>>524
私の予想では祖父に母親が言われて育ったんだろうなと思っています。確かに昔は普通の言葉だったかもしれません。でも 昔 は です。言葉の意味は変化していくものです。それに差別はそれだけじゃないです。私と弟での差別だったり、私を病気と決めつけたり、何かあったらすぐ感情的になったり、つんぼやめくらだけだったら私だって何も言わないですよ....もうどうしたらいいかわかんない.....