どう伝えたら改心してくれるかわかりません
夫27会社員
私28フルタイム
子供の2歳と0歳
普段は仲のいい夫婦なのですかふとした時どうしてこんなのと結婚してしまったんだろうと思ってしまいます
旦那は多分察することがとことん苦手な子供なんだと思います
ある程度なら別にいいと思ってるんですが基本自分優先で子供や私、家のことは二の次です
私がムカついたエピソードはいっぱいあるのですがとりあえず今回のことを話すと
私と旦那は昨日コロナワクチン3回目を打って旦那は微熱、私は解熱剤を飲まないと38℃はゆうに超えて寒気もあります
母と同居で家事とかは母がしてくれました
子供二人の相手を少しでもしてくれればよかったのですが今にいるときは基本スマホで気になるときに子供を注意するだけ子供の相手は寒気があるため毛布に包まりながら私がしました
さすがに40℃近くになってきたので「私がダウンしているときはスマホをおいてほしい」と言ったところ急に眠そうな具合悪そうな感じを出してイラッとした私は「具合悪いなら寝たら?」って言ってしまいました
案の定、旦那は一人寝室に行きました
私の言い方が悪かったのでしょうか
日中は元気そうで自分の趣味をやろうとしてたので流石に明日にしてくれとお願いしたら折れてくれました
そこで譲歩してくれたのだからそれ以上を求めるのは私のワガママでしょうか?