも子供の面倒を見れるものではないからです。
いつかはそれぞれが親離れ、子離れし成長するものです。
貴方の人生は貴方のものです。
進みたい道を選び、親に説明するべきです。
説明の際は友人を理由にするのではなく、挑戦したい事や、やりたい事を理由として話してください。
私が親なら子供の心配はあるものの、支えになりたいと考えるはずです。
文章を読む限りあなたは成人しており、社会人として歩み始めようとしているものと感じます。
そのような中、貴方は母に嫌われるのを恐れ心の内を隠そうとしています。
これはあまりいい状態では無いでしょう。
というのも、親はいつまでも子供の面倒を見れるものではないからです。
いつかはそれぞれが親離れ、子離れし成長するものです。
貴方の人生は貴方のものです。
進みたい道を選び、親に説明するべきです。
説明の際は友人を理由にするのではなく、挑戦したい事や、やりたい事を理由として話してください。
私が親なら子供の心配はあるものの、支えになりたいと考えるはずです。
607マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/06/28(火) 19:05:59.20ID:CGbsYR110 結婚を考えている彼氏がいます。付き合って4年になります。彼氏は母子家庭です。元カノや元元カノは彼氏の彼母に会ったり、彼氏宅にお泊まりしてますが、わたしは会ったことがないし、お泊まりするときは彼母のいない隙に泊まってました。最近はお泊まりもホテルだけです。会わせて欲しいと言っても、結婚が決まってからと言われます。暗い雰囲気になるし、居心地が悪くなるので、もう言うのは止めます。
来年結婚しようと言っているのですが、わたしはその反動で彼母に会いたくありません。彼氏にはまだそれを言っていません。何年も会わせてくれなかったから、極力会いたくない。介護が必要ならば仕事でしているので出来ますが、それまでは冠婚葬祭以外で会いたくないというのは我儘ですよね?でも、恨みしかないんです。どうしたらいいですか?
来年結婚しようと言っているのですが、わたしはその反動で彼母に会いたくありません。彼氏にはまだそれを言っていません。何年も会わせてくれなかったから、極力会いたくない。介護が必要ならば仕事でしているので出来ますが、それまでは冠婚葬祭以外で会いたくないというのは我儘ですよね?でも、恨みしかないんです。どうしたらいいですか?
608マジレスさん (ワッチョイ 8f67-BYhf)
2022/06/28(火) 19:15:57.78ID:ahvoARhk0 「プライドのために未来を妨害する」「再びお上のため」に、協力するつもりはない。
609マジレスさん (ワッチョイ 8f67-BYhf)
2022/06/28(火) 19:24:52.27ID:ahvoARhk0 西風ばかりを過剰にかばい、民衆を攻撃している。
民衆は西風を圧倒する。
民衆は西風を圧倒する。
611マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/28(火) 19:51:23.44ID:375JQ2WC0 ほんとだ
昨日は35歳会社員、精神疾患か
今日は結婚相談、なるほどね
昨日は35歳会社員、精神疾患か
今日は結婚相談、なるほどね
613マジレスさん (ワッチョイ cfb7-Boq9)
2022/06/29(水) 04:42:08.98ID:q/HzTnT30 >>595
多分私が詫びる形で戻ると思います
完全フリーダムで農作業や家事の手伝いもなく愚痴や悪口も聞かなくていいのに
趣味ややりたいことに没頭してもいのに今ひとつ面白くない
ドMというか完全に共依存です。奴隷にはたまにある休息や喜びのほうが幸せだとつくづく思います
多分私が詫びる形で戻ると思います
完全フリーダムで農作業や家事の手伝いもなく愚痴や悪口も聞かなくていいのに
趣味ややりたいことに没頭してもいのに今ひとつ面白くない
ドMというか完全に共依存です。奴隷にはたまにある休息や喜びのほうが幸せだとつくづく思います
614マジレスさん (ワッチョイ 0f24-/xhD)
2022/06/29(水) 11:49:11.65ID:fNpB5Kns0 26歳こどおばです。
家族と仲はそこそこいいんだけど27歳になったら家出ろって親に言われてて一人暮らし能力は皆無。
働いてはいるけどソシャゲ依存症で借金100万。
真面目に一人暮らし考えたけど家事も炊事もできないし今後のこと考えると全部めんどいから死んだ方がはやい気がしてきていい自殺方法募集中
家族と仲はそこそこいいんだけど27歳になったら家出ろって親に言われてて一人暮らし能力は皆無。
働いてはいるけどソシャゲ依存症で借金100万。
真面目に一人暮らし考えたけど家事も炊事もできないし今後のこと考えると全部めんどいから死んだ方がはやい気がしてきていい自殺方法募集中
615マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-tUx2)
2022/06/29(水) 12:15:13.88ID:bXmj+peu0 >610
スレと無関係だけど、ワッチョイの簡単な見分け方って何かないですかね
>596と>603
>605と>607
このあたりって同一人物ってことでいいのかな
スレと無関係だけど、ワッチョイの簡単な見分け方って何かないですかね
>596と>603
>605と>607
このあたりって同一人物ってことでいいのかな
616マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-tUx2)
2022/06/29(水) 12:23:20.84ID:bXmj+peu0 回答者さん全体は、一度以下のスレに目を通したほうがいい
嫁が宗教にハマった。助けてくれ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1630061881/
↑
このような迷惑な釣りスレ・釣りレスが、至る所に存在している前提で警戒したほうがいい
本物と偽物を見抜く正しい方法を、それぞれが習得していないと、場が廃れてしまう
嫁が宗教にハマった。助けてくれ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1630061881/
↑
このような迷惑な釣りスレ・釣りレスが、至る所に存在している前提で警戒したほうがいい
本物と偽物を見抜く正しい方法を、それぞれが習得していないと、場が廃れてしまう
617マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/06/29(水) 12:58:50.40ID:ngFoeVRo0618マジレスさん (アウアウウー Sad3-8DTf)
2022/06/29(水) 13:52:18.64ID:0UZ3LPXRa619マジレスさん (ブーイモ MMb3-1C18)
2022/06/29(水) 17:01:17.96ID:lO1emIDnM620マジレスさん (ブーイモ MMb3-1C18)
2022/06/29(水) 17:05:47.79ID:lO1emIDnM621マジレスさん (ワッチョイ 8fc3-XsAS)
2022/06/29(水) 17:12:48.81ID:UTMoV4TT0 石油王
622マジレスさん (テテンテンテン MM4f-Cla0)
2022/06/29(水) 19:27:06.12ID:lDJARMQzM 婚約者に逃げられました。現在捜索中ですが見つかっていません。毎日思い出しては泣く日々。これからどう生きていけばいいかわかりません
623マジレスさん (ワッチョイ 8fdf-yeJY)
2022/06/29(水) 19:36:38.22ID:aRNe24FB0 仕事を断る事やあえてしないという選択肢はありでしょうか。
当方、平ですが勤務管理をやらされています。また、現役バリバリで働いている為に作成時間を取ることができず非常に困っています。
また、外野からの注文が多くすべてを叶えていたら時間がまるで足りません。私は長でないため無下にもできずなるべく叶えてきましたが、最近は心が重く働きたくないです。
先に上司には「もう、私の仕事ではありません」と伝えていますが、うんともすんとも言わずもう直ぐ月末のため、再来月のシフトを考えている自分にも嫌になります。
ちなみに手当や、評価アップはありませんでした。
当方、平ですが勤務管理をやらされています。また、現役バリバリで働いている為に作成時間を取ることができず非常に困っています。
また、外野からの注文が多くすべてを叶えていたら時間がまるで足りません。私は長でないため無下にもできずなるべく叶えてきましたが、最近は心が重く働きたくないです。
先に上司には「もう、私の仕事ではありません」と伝えていますが、うんともすんとも言わずもう直ぐ月末のため、再来月のシフトを考えている自分にも嫌になります。
ちなみに手当や、評価アップはありませんでした。
624マジレスさん (ブーイモ MM0f-1C18)
2022/06/29(水) 20:28:27.31ID:B/anmkzQM >>623
単に断るだけなのは無能。
断るにしても代案を出すなりまともな理由を添えるべし。
または、出来ない作業をやらされてるなら
それを承知してもらいつつやればいい。
それか、あなたの雰囲気からして、査定上がるならやってもいいというならそういう話でもいいし。
単に断るだけなのは無能。
断るにしても代案を出すなりまともな理由を添えるべし。
または、出来ない作業をやらされてるなら
それを承知してもらいつつやればいい。
それか、あなたの雰囲気からして、査定上がるならやってもいいというならそういう話でもいいし。
625マジレスさん (ワッチョイ 7fb7-tUx2)
2022/06/29(水) 21:47:11.51ID:wDf3AAyr0 >>623
耐えるほうがいいと思います
他者の情報を参考にして、仕事の効率UPを目指してはどうでしょう
「勤務管理 コツ」で検索
https://www.google.com/search?q=%E5%8B%A4%E5%8B%99%E7%AE%A1%E7%90%86+%E3%82%B3%E3%83%84&rlz=1C1FERN_enJP655JP655&hl=ja&sxsrf=ALiCzsY4gEXeLzo3EE8AsjYOTwM7Qu0UCw:1656506591108&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj0-rj319L4AhXP4GEKHW9bBD0Q_AUoAXoECAEQAw&biw=1920&bih=937&dpr=1
耐えるほうがいいと思います
他者の情報を参考にして、仕事の効率UPを目指してはどうでしょう
「勤務管理 コツ」で検索
https://www.google.com/search?q=%E5%8B%A4%E5%8B%99%E7%AE%A1%E7%90%86+%E3%82%B3%E3%83%84&rlz=1C1FERN_enJP655JP655&hl=ja&sxsrf=ALiCzsY4gEXeLzo3EE8AsjYOTwM7Qu0UCw:1656506591108&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj0-rj319L4AhXP4GEKHW9bBD0Q_AUoAXoECAEQAw&biw=1920&bih=937&dpr=1
626マジレスさん (アウアウウー Sad3-VPO7)
2022/06/29(水) 22:15:09.59ID:LHGUQsKla 誰からも好かれないといけないという考えにとらわれてしまい人から嫌われた自分が許せず無価値に思えてつらいです
レッテル張られたようなきがします
どうすれば自分をゆるせますか
誰からも嫌われないって、むりですか?
努力で誰からも好かれるようになれますか?
レッテル張られたようなきがします
どうすれば自分をゆるせますか
誰からも嫌われないって、むりですか?
努力で誰からも好かれるようになれますか?
627マジレスさん (アークセー Sxa3-6Fvb)
2022/06/29(水) 22:30:46.93ID:XcpHR5Kkx628マジレスさん (ワッチョイ ffdb-M7Ro)
2022/06/29(水) 22:33:45.37ID:Z5aEFd0h0 https://twitter.com/shunaida_?t=-3PuFCAdxPVl4ADI6PMz8g&s=09
俺に相談してくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺に相談してくれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629マジレスさん (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/30(木) 10:24:53.72ID:ws3S5U+Za 22歳実家暮らし社会人5年目の男です
自分を変えるため仕事を辞め地元を離れようと思います
幼い時から自分の行動や気持ちを人に知られることに恥ずかしさを感じる性格です
自己肯定感の低さから来てるではないかと思います
自己肯定感が低い原因は成功体験や意思決定の経験が無いためではないかと思います
昔から親は自分で考えさせ実行させるということを僕にさせなかったんだと思います
親のせいにしてるようですが僕なりに分析しました
友達に自分から歩み寄ることもせず中学高校と進むにつれ完全に孤立しました
それがさらに経験不足を起こし何が正解か分からず足を踏み出せない恥ずかしい
悪循環になっています
性欲だけはあるので電車で2時間の距離にある都会で風俗に行ったりします
知らない人同士で溢れている都会では少し大胆に行動でき理想の自分に近づけることに気づきました
知っている人に対しては今までと違う自分を見せることが出来ないなら常に新しい環境に移りながら新しい自分を演じて理想に近づいていくのが良いんじゃないかと思いました
金は500万くらいあります
ですが何から手をつけていいのか分からないです
家を探すにしても遠すぎて大変です
仕事は先に決まってから?
生活に慣れるまではバイトでもして繋げばいい?
米の炊き方、洗濯の仕方分かりません
保険、税金わかりません
自分を変えるため仕事を辞め地元を離れようと思います
幼い時から自分の行動や気持ちを人に知られることに恥ずかしさを感じる性格です
自己肯定感の低さから来てるではないかと思います
自己肯定感が低い原因は成功体験や意思決定の経験が無いためではないかと思います
昔から親は自分で考えさせ実行させるということを僕にさせなかったんだと思います
親のせいにしてるようですが僕なりに分析しました
友達に自分から歩み寄ることもせず中学高校と進むにつれ完全に孤立しました
それがさらに経験不足を起こし何が正解か分からず足を踏み出せない恥ずかしい
悪循環になっています
性欲だけはあるので電車で2時間の距離にある都会で風俗に行ったりします
知らない人同士で溢れている都会では少し大胆に行動でき理想の自分に近づけることに気づきました
知っている人に対しては今までと違う自分を見せることが出来ないなら常に新しい環境に移りながら新しい自分を演じて理想に近づいていくのが良いんじゃないかと思いました
金は500万くらいあります
ですが何から手をつけていいのか分からないです
家を探すにしても遠すぎて大変です
仕事は先に決まってから?
生活に慣れるまではバイトでもして繋げばいい?
米の炊き方、洗濯の仕方分かりません
保険、税金わかりません
630マジレスさん (ワッチョイ 7f6d-L/C7)
2022/06/30(木) 10:25:47.79ID:x6Sj93tw0 ネット上で口悪くなるのやめたいです
罪悪感でおかしくなります
ある作品の展開がグダグダになり、好きなキャラが報われずむしゃくしゃしてその作品をボロクソにこき下ろしてました
これに限らずネットの使い方が負のエネルギーしか生んでいないのでどうにかしたいです
罪悪感でおかしくなります
ある作品の展開がグダグダになり、好きなキャラが報われずむしゃくしゃしてその作品をボロクソにこき下ろしてました
これに限らずネットの使い方が負のエネルギーしか生んでいないのでどうにかしたいです
631マジレスさん (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/30(木) 10:30:12.61ID:flUeAqlva 結局親に頼らないと何も出来ないとはなりたくないです
親にはどのタイミングで言うべき?
離れてからも親は僕のことを気にかけて連絡や様子を見に来たり支援してきたりすると思います
縁を切ってしまえば楽ではあります
でも世間と感覚がずれているとはいえ僕のことを愛していることは確かなんです
親にはどのタイミングで言うべき?
離れてからも親は僕のことを気にかけて連絡や様子を見に来たり支援してきたりすると思います
縁を切ってしまえば楽ではあります
でも世間と感覚がずれているとはいえ僕のことを愛していることは確かなんです
632マジレスさん (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/30(木) 10:31:06.23ID:flUeAqlva ID変わってますが629=631です
633マジレスさん (アークセー Sxa3-6Fvb)
2022/06/30(木) 10:34:11.25ID:l3wp4mgLx634マジレスさん (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/30(木) 12:27:44.82ID:pWJC9g0Da >>633
場所は大阪に行きたくて電車で2時間かかるほど遠いですが転職活動、家探しなどどれくらいの期間や順序を想定すればいいでしょうか?
現職は社員30人の町工場で転職も同業がいいですが地元の方が充実してる業界でもあり難しいでしょうか?
場所は大阪に行きたくて電車で2時間かかるほど遠いですが転職活動、家探しなどどれくらいの期間や順序を想定すればいいでしょうか?
現職は社員30人の町工場で転職も同業がいいですが地元の方が充実してる業界でもあり難しいでしょうか?
635マジレスさん (ワッチョイ 0f13-U4Hw)
2022/06/30(木) 12:35:00.18ID:4se/sL1B0 そろそろ
働きなよw
↓
働きなよw
↓
636マジレスさん (アークセー Sxa3-6Fvb)
2022/06/30(木) 13:33:54.87ID:l3wp4mgLx637マジレスさん (アウアウウー Sad3-cMQc)
2022/06/30(木) 17:26:11.61ID:R4RlBg6Wa 最初に家を決めて退職してから仕事を探すのはダメなんでしょうか?
この行動に至った経緯を正直に説明してもダメですか?
この行動に至った経緯を正直に説明してもダメですか?
638マジレスさん (ワッチョイ 7f15-sbT5)
2022/06/30(木) 20:30:28.41ID:7M7FbBPm0 30歳男です。
中学時代からの友人(同級生男)がひどく落ち込んでいるようです。
中学以前より飼っていて、かわいがっていた愛犬がなくなり、
慕っている祖母が重病で入院し、
同居している母の失業
以上の出来事が重なってしまっことが原因のようです。
それらとは別件でけんかになりそうになってしまって
それのお詫びも兼ねてなにかできないかと考えています。
自分は首都圏在住で、友人は県外の地元に住んでいます。
贈り物はどうかと考えたのですがいかがでしょうか。
辛い出来事があったと聞かされた時は「協力するからなんでも言ってくれ」と言ってあります。
正直なところどうすればいいかわからずにいます。
中学時代からの友人(同級生男)がひどく落ち込んでいるようです。
中学以前より飼っていて、かわいがっていた愛犬がなくなり、
慕っている祖母が重病で入院し、
同居している母の失業
以上の出来事が重なってしまっことが原因のようです。
それらとは別件でけんかになりそうになってしまって
それのお詫びも兼ねてなにかできないかと考えています。
自分は首都圏在住で、友人は県外の地元に住んでいます。
贈り物はどうかと考えたのですがいかがでしょうか。
辛い出来事があったと聞かされた時は「協力するからなんでも言ってくれ」と言ってあります。
正直なところどうすればいいかわからずにいます。
639マジレスさん (ブーイモ MMb3-1C18)
2022/06/30(木) 21:54:52.28ID:Oouhk2k3M >>630
書いたり発信しなければいいだけ。
書いたり発信しなければいいだけ。
640マジレスさん (ワッチョイ 0fb7-tUx2)
2022/06/30(木) 22:02:14.95ID:QLG/3Sxv0 >>637
あなたの性質上、他人に尋ねるよりは、自分の「決断力」「判断力」を育てるほうが早く解決しそうです
図書館で心理学や哲学の本を読んだり、
以下のサイトを読むなどして、熟考のコツを学び取りましょう
とにかく、自分のことは自分で決める。
https://happylifestyle.com/1484
自分の人生は自分で決めるしかない!
https://www.cocoro-quest.net/entry/is-up-to
あなたの性質上、他人に尋ねるよりは、自分の「決断力」「判断力」を育てるほうが早く解決しそうです
図書館で心理学や哲学の本を読んだり、
以下のサイトを読むなどして、熟考のコツを学び取りましょう
とにかく、自分のことは自分で決める。
https://happylifestyle.com/1484
自分の人生は自分で決めるしかない!
https://www.cocoro-quest.net/entry/is-up-to
642マジレスさん (ワッチョイ 4fc3-HtxY)
2022/06/30(木) 22:16:20.07ID:FyPnzvSK0643マジレスさん (ワッチョイ 3fc2-cMQc)
2022/06/30(木) 23:32:39.13ID:BZngzwFU0 >>640
629です
この事を伝えた時の親の反応が未知数なので出来るだけ確実なやり方で成功させたいです
下手すれば親は病んでしまうんじゃないかと言う不安もあります
自分としては先に家を決めてしまってから親に伝えて逃げ切る
そこから数ヶ月かけて転職活動をしようと思いますが危険でしょうか?
さすがに冠婚葬祭くらいは帰れる関係性を維持しておきたいです
629です
この事を伝えた時の親の反応が未知数なので出来るだけ確実なやり方で成功させたいです
下手すれば親は病んでしまうんじゃないかと言う不安もあります
自分としては先に家を決めてしまってから親に伝えて逃げ切る
そこから数ヶ月かけて転職活動をしようと思いますが危険でしょうか?
さすがに冠婚葬祭くらいは帰れる関係性を維持しておきたいです
645マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/07/01(金) 09:06:19.06ID:L1ks3qQv0646マジレスさん (ワッチョイ 3f27-YpwX)
2022/07/01(金) 10:17:49.02ID:b+BJUGTt0 補中益気湯 漢方を安く手に入れる方法って
ドラッグストアかアマゾンで直接買うのと
医者で処方してもらうのどっちがやすい?
ドラッグストアかアマゾンで直接買うのと
医者で処方してもらうのどっちがやすい?
647マジレスさん (ワッチョイ 8f67-tQxS)
2022/07/01(金) 11:04:43.85ID:bH8z43Pb0 ベターだから、比較すれば他よりもいいが、
同じことをしても、次を想定している方が望ましいかなあ。
同じことをしても、次を想定している方が望ましいかなあ。
648マジレスさん (ワッチョイ 8f93-B92W)
2022/07/01(金) 15:19:22.42ID:tRjJzIky0 初めて投稿します。
私40才男、息子6才小2
息子が朝学校に登校班で行くときに歩くのが遅くてついていけず、前の人と離れてしまうことがあり、班長さんや上級生のみんなから速く歩くように日頃から言われているようです。先日班長さんが安全指導の先生に苦情を入れたようで、ついに先生からも速く歩くように注意されたようです。息子の登校班の進む速度が速いという意見は受け入れてもらえず、みんなで話し合いの場を作られ、上級生と先生から責められているようです。
息子としてはみんなに迷惑かからないように頑張りたいと言っているのですが、無理に速く歩いても続かないようです。
実際に登校の様子を見てみると、確かに足は遅いほうなのですが、他の班よりも遅いわけでもないし、学校に遅れてるわけでもありません。どちらかというと先導する班長さんの歩く速度が早かったり、後ろの子がちゃんとついてきているか振り返って確認するのを疎かにしているように思いました。
みんなが安全に登校するための仕組みが登校班だと思うのですが、それが正しく機能してないことが根本的な原因だと私は感じています。
先生にそれを伝えてもなかなか聞き入れてもらえなかったのですが、登校の様子を確認してほしいと伝えたところ実際に確認してくれて、その通りだったと謝罪がありました。
しかし翌日になったら違う先生に息子が呼び出され、登校班の数人で集まって、みんなからまた速く歩くように言われ、その先生からも指導されたようです。
今はそれを息子から聞いて昨日の謝罪はなんだったのかと愕然としているところなのですが、なんかもう関わるのも嫌なのですが息子のことなので、ほっとくわけにもいかず…。自分の考えがおかしいのかもと思ったりもするのてすが、どなたかご意見をいただけないでしょうか。
もちろん足が遅いことはなんとかしたいので家族で努力していく思いなのですが、すぐには無理だし、無理に速く歩くのはかえって危ない…。
あと昨年も似たような事があって、そのときの学校の対応は無理に速く歩かせるということは一切しなかったのですが、今回は対応がまるで変わってるのも変な感じです。
私40才男、息子6才小2
息子が朝学校に登校班で行くときに歩くのが遅くてついていけず、前の人と離れてしまうことがあり、班長さんや上級生のみんなから速く歩くように日頃から言われているようです。先日班長さんが安全指導の先生に苦情を入れたようで、ついに先生からも速く歩くように注意されたようです。息子の登校班の進む速度が速いという意見は受け入れてもらえず、みんなで話し合いの場を作られ、上級生と先生から責められているようです。
息子としてはみんなに迷惑かからないように頑張りたいと言っているのですが、無理に速く歩いても続かないようです。
実際に登校の様子を見てみると、確かに足は遅いほうなのですが、他の班よりも遅いわけでもないし、学校に遅れてるわけでもありません。どちらかというと先導する班長さんの歩く速度が早かったり、後ろの子がちゃんとついてきているか振り返って確認するのを疎かにしているように思いました。
みんなが安全に登校するための仕組みが登校班だと思うのですが、それが正しく機能してないことが根本的な原因だと私は感じています。
先生にそれを伝えてもなかなか聞き入れてもらえなかったのですが、登校の様子を確認してほしいと伝えたところ実際に確認してくれて、その通りだったと謝罪がありました。
しかし翌日になったら違う先生に息子が呼び出され、登校班の数人で集まって、みんなからまた速く歩くように言われ、その先生からも指導されたようです。
今はそれを息子から聞いて昨日の謝罪はなんだったのかと愕然としているところなのですが、なんかもう関わるのも嫌なのですが息子のことなので、ほっとくわけにもいかず…。自分の考えがおかしいのかもと思ったりもするのてすが、どなたかご意見をいただけないでしょうか。
もちろん足が遅いことはなんとかしたいので家族で努力していく思いなのですが、すぐには無理だし、無理に速く歩くのはかえって危ない…。
あと昨年も似たような事があって、そのときの学校の対応は無理に速く歩かせるということは一切しなかったのですが、今回は対応がまるで変わってるのも変な感じです。
649マジレスさん (ワッチョイ 4f93-uma1)
2022/07/01(金) 16:34:53.30ID:0Qf7yLpd0 >>648
次は校長や教頭と話し合いするというステップがあるけど、それでも学校側の対応がちぐはぐで納得できないなら教育委員会に持っていくのもあり。ただ、一度息子さんを病院で看てもらってもいいかも。何か筋力などの発達障害がなければいいんだけど。
次は校長や教頭と話し合いするというステップがあるけど、それでも学校側の対応がちぐはぐで納得できないなら教育委員会に持っていくのもあり。ただ、一度息子さんを病院で看てもらってもいいかも。何か筋力などの発達障害がなければいいんだけど。
650マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/07/01(金) 16:36:47.46ID:L1ks3qQv0 >>648
お子さんの年齢から精神的負担を考えたら
父兄が送って行くのがいいように思います
誰か付き添える人はいませんか?祖父母、両親
もしかしたらお子さんは1月2月3月の早生まれではないですか?
そういう子たちは体力的に弱いことがありますね
4年生ぐらいには追いついて差が無くなりますが
班長の子にネックがあるようですが1学期中は変わらない様ですか?
一緒に登校するなら両親祖父母が時間を繰り合わせていっしょに行くようにしてはどうでしょう?
夏休みまでですので25日ごろまででですね
お子さんの体力は個人差ですからお子を??ったり責めたり、逆に励ますのもマイナスです
しばらく身内が一緒に登校するという策はどうでしょうか?
お子さんの年齢から精神的負担を考えたら
父兄が送って行くのがいいように思います
誰か付き添える人はいませんか?祖父母、両親
もしかしたらお子さんは1月2月3月の早生まれではないですか?
そういう子たちは体力的に弱いことがありますね
4年生ぐらいには追いついて差が無くなりますが
班長の子にネックがあるようですが1学期中は変わらない様ですか?
一緒に登校するなら両親祖父母が時間を繰り合わせていっしょに行くようにしてはどうでしょう?
夏休みまでですので25日ごろまででですね
お子さんの体力は個人差ですからお子を??ったり責めたり、逆に励ますのもマイナスです
しばらく身内が一緒に登校するという策はどうでしょうか?
651マジレスさん (ワッチョイ 8f33-TsA2)
2022/07/01(金) 16:37:57.59ID:L1ks3qQv0 お子をしかったり
652マジレスさん (ワッチョイ 4fb7-tQxS)
2022/07/01(金) 19:15:20.34ID:bOshBw1K0 初めて書き込みします。
私 29歳 女
過去に受けた教育について客観的な意見が欲しいです。
子ども時代から忘れ物を良くする。言われた事を良く忘れる。勝手に外へ遊びに行くなどありました。
上記の事があったせいか両親は共働きで疲れてたのもあったのか、よく叱られていました。
上記が前提の話です。私の母は情緒不安定でスカートを穿くのを拒んだ時は私が穿くまで叩かれたり、痛いから髪を結ばないでと話しても髪を引っ張って結んだりしていました(小学校の話です)
思春期を迎える頃には、父からお母さんは病気だから〇〇(私の名前)が大人にならなきゃいけないんだと言われ納得できないまま反抗期を迎えました。
お小遣いは無かったですが塾には通わせてもらい塾の送り迎えもしてもらい、学習面は支援を沢山してもらったのです。ただ、母の言うことに従わなければ暴言がありそれに反抗すれば父が私を殴り、泣けば泣き止むよう殴られると言う事が多々ありました。
やはり子どもの出来が悪いと親は手を出したくなるものなのでしょうか?
私 29歳 女
過去に受けた教育について客観的な意見が欲しいです。
子ども時代から忘れ物を良くする。言われた事を良く忘れる。勝手に外へ遊びに行くなどありました。
上記の事があったせいか両親は共働きで疲れてたのもあったのか、よく叱られていました。
上記が前提の話です。私の母は情緒不安定でスカートを穿くのを拒んだ時は私が穿くまで叩かれたり、痛いから髪を結ばないでと話しても髪を引っ張って結んだりしていました(小学校の話です)
思春期を迎える頃には、父からお母さんは病気だから〇〇(私の名前)が大人にならなきゃいけないんだと言われ納得できないまま反抗期を迎えました。
お小遣いは無かったですが塾には通わせてもらい塾の送り迎えもしてもらい、学習面は支援を沢山してもらったのです。ただ、母の言うことに従わなければ暴言がありそれに反抗すれば父が私を殴り、泣けば泣き止むよう殴られると言う事が多々ありました。
やはり子どもの出来が悪いと親は手を出したくなるものなのでしょうか?
653マジレスさん (ワッチョイ 8f93-B92W)
2022/07/01(金) 19:31:37.03ID:tRjJzIky0 648です
すみません、息子は6才ではなく7才の間違いです
>>649
次のステップに持っていっても良いようなレベルなんですね。昨年教頭先生が対応してくれたときは遅くても良いので安全に登校できるようにって言ってたんですけどね。もう異動してしまいましたが…
病院はそうですね、そこまで気にするほどではないと思ってましたが、たしかに運動神経は悪いので何か問題があるのかもしれないですね
>>650
親が一緒に登校するのは考えてました。このまま変わらないならそうするのが良いかもしれませんね…。子供も登校班で登校するのが辛く感じてきているようなので。
登校班は1年間変わらなくて、基本的には学年が上がっても一緒のメンバーで編成されるようです。子供は3月生まれなのでやっぱり体力や運動は弱いですね。
すみません、息子は6才ではなく7才の間違いです
>>649
次のステップに持っていっても良いようなレベルなんですね。昨年教頭先生が対応してくれたときは遅くても良いので安全に登校できるようにって言ってたんですけどね。もう異動してしまいましたが…
病院はそうですね、そこまで気にするほどではないと思ってましたが、たしかに運動神経は悪いので何か問題があるのかもしれないですね
>>650
親が一緒に登校するのは考えてました。このまま変わらないならそうするのが良いかもしれませんね…。子供も登校班で登校するのが辛く感じてきているようなので。
登校班は1年間変わらなくて、基本的には学年が上がっても一緒のメンバーで編成されるようです。子供は3月生まれなのでやっぱり体力や運動は弱いですね。
654マジレスさん (ブーイモ MMb3-1C18)
2022/07/01(金) 20:28:48.12ID:S5/UkwOjM655マジレスさん (ワッチョイ 3f27-YpwX)
2022/07/01(金) 20:53:35.92ID:b+BJUGTt0 処方箋で600円浮いたわ
薬だけなら2000円で尼より1200円安いけど
薬局でちょくで買えないんだよな?
薬だけなら2000円で尼より1200円安いけど
薬局でちょくで買えないんだよな?
656マジレスさん (ワッチョイ 7fb7-tUx2)
2022/07/01(金) 21:16:04.10ID:CdY7qOB00 >>648
あなたが自衛隊の上官だったとして、
部隊内に最年少でとても足が遅い兵がいたとしたら、どのように対処しますか?
また、その兵に繰り返し指導しても一向に改善しなくて、さらに兵隊の家族があなたの上官に何度も苦情を言ってきた場合、
あなたはどのようにしなければならないと感じますか?
あなたが自衛隊の上官だったとして、
部隊内に最年少でとても足が遅い兵がいたとしたら、どのように対処しますか?
また、その兵に繰り返し指導しても一向に改善しなくて、さらに兵隊の家族があなたの上官に何度も苦情を言ってきた場合、
あなたはどのようにしなければならないと感じますか?
657マジレスさん (ワッチョイ 8fc3-tQxS)
2022/07/01(金) 21:45:58.43ID:Da/mv2RZ0 産休の代替で働いてたら
思ったよりいい職場で、退職したら喪失感が半端無いです…
次の仕事見つかって新しく勤めたら気持ちは整理つくでしょうか( ; ; )
思ったよりいい職場で、退職したら喪失感が半端無いです…
次の仕事見つかって新しく勤めたら気持ちは整理つくでしょうか( ; ; )
658648 (ワッチョイ ff4d-B92W)
2022/07/01(金) 23:03:15.35ID:+RcnBWH00 >>656
相談した件と置き換えられそうにない気がしますが…真面目に考えてみました
足が遅いことが問題となる部隊かどうかにもよりますが、問題にならないのであれば何もしないし、問題になるのであれば普段の訓練に加えて自己鍛練を促すと思います。
ただ危険な戦地などにいる場合は、足の遅い兵と分かっていながら素早い動きを期待するようなことはしないと思うので、サポートできる隊形や作戦を考えて実行すると思います。
家族から苦情を言われた場合については、すで手を尽くしていて上官として力不足を痛感している状況だと思われるので、そんな熱心な家族がいるとわかれば、本人のことをよく分かっているでしょうし、一緒に協力して改善していくと思います。
相談した件と置き換えられそうにない気がしますが…真面目に考えてみました
足が遅いことが問題となる部隊かどうかにもよりますが、問題にならないのであれば何もしないし、問題になるのであれば普段の訓練に加えて自己鍛練を促すと思います。
ただ危険な戦地などにいる場合は、足の遅い兵と分かっていながら素早い動きを期待するようなことはしないと思うので、サポートできる隊形や作戦を考えて実行すると思います。
家族から苦情を言われた場合については、すで手を尽くしていて上官として力不足を痛感している状況だと思われるので、そんな熱心な家族がいるとわかれば、本人のことをよく分かっているでしょうし、一緒に協力して改善していくと思います。
659マジレスさん (ワッチョイ 0f13-U4Hw)
2022/07/01(金) 23:47:30.71ID:scefuWwQ0 分あたり投稿数: 0
無人板でワロタw
分あたり投稿数: 0
無人板でワロタw
無人板でワロタw
分あたり投稿数: 0
無人板でワロタw
660マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/02(土) 08:09:19.17ID:ucsk/MPo0661マジレスさん (ワッチョイ 6b67-A/OY)
2022/07/02(土) 09:39:32.53ID:LBWBez6Y0 初書き込みです。
21 女です。
昨年の春に就職したのですが、辞めようか迷っています。
就職した当時はインターンの時からずっと憧れてた先輩の部下になれたこともあり、とても充実しており仕事が楽しかったです。
ただ、年度が変わってから人事異動の関係で、いきなり部門長を務めることになりました。2年目で部門長は職場ではかなり異例なことです。しかも、期待されてとかではなく、人材不足でそうなっただけです。いきなり増えた膨大な仕事量こなせる能力がなく締切に間に合わないなんて仕事も増えました。仕事多すぎて、昨年は大好きだった先輩方も定時できちんと帰れてたり休みを取れてたりするの見るとかなりいらいらしてしまいます。大変な仕事やりきっても達成感なんてものはなくてひたすら涙が出てきます。
でも1年少し務めたくらいで辞めてしまったら次の就職先も見つかる自信がありません。
私は仕事を続けた方がいいと思いますか?どなたかアドバイス下さい
21 女です。
昨年の春に就職したのですが、辞めようか迷っています。
就職した当時はインターンの時からずっと憧れてた先輩の部下になれたこともあり、とても充実しており仕事が楽しかったです。
ただ、年度が変わってから人事異動の関係で、いきなり部門長を務めることになりました。2年目で部門長は職場ではかなり異例なことです。しかも、期待されてとかではなく、人材不足でそうなっただけです。いきなり増えた膨大な仕事量こなせる能力がなく締切に間に合わないなんて仕事も増えました。仕事多すぎて、昨年は大好きだった先輩方も定時できちんと帰れてたり休みを取れてたりするの見るとかなりいらいらしてしまいます。大変な仕事やりきっても達成感なんてものはなくてひたすら涙が出てきます。
でも1年少し務めたくらいで辞めてしまったら次の就職先も見つかる自信がありません。
私は仕事を続けた方がいいと思いますか?どなたかアドバイス下さい
662マジレスさん (ワッチョイ 1ec3-QBhF)
2022/07/02(土) 10:12:54.97ID:/XhrdMoi0 >>661
将来のビジョンによるでしょうねー
3年後5年後10年後、結婚は?子供は?
女性の方は結構時間の縛りが多くて大変に思いますし
今なにも思い浮かんでいないなら
石の上にも三年で今の仕事にしがみついてはどうでしょうか?
将来のビジョンによるでしょうねー
3年後5年後10年後、結婚は?子供は?
女性の方は結構時間の縛りが多くて大変に思いますし
今なにも思い浮かんでいないなら
石の上にも三年で今の仕事にしがみついてはどうでしょうか?
663マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/02(土) 10:16:01.03ID:aUeTigjo0 >>661
未来予想図を書いてみましょう
来年、あなたのお仕事は波に乗って良くなってるか
お休みもちゃんと取れて残業は減っているか
自身の体力で乗り越えているかそしてスキルアップして部門長として自信を持っているか
まずは体力精神力です
そこから考えてあなたの未来はどうですか?
今のストレスが続くようなら辞めましょう
未来予想図を書いてみましょう
来年、あなたのお仕事は波に乗って良くなってるか
お休みもちゃんと取れて残業は減っているか
自身の体力で乗り越えているかそしてスキルアップして部門長として自信を持っているか
まずは体力精神力です
そこから考えてあなたの未来はどうですか?
今のストレスが続くようなら辞めましょう
664マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/02(土) 10:21:53.59ID:aUeTigjo0 >>652
あなたが発達障害のようですよ
お母さんはあなたの状況を把握していたんだと思います
だからこそ叱る
これは間違っていました
誰かに相談しようにもできないし、あなたをそう言う病状に固定したくなかったのでしょう
そしてお父さんにも相談できなかった
夫婦にも、お前が生んだんだとか、お前に似たんだ、お前の育て方が・・などとの
葛藤やぎくしゃくがありますからね
あなたが心療内科に行くことをお薦めします
そしてカウンセリングを受けて心が穏やかになる日々を取り戻しましょう
あなたが発達障害のようですよ
お母さんはあなたの状況を把握していたんだと思います
だからこそ叱る
これは間違っていました
誰かに相談しようにもできないし、あなたをそう言う病状に固定したくなかったのでしょう
そしてお父さんにも相談できなかった
夫婦にも、お前が生んだんだとか、お前に似たんだ、お前の育て方が・・などとの
葛藤やぎくしゃくがありますからね
あなたが心療内科に行くことをお薦めします
そしてカウンセリングを受けて心が穏やかになる日々を取り戻しましょう
665マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/02(土) 10:25:41.35ID:aUeTigjo0 >>658
夏休みまで両親や祖父母のだれかが付き添うことでいいと思います
7歳ですね
これから成長していき精神的にも強くなっていくときです
どうぞ、両親が抱きしめてあげて下てください
7歳の子を自衛隊の隊員に例えることなんてあり得ません
導くことは見守ることでもあるのです
夏休みまで両親や祖父母のだれかが付き添うことでいいと思います
7歳ですね
これから成長していき精神的にも強くなっていくときです
どうぞ、両親が抱きしめてあげて下てください
7歳の子を自衛隊の隊員に例えることなんてあり得ません
導くことは見守ることでもあるのです
666マジレスさん (ブーイモ MMb6-EZNn)
2022/07/02(土) 10:27:11.92ID:9uymLTrzM >>661
2年目でそれは辛いですね。
社会人になると学生の頃のような正解が無いし
管理職の場合は人を使う事が必要になってきます。
ただ、人手不足にしては先輩達がその役職に付かないのは不自然ですね?
相談する上司的なポジションの人は居ないのでしょうか?
とりあえず、あなたが計画してこなせる物量を提示してみて
もしそれが遅いとかの場合は、どういうやり方があるのか?を聞ける人が居るといいのですが。。。
個人的に押さえておきたいポイントは
残業は月40時間超えていないか?
部下に仕事を配れているか?
ここが特にポイントで、管理職の人は管理がメイン業なので
普通の業務をやらないくらいの割り切りが必要になります。
この辺のスキルについては良い上司に教わるか、本を色々読むとか、某禿頭のセミナー動画を見てみるとかで変わってくるかも。
で、仕事を続けるかどうか?については
まず、自分のやれるだけの事を考えてやってみて
それでダメだった部分を周りに聞いてやってみて
その評価を会社がきちんと受け入れてくれるかどうか?
で決めたらいい気がします。
あなたのやり方だけしか試していない場合はまだ経験が少ないことを考慮してみるとまだ劇的に変わる可能性があります。
それをあなたの視野の狭さだけで結論付けて辞めてしまうのは
他の会社に行っても伸びない原因となるので。
ちなみにその膨大な仕事は、お金で解決できるならしても良いものですか?
例えば派遣を雇うとか、極端に言えばその業務を丸々受けてくれる会社を探すとか。
特に勘違いしがちなポイントとして、あなたが仕事を受けたからといって、あなたが仕事をしなきゃいけないという事はないのです。
2年目でそれは辛いですね。
社会人になると学生の頃のような正解が無いし
管理職の場合は人を使う事が必要になってきます。
ただ、人手不足にしては先輩達がその役職に付かないのは不自然ですね?
相談する上司的なポジションの人は居ないのでしょうか?
とりあえず、あなたが計画してこなせる物量を提示してみて
もしそれが遅いとかの場合は、どういうやり方があるのか?を聞ける人が居るといいのですが。。。
個人的に押さえておきたいポイントは
残業は月40時間超えていないか?
部下に仕事を配れているか?
ここが特にポイントで、管理職の人は管理がメイン業なので
普通の業務をやらないくらいの割り切りが必要になります。
この辺のスキルについては良い上司に教わるか、本を色々読むとか、某禿頭のセミナー動画を見てみるとかで変わってくるかも。
で、仕事を続けるかどうか?については
まず、自分のやれるだけの事を考えてやってみて
それでダメだった部分を周りに聞いてやってみて
その評価を会社がきちんと受け入れてくれるかどうか?
で決めたらいい気がします。
あなたのやり方だけしか試していない場合はまだ経験が少ないことを考慮してみるとまだ劇的に変わる可能性があります。
それをあなたの視野の狭さだけで結論付けて辞めてしまうのは
他の会社に行っても伸びない原因となるので。
ちなみにその膨大な仕事は、お金で解決できるならしても良いものですか?
例えば派遣を雇うとか、極端に言えばその業務を丸々受けてくれる会社を探すとか。
特に勘違いしがちなポイントとして、あなたが仕事を受けたからといって、あなたが仕事をしなきゃいけないという事はないのです。
667マジレスさん (ブーイモ MMb6-EZNn)
2022/07/02(土) 10:38:12.39ID:kww9JMevM >>652
あなたは発達障害の何かをお持ちな気がしますが
これは親にも当てはまる可能性があります。
まあ親に、発達障害の診断を受けろといってもムダなのでしょうけど。
で、質問の件ですが、子供が言うことを聞かない時に
親はまず理由を聞くべき。
その理由を受け入れてから、色々と話をしてあげられたら
とは思うのですが
あまりにも日常的に出来ていない部分が多い場合は
イライラしてムリ。
同じ失敗を繰り返す相手には、イライラや怒りが段々と増幅されていくので
その結果としてDVになってきているのかもしれません。
ただ、こういうことには限度があるので
正しくない暴力になってきている所は完全に親が悪いと思います。
他人だと難しいですけど、我が子なら、出来ない部分を受け入れるのが大事。
そして忘れ物をするのが分かっている前提であるなら
忘れない工夫やルールを作っていますか?
そういう改善を出来ない所が親として対応する知恵が足りない可能性があります。
あなたは発達障害の何かをお持ちな気がしますが
これは親にも当てはまる可能性があります。
まあ親に、発達障害の診断を受けろといってもムダなのでしょうけど。
で、質問の件ですが、子供が言うことを聞かない時に
親はまず理由を聞くべき。
その理由を受け入れてから、色々と話をしてあげられたら
とは思うのですが
あまりにも日常的に出来ていない部分が多い場合は
イライラしてムリ。
同じ失敗を繰り返す相手には、イライラや怒りが段々と増幅されていくので
その結果としてDVになってきているのかもしれません。
ただ、こういうことには限度があるので
正しくない暴力になってきている所は完全に親が悪いと思います。
他人だと難しいですけど、我が子なら、出来ない部分を受け入れるのが大事。
そして忘れ物をするのが分かっている前提であるなら
忘れない工夫やルールを作っていますか?
そういう改善を出来ない所が親として対応する知恵が足りない可能性があります。
669マジレスさん (ワッチョイ bfb7-A/OY)
2022/07/02(土) 12:09:51.54ID:nfEPgs5N0670マジレスさん (ワッチョイ bfb7-A/OY)
2022/07/02(土) 12:09:51.73ID:nfEPgs5N0671マジレスさん (ワッチョイ 6b67-9ZeA)
2022/07/02(土) 14:03:17.16ID:ELqaezSQ0 初めて書き込みします。33歳女です。
私の好きな分野に関して引いているのに、何故か定期的に連絡してきて、私の興味のないことで盛り上がらせようとしてくる同性の知人がいるのですが、彼女は一体何がしたいんでしょうか…?
彼女には私の他に、その話題で盛り上がれるだろう付き合いがあります。
私と同じ趣味があって、偶にはそっちを話したいというなら分かるのですが…
当たり障りない話題と意見以外は引くだけの相手に何を求めているのか、皆目見当がつかず困っています。
私としてはもうFOした方が良いのかなと思っているところなのですが、客観的な意見を一度聞いてみたいと思いました。もし宜しければ、ご意見下さい。
私の好きな分野に関して引いているのに、何故か定期的に連絡してきて、私の興味のないことで盛り上がらせようとしてくる同性の知人がいるのですが、彼女は一体何がしたいんでしょうか…?
彼女には私の他に、その話題で盛り上がれるだろう付き合いがあります。
私と同じ趣味があって、偶にはそっちを話したいというなら分かるのですが…
当たり障りない話題と意見以外は引くだけの相手に何を求めているのか、皆目見当がつかず困っています。
私としてはもうFOした方が良いのかなと思っているところなのですが、客観的な意見を一度聞いてみたいと思いました。もし宜しければ、ご意見下さい。
672マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/02(土) 15:28:19.29ID:ucsk/MPo0 単なる構ってちゃんは縁切った方が手っ取り早いですよ。
そのかわり、切るならガチで完全にしといた方が安全。
そのかわり、切るならガチで完全にしといた方が安全。
673マジレスさん (ワッチョイ 6b67-9ZeA)
2022/07/02(土) 16:09:10.99ID:ELqaezSQ0 >>672
私へのご意見でなかったらすみません;
かまってちゃん…確かにそう言われると、相手を私にする理由が特に思いつかないことにしっくりきました。
ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
私へのご意見でなかったらすみません;
かまってちゃん…確かにそう言われると、相手を私にする理由が特に思いつかないことにしっくりきました。
ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
674マジレスさん (ワッチョイ 9e6d-oh95)
2022/07/02(土) 22:05:40.11ID:qPW7CBAr0 数人の集まりでこの作品面白いよねと話したら、よくわからん人からチー牛と罵られました
どうやら侮辱されたようです、ネット上の価値観に当てはまっていたらしく1秒も会話したことないやつから
侮辱されたことは驚きなのです
ネット上では日々この馬鹿するためのマニュアルが増えてるらしく私は馬鹿にされる側と認識されてるみたいでよく舐められます
この無意味なやり取りに何の意味があるのでしょうか
ていうか人付き合い嫌気がさしてる
どうやら侮辱されたようです、ネット上の価値観に当てはまっていたらしく1秒も会話したことないやつから
侮辱されたことは驚きなのです
ネット上では日々この馬鹿するためのマニュアルが増えてるらしく私は馬鹿にされる側と認識されてるみたいでよく舐められます
この無意味なやり取りに何の意味があるのでしょうか
ていうか人付き合い嫌気がさしてる
675マジレスさん (アウアウウー Sacf-Jy1Q)
2022/07/03(日) 01:14:23.10ID:Yf/L49rWa 政治思想など質問出来そうなスレを教えてください
676マジレスさん (アウアウウー Sacf-bAkt)
2022/07/03(日) 10:37:19.93ID:FP7k5l+2a >>674
ネットスラングをリアルで使うとか頭大丈夫ですか?と言ってあげなさい
ネットスラングをリアルで使うとか頭大丈夫ですか?と言ってあげなさい
678マジレスさん (ワッチョイ 9e6d-Pt+j)
2022/07/03(日) 21:14:53.24ID:4BPNFPep0 年上の友人はこちらがおとなしいのをいいことに高圧的な態度を取り始めたので
返しの言葉を日々繰り返していつでも反撃できるようにしてますが
正直タイミングもなく憎しみだけが募る毎日になってしまった
相手から好き放題言われたセリフが木霊しておりお前もそうじゃねえかよ糞カスと
返したくてたまりません
精神衛生上一発返してからさっさと縁切りたいです
人間関係めんどくさすぎる
返しの言葉を日々繰り返していつでも反撃できるようにしてますが
正直タイミングもなく憎しみだけが募る毎日になってしまった
相手から好き放題言われたセリフが木霊しておりお前もそうじゃねえかよ糞カスと
返したくてたまりません
精神衛生上一発返してからさっさと縁切りたいです
人間関係めんどくさすぎる
679マジレスさん (ワッチョイ 2abd-auNL)
2022/07/03(日) 22:47:25.54ID:jimFSDko0 すわーて。ねるかいのう
680マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/03(日) 23:23:24.88ID:++/ia0mz0 正直身体動かしてる人間に勝てる訳もねーのに屁理屈ばっか捏ねるからきしょいんだよチビオッサン?
テメーでやりもしない事散々振り撒いても説得力の欠片もねーっすわ?w
テメーでやりもしない事散々振り撒いても説得力の欠片もねーっすわ?w
681マジレスさん (ワッチョイ 1e3c-9ZeA)
2022/07/03(日) 23:23:41.98ID:qtPD/7Qe0 初めて書き込みます。
23歳女、仕事ができず困っています
1年の頃は行けてた大学が3年4年と休みや遅刻が増え、お恥ずかしながら卒業する事だけで精一杯でした
先月まで派遣社員として働いていたのですが此方も遅刻と欠勤で景気前に切られ、現在は無職です。
原因としてはとにかく気力が無い事です。寝坊している訳でもないのに外出が嫌で遅刻する事が殆どでした
働く意思はあるし、単身なので仕事を探さないといけないのですが今日も何もできていません。
繰り返しそうで怖いし、心療内科には嫌な思いをしましたし、頼れる人もいません。
普段は他の板を見ていたのでスレ違いでしたらすみません。
どうかアドバイスをお願い致します。
23歳女、仕事ができず困っています
1年の頃は行けてた大学が3年4年と休みや遅刻が増え、お恥ずかしながら卒業する事だけで精一杯でした
先月まで派遣社員として働いていたのですが此方も遅刻と欠勤で景気前に切られ、現在は無職です。
原因としてはとにかく気力が無い事です。寝坊している訳でもないのに外出が嫌で遅刻する事が殆どでした
働く意思はあるし、単身なので仕事を探さないといけないのですが今日も何もできていません。
繰り返しそうで怖いし、心療内科には嫌な思いをしましたし、頼れる人もいません。
普段は他の板を見ていたのでスレ違いでしたらすみません。
どうかアドバイスをお願い致します。
682マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/03(日) 23:24:39.25ID:++/ia0mz0 教わった事等何一つないのに他人の自己中上から勘違いパワハラとか何年前の人間だよな?
683マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/03(日) 23:27:13.30ID:++/ia0mz0 言ってきた事とやってきた事が懲戒解雇処分じゃ生温いくらい狂ってるから薬でもやってんのか?
684マジレスさん (ワッチョイ 8f15-9ZeA)
2022/07/03(日) 23:34:21.42ID:BdclxBks0 この板でもVIPでもそうですが
書き込んでも反応が希薄です
希薄と言うか、ない事も多々あります
私の石ころ帽子はどうやったら外れるのでしょうか?
書き込んでも反応が希薄です
希薄と言うか、ない事も多々あります
私の石ころ帽子はどうやったら外れるのでしょうか?
685マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/03(日) 23:42:53.71ID:++/ia0mz0 人様の子供を蔑ろにできる人に人の管理はできないかなー?って
ふわふわ浮わついたような探りとか人の行いではないからね。
ふわふわ浮わついたような探りとか人の行いではないからね。
686マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/03(日) 23:47:09.47ID:++/ia0mz0 自分の発言に責任持てないのは責任感ないからなんだけど
分かってて言ってたら頭やべーよw
分かってて言ってたら頭やべーよw
687マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/03(日) 23:53:03.84ID:++/ia0mz0 責任感ねーんだったらねーでいいから100倍で受け取れよクズがよ?
688マジレスさん (ワッチョイ a3c3-A/OY)
2022/07/04(月) 01:39:24.21ID:iKM0T36s0689マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/04(月) 06:00:02.11ID:Io4KlYw80 太古の昔の人間は給料上がれば人並み以上に働いたものなのに本当体たらくだね
ま、このオッサンはそういう己が子供だった頃の社会の生い立ちとか学んでないんでしょ。
普通学ぶ機会ないものな?
ま、このオッサンはそういう己が子供だった頃の社会の生い立ちとか学んでないんでしょ。
普通学ぶ機会ないものな?
690マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/04(月) 06:02:50.31ID:Io4KlYw80 下地ものの民のが働いて頭もキレるのに何を勘違いしてるのかイミフwwwwww
普通は逆。
楽させてやりたいと思えないと身が危ぶまれるのが大昔の世界。
普通は逆。
楽させてやりたいと思えないと身が危ぶまれるのが大昔の世界。
691マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/04(月) 06:06:05.25ID:Io4KlYw80 何か逆ってか狂いすぎてて理解できん程度にヤバイよ
もう手遅れだから何も弁明するなよ?
もう手遅れだから何も弁明するなよ?
692マジレスさん (ワッチョイ 8a15-YiJg)
2022/07/04(月) 06:17:11.79ID:Io4KlYw80 ネットに人の住所大体載ってるからね
警察とか弁護士とか人権保護団体に全て送信すんのに秒も掛からない訳
警察とか弁護士とか人権保護団体に全て送信すんのに秒も掛からない訳
693マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/04(月) 10:16:11.13ID:chBpoFBJ0 >>681
内科的に身体がSOS出しているのかも
貧血や低血圧、それにコロナによる不安など色々な要素があるのかもしれないね
一度内科で診てもらったら?
血液検査なででわかるかもしれないから
問診の時に倦怠感、やる気が出ないなどいまあること全部言って検査してもらったら?
まだ若いからきっと道は開けると思う
若い女性に多い貧血かもしれないしね
食事に気を付けて身体を大事にね
内科的に身体がSOS出しているのかも
貧血や低血圧、それにコロナによる不安など色々な要素があるのかもしれないね
一度内科で診てもらったら?
血液検査なででわかるかもしれないから
問診の時に倦怠感、やる気が出ないなどいまあること全部言って検査してもらったら?
まだ若いからきっと道は開けると思う
若い女性に多い貧血かもしれないしね
食事に気を付けて身体を大事にね
694マジレスさん (ワッチョイ 5367-Pt+j)
2022/07/04(月) 11:19:16.85ID:54RLmlkc0695マジレスさん (ワッチョイ 5367-Pt+j)
2022/07/04(月) 11:22:05.41ID:54RLmlkc0696マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/04(月) 11:23:40.70ID:ihOZ4Pqd0 たまに基地外が書き込んでるのはスルーした方がいいよ。
697マジレスさん (ワッチョイ ab13-cwmE)
2022/07/04(月) 11:55:25.95ID:Whlu4xG90698八日市屋プロ (ワッチョイ ab15-96ld)
2022/07/04(月) 12:48:28.84ID:XpRuPat70 お前ら喧嘩すんなよ
699マジレスさん (スフッ Sdaa-sOHM)
2022/07/04(月) 17:35:16.40ID:2WfhFmRqd 「他人のふたんになる」には、凄いどんくさいところがあるか、すごくずる賢いところがあるか、この二つのうち、どれか。
700マジレスさん (スフッ Sdaa-sOHM)
2022/07/04(月) 17:42:20.97ID:2WfhFmRqd 私は、どんくさい方だから。
701マジレスさん (オッペケ Sr23-Lxrg)
2022/07/04(月) 17:46:56.40ID:H1MyDFmCr 九州の底辺校の高2です
今将来の夢や成りたい職業がないのですが皆さんはどうやって見つけましたか?
今将来の夢や成りたい職業がないのですが皆さんはどうやって見つけましたか?
702681 (ワッチョイ 1e3c-9ZeA)
2022/07/04(月) 17:49:05.31ID:fKP47UJT0 >>688
精神科と心療内科は同義だと習いましたが、とにかく単科の病院という事ですね。
あまり乗り気にはなれませんが、とりあえず探してみます。ありがとうございます。
行く事になったらメモも持っていきます。話す事を忘れる事が多いのを見透かされましたね。
>>693
血液検査は心療内科よりハードルが低いので前向きに考えてみます。ありがとうございます。
食事や風呂・歯磨きもままならない状況で予約時間通りに行けるか不安ですが…
お二方の優しい言葉に感謝申し上げます。
返信の期待も薄かったので、尚更感謝しています。
お金と距離の考慮をしなければならないのですが、やはり何かしらの病院に掛かるべきですよね。
後押ししてくださり有難うございました。
精神科と心療内科は同義だと習いましたが、とにかく単科の病院という事ですね。
あまり乗り気にはなれませんが、とりあえず探してみます。ありがとうございます。
行く事になったらメモも持っていきます。話す事を忘れる事が多いのを見透かされましたね。
>>693
血液検査は心療内科よりハードルが低いので前向きに考えてみます。ありがとうございます。
食事や風呂・歯磨きもままならない状況で予約時間通りに行けるか不安ですが…
お二方の優しい言葉に感謝申し上げます。
返信の期待も薄かったので、尚更感謝しています。
お金と距離の考慮をしなければならないのですが、やはり何かしらの病院に掛かるべきですよね。
後押ししてくださり有難うございました。
703マジレスさん (ササクッテロラ Sp23-PAFZ)
2022/07/04(月) 19:00:29.50ID:dAiL5QUKp704マジレスさん (ワッチョイ 06b5-NvsD)
2022/07/04(月) 21:15:25.47ID:iAIKrMHW0 >>701
まだ間に合う
人生設計について担任に相談
ざっくりとしたキャリア形成について聞いてみてください
定まっていないのなら、
形振り構わず、がむしゃらに、もがいてください。
すがってください。あなたはそれが許される年代です。
間違っても、やりたいことがないからと、
何となくで仕事を見つけ、何となく仕事をして
年を取る。という意味のない生き方(言い方に語弊がありますが)
大きな失態はせぬよう・・・。
若いから何でも受け付けてもらえます。
だからこそ、何の仕事でも門出を迎えてもらえます。
新卒チケットを有効にお使いください。
人生で一度しか使用できません。
底辺だからこそ可能性が無限にある。
だって、あなたは自分の人生について考える事が出来ている。
大学に行って好きなことを研究してもいいです。
そしてやりたい事が、自然と湧いて来ると思います。
どんな会社でも、どんな事業でも、どんな職業でも
自分がそこに入社し、何がしたいのかを明確にしておかないと
ズルズル行きますし、やっていても楽しくないですよ。
私からのアドバイスではなく
就職するときには、
組織規模や給料で会社を選ぶのではなく
『自分がそこで何がやりたいか。』です。
また、ここまでアドバイスをしておき、矛盾いたしますが。
誰に言われたからではなく、自分の力で切り開くのですよ。
仕事は興味があれば、ベストですが
世の中の8割9割の勤め人が『やりたくもない仕事』を
して生きてます。そんなものです。
しかし、逆に強い興味を抱く分野で、ぜひ活躍してください
比例するように、出世します。
最後に、先の方(>>703)もアドバイスしてますが。
自身の得意な事を武器に、社会に飛び込むのも、
非常に有効な仕事の選び方の一つです。
得意な物を持ち、会社に入り、職務技能を磨いてください。
もし、そういったものをお持ちならば、得意なことは
決して、他者には見せびらかさないでください。
能ある鷹は爪を隠す。です。
まだ間に合う
人生設計について担任に相談
ざっくりとしたキャリア形成について聞いてみてください
定まっていないのなら、
形振り構わず、がむしゃらに、もがいてください。
すがってください。あなたはそれが許される年代です。
間違っても、やりたいことがないからと、
何となくで仕事を見つけ、何となく仕事をして
年を取る。という意味のない生き方(言い方に語弊がありますが)
大きな失態はせぬよう・・・。
若いから何でも受け付けてもらえます。
だからこそ、何の仕事でも門出を迎えてもらえます。
新卒チケットを有効にお使いください。
人生で一度しか使用できません。
底辺だからこそ可能性が無限にある。
だって、あなたは自分の人生について考える事が出来ている。
大学に行って好きなことを研究してもいいです。
そしてやりたい事が、自然と湧いて来ると思います。
どんな会社でも、どんな事業でも、どんな職業でも
自分がそこに入社し、何がしたいのかを明確にしておかないと
ズルズル行きますし、やっていても楽しくないですよ。
私からのアドバイスではなく
就職するときには、
組織規模や給料で会社を選ぶのではなく
『自分がそこで何がやりたいか。』です。
また、ここまでアドバイスをしておき、矛盾いたしますが。
誰に言われたからではなく、自分の力で切り開くのですよ。
仕事は興味があれば、ベストですが
世の中の8割9割の勤め人が『やりたくもない仕事』を
して生きてます。そんなものです。
しかし、逆に強い興味を抱く分野で、ぜひ活躍してください
比例するように、出世します。
最後に、先の方(>>703)もアドバイスしてますが。
自身の得意な事を武器に、社会に飛び込むのも、
非常に有効な仕事の選び方の一つです。
得意な物を持ち、会社に入り、職務技能を磨いてください。
もし、そういったものをお持ちならば、得意なことは
決して、他者には見せびらかさないでください。
能ある鷹は爪を隠す。です。
705マジレスさん (ワッチョイ 1ec3-IvEL)
2022/07/04(月) 21:39:27.70ID:u8iHE1VC0 誰か聞いてくれ
706マジレスさん (ワッチョイ 1ec3-QBhF)
2022/07/04(月) 21:46:04.46ID:qbLsJJG00707マジレスさん (アウアウエー Sa82-9ZeA)
2022/07/04(月) 23:32:50.25ID:HfJmAD4Va709オーロラ ◆tDnsym50SA (ワッチョイ 0a59-9ZeA)
2022/07/05(火) 00:30:11.72ID:EaJo/ZrA0710マジレスさん (ワントンキン MMfa-xS6O)
2022/07/05(火) 01:13:25.15ID:IKxCFmiGM 仕事の悩みいいですか?
711マジレスさん (ワッチョイ 0393-A/OY)
2022/07/05(火) 01:21:37.29ID:Qo70Rqev0 相談です。
私は20代前半で高校の頃から知り合いの友人がいるのですが、友人は虚言癖があり、言うことが信じられない時があります。でも友人は自分が喋りたくてしょうがないのでずっと喋ってるのですが、切り上げるタイミングも分からず、正直少しストレスです。
悪い人ではないし、高校の頃からの付き合いで仲も良いので悪くしたくはないのですが、どのように付き合っていったら良いのでしょうか?
同じ職場で働いています。
私は20代前半で高校の頃から知り合いの友人がいるのですが、友人は虚言癖があり、言うことが信じられない時があります。でも友人は自分が喋りたくてしょうがないのでずっと喋ってるのですが、切り上げるタイミングも分からず、正直少しストレスです。
悪い人ではないし、高校の頃からの付き合いで仲も良いので悪くしたくはないのですが、どのように付き合っていったら良いのでしょうか?
同じ職場で働いています。
712マジレスさん (ワッチョイ 5367-7K7f)
2022/07/05(火) 01:22:23.77ID:kc9b7zfX0 昨日友人と話してて、その途中でまた自慢話かよって思ったのが態度にそのまま出てしまって、そんなつもりじゃなかった相手を不快にさせてしまった。
今まで何かで有名な人と友達とか人脈自慢かなと思ってた事も、面白い話を提供しようとしてくれてたからって知って、自分の嫌な方にしか話を受け取れない人間性にショックを受けた。
面白い話題も提供できない癖に、他人の話には過去の事を持ち出していちゃもん付けるよねってその友人から指摘を受けてそれでも自己嫌悪に陥ってる。
被害妄想的な自分の言葉の受け取り方をやめたい。
今まで何かで有名な人と友達とか人脈自慢かなと思ってた事も、面白い話を提供しようとしてくれてたからって知って、自分の嫌な方にしか話を受け取れない人間性にショックを受けた。
面白い話題も提供できない癖に、他人の話には過去の事を持ち出していちゃもん付けるよねってその友人から指摘を受けてそれでも自己嫌悪に陥ってる。
被害妄想的な自分の言葉の受け取り方をやめたい。
713マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/05(火) 10:27:09.28ID:/0MB9+SE0 711と712は別な人なんだね
続いてるように思えた・・・
>>711
同じ職場ですか…
ストレスになるくらいなら少し避けたほうがいいかな
仕事中は、仕事だからね・・と断るとしても昼休憩などは困るね…
どうしたものか
気まずくなってもいいならとことん避ける
同じ職場で気まずくはなりたくない としたら
相手がしゃべりかける場面を作らないこと か
スマホを片手に今、家族から電話だからとかその場から離れる
本、スキルアップのテキストなど、今本読んでるから、今勉強してるから と断る
このくらいの対処しか思いつかないなぁ、相手に応じて避ける手立て考えてみてはどうかな?
続いてるように思えた・・・
>>711
同じ職場ですか…
ストレスになるくらいなら少し避けたほうがいいかな
仕事中は、仕事だからね・・と断るとしても昼休憩などは困るね…
どうしたものか
気まずくなってもいいならとことん避ける
同じ職場で気まずくはなりたくない としたら
相手がしゃべりかける場面を作らないこと か
スマホを片手に今、家族から電話だからとかその場から離れる
本、スキルアップのテキストなど、今本読んでるから、今勉強してるから と断る
このくらいの対処しか思いつかないなぁ、相手に応じて避ける手立て考えてみてはどうかな?
714マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/05(火) 10:32:08.34ID:/0MB9+SE0 >>712
いまいち悩みがよくわからないんだけど
自分を責めてるんだね?
友人との話の時にまずは聞くことに専念する
邪念が出てきたら太ももをつねるとかして友人の話に集中する
言葉を差し挟もうとしたら「お前はミヤネか」と自分を揶揄してしのぐ
まずは聞くことに集中してもたら?
いまいち悩みがよくわからないんだけど
自分を責めてるんだね?
友人との話の時にまずは聞くことに専念する
邪念が出てきたら太ももをつねるとかして友人の話に集中する
言葉を差し挟もうとしたら「お前はミヤネか」と自分を揶揄してしのぐ
まずは聞くことに集中してもたら?
715マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/05(火) 11:54:50.80ID:7Yygcc0L0 そこまでして相手の話を聞く必要は無いでしょ。
自分が出来る範囲で話聞いてもいいけど
他にやりたい事とかあるなら、適当に切り上げたらいいのに。
って言う話の終わらせ方が出来ないのが本来なら悩みなんじゃないの?
相手の話途中で切り出すのはイマイチだから、自分がその相手の話に乗って喋ってるついでの話として
時間だからまたねとか、付け加えて終了。
相手の気持ちを損ねたかな?とか気になるかもしれないけど
わからず屋の相手にそんな忖度は必要ない。
自分が出来る範囲で話聞いてもいいけど
他にやりたい事とかあるなら、適当に切り上げたらいいのに。
って言う話の終わらせ方が出来ないのが本来なら悩みなんじゃないの?
相手の話途中で切り出すのはイマイチだから、自分がその相手の話に乗って喋ってるついでの話として
時間だからまたねとか、付け加えて終了。
相手の気持ちを損ねたかな?とか気になるかもしれないけど
わからず屋の相手にそんな忖度は必要ない。
716マジレスさん (ワッチョイ 5367-7K7f)
2022/07/05(火) 12:15:33.69ID:kc9b7zfX0 >>714
レスありがとう
言い終わった後の返しが良くなかったみたい。分かりにくくて申し訳ない。
今までその友人の人脈の話関連で傷ついたことがあったので今回変に解釈して嫌な態度取っちゃったけど、
そうじゃないって分かったからその事を謝罪して自分の認識を改めると伝えたけど、もうどうでもいいと言われてしまった。
2日前にも似たような事で言い合いになった。
今後はアドバイスにあったことやってみようと思う。ありがとう。
その友人とは10以上歳が離れてて、
そういう歳が離れた友人ってなかなかできない思うから大事にしたいけど、私だけが悪くない事でも雰囲気が悪くなることが多い。
自分で言うのもなんだけど正直心の底では10歳以上下の相手に対して何回も喧嘩?できる物なのかなって疑問に思ったりもする。
レスありがとう
言い終わった後の返しが良くなかったみたい。分かりにくくて申し訳ない。
今までその友人の人脈の話関連で傷ついたことがあったので今回変に解釈して嫌な態度取っちゃったけど、
そうじゃないって分かったからその事を謝罪して自分の認識を改めると伝えたけど、もうどうでもいいと言われてしまった。
2日前にも似たような事で言い合いになった。
今後はアドバイスにあったことやってみようと思う。ありがとう。
その友人とは10以上歳が離れてて、
そういう歳が離れた友人ってなかなかできない思うから大事にしたいけど、私だけが悪くない事でも雰囲気が悪くなることが多い。
自分で言うのもなんだけど正直心の底では10歳以上下の相手に対して何回も喧嘩?できる物なのかなって疑問に思ったりもする。
717マジレスさん (ワッチョイ a3c3-CVsC)
2022/07/05(火) 12:18:24.97ID:DR9rqKov0 雨が上がった瞬間にコンビニ行こうと思って外出して、秒で土砂降りに遭い濡れ鼠になった俺に一言ください
718マジレスさん (ブーイモ MMc7-EZNn)
2022/07/05(火) 12:41:30.15ID:E3Rv0Ru+M >>717
スレチ乙
スレチ乙
719マジレスさん (ワッチョイ 4aac-yupI)
2022/07/05(火) 16:00:49.11ID:LY4B5Q4v0 >>711
自分にとって本当に必要な情報だけは真剣にその場で確認しつつ聞いておけばいい
それ以外は話半分に聞いておいて適当に相槌
後からボロが出たり整合性が合わないなと感じても虚言とわかっていればイライラもしない
話を切り上げるタイミングは、一言謝ってから長時間トイレにこもる、ちょっと電話しなきゃと外へ出る、
急に思い出したように用事があったからまた今度聞かせてねと席を立つなど
悪びれもせず自分の都合(演技でもいいを押し通す
相手が話したいのも相手の都合なので711だけが譲歩する必要はないよね
自分の時間を一方的に相手に費やしていると感じるとストレスなのでほどほどに付き合えばいいんじゃないかな
自分にとって本当に必要な情報だけは真剣にその場で確認しつつ聞いておけばいい
それ以外は話半分に聞いておいて適当に相槌
後からボロが出たり整合性が合わないなと感じても虚言とわかっていればイライラもしない
話を切り上げるタイミングは、一言謝ってから長時間トイレにこもる、ちょっと電話しなきゃと外へ出る、
急に思い出したように用事があったからまた今度聞かせてねと席を立つなど
悪びれもせず自分の都合(演技でもいいを押し通す
相手が話したいのも相手の都合なので711だけが譲歩する必要はないよね
自分の時間を一方的に相手に費やしていると感じるとストレスなのでほどほどに付き合えばいいんじゃないかな
720マジレスさん (ワッチョイ 5367-KD3e)
2022/07/05(火) 18:29:22.75ID:NyCUs72X0 21歳の大学生です。ある友達と高校時代にある同級生をいじめていました。
しかしその同級生は友達のことは許しましたが僕のことは心では許してないそうです。
そして友達は僕にいじめたことを執拗に絡んで悪者にしてきます。「お前もやっただろ」
と言うが友達は「それはかつての話だ」と言って言い逃れをします。そんな友達の言い分は正しいのでしょうか?
僕は友達にそんなことを言う資格はないと思いますが。
しかしその同級生は友達のことは許しましたが僕のことは心では許してないそうです。
そして友達は僕にいじめたことを執拗に絡んで悪者にしてきます。「お前もやっただろ」
と言うが友達は「それはかつての話だ」と言って言い逃れをします。そんな友達の言い分は正しいのでしょうか?
僕は友達にそんなことを言う資格はないと思いますが。
721マジレスさん (テテンテンテン MMca-A/OY)
2022/07/05(火) 18:33:47.81ID:Hiq6P301M 会社の先輩を家に泊めたらセクハラをされました。
寝てる間にお尻や陰部などを触られていて、起きても怖くて寝たふりをしてしまいました。
向こうは多分自分が起きていたことに気付いていないので、なかったことにしようと思いましたが、再び職場で顔を合わせたときに忌々しい記憶が蘇ってきて、正直怖くて仕事に支障が出ます。どうすれば良いでしょうか。
ちなみにわたしも先輩も男です。
寝てる間にお尻や陰部などを触られていて、起きても怖くて寝たふりをしてしまいました。
向こうは多分自分が起きていたことに気付いていないので、なかったことにしようと思いましたが、再び職場で顔を合わせたときに忌々しい記憶が蘇ってきて、正直怖くて仕事に支障が出ます。どうすれば良いでしょうか。
ちなみにわたしも先輩も男です。
722マジレスさん (ワッチョイ 1eb7-7K7f)
2022/07/05(火) 18:45:20.77ID:vuLGoGnF0 相談です
私はいわゆる毒親で娘(次女)に対して兄弟間差別や娘の趣味などを否定して集めたグッズを捨てたりしてました。今は娘との関係は悪くなく月に1-2回は2人で買い物や温泉、旅行に行くことなどがあります。
その娘が結婚相手を連れてきたのですが、相手が昔の自分のように言葉の端々に娘を見下すような感じがあります。
私は正直娘の結婚には反対ですが自分自身毒親であるのがわかっている分本当に相手に問題があるのか自分がおかしいのか自信が持てません。
娘との関係を壊さないようにするならそのまま黙っているのが1番ですが、相手がもし自分のように娘を下に見て将来娘が傷つくと思うと娘に言うべきか否か分からなくなってしまいます。
皆さんはどうするのがいいと思いますか?
私はいわゆる毒親で娘(次女)に対して兄弟間差別や娘の趣味などを否定して集めたグッズを捨てたりしてました。今は娘との関係は悪くなく月に1-2回は2人で買い物や温泉、旅行に行くことなどがあります。
その娘が結婚相手を連れてきたのですが、相手が昔の自分のように言葉の端々に娘を見下すような感じがあります。
私は正直娘の結婚には反対ですが自分自身毒親であるのがわかっている分本当に相手に問題があるのか自分がおかしいのか自信が持てません。
娘との関係を壊さないようにするならそのまま黙っているのが1番ですが、相手がもし自分のように娘を下に見て将来娘が傷つくと思うと娘に言うべきか否か分からなくなってしまいます。
皆さんはどうするのがいいと思いますか?
723マジレスさん (アウアウウー Sacf-Jy1Q)
2022/07/05(火) 18:49:01.60ID:JwByG/nEa 中卒アラフォーです。
学校に行っていない為、自然現象や社会のしくみなどの一般知識が身に付いておらず、日常生活で恥をかいています。
学校にも行けないので独学で学び直しをしたいのですが、高校教科以降の科目名と内容がいまいちわかりません。
どなたか何から手をつければ良いか教えていただけないでしょうか?
学校に行っていない為、自然現象や社会のしくみなどの一般知識が身に付いておらず、日常生活で恥をかいています。
学校にも行けないので独学で学び直しをしたいのですが、高校教科以降の科目名と内容がいまいちわかりません。
どなたか何から手をつければ良いか教えていただけないでしょうか?
724マジレスさん (アウアウウー Sacf-Jy1Q)
2022/07/05(火) 18:56:55.84ID:HJ+BsJgwa725マジレスさん (アウアウウー Sacf-Jy1Q)
2022/07/05(火) 19:01:37.01ID:nybaMmGWa >>723
補足です。
世界史、日本史はどうにかなりましたが、公民系は一般的な高卒は何を学んだのか、理科系は何から手をつければ、またどんなテキストを使用すれば良いか全くわかりません。
理数科目で出来るだけ数学を避けながら学べる初学者向けの科目などを教えてください
補足です。
世界史、日本史はどうにかなりましたが、公民系は一般的な高卒は何を学んだのか、理科系は何から手をつければ、またどんなテキストを使用すれば良いか全くわかりません。
理数科目で出来るだけ数学を避けながら学べる初学者向けの科目などを教えてください
726マジレスさん (ワッチョイ a3c3-A/OY)
2022/07/05(火) 19:02:58.90ID:yr+Jxsv/0727マジレスさん (ワッチョイ a3c3-A/OY)
2022/07/05(火) 19:05:39.61ID:yr+Jxsv/0 >>726
勉強ってのは、分かるところから始めるといいので、テキスト読んで理解できるところから…がいいと思います。
教科書とガイドからがおすすめですが、
ごちゃんねるの大学受験板で紹介されている参考書や勉強法も役に立ちます
勉強ってのは、分かるところから始めるといいので、テキスト読んで理解できるところから…がいいと思います。
教科書とガイドからがおすすめですが、
ごちゃんねるの大学受験板で紹介されている参考書や勉強法も役に立ちます
728マジレスさん (ワッチョイ 46eb-6VJI)
2022/07/05(火) 19:49:12.49ID:rkPsqP440 他部署の人が、自分がいる部署の仕事で誰が担当か分からない電話の案件を全部自分に丸投げしてきてしんどいです。
今日「分からない要件は全部あなたに言っていいよね?」と釘をさされ、非常に不愉快な思いをしました。
確かに他部署の人なら分からないだろうけど、自分の他に人もいるのに全部投げられたらたまったもんじゃないです。
これはただただ普通のことですか?その人と自分はかなり関係性が悪いので、(よくひそひそ悪口言われてるのを知ってます)いじめられてるんじゃないかと思うのはただの被害妄想ですか?
今日「分からない要件は全部あなたに言っていいよね?」と釘をさされ、非常に不愉快な思いをしました。
確かに他部署の人なら分からないだろうけど、自分の他に人もいるのに全部投げられたらたまったもんじゃないです。
これはただただ普通のことですか?その人と自分はかなり関係性が悪いので、(よくひそひそ悪口言われてるのを知ってます)いじめられてるんじゃないかと思うのはただの被害妄想ですか?
729マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/05(火) 19:50:51.81ID:/0MB9+SE0 >>722
お嬢さんにそれとなくあなたが感じたことを言ってみてはどうでしょうか
おかあさんは彼の事こうこう思うんだけど、心配じゃないかな
結婚してもやっていけるかしら と
お嬢さんと話し合うことが大事なんじゃないでしょうかね
お嬢さんにそれとなくあなたが感じたことを言ってみてはどうでしょうか
おかあさんは彼の事こうこう思うんだけど、心配じゃないかな
結婚してもやっていけるかしら と
お嬢さんと話し合うことが大事なんじゃないでしょうかね
730マジレスさん (ワッチョイ bfb7-pcO5)
2022/07/05(火) 19:56:21.24ID:eS5Km19A0731マジレスさん (ブーイモ MMb6-EZNn)
2022/07/05(火) 21:01:04.15ID:Q39W31jyM732マジレスさん (ブーイモ MMb6-EZNn)
2022/07/05(火) 21:04:00.47ID:Q39W31jyM >>730
イイねボタンがあったら押してるわ。
イイねボタンがあったら押してるわ。
733マジレスさん (ワッチョイ 5367-S+7v)
2022/07/05(火) 21:06:15.45ID:iA9w4MyN0 現在、鬱病で鬱病やメンタル系の専門の整体に通っているのですが
数回通ったあたりである程度先生と仲良くなり話しの流れで僕が「見た目は普通なんですげど、メンタルや体調がよくないんですよね」と発言したら先生が「あなた見た目普通じゃないでしょー」といじった感じで笑われました。たしかに髪型もいかつい髪型してますし、肌も日サロで焼いてますし、ネックレスもピアスもしてある程度個性的な見た目はしていますが、なんか失礼な感じでうざいなあと思ってしまいました。その後に先生は続けて「普通じゃなくて良いのです、なぜなら〜」とメンタルや精神的な話しをしてきましたが、ウザい失礼ないじりをしてきた先生っていう印象がそれ以来ついてしまいした。ただ技術だけはあるし病気も良くなってきているので今後も通う予定なのですが、みなさんならどう思いますか?僕が過剰に気にしすぎなだけでしょうか?
数回通ったあたりである程度先生と仲良くなり話しの流れで僕が「見た目は普通なんですげど、メンタルや体調がよくないんですよね」と発言したら先生が「あなた見た目普通じゃないでしょー」といじった感じで笑われました。たしかに髪型もいかつい髪型してますし、肌も日サロで焼いてますし、ネックレスもピアスもしてある程度個性的な見た目はしていますが、なんか失礼な感じでうざいなあと思ってしまいました。その後に先生は続けて「普通じゃなくて良いのです、なぜなら〜」とメンタルや精神的な話しをしてきましたが、ウザい失礼ないじりをしてきた先生っていう印象がそれ以来ついてしまいした。ただ技術だけはあるし病気も良くなってきているので今後も通う予定なのですが、みなさんならどう思いますか?僕が過剰に気にしすぎなだけでしょうか?
734マジレスさん (ワッチョイ 27b5-NvsD)
2022/07/05(火) 21:44:13.57ID:CO90t9vC0 >>722
親御さんとしての直感は大事です
親として、親だからこそ様々な思慮がお有りでしょう
親の直感は信じたほうがいいです。
しかし、思い当たる節があるのならば、
一度気持ちをフラットにして考えてみてはいかがでしょう。
自分と同じ匂いを感じたならば、
その言葉の裏を、ある程度は感じ取れるのでは
ないでしょうか。
相手を真っ向から拒否る。
全面否定勝負も良いですが
娘が選んだ男ですから、それでは最愛の娘を
否定することにつながります。
そこで、あなたが取れる選択として
娘さんを傷つけない方法。
娘さんには内緒で、そのお相手に対して
言葉の罠を仕掛けるのです。
見下してきた言動を見せてきたのなら、
一度、相手の挑発に乗るのです。
娘さんの性格や人格はあなたが一番ご存じでしょう。
そうした娘さんの人望を利用するのです。
例えばですが、
そうだよね。あの子にもそうした悪いところがあります。
でも、あの子なりにこういう考えでいて--。
こう、こう、こう思っていると思いますよ。
その事に対して、あなたはどう思いますか?
と、意見を求めてください。
その時に、相手が建設的な事を言ってきたなら、
本当に娘さんを愛しているのでしょう。
とまどいや、言葉に詰まるようなら、その程度の男です。
その際は、親として娘を思う態度で叱責等示してください。
親御さんとしての直感は大事です
親として、親だからこそ様々な思慮がお有りでしょう
親の直感は信じたほうがいいです。
しかし、思い当たる節があるのならば、
一度気持ちをフラットにして考えてみてはいかがでしょう。
自分と同じ匂いを感じたならば、
その言葉の裏を、ある程度は感じ取れるのでは
ないでしょうか。
相手を真っ向から拒否る。
全面否定勝負も良いですが
娘が選んだ男ですから、それでは最愛の娘を
否定することにつながります。
そこで、あなたが取れる選択として
娘さんを傷つけない方法。
娘さんには内緒で、そのお相手に対して
言葉の罠を仕掛けるのです。
見下してきた言動を見せてきたのなら、
一度、相手の挑発に乗るのです。
娘さんの性格や人格はあなたが一番ご存じでしょう。
そうした娘さんの人望を利用するのです。
例えばですが、
そうだよね。あの子にもそうした悪いところがあります。
でも、あの子なりにこういう考えでいて--。
こう、こう、こう思っていると思いますよ。
その事に対して、あなたはどう思いますか?
と、意見を求めてください。
その時に、相手が建設的な事を言ってきたなら、
本当に娘さんを愛しているのでしょう。
とまどいや、言葉に詰まるようなら、その程度の男です。
その際は、親として娘を思う態度で叱責等示してください。
735マジレスさん (ワッチョイ 1ec3-QBhF)
2022/07/05(火) 22:45:06.66ID:3Iuc/SAn0736マジレスさん (アウアウウー Sacf-mlcT)
2022/07/06(水) 00:13:42.60ID:Y1O8J+MWa >>722
育った環境が高ストレス状態だと
付き合う相手も似たような環境をつくりだすのとくっつきやすいです
娘さんご自身が気がついて、平穏とは何か学んでいかないと解決の道はないですし、
気がついてからが本番ですしね
まあ5ちゃんねるの家庭板のモラハラ夫のサイトでも紹介しておけば?
育った環境が高ストレス状態だと
付き合う相手も似たような環境をつくりだすのとくっつきやすいです
娘さんご自身が気がついて、平穏とは何か学んでいかないと解決の道はないですし、
気がついてからが本番ですしね
まあ5ちゃんねるの家庭板のモラハラ夫のサイトでも紹介しておけば?
737マジレスさん (ワッチョイ 5367-Pt+j)
2022/07/06(水) 03:00:44.77ID:AfHTVhWU0738マジレスさん (ブーイモ MMb6-EZNn)
2022/07/06(水) 09:28:13.01ID:tXDxp0JUM739マジレスさん (ササクッテロラ Sp23-Aqak)
2022/07/06(水) 16:27:08.89ID:60bD5dbPp 20代男です
前々からそういう話をしていたので
今日の午前中
高校の後輩に今夜ご飯行けるか聞きました
すると13時に「まだわからないです!」とだけ来ました
これなめられてますよね?
言うべきですか?
無視するべきですか?
前々からそういう話をしていたので
今日の午前中
高校の後輩に今夜ご飯行けるか聞きました
すると13時に「まだわからないです!」とだけ来ました
これなめられてますよね?
言うべきですか?
無視するべきですか?
740マジレスさん (ワッチョイ 1e3c-auNL)
2022/07/06(水) 16:44:19.19ID:KYj7ojgR0 なんでそんなにけんか腰なんだろう
もしかして何かやむを得ない事情があって行きたいけどまだ返事ができない状況なのかも知れない
たらればだが予防策として返事を予め〇日前までにって設定しておけば当日になってやきもきすることもなかったのでは
どうしても何か言いたいなら、忙しいみたいだから今日の何時までに返事が無ければまたの機会にって伝えれば
最悪約束がダメになったなら、夕飯自分の好きなもの食べればきっとどうでもよくなるよ
もしかして何かやむを得ない事情があって行きたいけどまだ返事ができない状況なのかも知れない
たらればだが予防策として返事を予め〇日前までにって設定しておけば当日になってやきもきすることもなかったのでは
どうしても何か言いたいなら、忙しいみたいだから今日の何時までに返事が無ければまたの機会にって伝えれば
最悪約束がダメになったなら、夕飯自分の好きなもの食べればきっとどうでもよくなるよ
741マジレスさん (テテンテンテン MMc6-LpsM)
2022/07/06(水) 20:30:34.63ID:7dckfVjvM いじめっ子が現在近場のコンビニでバイトしていると聞き「まだ生きてたんだ」という言葉が自然と出てしまったのですが親にそういう言い方は行けないと注意されました
しかしながら、その子のおかげで小学の友達はおらず、中学から受験するなど相当嫌な思いをしてきたのでタヒんで欲しいと思っています。
親は元いじめっ子でいじめられたことがないのでこちらの気持ちがわからないのかな?と思いましたがいい歳をした大人でもあるので、自分の性格が悪いだけなのかもと思い
質問させていただきました。
自分をいじめてきた相手にはタヒんでほしいですか?
しかしながら、その子のおかげで小学の友達はおらず、中学から受験するなど相当嫌な思いをしてきたのでタヒんで欲しいと思っています。
親は元いじめっ子でいじめられたことがないのでこちらの気持ちがわからないのかな?と思いましたがいい歳をした大人でもあるので、自分の性格が悪いだけなのかもと思い
質問させていただきました。
自分をいじめてきた相手にはタヒんでほしいですか?
742マジレスさん (アウアウウー Sacf-zUVh)
2022/07/06(水) 20:32:39.73ID:veS82gfea 30代男性です
大学時代の友人aがたコロナ落ち着いたら遊びにくるようです
それはいいのですが…
時おり会うときがあるのですが
友人は学生時代
ちょっと話がとびますが
大学時代昼休みに人が少ないトイレで歯を磨くのですが全裸になってションべんしてり便器の前で服とスボンを脱いでなんどもジャンプしたりする変人な学生がいまして
その人は私が歯を磨いてるのを気づかずにその変な行為をしてました
しょんべんする姿は全裸で身体を後ろにそらして気持ち悪いです
目撃してしまってから私はその変人ににらまれるようになりとおりすぎたあとも
ずっと見てきて絵に書いたような変人な学生でとてつもなく気持ち悪いのです
そこで友人aにそのことを話
今回の相談はメインはここからなのですが
つづきます
大学時代の友人aがたコロナ落ち着いたら遊びにくるようです
それはいいのですが…
時おり会うときがあるのですが
友人は学生時代
ちょっと話がとびますが
大学時代昼休みに人が少ないトイレで歯を磨くのですが全裸になってションべんしてり便器の前で服とスボンを脱いでなんどもジャンプしたりする変人な学生がいまして
その人は私が歯を磨いてるのを気づかずにその変な行為をしてました
しょんべんする姿は全裸で身体を後ろにそらして気持ち悪いです
目撃してしまってから私はその変人ににらまれるようになりとおりすぎたあとも
ずっと見てきて絵に書いたような変人な学生でとてつもなく気持ち悪いのです
そこで友人aにそのことを話
今回の相談はメインはここからなのですが
つづきます
743マジレスさん (ブーイモ MMb6-EZNn)
2022/07/06(水) 20:34:16.04ID:Gso8eyAoM >>739
その後輩と何したくて飯アポ取ってんの?
その後輩の仲間も混ぜて呼んで良いなら予定立てやすいかもしれんし。
夕飯は家のメニュー次第で判断するかもしれんけど
まぁ優先度は低くされてるのは間違いない。
しかしそれを怒るのは良くない
その後輩と何したくて飯アポ取ってんの?
その後輩の仲間も混ぜて呼んで良いなら予定立てやすいかもしれんし。
夕飯は家のメニュー次第で判断するかもしれんけど
まぁ優先度は低くされてるのは間違いない。
しかしそれを怒るのは良くない
744マジレスさん (アウアウウー Sacf-zUVh)
2022/07/06(水) 20:40:19.90ID:veS82gfea その話をしたあと
なぜかわからないですが友人aは
トイレで変質な行為をする変人に興味をもち仲よくなり
社会人として働いて時おり会うときも
その変人の話をしてきて
いい人なんだよとか
勉強教えたんだよとか延々と話してきて
まあ友人がその変人と仲良くなったことのショックもありますが
話を聞くと軽い動悸みたいな感じになり気分が悪くなるのです
また久々に会いに来るとはいえ
自分はその変人の話をされたらスルーしてるのですが
ちょっとショックと言うか話題を出されると不快な気持ちになります
スルーしてるので話題は出さないとおもうのですが
想像すると動悸みたいは気分が悪くなるので
その話題はやめてくれと伝えたいのですが
メールなどで連絡するか
話題を出してきたときに言うか悩んでます
動悸がするからやめてくれというのは
相手に伝えるのがストレートすぎてトラブルになると思います
うまい言葉を探してます
伝えるタイミングとどのようにお伝えすればよろしいでしょうか?
なぜかわからないですが友人aは
トイレで変質な行為をする変人に興味をもち仲よくなり
社会人として働いて時おり会うときも
その変人の話をしてきて
いい人なんだよとか
勉強教えたんだよとか延々と話してきて
まあ友人がその変人と仲良くなったことのショックもありますが
話を聞くと軽い動悸みたいな感じになり気分が悪くなるのです
また久々に会いに来るとはいえ
自分はその変人の話をされたらスルーしてるのですが
ちょっとショックと言うか話題を出されると不快な気持ちになります
スルーしてるので話題は出さないとおもうのですが
想像すると動悸みたいは気分が悪くなるので
その話題はやめてくれと伝えたいのですが
メールなどで連絡するか
話題を出してきたときに言うか悩んでます
動悸がするからやめてくれというのは
相手に伝えるのがストレートすぎてトラブルになると思います
うまい言葉を探してます
伝えるタイミングとどのようにお伝えすればよろしいでしょうか?
746マジレスさん (ササクッテロラ Sp23-fET6)
2022/07/06(水) 23:25:31.69ID:Ho2fFDHQp 悔しくて堪らなかった失恋ってどうしたら忘れられるのですか?
去年に私には凄い好きな人が居ました。
でもその人は所謂遊び人で10人の女が居たら10人全員に声を掛けるみたいなタイプでした。
私は私から好きになって、クズな人って分かっても好きで居てしまったし、相手からキスしたいって言われてしてしまってます。
でもその人には選択肢がかなり多いみたいで私に飽きた瞬間に連絡切られました。
それで諦めたいって思った時にその人の本命の片想い相手を知って、最初は仲良くしようかって思ってましたが嫉妬に狂い無理でした。
私がその人に告白してる場面を見てるし彼氏持ちな身なのにその彼にベタベタして気を引いて関係を持った人で、本当に嫉妬ですが悔しかったです。
それで私は自分で素直、真面目、一途が取り柄だと思ってましたが全てマイナス要素でしかないと見なしたから全て辞めました。
今は自分磨きをしまくって周りから美人だと言われるし男の人からも普通に言い寄られたりして昔喪女だったのが嘘みたいにモテるし、なかなかかっこいい彼氏も出来ました。
でもそれでもその前の失恋が悔しくて忘れられないです。
私的には今から更に見た目も中身も磨くし、社会的地位や収入も手に入れてその本命だった女よりもかなり上の立場になってやろうと思います。
これが全て叶えば吹っ切れるのですか?
因みにもう一途は魅力でもないと、自分がモテる側の人間になれたので理解してて今では遊び人寄りです。
去年に私には凄い好きな人が居ました。
でもその人は所謂遊び人で10人の女が居たら10人全員に声を掛けるみたいなタイプでした。
私は私から好きになって、クズな人って分かっても好きで居てしまったし、相手からキスしたいって言われてしてしまってます。
でもその人には選択肢がかなり多いみたいで私に飽きた瞬間に連絡切られました。
それで諦めたいって思った時にその人の本命の片想い相手を知って、最初は仲良くしようかって思ってましたが嫉妬に狂い無理でした。
私がその人に告白してる場面を見てるし彼氏持ちな身なのにその彼にベタベタして気を引いて関係を持った人で、本当に嫉妬ですが悔しかったです。
それで私は自分で素直、真面目、一途が取り柄だと思ってましたが全てマイナス要素でしかないと見なしたから全て辞めました。
今は自分磨きをしまくって周りから美人だと言われるし男の人からも普通に言い寄られたりして昔喪女だったのが嘘みたいにモテるし、なかなかかっこいい彼氏も出来ました。
でもそれでもその前の失恋が悔しくて忘れられないです。
私的には今から更に見た目も中身も磨くし、社会的地位や収入も手に入れてその本命だった女よりもかなり上の立場になってやろうと思います。
これが全て叶えば吹っ切れるのですか?
因みにもう一途は魅力でもないと、自分がモテる側の人間になれたので理解してて今では遊び人寄りです。
747マジレスさん (ワッチョイ ab13-a491)
2022/07/06(水) 23:49:04.71ID:DCSA5LSF0 Q. 25歳で彼女いない歴年齢は気持ち悪いですか?
A. かなり気持ち悪いね 握手会でも行きな
A. かなり気持ち悪いね 握手会でも行きな
748マジレスさん (ワッチョイ 4aac-yupI)
2022/07/07(木) 01:38:36.41ID:v44GYUQc0 >>746
>これが全て叶えば吹っ切れるのですか?
吹っ切れないでしょうね
誰かを蹴落としたいとか悔しがらせたいがために自分磨きをしても
正解がないからずっと満たされることはない
過去に失敗をして傷ついた自分を労り、バカだったなと認めてあげる
恋愛でも仕事でもなんでもいいけど、心から「今の自分は最高に幸せだ」と満足したときが
過去を吹っ切れるタイミングだと思います
>これが全て叶えば吹っ切れるのですか?
吹っ切れないでしょうね
誰かを蹴落としたいとか悔しがらせたいがために自分磨きをしても
正解がないからずっと満たされることはない
過去に失敗をして傷ついた自分を労り、バカだったなと認めてあげる
恋愛でも仕事でもなんでもいいけど、心から「今の自分は最高に幸せだ」と満足したときが
過去を吹っ切れるタイミングだと思います
749マジレスさん (ワッチョイ 0bb7-h/XP)
2022/07/07(木) 02:33:54.54ID:p5fPMGMJ0 ダメ人間はどうしたら直りますか
ADHDと鬱診断は出ていて、鬱は薬でわりとどうにかなってますが、ADHDの薬の効果はよくわかりませんでした
浪費癖があり、大抵は飲みや遊びと食事代に消えます
ダイエットが全然続きません
家事、掃除が本当に嫌いです
まともな仕事もずっと続かなかったけど、良い職場に出会えて初めて1年以上続いています
恋人がいるときも普通に他の人と遊んでしまいます
同棲しようという話が数年前と現在で二度あるのですが、私が主にお金が貯められなすぎるせいでなかなか出来ません
そもそも同棲や結婚生活を続けられる自信がありません
最近はしたいのかもわからなくなってきました
子供はいらないし作っちゃいけないと思っています
ダメなままでいたいような気もします
ただ、ちゃんとしないとそのうち1人で野垂れ死ぬとも思います
相談する相手がどうにも思いつかないので、書いてみました
よろしくお願いします
ADHDと鬱診断は出ていて、鬱は薬でわりとどうにかなってますが、ADHDの薬の効果はよくわかりませんでした
浪費癖があり、大抵は飲みや遊びと食事代に消えます
ダイエットが全然続きません
家事、掃除が本当に嫌いです
まともな仕事もずっと続かなかったけど、良い職場に出会えて初めて1年以上続いています
恋人がいるときも普通に他の人と遊んでしまいます
同棲しようという話が数年前と現在で二度あるのですが、私が主にお金が貯められなすぎるせいでなかなか出来ません
そもそも同棲や結婚生活を続けられる自信がありません
最近はしたいのかもわからなくなってきました
子供はいらないし作っちゃいけないと思っています
ダメなままでいたいような気もします
ただ、ちゃんとしないとそのうち1人で野垂れ死ぬとも思います
相談する相手がどうにも思いつかないので、書いてみました
よろしくお願いします
750マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/07(木) 08:59:39.99ID:nPxnfXNO0751マジレスさん (ラクッペペ MMc6-YLMx)
2022/07/07(木) 10:45:45.73ID:Xf8koi8vM 職場内不倫で退職した兄が親に集るようになりました
民事不介入なので警察に行くことは考えてないのですが、
役所の弁護士相談等に行くことで状況は改善するでしょうか
親としてはお金を渡してそれ以外は一切関わらないスタンスのようです
将来的に相続でも揉めそうですし、暴力沙汰に発展しないか不安です
民事不介入なので警察に行くことは考えてないのですが、
役所の弁護士相談等に行くことで状況は改善するでしょうか
親としてはお金を渡してそれ以外は一切関わらないスタンスのようです
将来的に相続でも揉めそうですし、暴力沙汰に発展しないか不安です
752マジレスさん (ワッチョイ 0a16-niBw)
2022/07/07(木) 10:55:02.34ID:FoaY+03W0753マジレスさん (ワッチョイ 2fa0-pnqC)
2022/07/07(木) 11:06:39.66ID:ckbUcTUz0 昔から自分の親は矛盾点が多く、それを指摘するとキレる様な親でした
最近自分の物を壊されたりがあり出ていけとまで言われたので自立を考えています
一応自分のスペック
身長174
体重110
年齢16
得意なこと
動物の解体、工業系実技、家事(裁縫、料理)
昔空手をしていて筋トレもしていたのである程度力には自信があります
自立といっても恐らく親からの支援はありません
財産もあまりありません
これで自立は現実的にどうでしょう?
最近自分の物を壊されたりがあり出ていけとまで言われたので自立を考えています
一応自分のスペック
身長174
体重110
年齢16
得意なこと
動物の解体、工業系実技、家事(裁縫、料理)
昔空手をしていて筋トレもしていたのである程度力には自信があります
自立といっても恐らく親からの支援はありません
財産もあまりありません
これで自立は現実的にどうでしょう?
755マジレスさん (アウアウウー Sacf-A/OY)
2022/07/07(木) 11:22:56.10ID:25Y14FqOa 同居している彼女がいるのですが、メンヘラ気質です。
今日「認知の歪み」というワードをTwitterで知ったのですが、本当に彼女にぴったりの言葉でした。
なので、彼女に「認知の歪みあるんじゃない?」と教えてあげたいのですが、
彼女の性質上、私が他人と接触するの嫌がるため、私はTwitterをしていないことになっています。
そのため、Twitterで知り得たことだということを言うことができません。
ただ、彼女は「そんな言葉どこで知ったの?」と必ず聞いてきます。
『「認知の歪み」という言葉をどういった経緯で知ったのか』について、何か自然な説明はできないものでしょうか?
彼女が嫌がっているのにTwitterをしているのは、もうすぐ同居を解消して別れようと思っているからです。ただその前に、あなたは認知の歪みがあるんじゃないか(というよりほぼ確実にある)ということを伝えてあげて、治療に役立ててほしいという、エゴです。すみません。
今日「認知の歪み」というワードをTwitterで知ったのですが、本当に彼女にぴったりの言葉でした。
なので、彼女に「認知の歪みあるんじゃない?」と教えてあげたいのですが、
彼女の性質上、私が他人と接触するの嫌がるため、私はTwitterをしていないことになっています。
そのため、Twitterで知り得たことだということを言うことができません。
ただ、彼女は「そんな言葉どこで知ったの?」と必ず聞いてきます。
『「認知の歪み」という言葉をどういった経緯で知ったのか』について、何か自然な説明はできないものでしょうか?
彼女が嫌がっているのにTwitterをしているのは、もうすぐ同居を解消して別れようと思っているからです。ただその前に、あなたは認知の歪みがあるんじゃないか(というよりほぼ確実にある)ということを伝えてあげて、治療に役立ててほしいという、エゴです。すみません。
756マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/07(木) 11:51:07.55ID:bPNzNYI10 >>751
弁護士に相談したところで何もならないと思います
両親が何処までお兄さんを援助するか、またはもう援助できないと言い渡すか
その2択しかないように思いますよ
両親とお兄さんのこれからの関係如何だと思います
話し合うことができれば職を探すように諭すかそれまでは援助するかを言いなるべく
穏便に図らうことですね
弁護士に相談したところで何もならないと思います
両親が何処までお兄さんを援助するか、またはもう援助できないと言い渡すか
その2択しかないように思いますよ
両親とお兄さんのこれからの関係如何だと思います
話し合うことができれば職を探すように諭すかそれまでは援助するかを言いなるべく
穏便に図らうことですね
757マジレスさん (アウアウウー Sacf-mlcT)
2022/07/07(木) 12:37:45.33ID:LrNx8TQfa758マジレスさん (アークセー Sx23-zyD8)
2022/07/07(木) 12:42:04.24ID:g0pstfyAx759マジレスさん (アウアウウー Sacf-A/OY)
2022/07/07(木) 12:42:17.06ID:c8oHEqsXa >>757
なるほど、私が「認知の歪みがあるんじゃない?」と教えても意味はなく、彼女自身で「認知の歪み」というワードにたどり着かなきゃいけないということですね。
認知の歪みの内容は、調べる限り普段の彼女に当てはまる項目が大多数だったので、いつか自分で気づけるように祈る程度にしておきます。
ありがとうございます。
なるほど、私が「認知の歪みがあるんじゃない?」と教えても意味はなく、彼女自身で「認知の歪み」というワードにたどり着かなきゃいけないということですね。
認知の歪みの内容は、調べる限り普段の彼女に当てはまる項目が大多数だったので、いつか自分で気づけるように祈る程度にしておきます。
ありがとうございます。
760マジレスさん (アークセー Sx23-vhZu)
2022/07/07(木) 12:57:49.50ID:sS7i3J/9x 友達の姉についての相談です。仮にAさんとします。
私もAさんも医療系大学の学生で、いま実習中です。とあるアーティストのライブが9月に開かれるのですが、私もAさんもそのアーティストが好きで、今年の1月にも一緒にライブに行きました。ですが、私としては9月はまだ実習中だし、大学からも医療系大学の学生としての自覚を持って行動するよう何回も釘を刺されてており、行けないなあと思ってTwitterで「コロナじゃなかったらAさんと一緒にライブに行ったのになあ」とつぶやいたところAさんから「コロナでも行って大丈夫だよ」と反応がきました。「Aさんの大学は学校から控えるよう言われてないんですか?」と聞いたところ「それは言わないお約束」と言われ、後日電話で話したときも「大学が厳しく言うのは保身のため」「そんなに敏感にならなくて大丈夫だよ」と言われました。私から言い出したため、引くに引けず流れで一緒に応募することになってしまいました。(Aさんの予定が合えばですが) この件に対してどう思われますでしょうか?私の周りは出歩いてる人ほどコロナに感染していますし、実際Aさんも飲み会に参加したりして感染していました。本当はライブに行きたくないです。私が過敏すぎるのでしょうか?
私もAさんも医療系大学の学生で、いま実習中です。とあるアーティストのライブが9月に開かれるのですが、私もAさんもそのアーティストが好きで、今年の1月にも一緒にライブに行きました。ですが、私としては9月はまだ実習中だし、大学からも医療系大学の学生としての自覚を持って行動するよう何回も釘を刺されてており、行けないなあと思ってTwitterで「コロナじゃなかったらAさんと一緒にライブに行ったのになあ」とつぶやいたところAさんから「コロナでも行って大丈夫だよ」と反応がきました。「Aさんの大学は学校から控えるよう言われてないんですか?」と聞いたところ「それは言わないお約束」と言われ、後日電話で話したときも「大学が厳しく言うのは保身のため」「そんなに敏感にならなくて大丈夫だよ」と言われました。私から言い出したため、引くに引けず流れで一緒に応募することになってしまいました。(Aさんの予定が合えばですが) この件に対してどう思われますでしょうか?私の周りは出歩いてる人ほどコロナに感染していますし、実際Aさんも飲み会に参加したりして感染していました。本当はライブに行きたくないです。私が過敏すぎるのでしょうか?
761マジレスさん (ラクッペペ MMc6-YLMx)
2022/07/07(木) 13:34:04.82ID:qU9VPgekM >>756
ありがとうございます
やはりどこへ相談しても解決はできないのですね
働くことについて口に出すと激昂するようで一族郎党危害を加えると言って騒ぐので親も何も言わなくなりました
親には何かあったらいつでも私の家へ逃げてくるよう伝えてあります
出来るだけ刺激しないよう距離をとって過ごしていきたいと思います
ありがとうございます
やはりどこへ相談しても解決はできないのですね
働くことについて口に出すと激昂するようで一族郎党危害を加えると言って騒ぐので親も何も言わなくなりました
親には何かあったらいつでも私の家へ逃げてくるよう伝えてあります
出来るだけ刺激しないよう距離をとって過ごしていきたいと思います
762マジレスさん (アークセー Sx23-zyD8)
2022/07/07(木) 13:43:53.70ID:g0pstfyAx763マジレスさん (オッペケ Sr23-h/XP)
2022/07/07(木) 14:13:31.36ID:8ogJD24ar764マジレスさん (ワッチョイ 3aeb-Pt+j)
2022/07/07(木) 15:51:02.63ID:YthwEAF+0 オレは何の為にTVとYouTubeを見ているのか分かりません。
TVとYouTubeを見ていても非常に疲れます、時間の無駄の様に感じます。
皆は何の為にTVとYouTubeを見ていますか?参考にしたいです。
TVとYouTubeを見ていても非常に疲れます、時間の無駄の様に感じます。
皆は何の為にTVとYouTubeを見ていますか?参考にしたいです。
765マジレスさん (ワッチョイ 6a33-8NLY)
2022/07/07(木) 16:21:53.62ID:2ZpRJipI0 病院で検査のため会社を休みました
診断結果を上司に一応報告したいのですがメールか電話どちらが良いでしょうか?
診断結果を上司に一応報告したいのですがメールか電話どちらが良いでしょうか?
766マジレスさん (アークセー Sx23-zyD8)
2022/07/07(木) 16:28:44.50ID:g0pstfyAx768マジレスさん (アウアウウー Sacf-vhZu)
2022/07/07(木) 18:42:06.61ID:AmIr3UL6a >>762
ありがとうございます。そう言っていただけて、私は正しいんだと安心しました。何と言って断れば波風立たずに済むでしょうか…?
ありがとうございます。そう言っていただけて、私は正しいんだと安心しました。何と言って断れば波風立たずに済むでしょうか…?
769マジレスさん (ワッチョイ 5367-S+7v)
2022/07/07(木) 19:53:32.46ID:VaU8dHsK0 >>764
娯楽、暇つぶし
娯楽、暇つぶし
770マジレスさん (アークセー Sx23-zyD8)
2022/07/07(木) 20:24:04.92ID:g0pstfyAx >>768
学校別なんですから補習でも講習でも実技でも家の事情(法事)でも
学校別なんですから補習でも講習でも実技でも家の事情(法事)でも
771マジレスさん (ブーイモ MMef-EZNn)
2022/07/07(木) 21:44:58.38ID:aIdi36vvM772マジレスさん (ワッチョイ 46eb-6VJI)
2022/07/07(木) 21:46:19.79ID:vvbm4tgc0 今のところに勤めて8年程ですが、他部署の方と仲が悪く、しょっちゅう聞こえない程度にひそひそ悪口を言われてるのが辛くて仕事を辞めたいです。
仕事の偏りが部署毎で激しく、私がいる部署は多いところでそこも不満のひとつです。
ただの甘えでしょうか。
仕事の偏りが部署毎で激しく、私がいる部署は多いところでそこも不満のひとつです。
ただの甘えでしょうか。
773マジレスさん (ブーイモ MMef-EZNn)
2022/07/07(木) 21:48:40.49ID:aIdi36vvM >>759
そういうのは、自分が認知の歪みがあるっていうテイで話したらいいよ。
周りに言われたから調べてみたら、自分がそうかもしれないっていう相談を彼女にしてみて
その診断を彼女にもやってみる?みたいに促して
2人とも認知の歪みがある者同士。に。
そういうのは、自分が認知の歪みがあるっていうテイで話したらいいよ。
周りに言われたから調べてみたら、自分がそうかもしれないっていう相談を彼女にしてみて
その診断を彼女にもやってみる?みたいに促して
2人とも認知の歪みがある者同士。に。
774マジレスさん (ブーイモ MMef-EZNn)
2022/07/07(木) 21:51:00.70ID:aIdi36vvM775マジレスさん (ワッチョイ 5367-S+7v)
2022/07/07(木) 21:51:50.28ID:VaU8dHsK0 >>772
甘えではありません。
日本には約1万7000種類の仕事があります。その中で今あなたがやっている仕事があなたに1番あっている仕事なわけがありません。仕事なんている人間もやる業務も仕事によって違うんだから合わないと思ったらやめましょう。
甘えではありません。
日本には約1万7000種類の仕事があります。その中で今あなたがやっている仕事があなたに1番あっている仕事なわけがありません。仕事なんている人間もやる業務も仕事によって違うんだから合わないと思ったらやめましょう。
776マジレスさん (ブーイモ MMc7-EZNn)
2022/07/07(木) 22:00:47.98ID:b65pyDDmM >>764
ダラダラ見てるって事?
テレビはこのドラマが見たいとか
スポーツが見たいとか、朝の時計代わりに見てて
YouTubeは例えばヒカキンを見るにしても、ビートボックスの対戦しか見ない。とか格闘技の切り抜きとか
何かしら技術的に面白いものとか知識が増えるものしか見てない。
だからくだらない事やってみたとかの動画は殆ど見る価値なし。
そんなの見るくらいなら
ネトフリでアニメ見てる方がマシ。
ダラダラ見てるって事?
テレビはこのドラマが見たいとか
スポーツが見たいとか、朝の時計代わりに見てて
YouTubeは例えばヒカキンを見るにしても、ビートボックスの対戦しか見ない。とか格闘技の切り抜きとか
何かしら技術的に面白いものとか知識が増えるものしか見てない。
だからくだらない事やってみたとかの動画は殆ど見る価値なし。
そんなの見るくらいなら
ネトフリでアニメ見てる方がマシ。
777マジレスさん (ブーイモ MMc7-EZNn)
2022/07/07(木) 22:04:53.60ID:b65pyDDmM >>772
そういう判断の仕方は情け無いと思う。
客観的に見て、あなたの仕事が悪口を言われるような仕事なら改善するなり、できないなら他へ行けばいいし
悪口を言われる筋合いがないなら、そういうやっかみは無視。
会社にはわりと足を引っ張り合うだけの人種も居るので
そういうのに時間を割くのは人生の無駄。
本来なら、そういう腐ったミカンみたいな奴が居心地悪い会社の社風にするのがベストですけどね。
そういう判断の仕方は情け無いと思う。
客観的に見て、あなたの仕事が悪口を言われるような仕事なら改善するなり、できないなら他へ行けばいいし
悪口を言われる筋合いがないなら、そういうやっかみは無視。
会社にはわりと足を引っ張り合うだけの人種も居るので
そういうのに時間を割くのは人生の無駄。
本来なら、そういう腐ったミカンみたいな奴が居心地悪い会社の社風にするのがベストですけどね。
778マジレスさん (ササクッテロリ Sp23-A/OY)
2022/07/07(木) 22:08:00.31ID:BLGwi1xYp デモデモダッテになりそうなのですが相談失礼します。
登場人物みな23歳フリーター女です。
高校時代から仲のいい3人グループがありまして、自分はそこに属しています。アイドルのライブに行ったり普通に遊んだりと喧嘩もありましたが親友レベルの友人だと思っています。
問題なのですがここに1人別の人間が入ってきそうで嫌なのです。(23歳になって高校生みたいですが…)
3人ともその友人が嫌いではないのですが好きではなく3人で遊ぶのだるくね?それなら3人の方が気心知れてて良くない?という具合です。その子だけが4人で遊ぼうと東奔西走しているところで、みな遊ぶ日をはぐらかしているのですが1人だけ頑張って予定を合わせようとしています。
本人に伝える勇気も決断力もなく、このまま流すためにはどうすればいいでしょうか?
予定も1ヶ月や2ヶ月先の話をされてこれ以上はぐらかすのは難しそうで…
4人で遊んでも3人の話になるか2:2の話になるかで4人で和気藹々とするイメージが浮かびません…
子供から大人への付き合いの間だと私は思っているので大人の建前や付き合い方を教えてくださる方がいたらよろしくお願いします。
登場人物みな23歳フリーター女です。
高校時代から仲のいい3人グループがありまして、自分はそこに属しています。アイドルのライブに行ったり普通に遊んだりと喧嘩もありましたが親友レベルの友人だと思っています。
問題なのですがここに1人別の人間が入ってきそうで嫌なのです。(23歳になって高校生みたいですが…)
3人ともその友人が嫌いではないのですが好きではなく3人で遊ぶのだるくね?それなら3人の方が気心知れてて良くない?という具合です。その子だけが4人で遊ぼうと東奔西走しているところで、みな遊ぶ日をはぐらかしているのですが1人だけ頑張って予定を合わせようとしています。
本人に伝える勇気も決断力もなく、このまま流すためにはどうすればいいでしょうか?
予定も1ヶ月や2ヶ月先の話をされてこれ以上はぐらかすのは難しそうで…
4人で遊んでも3人の話になるか2:2の話になるかで4人で和気藹々とするイメージが浮かびません…
子供から大人への付き合いの間だと私は思っているので大人の建前や付き合い方を教えてくださる方がいたらよろしくお願いします。
779マジレスさん (ワッチョイ 8f15-9ZeA)
2022/07/07(木) 22:19:36.21ID:oav25X3E0 ヴぃpに書き込めません・・・
人生が暇です
人生が暇です
780マジレスさん (ブーイモ MMc7-EZNn)
2022/07/07(木) 22:23:10.42ID:b65pyDDmM 何もしない贅沢
って言葉を知らないの?暇な事は贅沢
って言葉を知らないの?暇な事は贅沢
781マジレスさん (ワッチョイ 8f15-9ZeA)
2022/07/07(木) 22:26:49.86ID:oav25X3E0 >>780
飽食の時代です
暇の贅沢には飽きました
今どき珍しい?中流の独身ですが
暇すぎて、辛いです・・・
貯金もほぼ無いので、今の会社をクビになったり、会社が倒産したら
年収は半減して、暇を感じられないくらい働かなきゃなのかもしれませんが・・・
暇すぎて、七夕なので夜空を見に行ってしまったくらいです
曇っていてまったくミルキーウェイは視られませんでしたが・・・
ってくらいひまです
これが贅沢?????
飽食の時代です
暇の贅沢には飽きました
今どき珍しい?中流の独身ですが
暇すぎて、辛いです・・・
貯金もほぼ無いので、今の会社をクビになったり、会社が倒産したら
年収は半減して、暇を感じられないくらい働かなきゃなのかもしれませんが・・・
暇すぎて、七夕なので夜空を見に行ってしまったくらいです
曇っていてまったくミルキーウェイは視られませんでしたが・・・
ってくらいひまです
これが贅沢?????
782マジレスさん (ワッチョイ 8f15-9ZeA)
2022/07/07(木) 22:28:14.48ID:oav25X3E0783マジレスさん (ワッチョイ bb15-fTp6)
2022/07/07(木) 22:41:22.78ID:RzsJXmf50 25歳男です。
自分がしたかった仕事につけたのですが激務と能力の低さでついていけなくなってきました。
給料もあまり良くなく転職しようか悩んでいるのですがアドバイスあればおねがいします。
自分がしたかった仕事につけたのですが激務と能力の低さでついていけなくなってきました。
給料もあまり良くなく転職しようか悩んでいるのですがアドバイスあればおねがいします。
784マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/07(木) 22:57:37.48ID:nPxnfXNO0 >>781
そうですよ。
時間が余ってるという事は贅沢です。
その時に、あなたの求めてる方向性の話でいうとしたら
お金をかけずとも創意工夫して何かを生み出せるかどうか?
の違いが大きいかもしれませんね。
お金のない貧困な国の人よりも
日本人の幸福度が低いのはそういう所の差もあると思いますが
そうですよ。
時間が余ってるという事は贅沢です。
その時に、あなたの求めてる方向性の話でいうとしたら
お金をかけずとも創意工夫して何かを生み出せるかどうか?
の違いが大きいかもしれませんね。
お金のない貧困な国の人よりも
日本人の幸福度が低いのはそういう所の差もあると思いますが
785マジレスさん (ワッチョイ 06bf-EZNn)
2022/07/07(木) 22:59:05.05ID:nPxnfXNO0786マジレスさん (ワッチョイ 1e3b-Pt+j)
2022/07/07(木) 23:33:29.67ID:yowBHCT/0 相談です
労災で入院→一応の治療で復帰するも配置転換(雑用的な仕事)→仕事が合わず体調崩し退職
再就職を考えているのですが面接で退職理由を聞かれると思います
悪い印象を与えないようにするには、どのように答えるべきでしょうか?多少の嘘を混ぜるべきでしょうか?
労災で入院→一応の治療で復帰するも配置転換(雑用的な仕事)→仕事が合わず体調崩し退職
再就職を考えているのですが面接で退職理由を聞かれると思います
悪い印象を与えないようにするには、どのように答えるべきでしょうか?多少の嘘を混ぜるべきでしょうか?
787マジレスさん (ワッチョイ 5367-Pt+j)
2022/07/07(木) 23:34:05.76ID:erivDv3N0788マジレスさん (ワッチョイ 5367-Pt+j)
2022/07/07(木) 23:47:21.11ID:erivDv3N0789マジレスさん (ワッチョイ 5367-Pt+j)
2022/07/07(木) 23:58:00.59ID:erivDv3N0790マジレスさん (ワッチョイ 1e3b-Pt+j)
2022/07/08(金) 00:01:26.72ID:G+uHN+EU0791マジレスさん (ワッチョイ 4aac-yupI)
2022/07/08(金) 00:11:55.24ID:l6QdHihq0 >>778
悪い人じゃないなら、1日くらい遊んでみたらいいんじゃない?
仲のいい3人で「とりあえず張り切ってるから断るのも悪いし
1日だけボランティアのつもりで付き合ってあげよう」って話合わせてみては
それか遊びじゃなく食事や飲みにする
それで本当につまらないとか、やっぱもうないわと思えば
次の誘いは頑なにお断りして徐々にFO、もしくはあいさつするだけの仲になる
もしかしたら彼女の良い面が見つかって、新しい関係になるかもしれないし
ダメでも「自分はこういう人は苦手なんだな」って発見になる
悪い人じゃないなら、1日くらい遊んでみたらいいんじゃない?
仲のいい3人で「とりあえず張り切ってるから断るのも悪いし
1日だけボランティアのつもりで付き合ってあげよう」って話合わせてみては
それか遊びじゃなく食事や飲みにする
それで本当につまらないとか、やっぱもうないわと思えば
次の誘いは頑なにお断りして徐々にFO、もしくはあいさつするだけの仲になる
もしかしたら彼女の良い面が見つかって、新しい関係になるかもしれないし
ダメでも「自分はこういう人は苦手なんだな」って発見になる
792マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 02:23:30.44ID:0qxbnfuZ0 家出した子供と あってはなしがしたいです。どうしたらいいかここで相談させてもらっても
いいでしょうか?
いいでしょうか?
794マジレスさん (ブーイモ MMef-EZNn)
2022/07/08(金) 09:09:45.94ID:+2MOJYYyM795マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/08(金) 11:28:51.91ID:2Fr8Mz0H0 >>778
長年3人でうまく付き合っていたのにそこに1人はいるなんて無理ですよ
断り方
あなた方の情報は絶対に漏らさない
どこそこに行く、どこそこで食事をするなど
これからそれを徹底する
4人目が計画していることを3人がそれぞれ自分の都合で断る
断り続ける
絶対に4人は無理ですよ
そして3人の砦は強固にしておかなくてはね
長年3人でうまく付き合っていたのにそこに1人はいるなんて無理ですよ
断り方
あなた方の情報は絶対に漏らさない
どこそこに行く、どこそこで食事をするなど
これからそれを徹底する
4人目が計画していることを3人がそれぞれ自分の都合で断る
断り続ける
絶対に4人は無理ですよ
そして3人の砦は強固にしておかなくてはね
796マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/08(金) 11:33:10.76ID:2Fr8Mz0H0 >>792
お子さんの携帯の連絡先はわかっているんですね?だけど出てきてくれないし
既読もないという状態ですか?
そもそもお子の性別、年齢はいくつでしょうか?
成人しているなら
折々に元気か?とメールするとか身体に気を付けるように・・ぐらいでいいのではないかな
家出した原因が親側にあればそれはそれで無理だろうし
子に不良、勉強嫌いなどがあればもう見守るしかないかな
お子さんの携帯の連絡先はわかっているんですね?だけど出てきてくれないし
既読もないという状態ですか?
そもそもお子の性別、年齢はいくつでしょうか?
成人しているなら
折々に元気か?とメールするとか身体に気を付けるように・・ぐらいでいいのではないかな
家出した原因が親側にあればそれはそれで無理だろうし
子に不良、勉強嫌いなどがあればもう見守るしかないかな
797マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 12:18:37.61ID:0qxbnfuZ0 ご返信ありがとうございます。居場所も連絡先もわかりません。
ゲームにひどく耽溺して学校にもろくにいかなかったので怒ったら息子は児相に逃げ込んで
そこから里親にいってすでに21になってるのですが、連絡がきたのは児相を介してぼくが
プレゼントを送ったときにお礼の手紙がきただけです。
児相に電話しても すでに成人しているのでこちらに資料が残っていないと言われました。
弁護士に頼んで弁護士権限で住所を調べてもらって手紙を出しても 手紙はぼくの
住所に届いてしまい本人に連絡がつきません
ゲームにひどく耽溺して学校にもろくにいかなかったので怒ったら息子は児相に逃げ込んで
そこから里親にいってすでに21になってるのですが、連絡がきたのは児相を介してぼくが
プレゼントを送ったときにお礼の手紙がきただけです。
児相に電話しても すでに成人しているのでこちらに資料が残っていないと言われました。
弁護士に頼んで弁護士権限で住所を調べてもらって手紙を出しても 手紙はぼくの
住所に届いてしまい本人に連絡がつきません
798マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 12:28:12.91ID:0qxbnfuZ0 いま児相に電話してなんとか息子と話ができないか、問い合わせたところ
一応調べてみるという返答をいただきましたが たぶんいい連絡はないと思います。
児相からするとぼくの立場は敵ですからね。敵に協力するのもおかしいですが
すでに息子は成人しているから無関係でしょうといったら やってはみてくれるっぽいです。
期待はしますが返事はない気がします。ぼくはいまは息子がどうであろうと自由を
奪うことは一切するつもりはありませんし、落ち着かない状況であるなら
手伝いたいです。混乱しててへんなぶんでごめんなさい。
一応調べてみるという返答をいただきましたが たぶんいい連絡はないと思います。
児相からするとぼくの立場は敵ですからね。敵に協力するのもおかしいですが
すでに息子は成人しているから無関係でしょうといったら やってはみてくれるっぽいです。
期待はしますが返事はない気がします。ぼくはいまは息子がどうであろうと自由を
奪うことは一切するつもりはありませんし、落ち着かない状況であるなら
手伝いたいです。混乱しててへんなぶんでごめんなさい。
799マジレスさん (ブーイモ MMb6-q6WE)
2022/07/08(金) 13:14:23.29ID:al8LOlo+M800マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 13:22:25.70ID:0qxbnfuZ0 ご返信ありがとうございます。連絡は二週に一度はこころみていましたが、こちらの
いうことは全く子供に届いていないです。ぼくの立場は息子と背後の権威からすると敵
なんです。
今更あってなんの話、落ち着いた生活をしてほしいと願います。お金が必要なら
出します。息子のためにためてるお金は相当な額があります。
いうことは全く子供に届いていないです。ぼくの立場は息子と背後の権威からすると敵
なんです。
今更あってなんの話、落ち着いた生活をしてほしいと願います。お金が必要なら
出します。息子のためにためてるお金は相当な額があります。
801マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 13:28:43.37ID:0qxbnfuZ0 ちょっとまえに息子のTwitterアカウントを教えてくれたひとがいて{ネット上の共通の
知り合いから} 「きみの息子がTwitterであなたの家とか車の写真を載せてるよ」と
言われて みてみたらそのとおりだったので「うちでバイトしてみたら?」とDMしたら
アカウントごと消されました。
ぼくの個人的なことを自慢げにいうくらいですから それほど悪い感情は抱いてないにせよ
あとに引けないと思い込んでるのかもしれません。
児相を介して誕生日プレゼントを送ったところ後日お礼の手紙が来ましたが
ぼくに対する要求などはなにも書かれていない淡々としたお礼の手紙でした。
それが一年まえです。
知り合いから} 「きみの息子がTwitterであなたの家とか車の写真を載せてるよ」と
言われて みてみたらそのとおりだったので「うちでバイトしてみたら?」とDMしたら
アカウントごと消されました。
ぼくの個人的なことを自慢げにいうくらいですから それほど悪い感情は抱いてないにせよ
あとに引けないと思い込んでるのかもしれません。
児相を介して誕生日プレゼントを送ったところ後日お礼の手紙が来ましたが
ぼくに対する要求などはなにも書かれていない淡々としたお礼の手紙でした。
それが一年まえです。
802マジレスさん (ワッチョイ 4aac-yupI)
2022/07/08(金) 14:54:06.00ID:l6QdHihq0 >>801
SNSで家や車の写真を載せるって、自慢ではなく晒しの可能性もある
「俺の自慢 帰りたいけど事情で帰れない」みたいなツイートだったんでしょうか
場所が知りたい、状況が知りたいなら
探偵を雇って身辺調査してもらうのが手っ取り早いかもしれない
でもお子さんがTwitterのアカウントを消しても
お子さんは新たにアカウントを作成してあなたの呟きを見ている可能性があるので
息子さんへの謝罪や思いをつぶやくだけのアカウントを作って
そこでお子さんに語り掛けてはいかがですか
連絡してくれ!連絡したい!!ではなく
自分の気持ちや子供への思い、謝罪などいろいろ穏やかに語るアカウントです
※お子さんの個人情報(名前や写真、プライベートなことなど)は言わないように
801さんの会社?お店?のTwitterアカウントがあるならプロフのところに
息子への個人的な呟き個人アカウント→@〇〇〇… とはっておく とかダメですかね
あとはあなたが一生懸命貯めているお金は、必ずお子さんに相続されるものなので
いつでも助けることができるように準備しておくだけでも良いと思います
弁護士を介して生前贈与として少しお金を渡してもいいかもですね
SNSで家や車の写真を載せるって、自慢ではなく晒しの可能性もある
「俺の自慢 帰りたいけど事情で帰れない」みたいなツイートだったんでしょうか
場所が知りたい、状況が知りたいなら
探偵を雇って身辺調査してもらうのが手っ取り早いかもしれない
でもお子さんがTwitterのアカウントを消しても
お子さんは新たにアカウントを作成してあなたの呟きを見ている可能性があるので
息子さんへの謝罪や思いをつぶやくだけのアカウントを作って
そこでお子さんに語り掛けてはいかがですか
連絡してくれ!連絡したい!!ではなく
自分の気持ちや子供への思い、謝罪などいろいろ穏やかに語るアカウントです
※お子さんの個人情報(名前や写真、プライベートなことなど)は言わないように
801さんの会社?お店?のTwitterアカウントがあるならプロフのところに
息子への個人的な呟き個人アカウント→@〇〇〇… とはっておく とかダメですかね
あとはあなたが一生懸命貯めているお金は、必ずお子さんに相続されるものなので
いつでも助けることができるように準備しておくだけでも良いと思います
弁護士を介して生前贈与として少しお金を渡してもいいかもですね
803マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 15:20:12.32ID:0qxbnfuZ0 ご返信ありがとうございます。ぼくはもともとSNSをやるタイプではなくって息子の
アカウントを聞いたので急遽作って連絡したら息子はアカウントを消しました。
晒しではなく息子が親のことを自慢したら「ほんとなら画像うpしてみろや」と言われて
うpしたみたいです。ぼくが知らないところで うちに入ったことがあるみたいです。
人生住むところと食べ物があればなんとかなると思うのですが、今現在の息子は
それがままならない状況じゃないかと思います。周りはあまり信用できない人たち
ばかりで心休まらない日々を送ってるんじゃないかと思います。
ぼくに対する感情はどうでもよくって 落ち着いた安らかな人生を歩んでほしい。
このお金で中古マンションでも買って落ち着けばいいじゃんと思う。
ただもしかしたらものすごく変わってしまってタトゥーだらけで変な髪型をしておらついてる
ような感じになってしまっていたら そのときぼくがどういう感情になるか自信がないです。
アカウントを聞いたので急遽作って連絡したら息子はアカウントを消しました。
晒しではなく息子が親のことを自慢したら「ほんとなら画像うpしてみろや」と言われて
うpしたみたいです。ぼくが知らないところで うちに入ったことがあるみたいです。
人生住むところと食べ物があればなんとかなると思うのですが、今現在の息子は
それがままならない状況じゃないかと思います。周りはあまり信用できない人たち
ばかりで心休まらない日々を送ってるんじゃないかと思います。
ぼくに対する感情はどうでもよくって 落ち着いた安らかな人生を歩んでほしい。
このお金で中古マンションでも買って落ち着けばいいじゃんと思う。
ただもしかしたらものすごく変わってしまってタトゥーだらけで変な髪型をしておらついてる
ような感じになってしまっていたら そのときぼくがどういう感情になるか自信がないです。
804マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/08(金) 15:42:34.36ID:2Fr8Mz0H0 里親ではなくて実親のあなたの家を載せたのですか?
わからない行動ですね
何年ほど児相にいて里親に引き取られたのでしょう
それにあなたは一人親ですか?
奥さんはいない?またその子の兄弟もいない?
あなたはゲームばかりで学校にも行かなかったお子に暴力は振るいませんでしたか?
そうこうで児相に逃げたのではありませんか?
向こうから会いたいというまで待った方がいいと思います
わからない行動ですね
何年ほど児相にいて里親に引き取られたのでしょう
それにあなたは一人親ですか?
奥さんはいない?またその子の兄弟もいない?
あなたはゲームばかりで学校にも行かなかったお子に暴力は振るいませんでしたか?
そうこうで児相に逃げたのではありませんか?
向こうから会いたいというまで待った方がいいと思います
805マジレスさん (ブーイモ MMef-EZNn)
2022/07/08(金) 15:48:29.87ID:TVGaAlh4M >>803
どんな感じであっても息子を受け入れる
という覚悟が無いと見受けられます。
本気で覚悟を持ってその熱意を伝えれば届くと思いますが
あなたのエゴを押し付ける熱意は邪魔だと思います。
それが原因で離れていった相手だと思うのでどうせまた蒸し返す
どんな感じであっても息子を受け入れる
という覚悟が無いと見受けられます。
本気で覚悟を持ってその熱意を伝えれば届くと思いますが
あなたのエゴを押し付ける熱意は邪魔だと思います。
それが原因で離れていった相手だと思うのでどうせまた蒸し返す
806マジレスさん (ササクッテロル Sp23-A/OY)
2022/07/08(金) 15:54:05.97ID:aAYpfSOTp 勘違いかもしれないですが、暴発に合わせるべきでしょうか?
合わせるとすれば、すぐですか?少し考えますか?
合わせるとすれば、すぐですか?少し考えますか?
807マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 15:56:12.06ID:0qxbnfuZ0 ご返信ありがとうございます。息子がTwitterにあげた画像はすべてぼくに
関するものです。父子家庭で息子に兄弟はいません。ぼく自身、親族と
呼べるひとは弟しかいないです。暴力は振るってません。
息子は児相しか心許せる味方はいないと思っていたのかもしれませんが
まさか成人した翌日から関係が切れるとは想定外だったと思います。
だれが敵でだれが味方か、わからなくなるのは人生でよくあることだと思います。
関するものです。父子家庭で息子に兄弟はいません。ぼく自身、親族と
呼べるひとは弟しかいないです。暴力は振るってません。
息子は児相しか心許せる味方はいないと思っていたのかもしれませんが
まさか成人した翌日から関係が切れるとは想定外だったと思います。
だれが敵でだれが味方か、わからなくなるのは人生でよくあることだと思います。
808マジレスさん (ワッチョイ 4aac-yupI)
2022/07/08(金) 16:05:54.12ID:l6QdHihq0 >>807
うーん、当時んp児相は父子家庭であり養育が難しいと判断されたのですかね
弁護士や探偵を使って居場所を調査してもらい
住居や職場が分かれば息子さんと直接話をしてもらうことも可能だと思いますよ
もしあなたが今不慮の事故等で亡くなった場合相続人は弟さんと息子さんだけ
相続の判を押してもらうために弁護士や税理士は息子さんとコンタクトをとらなくてはなりません
息子さんもそういうことを知っておく必要があるようにも思います
嫌でも血縁関係であるということからは逃げられないわけですし
父親としてどうしたいかという思いや会いたい気持ち、謝罪?を第三者に預けて
息子さんの考えを持ち帰ってきてもらうことが一番良いかもしれないですね
うーん、当時んp児相は父子家庭であり養育が難しいと判断されたのですかね
弁護士や探偵を使って居場所を調査してもらい
住居や職場が分かれば息子さんと直接話をしてもらうことも可能だと思いますよ
もしあなたが今不慮の事故等で亡くなった場合相続人は弟さんと息子さんだけ
相続の判を押してもらうために弁護士や税理士は息子さんとコンタクトをとらなくてはなりません
息子さんもそういうことを知っておく必要があるようにも思います
嫌でも血縁関係であるということからは逃げられないわけですし
父親としてどうしたいかという思いや会いたい気持ち、謝罪?を第三者に預けて
息子さんの考えを持ち帰ってきてもらうことが一番良いかもしれないですね
809マジレスさん (ワッチョイ 0333-rz8c)
2022/07/08(金) 16:07:19.46ID:2Fr8Mz0H0 息子さんが児相に駆けこんだとしても児相や教育関係からあなたに
連絡はあったはずでしょう?
聞き取りや調査もされたはずですね
帰されることもなく里親に預けられたという判断は
何かあなたの書き込みよりもひどいことがあったと想像するものですが
どうですか?
そしてあなたが息子さんと連絡を取りたい気持ちはわかりますが
児相にいた時に面会にはいかなかったのでしょうか?
何年児相にいて何年里子にいたのでしょうか?
連絡はあったはずでしょう?
聞き取りや調査もされたはずですね
帰されることもなく里親に預けられたという判断は
何かあなたの書き込みよりもひどいことがあったと想像するものですが
どうですか?
そしてあなたが息子さんと連絡を取りたい気持ちはわかりますが
児相にいた時に面会にはいかなかったのでしょうか?
何年児相にいて何年里子にいたのでしょうか?
810マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 16:08:19.83ID:0qxbnfuZ0 ご返信ありがとうございます。覚悟がない、というより 全く考えもしない風に変わって
しまっていたらぼくがどういう感情になるのか なってみないと分からないということです。
しまっていたらぼくがどういう感情になるのか なってみないと分からないということです。
811マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 16:20:38.65ID:0qxbnfuZ0 書き込みよりひどいことというと、酷い虐待とかでしょうか?あり得ない。
息子は同世代の誰より経済的空間的自由がありましたよ。ぼく自身自転車が
好きなこともありますが息子も高級な自転車に乗って不自由ない小遣いを
もって片道50キロくらいなら即移動できる自由さがありました。
息子は児相にぼくに対する悪口{毒親がどうの}とは一切言ってないそうですし、
ほかの知り合いに対してもそうでしょう。
息子は同世代の誰より経済的空間的自由がありましたよ。ぼく自身自転車が
好きなこともありますが息子も高級な自転車に乗って不自由ない小遣いを
もって片道50キロくらいなら即移動できる自由さがありました。
息子は児相にぼくに対する悪口{毒親がどうの}とは一切言ってないそうですし、
ほかの知り合いに対してもそうでしょう。
812マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 16:32:59.78ID:0qxbnfuZ0 児相ってのぼくってのは敵なんですよ。息子との仲をとりもつように行動するってのは
ないです。そしていまは息子にとってもぼくにとっても完全に無関係で記録すらない
ようです。{信じられないですが問い合わせても過去は完全に消されている}
で今現在無関係な第三者として なにか間をとりもってくれるかというと なにも
してくれないです。驚くほど冷淡です。すでに無関係なので、です。
ないです。そしていまは息子にとってもぼくにとっても完全に無関係で記録すらない
ようです。{信じられないですが問い合わせても過去は完全に消されている}
で今現在無関係な第三者として なにか間をとりもってくれるかというと なにも
してくれないです。驚くほど冷淡です。すでに無関係なので、です。
813マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 19:24:24.43ID:0qxbnfuZ0 みなさま疑念をもたれてるとおもいますが、ぼくは暴力をふるったことは
ないし、女を家に連れ込んだこともありません。欲しいというものを買ってあげなかった
こともありません。
ないし、女を家に連れ込んだこともありません。欲しいというものを買ってあげなかった
こともありません。
814マジレスさん (ワッチョイ 5367-S+7v)
2022/07/08(金) 21:14:31.18ID:YXYdHo2I0815マジレスさん (ブーイモ MMef-q6WE)
2022/07/08(金) 21:58:59.20ID:tLMm7tpnM 息子さんが児相に逃げ込んだのは何歳の時ですか
あなたは日本人ですかお酒飲みながら書き込んでますか(文章が不自然)
児相は問題がない親の子供を里親に出すことはしないのですが児相があなたを親として不適格だとした理由は何ですか
あなたはどうして里親に出すのに同意したのですか
息子が児相にあなたに対する悪口を一切言ってないのならなぜ児相はあなたの敵になったのですか
2週に1度連絡していたのが全く子供に届いていないと思う根拠は何ですか(普通に考えれば息子の意思で返事をしてないだけだしプレゼントは届いてるのに)
息子はお金が欲しいわけではないことは理解していますか
避けられ続けて連絡取れてなかった息子に対していきなり「うちでバイトしてみたら?」とDMすることがおかしいことだと理解していますか
『あとに引けないと思い込んでるのかもしれません』
『人生住むところと食べ物があればなんとかなると思うのですが今現在の息子はそれがままならない状況じゃないかと思います』
『周りはあまり信用できない人たちばかりで心休まらない日々を送ってるんじゃないかと思います』
全部あなたの思い込みですよね
そう思う根拠は何ですか
状況を考えると息子さんが落ち着いた安らかな人生を送るにはあなたと関わらないほうが良いと思いますが
息子さんの落ち着いた安らかな人生よりも自分の連絡取りたい欲望を優先させたいですか
あなたは日本人ですかお酒飲みながら書き込んでますか(文章が不自然)
児相は問題がない親の子供を里親に出すことはしないのですが児相があなたを親として不適格だとした理由は何ですか
あなたはどうして里親に出すのに同意したのですか
息子が児相にあなたに対する悪口を一切言ってないのならなぜ児相はあなたの敵になったのですか
2週に1度連絡していたのが全く子供に届いていないと思う根拠は何ですか(普通に考えれば息子の意思で返事をしてないだけだしプレゼントは届いてるのに)
息子はお金が欲しいわけではないことは理解していますか
避けられ続けて連絡取れてなかった息子に対していきなり「うちでバイトしてみたら?」とDMすることがおかしいことだと理解していますか
『あとに引けないと思い込んでるのかもしれません』
『人生住むところと食べ物があればなんとかなると思うのですが今現在の息子はそれがままならない状況じゃないかと思います』
『周りはあまり信用できない人たちばかりで心休まらない日々を送ってるんじゃないかと思います』
全部あなたの思い込みですよね
そう思う根拠は何ですか
状況を考えると息子さんが落ち着いた安らかな人生を送るにはあなたと関わらないほうが良いと思いますが
息子さんの落ち着いた安らかな人生よりも自分の連絡取りたい欲望を優先させたいですか
816マジレスさん (ワッチョイ 87b7-QBhF)
2022/07/08(金) 22:14:11.41ID:oS1yDwXO0 職場に採用されて2年目になる年配のおじさんがいます。
その人、確かに仕事のスピードは早くありません。遅いです。
そしてちょっといい加減なところもあるような気もします。
自分の手に負えない仕事は他のスタッフが手伝って当たり前という考えのようです。
(私も遅い方だと自覚していますが、私より遅いです。)
上司がその点について何かある度に指摘します。
でも、私の目には単なる指摘ではなく嫌味に聞こえてしまいます。
他のスタッフも同様に感じているようです。
今日も我々がいる前で本人といろいろとやりとりしていました。
嫌味どころか、いい加減辞めてくれと迫っているようでした。
私も採用1~2年間はこの上司にいろいろ言われ、しごかれたので
どちらかと言うとこのおじさんに同情的です。
年のせいで体が動かないのかな…と思うわけです。
(でも仕事ですから、やれることはきちんとやって欲しい。)
この上司も結構な年齢です。ただ、この人には採用解雇等を判断する権限はありません。
あくまでも現場責任者のような立場です。
そういう重要判断をするのは本社になります。
今後どう対応するべきなのか、ご助言頂きたいです。このまま放置しておいていいのか…。
おじさん本人は適宜上司に反論したり意見を述べ、最後は「俺は上司のあの人に嫌われてるからねぇ」という感じです。
その人、確かに仕事のスピードは早くありません。遅いです。
そしてちょっといい加減なところもあるような気もします。
自分の手に負えない仕事は他のスタッフが手伝って当たり前という考えのようです。
(私も遅い方だと自覚していますが、私より遅いです。)
上司がその点について何かある度に指摘します。
でも、私の目には単なる指摘ではなく嫌味に聞こえてしまいます。
他のスタッフも同様に感じているようです。
今日も我々がいる前で本人といろいろとやりとりしていました。
嫌味どころか、いい加減辞めてくれと迫っているようでした。
私も採用1~2年間はこの上司にいろいろ言われ、しごかれたので
どちらかと言うとこのおじさんに同情的です。
年のせいで体が動かないのかな…と思うわけです。
(でも仕事ですから、やれることはきちんとやって欲しい。)
この上司も結構な年齢です。ただ、この人には採用解雇等を判断する権限はありません。
あくまでも現場責任者のような立場です。
そういう重要判断をするのは本社になります。
今後どう対応するべきなのか、ご助言頂きたいです。このまま放置しておいていいのか…。
おじさん本人は適宜上司に反論したり意見を述べ、最後は「俺は上司のあの人に嫌われてるからねぇ」という感じです。
817マジレスさん (ワッチョイ ab13-a491)
2022/07/08(金) 22:18:52.03ID:8mpt5d1f0 うんこ製造機たち
ただいま
ただいま
818マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 22:22:51.59ID:0qxbnfuZ0 ご返信ありがとうございます。802様 808様 ありがとうございます。
今児相のことを話しても仕方がないんですよ。お酒は飲みません。
息子が「ユーチューバーのあのひとはゲーム実況で何億と収入あるのに、
おやじ糞ショボ」と言って それに対してぼくが暴言を吐いたことがあろうがなかろうが
今更関係ないんです。
息子はおそらく児相と関わったせいで親が疑念の目で見られ尊厳を踏みにじられる
事態に陥ってることに罪悪感を抱いていて連絡できないんだろうと思います。
それの根拠となることを人づてに聞いたのですが前回のTwitterアカウントのような
決めてがないので本当に息子の知り合いか確証がないんだけど。
それを文字起こししてまるごと載せても建設的かな?息子はおせっかいを焼いて欲しい
みたいだよ。
今児相のことを話しても仕方がないんですよ。お酒は飲みません。
息子が「ユーチューバーのあのひとはゲーム実況で何億と収入あるのに、
おやじ糞ショボ」と言って それに対してぼくが暴言を吐いたことがあろうがなかろうが
今更関係ないんです。
息子はおそらく児相と関わったせいで親が疑念の目で見られ尊厳を踏みにじられる
事態に陥ってることに罪悪感を抱いていて連絡できないんだろうと思います。
それの根拠となることを人づてに聞いたのですが前回のTwitterアカウントのような
決めてがないので本当に息子の知り合いか確証がないんだけど。
それを文字起こししてまるごと載せても建設的かな?息子はおせっかいを焼いて欲しい
みたいだよ。
819マジレスさん (ワッチョイ bbb7-pcO5)
2022/07/08(金) 22:48:55.25ID:FZRlLhc00 >>816
注意方法にルールを決めると良いかもしれません
1度目の注意は、人気の無い場に呼び出し、1対1で面と向かって丁寧に言う
2度目の注意は、1対複数で、丁寧に言う
3度目は、複数で威圧してみる
これでダメなら、それ以上は時間の無駄だと思います
注意方法にルールを決めると良いかもしれません
1度目の注意は、人気の無い場に呼び出し、1対1で面と向かって丁寧に言う
2度目の注意は、1対複数で、丁寧に言う
3度目は、複数で威圧してみる
これでダメなら、それ以上は時間の無駄だと思います
820マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 22:57:39.12ID:0qxbnfuZ0 815さんの意見もっともらしいけど関わる全員が負ける最悪なサジェスチョンに思うよ。
今必要なのは どうしたら一度さしで話せるか、ってことだけ。
だから802様808様は適切なアドバイスだと思う。
ぼくがひとづてにきいた話、それも昨日なんだけど「あなたは動かな過ぎてやばいよ。
このままだと息子さん病むよ。もっとお節介になってあげて。息子さんは落ち着いたら
連絡するつもりでいるけどいっこうに落ち着かない。息子さんは気難しくて悲しいと怒る
性格で周りから誤解されてる。理解できないだろうけどあなたのことが好きだから連絡
できずにいる。息子さんは愛を感じれない、相当ヤバい、手段を選ばず連絡してあげて」
という話だった。だけどほんとに息子の知り合いか証拠がない。
動かなさ過ぎてヤバいもなにも 動きようがないんだよ。
今必要なのは どうしたら一度さしで話せるか、ってことだけ。
だから802様808様は適切なアドバイスだと思う。
ぼくがひとづてにきいた話、それも昨日なんだけど「あなたは動かな過ぎてやばいよ。
このままだと息子さん病むよ。もっとお節介になってあげて。息子さんは落ち着いたら
連絡するつもりでいるけどいっこうに落ち着かない。息子さんは気難しくて悲しいと怒る
性格で周りから誤解されてる。理解できないだろうけどあなたのことが好きだから連絡
できずにいる。息子さんは愛を感じれない、相当ヤバい、手段を選ばず連絡してあげて」
という話だった。だけどほんとに息子の知り合いか証拠がない。
動かなさ過ぎてヤバいもなにも 動きようがないんだよ。
821マジレスさん (ブーイモ MMb6-q6WE)
2022/07/08(金) 23:44:12.50ID:74KOesODM 息子の知り合いか証拠を出せない奴の話なんか嘘に決まってんだろ
息子逃げてー
息子逃げてー
822マジレスさん (ワッチョイ 5367-QBhF)
2022/07/08(金) 23:57:24.22ID:0qxbnfuZ0 嘘をつく合理性がないと思う。いろいろとチクる奴と思われたくなかったんじゃないかな。
もちろんぼくがいることが 息子のいる時間線世界線にとって邪魔ならすぐ身を引く。
だから連絡をとったからといって{仮に不足のない人生をおくっていたとして}それを
損なうことはない。
もちろんぼくがいることが 息子のいる時間線世界線にとって邪魔ならすぐ身を引く。
だから連絡をとったからといって{仮に不足のない人生をおくっていたとして}それを
損なうことはない。
823マジレスさん (ワッチョイ 3593-YiBd)
2022/07/09(土) 07:20:14.74ID:Xff2QTul0 関西某所の地方都市在住で近々結婚します
新居をどうするか悩んでいたら、地方なので持ち主が地元を離れ税金や維持費やらで早く手放したい空き家があちこちにあることに気付きました
普通に賃貸で生活したり家を買うよりずっと安いし仏壇とか処分に困るものは前の持ち主に処分させたらいいと思う多少汚いのならリフォームすればいいと思います
地方でもスーパーやコンビニや病院や飲食店はあるし、お互いこの街の出身で車も免許も持っているので生活するのは不自由しないと思います
地方でも空き家を買い取るのっていろいろ問題あったりしますかね?
新居をどうするか悩んでいたら、地方なので持ち主が地元を離れ税金や維持費やらで早く手放したい空き家があちこちにあることに気付きました
普通に賃貸で生活したり家を買うよりずっと安いし仏壇とか処分に困るものは前の持ち主に処分させたらいいと思う多少汚いのならリフォームすればいいと思います
地方でもスーパーやコンビニや病院や飲食店はあるし、お互いこの街の出身で車も免許も持っているので生活するのは不自由しないと思います
地方でも空き家を買い取るのっていろいろ問題あったりしますかね?
824マジレスさん (スッップ Sd43-L+l/)
2022/07/09(土) 07:39:32.42ID:TJ2b9TuLd 社会人の方にご意見いただきたいです。
先日、自分のミスで取引先を怒らせてしまい、その件に関しては上司が対応してくれて事なきを得ました。
自分からも電話で謝罪をいれるべきと思ったのですが、上司からはしなくていいとの指示がありました。
今月中にオンライン会議で先方と顔を合わせる予定もあり、その前に謝罪をしたほうがいいような気がするのですが、皆さんどう思われますか?
なお会議には他社の方も出席するので、その場でどうこうは厳しそうです。
先日、自分のミスで取引先を怒らせてしまい、その件に関しては上司が対応してくれて事なきを得ました。
自分からも電話で謝罪をいれるべきと思ったのですが、上司からはしなくていいとの指示がありました。
今月中にオンライン会議で先方と顔を合わせる予定もあり、その前に謝罪をしたほうがいいような気がするのですが、皆さんどう思われますか?
なお会議には他社の方も出席するので、その場でどうこうは厳しそうです。
825マジレスさん (ワッチョイ 3533-/dRU)
2022/07/09(土) 07:41:16.15ID:L9xq0RL30827マジレスさん (ワッチョイ cbc3-UQ1h)
2022/07/09(土) 08:16:44.41ID:tXUuoJFW0 てst
828マジレスさん (ワッチョイ ad2f-jVDF)
2022/07/09(土) 09:58:31.48ID:G3CPJJAR0 相談なんかしたって自分の考えで決断せんと何の解決にもならんぞ
脳味噌使って自分で考えて行動しろとしかアドバイスできんわ
脳味噌使って自分で考えて行動しろとしかアドバイスできんわ
829マジレスさん (スップ Sd43-QCmG)
2022/07/09(土) 10:05:35.56ID:tlyhsiuDd >>824 自らが謝罪する事は必要でしょう。何の謝罪も無いと相手からの印象は悪くなるだけ。とりあえず、上司に相談ですかね…
830マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 10:14:17.63ID:f74HtJLG0 他人の負担になりうると人から言われた場合に
はい、そうでしょうね
申し訳なく思いますと返してきましたが
思い出すと苛立ちを感じ取るようになってきました。
あきらかな嫌味を言われても返せない自分自身にも
嫌気が指しますが、
明らかに嫌味を言ってくる人間とは平然とできますでしょうか?特に自分自身が嫌味を言ったと自覚のある人に聞いてみたいですが、どうですか?本人としては‥
はい、そうでしょうね
申し訳なく思いますと返してきましたが
思い出すと苛立ちを感じ取るようになってきました。
あきらかな嫌味を言われても返せない自分自身にも
嫌気が指しますが、
明らかに嫌味を言ってくる人間とは平然とできますでしょうか?特に自分自身が嫌味を言ったと自覚のある人に聞いてみたいですが、どうですか?本人としては‥
831マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 10:28:55.20ID:f74HtJLG0 >>830について辛辣なコメントならない方がマシです。他人からよく思われたいというのを捨て覚悟で
書いているので、いい人の意見もいりません
とくに最近は常駐した鼠(荒らしの比喩)が目立つのでそれは、ほどほどに。
嫌味を言う側はこう感じているよといわゆる
ご意見だけを求めています。
下手な皮肉ほど聞こえるに毒読むに毒はありませんから。
書いているので、いい人の意見もいりません
とくに最近は常駐した鼠(荒らしの比喩)が目立つのでそれは、ほどほどに。
嫌味を言う側はこう感じているよといわゆる
ご意見だけを求めています。
下手な皮肉ほど聞こえるに毒読むに毒はありませんから。
832マジレスさん (ワッチョイ 0567-h/q1)
2022/07/09(土) 10:50:39.22ID:a6JW5PF30 >>830
簡潔な質問で読みやすかったけどいまいち状況が読めなかったな
他人の負担になりうる
という言葉をそのまま言われたんじゃないだろうけど、それだけだと嫌味には聞こえないと感じたよ
苦言を呈された、注意を促された、と自分なら感じる
嫌味を言ってくる相手には「え?もう1回言ってもらっていいですか?」て聞き返すよ。
再度言われても「ん?なんて?」再再度言われても「つまりどう言う意味ですか?」
嫌味を言う人は大抵人目がある時にちょっと意地悪のつもりで言ってくる場合が多いので、
何度も言わせると大抵人目を気にして退散しますのでオススメです
周囲にも分かりやすいですしこちらはケンカを買ってないので気まずくなる事もなく過ごせますよ
簡潔な質問で読みやすかったけどいまいち状況が読めなかったな
他人の負担になりうる
という言葉をそのまま言われたんじゃないだろうけど、それだけだと嫌味には聞こえないと感じたよ
苦言を呈された、注意を促された、と自分なら感じる
嫌味を言ってくる相手には「え?もう1回言ってもらっていいですか?」て聞き返すよ。
再度言われても「ん?なんて?」再再度言われても「つまりどう言う意味ですか?」
嫌味を言う人は大抵人目がある時にちょっと意地悪のつもりで言ってくる場合が多いので、
何度も言わせると大抵人目を気にして退散しますのでオススメです
周囲にも分かりやすいですしこちらはケンカを買ってないので気まずくなる事もなく過ごせますよ
833マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 10:59:43.96ID:f74HtJLG0 なるほど
わかりやすいな
ちなみに過去2回ほど言われてました
自分自身のなかでこれアウトだろって。
でも、どのような性格の人に言われやすいか分析してみたら、つっこみ返せる気もするけどね
詳しく書いてないのは仕事上のことなので軽く伏せました。かなり他力本願であり、自主性がなく、
責任感に薄いのは自覚していますがそれを世間知らずだととられちゃうとまた嫌だなぁと思いましたが。
良心的なコメントありがとう。
わかりやすいな
ちなみに過去2回ほど言われてました
自分自身のなかでこれアウトだろって。
でも、どのような性格の人に言われやすいか分析してみたら、つっこみ返せる気もするけどね
詳しく書いてないのは仕事上のことなので軽く伏せました。かなり他力本願であり、自主性がなく、
責任感に薄いのは自覚していますがそれを世間知らずだととられちゃうとまた嫌だなぁと思いましたが。
良心的なコメントありがとう。
834マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 11:37:03.55ID:f74HtJLG0 あ、あとひとついいですか?
自分自身より美しい女性や賢い女性を見ると並々
葛藤してしまうんですが、
人は人
こう割り切れないので
なんかアドバイスいただけるとありがたいです
どんな人も自分自身以外だと普通に認めちゃえばいいと
なんかうまく言えないんですが、私自身がコンプレックス強いから葛藤しているんでしょうか?
自分自身より美しい女性や賢い女性を見ると並々
葛藤してしまうんですが、
人は人
こう割り切れないので
なんかアドバイスいただけるとありがたいです
どんな人も自分自身以外だと普通に認めちゃえばいいと
なんかうまく言えないんですが、私自身がコンプレックス強いから葛藤しているんでしょうか?
835マジレスさん (ワッチョイ 8513-jY/f)
2022/07/09(土) 13:30:20.38ID:8CBfRE9z0 もうどうでもいいじゃん
誰もいない板なのに
5ちゃんは引きこもりの自演だけ
誰もいない板なのに
5ちゃんは引きこもりの自演だけ
836マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 13:45:59.96ID:f74HtJLG0 うまく言ってきたな
ボロクソに言ってきた自覚があるからなんだろうな
ボロクソに言ってきた自覚があるからなんだろうな
837マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 13:47:04.50ID:f74HtJLG0838マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 13:48:03.42ID:f74HtJLG0 誰もいなくなるだろ
こんだけトゲトゲしていたら
こんだけトゲトゲしていたら
839764 (ワッチョイ 83eb-0UEB)
2022/07/09(土) 14:15:40.98ID:2VnR7KOv0 >>767
オレは優秀では無い、全然。
>>769
そうですね、TVもYouTubeも楽しく見なくちゃね。
>>776
今の所は、オレの旧型サムライエッジSTDの参考に、TVも
YouTubeも嫌々見とる様な状態、アドバイス有り難う御座います。
オレは優秀では無い、全然。
>>769
そうですね、TVもYouTubeも楽しく見なくちゃね。
>>776
今の所は、オレの旧型サムライエッジSTDの参考に、TVも
YouTubeも嫌々見とる様な状態、アドバイス有り難う御座います。
840マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 15:52:55.44ID:f74HtJLG0841マジレスさん (ブーイモ MMc9-uoqQ)
2022/07/09(土) 16:52:43.34ID:U7aFPpJrM まともな相談なら読むけど、構ってちゃんのつぶやきはスルーします。
842マジレスさん (ワッチョイ a533-V1wU)
2022/07/09(土) 17:27:00.36ID:5haVwjam0 死にたい
毎日毎日性犯罪者のような扱い
何したんだろ
でも逮捕されてないから
犯罪ではないんだろ
毎日毎日性犯罪者のような扱い
何したんだろ
でも逮捕されてないから
犯罪ではないんだろ
843マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/09(土) 17:55:49.52ID:tUoiFUzA0 みなさん自身の事情しか、理解できない。
他の環境を、全く想像できない人たちだ。
他の環境を、全く想像できない人たちだ。
844マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/09(土) 18:01:24.25ID:tUoiFUzA0 同じ状況しか理解できないのだから、
開発者ほど攻撃しようとし、社会は貧しくなる。
開発者ほど攻撃しようとし、社会は貧しくなる。
846マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/09(土) 18:13:41.35ID:tUoiFUzA0 私じゃないのは、
このように、まずは一般市民の需要を知ることだ。
このように、まずは一般市民の需要を知ることだ。
847マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/09(土) 18:20:03.39ID:tUoiFUzA0 聞かれなきゃ語らないのは、例外も正確に把握するが、
この流れは、19時は19時0分0秒。
この流れは、19時は19時0分0秒。
848マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/09(土) 18:23:02.73ID:f74HtJLG0 なに言ってんだおまえ(゜_゜)
849マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/09(土) 18:41:37.16ID:tUoiFUzA0850マジレスさん (ワッチョイ bd15-JV1w)
2022/07/09(土) 19:28:59.38ID:fP9bvS340 結婚5年目の妻(わたしも妻も34歳)に関する相談です。
妻がトイレをする際に、大でも小でも全く排泄音を隠さないのです。
トイレの扉を挟んだすぐ目の前に私が居ても排泄音を立てて用を足します。
妻の排泄音を聞くのが嫌なので私が耳を塞いでいます。
女性って乙姫などがない場合って、一回流して音を出してから用を足しますよね(これまでの彼女や実家の母はそうでした)。
できれば妻にもそうしてもらいたいのですが、この内容を妻に伝えてもいいものなのでしょうか。しょうもない相談ですみません。
妻がトイレをする際に、大でも小でも全く排泄音を隠さないのです。
トイレの扉を挟んだすぐ目の前に私が居ても排泄音を立てて用を足します。
妻の排泄音を聞くのが嫌なので私が耳を塞いでいます。
女性って乙姫などがない場合って、一回流して音を出してから用を足しますよね(これまでの彼女や実家の母はそうでした)。
できれば妻にもそうしてもらいたいのですが、この内容を妻に伝えてもいいものなのでしょうか。しょうもない相談ですみません。
851マジレスさん (アウアウウー Sa09-Nzll)
2022/07/09(土) 19:33:59.73ID:lAjHQRz9a こんばんは。あんまり人生相談って感じじゃないのでもし板違いなど失礼あったらすみません。
数ヶ月ほど前のことなのですが、友人が家出して警察沙汰になってしまったので友人のことについて警察で色々話してきたということがありました。後日訳あってこちらから警察へ連絡した時、「友人は見つかったから大丈夫」と教えていただいてしばらくしてもずっと友人と連絡がとれず、友人がいなくなってから「どこにいるか知らない?」と連絡をくださったご家族からも何も説明がなく…。
正直友人のことが気になるのですがこのまま友人からの連絡を待ち続けるしかないのでしょうか?流石に警察に連絡したりしてしまうのは色々アウトですよね?
数ヶ月ほど前のことなのですが、友人が家出して警察沙汰になってしまったので友人のことについて警察で色々話してきたということがありました。後日訳あってこちらから警察へ連絡した時、「友人は見つかったから大丈夫」と教えていただいてしばらくしてもずっと友人と連絡がとれず、友人がいなくなってから「どこにいるか知らない?」と連絡をくださったご家族からも何も説明がなく…。
正直友人のことが気になるのですがこのまま友人からの連絡を待ち続けるしかないのでしょうか?流石に警察に連絡したりしてしまうのは色々アウトですよね?
852マジレスさん (アウアウウー Sa09-Nzll)
2022/07/09(土) 19:45:49.98ID:lAjHQRz9a >>850
人によると言ってしまえばそうですけど、私なら言わないよりかはそれとなく伝えちゃってもいいんじゃないかな…と思います!
人によると言ってしまえばそうですけど、私なら言わないよりかはそれとなく伝えちゃってもいいんじゃないかな…と思います!
853マジレスさん (スプッッ Sd03-L+l/)
2022/07/09(土) 21:17:24.02ID:cfsN/SlEd854マジレスさん (ワッチョイ d567-0UEB)
2022/07/09(土) 21:25:39.50ID:tUoiFUzA0855マジレスさん (ワッチョイ 75d9-UQ1h)
2022/07/09(土) 21:32:07.37ID:tBEAuqhx0 >>851
「便りのないのは良い便り」、放置しておきましょう。
逆に友人に下手にかかわるとかえって面倒なことになりそうな気がします。
警察沙汰になったくらいなんですから。
最後は何と言っても我が身が大切ですよ。
「便りのないのは良い便り」、放置しておきましょう。
逆に友人に下手にかかわるとかえって面倒なことになりそうな気がします。
警察沙汰になったくらいなんですから。
最後は何と言っても我が身が大切ですよ。
856マジレスさん (ワッチョイ 75d9-TkQT)
2022/07/09(土) 21:32:29.74ID:tBEAuqhx0 てs
857マジレスさん (ワッチョイ 43ad-Nzll)
2022/07/09(土) 21:40:20.48ID:jDUpsQ/k0858マジレスさん (ワッチョイ a574-Etr9)
2022/07/09(土) 21:57:26.87ID:tFpzoVtC0 トイレのニオイに困っています。
多分うちのではないです。隣家とはあまり距離がないのですが、そこからの匂いが1週間前からかなりひどく、家の中はちょうど汲取式トイレのような匂いが充満しています。
最初家かなと思いまして(このあたりは田舎なので、簡易浄化槽で曝気してます)、曝気のモーターを点検しましたが、特に作動に異常はなさそうでした。これまでも数回、このような異臭がすることがありましたが、今回は夏の為にかなりひどいです。
隣家に抗議に行きたいところですが、町内会費を滞納したり、野良猫を増やし続けたりと、近所でもちょっとトラブルがあるお宅なので、あまり強く言ってこちらが恨みを買うのもちょっと怖いな、と思っています。今までも挨拶程度の付き合いですし…こうした場合、どちらに相談したらよろしいでしょうか?
多分うちのではないです。隣家とはあまり距離がないのですが、そこからの匂いが1週間前からかなりひどく、家の中はちょうど汲取式トイレのような匂いが充満しています。
最初家かなと思いまして(このあたりは田舎なので、簡易浄化槽で曝気してます)、曝気のモーターを点検しましたが、特に作動に異常はなさそうでした。これまでも数回、このような異臭がすることがありましたが、今回は夏の為にかなりひどいです。
隣家に抗議に行きたいところですが、町内会費を滞納したり、野良猫を増やし続けたりと、近所でもちょっとトラブルがあるお宅なので、あまり強く言ってこちらが恨みを買うのもちょっと怖いな、と思っています。今までも挨拶程度の付き合いですし…こうした場合、どちらに相談したらよろしいでしょうか?
859m0609 (ワッチョイ 9b15-BXm0)
2022/07/10(日) 00:33:07.52ID:2ynDG6PB0 もうすぐ32歳になる女です。
今まで恋人なしSEX経験なしの80キロオーバーって恋人…パートナー、結婚相手としてはどう思いますか?
今まで恋人なしSEX経験なしの80キロオーバーって恋人…パートナー、結婚相手としてはどう思いますか?
860マジレスさん (ワッチョイ ab15-XlDc)
2022/07/10(日) 01:32:05.01ID:yz4lr19E0 >>859
恋人なし経験なしより80オーバーが病気じゃないならだらしないからないなってなる
恋人なし経験なしより80オーバーが病気じゃないならだらしないからないなってなる
861マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/10(日) 02:30:29.42ID:x8Tpir/10862マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/10(日) 03:08:27.15ID:5qls/uTh0863マジレスさん (ワッチョイ cb6d-cvyt)
2022/07/10(日) 06:34:01.76ID:O189oWlA0 ネットで言われてることって人に言えない本音や正論だと思うんですけど
やたら陰、陽キャか、どう見られているか気にしてくる人が居て、そいつは周りをバカにすることで自分を肯定してるのだが、正直こちらに言われたことも未だに消化できてなくて復讐を考えている。
怒りも未だにおさまらない、憎しみを深く持つ自分はどういきていけばいいんだ?
やたら陰、陽キャか、どう見られているか気にしてくる人が居て、そいつは周りをバカにすることで自分を肯定してるのだが、正直こちらに言われたことも未だに消化できてなくて復讐を考えている。
怒りも未だにおさまらない、憎しみを深く持つ自分はどういきていけばいいんだ?
864マジレスさん (ワッチョイ cb6d-cvyt)
2022/07/10(日) 06:34:31.62ID:O189oWlA0 >>863
ちなみにお互い新卒一年目
ちなみにお互い新卒一年目
866マジレスさん (ワッチョイ 9bbf-uoqQ)
2022/07/10(日) 07:38:01.39ID:jlFrL4fH0 >>859
デブ専って人は一定数居るから
需要のある場所に行くのがオススメだけど
32歳で未経験ってところ含めて気にし過ぎないように
良い人を探した方がいいかも。
そういう緊張感とか圧が出過ぎるとうまくいくものもうまくいかなくなりがちだから。
デブ専って人は一定数居るから
需要のある場所に行くのがオススメだけど
32歳で未経験ってところ含めて気にし過ぎないように
良い人を探した方がいいかも。
そういう緊張感とか圧が出過ぎるとうまくいくものもうまくいかなくなりがちだから。
867マジレスさん (ワッチョイ 9bbf-uoqQ)
2022/07/10(日) 07:39:35.08ID:jlFrL4fH0868マジレスさん (ワッチョイ 9b15-BXm0)
2022/07/10(日) 10:04:40.47ID:2ynDG6PB0869マジレスさん (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 10:06:18.70ID:toVnGHt9a870マジレスさん (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 10:08:01.18ID:toVnGHt9a871マジレスさん (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 10:09:16.17ID:toVnGHt9a >>860
返信ありがとうございます。だらしない…確かに言われると…ダイエット頑張りつついい出会いがくるように頑張ってみます。
返信ありがとうございます。だらしない…確かに言われると…ダイエット頑張りつついい出会いがくるように頑張ってみます。
872マジレスさん (ワッチョイ 3533-/dRU)
2022/07/10(日) 10:11:26.13ID:czwlaAew0 >>858
まだはっきりとしたことがわからないうちにクレームなどの行動は慎みましょう
壁が匂いを吸着している場合がありますから
あなたの部屋の壁にファブリーズ(種類は何でもいい)を吹きかけてみるといいですよ
効き目は3~4日、それ以上はありますから
部屋の壁紙、土壁に吹きかけてみてください
落ち着いたら様子を見ましょう
まだはっきりとしたことがわからないうちにクレームなどの行動は慎みましょう
壁が匂いを吸着している場合がありますから
あなたの部屋の壁にファブリーズ(種類は何でもいい)を吹きかけてみるといいですよ
効き目は3~4日、それ以上はありますから
部屋の壁紙、土壁に吹きかけてみてください
落ち着いたら様子を見ましょう
873マジレスさん (ワッチョイ d567-Tvms)
2022/07/10(日) 10:36:45.04ID:2IuFs3oJ0874マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/10(日) 11:30:53.73ID:5qls/uTh0875マジレスさん (エムゾネ FF43-lkHN)
2022/07/10(日) 11:32:21.54ID:EVb6A1xNF 31歳男です。
学生の頃の知り合いと自分を比較して劣等感に悩まされてます。
私は大卒ですが、工場勤務、それに対し知り合いは都会の綺麗なオフィスで勤務。SNSでもキラキラしている写真をアップ。
今まで何とも思ってなかったのですが、たまたまアカウントを見つけてからは毎日見るようになり、今では相手の不幸を願ってしまっています。
最低なのはわかってますが、そいつは何もかも上手くいっててムカついてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
学生の頃の知り合いと自分を比較して劣等感に悩まされてます。
私は大卒ですが、工場勤務、それに対し知り合いは都会の綺麗なオフィスで勤務。SNSでもキラキラしている写真をアップ。
今まで何とも思ってなかったのですが、たまたまアカウントを見つけてからは毎日見るようになり、今では相手の不幸を願ってしまっています。
最低なのはわかってますが、そいつは何もかも上手くいっててムカついてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
876マジレスさん (ワッチョイ a5c2-rIRg)
2022/07/10(日) 11:47:28.22ID:ODCKM6c60 >>875
物造りの現場に胸張れないようならやめれば宜しいかと
本田宗一郎は勲章授与式で
「技術者の正装は作業着だ」と
つなぎで陛下に会おうとしました
流石に周りに止められましたが
現業を誇れない仕事と思うなら辞めなさい
一緒に働いてる人にもし失礼無礼です
物造りの現場に胸張れないようならやめれば宜しいかと
本田宗一郎は勲章授与式で
「技術者の正装は作業着だ」と
つなぎで陛下に会おうとしました
流石に周りに止められましたが
現業を誇れない仕事と思うなら辞めなさい
一緒に働いてる人にもし失礼無礼です
877マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/10(日) 11:59:02.34ID:5qls/uTh0 >>875
わかるよー僕も昔は羨んだり妬んでばかりでコンプレックスの塊だったわ
でも、その羨んでる彼自身も多分彼より良い生活をしてる誰かにコンプレックスを感じて妬んでるかもしれない
結局上ばかりみて自分の幸福を見過ごしてしまう人はどんな立場になっても不幸のままなのよ
夜中に一人で出歩いても殺される心配のないこの治安のいい日本という国で食うに困らない職を得て無事で生きられてるだけでこんだけの幸せはないんだからまずそれを喜ぶべき
そもそもが日本でさえ庶民が苦労なく飲みたいときに好きなだけキレイな水が飲めるってだけでもせいぜいここ100年くらいなものでそんな幸せな時代に生まれただけで幸せだわ
(YouTubeで中日映画社とかの動画見るとほんと昔の人は苦労してたなと思う)
そうやって幸福度を底上げしてプラス思考で生きれたらいいと思うよ
わかるよー僕も昔は羨んだり妬んでばかりでコンプレックスの塊だったわ
でも、その羨んでる彼自身も多分彼より良い生活をしてる誰かにコンプレックスを感じて妬んでるかもしれない
結局上ばかりみて自分の幸福を見過ごしてしまう人はどんな立場になっても不幸のままなのよ
夜中に一人で出歩いても殺される心配のないこの治安のいい日本という国で食うに困らない職を得て無事で生きられてるだけでこんだけの幸せはないんだからまずそれを喜ぶべき
そもそもが日本でさえ庶民が苦労なく飲みたいときに好きなだけキレイな水が飲めるってだけでもせいぜいここ100年くらいなものでそんな幸せな時代に生まれただけで幸せだわ
(YouTubeで中日映画社とかの動画見るとほんと昔の人は苦労してたなと思う)
そうやって幸福度を底上げしてプラス思考で生きれたらいいと思うよ
878マジレスさん (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 12:10:33.15ID:k3xlgoa+a >>874
気になさらないでください。
むしろ発破をかけて貰えたのでダイエット頑張ろうとやる気が燃えました笑
わー!874さんのお知り合いの方素敵ですね!自分もそうなれるように頑張ります!
素敵なお話をありがとうございます。
気になさらないでください。
むしろ発破をかけて貰えたのでダイエット頑張ろうとやる気が燃えました笑
わー!874さんのお知り合いの方素敵ですね!自分もそうなれるように頑張ります!
素敵なお話をありがとうございます。
879マジレスさん (ワッチョイ a574-Etr9)
2022/07/10(日) 12:30:50.12ID:kVBYGU+J0 >>872
レスありがとうございます。
今のところは匂い対策として、ファブリーズや匂い消しになるハーブなどで対処してます。朝はそうでもないのですが、夜がかなりきついですね。正直少し寝不足です。
こちらの室内にも消臭元などもう少し追加して様子を見たいと思っています。
レスありがとうございます。
今のところは匂い対策として、ファブリーズや匂い消しになるハーブなどで対処してます。朝はそうでもないのですが、夜がかなりきついですね。正直少し寝不足です。
こちらの室内にも消臭元などもう少し追加して様子を見たいと思っています。
880マジレスさん (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 13:57:57.33ID:0p3kVSy/a 天涯孤独の23歳女です。
3ヶ月後入籍予定の28歳婚約者がいます。
婚約者が実家に毎月泊まることを受け入れることが自分一人では難しく、皆様の意見を聞きたいです。
私は義親が嫌いです。
理不尽な理由で結婚を何度も反対され、あちらの都合で何度も入籍日を延期にさせられ、結婚式のやり方も私の希望は通らず義親の好きなやり方になったからです。
婚約者は「何か有れば親と縁を切る」「親よりもお前の方が大事」だと言ってくれています。
とは言っても婚約者は家族を大事にする人なのですが、婚約者が毎月2〜3回一度2時間かけて実家に帰り、その内一回は泊まることについて寂しさやイラつき、嫉妬心があります。
黒い感情がわいてしまいます。
黒い感情は
「私は天涯孤独で帰る家もないのに貴方は私を置いて実家に泊まるんだね」
「義親よりも私が大事と言うけど、私を1人にして実家に泊まる時点で嘘じゃないか」
「私がいなくても貴方は楽しいんだね」
といった感じです。
ただこの黒い感情はきっと間違っていますので、こうとも考えてみました。
「私の代わりはいくらでもいるが、親の代わりはいない。親が元気なうちに親との時間を楽しんだほうがいい」
「私が天涯孤独だからと言って、婚約者が実家に泊まってはいけないなどと制限する権利はない」
ですが、自分一人でそう言い聞かせても黒い感情に飲み込まれそうになるのです。
私の考えはきっと自分勝手で間違っていますので、ここの皆様にご意見いただきたいです。
甘えて申し訳ありませんが、皆様の力をお借りして自分の誤った考えを正したいです。
3ヶ月後入籍予定の28歳婚約者がいます。
婚約者が実家に毎月泊まることを受け入れることが自分一人では難しく、皆様の意見を聞きたいです。
私は義親が嫌いです。
理不尽な理由で結婚を何度も反対され、あちらの都合で何度も入籍日を延期にさせられ、結婚式のやり方も私の希望は通らず義親の好きなやり方になったからです。
婚約者は「何か有れば親と縁を切る」「親よりもお前の方が大事」だと言ってくれています。
とは言っても婚約者は家族を大事にする人なのですが、婚約者が毎月2〜3回一度2時間かけて実家に帰り、その内一回は泊まることについて寂しさやイラつき、嫉妬心があります。
黒い感情がわいてしまいます。
黒い感情は
「私は天涯孤独で帰る家もないのに貴方は私を置いて実家に泊まるんだね」
「義親よりも私が大事と言うけど、私を1人にして実家に泊まる時点で嘘じゃないか」
「私がいなくても貴方は楽しいんだね」
といった感じです。
ただこの黒い感情はきっと間違っていますので、こうとも考えてみました。
「私の代わりはいくらでもいるが、親の代わりはいない。親が元気なうちに親との時間を楽しんだほうがいい」
「私が天涯孤独だからと言って、婚約者が実家に泊まってはいけないなどと制限する権利はない」
ですが、自分一人でそう言い聞かせても黒い感情に飲み込まれそうになるのです。
私の考えはきっと自分勝手で間違っていますので、ここの皆様にご意見いただきたいです。
甘えて申し訳ありませんが、皆様の力をお借りして自分の誤った考えを正したいです。
881マジレスさん (ワッチョイ a5c2-rIRg)
2022/07/10(日) 14:02:30.39ID:ODCKM6c60882マジレスさん (ワッチョイ cbc3-jVDF)
2022/07/10(日) 14:15:39.01ID:vA56WUQZ0 >>880
婚約者さんのご両親を嫌いになる気持ちはわかります
そこのところは人間関係無理なものは無理でしょうがないと思います
ですが婚約者さんが月2~3回?実家に帰るぐらいは
いってらっしゃいと気持ちよく言ってあげられる人にはなれると
思うんですが、婚約者さんに月に2~3帰るのを月一回にしてもらうとか
ちょっとずつ自分の気持ちと婚約者さんの行動を変えていけば
良いんではないでしょうか?
婚約者さんのご両親を嫌いになる気持ちはわかります
そこのところは人間関係無理なものは無理でしょうがないと思います
ですが婚約者さんが月2~3回?実家に帰るぐらいは
いってらっしゃいと気持ちよく言ってあげられる人にはなれると
思うんですが、婚約者さんに月に2~3帰るのを月一回にしてもらうとか
ちょっとずつ自分の気持ちと婚約者さんの行動を変えていけば
良いんではないでしょうか?
883マジレスさん (ワッチョイ d567-0UEB)
2022/07/10(日) 14:43:29.97ID:r/tjQUFR0884マジレスさん (ワッチョイ d567-0UEB)
2022/07/10(日) 14:43:32.53ID:r/tjQUFR0885マジレスさん (ワッチョイ 3533-/dRU)
2022/07/10(日) 14:53:18.57ID:czwlaAew0 >>880
結婚して何年かたって子供ができたら
ご主人が実家に泊りに行こうがどうでもよくなりますよ
そして5年10年経てばもうどうでもよくなる
今はまだまだご主人を独り占めにしたいという「嫉妬」ですね
あなたも可愛く振る舞いましょう
そのほうが得ですよ
義両親の誕生日、母の日、父の日にプレゼントしておく習慣を
かわいがられてなんぼ、です
あなたが一人なのも寂しいですが
相手のご両親に甘える、頼るということ、懐に入るを一つの「好機」として
今後持ち続ければこういう問題は解決ですね
あなたに頼る人がいれば余計に嫁姑問題が大きくなりますね
あなたが一人なのを一つの好条件、一つの武器にして
相手の懐に入りましょう
可愛がられることが今後のあなたの幸せにつながります
可愛いお嫁さんにね、ガンバ!若いことは何でもできるのだから
結婚して何年かたって子供ができたら
ご主人が実家に泊りに行こうがどうでもよくなりますよ
そして5年10年経てばもうどうでもよくなる
今はまだまだご主人を独り占めにしたいという「嫉妬」ですね
あなたも可愛く振る舞いましょう
そのほうが得ですよ
義両親の誕生日、母の日、父の日にプレゼントしておく習慣を
かわいがられてなんぼ、です
あなたが一人なのも寂しいですが
相手のご両親に甘える、頼るということ、懐に入るを一つの「好機」として
今後持ち続ければこういう問題は解決ですね
あなたに頼る人がいれば余計に嫁姑問題が大きくなりますね
あなたが一人なのを一つの好条件、一つの武器にして
相手の懐に入りましょう
可愛がられることが今後のあなたの幸せにつながります
可愛いお嫁さんにね、ガンバ!若いことは何でもできるのだから
886マジレスさん (ワッチョイ a3ac-ws48)
2022/07/10(日) 16:26:45.00ID:7T2ZHZog0 >>880
頭ではわかっていても、心は嫉妬や卑屈な気持ちから逃れられないんですね。
彼の行動は間違っていないのだから…と自分に言い聞かせようとするあなたは
きちんとした理性を持つ賢い女性だと思います。
過度な嫉妬や束縛は、恋人になりたての頃ならかわいい我儘とみられるかもしれませんが
880さんの黒い感情は自分も相手も周りも不幸します。本当に誰も得しません。
彼がもし妻だけを優先する夫になり、親不幸をし、あなたがいない場所では決して
楽しそうにふるまうことはしない、と決意したら嬉しいですか?
彼の親族や友人、仕事先で笑顔を見せない彼はきっと社会人としても評価が下がります。
逆にあなたがそれを彼から望まれたら嬉しいですか?
彼は880さんを生涯の伴侶として選んだのですよね
男性が所帯を持つプレッシャーって半端ないのですよ その決断に感謝し、選ばれた自信持ちましょう
いつも機嫌よく笑顔で過ごし夫を誰よりも幸せにできるのは私しかいない!と気合を入れましょう
そしてひとりの時間を楽しめる自立した女性になりましょう
すぐには変われないかもしれないけど、少しずつ変わっていけばいいんです
笑顔が絶えない夫婦を目指して、どうかいつまでもお幸せにね
頭ではわかっていても、心は嫉妬や卑屈な気持ちから逃れられないんですね。
彼の行動は間違っていないのだから…と自分に言い聞かせようとするあなたは
きちんとした理性を持つ賢い女性だと思います。
過度な嫉妬や束縛は、恋人になりたての頃ならかわいい我儘とみられるかもしれませんが
880さんの黒い感情は自分も相手も周りも不幸します。本当に誰も得しません。
彼がもし妻だけを優先する夫になり、親不幸をし、あなたがいない場所では決して
楽しそうにふるまうことはしない、と決意したら嬉しいですか?
彼の親族や友人、仕事先で笑顔を見せない彼はきっと社会人としても評価が下がります。
逆にあなたがそれを彼から望まれたら嬉しいですか?
彼は880さんを生涯の伴侶として選んだのですよね
男性が所帯を持つプレッシャーって半端ないのですよ その決断に感謝し、選ばれた自信持ちましょう
いつも機嫌よく笑顔で過ごし夫を誰よりも幸せにできるのは私しかいない!と気合を入れましょう
そしてひとりの時間を楽しめる自立した女性になりましょう
すぐには変われないかもしれないけど、少しずつ変わっていけばいいんです
笑顔が絶えない夫婦を目指して、どうかいつまでもお幸せにね
887マジレスさん (ワッチョイ d567-jVDF)
2022/07/10(日) 17:34:59.78ID:6fKcAiEV0 792です。息子が受け取ってうれしいと感じてもらうには、どういった内容に
したほうがいいでしょうか?
したほうがいいでしょうか?
888マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/10(日) 17:35:49.42ID:XE0XuDcX0 ネガティブな相手にできることはただひとつだけだよ。
そいつを思い切り嫌うことを自分自身に許すこと。
そいつを思い切り嫌うことを自分自身に許すこと。
889マジレスさん (ワッチョイ cbc3-UQ1h)
2022/07/10(日) 17:48:54.41ID:oGMiPQGY0 テスト
890マジレスさん (ワッチョイ cb6d-0UEB)
2022/07/10(日) 18:42:51.24ID:O189oWlA0 家族が統一教会にハマっており、自分は二世と呼ばれるものですが気持ち悪いです
し頭の弱い親に心底嫌気がさすときがあるのです
某襲撃はむしろ善だと思っているものです。
これを機に統一のやばさが広まり無能な政治家がいい思いができなくなる世の中になってほしいと
思うのですが
自分がカルトの子供だということに罪悪感と虚しさを覚えてしまいます
し頭の弱い親に心底嫌気がさすときがあるのです
某襲撃はむしろ善だと思っているものです。
これを機に統一のやばさが広まり無能な政治家がいい思いができなくなる世の中になってほしいと
思うのですが
自分がカルトの子供だということに罪悪感と虚しさを覚えてしまいます
891マジレスさん (ワッチョイ cb6d-0UEB)
2022/07/10(日) 18:44:11.10ID:O189oWlA0 続き
自分の親がカルトだと隠して交際とかをしたら嘘つきになりますか
自分の親がカルトだと隠して交際とかをしたら嘘つきになりますか
892マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/10(日) 18:47:21.72ID:XE0XuDcX0 あと「いったん全部捨てる事」とかな
893マジレスさん (アークセー Sxa1-Ie6l)
2022/07/10(日) 19:02:08.52ID:cgwZKsrrx 前も友達のお姉ちゃん(Aさん)について相談した者です。いま医療系大学の実習中なのですが、友達(Bちゃん)が実習先の指導してくれる先生と合わなくて辛いようで、休みの日に通話しないかと誘っても「無理。ごめん」と断られて大丈夫?と聞いたら「大丈夫じゃない」と返事がきたので心配になりました。なので、Bちゃんのお姉ちゃん(Aさん)に「大丈夫じゃないと返事が来たので心配で仕方ない(詮索する気はないので言えなければスルーで大丈夫です)」と連絡したらAさんから電話で「親が居るから大丈夫だし、首つっこむなら自分の力量考えてからにしろ、あと聞く時点で詮索してるから」と言われました。「私もよく暴走しちゃうし気持ちは分かる」「厳しいこと言ってごめん」とも言われました。Aさんの性格からして厳しいことも言うけど根底に優しさがあることはわかっているのですが、キツいことを言われたショック?から立ち直れません。胸に穴が空いた感じがします。この件についてどう思われますか?
894マジレスさん (ワッチョイ d567-jVDF)
2022/07/10(日) 19:03:54.24ID:6fKcAiEV0 890さん
誰がなにを信じていようが それが地下アイドルであろうがラッパーであろうが、
アニメキャラクターの幼女であろうが、その人の尊厳を踏みにじる発言や行動は
しない方がいいと思うな。どんなことでも0.2%くらいの例外はいます。ロックスターに
憧れてドラッグに手を出す人はいますがロックスターを崇拝しているからといって
すぐにドラッグに結びつけるべきではない。
隠すもなにも聞かれなきゃ答えなくてもいいし あなたが聞かれてもいないのに
親の信仰が気持ち悪いとか語り始めたら彼女との関係も難しくなるだろうな。
彼女にも話してないことはあるだろうしそれに対する理解を求めてもいないだろうしね。
誰がなにを信じていようが それが地下アイドルであろうがラッパーであろうが、
アニメキャラクターの幼女であろうが、その人の尊厳を踏みにじる発言や行動は
しない方がいいと思うな。どんなことでも0.2%くらいの例外はいます。ロックスターに
憧れてドラッグに手を出す人はいますがロックスターを崇拝しているからといって
すぐにドラッグに結びつけるべきではない。
隠すもなにも聞かれなきゃ答えなくてもいいし あなたが聞かれてもいないのに
親の信仰が気持ち悪いとか語り始めたら彼女との関係も難しくなるだろうな。
彼女にも話してないことはあるだろうしそれに対する理解を求めてもいないだろうしね。
897マジレスさん (アークセー Sxa1-Ie6l)
2022/07/10(日) 19:22:15.78ID:cgwZKsrrx >>895
私が悪いのは分かりましたがもう少し言い方どうにかなりませんか?傷つくのですが…。
私が悪いのは分かりましたがもう少し言い方どうにかなりませんか?傷つくのですが…。
898マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/10(日) 19:45:57.43ID:nPKMmznNM >>897
「どう思われますか?」ってあったから簡潔に答えたつもりだったんだけどすまんな
「どう思われますか?」ってあったから簡潔に答えたつもりだったんだけどすまんな
899マジレスさん (ワッチョイ 2351-b+eR)
2022/07/10(日) 20:45:11.42ID:XE0XuDcX0 (゜_゜)ア、マタコレデスカ アメフッテジカタマル モウアキタ
900マジレスさん (ワッチョイ cb6d-0UEB)
2022/07/10(日) 21:06:09.55ID:O189oWlA0 >>896
863ですが返信に気づきませんでした
ありがとうございました
そしてカルトはカルトです、かかわるべきじゃない、
863ですが返信に気づきませんでした
ありがとうございました
そしてカルトはカルトです、かかわるべきじゃない、
901マジレスさん (アウアウウー Sa09-BXm0)
2022/07/10(日) 21:45:14.27ID:25hhle7ga902マジレスさん (ワッチョイ d567-jVDF)
2022/07/10(日) 22:21:57.73ID:6fKcAiEV0 887です。なんか間違った選択をしてる気がする。
903マジレスさん (スププ Sd43-DX3+)
2022/07/10(日) 22:29:16.07ID:T7ZpxRUfd904マジレスさん (スププ Sd43-DX3+)
2022/07/10(日) 22:33:57.69ID:T7ZpxRUfd 他人に嫌われてしまう人たち
・ズルいだけ
・マウントの「劣」しか見えてない
これ改善すれば少し他人の苦労がわかると思うよ
・ズルいだけ
・マウントの「劣」しか見えてない
これ改善すれば少し他人の苦労がわかると思うよ
905マジレスさん (スッップ Sd43-L+l/)
2022/07/11(月) 07:08:38.57ID:jHpQoiYmd 相談お願いします。
好きでもない職場の人に好意を持たれているときの対処法について。
帰り道、職場の最寄り駅まで一緒に帰りたいというのを毎週言われ正直しんどいです。休みの日に二人で出かけようとか、そういうことなら断れるのですが…。
相手は他部署の後輩で、顔を合わせることはあまりありません。
好きでもない職場の人に好意を持たれているときの対処法について。
帰り道、職場の最寄り駅まで一緒に帰りたいというのを毎週言われ正直しんどいです。休みの日に二人で出かけようとか、そういうことなら断れるのですが…。
相手は他部署の後輩で、顔を合わせることはあまりありません。
907マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 09:51:12.11ID:Eno5vPGU0 相談よろしいでしょうか。
908マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 10:36:29.31ID:Eno5vPGU0 今年で付き合って六年目の彼氏がいるのですが、三年ほど前から似たような喧嘩を繰り返しています。
内容は、相手の言ったことで機嫌が悪くなり、何が悪かったのかという事が争点となります。
彼は自分が悪くないと思っていると頭に血が登ってしまい、私が応戦すると売り言葉に買い言葉で、別れる?や、俺もう無理だわ、などと言う言葉を言うだけで、話が進みません。
以下喧嘩の内容。
私「知り合いの友達が結婚して専業主婦にやるんやで」
彼「そんうなんだ〇〇ちゃんだよね、でも、かくかくしかじかだから専業主婦は楽しようとしてるように見えるかな」
私「違うんじゃない?人それぞれだから簡単に、そうとは言えないよ」
彼「俺の意見をいきなり否定しないでよ」
と、言われ、機嫌が急降下。喧嘩喧嘩に発展、夕食後の会話でしたので八時から十二時まで、通しで四時間ほど話し続け、次の日に二時間話しました。
彼は謝れ、俺が嫌だと思った事は事実だという主張。
私は、なぜそんなに敏感なあなたに付き合って、こんなに冷静に話をしなければいけないのか、私が謝らなければ行けないのか分からないと、主張。
内容は、相手の言ったことで機嫌が悪くなり、何が悪かったのかという事が争点となります。
彼は自分が悪くないと思っていると頭に血が登ってしまい、私が応戦すると売り言葉に買い言葉で、別れる?や、俺もう無理だわ、などと言う言葉を言うだけで、話が進みません。
以下喧嘩の内容。
私「知り合いの友達が結婚して専業主婦にやるんやで」
彼「そんうなんだ〇〇ちゃんだよね、でも、かくかくしかじかだから専業主婦は楽しようとしてるように見えるかな」
私「違うんじゃない?人それぞれだから簡単に、そうとは言えないよ」
彼「俺の意見をいきなり否定しないでよ」
と、言われ、機嫌が急降下。喧嘩喧嘩に発展、夕食後の会話でしたので八時から十二時まで、通しで四時間ほど話し続け、次の日に二時間話しました。
彼は謝れ、俺が嫌だと思った事は事実だという主張。
私は、なぜそんなに敏感なあなたに付き合って、こんなに冷静に話をしなければいけないのか、私が謝らなければ行けないのか分からないと、主張。
909マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 10:37:51.59ID:Eno5vPGU0 次
ある日
私「このお肉ちょっと悪くなってるかも、彼くん分かる?(生食用のお肉で食した時の風味がそう感じたので)」
彼「いや、俺は匂いでしか判別できないから、そういうの分からないしなんとも思わない」
私「そっか……じゃあこの今日のお米は分かる?(二日目のお米でしたので少し匂いがありました)」
彼「え……煽ってんの」
私「煽ってないんだけど」
彼の主張は、そんなもの(お米の臭い)はわかって当然だろうわざわざそんな事を言って煽っている、と感じて怒っていました。
その日は、彼が機嫌が悪いと思い夕食後解散、次の日に、昨日は何か変じゃなかったかと尋ねれば、私の機嫌が悪かった、煽られただと主張。
四時間ほど、事実関係を確認しつつ喧嘩。
上げればキリがありませんが、このような事が月に三回ほどあります。
これは私は自分は悪くないと思っていますが、皆さんはどう思われますでしょうか。
また、私の方が口が達者で、怒るとまくし立ててしまうふしがあり、それをセーブして彼と喧嘩というか、意見の擦り合わせを行ってお互いが納得するようにしていますが、自分も不当に敵意を向けられ怒っているのに、わかってもらうまで話すのはしんどいです。
ある日
私「このお肉ちょっと悪くなってるかも、彼くん分かる?(生食用のお肉で食した時の風味がそう感じたので)」
彼「いや、俺は匂いでしか判別できないから、そういうの分からないしなんとも思わない」
私「そっか……じゃあこの今日のお米は分かる?(二日目のお米でしたので少し匂いがありました)」
彼「え……煽ってんの」
私「煽ってないんだけど」
彼の主張は、そんなもの(お米の臭い)はわかって当然だろうわざわざそんな事を言って煽っている、と感じて怒っていました。
その日は、彼が機嫌が悪いと思い夕食後解散、次の日に、昨日は何か変じゃなかったかと尋ねれば、私の機嫌が悪かった、煽られただと主張。
四時間ほど、事実関係を確認しつつ喧嘩。
上げればキリがありませんが、このような事が月に三回ほどあります。
これは私は自分は悪くないと思っていますが、皆さんはどう思われますでしょうか。
また、私の方が口が達者で、怒るとまくし立ててしまうふしがあり、それをセーブして彼と喧嘩というか、意見の擦り合わせを行ってお互いが納得するようにしていますが、自分も不当に敵意を向けられ怒っているのに、わかってもらうまで話すのはしんどいです。
910マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 10:38:34.72ID:Eno5vPGU0 私は彼が敏感すぎるように感じます。私が機嫌の悪い態度や、言動を取っていなくとも、雰囲気でそれがわかるだけで怖いだとか、上記の喧嘩の原因のことも、その後に機嫌が悪くなった私がどうして怒っているのか分からない、私の言われて怒る言葉が理解できないので全部教えてくれなどと言います。
それでも、別れるという選択肢はありません。
どうにかしてそばにいたいです。ただ、こういう喧嘩に原因があるのであれば、直したいのです。
私は自分が発達障害ではないかと疑っていました、彼と噛み合わないのは私が原因では無いのかと。
けれど、どうやら診断できるほど顕著では無いようで、病院ではもっと困ったら来るようにと言われています。
一方彼は、昔うつ病を患っており、その時の原因が会社を遅刻してしまう、発注ミス、などが原因で解雇された事でした。その原因を知ってお医者さんに発達障害の検査をしてみる気はないかと問われたようです。
どちらがおかしいでしょうか。
また、どうするべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
それでも、別れるという選択肢はありません。
どうにかしてそばにいたいです。ただ、こういう喧嘩に原因があるのであれば、直したいのです。
私は自分が発達障害ではないかと疑っていました、彼と噛み合わないのは私が原因では無いのかと。
けれど、どうやら診断できるほど顕著では無いようで、病院ではもっと困ったら来るようにと言われています。
一方彼は、昔うつ病を患っており、その時の原因が会社を遅刻してしまう、発注ミス、などが原因で解雇された事でした。その原因を知ってお医者さんに発達障害の検査をしてみる気はないかと問われたようです。
どちらがおかしいでしょうか。
また、どうするべきでしょうか。
よろしくお願い致します。
911マジレスさん (アウアウウー Sa09-K65i)
2022/07/11(月) 10:44:35.88ID:2nsBM0iza 相性が悪いようだから別れればいいよ
912マジレスさん (ワッチョイ 85c3-QCmG)
2022/07/11(月) 10:56:22.91ID:ph6PT09V0 >>908 彼氏が敏感過ぎる、気が短すぎるように思います。お互いの感じ方が合致していないです。
将来、その人とあなたが上手くやっていけるかどうか心配ですが、別れる選択肢は無いのですよね。
元々、彼氏のどこに惚れたのでしょうか。
将来、その人とあなたが上手くやっていけるかどうか心配ですが、別れる選択肢は無いのですよね。
元々、彼氏のどこに惚れたのでしょうか。
913マジレスさん (ワッチョイ 85c3-Lndn)
2022/07/11(月) 11:08:03.51ID:ph6PT09V0 >908 彼氏と別れたくない。でも、それだけでも駄目。辛くても、現実を見なければならない時もある。外野が言う事でも無いかもしれないが、その彼氏と一緒に居る事が、あなたの幸せに繋がるとは思えない。疲れるだけだと思う。
914マジレスさん (オッペケ Sra1-0Q2K)
2022/07/11(月) 11:16:53.45ID:UjsYZBFyr >>910
真面目な話いくら好きでもメンタルやっちゃってる人と付き合わないほうが良いです
長く付き合えば付き合うだけ良いこと生まれないので痛い目見る前に別れたほうが良いです
まあこんなアドバイスしてあなたもメンヘラだったら共依存まっさかさまだから良くないんですけどね
真面目な話いくら好きでもメンタルやっちゃってる人と付き合わないほうが良いです
長く付き合えば付き合うだけ良いこと生まれないので痛い目見る前に別れたほうが良いです
まあこんなアドバイスしてあなたもメンヘラだったら共依存まっさかさまだから良くないんですけどね
915マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 11:30:20.45ID:Eno5vPGU0 >>912
レスありがとうございます。
彼に惚れた場所は、簡潔に言うと、特にありません。ネット上で隠し立てしても意味が無いと思いますので正直に描きますが、長年一緒にいた情のようなものがそばにいる理由です。
私は、高校生時代に自殺未遂などを測る重度うつ病患者だったのですが、唐突に処女を捨てたくなり、引っ掛けた男が彼でした。
ただそれだけだったのですが、彼も初めてだったようで、体の関係を持ったからには責任を持つと付き合い始めました。
それから、ズルズルと付き合っています。
消して、いい所がないと思ってはいませんが、どこかに魅了を感じたという部分がないのも事実です。
レスありがとうございます。
彼に惚れた場所は、簡潔に言うと、特にありません。ネット上で隠し立てしても意味が無いと思いますので正直に描きますが、長年一緒にいた情のようなものがそばにいる理由です。
私は、高校生時代に自殺未遂などを測る重度うつ病患者だったのですが、唐突に処女を捨てたくなり、引っ掛けた男が彼でした。
ただそれだけだったのですが、彼も初めてだったようで、体の関係を持ったからには責任を持つと付き合い始めました。
それから、ズルズルと付き合っています。
消して、いい所がないと思ってはいませんが、どこかに魅了を感じたという部分がないのも事実です。
916マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 11:40:27.96ID:Eno5vPGU0 >>914 >>913
レスありがとうございます。
別れる事が解決なのは重々承知です。けれど、六年のうち五年以上同棲生活を送っており、財布も同じにして、二人で一般的な住宅購入の頭金ほどの金額も貯めました。
彼がどうしても出来ないこと(朝寝坊、忘れ物など)は私が連絡、一緒に起床するなどで補い、私の出来ないこと(自分のメンタルケア、私実家との緩衝材)を彼にも補って貰っています。
今別れるという選択肢を取ることは、彼と一緒に居る以上に弊害が出てしまい、生活が立ち行かなくなると思いますので、別れるという選択肢を自分の中で排除していました。
書いていて自分は割と彼に依存しているなとも思います、私が折れれば別れなくて済むのでしょうか。
レスありがとうございます。
別れる事が解決なのは重々承知です。けれど、六年のうち五年以上同棲生活を送っており、財布も同じにして、二人で一般的な住宅購入の頭金ほどの金額も貯めました。
彼がどうしても出来ないこと(朝寝坊、忘れ物など)は私が連絡、一緒に起床するなどで補い、私の出来ないこと(自分のメンタルケア、私実家との緩衝材)を彼にも補って貰っています。
今別れるという選択肢を取ることは、彼と一緒に居る以上に弊害が出てしまい、生活が立ち行かなくなると思いますので、別れるという選択肢を自分の中で排除していました。
書いていて自分は割と彼に依存しているなとも思います、私が折れれば別れなくて済むのでしょうか。
917マジレスさん (ワッチョイ ed4d-2HoA)
2022/07/11(月) 11:41:05.66ID:9S/12k3v0 相談お願いします。
私には約4年間付き合った方がいます。(22歳同士)
趣味の話で盛り上がり、素直に一緒にいて楽しい人です。
1年前にうつ病になり迷惑をかけて以降、日常的な会話について話したときはそっけない返事のように感じて、
それに悲しんだり謝ったりして余計に怒らせてしまうということを繰り返しています。
(趣味の話ではいつも通り盛り上がり、問題なく明るく話せます)
また、相手が日常の連絡みたいなラインに苦手意識をもっていてどう返信したらいいかわからないといいます。
頻繁ならばわからんでもないですがやっぱり寂しさが上回って私自身のことは好きじゃなく、趣味の話をする私しか好きじゃないのかなと思いこんでしまいます。
愛情表現も(愛情表現をする自身に)気持ち悪くなってしまうのか、最近は全然好きと言ってくれなくなりました。
私も私で寂しさが強くなりすぎて相手を束縛するような発言など、冷静になればおかしいとわかる発言も何度かこちらからしてしまいその都度謝っています。
相手のためにも別れるべきかと思い何度か自分からそう問いかけても、
「今までなんとかなってきたから別にいいんじゃないか」
「こっちのためとか決めつけるな」と言われてきました。
これ以上縛り付けたくないし、また酷いことを言ってしまうのが目に見えているので本当に申し訳なくてしょうがないです。
4年積み上げたものは重く感じ、正直別れたくはないのですが繰り返し上記のことで言い合いになるのももうやめたいです。
意識の改善をしたいのでどうかアドバイスをお願いします。
私には約4年間付き合った方がいます。(22歳同士)
趣味の話で盛り上がり、素直に一緒にいて楽しい人です。
1年前にうつ病になり迷惑をかけて以降、日常的な会話について話したときはそっけない返事のように感じて、
それに悲しんだり謝ったりして余計に怒らせてしまうということを繰り返しています。
(趣味の話ではいつも通り盛り上がり、問題なく明るく話せます)
また、相手が日常の連絡みたいなラインに苦手意識をもっていてどう返信したらいいかわからないといいます。
頻繁ならばわからんでもないですがやっぱり寂しさが上回って私自身のことは好きじゃなく、趣味の話をする私しか好きじゃないのかなと思いこんでしまいます。
愛情表現も(愛情表現をする自身に)気持ち悪くなってしまうのか、最近は全然好きと言ってくれなくなりました。
私も私で寂しさが強くなりすぎて相手を束縛するような発言など、冷静になればおかしいとわかる発言も何度かこちらからしてしまいその都度謝っています。
相手のためにも別れるべきかと思い何度か自分からそう問いかけても、
「今までなんとかなってきたから別にいいんじゃないか」
「こっちのためとか決めつけるな」と言われてきました。
これ以上縛り付けたくないし、また酷いことを言ってしまうのが目に見えているので本当に申し訳なくてしょうがないです。
4年積み上げたものは重く感じ、正直別れたくはないのですが繰り返し上記のことで言い合いになるのももうやめたいです。
意識の改善をしたいのでどうかアドバイスをお願いします。
918とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 11:43:24.82ID:Tn8kT3610919マジレスさん (ワッチョイ ed4d-2HoA)
2022/07/11(月) 11:46:44.45ID:9S/12k3v0920マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/11(月) 11:48:50.04ID:tsYeq/paM >>910
『どちらがおかしいでしょうか。』
→あなたはどうにかして彼のそばにいたいのだからどちらがおかしいのかを赤の他人に質問しても意味ないです
あなたは「自分は悪くない」と書かながら
「彼と噛み合わないのは私が原因」「私は発達障害ではないか」「診断できるほど顕著ではない」とも書いて叩かれないよう保身もしています
そして彼のことは「昔うつ病を~」とツラツラダメ出しして彼が悪いという方向に持っていきやすくしています
しかしここで赤の他人が「あなたが悪いです」「彼か悪いです」と判定したところでなんの解決にもなりません
ここで彼が悪いと断定されればもしかしたらあなたは多少スッキリするのかもしれませんが
仮にこんなところで勝利宣言しても彼の機嫌は悪いままですし
どうにかして彼のそばにいたいというあなたの希望は叶えられません
『どうするべきでしょうか。』
→本気でどうにかして彼のそばにいたいのなら下記を実践する
・応戦しない怒らないまくしたてない
・口喧嘩は売らないし買わない
・自分が冷静ではないことを自覚する(何時間もやり合う内容ではない)
・失言して彼が謝れと言ったら意見のすり合わせが本当に必要な事柄以外は即謝って流すようにする(喧嘩を長引かせない)
・意見のすり合わせという名で相手を追い詰めない
・彼の機嫌が悪かったら機嫌を取る
・自分の機嫌は自分でとる
・彼の別れるという言葉を真摯に受け止める
・読んでみて「やだよそんなの」と思うならどうにかしてそばにいたいという程のもんじゃないので別れる
『どちらがおかしいでしょうか。』
→あなたはどうにかして彼のそばにいたいのだからどちらがおかしいのかを赤の他人に質問しても意味ないです
あなたは「自分は悪くない」と書かながら
「彼と噛み合わないのは私が原因」「私は発達障害ではないか」「診断できるほど顕著ではない」とも書いて叩かれないよう保身もしています
そして彼のことは「昔うつ病を~」とツラツラダメ出しして彼が悪いという方向に持っていきやすくしています
しかしここで赤の他人が「あなたが悪いです」「彼か悪いです」と判定したところでなんの解決にもなりません
ここで彼が悪いと断定されればもしかしたらあなたは多少スッキリするのかもしれませんが
仮にこんなところで勝利宣言しても彼の機嫌は悪いままですし
どうにかして彼のそばにいたいというあなたの希望は叶えられません
『どうするべきでしょうか。』
→本気でどうにかして彼のそばにいたいのなら下記を実践する
・応戦しない怒らないまくしたてない
・口喧嘩は売らないし買わない
・自分が冷静ではないことを自覚する(何時間もやり合う内容ではない)
・失言して彼が謝れと言ったら意見のすり合わせが本当に必要な事柄以外は即謝って流すようにする(喧嘩を長引かせない)
・意見のすり合わせという名で相手を追い詰めない
・彼の機嫌が悪かったら機嫌を取る
・自分の機嫌は自分でとる
・彼の別れるという言葉を真摯に受け止める
・読んでみて「やだよそんなの」と思うならどうにかしてそばにいたいという程のもんじゃないので別れる
921とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 11:52:58.59ID:Tn8kT3610 >>919
男は、セックスしたい相手をキープしたいからあなたを手放しません
しかし、あなたの話を聞いてる限り、相手にもうあなたへの愛情はありません
もちろん結婚もありません
ただ、わたしから一つアドバイスします
その原因が、彼だけにあると思わないこと
男は、セックスしたい相手をキープしたいからあなたを手放しません
しかし、あなたの話を聞いてる限り、相手にもうあなたへの愛情はありません
もちろん結婚もありません
ただ、わたしから一つアドバイスします
その原因が、彼だけにあると思わないこと
922マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 12:25:56.28ID:Eno5vPGU0 >>920
レスありがとうございます。
私と彼の精神的な病歴を両方上げたのは、どちらかだけが精神的におかしいと言う訳では無いということを示したつもりでした。
昔うつ病になったというのは事実ですし、それによって彼は仕事を退職し、私は高校を卒業して、彼の休職中は私が仕事をして生活を支えていましたのでデタラメではございません。
意見のすり合わせが必要だと言うのは、彼は、一度怒ってしまうと、事実が歪んで認識してしまうことが多いからです。怒りという感情が全面に出てしまい、なぜというとこまで意識が回らないようです。
本人からそう聞いたので、時間をかけて話し合うようにしています。
また、話し合いをしていてもお互いに認識に齟齬があり、どこかおかしいのでは無いかと思い、解決できるのならと病院に私はかかりました。
結果はっきりとすることはありませんでしたが、発達障害の傾向があると言われました。
具体的な行動については、出来うる限り尽くしているつもりです、ここまで来てどうしても解決しないので傍から見て、どちらかが異常であるならばお教え頂きたいと思ったのでこちらに相談致しました。
自分たちの中ではお互いがお互いの事を悪いと思っていて、埒が開きません。
具体的には、どちらかがメンタルクリニックにまたお世話になった方が良いと思っています。
私か彼どちらでしょうかという質問に変更させていただきます。
レスありがとうございます。
私と彼の精神的な病歴を両方上げたのは、どちらかだけが精神的におかしいと言う訳では無いということを示したつもりでした。
昔うつ病になったというのは事実ですし、それによって彼は仕事を退職し、私は高校を卒業して、彼の休職中は私が仕事をして生活を支えていましたのでデタラメではございません。
意見のすり合わせが必要だと言うのは、彼は、一度怒ってしまうと、事実が歪んで認識してしまうことが多いからです。怒りという感情が全面に出てしまい、なぜというとこまで意識が回らないようです。
本人からそう聞いたので、時間をかけて話し合うようにしています。
また、話し合いをしていてもお互いに認識に齟齬があり、どこかおかしいのでは無いかと思い、解決できるのならと病院に私はかかりました。
結果はっきりとすることはありませんでしたが、発達障害の傾向があると言われました。
具体的な行動については、出来うる限り尽くしているつもりです、ここまで来てどうしても解決しないので傍から見て、どちらかが異常であるならばお教え頂きたいと思ったのでこちらに相談致しました。
自分たちの中ではお互いがお互いの事を悪いと思っていて、埒が開きません。
具体的には、どちらかがメンタルクリニックにまたお世話になった方が良いと思っています。
私か彼どちらでしょうかという質問に変更させていただきます。
923とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 12:28:08.27ID:Tn8kT3610924マジレスさん (ワッチョイ ed4d-2HoA)
2022/07/11(月) 12:43:42.96ID:9S/12k3v0 >>921
レスありがとうございます
鋭いですね…彼と一度話しましたが結婚は考えたくない、でも別れたいかというとそうではないという返答でした。
寂しいですがおそらくその通りなのだと思います。
最後のアドバイスもしっかり受け止めさせていただきます。
相談に乗っていただきありがとうございました。
レスありがとうございます
鋭いですね…彼と一度話しましたが結婚は考えたくない、でも別れたいかというとそうではないという返答でした。
寂しいですがおそらくその通りなのだと思います。
最後のアドバイスもしっかり受け止めさせていただきます。
相談に乗っていただきありがとうございました。
925とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 13:24:52.54ID:Tn8kT3610926マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:25:48.48ID:Eno5vPGU0927とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:31:42.26ID:Tn8kT3610928マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:43:08.46ID:Eno5vPGU0929とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:43:41.38ID:Tn8kT3610 あとね、わたしは人生板の最古参です
あなたはそんなことは知らないんだから、そんなぞんざいな対応になるのは仕方ない
それをわたしは責めようとは思いません
ただ、これだけは覚えておいた方がいい
相手が誰か分からないなら、謙虚であるべきだと
いいですか?
人生板のベテランはね、人を不幸にしようと思えば、簡単に出来る連中なんですよ
わたしを含めてね
口の聞き方を考えなさい
あなたはそんなことは知らないんだから、そんなぞんざいな対応になるのは仕方ない
それをわたしは責めようとは思いません
ただ、これだけは覚えておいた方がいい
相手が誰か分からないなら、謙虚であるべきだと
いいですか?
人生板のベテランはね、人を不幸にしようと思えば、簡単に出来る連中なんですよ
わたしを含めてね
口の聞き方を考えなさい
930マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:45:30.32ID:Eno5vPGU0931とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:45:48.71ID:Tn8kT3610932マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:49:20.47ID:Eno5vPGU0 >>929
質問の答えを返さないのであれば、もはや相談スレとは言えませんね。自論は結構、おひとりでどうぞお好きにしてください。
あと、誰かわからないのであれば謙虚であるべきだは、ブーメランですよ。
貴方の方こそ、相手の主張と質問をしっかりと考えて会話のキャッチボールをしてくださいね。
質問の答えを返さないのであれば、もはや相談スレとは言えませんね。自論は結構、おひとりでどうぞお好きにしてください。
あと、誰かわからないのであれば謙虚であるべきだは、ブーメランですよ。
貴方の方こそ、相手の主張と質問をしっかりと考えて会話のキャッチボールをしてくださいね。
933とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:50:03.36ID:Tn8kT3610 >>930
わたしは、精神疾患を、二段階にわけます
生まれつきバカなのか
生まれてからの環境でバカになったのか
そして、大事なのは、そのバカのレベルです
どうしようもなく、社会に適合しないレベルのバカも有り得ます
問題は、あなたがそうなのかどうかです
もしそうなら、ここではなく役所に行きなさい
速やかに
何か間違ったことを言ってますか?
わたしは、精神疾患を、二段階にわけます
生まれつきバカなのか
生まれてからの環境でバカになったのか
そして、大事なのは、そのバカのレベルです
どうしようもなく、社会に適合しないレベルのバカも有り得ます
問題は、あなたがそうなのかどうかです
もしそうなら、ここではなく役所に行きなさい
速やかに
何か間違ったことを言ってますか?
934とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:52:01.83ID:Tn8kT3610935マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:52:07.65ID:Eno5vPGU0 >>931
あ、申し訳ありません、きちんとレスをしてくださっていたんですね。
暴力は振るわれたことはありません、もちろんこちらも振りません。彼は力が必要な職業をしていますので、殴られれば死にかねないですね。
あ、申し訳ありません、きちんとレスをしてくださっていたんですね。
暴力は振るわれたことはありません、もちろんこちらも振りません。彼は力が必要な職業をしていますので、殴られれば死にかねないですね。
936とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:53:41.46ID:Tn8kT3610937マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 14:55:38.27ID:Eno5vPGU0 >>934
会話をするつもりがあるのかないのかどっちなんですか。
すぐにレスが帰ってきて好感は持てますが、なんというか、こう会話が成り立たないと虚しいですね。
あと、精神疾患であればまず、医者では無いのでしょうか。
会話をするつもりがあるのかないのかどっちなんですか。
すぐにレスが帰ってきて好感は持てますが、なんというか、こう会話が成り立たないと虚しいですね。
あと、精神疾患であればまず、医者では無いのでしょうか。
938とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:57:48.01ID:Tn8kT3610939とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 14:59:18.44ID:Tn8kT3610 セルトラリンを、処方してみてください
それでダメなようなら、別れなさい
それでダメなようなら、別れなさい
940とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:02:23.39ID:Tn8kT3610 あと、好感が持てるとかなんとかおっしゃったが、わたしはあなたに好感など持たれたいわけじゃない
暇だから答えた
勘違いしてはいけない
あなたは今、普通なら決して遭遇しない人間に遭遇した
ただそれだけだ
暇だから答えた
勘違いしてはいけない
あなたは今、普通なら決して遭遇しない人間に遭遇した
ただそれだけだ
941マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:02:57.77ID:Eno5vPGU0942マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:06:54.04ID:Eno5vPGU0 結局、こうして、自分の気が済むまで正論を並べ立てるから、彼は言い返せないんですかね。
なんだか、他人に対しても自分はこんな感じで、それを受け止めてくれている彼は余程大変だろうと思いました。
病院に言ってメンタルケアを受けるのは私ですね。
なんだか、他人に対しても自分はこんな感じで、それを受け止めてくれている彼は余程大変だろうと思いました。
病院に言ってメンタルケアを受けるのは私ですね。
943とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:09:30.38ID:Tn8kT3610 >>942
あんまり、自分を追い込まないで
はっきり言って、どちらが悪いかなんて、わたしにはわからない
情報が少なすぎる
でももし、どうしても辛くなったら、とんがりスレにいらっしゃい
真剣に、あなたの悩みに向き合います
あんまり、自分を追い込まないで
はっきり言って、どちらが悪いかなんて、わたしにはわからない
情報が少なすぎる
でももし、どうしても辛くなったら、とんがりスレにいらっしゃい
真剣に、あなたの悩みに向き合います
944とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:13:07.37ID:Tn8kT3610 わたしは、涙を流してる人、苦しんでる人の味方です
そういう人を、無視することが出来ない
そういう人を、無視することが出来ない
945マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/11(月) 15:28:17.65ID:SDgmFWln0 発達障害とか適応障害とか行けば必ずもらえる診断だからそれ自体にそんな意味ないです
あと処方箋出されたからってお薬のんじゃだめですよ
あと処方箋出されたからってお薬のんじゃだめですよ
946マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:35:30.52ID:Eno5vPGU0947とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:40:24.13ID:Tn8kT3610 ちなみにわたしはバカな男に引っかかる女にこれっぽっちも同情しません
いちばん良いのは、そのバカな男と一緒にバカな女が死ぬことです
社会の迷惑ですから
バカな男に引っかかったから私は悪くないっていう、その性根に吐き気がする
引っかかったのは断らなかったからだ
その自分の罪を、完全に見落としてる
そのバカさ、いい加減さに吐き気がする
いちばん良いのは、そのバカな男と一緒にバカな女が死ぬことです
社会の迷惑ですから
バカな男に引っかかったから私は悪くないっていう、その性根に吐き気がする
引っかかったのは断らなかったからだ
その自分の罪を、完全に見落としてる
そのバカさ、いい加減さに吐き気がする
948マジレスさん (ワッチョイ 85c3-WE8X)
2022/07/11(月) 15:43:07.44ID:ph6PT09V0 >>915 そんな付き合いでは、お互い幸せにはなれないと思いますよ。きっぱり別れた方がお互いの為だと思います。
949マジレスさん (ワッチョイ 85c3-WE8X)
2022/07/11(月) 15:45:48.00ID:ph6PT09V0 >>915 というか、あなたは本当に彼の事が好きなのですか?それさえ疑問に思えてきました。好きでないなら付き合う意味もありません。
950とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:48:25.49ID:Tn8kT3610 バカな彼氏に困ってます?
ならそのバカな彼氏と一緒におまえも死ねよ
そのバカな彼氏と付き合ってるおまえもバカなんだから
それが、わたしの基本的な回答だ
論理的に完璧だ
ならそのバカな彼氏と一緒におまえも死ねよ
そのバカな彼氏と付き合ってるおまえもバカなんだから
それが、わたしの基本的な回答だ
論理的に完璧だ
951マジレスさん (ワッチョイ 0358-wyLw)
2022/07/11(月) 15:49:36.45ID:Eno5vPGU0 >>949
好きというより、なんだか大切です。
書いた通り、共有しているものが多くて、既に、同棲もしています、結婚資金も溜まっていて、こちらの家族には既に挨拶をしている状況なので、婚約者と言い換えても差し支えないのかも知れません。
好きというより、なんだか大切です。
書いた通り、共有しているものが多くて、既に、同棲もしています、結婚資金も溜まっていて、こちらの家族には既に挨拶をしている状況なので、婚約者と言い換えても差し支えないのかも知れません。
952とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 15:53:19.07ID:Tn8kT3610 ははは
かわいそうに
そんなキチガイと婚約か
関係ないしどうでもいいが、バカが不幸になるのを見るのは本当に面白い
かわいそうに
そんなキチガイと婚約か
関係ないしどうでもいいが、バカが不幸になるのを見るのは本当に面白い
953とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 16:00:10.62ID:Tn8kT3610 さっさと失せろバカが
精神病の男と結婚してさっさと死ね
結論は出たんだから消えろ
あとがつかえてるんだ
邪魔なんだよ
精神病の男と結婚してさっさと死ね
結論は出たんだから消えろ
あとがつかえてるんだ
邪魔なんだよ
954マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/11(月) 16:25:29.15ID:R/kAQ9wOM 人www生www板wwwのwww最www古www参wwwwwwwww
955マジレスさん (ワッチョイ cd93-sB18)
2022/07/11(月) 16:49:15.87ID:UW6IC5HE0 >>951
ここまで読んだ感じだと、彼さんにはカウンセリングが必要だと思う。性格なのか人生経験不足なのか精神疾患なのか、貴方以外の人、例えば両親兄弟とか職場の人達とはどんな関係なのか、というかこんなじゃ他人と関われないのでは?彼さんの親兄弟とは話しているの?家族ぐるみでカウンセリング受けさせる方向に持って行かなきゃと思うんだけど。
ここまで読んだ感じだと、彼さんにはカウンセリングが必要だと思う。性格なのか人生経験不足なのか精神疾患なのか、貴方以外の人、例えば両親兄弟とか職場の人達とはどんな関係なのか、というかこんなじゃ他人と関われないのでは?彼さんの親兄弟とは話しているの?家族ぐるみでカウンセリング受けさせる方向に持って行かなきゃと思うんだけど。
956マジレスさん (ワッチョイ 85c3-QCmG)
2022/07/11(月) 16:50:13.92ID:ph6PT09V0957マジレスさん (ワッチョイ 3593-wyLw)
2022/07/11(月) 17:11:33.42ID:FjO8h4R/0 >>955
彼は、人当たりはとても良い人で、優しそう、性格のきつい私に彼だからついては行けると良く他人には言われます。
仕事は、前職然り、遅刻や忘れ物のせいで怒られることは多いようですが、大雑把な職場なので、遅刻の事をネチネチ叱られるようなことは無いようです。
家族関係は、今は私の実家の方に来ているので、彼実家とあまり親しくしていません。お世辞にも良い環境だったとはいえず、3DK程度の集合住宅に八人で生活していた為、家族同士の喧嘩は耐えなかったようです。
そのせいか、話をした事を忘れ、喧嘩の内容も忘れます。
けれど、自分の言動を誰か身近な人に相談されるのは嫌なようで私にそれを怒るので、実家の面子はそれを知らずに優しい大らかな人だと思っています。
長年、彼の良いところだけしか話してこなかったので、今更、精神科受信を考えるほど喧嘩でこじれていると言いずらいのも本音です。
彼は、人当たりはとても良い人で、優しそう、性格のきつい私に彼だからついては行けると良く他人には言われます。
仕事は、前職然り、遅刻や忘れ物のせいで怒られることは多いようですが、大雑把な職場なので、遅刻の事をネチネチ叱られるようなことは無いようです。
家族関係は、今は私の実家の方に来ているので、彼実家とあまり親しくしていません。お世辞にも良い環境だったとはいえず、3DK程度の集合住宅に八人で生活していた為、家族同士の喧嘩は耐えなかったようです。
そのせいか、話をした事を忘れ、喧嘩の内容も忘れます。
けれど、自分の言動を誰か身近な人に相談されるのは嫌なようで私にそれを怒るので、実家の面子はそれを知らずに優しい大らかな人だと思っています。
長年、彼の良いところだけしか話してこなかったので、今更、精神科受信を考えるほど喧嘩でこじれていると言いずらいのも本音です。
958マジレスさん (ワッチョイ d567-jVDF)
2022/07/11(月) 17:29:30.16ID:IapjbC+z0 アドバイスが最低すぎてひどすぎて。
もてなさすぎて困ってるって人に、精神科の受診をすすめるくらいひどい。
まともなアドバイスがほぼ一個もない。
もてなさすぎて困ってるって人に、精神科の受診をすすめるくらいひどい。
まともなアドバイスがほぼ一個もない。
959とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 19:37:32.57ID:Tn8kT3610 わたしは何も間違ったことは言っていません
別れるか、ともに崖から転落しろと言っているのです
別れるか、ともに崖から転落しろと言っているのです
960とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/11(月) 19:43:00.86ID:Tn8kT3610 バカな彼氏の脳が、いずれまともになりますよと、無責任なことを言うのが相談ですか?
あなたの不細工な顔面が、いつか鏡をみたら美人になってますよと、嘘をつくのが相談ですか?
そんなのはまやかしだ!
バカの脳は大体バカのままであり!
不細工はずっと不細工なんだ!
そうでしょうが!
あなたの不細工な顔面が、いつか鏡をみたら美人になってますよと、嘘をつくのが相談ですか?
そんなのはまやかしだ!
バカの脳は大体バカのままであり!
不細工はずっと不細工なんだ!
そうでしょうが!
961マジレスさん (ワッチョイ 1beb-m2zg)
2022/07/11(月) 21:26:22.06ID:EUs6Tm0t0 上司からの仕事辞めないでアピールが鬱陶しすぎて、しんどいです。
私は事務職で、今の会社に9年ほど勤めています。同じ部署にもう1人正規の事務員がいましたが、昨年1人いきなり辞め、(就業違反で解雇)後任として派遣の方がすぐ来てくれましたが、その派遣の人も先月辞めてしまい、後任も来ず現在事務員1人で仕事をしています。派遣の人がやっていた仕事は私含め色々な人に振り分けられました。
仕事もつまらなく他部署との人間関係が悪く、数年前から辞めたいという気持ちが強いのですが、事務員が1人の今の状況ではかなり辞めづらく辛いです。
この前病院に行く(検診)だけで、帰ってきた後上司が物凄く大慌てしたり、(数年前ぐらいにストレスで精神科に行った事を報告している)今回コロナ患者が増えたことにより「絶対にかからないでね」と念押しされ、げんなりしています。かからないに越したことはないですが…
とりあえず事務員1人いればなんとかなる、と思ってるのが透けて見え、かなりプレッシャーに感じてしまい、上司も嫌いになりそうです。
これは長く勤めていたら普通のことでしょうか。
私は事務職で、今の会社に9年ほど勤めています。同じ部署にもう1人正規の事務員がいましたが、昨年1人いきなり辞め、(就業違反で解雇)後任として派遣の方がすぐ来てくれましたが、その派遣の人も先月辞めてしまい、後任も来ず現在事務員1人で仕事をしています。派遣の人がやっていた仕事は私含め色々な人に振り分けられました。
仕事もつまらなく他部署との人間関係が悪く、数年前から辞めたいという気持ちが強いのですが、事務員が1人の今の状況ではかなり辞めづらく辛いです。
この前病院に行く(検診)だけで、帰ってきた後上司が物凄く大慌てしたり、(数年前ぐらいにストレスで精神科に行った事を報告している)今回コロナ患者が増えたことにより「絶対にかからないでね」と念押しされ、げんなりしています。かからないに越したことはないですが…
とりあえず事務員1人いればなんとかなる、と思ってるのが透けて見え、かなりプレッシャーに感じてしまい、上司も嫌いになりそうです。
これは長く勤めていたら普通のことでしょうか。
962マジレスさん (ワッチョイ d567-D0TW)
2022/07/11(月) 22:38:51.55ID:pS4OBWMN0 失礼します。
現在30歳男、鬱病•自律神経失調症、障害年金3級です。現在はウーバーイーツ配達員をやりながら一人暮らしをしていますがそれでも鬱•自律神経失調症がつらくて働きたくありません病院のおかげで病状はよくなっているので正直いって病気が完治するまで働かずに引きこもりたいです。現在一人暮らしして住んでいる土地には友人がおりたまの遊びが心の癒しです。実家は離れた田舎にあり友人はいなく実家の両親からの連絡は1〜2年無視し続けています。下手くそな文章でわかりづらいかもしれませんがよかったら回答よろしくお願いします。
現在30歳男、鬱病•自律神経失調症、障害年金3級です。現在はウーバーイーツ配達員をやりながら一人暮らしをしていますがそれでも鬱•自律神経失調症がつらくて働きたくありません病院のおかげで病状はよくなっているので正直いって病気が完治するまで働かずに引きこもりたいです。現在一人暮らしして住んでいる土地には友人がおりたまの遊びが心の癒しです。実家は離れた田舎にあり友人はいなく実家の両親からの連絡は1〜2年無視し続けています。下手くそな文章でわかりづらいかもしれませんがよかったら回答よろしくお願いします。
963マジレスさん (アークセー Sxa1-rIRg)
2022/07/12(火) 00:09:49.61ID:FHwJKiOkx964マジレスさん (ワッチョイ 4bb7-MW+W)
2022/07/12(火) 00:16:00.97ID:i6WH5VlO0 >962
貯蓄額を考えて決めましょう
貯蓄額を考えて決めましょう
965マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:19:29.02ID:6M//th2Z0 相談失礼します
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
966マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:19:29.11ID:6M//th2Z0 相談失礼します
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
高校生女です。
仲のいい友人達のグループがあり、そこで喧嘩してしまって今距離を置いてる状態です。
一度謝ろうとした時に向こう側がテスト週間だったため余計に怒らせて拗らせてしまい、どうすべきか分からないです。
他の友人には仲直りすべきだと言われていますが自分は友人達が自分といても幸せになれないと思っているので縁を切ろうかとも考えています。
また大きな喧嘩をしたことがないのでどのように謝ったら誠意を見せられるか分かりません。
喧嘩をした理由も自分が原因です。
初めての書き込みなので分かりづらい点があるかもしれませんがよければ回答して貰えるとありがたいです。
967962 (ワッチョイ d567-D0TW)
2022/07/12(火) 00:19:43.95ID:dJ7AW1pT0968マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:20:33.90ID:6M//th2Z0 間違えて二度送りました…orz
969とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 00:26:46.46ID:0S2Ue7ZO0 >>966
とりあえず、喧嘩の内容を聞かせてください
とりあえず、喧嘩の内容を聞かせてください
970マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 00:43:08.22ID:6M//th2Z0 喧嘩の内容はまずグループ内に一人だけ男がいるのですがその人に少し前告白され、付き合って、皆に報告したところ急な報告だったり二人して浮かれていた等の点で最初喧嘩になりました。
その後私が相手のことを好きになれずに別れた時に頭に血が上っていて相手に罵詈雑言を吐きました。この点は本当に向こうに非はないです。
そして皆としばらく連絡していなかったところで謝罪しようとしたところテスト週間でまた叱られたという感じです。
その後私が相手のことを好きになれずに別れた時に頭に血が上っていて相手に罵詈雑言を吐きました。この点は本当に向こうに非はないです。
そして皆としばらく連絡していなかったところで謝罪しようとしたところテスト週間でまた叱られたという感じです。
971とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 00:52:55.55ID:0S2Ue7ZO0 >>970
ああ〜、なんかみんなに恋人出来たぜ〜みたいに自慢しちゃったわけですね
あのね、個人的にそういうのは、かなり関係の復元が難しいと思います
新しいコミュニティを探したほうがいいと思う
ただ、関係が元通りにならなくても、ある程度修復することには意味がありますね
悪い噂ってのは追いかけて来ますから
やはり、もう一度、仲が良かったコミュニティに誠実に謝罪した方がいいですね
彼氏が出来て調子に乗って、みんなのこと蔑ろにして、本当にごめんなさいと
謝罪するときの極意は、誠心誠意です
包み隠さず、です
なんか〜関係悪くなっちゃったけど〜ごめんね〜
みたいな謝罪では人の心は動かない。むしろ逆効果
自分が、どれだけ自分自身の罪を認識しているのかを確認するためのモーメント
それが謝罪なんです
まあ、おじさん、あんまり強いこと言い過ぎたので、これでも見てリラックスしてください
https://m.youtube.com/shorts/jVoAEOhWmAw
ああ〜、なんかみんなに恋人出来たぜ〜みたいに自慢しちゃったわけですね
あのね、個人的にそういうのは、かなり関係の復元が難しいと思います
新しいコミュニティを探したほうがいいと思う
ただ、関係が元通りにならなくても、ある程度修復することには意味がありますね
悪い噂ってのは追いかけて来ますから
やはり、もう一度、仲が良かったコミュニティに誠実に謝罪した方がいいですね
彼氏が出来て調子に乗って、みんなのこと蔑ろにして、本当にごめんなさいと
謝罪するときの極意は、誠心誠意です
包み隠さず、です
なんか〜関係悪くなっちゃったけど〜ごめんね〜
みたいな謝罪では人の心は動かない。むしろ逆効果
自分が、どれだけ自分自身の罪を認識しているのかを確認するためのモーメント
それが謝罪なんです
まあ、おじさん、あんまり強いこと言い過ぎたので、これでも見てリラックスしてください
https://m.youtube.com/shorts/jVoAEOhWmAw
972マジレスさん (ワッチョイ cbc3-dkZz)
2022/07/12(火) 01:01:17.25ID:6M//th2Z0 お返事ありがとうございます
言われた通り自分に出来る限り誠心誠意謝ろうと思います。
ハッキリ言って貰えて良かったです。ありがとうございました。
言われた通り自分に出来る限り誠心誠意謝ろうと思います。
ハッキリ言って貰えて良かったです。ありがとうございました。
973とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 01:09:09.26ID:0S2Ue7ZO0 >>972
この2点をしっかり覚えておいてね
○元のコミュニティには戻れない。人として最低なことをしたのだから
○しかし、新しいコミュニティに移る前に、しっかりと、自分の何が悪かったのかを認識し、それをみんなの前で詫びること
この2点をしっかりと、頭に置いてください
そうすれば、きっとあなたに、良い運が向いてくるはずです
ただひとつ、これだけは覚えておいて
決して卑屈にはなるな
謝罪はしても、そこに付け込んでくる人間には、毅然とした態度で望むこと
これもとても重要なことだから、覚えておいてね
以上。返信不要
この2点をしっかり覚えておいてね
○元のコミュニティには戻れない。人として最低なことをしたのだから
○しかし、新しいコミュニティに移る前に、しっかりと、自分の何が悪かったのかを認識し、それをみんなの前で詫びること
この2点をしっかりと、頭に置いてください
そうすれば、きっとあなたに、良い運が向いてくるはずです
ただひとつ、これだけは覚えておいて
決して卑屈にはなるな
謝罪はしても、そこに付け込んでくる人間には、毅然とした態度で望むこと
これもとても重要なことだから、覚えておいてね
以上。返信不要
974マジレスさん (ワッチョイ a533-V1wU)
2022/07/12(火) 05:02:29.56ID:mkqTMn2P0 もう死にたい
早く死にたい
子供のためにも
早く死にたい
子供のためにも
975マジレスさん (ワッチョイ cb6d-cvyt)
2022/07/12(火) 06:54:46.09ID:Nv62R43h0 映画や漫画を見るときに、自分はアンチ側とファン双方の意見を見るのが好きなんだけど、どっちの意見も理解できて、
色んな視点から判断できるからと掲示板で対立させてもっともっと引き出してやろうと対立煽りをしてしまいます。
依存的なこの事をやめるためにどうすればいいんだろう、流石に罪悪感はあります
自分自身が気にしないことでもファンはいやがるだろうし
色んな視点から判断できるからと掲示板で対立させてもっともっと引き出してやろうと対立煽りをしてしまいます。
依存的なこの事をやめるためにどうすればいいんだろう、流石に罪悪感はあります
自分自身が気にしないことでもファンはいやがるだろうし
976マジレスさん (ワッチョイ 0360-BXm0)
2022/07/12(火) 07:06:45.91ID:Hm7r+LxS0 相談失礼します。スレチでしたらすみません。
私27歳 夫28歳(同い年)で暮らしています。
私は保育士をしていたのですが、先日(6月いっぱい)で退職しました。
4月に転職したばかりでしたが、お局からの新人いびりが酷く、うつ病を発症してしまったことが退職の理由です。
現在は失業保険を頂くため、家で専業主婦の状態です。
家にお金がないことが分かっているので、今後は働きに出たいと思っているのですが、その事について最近夫から苦言を呈されます。
私が「パートでもいいから働きたい」と伝えると、「また人間関係で苦しんですぐ辞めるなら働かなくていい」「苦しんでいる姿を見たくない」「お金のことなら心配いらない、俺が何とかするから」と言われてしまいました。
家計の管理は夫に任せています。ですが私も残高などは全て把握していて、実際貯金なんて雀の涙程度しかありません。
それに以前、どうしても緊急でお金が足りなくなってしまった時、「俺個人の貯金から出すから」と言われて使ったお金が銀行のカードローンから…ということもありました。こちらの件に関しては既に返済済みです。
また、家計のことを心配した発言(今月の支払い足りる?等)をすると、「○○(私)に言われたくない」と、トゲのある言い方をされてしまいます。
絶対に働くなと言われている訳では無いのですが、何とか夫に納得させる形で働きに出たいです。
また足りなくなった生活費をカードローンで賄う訳にはいきません。
助言いただけると嬉しいです。
私27歳 夫28歳(同い年)で暮らしています。
私は保育士をしていたのですが、先日(6月いっぱい)で退職しました。
4月に転職したばかりでしたが、お局からの新人いびりが酷く、うつ病を発症してしまったことが退職の理由です。
現在は失業保険を頂くため、家で専業主婦の状態です。
家にお金がないことが分かっているので、今後は働きに出たいと思っているのですが、その事について最近夫から苦言を呈されます。
私が「パートでもいいから働きたい」と伝えると、「また人間関係で苦しんですぐ辞めるなら働かなくていい」「苦しんでいる姿を見たくない」「お金のことなら心配いらない、俺が何とかするから」と言われてしまいました。
家計の管理は夫に任せています。ですが私も残高などは全て把握していて、実際貯金なんて雀の涙程度しかありません。
それに以前、どうしても緊急でお金が足りなくなってしまった時、「俺個人の貯金から出すから」と言われて使ったお金が銀行のカードローンから…ということもありました。こちらの件に関しては既に返済済みです。
また、家計のことを心配した発言(今月の支払い足りる?等)をすると、「○○(私)に言われたくない」と、トゲのある言い方をされてしまいます。
絶対に働くなと言われている訳では無いのですが、何とか夫に納得させる形で働きに出たいです。
また足りなくなった生活費をカードローンで賄う訳にはいきません。
助言いただけると嬉しいです。
977マジレスさん (スップ Sd43-utQS)
2022/07/12(火) 07:10:09.40ID:SI+/zKFTd アラサー童貞です
一度好きになった異性への執着心が強すぎて困っています
執着心を捨てるにはどうすればいいのでしょうか
執着心を捨てるには他の趣味に打ち込むのがよいとのことですが、実家の事情などいろいろありまして、趣味の時間どころかプライベートな時間がありません
なので普段は公私共に忙しく恋愛に無関心なのですが、そんな仲でも気になってしまう相手が出てきてしまうと際限無く燃え上がります
当然そんな余裕のない人間はフラれますが、人一倍執着心が強いので諦めたりするのにとても時間がかかりますし、フラれたダメージも人一倍強いです
要は、普段夢中になるものが何もないので人を好きになると自分のリソース全てをその人に全力投球してしまう感じです
新しい恋愛を…と言いますが、自分から恋愛を探す暇はありません
マッチングアプリや合コンなど、可能性があるのか自分の好みなのかもよく分からない相手と会う時間はないです
数少ない自分の時間を割くには相応のきっかけが必要です
自然に出会って火が点くまで凪です
こんな恋愛音痴で人生辛いのですが大人の余裕を身に着けるにはどうしたらいいでしょうか
実家の事情で自分の時間がないことが主な原因ですが、これはもうどうしようもありません
一度好きになった異性への執着心が強すぎて困っています
執着心を捨てるにはどうすればいいのでしょうか
執着心を捨てるには他の趣味に打ち込むのがよいとのことですが、実家の事情などいろいろありまして、趣味の時間どころかプライベートな時間がありません
なので普段は公私共に忙しく恋愛に無関心なのですが、そんな仲でも気になってしまう相手が出てきてしまうと際限無く燃え上がります
当然そんな余裕のない人間はフラれますが、人一倍執着心が強いので諦めたりするのにとても時間がかかりますし、フラれたダメージも人一倍強いです
要は、普段夢中になるものが何もないので人を好きになると自分のリソース全てをその人に全力投球してしまう感じです
新しい恋愛を…と言いますが、自分から恋愛を探す暇はありません
マッチングアプリや合コンなど、可能性があるのか自分の好みなのかもよく分からない相手と会う時間はないです
数少ない自分の時間を割くには相応のきっかけが必要です
自然に出会って火が点くまで凪です
こんな恋愛音痴で人生辛いのですが大人の余裕を身に着けるにはどうしたらいいでしょうか
実家の事情で自分の時間がないことが主な原因ですが、これはもうどうしようもありません
978マジレスさん (ワッチョイ d567-BXm0)
2022/07/12(火) 08:09:53.10ID:mohy99KL0 スレ違いだったらごめんなさい。
30代半ばの男性会社員です。
激務と異動する先輩の適当な引き継ぎのせいで適応障害を発症し、会社から休職を勧められ、現在休職中です。
私は職場環境を変えないと治しても再発するリスクがあると主治医から言われたので、復職時の異動を希望しましたが、人事から断られてしまいました。
理由として復職してすぐに同じ仕事をさせることはなく、復職プログラムに沿って時短勤務から始めて簡単な仕事を徐々に任せていき、病が再発しないよう産業医を含めたケアをするからと言うのと、異動して環境が変わるストレスも考慮した為、だそうです。
もっともらしい話でしたが、私にはあの職場でそんなことができるとは到底思えず、不信感しかありませんでした。
会社に戻るのがどうしても怖いのですが、この気持ちを正直に会社に言っていいものなのでしょうか?
言ったところで「じゃあ辞めたら?」と言われそうな気がしますが、皆さんならどうしますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
30代半ばの男性会社員です。
激務と異動する先輩の適当な引き継ぎのせいで適応障害を発症し、会社から休職を勧められ、現在休職中です。
私は職場環境を変えないと治しても再発するリスクがあると主治医から言われたので、復職時の異動を希望しましたが、人事から断られてしまいました。
理由として復職してすぐに同じ仕事をさせることはなく、復職プログラムに沿って時短勤務から始めて簡単な仕事を徐々に任せていき、病が再発しないよう産業医を含めたケアをするからと言うのと、異動して環境が変わるストレスも考慮した為、だそうです。
もっともらしい話でしたが、私にはあの職場でそんなことができるとは到底思えず、不信感しかありませんでした。
会社に戻るのがどうしても怖いのですが、この気持ちを正直に会社に言っていいものなのでしょうか?
言ったところで「じゃあ辞めたら?」と言われそうな気がしますが、皆さんならどうしますか?
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
979マジレスさん (ワッチョイ 9bbf-uoqQ)
2022/07/12(火) 09:06:53.45ID:17CSK0C10 >>909
肉の臭いからご飯の臭いの話は、彼氏側の気持ちが分かりますね。
これが分からない鈍感な人だと今後も色々揉めるでしょうね。
ちなみに、男は少し見栄っ張りな所がある生き物だと言う事を理解した方がいいです。
あと、理屈や結論を求めがちなのが男脳。
単に共感してほしいだけなのが女脳。
とかそういう違いが元々あるのが人間だということを勉強してみては?
女性は特に、その違いを履き違えて揉め事の原因にしがちなので別れたくないなら受け入れる事が必要。
肉の臭いからご飯の臭いの話は、彼氏側の気持ちが分かりますね。
これが分からない鈍感な人だと今後も色々揉めるでしょうね。
ちなみに、男は少し見栄っ張りな所がある生き物だと言う事を理解した方がいいです。
あと、理屈や結論を求めがちなのが男脳。
単に共感してほしいだけなのが女脳。
とかそういう違いが元々あるのが人間だということを勉強してみては?
女性は特に、その違いを履き違えて揉め事の原因にしがちなので別れたくないなら受け入れる事が必要。
980マジレスさん (ワッチョイ 9bbf-uoqQ)
2022/07/12(火) 09:22:17.20ID:17CSK0C10 >>977
とりあえずそれなりに高級なソープ行きなよ。
自分に時間が無いなら時間とれる時だけ会えるし
高級な所ならちゃんと癒やしてもらえるし童貞も卒業しておいた方が大人の余裕を持てるのでは?
ただ、あなたの文章を見る限りでは
似合うのは束縛されたい女の子かもですね。
とりあえずそれなりに高級なソープ行きなよ。
自分に時間が無いなら時間とれる時だけ会えるし
高級な所ならちゃんと癒やしてもらえるし童貞も卒業しておいた方が大人の余裕を持てるのでは?
ただ、あなたの文章を見る限りでは
似合うのは束縛されたい女の子かもですね。
981マジレスさん (アウアウエー Sa13-Z8ZC)
2022/07/12(火) 09:58:00.74ID:DipnQmxNa 前に毒親だけど娘の結婚を反対してることで相談したものです。
結論から言うとまだ娘と相手は別れていませんが相手は娘を介護要員として見ているような気がします。
娘もそれをなんとなく理解しているような感じもありますがそれでも自分と結婚を考えてくれてる人を大切にしたいと話しています。また、「ママが今までバカにしてた趣味とかも真剣に聞いてくれる。昔私がADHDの可能性があって学校の特別学級に変更する話があった時ママは落ちこぼれの証明みたいで恥ずかしいから普通にしてって言うだけだった。」と言われ何も言い返せませんでした。
中学の頃は長女と違い些細なことで学校から呼び出されたりテストの成績的にはそれなりに上位なのに提出物や忘れ物が多いせいで評価が悪い娘を長女とバカにしてました。また発達障害の可能性を指摘された時も娘のただの努力不足と信じて受け入れませんでした。
発達障害のせいもあり娘は小学校から中学校までずっといじめにあっていましたがその時は娘が空気が読めないせいだと信じ込んで無理やり学校に連れて行っていました。
高校受験の時も娘の意見を聞かずに私も母校(いわゆるお嬢様学校)に入学させようとしましたが本命も併願校も模試ではS評価だったのにも関わらず失敗。娘は私の知らない都立高校を選びそのまま受験。出願などは義父に頼んでいたそうです。合格したところがそこしか無かったため娘の部屋からは買った覚えのない都立高校の過去問や予想問題集が見つかり受験の失敗はわざとだったとわかりさらに娘と関係悪化していました。
結論から言うとまだ娘と相手は別れていませんが相手は娘を介護要員として見ているような気がします。
娘もそれをなんとなく理解しているような感じもありますがそれでも自分と結婚を考えてくれてる人を大切にしたいと話しています。また、「ママが今までバカにしてた趣味とかも真剣に聞いてくれる。昔私がADHDの可能性があって学校の特別学級に変更する話があった時ママは落ちこぼれの証明みたいで恥ずかしいから普通にしてって言うだけだった。」と言われ何も言い返せませんでした。
中学の頃は長女と違い些細なことで学校から呼び出されたりテストの成績的にはそれなりに上位なのに提出物や忘れ物が多いせいで評価が悪い娘を長女とバカにしてました。また発達障害の可能性を指摘された時も娘のただの努力不足と信じて受け入れませんでした。
発達障害のせいもあり娘は小学校から中学校までずっといじめにあっていましたがその時は娘が空気が読めないせいだと信じ込んで無理やり学校に連れて行っていました。
高校受験の時も娘の意見を聞かずに私も母校(いわゆるお嬢様学校)に入学させようとしましたが本命も併願校も模試ではS評価だったのにも関わらず失敗。娘は私の知らない都立高校を選びそのまま受験。出願などは義父に頼んでいたそうです。合格したところがそこしか無かったため娘の部屋からは買った覚えのない都立高校の過去問や予想問題集が見つかり受験の失敗はわざとだったとわかりさらに娘と関係悪化していました。
982マジレスさん (アウアウエー Sa13-Z8ZC)
2022/07/12(火) 10:33:09.72ID:DipnQmxNa >>981
続きです
そのせいもあり娘がその高校でであった友達の趣味(アニメや声優)に影響を受けてどんどん気味の悪い世界に連れ込まれて行くような気がして娘の趣味を完全否定してグッズなどを捨てたり、「オタクは犯罪予備軍」と本当に思っていたこともあり辞めさせようとしてました。
また大学受験の時も一般企業は娘に就活させても無理だと思い込み半ば無理やり看護学部のある大学に入らせました。実習で泣きながら「看護師になりたくない」と話していても「一般企業にあなたが入れるわけが無い」と言い看護師以外を選ばせないようにしてました。
そんなこともあり、娘が就職する時に家からも通える距離にも関わらず寮のある病院に就職し家を強引に出ていきました。
その後娘は仕事でミスが多いことを指摘され、ADHDと診断されたそうです。今は自分の性格を理解しながら働けているようです。
そのため娘のバカにして趣味否定し続けた私の意見を聞いてもらえるとは思えません。相手は娘より収入が低く、義母の介護をしながら仕事も今のように続けられるとは思えません。それを伝えると娘はそれでも相手の人は私の事を好きだと言い、相手が娘を見下しているようなことについては、私が分からないことを指摘してくれてるだけといい聞く耳を持ちません。
夫や長女は相手に問題あるのを気づきながら娘が盲目的に相手を擁護しているため諦めてしまっています。夫に至っては「娘も結婚すれば分かるし、離婚したって今は珍しくもないから問題ない」と言っている始末です。でも娘の性格的に振り上げた拳を下ろせないところもあるため、ここまで私たちに色々言われても結婚してしまえば意地でも離婚しないと思います。仮に離婚したとしてもあんな人のために娘の戸籍が傷つくのは耐えられません。
娘はまだ25でこの話がダメでもまだ次があります。どうしたら娘の結婚をやめさせられますか?それともこのまま結婚させた方がいいのでしょうか?
続きです
そのせいもあり娘がその高校でであった友達の趣味(アニメや声優)に影響を受けてどんどん気味の悪い世界に連れ込まれて行くような気がして娘の趣味を完全否定してグッズなどを捨てたり、「オタクは犯罪予備軍」と本当に思っていたこともあり辞めさせようとしてました。
また大学受験の時も一般企業は娘に就活させても無理だと思い込み半ば無理やり看護学部のある大学に入らせました。実習で泣きながら「看護師になりたくない」と話していても「一般企業にあなたが入れるわけが無い」と言い看護師以外を選ばせないようにしてました。
そんなこともあり、娘が就職する時に家からも通える距離にも関わらず寮のある病院に就職し家を強引に出ていきました。
その後娘は仕事でミスが多いことを指摘され、ADHDと診断されたそうです。今は自分の性格を理解しながら働けているようです。
そのため娘のバカにして趣味否定し続けた私の意見を聞いてもらえるとは思えません。相手は娘より収入が低く、義母の介護をしながら仕事も今のように続けられるとは思えません。それを伝えると娘はそれでも相手の人は私の事を好きだと言い、相手が娘を見下しているようなことについては、私が分からないことを指摘してくれてるだけといい聞く耳を持ちません。
夫や長女は相手に問題あるのを気づきながら娘が盲目的に相手を擁護しているため諦めてしまっています。夫に至っては「娘も結婚すれば分かるし、離婚したって今は珍しくもないから問題ない」と言っている始末です。でも娘の性格的に振り上げた拳を下ろせないところもあるため、ここまで私たちに色々言われても結婚してしまえば意地でも離婚しないと思います。仮に離婚したとしてもあんな人のために娘の戸籍が傷つくのは耐えられません。
娘はまだ25でこの話がダメでもまだ次があります。どうしたら娘の結婚をやめさせられますか?それともこのまま結婚させた方がいいのでしょうか?
983マジレスさん (ササクッテロラ Spa1-yqkT)
2022/07/12(火) 11:35:42.44ID:57okeE3rp 相談ではないかも知れないですが、なんで見た目が悪い人程彼氏持ちな女が多いのですか?
男の世界を知らないから男性側は分からないですが私に居るかわいいし性格も良い親友の子達には皆彼氏は居ないのに、関わりたくもないブスで馬鹿な人達には当たり前みたいに彼氏が居ます。
私もこんな性格だけど彼氏持ちな身だから他人の事を言えないかも知れないですが、一応見た目は良いし頭も良いし外ではキャラを作ってるから気さくだし優しいって言われてモテるから私にこんな人になんで彼氏が、なんて誰も思わないと思ってます。
本当になんでブス程彼氏持ちなんですか?
日本の男性は女性を見る目がないのでしょうか?
男の世界を知らないから男性側は分からないですが私に居るかわいいし性格も良い親友の子達には皆彼氏は居ないのに、関わりたくもないブスで馬鹿な人達には当たり前みたいに彼氏が居ます。
私もこんな性格だけど彼氏持ちな身だから他人の事を言えないかも知れないですが、一応見た目は良いし頭も良いし外ではキャラを作ってるから気さくだし優しいって言われてモテるから私にこんな人になんで彼氏が、なんて誰も思わないと思ってます。
本当になんでブス程彼氏持ちなんですか?
日本の男性は女性を見る目がないのでしょうか?
984マジレスさん (ワッチョイ 75d9-TkQT)
2022/07/12(火) 11:50:46.78ID:RxBtEgve0 >>983
・美人は「彼氏なんていつでも出来る」と思ってるから無理して彼氏を作ろうと思わない
・男からすれば「美人は絶対彼氏がいるだろう」と思うから近づきがたい
・ブスは「彼氏が出来るチャンスは少ない」と思ってるから積極的に動いて彼氏が出来る
・男からすれば「ブスは彼氏がいないだろう」と思うから近づきやすい
・美人は「彼氏なんていつでも出来る」と思ってるから無理して彼氏を作ろうと思わない
・男からすれば「美人は絶対彼氏がいるだろう」と思うから近づきがたい
・ブスは「彼氏が出来るチャンスは少ない」と思ってるから積極的に動いて彼氏が出来る
・男からすれば「ブスは彼氏がいないだろう」と思うから近づきやすい
985とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 11:57:52.17ID:pN+28Pi90 >>983
これはね、簡単な構造なんですよ
自分は美形であるから、相手からアプローチがあるはずだと考える
しかし相手が考えるのは、美形にはすでに相手がいるだろうとか、自分では釣り合わないということ
もう全く、考えてることが食い違ってるんです
これは男女関係ないんです
わたしは美しいのだから向こうから来るだろう。いや来るべきだ、と本人は思う
逆なんですよ
美しいからこそ、誰もいかないんです
そういう状況を、「観賞用」と昔の人は言いました
昔の人はほんとに凄いですよね
まあ何が言いたいかと言うと、美しいなら、自分から行けばいいだけの話なんです
そうすれば、自力で幾らでも捕まえられるんです
わたしは美しいのだから自分から行くことは屈辱である、と言う考え方が、完全なる勘違いなんですよ
向こうは、対象が美しければ美しいほど、腰が引けるんです
もう全くの、悲喜こもごものすれ違いって奴ですね
これで独身状態になった美しい女優さん男優さんたくさんいますよ
待ってたら、50歳になってましたって奴
これはね、簡単な構造なんですよ
自分は美形であるから、相手からアプローチがあるはずだと考える
しかし相手が考えるのは、美形にはすでに相手がいるだろうとか、自分では釣り合わないということ
もう全く、考えてることが食い違ってるんです
これは男女関係ないんです
わたしは美しいのだから向こうから来るだろう。いや来るべきだ、と本人は思う
逆なんですよ
美しいからこそ、誰もいかないんです
そういう状況を、「観賞用」と昔の人は言いました
昔の人はほんとに凄いですよね
まあ何が言いたいかと言うと、美しいなら、自分から行けばいいだけの話なんです
そうすれば、自力で幾らでも捕まえられるんです
わたしは美しいのだから自分から行くことは屈辱である、と言う考え方が、完全なる勘違いなんですよ
向こうは、対象が美しければ美しいほど、腰が引けるんです
もう全くの、悲喜こもごものすれ違いって奴ですね
これで独身状態になった美しい女優さん男優さんたくさんいますよ
待ってたら、50歳になってましたって奴
986とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 11:58:47.00ID:pN+28Pi90 >>984
これも簡潔でいい答えだなあ
これも簡潔でいい答えだなあ
987とんがり (ワッチョイ d567-+gGx)
2022/07/12(火) 12:11:04.70ID:pN+28Pi90 「美しいならアプローチがある」というのは単なる迷信思い込み
そういう人は往々にして、観賞用として生を終えると言うわけです
美しい男であれ女であれ、好きなら好きと言えばいいだけの話だ
美しいのなら、不細工より成功確率は格段に高いのだから
それを実は分かっていながら出来ない人間は、別の問題を抱えているのだと私は思う
その一つがピーターパン問題
大人になりたくないとか、結婚式をしたくないとか
実はそう言った問題を抱えて、交際自体を嫌がってる美人と言うのも少なくない
そういう人は往々にして、観賞用として生を終えると言うわけです
美しい男であれ女であれ、好きなら好きと言えばいいだけの話だ
美しいのなら、不細工より成功確率は格段に高いのだから
それを実は分かっていながら出来ない人間は、別の問題を抱えているのだと私は思う
その一つがピーターパン問題
大人になりたくないとか、結婚式をしたくないとか
実はそう言った問題を抱えて、交際自体を嫌がってる美人と言うのも少なくない
988マジレスさん (スップ Sd43-utQS)
2022/07/12(火) 12:57:17.21ID:SI+/zKFTd989マジレスさん (ワッチョイ a3ac-ws48)
2022/07/12(火) 14:06:38.74ID:QjAmJZr00 >>980
恋愛を成就させたい気持ちはわかるんだけど
980の状況でもし相手からOKもらえても
実家の事情で時間もなく、プライベートや趣味に費やす時間も余裕もないって
好きな相手を幸せにしてあげたいと試行錯誤したり、二人の時間を作ることも無理だよね
「自分が相手では彼女を幸せにしてあげることは難しかった、彼女の幸せを願う」と思うしかないのでは
好きだった気持ちを消す必要はないよ
好きだけれど、あきらめきれないけれど、今の自分ではダメだったのだという受け入れが大事
告白してOKもらえたら時間を作るために努力したのだと思うなら初めからするべきだった
文章から察するにすべてにおいて「こうだから無理、できない」という理由づけを強く感じる
フラれたことを悲しんだり執着に費やす情熱を
自分の時間を作る、実家の問題をどうにかするリソースを構築することに傾けたらどうかな
自分が幸せになるためにもね
恋愛を成就させたい気持ちはわかるんだけど
980の状況でもし相手からOKもらえても
実家の事情で時間もなく、プライベートや趣味に費やす時間も余裕もないって
好きな相手を幸せにしてあげたいと試行錯誤したり、二人の時間を作ることも無理だよね
「自分が相手では彼女を幸せにしてあげることは難しかった、彼女の幸せを願う」と思うしかないのでは
好きだった気持ちを消す必要はないよ
好きだけれど、あきらめきれないけれど、今の自分ではダメだったのだという受け入れが大事
告白してOKもらえたら時間を作るために努力したのだと思うなら初めからするべきだった
文章から察するにすべてにおいて「こうだから無理、できない」という理由づけを強く感じる
フラれたことを悲しんだり執着に費やす情熱を
自分の時間を作る、実家の問題をどうにかするリソースを構築することに傾けたらどうかな
自分が幸せになるためにもね
990マジレスさん (ワッチョイ 35a3-BXm0)
2022/07/12(火) 14:35:46.40ID:JTCWliyG0 とても悩んでいます
私の会社は育休が2年しか取れません(1年は無給)
でも2歳で今のご時世に子供を入れてコロナになったらという不安が尽きません
仕事をやめたら、たいした資格のない私が今と同等の給料を得ることは出来ないでしょう
正直給付金が出ている今でも家計は厳しく、貯金が減っています
子供の健康とお金を天秤にかけるような考えは良くないと思いますが、辞めてコロナから子を守るべきか、復職するか、アドバイスいただきたいです
私の会社は育休が2年しか取れません(1年は無給)
でも2歳で今のご時世に子供を入れてコロナになったらという不安が尽きません
仕事をやめたら、たいした資格のない私が今と同等の給料を得ることは出来ないでしょう
正直給付金が出ている今でも家計は厳しく、貯金が減っています
子供の健康とお金を天秤にかけるような考えは良くないと思いますが、辞めてコロナから子を守るべきか、復職するか、アドバイスいただきたいです
991マジレスさん (ブーイモ MMcb-tOec)
2022/07/12(火) 15:14:49.65ID:zqRJxvW/M >>990
資格なし転職のアテなし家計厳しい貯金減ってるって状況なんだから復職以外の選択肢は無いよ
仕事を辞めたら子供を無菌室に入れておけるというわけじゃないんだから
仕事を辞めることと子供が感染症にならないことはイコールにならない
あと10歳未満ならコロナ罹患しても大事になる可能性は低い
資格なし転職のアテなし家計厳しい貯金減ってるって状況なんだから復職以外の選択肢は無いよ
仕事を辞めたら子供を無菌室に入れておけるというわけじゃないんだから
仕事を辞めることと子供が感染症にならないことはイコールにならない
あと10歳未満ならコロナ罹患しても大事になる可能性は低い
992マジレスさん (ワッチョイ a3ac-ws48)
2022/07/12(火) 15:39:33.00ID:QjAmJZr00 >>990
復職一択でいいと思います
子供はコロナにかかっても重症化しません
自分の子供(中学生)はオミクロン株にかかりましたが拍子抜けするほど非常に軽症でした
周りの人でもほとんどが軽症です 個人差はあるでしょうが
どちらかといえば親側のいろいろな負担やストレスによる体力&免疫低下が心配です
子供はコロナ以外でもすぐ病気になりますし保育園から持ち帰ってくるので
親がうつる、親の方が重症化するなどの可能性は極力避けたいですね
復職するなら子供も親も予防接種(有料のもの おたふくやロタウィルス等も含む)を
受けられるものは受けておいたほうが良いかと思います
復職一択でいいと思います
子供はコロナにかかっても重症化しません
自分の子供(中学生)はオミクロン株にかかりましたが拍子抜けするほど非常に軽症でした
周りの人でもほとんどが軽症です 個人差はあるでしょうが
どちらかといえば親側のいろいろな負担やストレスによる体力&免疫低下が心配です
子供はコロナ以外でもすぐ病気になりますし保育園から持ち帰ってくるので
親がうつる、親の方が重症化するなどの可能性は極力避けたいですね
復職するなら子供も親も予防接種(有料のもの おたふくやロタウィルス等も含む)を
受けられるものは受けておいたほうが良いかと思います
993マジレスさん (ワッチョイ 35a3-BXm0)
2022/07/12(火) 16:20:37.63ID:JTCWliyG0994マジレスさん (アウアウウー Sa09-NX6N)
2022/07/12(火) 16:42:48.42ID:5fYkTFdla 他人と比べる癖が抜けなくて困ってます
例えばすごい美人のレイヤーのひと、例えばえなこさんのような人がいいねの数すごい桁数なのに自分は一桁で落ち込むみたいな
野球で例えるなら草野球なのに大谷翔平さんと比べて落ち込むような
そんな比較と落ち込み方をして
自分なんか無価値で生きる価値ないんじゃないのかと自責してなにもできなくなってしまいます。
この癖ってどうすればなくせますか?
例えばすごい美人のレイヤーのひと、例えばえなこさんのような人がいいねの数すごい桁数なのに自分は一桁で落ち込むみたいな
野球で例えるなら草野球なのに大谷翔平さんと比べて落ち込むような
そんな比較と落ち込み方をして
自分なんか無価値で生きる価値ないんじゃないのかと自責してなにもできなくなってしまいます。
この癖ってどうすればなくせますか?
995マジレスさん (ササクッテロロ Spa1-BXm0)
2022/07/12(火) 19:47:01.65ID:O5C+5zgKp 他人と比較すると、ありえないほど不公平です。
どのように対策をうつのが、ベストでしょうか?
どのように対策をうつのが、ベストでしょうか?
996マジレスさん (ワッチョイ 75d9-TkQT)
2022/07/12(火) 19:51:44.15ID:RxBtEgve0997マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/12(火) 20:58:15.85ID:FjH6VOB90 >>994
僕も昔はコンプレックスの塊で同じように動けなくなるほどに劣等感を感じることがよくありましたね
人と接するのも正直嫌でできればもう関わりたくないとも思ってました
でもある夜ふと
そうはいっても駄目なこいつ(自分)と二十幾ばく年イヤイヤしながら付き合ってきたなあ
もうこいつのことは良いところも悪いところもなんでも知ってても離れることはない親友なんだな
そう考えたらこいつも結構可愛いとこあるじゃん
って思ったらいろいろと吹っ切れたんですよね
そうやって駄目な自分を受け入れられたら自信も出てくると思いますよ
僕はダメ人間をそのまま受け入れてしまいましたが
嫌なところがあるなら親友目線でどうしたら自分がよくなるか自分にアドバイスして実行してみれば良いかもしれません
僕も昔はコンプレックスの塊で同じように動けなくなるほどに劣等感を感じることがよくありましたね
人と接するのも正直嫌でできればもう関わりたくないとも思ってました
でもある夜ふと
そうはいっても駄目なこいつ(自分)と二十幾ばく年イヤイヤしながら付き合ってきたなあ
もうこいつのことは良いところも悪いところもなんでも知ってても離れることはない親友なんだな
そう考えたらこいつも結構可愛いとこあるじゃん
って思ったらいろいろと吹っ切れたんですよね
そうやって駄目な自分を受け入れられたら自信も出てくると思いますよ
僕はダメ人間をそのまま受け入れてしまいましたが
嫌なところがあるなら親友目線でどうしたら自分がよくなるか自分にアドバイスして実行してみれば良いかもしれません
998マジレスさん (ササクッテロロ Spa1-BXm0)
2022/07/12(火) 20:58:39.26ID:O5C+5zgKp >>996
統計学的にありえないので、攻撃行動だ。
統計学的にありえないので、攻撃行動だ。
999マジレスさん (ワッチョイ a5a0-0Q2K)
2022/07/12(火) 21:03:02.84ID:FjH6VOB90 こんな駄目な自分でも生きてる限り永遠に付き合わなきゃならん存在なんだからせめて自分くらいは認めてあげなきゃ自分が可哀想って考えでも良いかもしれませんね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 46分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 46分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 元NMB48・木下百花、色白なタトゥーだらけの美脚披露に「頭の先からつま先までかわいい」の声 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 中国人「日本のラーメンのスープは脂っこいししょっぱすぎる、日本人ってあれマジで飲んでんの?」水で薄める中国人も [689851879]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【14:58スタート予定】東京大震災スレ★1 [263288856]