>>260 >>266
>実際ニュースキンという副業は第三者から見て特に問題なく思いますか?
少し調べただけですが、
アムウェイ(洗剤)→MLM(マルチレベルマーケティング)
ニュースキン→マーケティングのみMLM、販売は直販
米国本社はニューヨーク証券取引所上場、米国オリンピック委員会の公式スポンサー
以上により、米国では怪しくないようです。
おそらく「アムウェイとは違う」などと言って勧誘しているかと。
また、米国の商品は実際には高品質のようで、五輪の選手に提供されているとの話もありました。
しかし、日本の商品は薬事法により、まったく別モノのようです。
商品が売れなかった場合は、リスクがあるようですね。
ネットで10分以内にこれらのことがわかりますから、大抵の方は手を出さないと思いますよ。
つまり、怪しくはないのですが、これで成功できる人は一部の才能がある方のみで、それ以外の方はリスクを負うことになると思われます。

>また、辞めるべきということでしたらどう説得したら辞めてもらえるのでしょうか。
実際に負債を抱えてみるまで、辞めないと思いますよ。
説得は無理だと思います。
ギャンブルで当てようとか、FXで大儲けしようとか、油田を掘り当てようと夢見ている人たちと同じ状態ですので。
特に男性は、一度そうなると、夢を捨てようとはしませんね。

あなたができることは、どの段階になったら彼と別れるか決めることだと思います。
例えば、何月までに売上が××円を超えなければ別れる、と言うようにです。
「ニュースキンは怪しいからやめろ」と言う説得は無理ですが、「才能がないのにできないビジネスに手を出す男とは別れる」と言う女性としての主張は有効だと思います。