!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます744【相談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1642082659/
※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます745【相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-rw9O)
2022/02/06(日) 16:38:07.63ID:RrcN83Ky0
660様、ご意見本当にありがとうございます。
実は明日、、実母に電話して相談してみる次第です。
今日は法テラスさんに一連の流れを相談し、まだ離婚の話を切り出していない段階ではありますが、離婚する場合の手続きと言いますか、段階…を教えて頂き、未知の領域に対しての地図を頂いた気持ちで、少し心が落ち着きました。
私はともかく、、このままでは可愛い子どものパパに対する思いも成長と共に傷つく事になりかねないので、確かに押し…といいますか、同調圧力に弱い私ですがこの問題は絶対に譲ってはならないので旦那さんに対しては毅然とした態度で向き合っていけるよう努力します。
今月末近くに旦那さんとは子どもを園に預けて話し合いをするつもりなので、明日は実母に相談し妊娠中からの出来事などをノートに纏める作業日にします。
旦那さんが帰ってくるまでのこの時間がとても落ち着かず、会いたくない、、見たくない…となっていますが、大黒柱なのは事実ですので晩御飯の支度もいつもより早く終わってしまい、気持ちが無性に何かしていないと落ち着かず、ボーッとしてしまうので皆様からの書き込み全てスクリーンショットに撮らせて頂き再三、夜に見直して他に私に出来ることがないか探してみます。

書き忘れ、失礼します。
旦那さんを第三者視点で叱る…指摘してくれる方がいればいいのですが、結婚と同時に飛行機の距離に越してきてから直ぐ妊娠出産があり、友達は、職場で会った3名ほどしかいない現状です。
逆に旦那さんを知る人は、旦那さんの会社の人や(私とは接点なし)他には義家族くらいで、、やはり専門家などに入ってもらうというのは有力ですよね。
話し合いの結果、改善する気や理解力が変わらず乏しいまま…と判断した際には弁護士さんを間に挟み私は実家に子どもを連れて実質別居の形をとるつもりです。
でも、子どもの為にも、お互い好きで結婚した者同士だから、、元に戻って欲しいです。
まるで、私だけが親になり旦那さんは自分の時間を独身のように過ごしているので親としてのお互いの価値観にも大きな溝があることが問題ですよね。。
664マジレスさん (アウアウウー Sae7-Xmkg)
2022/02/24(木) 18:24:10.42ID:oxoAJJ83a >>662
昭和の戦後世代ならそれで通用したんです。
逆にあなたが責められてたかもしれません……
今は時代が違う、夫婦で家庭を支える、夫婦で子供を育てる
専業主婦なら家事は嫁の仕事なのは当たり前の話ですが、
今日日嫁さんもパートに出て稼ぐのが当たり前の時代でから
大変さって意味ではお前は楽出来て良いなって事は無いんですよね……
ましてやそれぞれの担当をルールとして決めてる訳ですから……
そこを守らず嫁が悪い、はダメダメでしょう……
別にVtubeにハマろうが、投げ銭しようが、良いんです根本はそこじゃないんです。
バイクにハマろうが、毎週日曜日にゴルフに出掛けようが、そこじゃないんです。
ちゃんと結婚して家族になったんだから、嫁にも子供にも家族として接しろよって話なんです。
そうじゃなきゃ子供連れで住み込みで雇われてる家政婦と何が違うの?と俺は思うよ……
昭和の戦後世代ならそれで通用したんです。
逆にあなたが責められてたかもしれません……
今は時代が違う、夫婦で家庭を支える、夫婦で子供を育てる
専業主婦なら家事は嫁の仕事なのは当たり前の話ですが、
今日日嫁さんもパートに出て稼ぐのが当たり前の時代でから
大変さって意味ではお前は楽出来て良いなって事は無いんですよね……
ましてやそれぞれの担当をルールとして決めてる訳ですから……
そこを守らず嫁が悪い、はダメダメでしょう……
別にVtubeにハマろうが、投げ銭しようが、良いんです根本はそこじゃないんです。
バイクにハマろうが、毎週日曜日にゴルフに出掛けようが、そこじゃないんです。
ちゃんと結婚して家族になったんだから、嫁にも子供にも家族として接しろよって話なんです。
そうじゃなきゃ子供連れで住み込みで雇われてる家政婦と何が違うの?と俺は思うよ……
665マジレスさん (ワッチョイ ff16-xEke)
2022/02/24(木) 18:34:48.35ID:HOQ15aaN0 >>661
大丈夫ですよ、悩んでいるのは色々考えてしまうということです。なのでごちゃっとしてしまうのは自然なことです。
書き溜めの練習をしてみるといいかもしれません。
少しでも不安をなくしてから臨むべきです。
そして643さんはとても優しい方なんだと思います。そして冷静であろうとしているのを見るに、すごく真面目で公平であろうとしているのだなとも思うんです。
自分の落ち度じゃないかと思う事の具体例を挙げたりするのが特にそう感じました。
もしかしたら、日頃から『私にも落ち度はあるから』と考えて我慢したり飲み込んだりしていたのかなあと。そうだとしたら本当に辛かったでしょうね……。
義実家からの扱いも原因のように思います。
方針は決まりつつあるようなので、細かな計画は有識者の方々にどんどんご相談なさってください!
味方がいるだけでも心強さが変わると思いますので!
あと、旦那さんの趣味に関しては『何がどう嫌か』を書き出しておく方がいいと思います。
動画の広告に関しては何も言えそうにありません。
けれど投げ銭(スパチャ)はYouTuberやVtuberに自分のアピールをする機能なので『それをしているのか、どんなVtuberにしているのか』を確認できたらそれも考える材料になるかと存じます。
大丈夫ですよ、悩んでいるのは色々考えてしまうということです。なのでごちゃっとしてしまうのは自然なことです。
書き溜めの練習をしてみるといいかもしれません。
少しでも不安をなくしてから臨むべきです。
そして643さんはとても優しい方なんだと思います。そして冷静であろうとしているのを見るに、すごく真面目で公平であろうとしているのだなとも思うんです。
自分の落ち度じゃないかと思う事の具体例を挙げたりするのが特にそう感じました。
もしかしたら、日頃から『私にも落ち度はあるから』と考えて我慢したり飲み込んだりしていたのかなあと。そうだとしたら本当に辛かったでしょうね……。
義実家からの扱いも原因のように思います。
方針は決まりつつあるようなので、細かな計画は有識者の方々にどんどんご相談なさってください!
味方がいるだけでも心強さが変わると思いますので!
あと、旦那さんの趣味に関しては『何がどう嫌か』を書き出しておく方がいいと思います。
動画の広告に関しては何も言えそうにありません。
けれど投げ銭(スパチャ)はYouTuberやVtuberに自分のアピールをする機能なので『それをしているのか、どんなVtuberにしているのか』を確認できたらそれも考える材料になるかと存じます。
666マジレスさん (ワッチョイ ffb7-hSEA)
2022/02/24(木) 18:37:18.26ID:suhONtgq0 >>612
俺も恋愛感情湧かない相手との結婚で迷ってる
相手がどれだけ自分に何かを求めてくるか
それに応えられるか、応えることでストレスを感じるか、我慢できるか
みたいな話になると思う
好きな人とじゃないと〜って正論言う人いるけど
別に好きな人とただずっと一緒にいたいだけなら結婚せんでも問題ない訳で
結婚は好きな人とするものだとか言ってる人も結局好きだから結婚するんじゃなく
世間的な枠組みで結婚選んでるだけだから大して変わらない
俺も恋愛感情湧かない相手との結婚で迷ってる
相手がどれだけ自分に何かを求めてくるか
それに応えられるか、応えることでストレスを感じるか、我慢できるか
みたいな話になると思う
好きな人とじゃないと〜って正論言う人いるけど
別に好きな人とただずっと一緒にいたいだけなら結婚せんでも問題ない訳で
結婚は好きな人とするものだとか言ってる人も結局好きだから結婚するんじゃなく
世間的な枠組みで結婚選んでるだけだから大して変わらない
667マジレスさん (ワッチョイ ff16-xEke)
2022/02/24(木) 18:41:06.73ID:HOQ15aaN0 でもなによりも、643さんをこんなに不安にさせた時点で夫として如何かと思います。わざとしていると言われた方が納得いく気が……これは勘繰りすぎでしょうけど。

664様、、私も、昨日如実にそれを(子ども同伴の住み込み)を感じてしまいました。
今までも度々ありましたが、旦那さんが子どもと楽しそうに遊ぶ子どもが喜んでいる姿を見ては『彼なりに疲れている中でも子どものことを可愛いと思ってくれている事を疑ってはいけない』と感謝するべき所は忘れないようにしようと自分を戒めてきました。
でも、こうしてお顔の見えないやり取りをしていても他の方からもそのように感じる面があるのだな、、とわかった瞬間涙が止まらなくなってしまい、慌てて子どもから離れて声を殺して泣いています

665様、そうです。
優しいかは他者視点なのでともかく、当事者が思いの丈を一方的にぶつけるのは言葉の殴り合いであって、必要なのは話し合い…だと強く思っていて、、だからこそ相手を尊重(?)し過ぎていたのかもしれません。
今は疲れているから、明日…。残業して稼いできてくれるから…と。
話し合いから逃げようと意思は全くなく、どちらかというと意欲的な方だと思っていたのですが、私は配分を間違えていたのだと思います。
スマホのメモ機能を使い、書き溜め(?)をしてペーストして貼り付ける…といった方法で教えていただいたURLに明日か明後日に飛びたいと思います。
ただ、、こんな泣き方、嗚咽が漏れるような泣き方、産後以来で、、
ここまでどうしようもない状況になっているのか、と今更ながらにハッキリと自覚してしまって、声が殺せません

すみません、、改めて質問したいのですが、
旦那さんが帰宅してから寝るまでの一連の流れ(もしくは一部でも)をムービー収めておきたいのですが、角度に気をつけつつバレた場合の言い訳など何か考えつくものなどありませんか?
他力本願ですみません。
帰宅してから微音で録画する予定ですが、どうなるかな、と。
671マジレスさん (ワッチョイ e374-bJK1)
2022/02/24(木) 19:00:58.58ID:4u6TBSwY0 >>656
すいません、口が苦手って何ですか?口の利き方が悪いって事ですか?
すいません、口が苦手って何ですか?口の利き方が悪いって事ですか?
672マジレスさん (ワッチョイ ff16-xEke)
2022/02/24(木) 19:03:05.17ID:HOQ15aaN0 >>669
泣いて大丈夫ですよ、何があったか聞かれても「嫌なことがあった」でいいんですから。
変な言い方ですが、よしよしです。
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナテ
本当に一生懸命に頑張ってきたんですね。
もう何度も話し合おうとして、それがダメでも理由を探して飲み込んできたのだから、もう十分ですよ。
自分の味方をしてあげてください。
それから書き込み見にいっちゃうかもしれませんが、お許しください!
泣いて大丈夫ですよ、何があったか聞かれても「嫌なことがあった」でいいんですから。
変な言い方ですが、よしよしです。
・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ナデナテ
本当に一生懸命に頑張ってきたんですね。
もう何度も話し合おうとして、それがダメでも理由を探して飲み込んできたのだから、もう十分ですよ。
自分の味方をしてあげてください。
それから書き込み見にいっちゃうかもしれませんが、お許しください!
674マジレスさん (ワッチョイ e374-bJK1)
2022/02/24(木) 19:16:51.31ID:4u6TBSwY0 >>673
なるほど。口が苦手とは、相手に思いを伝えるのが苦手という事ですね。確かに以心伝心はなかなか思うようにはいきませんもんね。
なるほど。口が苦手とは、相手に思いを伝えるのが苦手という事ですね。確かに以心伝心はなかなか思うようにはいきませんもんね。

大人になってから、よしよし、という単語なんておじさんがJK(?)に可愛がって使ってるイメージでした(笑)
それが、実際に誰かに辛い事を書いてもらった後だと、こんなに型の力が抜ける言葉になるんですね!…言葉の使い所ってやっぱり難しい。、けど何だか変な言い方ですけど(笑)見守ってもらえる人がいる…って思うと凄く安心感があります。
他の板に飛んだらもうどなたが誰だか分からなくなってしまいますが、私が批判されていたり優しい言葉をかけて頂けたり、、この板から見ていてくれる人がいる…と思うと自分に興味を持ってもらえるのが嬉しいです。
おそらく、この感覚が行き過ぎると旦那さんのように投げ銭して注目して欲しいとか、会話したい…って気持ちに移行していくのかと思いました。
旦那さんの帰宅まで30分ほど。。
ツンケンした態度をとりたいけど(苦笑)子どもの為にも話し合うまでは平常心でいるよう努めます。
そういえば、、昨日『色恋関連のセリフを言っている旦那さん』と知ってから私が旦那さんに『話し合いをしたいから平日空けておいて欲しい』と言った後にいつもはない変化がありました。
私と子どもの会話に旦那さんから入ってきたんです。
『可愛いね』だとか子どもにお腹の上に乗られて私が痛い!っていうと『ママに痛い事しちゃ駄目でしょ』だとか。。
いつもは本当に、夫婦の会話は私が話しかけて旦那さんが『大丈夫。ありがとう。うん。よかったね。』くらいしか言わないのに、、、、
驚いて寝る直前につい聞いちゃいました
『今日は珍しく沢山喋ってくれてるけど、どうしたの?本当に、珍しいよ?』と。
旦那さん曰く『今日は何故かあなたの(相談者である私)な、声がよく届く』
だそうです。
いつもながらに片耳イヤホンなのに。。
少しは意識してくれたのかな?と嬉しく思いたいけれど、ぬか喜びして傷つきたくなくて、この変化には無頓着なままのフリをしています、、、

674様、ぼかした表現で分かりにくいですよね。
口で相手に気持ち良くなってもらう…という性行為の1つです。
あいにく旦那さんが苦手なので、してません。
何故苦手なのか…などは夫婦であっても踏み込まず、そのまま意思を尊重しております。
678マジレスさん (ワッチョイ ff16-xEke)
2022/02/24(木) 19:51:33.85ID:HOQ15aaN0 >>675
ご不快でなくてよかったです!
643さんの負担にならない程度に見守っています。
いつもにはない変化は気に留めていいかもしれません。
その時に嬉しかったのなら、それも大事なことですよ。
どう思ったかを伝える時に嫌なことばかりなのは大変ですし、ちょっとした嬉しかったことや楽しかったこともどこかに残しておくといいかもしれません。
気休めかもしれませんが……。
そしてカメラの方は案が浮かばずすみません、上手くいくよう願います。
ご不快でなくてよかったです!
643さんの負担にならない程度に見守っています。
いつもにはない変化は気に留めていいかもしれません。
その時に嬉しかったのなら、それも大事なことですよ。
どう思ったかを伝える時に嫌なことばかりなのは大変ですし、ちょっとした嬉しかったことや楽しかったこともどこかに残しておくといいかもしれません。
気休めかもしれませんが……。
そしてカメラの方は案が浮かばずすみません、上手くいくよう願います。

678様、今の私には思いつかないアイディアです!
そうですね、サボテンも毎朝褒めていると綺麗な花を咲かせる…とありますし、自分の口からマイナスな言葉が多く出るからこそ、プラスの事に意識していかないとドンヨリしちゃいますよね、引いては子どもにも影響が、、。
素敵なアイディアをありがとうございます。
意見を聞いてもらえない環境に長くいたせいか、ちょっとの変化にも勘繰ってしまうクセが出来てましたが、現状心はキツいけれど、腐らず粘れるように頑張りますね!
カメラの件は、音声だけでも入っていたらメッケモンの感覚でチャレンジしてみます(笑)
680マジレスさん (ワッチョイ 0333-GR5V)
2022/02/24(木) 19:58:55.15ID:dxVSULVT0681マジレスさん (ワッチョイ e374-bJK1)
2022/02/24(木) 20:00:00.24ID:4u6TBSwY0
681様、飾り言葉が豪華過ぎて、思わず三回読み直しました(笑)
この、泥棒猫!的なニュアンスで読ませて頂きました。
そして、そう思うと何だかとても681様が可愛いらしく思えて、心が元気になりました!勇気づけ、ありがとうございます!頑張りますねー!!

重ねてすみません。
何だか煽ってるような文になってしまった気がして、、
不快に思わせてしまったらすみません。
声出して泣いたのに、今は茶目っ気が出るほど余裕が出てきた…とご解釈頂ければ、、
でも、不快に思わせてしまったらすみません。
元気づけてくれるためのお言葉でしたら凄いです!
頑張らないと!ふんぬー!ってなりました(笑)
684マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/24(木) 20:21:47.06ID:uViSqAxA0685マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/24(木) 20:27:37.80ID:uViSqAxA0 >>553
>高校から5年間付き合った彼氏に半年前に振られました
>理由は、私の父親が厳しすぎるからということです(例:いままでに外泊許可なし)
口実だと思います。
本当の理由は、他に気になる女性ができたなどではないかと。
>向こうが最近になって「父親が無理なだけで、彼女として好きなことに変わりはない」と復縁を申し出てきました
おそらく、別の女性とうまくゆかなかったのでしょう。
>私は復縁するべきでしょうか
復縁しても良いですが、安易にしないことです。
そうしませんと、同じことが何度も繰り返されるかもしれませんね。
>高校から5年間付き合った彼氏に半年前に振られました
>理由は、私の父親が厳しすぎるからということです(例:いままでに外泊許可なし)
口実だと思います。
本当の理由は、他に気になる女性ができたなどではないかと。
>向こうが最近になって「父親が無理なだけで、彼女として好きなことに変わりはない」と復縁を申し出てきました
おそらく、別の女性とうまくゆかなかったのでしょう。
>私は復縁するべきでしょうか
復縁しても良いですが、安易にしないことです。
そうしませんと、同じことが何度も繰り返されるかもしれませんね。
686マジレスさん (アウアウエー Sadf-JdcN)
2022/02/24(木) 20:49:15.47ID:4gCTi5UUa >>683
私はおっさんですが、若い頃は本当に良くない旦那でした。
何をしたのか具体的なことは言うのはやめておきますが。。
妻は我慢強い人で、あまり感情の起伏を顔に出さない人でしたが、ある時大泣きされて。。びっくりしたところで「もう家を出る」と言われ震え上がりました。
私の場合はショック療法が効きました!(当時35歳くらいでした)
それから長い年月がたち、結局は離婚もせず今では当時よりずっと妻を大切にする自分がいます。
妻も多分そう思ってくれてる…と信じてますw
貴方は冷静そうだけれど、感情を出して辛さ!悲しさ!苦しさ!を旦那さんに伝えたことはありますか?
旦那さんはまだ28歳だし、これからもっと大人になっていくとも思ったりします。
28歳の男なんてまだまだ未熟ですよ! 人にもよるけれど。
私はおっさんですが、若い頃は本当に良くない旦那でした。
何をしたのか具体的なことは言うのはやめておきますが。。
妻は我慢強い人で、あまり感情の起伏を顔に出さない人でしたが、ある時大泣きされて。。びっくりしたところで「もう家を出る」と言われ震え上がりました。
私の場合はショック療法が効きました!(当時35歳くらいでした)
それから長い年月がたち、結局は離婚もせず今では当時よりずっと妻を大切にする自分がいます。
妻も多分そう思ってくれてる…と信じてますw
貴方は冷静そうだけれど、感情を出して辛さ!悲しさ!苦しさ!を旦那さんに伝えたことはありますか?
旦那さんはまだ28歳だし、これからもっと大人になっていくとも思ったりします。
28歳の男なんてまだまだ未熟ですよ! 人にもよるけれど。
687マジレスさん (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
2022/02/24(木) 20:58:15.77ID:TSlYJsy/p 私は、素早い校正で練習して、同業へ行き、離れに行ってますが、
あなたも、これ、向いてますかね?
あなたも、これ、向いてますかね?
688マジレスさん (アウアウウー Sae7-Xmkg)
2022/02/24(木) 21:11:54.28ID:oxoAJJ83a >>686 禿同
俺が旦那のツレだったら1日説教コース、甘ちょろ人生観を叩き直すのに
俺が旦那のツレだったら1日説教コース、甘ちょろ人生観を叩き直すのに
689マジレスさん (アウアウウー Sae7-F7bT)
2022/02/24(木) 21:39:03.04ID:wjXKhVP1a 夜勤ありの交代制で月のほぼ毎出勤12時間勤務なんですけど身体壊しそうになってて、辞めるべきですかね?
毎日夜9時半に家を出て帰ってくるのが翌日の朝11時半なんですけどこれは異常ですか?
毎日夜9時半に家を出て帰ってくるのが翌日の朝11時半なんですけどこれは異常ですか?

636様、ご連絡ありがとうございます。
こう書いては大変、意地悪く聞こえるのですが
成人した人でも1つの出来事でそんなに変われるのですね、、。
心のどこかで、もう人格形成がある程度固まっている年齢だと矯正(?)がほぼ不可能…くらいに旦那さんを見ていました。
ショック療法のようですが、性格の変化はどのようなものでしたか?
急に劇的に変わるというよりは緩やかに意識していき変わった…といった具合でしょうか?
最後にツラい、キツい、と感情のまま旦那さんの前で喚き泣いたのは産後3日目です。
義母からは『私が育てた〇〇が(旦那さんの事)産後2日してから連絡するなんて不義理なことをするはずが無い!お嫁さんの仕業でしょう!』と言った事を旦那さんの口から伝えられた時、です。
その時は新生児が泣くのもお構いなく私も大声で『なんでそんな言われ方をされるの!?貴方のお母さん頭おかしいよ!?』と強い口調で糾弾してしまいました。
旦那さんは今も、私が発した『頭おかしい』発言を覚えており、その発言をした経緯はスッパリ話題に出ないのですが義実家とギスギスしている私が少しでも義母のことを悪くとるようなニュアンスをすると『はいはい。ウチの親、頭おかしいもんな』と言われます。
…発してしまった言葉は戻りませんよね、

689様、私も過去その勤務をしておりました。
実際は17時〜翌朝の9時30まででしたが、残業をして帰宅準備をする頃には11時30〜12時ほどでした。
勤務日数は月10回前後。
いわゆる夜勤でしたが、1年半続けると体内時計が狂ってしまい不眠症に。
そして自律神経失調症の一歩手前とお医者さんから言われて退職しました。
夜勤は本当に合う合わないがあります。実際に人の出入りの少ない夜間の方が好きなようにやれる…と好きな人もいました。
ですが今現在何か心や体に負荷がかかっているのなら、軽減させることは難しいかとも経験上思ってしまうのでどうかご無理なさらないで下さい。。
692マジレスさん (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/24(木) 23:46:21.04ID:wk13o/NFa 相談失礼します。初書き込みなのと、携帯からなので、おかしかったらご指摘お願いします。
結論から言うと、彼氏が突如失踪し、どうすればいいか分からないことを相談にまいりました。
彼氏31歳、現在無職、3月から再就職、安定剤と睡眠薬服用
私 24歳、
その他スペック必要でしたらご質問ください。
22日の18時以降から連絡が取れず、共通の友人Aに聞いても連絡つかない状況です。携帯の電源が切られており(充電切れもあります)、本日警察に捜索願を出そうと出向きましたが家族以外は取れないと言われました。明日、Aと一緒にご家族に会いに行く予定です。初対面です。電話番号も分からないのでアポは取れず、会ったことも無いので突撃訪問という形になるのですが、大丈夫ですかね?そもそも成人男性、失踪するならどこに行きますか?
失踪前の行動としては、至って普通で22日はAと朝からスロットへ行き、17時頃一旦解散、一時間後に再度会う予定がAが現地に戻った頃にはその場にいなかったそうです。
22日の私の行動は、彼氏のお家に泊まっていたので彼が出るまでは一緒にいました。その後私は仕事に行き、20時頃らいんを送っても既読がつかず、21時に彼氏の家に帰宅、そのまま帰ってくるまで彼氏のお家で待ってます。
家には1度帰ってきている形跡があり、財布(お金と免許証だけ無い)、煙草、イヤホン、自転車、印鑑や通帳がベッドの上に置いてあり、仕事に使っていた鞄が無くなっています。
普段基本自転車で行動しているので自転車がある時点で遠くには行くつもりがなかったのかとも思っています。
私はこれ以上何をすればいいでしょうか?
結論から言うと、彼氏が突如失踪し、どうすればいいか分からないことを相談にまいりました。
彼氏31歳、現在無職、3月から再就職、安定剤と睡眠薬服用
私 24歳、
その他スペック必要でしたらご質問ください。
22日の18時以降から連絡が取れず、共通の友人Aに聞いても連絡つかない状況です。携帯の電源が切られており(充電切れもあります)、本日警察に捜索願を出そうと出向きましたが家族以外は取れないと言われました。明日、Aと一緒にご家族に会いに行く予定です。初対面です。電話番号も分からないのでアポは取れず、会ったことも無いので突撃訪問という形になるのですが、大丈夫ですかね?そもそも成人男性、失踪するならどこに行きますか?
失踪前の行動としては、至って普通で22日はAと朝からスロットへ行き、17時頃一旦解散、一時間後に再度会う予定がAが現地に戻った頃にはその場にいなかったそうです。
22日の私の行動は、彼氏のお家に泊まっていたので彼が出るまでは一緒にいました。その後私は仕事に行き、20時頃らいんを送っても既読がつかず、21時に彼氏の家に帰宅、そのまま帰ってくるまで彼氏のお家で待ってます。
家には1度帰ってきている形跡があり、財布(お金と免許証だけ無い)、煙草、イヤホン、自転車、印鑑や通帳がベッドの上に置いてあり、仕事に使っていた鞄が無くなっています。
普段基本自転車で行動しているので自転車がある時点で遠くには行くつもりがなかったのかとも思っています。
私はこれ以上何をすればいいでしょうか?
693マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/24(木) 23:57:22.10ID:uViSqAxA0 >>692
彼は失踪したのではなく、単に一人になりたかった可能性もあります。
しかし安定剤などを飲んでいたことから心配と言うことでしたら、
>明日、Aと一緒にご家族に会いに行く予定です。
それで良いと思います。
ですが、後はご家族に任せることになるかと思います。
>私はこれ以上何をすればいいでしょうか?
あなたは彼とは恋愛関係で、入籍も婚約もしていないため、これ以上できることはないと思われます。
彼は失踪したのではなく、単に一人になりたかった可能性もあります。
しかし安定剤などを飲んでいたことから心配と言うことでしたら、
>明日、Aと一緒にご家族に会いに行く予定です。
それで良いと思います。
ですが、後はご家族に任せることになるかと思います。
>私はこれ以上何をすればいいでしょうか?
あなたは彼とは恋愛関係で、入籍も婚約もしていないため、これ以上できることはないと思われます。
694マジレスさん (アウアウウー Sae7-F7bT)
2022/02/24(木) 23:58:33.84ID:wjXKhVP1a 恋愛ってぶっちゃけ努力して浮気しまくるのが一番効率いいよな
まず適当なブスとかババアを努力して口説いて彼女としてキープして
彼女ができたらモテるのを利用して
少し容姿のいい女を努力して口説いて彼女としてキープして
どんどん彼女を増やして
最終的に一番いいなと思える女と結婚するのが一番効率いい
「この人と付き合えたら他の誰とも付き合えなくていい」って思える相手とはどうせ付き合えないんだから
適当な相手で妥協して努力して浮気しまくった方がいいぞ
それに女は浮気しない男のことを浮気したくてもできないだけで別に誠実でもなんでもない男と言って馬鹿にしてるから努力して浮気しまくった方がいいぞ
まず適当なブスとかババアを努力して口説いて彼女としてキープして
彼女ができたらモテるのを利用して
少し容姿のいい女を努力して口説いて彼女としてキープして
どんどん彼女を増やして
最終的に一番いいなと思える女と結婚するのが一番効率いい
「この人と付き合えたら他の誰とも付き合えなくていい」って思える相手とはどうせ付き合えないんだから
適当な相手で妥協して努力して浮気しまくった方がいいぞ
それに女は浮気しない男のことを浮気したくてもできないだけで別に誠実でもなんでもない男と言って馬鹿にしてるから努力して浮気しまくった方がいいぞ
695マジレスさん (アウアウウー Sae7-gw/9)
2022/02/25(金) 00:01:11.95ID:iuhYO9yEa696マジレスさん (ワッチョイ 83c3-jp9+)
2022/02/25(金) 00:09:52.90ID:a4N4g+qL0 同じブランドが好きでSNSで知り合った年上の方がいます。
恋の悩みなどいつも聞いてもらってて、最近はそんなに会話してなかったんですが、
突然、要らない服をフリマアプリに出してでもいいからもらってくれと言われ、段ボール数箱で家に届きました。
最初送っていいか言われた時、断れませんでした、お世話になったので…
いらんもん(ごみ?)送りつけるってどういう神経してるんだろう?普通ですか?
恋の悩みなどいつも聞いてもらってて、最近はそんなに会話してなかったんですが、
突然、要らない服をフリマアプリに出してでもいいからもらってくれと言われ、段ボール数箱で家に届きました。
最初送っていいか言われた時、断れませんでした、お世話になったので…
いらんもん(ごみ?)送りつけるってどういう神経してるんだろう?普通ですか?
697マジレスさん (ワッチョイ a367-hSEA)
2022/02/25(金) 00:41:37.57ID:Nr+4FKJx0 >>696
普通というか、当人は親切のつもり。
勿論、696からみたらゴミなのかもしれないが。
>最初送っていいか言われた時、断れませんでした、お世話になったので…
断らなかった時点で、相手は良かれと思ってやってる。
どういう神経もなにもない。
断るべきに断らなかった696が原因。
普通というか、当人は親切のつもり。
勿論、696からみたらゴミなのかもしれないが。
>最初送っていいか言われた時、断れませんでした、お世話になったので…
断らなかった時点で、相手は良かれと思ってやってる。
どういう神経もなにもない。
断るべきに断らなかった696が原因。
698マジレスさん (ドコグロ MMff-JdcN)
2022/02/25(金) 01:22:02.47ID:CEejW+f1M >>694
機嫌悪いのの憂さ晴らしか何なのか知らんが
このスレではそんなこと言っても賛同してくれる人はあまりいてないと思うよ。
【それに女は浮気しない男のことを浮気したくてもできないだけで別に誠実でもなんでもない男と言って馬鹿にしてるから】←て、
中にはそんな女の人もいてるかもだが、実際には見たことないねぇ
容姿がどーのとか言ってるが、もちろん自分のストライクゾーンてものあるけれど、やはり伴侶は信用出来て、優しさのある人でしょう。 彼女をどんどん増やす!って何か安っぽいねー。。
もっと良い女と知り合えるよう努力しなよ。
機嫌悪いのの憂さ晴らしか何なのか知らんが
このスレではそんなこと言っても賛同してくれる人はあまりいてないと思うよ。
【それに女は浮気しない男のことを浮気したくてもできないだけで別に誠実でもなんでもない男と言って馬鹿にしてるから】←て、
中にはそんな女の人もいてるかもだが、実際には見たことないねぇ
容姿がどーのとか言ってるが、もちろん自分のストライクゾーンてものあるけれど、やはり伴侶は信用出来て、優しさのある人でしょう。 彼女をどんどん増やす!って何か安っぽいねー。。
もっと良い女と知り合えるよう努力しなよ。
699マジレスさん (ワッチョイ cfb9-iDSx)
2022/02/25(金) 01:34:49.02ID:7hHFUKcc0 私は社会の底辺層で投資などやっていないのですが、にもかかわらずニュースに関心があります
自分の生活に関すること以外、関心を持たなくなるにはどうすれば良いでしょうか?
アニメや漫画や動物の事だけ考えていたいです
自分の生活に関すること以外、関心を持たなくなるにはどうすれば良いでしょうか?
アニメや漫画や動物の事だけ考えていたいです
700マジレスさん (ドコグロ MMff-JdcN)
2022/02/25(金) 01:54:11.68ID:CEejW+f1M >>690
ショック療法はある程度(まぁけっこう強く心に響きました)
それと、ここは貴方とは条件が少し違うんだけれど息子が小学校の中学年くらいになってたので、
母を泣かしたことを息子からもせめられました。
急に完全にぴたっと性格の変化はおこるものではないですが、子供に親という人格のようなものにしてもらった部分もありました。
あと老化なんかもあって徐々にですかね。
ただ、貴方の書き込みを読んで気になるところはあります。
旦那さんはお母さんの言った
「私が育てた〇〇が(旦那さんの事)2日してから連絡するなんて不義理なことをするはずが無い!お嫁さんの仕業でしょう」←これは産後間もなくて大変な奥さんに伝える言葉ではない!
男として、のんで心にしまう言葉でしょう。
それから、『はいはい。ウチの親、頭おかしいもんな』←これも良くない!
少々マザコンでしょうか?
今後は今の言葉は一生、二度と言わないように!
あの時になぜあんなこと言ったか、私の体調や精神状態も含めて理解してくれてる?
言ったらもう私の心は帰って来れないかもしれないよ!
本当に!
て、真面目な顔して言って、
もし今後、再度言ったらとりあえず飛行機に乗って実家にいったん帰りましょう。
そのくらいの勢いのほうがいいです。
これがショック療法!
で、貴方のお父さんはご健在ですか?
お父さんから、旦那さんを男としてビシッと叱ってもらいましょう。
ショック療法はある程度(まぁけっこう強く心に響きました)
それと、ここは貴方とは条件が少し違うんだけれど息子が小学校の中学年くらいになってたので、
母を泣かしたことを息子からもせめられました。
急に完全にぴたっと性格の変化はおこるものではないですが、子供に親という人格のようなものにしてもらった部分もありました。
あと老化なんかもあって徐々にですかね。
ただ、貴方の書き込みを読んで気になるところはあります。
旦那さんはお母さんの言った
「私が育てた〇〇が(旦那さんの事)2日してから連絡するなんて不義理なことをするはずが無い!お嫁さんの仕業でしょう」←これは産後間もなくて大変な奥さんに伝える言葉ではない!
男として、のんで心にしまう言葉でしょう。
それから、『はいはい。ウチの親、頭おかしいもんな』←これも良くない!
少々マザコンでしょうか?
今後は今の言葉は一生、二度と言わないように!
あの時になぜあんなこと言ったか、私の体調や精神状態も含めて理解してくれてる?
言ったらもう私の心は帰って来れないかもしれないよ!
本当に!
て、真面目な顔して言って、
もし今後、再度言ったらとりあえず飛行機に乗って実家にいったん帰りましょう。
そのくらいの勢いのほうがいいです。
これがショック療法!
で、貴方のお父さんはご健在ですか?
お父さんから、旦那さんを男としてビシッと叱ってもらいましょう。
701マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 02:13:39.31ID:B30PEsFy0 >>699
>自分の生活に関すること以外、関心を持たなくなるにはどうすれば良いでしょうか?
ニュースに関心を持ちたくないと言う意味でしょうか?
忙しくてTVを見なくなると、ニュースをチェックするのを忘れると思います。
>自分の生活に関すること以外、関心を持たなくなるにはどうすれば良いでしょうか?
ニュースに関心を持ちたくないと言う意味でしょうか?
忙しくてTVを見なくなると、ニュースをチェックするのを忘れると思います。
702マジレスさん (ワッチョイ cfb9-iDSx)
2022/02/25(金) 03:10:56.25ID:7hHFUKcc0 >>701
有難うございます
暇だから悪いんですよね…
心のどこかでニュースを見なければという思いが有るのですが
自分がニュースを見ても何の価値もないという自覚が有るので
それなら、いっそ興味が無い方が健全なのではと思いました。
友人からも自分の生活に関係あること以外に関心が有る奴は異常と言われたので
、正常な人間に近づきたいと思った次第です。
学者や関係者でなければ世の中がどう変わろうが何の意味もないし、
どうあがいても流されるだけなので、例え戦争が起きても生活やアニメやゲームの事だけ考えて
生きていける人間になりたいとSNSを見ていて心からそう思いました。
有難うございます
暇だから悪いんですよね…
心のどこかでニュースを見なければという思いが有るのですが
自分がニュースを見ても何の価値もないという自覚が有るので
それなら、いっそ興味が無い方が健全なのではと思いました。
友人からも自分の生活に関係あること以外に関心が有る奴は異常と言われたので
、正常な人間に近づきたいと思った次第です。
学者や関係者でなければ世の中がどう変わろうが何の意味もないし、
どうあがいても流されるだけなので、例え戦争が起きても生活やアニメやゲームの事だけ考えて
生きていける人間になりたいとSNSを見ていて心からそう思いました。
703マジレスさん (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
2022/02/25(金) 05:06:00.36ID:EkpDArvHp704マジレスさん (ササクッテロラ Sp07-jp9+)
2022/02/25(金) 05:25:24.31ID:EkpDArvHp706701 (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 06:09:54.61ID:B30PEsFy0 >>702
>自分がニュースを見ても何の価値もないという自覚が有るので
あなたにとって、ニュースを見ることが価値がないことであるのなら、見なくて良いと思います。
あなたの貴重な人生の時間の浪費になりますから。
>それなら、いっそ興味が無い方が健全なのではと思いました。
しかし興味があるのであれば見れば良いのではないでしょうか?
>友人からも自分の生活に関係あること以外に関心が有る奴は異常と言われたので
それはその友人個人の意見であって、同じ意見の人は多く見積もっても50%程度と思われます。
>正常な人間に近づきたいと思った次第です。
人が、ニュースに興味を持つかどうかは、当人次第です。
ですから興味を持っても持たなくても異常と言うことはありません。
>学者や関係者でなければ世の中がどう変わろうが何の意味もないし、
学者や関係者であっても意味がないかもしれません。
人間に大差はありません。
>どうあがいても流されるだけなので、
すべての人間が似たようなものです。
>例え戦争が起きても生活やアニメやゲームの事だけ考えて
あなたがそうしたいのであれば、それで良いと覆います。
>SNSを見ていて心からそう思いました。
SNSとはいい加減なものです。
あまり影響されない方が良いかもしれませんね。
あなたは、他人の意見に左右されすぎです。
しかし、あなたがそれを楽しむなら、それで良いと思います。
>自分がニュースを見ても何の価値もないという自覚が有るので
あなたにとって、ニュースを見ることが価値がないことであるのなら、見なくて良いと思います。
あなたの貴重な人生の時間の浪費になりますから。
>それなら、いっそ興味が無い方が健全なのではと思いました。
しかし興味があるのであれば見れば良いのではないでしょうか?
>友人からも自分の生活に関係あること以外に関心が有る奴は異常と言われたので
それはその友人個人の意見であって、同じ意見の人は多く見積もっても50%程度と思われます。
>正常な人間に近づきたいと思った次第です。
人が、ニュースに興味を持つかどうかは、当人次第です。
ですから興味を持っても持たなくても異常と言うことはありません。
>学者や関係者でなければ世の中がどう変わろうが何の意味もないし、
学者や関係者であっても意味がないかもしれません。
人間に大差はありません。
>どうあがいても流されるだけなので、
すべての人間が似たようなものです。
>例え戦争が起きても生活やアニメやゲームの事だけ考えて
あなたがそうしたいのであれば、それで良いと覆います。
>SNSを見ていて心からそう思いました。
SNSとはいい加減なものです。
あまり影響されない方が良いかもしれませんね。
あなたは、他人の意見に左右されすぎです。
しかし、あなたがそれを楽しむなら、それで良いと思います。
707マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 08:29:09.89ID:+4JMydeP0 初めまして。37バツイチ子別居女です。
ごちゃん自体初めてなので、迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いします。
私には元ご主人様なる人が居ます。
出会ったのは去年の今頃、出会い系サイトです。
まず私について。私は20代前半で3人娘が出来ましたが、元々の性格もあり精神科に通院その後夜の徘徊が辞められず悪化していくばかりで、元旦那に「子供たちに悪影響だ」と言われ離婚しました。離婚後も学校行事のお弁当作りだったり、誕生日にはご飯食べに行ったりと一緒に暮らすのは無理でも会う度に 可愛い娘たちに今自分にできることを頑張ってきたつもりでした。
ところがコロナ禍でなかなか会う機会も減り、そのうち思春期になった長女に会いたくない宣言されてしまいました。
思春期自体は成長してるんだなって微笑ましく喜び反面 やはり会えない事が酷く辛い毎日です。
そんな時、出会い系サイトをやり始めました。
単純に寂しいから誰かと接点が欲しかったのか……ただの性欲処理なのか……気を紛らわせる為だったのかはわかりません。
何人かとやり取りをしていて、今までにない体験をしてみたいと思い、昔から興味のあったSMをしてみたいと思い、出会ったのが元ご主人様でした。
すみません、簡潔に話すのが苦手で文章だらだらです。
まだ話長いです。
聞いてくれる方が居れば続けたいです!
ごちゃん自体初めてなので、迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いします。
私には元ご主人様なる人が居ます。
出会ったのは去年の今頃、出会い系サイトです。
まず私について。私は20代前半で3人娘が出来ましたが、元々の性格もあり精神科に通院その後夜の徘徊が辞められず悪化していくばかりで、元旦那に「子供たちに悪影響だ」と言われ離婚しました。離婚後も学校行事のお弁当作りだったり、誕生日にはご飯食べに行ったりと一緒に暮らすのは無理でも会う度に 可愛い娘たちに今自分にできることを頑張ってきたつもりでした。
ところがコロナ禍でなかなか会う機会も減り、そのうち思春期になった長女に会いたくない宣言されてしまいました。
思春期自体は成長してるんだなって微笑ましく喜び反面 やはり会えない事が酷く辛い毎日です。
そんな時、出会い系サイトをやり始めました。
単純に寂しいから誰かと接点が欲しかったのか……ただの性欲処理なのか……気を紛らわせる為だったのかはわかりません。
何人かとやり取りをしていて、今までにない体験をしてみたいと思い、昔から興味のあったSMをしてみたいと思い、出会ったのが元ご主人様でした。
すみません、簡潔に話すのが苦手で文章だらだらです。
まだ話長いです。
聞いてくれる方が居れば続けたいです!
708マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 08:35:25.40ID:+4JMydeP0 スレ違いでしたら誘導していただけると助かります。
709マジレスさん (オッペケ Sr07-r0Cd)
2022/02/25(金) 08:36:06.85ID:pIVQI19Mr >>707
悩みを簡潔に書いて。
予想だけど、貴方は依存性が高そうです。
ご主人さまに他の適当な男に命令で結婚させられるのかな?若しくは捨てられる。
若しくは風俗で働かされる。
まあ、奴隷ですね。老後はホームレスかな?
まあ、元家族には会わないであげてください。
母親が変態肉便器なんてバレたら、子ども自殺しますよ。
マジで消えてあげてください。あと、ご主人さまに娘紹介しろと言われても絶対拒否してください。たとえ自殺してでも止めてください。
悩みを簡潔に書いて。
予想だけど、貴方は依存性が高そうです。
ご主人さまに他の適当な男に命令で結婚させられるのかな?若しくは捨てられる。
若しくは風俗で働かされる。
まあ、奴隷ですね。老後はホームレスかな?
まあ、元家族には会わないであげてください。
母親が変態肉便器なんてバレたら、子ども自殺しますよ。
マジで消えてあげてください。あと、ご主人さまに娘紹介しろと言われても絶対拒否してください。たとえ自殺してでも止めてください。
710マジレスさん (オイコラミネオ MM47-5ZMg)
2022/02/25(金) 08:41:11.52ID:KYHwlLRTM 満員電車で鞄をそのまま背負ってぶつかってくる糞女はどう対処すればいいですか?
ムカついたのでぶつかり返したら口論になってしまって電車内でのまわりの視線もあって恥かいたんですよね。
でもやられっぱなしは私は我慢できないのですが、みなさんはこんな時どうしますか?
ムカついたのでぶつかり返したら口論になってしまって電車内でのまわりの視線もあって恥かいたんですよね。
でもやられっぱなしは私は我慢できないのですが、みなさんはこんな時どうしますか?
711マジレスさん (スップ Sd1f-hdpc)
2022/02/25(金) 08:43:23.47ID:cuAbz4aJd 今のところは大丈夫ですね
712マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 08:53:33.25ID:B30PEsFy0713マジレスさん (ワッチョイ 33ab-bJK1)
2022/02/25(金) 09:07:57.17ID:cO+qXzJU0 >>707
なるほど、ノーマルプレイでなくアブノーマルのプレイを楽しみたかったわけですね。SMは分かりました。スカトロプレイは興味、あるいは行為をされましたか?
なるほど、ノーマルプレイでなくアブノーマルのプレイを楽しみたかったわけですね。SMは分かりました。スカトロプレイは興味、あるいは行為をされましたか?
714マジレスさん (ワッチョイ ff16-xEke)
2022/02/25(金) 09:13:32.08ID:Z2KTbJgF0715マジレスさん (ワッチョイ a367-1cpi)
2022/02/25(金) 10:13:17.26ID:3snmcHch0 >>694
なんの相談?
理想?そういう人に、私はなりたい。みたいな?
あなたの考えで全然いいと思うよ。
キープするにはそれなりの経済力とマメさと魅力を兼ね備えてないと厳しいと思うけど。
いつか本命に選んで選ばれる人になれたらいね
頑張って
なんの相談?
理想?そういう人に、私はなりたい。みたいな?
あなたの考えで全然いいと思うよ。
キープするにはそれなりの経済力とマメさと魅力を兼ね備えてないと厳しいと思うけど。
いつか本命に選んで選ばれる人になれたらいね
頑張って
716マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
2022/02/25(金) 13:56:50.33ID:tEo56O0v0717マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
2022/02/25(金) 13:58:07.63ID:tEo56O0v0 >世間体としては間違ってるが、論理的に正しい。
718マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
2022/02/25(金) 16:55:32.18ID:tkTUMYcj0 相談させてください。
彼に浮気されて、別れたくないけどどうしても悔しくてマッチングアプリ登録してみました。
でも無意識に彼と似た性格の人を探していたり、写真を見ても彼より素敵と思える人がいなくて、なんだかより一層落ち込みました。
踏み出せば男性との出会いがたくさんあることは分かったけど、それを諦めるしかないと思うほど彼の魅力にも気付かされます。
どうしたらいいのでしょうか。
彼に浮気されて、別れたくないけどどうしても悔しくてマッチングアプリ登録してみました。
でも無意識に彼と似た性格の人を探していたり、写真を見ても彼より素敵と思える人がいなくて、なんだかより一層落ち込みました。
踏み出せば男性との出会いがたくさんあることは分かったけど、それを諦めるしかないと思うほど彼の魅力にも気付かされます。
どうしたらいいのでしょうか。
719マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
2022/02/25(金) 17:01:32.79ID:tkTUMYcj0 あ、恋愛相談ってNGですかね…?
スレチだったらごめんなさい。
スレチだったらごめんなさい。
720マジレスさん (ワッチョイ 33ab-bJK1)
2022/02/25(金) 17:24:09.32ID:cO+qXzJU0 >>718
彼とはもう別れたのですか?別れてマッチングアプリに登録したのですか?また彼との関係の深さが分かりません。たとえば彼とはセックスはしましたか?
彼とはもう別れたのですか?別れてマッチングアプリに登録したのですか?また彼との関係の深さが分かりません。たとえば彼とはセックスはしましたか?
721マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 17:28:33.46ID:B30PEsFy0 >>718-719
>写真を見ても彼より素敵と思える人がいなくて、なんだかより一層落ち込みました。
面識のない相手が写真だけで素敵と思えることは稀だと思います。
>それを諦めるしかないと思うほど彼の魅力にも気付かされます。
一般的に、女性は付き合っている時は相手が良く見え、なかなか別れられません。
しかし別れると急激に「つまらない男だった」と感じ、興味が失せるもの、と言われています。
>どうしたらいいのでしょうか。
心理学の本は、恋愛に関するものも多いですから、参考にされてはどうでしょう?
人の反応はある程度決まっています。
それに振り回されて自由な選択ができない場合に、人は辛く感じるのだと思います。
まずはパターンを知ることで、自分が本当に幸せになるための選択をできるようになるのではと思います。
>写真を見ても彼より素敵と思える人がいなくて、なんだかより一層落ち込みました。
面識のない相手が写真だけで素敵と思えることは稀だと思います。
>それを諦めるしかないと思うほど彼の魅力にも気付かされます。
一般的に、女性は付き合っている時は相手が良く見え、なかなか別れられません。
しかし別れると急激に「つまらない男だった」と感じ、興味が失せるもの、と言われています。
>どうしたらいいのでしょうか。
心理学の本は、恋愛に関するものも多いですから、参考にされてはどうでしょう?
人の反応はある程度決まっています。
それに振り回されて自由な選択ができない場合に、人は辛く感じるのだと思います。
まずはパターンを知ることで、自分が本当に幸せになるための選択をできるようになるのではと思います。
722マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
2022/02/25(金) 17:30:37.95ID:tkTUMYcj0723マジレスさん (ワッチョイ 4367-jp9+)
2022/02/25(金) 17:36:59.52ID:tkTUMYcj0 >>721
確かに、おっしゃるとおりですね。気付かされました。
客観的なご意見すごく参考になります。
アプリで他の男性を見て、やっぱり彼以上の人はいないと思っていたけど、そういうわけではないのですね。
確かに、おっしゃるとおりですね。気付かされました。
客観的なご意見すごく参考になります。
アプリで他の男性を見て、やっぱり彼以上の人はいないと思っていたけど、そういうわけではないのですね。
725マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
2022/02/25(金) 18:12:38.36ID:fiCAbApHd 相談お願いします。
私は職場結婚8ヶ月目の31歳で、主人は32歳です。
私の転勤で色々あり心不全を起こしてしまった為、退院と同時に私の住んでる家で同棲を開始、5ヶ月後に入籍し、入籍と同時に専業主婦になりました。
主人の飲酒で色々あり、私の友達夫婦と一緒に飲んでいたら突然豹変し、暴れ出した為救急搬送になりました。
その後の話し合いで酒がないけど私のいるか生活か酒があるけど私のいない生活どちらか選べと迫ったら、酒のある生活と答えたので離婚しようとなりました。
そこから主人とは連絡とれず一切帰ってきてないのですが、後悔の念しかありません。
この未練を断ち切る方法などないでしょうか?
私は職場結婚8ヶ月目の31歳で、主人は32歳です。
私の転勤で色々あり心不全を起こしてしまった為、退院と同時に私の住んでる家で同棲を開始、5ヶ月後に入籍し、入籍と同時に専業主婦になりました。
主人の飲酒で色々あり、私の友達夫婦と一緒に飲んでいたら突然豹変し、暴れ出した為救急搬送になりました。
その後の話し合いで酒がないけど私のいるか生活か酒があるけど私のいない生活どちらか選べと迫ったら、酒のある生活と答えたので離婚しようとなりました。
そこから主人とは連絡とれず一切帰ってきてないのですが、後悔の念しかありません。
この未練を断ち切る方法などないでしょうか?
726マジレスさん (ワッチョイ 833a-iDSx)
2022/02/25(金) 18:27:27.90ID:XuDh8cQ60 バイトを始めました
研修が終わり、メールアドレス交換して、仕事のお知らせはメールで届くと言われました
派遣ではありません
お知らせがきたら、当分予定が確定するものと思っていました
しかし毎回前日に「明日いけますか」というメールがきました
この時点でまともな会社なのかなと、かなり不信感がありました
あくまでも副業のバイトなので、急に明日と言われてもほとんど無理です
仕方なく先読みして開けておいてある日「いけます」と答えると
「後ほど詳細送ります」ときたきり4時間たち、夕方になりました
こちらから連絡してみると「すみません」と添えてすぐに詳細が送られてきました
もうここでは会社への不信感がかなり出てきていて
「毎回こういう調子ですか?本業や他の用もあるのでギリギリまで振り回されるのは困るんですが」と聞くと
「前日に急にキャンセルする人がいるため前日決めるようにしてる。確実にいけるなら先の仕事も入れますよ」と
この状況でなぜ上から目線?いい加減そうな会社だと思って「続けていけないと思うのでやはり明日もなしで」ときちんとこちらは「先方の都合も理解しますがこちらもこれでは困るので申し訳ありません」と丁寧にお断りしたのですが
「わかりました。備品の返却お願いします」
返却に行った日、研修時と打って変わって不機嫌な態度でした
向こうはすべてこちらが悪いと思ってるようでした
研修中に他のバイトさんの悪口を牽制的に聞かされましたが、こうして会社がいい加減だからバイトもいい加減になるのでは?と思いました
私としては前日急に言ってくるという時点で相当な不信感だったんですが、古い考えなのでしょうか?
派遣以外の新しい仕事始めるのが十年以上ぶりなので、時代が変わったのか掴めません
今はバイトに対しては前日に言う会社は珍しくないのでしょうか?
ちなみに派遣でも前日急にはなく、もっと早くに予定がきちんと決まっていました
研修が終わり、メールアドレス交換して、仕事のお知らせはメールで届くと言われました
派遣ではありません
お知らせがきたら、当分予定が確定するものと思っていました
しかし毎回前日に「明日いけますか」というメールがきました
この時点でまともな会社なのかなと、かなり不信感がありました
あくまでも副業のバイトなので、急に明日と言われてもほとんど無理です
仕方なく先読みして開けておいてある日「いけます」と答えると
「後ほど詳細送ります」ときたきり4時間たち、夕方になりました
こちらから連絡してみると「すみません」と添えてすぐに詳細が送られてきました
もうここでは会社への不信感がかなり出てきていて
「毎回こういう調子ですか?本業や他の用もあるのでギリギリまで振り回されるのは困るんですが」と聞くと
「前日に急にキャンセルする人がいるため前日決めるようにしてる。確実にいけるなら先の仕事も入れますよ」と
この状況でなぜ上から目線?いい加減そうな会社だと思って「続けていけないと思うのでやはり明日もなしで」ときちんとこちらは「先方の都合も理解しますがこちらもこれでは困るので申し訳ありません」と丁寧にお断りしたのですが
「わかりました。備品の返却お願いします」
返却に行った日、研修時と打って変わって不機嫌な態度でした
向こうはすべてこちらが悪いと思ってるようでした
研修中に他のバイトさんの悪口を牽制的に聞かされましたが、こうして会社がいい加減だからバイトもいい加減になるのでは?と思いました
私としては前日急に言ってくるという時点で相当な不信感だったんですが、古い考えなのでしょうか?
派遣以外の新しい仕事始めるのが十年以上ぶりなので、時代が変わったのか掴めません
今はバイトに対しては前日に言う会社は珍しくないのでしょうか?
ちなみに派遣でも前日急にはなく、もっと早くに予定がきちんと決まっていました
727りり (ワッチョイ ffc3-iDSx)
2022/02/25(金) 18:30:14.55ID:qOgnJv3e0 お疲れ様です。
5チャンネルに書き込むのは初めてなのですが、
相談させていただきたいことがあってこちらに至りました。
もしよろしければ詳細を書き込んでも大丈夫でしょうか。
5チャンネルに書き込むのは初めてなのですが、
相談させていただきたいことがあってこちらに至りました。
もしよろしければ詳細を書き込んでも大丈夫でしょうか。
729マジレスさん (オッペケ Sr07-r0Cd)
2022/02/25(金) 18:53:08.70ID:pIVQI19Mr730マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
2022/02/25(金) 18:53:44.18ID:fiCAbApHd731マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
2022/02/25(金) 19:01:35.68ID:fiCAbApHd >>729
結婚して、お酒のことで喧嘩ばかりでした。
義母からはお互い悪い、もうどうしてあげることもできないと言われました。
頭では分かってるのですが、心が着いていかなくて。
元からモテるタイプではないので、次はないと思います…持病もあって、子供も産めるかどうかわからないのです。
結婚して、お酒のことで喧嘩ばかりでした。
義母からはお互い悪い、もうどうしてあげることもできないと言われました。
頭では分かってるのですが、心が着いていかなくて。
元からモテるタイプではないので、次はないと思います…持病もあって、子供も産めるかどうかわからないのです。
732マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
2022/02/25(金) 19:01:36.86ID:fiCAbApHd >>729
結婚して、お酒のことで喧嘩ばかりでした。
義母からはお互い悪い、もうどうしてあげることもできないと言われました。
頭では分かってるのですが、心が着いていかなくて。
元からモテるタイプではないので、次はないと思います…持病もあって、子供も産めるかどうかわからないのです。
結婚して、お酒のことで喧嘩ばかりでした。
義母からはお互い悪い、もうどうしてあげることもできないと言われました。
頭では分かってるのですが、心が着いていかなくて。
元からモテるタイプではないので、次はないと思います…持病もあって、子供も産めるかどうかわからないのです。
733マジレスさん (オッペケ Sr07-r0Cd)
2022/02/25(金) 19:17:07.06ID:pIVQI19Mr まあ、人生色々だよ。
一度しかない人生、楽しんだら?
一度しかない人生、楽しんだら?
734マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 19:19:23.47ID:B30PEsFy0 >>725
>酒のある生活と答えたので離婚しようとなりました。
ご主人はお酒を選ばれたわけですから、彼のことは忘れる以外にありません。
>そこから主人とは連絡とれず一切帰ってきてないのですが、後悔の念しかありません。
やり直したいと言うことですか?
ご主人にその気がありませんので、無理だと思いますよ。
>この未練を断ち切る方法などないでしょうか?
弁護士に相談し、早く離婚することです。
離婚すれば、新たな出会いもあるでしょう。
幸福な再婚をすれば、今のご主人のことを思い出すことはなくなります。
>酒のある生活と答えたので離婚しようとなりました。
ご主人はお酒を選ばれたわけですから、彼のことは忘れる以外にありません。
>そこから主人とは連絡とれず一切帰ってきてないのですが、後悔の念しかありません。
やり直したいと言うことですか?
ご主人にその気がありませんので、無理だと思いますよ。
>この未練を断ち切る方法などないでしょうか?
弁護士に相談し、早く離婚することです。
離婚すれば、新たな出会いもあるでしょう。
幸福な再婚をすれば、今のご主人のことを思い出すことはなくなります。
735マジレスさん (ワッチョイ e35a-J9hK)
2022/02/25(金) 19:21:07.66ID:YPvefdYa0 >>726
何のバイトですか?職種によります
何のバイトですか?職種によります
737マジレスさん (ワッチョイ 3366-P2lv)
2022/02/25(金) 19:28:44.01ID:QTsdfmNd0738マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 19:42:35.31ID:B30PEsFy0 >>726
>「前日に急にキャンセルする人がいるため前日決めるようにしてる。確実にいけるなら先の仕事も入れますよ」と
自分の若い頃の経験ですが、古株の人を優先してシフトに入れて、新人は突然休んだ人の穴埋めに使う、と言うバイトも確かにありました。
ちなみに食品工場でした。
>向こうはすべてこちらが悪いと思ってるようでした
おそらく細かい事情はわかっておらず、ドタキャンされたと言う解釈をしているのでしょう。
>派遣以外の新しい仕事始めるのが十年以上ぶりなので、時代が変わったのか掴めません
不況の影響はあるかもしれませんね。
>今はバイトに対しては前日に言う会社は珍しくないのでしょうか?
そのようなバイト先もある、と言うだけのことかと。
>ちなみに派遣でも前日急にはなく、もっと早くに予定がきちんと決まっていました
派遣とバイトの主な違いですが、派遣は労働条件がある程度決まっており、合法の内容で契約して業務に就きますので、基本的に契約通りになるかと思います。
一方でバイトは「季節労働者」であり、繁忙期に人手が足りない際にその時期だけ雇うと言うもので、明日の人手が足りないからと前日に急遽雇ったり、人手が余ったからと突然解雇したりと言うことが基本的に許されています。
その代わり、バイト就労者の方も予告なく突然辞めても問題ないことになっています。
結論として、バイトの場合、法の上では問題がないため、そのような職場も実在します。
しかし少数派だとも思いますよ。
>「前日に急にキャンセルする人がいるため前日決めるようにしてる。確実にいけるなら先の仕事も入れますよ」と
自分の若い頃の経験ですが、古株の人を優先してシフトに入れて、新人は突然休んだ人の穴埋めに使う、と言うバイトも確かにありました。
ちなみに食品工場でした。
>向こうはすべてこちらが悪いと思ってるようでした
おそらく細かい事情はわかっておらず、ドタキャンされたと言う解釈をしているのでしょう。
>派遣以外の新しい仕事始めるのが十年以上ぶりなので、時代が変わったのか掴めません
不況の影響はあるかもしれませんね。
>今はバイトに対しては前日に言う会社は珍しくないのでしょうか?
そのようなバイト先もある、と言うだけのことかと。
>ちなみに派遣でも前日急にはなく、もっと早くに予定がきちんと決まっていました
派遣とバイトの主な違いですが、派遣は労働条件がある程度決まっており、合法の内容で契約して業務に就きますので、基本的に契約通りになるかと思います。
一方でバイトは「季節労働者」であり、繁忙期に人手が足りない際にその時期だけ雇うと言うもので、明日の人手が足りないからと前日に急遽雇ったり、人手が余ったからと突然解雇したりと言うことが基本的に許されています。
その代わり、バイト就労者の方も予告なく突然辞めても問題ないことになっています。
結論として、バイトの場合、法の上では問題がないため、そのような職場も実在します。
しかし少数派だとも思いますよ。
741マジレスさん (スフッ Sd1f-9hi2)
2022/02/25(金) 20:00:48.88ID:fiCAbApHd >>734
そうなんですよね。
他人を変えることはできないですもんね。
中古の一軒家に住んでるのですが、今まで何も思わなかったのに急に大きく感じます。
新たな出会い…あるでしょうか。
旦那との出会いも14年ぶりの出会いでした。
でもうだうだ言ったってしょうがないですもんね。
そうなんですよね。
他人を変えることはできないですもんね。
中古の一軒家に住んでるのですが、今まで何も思わなかったのに急に大きく感じます。
新たな出会い…あるでしょうか。
旦那との出会いも14年ぶりの出会いでした。
でもうだうだ言ったってしょうがないですもんね。
742マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 20:05:21.69ID:+4JMydeP0743マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 20:05:21.69ID:+4JMydeP0744マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 20:12:44.71ID:+4JMydeP0 ご主人様と読んではいますが、
会う前に 「私はSMについて全くの初心者なので、主従関係もよく分からないです」とは言ってあって
それは把握した上でゆっくりやってこうって事になりました。
すみません。
相談点だけ先に言うと
『元ご主人様の遠距離感が遠すぎてどうしたもんか…』
てところです。
まとめて簡潔に説明できなくてすみません。
会う前に 「私はSMについて全くの初心者なので、主従関係もよく分からないです」とは言ってあって
それは把握した上でゆっくりやってこうって事になりました。
すみません。
相談点だけ先に言うと
『元ご主人様の遠距離感が遠すぎてどうしたもんか…』
てところです。
まとめて簡潔に説明できなくてすみません。
745マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 20:16:32.72ID:+4JMydeP0 ええと、
初めて会ってからは、大体週一くらいで会っていました。
ご主人様の自宅は隣町の農家さんで、車で30分くらいの私の家に来てくれる感じでした。
初めて会ってからは、大体週一くらいで会っていました。
ご主人様の自宅は隣町の農家さんで、車で30分くらいの私の家に来てくれる感じでした。
746734 (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 20:21:36.01ID:B30PEsFy0 >>741
あなたはご主人がいなくなるまでは、お酒の問題が原因で、「もうイヤだ、別れたい、我慢の限界」などと思っていませんでしたか?
ですから離婚が決まって良かったはずなのです。
ところがあなたが今、後悔したり、やり直しを考えるのは、やっぱりご主人が好きだとか、そう言う理由ではないと思います。
離婚後、とりあえず最初は一人で生きて、ゆくゆくは新しいパートナーと出会って結婚、と言う未来図の実現に自信が持てないからだと思いますよ。
将来に自信がなく不安だからとご主人とやり直しても、結局はまたお酒が原因で同じことの繰り返しです。
その点を冷静に把握された方が良いですね。
そして、どうせ最後には別れる相手なら、離婚は少しでも早い方が良いです。
1歳でも若い内の方が、あなたの人生のやり直し、再婚には断然有利ですから。
あなたはご主人がいなくなるまでは、お酒の問題が原因で、「もうイヤだ、別れたい、我慢の限界」などと思っていませんでしたか?
ですから離婚が決まって良かったはずなのです。
ところがあなたが今、後悔したり、やり直しを考えるのは、やっぱりご主人が好きだとか、そう言う理由ではないと思います。
離婚後、とりあえず最初は一人で生きて、ゆくゆくは新しいパートナーと出会って結婚、と言う未来図の実現に自信が持てないからだと思いますよ。
将来に自信がなく不安だからとご主人とやり直しても、結局はまたお酒が原因で同じことの繰り返しです。
その点を冷静に把握された方が良いですね。
そして、どうせ最後には別れる相手なら、離婚は少しでも早い方が良いです。
1歳でも若い内の方が、あなたの人生のやり直し、再婚には断然有利ですから。
747マジレスさん (ワッチョイ e374-bJK1)
2022/02/25(金) 20:26:31.01ID:6R/6+W3J0 >>745
SMは分かりました。先に質問したようにスカトロはされましたか?
SMは分かりました。先に質問したようにスカトロはされましたか?
748マジレスさん (ワッチョイ cff9-AhkW)
2022/02/25(金) 20:34:51.42ID:7PrL87Tq0 小4の姪がいますがクラスメイトに嫌な人がいて苦痛だそうです。
クラスの女子2人組(AとBとします)
から毎日嫌味を言われるようです。
特に親しくなくトラブルもないようです。
小4のはじめ頃、Bから背の順番をわざと抜かされる 本来は姪がBの一つ前らしいですがBが背の順番をわざと抜かしてして姪の前に並び、体育館朝礼の時姪が列からはみ出てしまうこともありました。
なにかとつけて暗いなど突っかかってくるそうです。理由はよく分かりません。
Bは姪と同じクラブ。去年の秋頃から突然「バカじゃないのあんた」 近くを通ると「なにー」と言ってきてかなり顔をチラチラ見るようです。授業で発表していると穴があくほどじろじろ見てくるそうです。
足を冗談ぽく蹴られたこともあるそうです。
「ちゃんとしなよ」とか上から目線な感じだそうです。姪は真面目なタイプです。
近くを通ったり、1日何回はAとBからいじられたり嫌味を言われるそうです。
Bは、普段クラスでは大人しいかんじで発表の時などは顔を真っ赤にしてるらしいです。
姪にだけ突っかかってきたり上から目線で嫌味を言ったりいじるらしいです。
姪が帰宅時、校門を出るときBが近くにいたら気持ち悪いと言われたそうです。
泣いて帰ってきたんだとか。
姪は見た目清潔だしかわいらしいです。
あとクラスの男子で意地の悪い子がいて姪は、遠足の時、列で並んで移動していた時その男子の後ろだったそうですが始終うぜえ、ついてくんななど嫌味を言われたそうです。突っかかって嫌味を言ってするそうです。きつくてかなり傷つくとか。姪はその男子に話しかけないそうです。みんなに言うわけではないようです。
友達や他のクラスメイトは知らん顔だそうです。
AとBや意地悪男子にはどう対応したらいいの?
姪とは対象に誰からも嫌味を言われない、いじられない、いじめられない子もいます。
姪との違いは?
クラスの女子2人組(AとBとします)
から毎日嫌味を言われるようです。
特に親しくなくトラブルもないようです。
小4のはじめ頃、Bから背の順番をわざと抜かされる 本来は姪がBの一つ前らしいですがBが背の順番をわざと抜かしてして姪の前に並び、体育館朝礼の時姪が列からはみ出てしまうこともありました。
なにかとつけて暗いなど突っかかってくるそうです。理由はよく分かりません。
Bは姪と同じクラブ。去年の秋頃から突然「バカじゃないのあんた」 近くを通ると「なにー」と言ってきてかなり顔をチラチラ見るようです。授業で発表していると穴があくほどじろじろ見てくるそうです。
足を冗談ぽく蹴られたこともあるそうです。
「ちゃんとしなよ」とか上から目線な感じだそうです。姪は真面目なタイプです。
近くを通ったり、1日何回はAとBからいじられたり嫌味を言われるそうです。
Bは、普段クラスでは大人しいかんじで発表の時などは顔を真っ赤にしてるらしいです。
姪にだけ突っかかってきたり上から目線で嫌味を言ったりいじるらしいです。
姪が帰宅時、校門を出るときBが近くにいたら気持ち悪いと言われたそうです。
泣いて帰ってきたんだとか。
姪は見た目清潔だしかわいらしいです。
あとクラスの男子で意地の悪い子がいて姪は、遠足の時、列で並んで移動していた時その男子の後ろだったそうですが始終うぜえ、ついてくんななど嫌味を言われたそうです。突っかかって嫌味を言ってするそうです。きつくてかなり傷つくとか。姪はその男子に話しかけないそうです。みんなに言うわけではないようです。
友達や他のクラスメイトは知らん顔だそうです。
AとBや意地悪男子にはどう対応したらいいの?
姪とは対象に誰からも嫌味を言われない、いじられない、いじめられない子もいます。
姪との違いは?
749りり (ワッチョイ ffc3-iDSx)
2022/02/25(金) 20:38:25.11ID:qOgnJv3e0 >>740>>739
失礼いたしました。リプライありがとうございます。
21歳女子(現在一人暮らし)です。
私も今頭が少し混乱している状態なので、文章がまとまってないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
登場人物(?)
母親、大叔父(祖母の弟、長男)、大叔父の奥様、祖母
特徴技術
6歳から18歳までには祖母・曾祖母と3人暮らしをしていたが、
大学生になってから一人暮らし。
曾祖母は昨年に亡くなり、祖母は現在一人暮らしです。(母親が時々訪ねています)
・6歳の時に、祖母と一緒に曾祖父母の介護のために曾祖父母の家に引っ越す
・約1年後、曾祖父が亡くなる。
そこで大叔父・大叔父の奥様・祖母と話し合いになり、
大叔父は曾祖母を養うと言っていたが、
奥様が絶対に曾祖母とは一緒に暮らしたくないと言っていたため、祖母が曾祖母と同居することになる。
祖母が曾祖母を養うこととなったそう。
また、遠方に引っ越してほしいと言われていたらしく、遠くに引っ越してきた。
(その代わりにと言ったがあれだが、大叔父は資産家であり、私の家族の経済的事情が壊滅的だったため、
生活費・私の大学費用まで出してくれることとなったそうです)
・私は大学生になり、曾祖母が亡くなる。
祖母は3人で暮らしていた家で一人で暮らしていたが、
先ほど母親から電話があり、
「おばあちゃんが引っ越さないといけなくなった」と言われる。
・その理由を聞くと、大叔父の奥様が
「その家にあの女(祖母)が住んでいるのを許せない」と言っていたらしく、
祖母が一人で暮らしている家を売却しないといけなくなったらしい
これに対して、祖母は仕方ないと言っている一方で、
母親は有り得ないことだと怒っています。
私はあまり冷静に状況を把握することができず、
色んな方の意見をお聞きしてみたいと考え、こちらに書き込ませて頂きます。
分かりにくくて申し訳ありません。
失礼いたしました。リプライありがとうございます。
21歳女子(現在一人暮らし)です。
私も今頭が少し混乱している状態なので、文章がまとまってないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。
登場人物(?)
母親、大叔父(祖母の弟、長男)、大叔父の奥様、祖母
特徴技術
6歳から18歳までには祖母・曾祖母と3人暮らしをしていたが、
大学生になってから一人暮らし。
曾祖母は昨年に亡くなり、祖母は現在一人暮らしです。(母親が時々訪ねています)
・6歳の時に、祖母と一緒に曾祖父母の介護のために曾祖父母の家に引っ越す
・約1年後、曾祖父が亡くなる。
そこで大叔父・大叔父の奥様・祖母と話し合いになり、
大叔父は曾祖母を養うと言っていたが、
奥様が絶対に曾祖母とは一緒に暮らしたくないと言っていたため、祖母が曾祖母と同居することになる。
祖母が曾祖母を養うこととなったそう。
また、遠方に引っ越してほしいと言われていたらしく、遠くに引っ越してきた。
(その代わりにと言ったがあれだが、大叔父は資産家であり、私の家族の経済的事情が壊滅的だったため、
生活費・私の大学費用まで出してくれることとなったそうです)
・私は大学生になり、曾祖母が亡くなる。
祖母は3人で暮らしていた家で一人で暮らしていたが、
先ほど母親から電話があり、
「おばあちゃんが引っ越さないといけなくなった」と言われる。
・その理由を聞くと、大叔父の奥様が
「その家にあの女(祖母)が住んでいるのを許せない」と言っていたらしく、
祖母が一人で暮らしている家を売却しないといけなくなったらしい
これに対して、祖母は仕方ないと言っている一方で、
母親は有り得ないことだと怒っています。
私はあまり冷静に状況を把握することができず、
色んな方の意見をお聞きしてみたいと考え、こちらに書き込ませて頂きます。
分かりにくくて申し訳ありません。
750名前 (ワッチョイ a316-6jET)
2022/02/25(金) 20:47:30.61ID:3Wxtm6Dg0 インコがメンヘラすぎる。
751鼻くそわっしょい (ワッチョイ a316-6jET)
2022/02/25(金) 20:52:18.57ID:3Wxtm6Dg0 YouTubeに初めて投稿した動画が炎上したんだけど…
752マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 20:52:24.59ID:+4JMydeP0 私は車を持ってなかったのと、
自分が依存性が強いからあえてご主人様の家の住所は聞かないでおく、とか理由はありますが
私は自分の部屋…と言うかなわばりに他人が入ってくるのが嫌で、まずはそこを何とかしようって事もあり
ご主人様が私の家まで来てくれて部屋で過ごす のが通例になりました。
「ご主人様」と言う呼び方も、初めは違和感しか無かったですが
慣れるのも大事って事で呼んでいるうちに慣れました。
連絡については、LINEで「おはようございますとおやすみなさいの挨拶」「なんでもいいから報告」「思いついたら報告」「何かしたら報告」
みたいな感じで始まりました。
私は正直久しぶりに人と接点ができた事、新しい事にwktkしまくってました。
まぁSMと言う程のことはあまりしてません。
物理的な事よりも、精神的に縛る方だったと思います。
私は自身の過去経験もあり、言われれば何でもやってしまう感じでした。
ご主人様が首輪をくれたり、ちょっとずつ主従関係にも抵抗が無くなって来ていました。
季節が冬の終わりから春になると、ご主人様のお仕事が忙しくなり、なかなか会う機会が減っていきました。
ですがまぁそれは仕方が無いことですし、普通に待つのが当たり前になって行きました。
で、私ですが、精神疾患は主に人格障害と鬱病です。
ご主人様と会っている時は楽しくてしょうがないのですが、1人になった時の落ち様は日に日に辛くなりました。
ご主人様から会いに行くと言われても、調子が悪くて断ったりもしていました。
自分が依存性が強いからあえてご主人様の家の住所は聞かないでおく、とか理由はありますが
私は自分の部屋…と言うかなわばりに他人が入ってくるのが嫌で、まずはそこを何とかしようって事もあり
ご主人様が私の家まで来てくれて部屋で過ごす のが通例になりました。
「ご主人様」と言う呼び方も、初めは違和感しか無かったですが
慣れるのも大事って事で呼んでいるうちに慣れました。
連絡については、LINEで「おはようございますとおやすみなさいの挨拶」「なんでもいいから報告」「思いついたら報告」「何かしたら報告」
みたいな感じで始まりました。
私は正直久しぶりに人と接点ができた事、新しい事にwktkしまくってました。
まぁSMと言う程のことはあまりしてません。
物理的な事よりも、精神的に縛る方だったと思います。
私は自身の過去経験もあり、言われれば何でもやってしまう感じでした。
ご主人様が首輪をくれたり、ちょっとずつ主従関係にも抵抗が無くなって来ていました。
季節が冬の終わりから春になると、ご主人様のお仕事が忙しくなり、なかなか会う機会が減っていきました。
ですがまぁそれは仕方が無いことですし、普通に待つのが当たり前になって行きました。
で、私ですが、精神疾患は主に人格障害と鬱病です。
ご主人様と会っている時は楽しくてしょうがないのですが、1人になった時の落ち様は日に日に辛くなりました。
ご主人様から会いに行くと言われても、調子が悪くて断ったりもしていました。
753マジレスさん (ワッチョイ 4332-iDSx)
2022/02/25(金) 20:53:21.54ID:JtrDvB+X0754マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 20:59:15.65ID:+4JMydeP0 LINEについては、私から日記のようにTwitterのようになんでもかんでも送っていましたが、ご主人様からの返信は少なく、
一方的に送りまくるのはどうなのか…とか聞いたりもしましたが、
「言いたいことは言えばいい。言わないで我慢するくらいなら言えばいい」みたいな感じで
どんどん私の一方的なLINEも一人言みたくなって
しんどくなって送らなくなったり、それでも開き直ってまた送ったり、
何回か
「こんな半端な関係で良いのか、嫌にならないか」と聞きましたが、ご主人様から制限される事はありませんでした。
まぁ私がしていたのはLINEメッセージのみで、通話する訳でもなく、鬼電する訳もなく、
そんな日が続いていきました。
気づいたら夏も終わり、また秋は繁忙期で冬になり、
最後に会ったのは5月か6月で、
彼氏彼女では無いけど他の男と遊ぶのは何となく抵抗があったり
ご主人様とは連絡を取らない時期も続きました。
年も明けて、どうしたもんかとふわっと悩んでいましたが、
ケジメをつけようと思い立ち、考えたあげくやっとご主人様に連絡をしました。
一方的に送りまくるのはどうなのか…とか聞いたりもしましたが、
「言いたいことは言えばいい。言わないで我慢するくらいなら言えばいい」みたいな感じで
どんどん私の一方的なLINEも一人言みたくなって
しんどくなって送らなくなったり、それでも開き直ってまた送ったり、
何回か
「こんな半端な関係で良いのか、嫌にならないか」と聞きましたが、ご主人様から制限される事はありませんでした。
まぁ私がしていたのはLINEメッセージのみで、通話する訳でもなく、鬼電する訳もなく、
そんな日が続いていきました。
気づいたら夏も終わり、また秋は繁忙期で冬になり、
最後に会ったのは5月か6月で、
彼氏彼女では無いけど他の男と遊ぶのは何となく抵抗があったり
ご主人様とは連絡を取らない時期も続きました。
年も明けて、どうしたもんかとふわっと悩んでいましたが、
ケジメをつけようと思い立ち、考えたあげくやっとご主人様に連絡をしました。
755マジレスさん (ワッチョイ 3366-P2lv)
2022/02/25(金) 21:09:34.29ID:QTsdfmNd0 >>748
ご存知かとは思いますがいじめのターゲットにされる人間に原因がある場合と無い場合があります
姪っ子さんには何の落ち度も無い可能性が結構あります
エスカレートするようなら担任の先生に相談するなど大人の助けが必要かもしれません
ご存知かとは思いますがいじめのターゲットにされる人間に原因がある場合と無い場合があります
姪っ子さんには何の落ち度も無い可能性が結構あります
エスカレートするようなら担任の先生に相談するなど大人の助けが必要かもしれません
756マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 21:24:29.76ID:+4JMydeP0 私としては、大事な話はちゃんと会って話がしたかったので、
その旨を伝えて、
やっと久しぶりに会うことになりました。
ご主人様に会うとその時は楽しくて気持ち上がって…躁状態とも言え、その後1人になった時の鬱状態があり、
説明しやすかったので、ご主人様にも躁状態と鬱状態があって、その落差が辛いこと、
それを考えると会うのも待つのも辛いこと、
あまりにも会わない期間が続き、もはや主従関係とは言えないのでは?私自身従いたいとは思えていない事
いろいろ話しました。
ご主人様は私の話に「それはわかってた」とか「そう思ってた」とか同意はしてくれました。
私の あまり見せていなかった鬱状態も見せていきたい事についても
「そうしたらいい」と言ってくれました。
で、その日はそこまで話して時間の都合上終わりました。
私はてっきり、分かってくれていたのならご主人様も少しづつでも変わってくれるのかなーとか何となく思っていたのですが、
その後のLINEでも、ご主人様の未読→既読スルーは続き、
なんか分かってもらえてないと感じた私はまた悶々と考え、
今後の選択肢として3択で考えました。
@今後も、躁状態も鬱状態も見せていく(主に鬱状態多め)
Aご主人様には躁状態しか見せない割り切ってお付き合い
B関係おしまい
とある程度まとめてご主人様に話したつもりでした。
あ、ご主人様は初めの頃から私の人格障害について、「全ての人格を従える」「だから抑えたり隠したりしなくていいよ」と言ってくれては居ましたが、
私の主人格の躁状態と鬱状態を見せた時点で、「あまりにも変わりすぎて驚いている」そうでした。
いやいや、これは氷山の一角で…とは言えず…
その旨を伝えて、
やっと久しぶりに会うことになりました。
ご主人様に会うとその時は楽しくて気持ち上がって…躁状態とも言え、その後1人になった時の鬱状態があり、
説明しやすかったので、ご主人様にも躁状態と鬱状態があって、その落差が辛いこと、
それを考えると会うのも待つのも辛いこと、
あまりにも会わない期間が続き、もはや主従関係とは言えないのでは?私自身従いたいとは思えていない事
いろいろ話しました。
ご主人様は私の話に「それはわかってた」とか「そう思ってた」とか同意はしてくれました。
私の あまり見せていなかった鬱状態も見せていきたい事についても
「そうしたらいい」と言ってくれました。
で、その日はそこまで話して時間の都合上終わりました。
私はてっきり、分かってくれていたのならご主人様も少しづつでも変わってくれるのかなーとか何となく思っていたのですが、
その後のLINEでも、ご主人様の未読→既読スルーは続き、
なんか分かってもらえてないと感じた私はまた悶々と考え、
今後の選択肢として3択で考えました。
@今後も、躁状態も鬱状態も見せていく(主に鬱状態多め)
Aご主人様には躁状態しか見せない割り切ってお付き合い
B関係おしまい
とある程度まとめてご主人様に話したつもりでした。
あ、ご主人様は初めの頃から私の人格障害について、「全ての人格を従える」「だから抑えたり隠したりしなくていいよ」と言ってくれては居ましたが、
私の主人格の躁状態と鬱状態を見せた時点で、「あまりにも変わりすぎて驚いている」そうでした。
いやいや、これは氷山の一角で…とは言えず…
757マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 21:26:02.87ID:B30PEsFy0 >>748
子供の学校でのいじめは、真面目なタイプは狙われやすい面があります。
真剣に受け止めてしまうからです。
嫌がらせに影響される、特に傷ついたり悲しんだりの反応をする子が狙われます。
相手を傷つけたり泣かせたりすることで鬱憤晴らしをすることがいじめの理由の大半だからです。
しかし小4ですと、姪御さんがうまくかわすのは難しいかもしれません。
担任に相談された方が良いですね。
別の方法として、武道を習う人は、いじめられにくくなる傾向はあります。
子供の学校でのいじめは、真面目なタイプは狙われやすい面があります。
真剣に受け止めてしまうからです。
嫌がらせに影響される、特に傷ついたり悲しんだりの反応をする子が狙われます。
相手を傷つけたり泣かせたりすることで鬱憤晴らしをすることがいじめの理由の大半だからです。
しかし小4ですと、姪御さんがうまくかわすのは難しいかもしれません。
担任に相談された方が良いですね。
別の方法として、武道を習う人は、いじめられにくくなる傾向はあります。
758マジレスさん (ワッチョイ 0393-JKKX)
2022/02/25(金) 21:32:49.30ID:+4JMydeP0 >>747
スカトロはしていません。
1度、キレイキレイしている時にご主人様が聖水(単なる尿)を口内に出して、どうしたらいいのか分からなくてとりあえず飲み込みましたが、
耐えられずにその日に再度話し合い辞めてもらいました。
私は親族が軽く医療系な事もあり、ちょっと潔癖なところがありまして……
どう考えても排泄物以外の何物でもない尿で生理的に無理だったので、これ以上もないと思います。
スカトロはしていません。
1度、キレイキレイしている時にご主人様が聖水(単なる尿)を口内に出して、どうしたらいいのか分からなくてとりあえず飲み込みましたが、
耐えられずにその日に再度話し合い辞めてもらいました。
私は親族が軽く医療系な事もあり、ちょっと潔癖なところがありまして……
どう考えても排泄物以外の何物でもない尿で生理的に無理だったので、これ以上もないと思います。
759マジレスさん (ワッチョイ 8355-1cpi)
2022/02/25(金) 21:34:56.60ID:lPBN4BrJ0 >>758
専用スレでも立てたらいかがか
専用スレでも立てたらいかがか
761マジレスさん (ワッチョイ cfc3-icAl)
2022/02/25(金) 21:53:18.05ID:B30PEsFy0 >>749
登場する祖母は母方の祖母で、あなたの祖母と大叔父は2人きょうだいと言う前提で話をすすめます。
まず、曾祖父母が遺産を遺した場合、50%が祖母の分、残りの50%が大叔父の分となります。
その通りになっているかどうか、確認した方が良いです。
今、祖母が住む家は、元々は曾祖父母の家だったと思いますので、遺産に当たると思われます。
この家の権利を祖母は50%は所有していると言うことです。
大叔父の妻が何を言っても、結局は大叔父の責任になると思いますので、交渉は大叔父の方と行うことになると思います。
家を売却するなら、祖母は売却金額の50%は受け取れるはずです。
それと遺産は他にもあるかもしれません。
結論として、大叔父一家がどうしてもその家を売却すると言うなら、祖母が今後住む家を別に用意するだけの費用を出してもらうことで解決するしかないと思います。
大叔父の妻とは一切話さない方が良いです。
話がややこしくなりますので。
まずは大叔父との話し合いを試みて、うまくゆかないようでしたら無料法律相談で弁護士に相談されてみてください。
市役所でやっています。
登場する祖母は母方の祖母で、あなたの祖母と大叔父は2人きょうだいと言う前提で話をすすめます。
まず、曾祖父母が遺産を遺した場合、50%が祖母の分、残りの50%が大叔父の分となります。
その通りになっているかどうか、確認した方が良いです。
今、祖母が住む家は、元々は曾祖父母の家だったと思いますので、遺産に当たると思われます。
この家の権利を祖母は50%は所有していると言うことです。
大叔父の妻が何を言っても、結局は大叔父の責任になると思いますので、交渉は大叔父の方と行うことになると思います。
家を売却するなら、祖母は売却金額の50%は受け取れるはずです。
それと遺産は他にもあるかもしれません。
結論として、大叔父一家がどうしてもその家を売却すると言うなら、祖母が今後住む家を別に用意するだけの費用を出してもらうことで解決するしかないと思います。
大叔父の妻とは一切話さない方が良いです。
話がややこしくなりますので。
まずは大叔父との話し合いを試みて、うまくゆかないようでしたら無料法律相談で弁護士に相談されてみてください。
市役所でやっています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 万博+2 [834922174]
- ジャップに対して無敵のはずの「Amazon」、舐めた態度を取ったために裁判で負ける。おもろwwwwwww [425744418]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- 👊🏡👊